JP2001515179A - 供給装置 - Google Patents

供給装置

Info

Publication number
JP2001515179A
JP2001515179A JP2000509945A JP2000509945A JP2001515179A JP 2001515179 A JP2001515179 A JP 2001515179A JP 2000509945 A JP2000509945 A JP 2000509945A JP 2000509945 A JP2000509945 A JP 2000509945A JP 2001515179 A JP2001515179 A JP 2001515179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
chamber
supply device
filter
pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000509945A
Other languages
English (en)
Inventor
シェルハス ペーター
シュミーダー ディートマー
シュトロール ヴィリ
ゲルハルト アルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19809919A external-priority patent/DE19809919A1/de
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001515179A publication Critical patent/JP2001515179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/103Mounting pumps on fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0017Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor related to fuel pipes or their connections, e.g. joints or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven
    • F02M37/10Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
    • F02M37/106Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir the pump being installed in a sub-tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/44Filters structurally associated with pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
    • F02M37/32Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
    • F02M37/50Filters arranged in or on fuel tanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 貯蔵タンク(10)から燃料を供給するための供給装置であって、中央室(14)とこの中央室(14)を取り囲む環状室(15)とを有するフィルタポット(13)が設けられており、前記環状室(15)を閉鎖するフィルタカバー(30)が設けられており、該フィルタカバー(30)が、環状室(15)への流入通路(36)と環状室(15)からの流出通路(37)とを有しており、中央室(14)内に挿入された、吸込みスリーブ(26)が開口(2)を通って吸込み室(19)内に突入する供給ポンプ(22)が設けられている形式のものにおいて、組立を簡単にするために、また製造コストを安価にするために、中央室(14)の内法直径が、ポンプケーシング(23)の外径よりも大きく設計されていて、吸込みスリーブ(26)とは反対側の、ケーシング(23)の他方の端面側に軸方向に突き出る圧力スリーブ(27)が形成されていて、フィルタカバー(27)に、圧力スリーブ(27)を覆う被せ嵌めキャップ(38)が形成されており、圧力スリーブ(27)と被せ嵌めキャップ(38)との間に、また吸込みスリーブ(26)とポット底部(131)の開口(20)との間に、それぞれ1つの弾性的なスリーブ(393,28)がはめ込まれており、この弾性的なスリーブは、フィルタ収容ポット(13)内で供給ポンプ(22)をシールし、支承し、雑音遮断するために使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念に記載した、特に内燃機関のための貯蔵タンク
から燃料を供給するための供給装置に関する。
【0002】 このような形式の、いわゆるタンク組込ユニットとしての公知の供給装置(ド
イツ連邦共和国特許公開第4444854号明細書)においては、供給ポンプの
電気式の駆動モータはその円筒形の外周部がフィルタ収容ポット(Filtertopf; ポット形のフィルタ収容容器)内に密着して収容されていて、端面側が一方では
駆動モータによって分離されたポンプケーシングに設けられたストッパつばで支
えられていて、他方では弾性的な支持部材でフィルタカバーの下側に支えられて
いる。ポンプ出口は、中央室内に開口していて、この中央室から、吸い込まれた
燃料が逆止弁を備えた流入通路を介して環状室内に流入し、この環状室内でメイ
ンフィルタを貫流して、流出通路を介して供給導管内に達する。フィルタカバー
に設けられた、流出通路の端部を形成する流出スリーブは、フレキシブルな波形
管を介して、タンクフランジ内に配置された、供給導管のための接続スリーブに
接続されている。タンクフランジは、貯蔵タンクに設けられた、供給装置を組み
込むための開口を閉鎖する。フィルタ収容ポットは、貯蔵タンク内で軸方向及び
半径方向でしゅう動不能に固定されており、このために、フィルタ収容ポットと
貯蔵タンクの内壁との間に、弾性的な連結部材と、軸方向にしゅう動しないよう
にするための固定部とが設けられている。貯蔵タンクにフィルタ収容ポットの弾
性的な連結部が設けられているために、フィルタカバーに設けられた流出スリー
ブとタンクフランジに設けられた接続スリーブとの間を接続導管を弾性的に構成
する必要がある。同様に公知の供給装置(ドイツ連邦共和国特許公開第3730
930号明細書)においては、吸込みスリーブで吸込み室内に突入する供給ポン
プが、側方で、縦断面C字形のケーシング内に挿入され、2つのケーシング脚間
で軸方向及び半径方向で支えられている。ケーシング内には、内燃機関から戻し
案内された燃料のための貯蔵室が設けられており、この貯蔵室内に、燃料を戻し
案内する戻し導管が開口している。吸込み室は、第1の吸込み室開口を介して貯
蔵タンクの内部に接続されていて、第2の吸込み開口を介して貯蔵室に接続され
ている。2つの吸込み室開口は、吸込み室の互いに向き合う壁区分内に設けられ
ていて、吸込み室内に配置された弁部材によって交互に開閉される。弁部材はフ
ロートによって操作され、吸込み室が満たされた時に2つの吸込み室化開口を閉
鎖し、第1の吸込み室開口を開放する。吸込み室内の燃料レベルが低下して、所
定の燃料レベルを下側で、しかも供給ポンプの吸込みスリーブの開口端部の上側
に位置する場合には、燃料レベルと共に下降するフロートに従って、弁閉鎖部材
は第2の吸込み室開口を開放し、第1の吸込み室開口を閉鎖する。これによって
、燃料は確実に供給ポンプを通ってさらにフィードされる。
【0003】 発明の利点 請求項1の特徴部に記載した構成を有する本発明による供給装置は、電動モー
タのケーシングがフィルタ収容ポットに対して遮断されている、という利点を有
している。供給ポンプは、電動モータも収容するケーシングの両端面側で軸方向
及び半径方向に弾性的に支承されていて、それによって運転時の振動運動がフィ
ルタ収容ポットに伝達されることはないので、フィルタ収容ポットは貯蔵タンク
内で堅固に固定することができる。これによって、フィルタカバーとタンクフラ
ンジとの間のフレキシブルな波形管は省くことができるので、波形管に起因する
シール性及び強度の問題はなくなる。供給装置の組立は著しく簡略化される。何
故ならば、供給ポンプはその吸込みスリーブだけがフィルタ収容ポットのポット
底部の開口を通って挿入するだけでよく、その後、まず吸込みスリーブ及び圧力
スリーブに弾性的なスリーブを被せ嵌めるだけでよいからである。フィルタカバ
ーを載せることによって、フィルタカバーに形成された被せ嵌めキャップは、自
動的に圧力スリーブ若しくはこの圧力スリーブに被せ嵌められた弾性的なスリー
ブを覆うので、供給ポンプは自動的に中央室の内部で環状室の内側の環状壁から
間隔を保って固定されている。この場合、2つのゴム弾性的なスリーブは、フィ
ルタ収容ポット内で供給ポンプをシールし、支承しまた雑音遮断するために用い
られる。その他の請求項に記載した手段によって、請求項1に記載した供給装置
の有利な変化実施例及び改良が可能である。本発明の有利な実施例によれば、フ
ィルタカバーが、その下側に軸方向で突き出る、環状室の内法幅に相当する半径
方向幅を有する環状の閉鎖カラーを備えていて、該閉鎖カラーが、外側及び内側
の環状壁に対するそれぞれ1つの環状シールを介在させて環状室内に嵌め込まれ
ており、またフィルタカバーが、有利には外側及び内側の環状壁を縁曲げするこ
とによってフィルタポットに堅固に結合されている。フィルタカバーに形成され
た、燃料流入及び流出のための通路は、環状室を覆う、閉鎖カラーの閉鎖面内に
開口している。有利には、閉鎖カラーの下側には支持部材が半径方向に突き出て
一体成形されており、この支持部材はメインフィルタで支えられていて、このメ
インフィルタを環状室内で軸方向でしゅう動しないように固定している。本発明
の有利な実施例によれば、フィルタカバーは中央室の領域内で開放して構成され
ているか又は、この中央室に通じる少なくとも1つのアクセス開口、並びに円筒
形の壁部領域を有しており、この壁部領域は、フィルタ収容ポットとは反対側の
、フィルタカバーの端面側に形成されていて、貯蔵タンク内で供給装置のための
挿入開口を閉鎖するタンクフランジを取り囲んでいる。このような構造的手段に
よって、貯蔵タンク内に挿入された供給装置は自動的に、挿入開口を閉鎖する際
に、貯蔵タンク内のタンクフランジによって軸方向及び半径方向で緊締される。
請求項11の特徴部に記載された構成を有する本発明による供給装置は、供給ポ
ンプのポンプ出口を圧力スリーブを介して、フィルタカバーに形成された、フィ
ルタ収容ポット内の環状室に通じる流入通路に直接接続することによって、また
燃料戻し導管をフィルタ収容ポット内に直接導入することによって、フィルタ収
容ポット内の中央通路は常に燃料で満たされるので、燃料レベルが、フィルタ収
容ポットの下側に配置された吸込み室の下側に低下する際に、吸込み室には中央
室から燃料が後充填され、供給ポンプはその吸込みスリーブを介して、以前のよ
うに燃料を妨害なしに供給する。このように吸込み室内の燃料レベルが一時的に
低下することは、貯蔵タンク内の燃料充填レベルが低い時に、車両がカーブを走
行することによって側方に傾いた場合に生じる。この場合、吸込み室は、遮断部
材によって第2の吸込み室開口が閉鎖された時に第1の吸込み室開口を介して漏
れ出し、本発明に従って遮断部材が落下する(Abfall)ことによって燃料が中央室
から後漏れしない時に、吸込みスリーブが燃料容積から退出する。これによって
、供給装置は、貯蔵タンク内の最小の充填レベルにおいて著しく改善されたカー
ブ走行特性が得られる。フィルタ収容ポットの中央室を、戻し案内された燃料の
ための貯蔵室として使用することによって、安価に製造可能でコンパクトなタン
ク構成ユニットが得られる。このタンク構成ユニットの組み付けは問題なく簡単
で、安価である。
【0004】 例えば車両を坂道で停車させる際に、場合によっては燃料が貯蔵タンク内の吸
込み室から流出する(これは遮断部材のための駆動力が省かれ、ひいてはその遮
断機能の損失を伴う)ことがあっても、第2の吸込み室開口の開放を阻止するた
めに、第2の実施例によれば、遮断部材に、液圧制御可能な押しつけ装置を備え
ることを提案する。この押しつけ装置は、供給ポンプの非作業状態においてのみ
作動し、供給ポンプの運転状態ではその機能は、供給ポンプによって生ぜしめら
れる液圧によって解消される。このような手段によって、極端な条件下において
も、供給ポンプに燃料が充分に供給されることが確実に行われる。
【0005】 請求項1の特徴部に記載した構成を有する本発明による供給装置と、請求項1
1の特徴部に記載した構成を有する本発明による供給装置とを、請求項10に記
載した有利な構成に従って組み合わせることによって、それぞれ別個の利点が一
緒になるだけではなく、2重に存在する構成部材を節約し、ひいてはコストの低
下も得られる。本発明による供給装置のための挿入開口及び、この挿入開口を閉
鎖するタンクフランジを備えた貯蔵タンクは、請求項17及び18に記載されて
いる。
【0006】 実施例の説明 次に図面に示した実施例を用いて本発明を詳しく説明する。
【0007】 図1に縦断面図で示された供給装置は、燃料を燃料貯蔵タンク10から内燃機
関(図示せず)に供給するためのものであって、この供給装置は、図面では一部
が縦断面図で示された貯蔵タンク10内に配置されている。このために貯蔵タン
ク10は、その上側のタンク壁101内に配置された組込開口11を有しており
、この組込開口11は供給装置の挿入後にタンクフランジ12によって密閉して
閉鎖される。この場合、供給装置は貯蔵タンク10のタンク底部102上に載せ
られていて、タンクフランジ12によって軸方向及び半径方向で移動不能に固定
されている。供給装置は、中央室14と、この中央室14を取り囲む環状室15
とを有している。フィルタ収容ポット13のポット壁部を形成する外側の環状室
壁は、符号151で示されていて、中央室14を取り囲む内側の環状室壁は符号
152で示されている。フィルタ収容ポット13の下側には、環状の被せ嵌めス
リーブ16が配置されており、この被せ嵌めスリーブ16は、貯蔵タンク10の
タンク底部102上に載っていて、このタンク底部102近くのスリーブ壁で、
燃料を貯蔵タンク10から半径方向で流入させるための流入開口17を有してい
る。被せ嵌めスリーブ16内には、上方からポット底部131上に載せられる缶
状のキャップ18によって吸込み室19が形成されており、この吸込み室19は
、ポット底部181近くに配置された第1の吸込み室開口20を介して被せ嵌め
スリーブ16の内部に接続されている。キャップ18と被せ嵌めスリーブ16の
内壁との間に存在する環状室は、流入開口17の上側で、前フィルタを成すフィ
ルタ織布21によって覆われている。
【0008】 中央室141内には電動モータ式の搬送ポンプ22が挿入されており、この搬
送ポンプ22は、ポンプ入口24とポンプ出口25とを備えたケーシング23を
有しており、このケーシング23内に、ポンプホイールを備えたポンプ室も、ま
た電動式の駆動モータも組み込まれている。この場合、中央室14の内法直径は
、ケーシング23の外径よりも大きく構成されているので、内側の環状室壁15
2と搬送ポンプ22との間に大きい環状の半径方向ギャップが存在する。ポンプ
入口24は、ケーシング23の一方の端面側で軸方向に突き出る吸込みスリーブ
26に接続されていて、ケーシング23の他方の端面側で軸方向に突き出る圧力
スリーブ27に接続されている。圧力スリーブ27は、フィルタ収容ポット13
の底部131に設けられた開口46を貫通して、この底部131の下側に位置す
る水位込み室1内に突入している。この場合、吸込みスリーブ26上には、弾性
tけいな材料例えばゴムよる成るスリーブ28が被せ嵌められている。このスリ
ーブ28は、その、ケーシング23の端面側に位置する端部で、半径方向に突き
出る一体的な端面フランジ281を有している。スリーブ28は、開口46を取
り囲むポット底部131の縁部と、吸込みスリーブ26の外周壁との間の中間室
を満たしており、一方端面フランジ281は、ポット底部131の内側とケーシ
ング23の端面側との間で支えられている。端面フランジ281を備えたスリー
ブ28は、吸込みスリーブ26及びひいては搬送ポンプ22をシールし、軸受け
し、騒音を遮断するために使用される。環状のメインフィルタ29を環状室15
内に挿入した後で、フィルタポット13上にフィルタカバー30が載せられる。
フィルタカバー30は、そのフィルタポット13に向けられた下側で、軸方向に
突き出る環状の閉鎖カラー31を有しており、この閉鎖カラー31は、環状室1
5の内法幅に相当する半径方向幅を有している。閉鎖カラー31によって、フィ
ルタカバー30は環状室15内に挿入され、この場合、閉鎖カラー31の下側に
形成された閉鎖面311は、環状室15の上側の全内法環状面を覆っていて、こ
の閉鎖面に形成された、軸方向に突き出る環状の支持部材312でメインフィル
タ29を押しつけていて、それによってこのメインフィルタ29を軸方向で移動
しないように環状室15内に固定している。環状の閉鎖カラー31と外側及び内
側の環状室壁部151,152との間にそれぞれ1つの環状シール32若しくは
33がはめ込まれている。次いでフィルタカバー30は、外側及び内側の環状室
壁151,152を縁曲げすることによってフィルタ収容ポット13に堅固に結
合される。フィルタカバー30は、中央室14の領域で開放して構成されていて
、そのフィルタポット13とは反対側の端面で、円筒形の壁部領域301を有し
ており、この円筒形の壁部領域301は、タンクフランジ12に接続するために
、フィルタカバー30の円形の接続開口34を制限している。このために、タン
クフランジ12は、そのフィルタカバー30に向いた下側で閉鎖スリーブ121
を有しており、この閉鎖スリーブ121は、円筒形の壁部領域301をカバーし
ている。円筒形の壁部領域301と閉鎖スリーブ321との間にはシール35が
挿入されている。フィルタカバー30には、環状室15に流入する流入通路36
と、環状室15から流出する流出通路37とが形成されており、これらの通路3
7,37は両方とも、閉鎖カラー31の閉鎖面311内に開口している。流出通
路37の手前には、入口側で、フィルタカバー30に一体的に構成された被せ嵌
めキャップ38が配置されており、この被せ嵌めキャップ38は、フィルタカバ
ー30をフィルタポット13上に被せ嵌める際に供給ポンプ22の圧力スリーブ
27を半径方向で間隔を保ってカバーしている。吸込みスリーブ26上における
のと同様に供給ポンプ22の圧力スリーブ27上にも、弾性的な材料例えばゴム
より成るスリーブ39が被せ嵌められており、このスリーブ39は、その、供給
ポンプ22のケーシング23側に向けられた端部で、半径方向に突き出る端面フ
ランジ391を有している。スリーブ39は、圧力スリーブ27の外周面と被せ
嵌めキャップ38の内壁との間の中間室を充填していて、その端面フランジ39
1によって、ケーシング23の端面側と、被せ嵌めキャップ38の環状の端面側
との間で支えられている。端面フランジ281を備えたスリーブ28と同様に、
端面フランジ391を備えたスリーブ39も、フィルタポット13若しくは、こ
のフィルタポット13に堅固に結合されたフィルタカバー30における、圧力ス
リーブ25及びひいては供給ポンプ22のシール、軸受、騒音遮断するために使
用される。流出通路37の端部にはフィルタカバー30に流出スリーブ40が形
成されており、この流出スリーブ40が、タンクフランジ12を貯蔵タンク10
の組込開口11内に組み込む際に頑丈な接続管41内に挿入される。Oシール4
2によって、流出スリーブ40と接続管41との間の気密性が得られる。接続管
41は、内燃機関に通じる供給導管のためのタンクフランジ12に一体成形され
た接続スリーブ(図示せず)に接続している。しかも、タンクフランジ12には
、燃料戻し導管のための同様に図示していない別の接続スリーブが一体成形され
ており、この燃料戻し導管を介して、内燃機関で消費されなかった燃料が貯蔵タ
ンク10に戻し案内される。戻し導管のためのこの接続スリーブは、フィルタカ
バー30に向かって自由に開口する、タンクフランジ12内の流入管48に接続
されているので、戻し導管を介して戻し案内される燃料はフィルタ収容ポット1
3の中央室14内に直接達し、ここに貯えられる。これによって中央室14は同
時に、戻し案内される燃料のための貯蔵室の機能も有している。吸込み室19は
、ポット底部131内で中央室14の領域内に形成された第2の吸込み開口47
を介して中央室14に接続されている。吸込み開口47は、図示の実施例では、
部分円上に配置された多数の孔43を有している。ポット底部131の下側には
、遮断・又は閉鎖部材44が配置されており、この遮断・又は閉鎖部材44は、
吸込み室19内に挿入された上昇部材又はフロート45の、ポット底部131に
向いた側の上側に形成されている。図示の実施例では、閉鎖部材44は、フロー
ト45の扁平な環状面441によって形成されており、この扁平な環状面441
は、すべての孔43を覆うことができる。吸込み室19内は燃料で満たされてい
るので、フロート45は、上昇力によってポット底部131の下側に押し付けら
れ、孔43を閉鎖する。吸込み室19内の燃料レベルが、第1の吸込み開口20
の高さ位置の下まで下降すると、フロート45はポット底部131から離れて、
燃料は中央室14から、自由になった孔43を介して吸い込み室19内に流入す
る。吸込み室19内のこのような燃料レベルの低下は、特に、燃料タンク10内
の燃料量が少ない時でカーブ走行時に生じる。このカーブ走行時にはタンク底部
102が傾斜せしめられて、燃料が吸込み室19から第1の吸込み室開口20を
介して流出する。こうして中央室14から吸込み室19内に流入する燃料によっ
て、供給ポンプ22の吸込みスリーブ26はさらに燃料内に侵入維持されるので
、内燃機関にはさらに妨害なしに燃料が供給される。フィルタ底部13及びフィ
ルタカバー30は、プラスチック又は軽金属有利にはアルミニウムより成る押出
し成形部分、ダイカスト部分又は射出成形部分として形成されている。
【0009】 図2及び図3に示した第2実施例では、フロート45は、その上昇力の他に付
加的に、皿ばね49とプレッシャプレート50とから成る押しつけプレート65
によって負荷される。皿ばね49は、一方ではキャップ18の底部及びひいては
タンク底部102で支えられ、他方ではフロート45と協働するプレッシャプレ
ート50で支えられている。このプレッシャプレート50は、円板状に構成され
ていて、その直径は、フロート45の直径に相当し、貫通する多数の切欠51を
有している。切欠51は、例えば互いに間隔を保って配置されている孔であって
よい。これらの孔の中心点は、プレッシャプレート50の中央に対して同心的な
円上に位置している。この同心的な円の直径は、ポンプ縦軸線に対する吸い込み
スリーブ26の偏心的な位置に合わせられているので、吸込み室19から吸込み
スリーブ26への燃料の流れをできるだけ妨げられることなしに可能にするため
に、少なくとも1つの切欠51が供給ポンプ22の入口24に合致している。プ
レッシャプレート50は、その供給ポンプ22に向いた側で、中央に配置された
プッシュロッド52を有しており、このプッシュロッド52はその自由端部がピ
ストン53で終わっている。プッシュロッド52とピストン53とは、供給ポン
プ22の駆動軸54に対して同心的に位置している。この駆動軸54は、ポンプ
ケーシング56内でラジアル軸受55及びアキシャル軸受56によって回転可能
にガイドされている。タンク底部側のラジアル軸受55と、これに対応するアキ
シャル軸受56との間の領域で、駆動軸54は翼円板57を支えており、この翼
円板57は、燃料を、吸込みスリーブ26に向いた側の吸込み側58から供給圧
を形成しながら圧力側59に搬送する。圧力側59は、溝60を介してシリンダ
61に接続されていて、このシリンダ61内では、プレッシャプレート50のピ
ストン53がしゅう動可能にガイドされている。
【0010】 この供給装置を備えた自動車の停止時、つまり供給ポンプ22の停止状態にお
いては、シリンダ61は無圧であり、これによってプレッシャプレート50は皿
ばね49のばね力によってフロート45に押し付けられ、ひいてはこのフロート
45はその上昇力を伴ってポット底部131に押し付けられる。吸い込み室19
を中央室14(この中央室14内で貯蔵燃料が緩衝されている)に接続する孔4
3は、確実に閉鎖される。自動車の傾いた状態例えば坂道で停車した時でも、吸
込み開口20を介して吸込み室19が空運転され、それに伴ってフロート45の
ための上昇力が消失して、孔43を開放させることはない。この孔43を通って
中央室14内の内容物が貯蔵室10に向かって流出する。これは避けなければな
らない。何故ならば、そうでなければ、極端な場合、少量のタンク容量では燃料
供給が中断され、それによって車両の始動及び運転の妨害が生じることがあるか
らである。
【0011】 自動車エンジンの始動時においては、シリンダ61内の供給ポンプ22の運転
によって圧力が形成され、この圧力が、皿ばね49のばね力に抗してピストン5
2に働くようになっている。図3に示されているように、プレッシャプレート5
0はプッシュロッド52を介してフロート45から離されるので、このフロート
45は、不都合な影響を受けることなしに、孔43のための前述の制御機能を満
たすことができる。
【0012】 皿ばね49がピストン53及びプッシュロッド52によって平らに、キャップ
18の底部面に押し付けられるのを避けるために(これは押しつけ装置65がキ
ャップ18に不都合に付着することになる)、キャップ18の底部面には少なく
とも1つの、皿ばね49に向けられた突起部62が設けられている。この突起部
62は、押しつけ装置62とキャップ18の底部面との間で燃料の満たされたギ
ャップ63を確保する。このギャップ63は押しつけ装置65の所定の機能を保
証する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 燃料を燃料貯蔵タンクから供給するための供給装置の、供給装置のタンク底部
に向けられた区分の縦断面図である。
【図2】 本発明の第2実施例による供給装置の、燃料ポンプの停止状態における縦断面
図である。
【図3】 本発明の第2実施例による供給装置の、燃料ポンプの供給状態における縦断面
図である。
【符号の説明】
10 燃料貯蔵タンク、 11 組み込み開口、 12 タンクフランジ、 1
3 フィルタ収容ポット、 14 中央室、 15 環状室、 16 被せ嵌め
スリーブ、 17 流入開口、 18 キャップ、 19 吸込み室、 20
吸込み室開口、 21 フィルタ織布、 22 供給ポンプ、 23 ケーシン
グ、 24 ポンプ入口、 25 ポンプ出口、 26 吸込みスリーブ、 2
7 圧力スリーブ、 28 スリーブ、 29 メインフィルタ、 30 フィ
ルタカバー、 31 閉鎖カラー、 32,33 リングシール、 34 接続
開口、 35 シール、 36 流入通路、 37 流出通路、 38 被せ嵌
めキャップ、 39 スリーブ、 41 接続管、 42 Oシール、 43
孔、 44 遮断・又は吸込み室開口、 45 フロート、 47 吸込み室開
口、 48 流入管、 49 皿ばね、 50 プレッシャプレート、 51
受容部、 52 プッシュロッド、 53 ピストン、 54 駆動軸、 55
ラジアル軸受、 56 アキシャル軸受、 57 翼円板、 58 吸込み側
、 59 圧力側、 60 溝、 61 シリンダ、 62 突起部、 65
押しつけ装置、 102 タンク底部、 121 接続スリーブ、 131 ポ
ット底部、 151,152 外側及び内側の環状壁、 181 ポット底部、
281 端面フランジ、 301 円筒形の壁部領域、 311 閉鎖面、
312 支持部材、 321 接続スリーブ、 391 端面
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月10日(2000.2.10)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項21
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項22
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),BR,JP,K R,US (72)発明者 ディートマー シュミーダー ドイツ連邦共和国 マルクグレーニンゲン アウフ ハルト 57 (72)発明者 ヴィリ シュトロール ドイツ連邦共和国 バイルシュタイン リ ースリングシュトラーセ 13 (72)発明者 アルベルト ゲルハルト ドイツ連邦共和国 タム ウラッハー ヴ ェーク 1 【要約の続き】 6)とポット底部(131)の開口(20)との間に、 それぞれ1つの弾性的なスリーブ(393,28)がは め込まれており、この弾性的なスリーブは、フィルタ収 容ポット(13)内で供給ポンプ(22)をシールし、 支承し、雑音遮断するために使用される。

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に内燃機関のための、貯蔵タンク(10)から燃料を供給
    するための供給装置であって、中央室(14)とこの中央室(14)を取り囲む
    環状室(15)とを有するフィルタポット(13)が設けられており、前記環状
    室(15)の端面側を閉鎖するフィルタカバー(30)が設けられており、該フ
    ィルタカバー(30)が、環状室(15)への流入通路(36)と、流出スリー
    ブ(40)によって取り囲まれた、環状室(15)からの流出通路(37)とを
    有しており、前記中央室(14)内に挿入された電気式の燃料供給ポンプ(22
    )が設けられていて、該燃料供給ポンプ(22)がポンプ入口(24)及びポン
    プ出口(25)を備えたケーシング(23)を有しており、ポンプ入口(24)
    が、ポット底部(131)に設けられた開口(46)を貫通して吸込み室(19
    )内に突入する、ケーシング端面側に配置された吸込みスリーブ(26)に接続
    されている形式のものにおいて、中央室(14)の内法直径が、供給ポンプ(2
    2)のケーシング(23)の外径よりも大きく構成されており、ケーシング(2
    3)の、吸込みスリーブ(26)とは反対側の端面側に、ポンプ入口(24)に
    接続された、軸方向で間隔を保っている圧力スリーブ(27)が形成されていて
    、フィルタカバー(30)に、流入通路(36)に接続された被せ嵌めキャップ
    (38)が形成されており、該被せ嵌めキャップ(38)が圧力スリーブ(27
    )を覆っており、圧力スリーブ(27)と被せ嵌めキャップ(38)との間に、
    またポット底部(131)の開口部(46)の制限縁部と吸込みスリーブ(26
    )との間に、弾性材料から成るそれぞれ1つのスリーブ(39若しくは28)が
    嵌め込まれていることを特徴とする、供給装置。
  2. 【請求項2】 ポット底部側のスリーブ(28)が、半径方向でスリーブ(
    28)を越えて突き出る一体的な端面フランジ(281)を有しており、該端面
    フランジ(281)が、フィルタポット(13)のポット底部(131)と、こ
    のポット底部(131)との間に嵌め込まれている、請求項1記載の供給装置。
  3. 【請求項3】 圧力スリーブ側のスリーブ(39)が、このスリーブ(39
    )から半径方向に突出する一体的な端面フランジ(391)を有しており、該端
    面フランジ(391)が、被せ嵌めキャップ(38)の環状の端面側と、この被
    せ嵌めキャップ(38)側に向けられた供給装置(22)のケーシング(32)
    の他面側との間に嵌め込まれている、請求項1又は2記載の供給装置。
  4. 【請求項4】 フィルタカバー(30)が、その下側に軸方向で突き出る、
    環状室(15)の内法幅に相当する半径方向幅を有する環状の閉鎖カラー(31
    )を備えていて、該閉鎖カラー(31)が、外側及び内側の環状壁(151,1
    52)に対するそれぞれ1つの環状シール(32,33)を介在させて環状室(
    15)内に嵌め込まれており、またフィルタカバー(30)が、有利には外側及
    び内側の環状壁(151,152)を縁曲げすることによってフィルタポット(
    13)に堅固に結合されており、フィルタカバー(30)を完全に覆う閉鎖カラ
    ー(31)の閉鎖面(311)内に開口している、請求項1から3までのいずれ
    か1項記載の供給装置。
  5. 【請求項5】 閉鎖カラー(31)の閉鎖面(311)に支持部材(312
    )が、半径方向に突き出して有利には一体的に設けられており、該支持部材(3
    12)が、環状室(15)内にはめ込まれた環状のメインフィルタ(29)の端
    面側に押し付けられている、請求項4記載の供給装置。
  6. 【請求項6】 フィルタカバー(30)の中央室(14)の領域が開放して
    いて、中央室(14)に通じる少なくとも1つのアクセス開口を有している、請
    求項4又は5記載の供給装置。
  7. 【請求項7】 流出スリーブ(40)と被せ嵌めキャップ(38)と流出通
    路(37)と流入通路(36)と閉鎖カラー(31)とを有するフィルタカバー
    (30)が、押出し成形部分、ダイカスト部分又は射出成形部分として一体的に
    製造されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の供給装置。
  8. 【請求項8】 ポット底部(131)及び内側の環状室壁(152)を備え
    たフィルタポット(13)が、押出し成形部分、ダイカスト部分又は射出成形部
    分として一体的に製造されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の供
    給装置。
  9. 【請求項9】 フィルタカバー(30)が、そのフィルタポット(13)と
    は反対側の端面側で円筒形の壁部領域(301)を有しており、該壁部領域(3
    01)が、貯蔵タンク(10)に形成された組込開口(11)を閉鎖するタンク
    フランジ(12)のための円形の接続開口(34)を制限している、請求項6か
    ら8までのいずれか1項記載の供給装置。
  10. 【請求項10】 吸込み室(19)が、燃料を貯蔵タンク(10)から吸込
    むための第1の吸込み室開口(20)を有していて、第2の吸込み室開口(47
    )を介してフィルタポット(13)の中央室(14)に接続されており、吸込み
    室(19)内に、前記第2の吸込み室開口(47)を閉鎖する閉鎖部材(44)
    が配置されていて、該閉鎖部材(44)は、吸込み室(19)内の燃料レベルが
    所定のレベル以下に低下した時に前記第2の吸込み室開口(47)を開放するよ
    うになっており、中央室(14)内に戻し導管が開口していて、該戻し導管が、
    貯蔵タンク(10)に戻し案内される燃料をガイドするようになっている、請求
    項1から9までのいずれか1項記載の供給装置。
  11. 【請求項11】 吸込み室(19)が、燃料を貯蔵タンク(10)から吸
    込むための第1の吸込み室開口(20)を有していて、第2の吸込み室開口(4
    7)を介してフィルタポット(13)の中央室(14)に接続されており、吸込
    み室(19)内に、前記第2の吸込み室開口(47)を閉鎖する閉鎖部材(44
    )が配置されていて、該閉鎖部材(44)は、吸込み室(19)内の燃料レベル
    が所定のレベル以下に低下した時に前記第2の吸込み室開口(47)を開放する
    ようになっており、中央室(14)内に戻し導管が開口していて、該戻し導管が
    、貯蔵タンク(10)に戻し案内される燃料をガイドするようになっており、供
    給ポンプ(22)のポンプ出口(25)が、フィルタカバー(30)に形成され
    た、環状室(15)に通じる流入通路(36)に直接接続されている、請求項1
    記載の供給装置。
  12. 【請求項12】 閉鎖部材(44)が押しつけ装置(65)と協働する、請
    求項10又は11記載の供給装置。
  13. 【請求項13】 押しつけ装置(65)が、皿ばね(49)と、この皿ばね
    (49)に当接する、ピストン(53)を備えたプレッシャプレート(50)と
    から成っており、ピストン(53)が、液圧式に負荷可能なシリンダ(61)内
    でしゅう動可能にガイドされている、請求項12記載の供給装置。
  14. 【請求項14】 シリンダ(61)が燃料供給ポンプ(22)のケーシング
    内に一体的に構成されていて、圧力媒体接続部(60)によって燃料供給ポンプ
    (22)の吸込み側若しくは圧力側に接続可能である、請求項13記載の供給装
    置。
  15. 【請求項15】 押しつけ装置(65)が閉鎖部材(44)を、供給装置の
    非作業位置でその閉鎖位置に向かう方向に負荷する、請求項12から14までの
    いずれか1項記載の供給装置。
  16. 【請求項16】 吸込み室(19)が、フィルタポット(13)のポット底
    部(131)の下側に当てつけられた缶状のキャップ(18)によって取り囲ま
    れており、第1の吸込み室開口(20)がポット底部(131)の近くでキャッ
    プ(18)に形成されていて、第2の吸込み室開口(47)が、中央室(14)
    を覆うポット底部(131)の領域内に形成されている、請求項10から15ま
    でのいずれか1項記載の供給装置。
  17. 【請求項17】 フィルタポット(13)のポット底部(131)の下側に
    、フィルタポット(13)を貯蔵タンク(10)のタンク底部(102)上に載
    せるための、キャップ(18)を同軸的に取り囲む被せ嵌めスリーブ(16)が
    軸方向で突き出ており、キャップ(18)と被せ嵌めスリーブ(16)との間に
    、キャップ(18)と被せ嵌めスリーブ(16)との間に存在する環状室を覆う
    フィルタ織布(21)が張設されている、請求項16記載の供給装置。
  18. 【請求項18】 閉鎖部材(44)が、吸込み室(19)内に嵌め込まれた
    上昇体(45)に形成されており、該上昇体(45)が、上昇力を伴ってポット
    底部(113)の下側に当接している、請求項10から17までのいずれか1項
    記載の供給装置。
  19. 【請求項19】 閉鎖部材(44)が、上昇体(45)の上側に形成された
    シール面(441)によって形成されている、請求項18記載の供給装置。
  20. 【請求項20】 第2の吸込み室(47)が、有利には部分円上に配置され
    た、互いに間隔を保っている多数の孔(43)を有しており、これらの孔が、ポ
    ット底部(131)に形成されていて、上昇体(45)のシール面(441)に
    よって覆われている、請求項19記載の供給装置。
  21. 【請求項21】 請求項1から20までのいずれか1項記載の供給装置のた
    めの、タンク壁に配置された組込開口(11)を備えた貯蔵タンクであって、組
    込開口(11)を閉鎖するタンクフランジ(12)を備えており、該タンクフラ
    ンジ(12)が、流出スリーブ(40)に接続された、燃料供給導管のための接
    続スリーブと、燃料戻し導管のための接続スリーブとを有している形式のものに
    おいて、タンクフランジ(12)が、フィルタカバー(30)の、フィルタポッ
    ト(13)とは反対の端面側を気密に閉鎖していて、供給導管のための接続スリ
    ーブに接続された接続管(41)を有しており、該接続管(41)が、フランジ
    下側に軸方向で突き出ていて、環状シール(42)を介在させて流出スリーブ(
    40)に被せ嵌められており、戻し導管のための接続スリーブが、タンクフラン
    ジ(12)の下側で自由に突き出る流入管(48)を有していることを特徴とす
    る、貯蔵タンク。
  22. 【請求項22】 タンクフランジ(12)が、フィルタカバー(30)の円
    筒形の壁部領域(301)を覆う閉鎖スリーブ(121)を有しており、該閉鎖
    スリーブ(121)はその下側が軸方向に突き出ており、円筒形の壁部領域(3
    01)の外側と閉鎖スリーブ(121)の内壁との間にシール(35)が嵌め込
    まれている、請求項21記載の貯蔵タンク。
JP2000509945A 1997-08-14 1998-04-16 供給装置 Pending JP2001515179A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19735272 1997-08-14
DE19735272.3 1998-03-07
DE19809919.3 1998-03-07
DE19809919A DE19809919A1 (de) 1997-08-14 1998-03-07 Förderaggregat
PCT/DE1998/001067 WO1999009312A1 (de) 1997-08-14 1998-04-16 Förderaggregat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001515179A true JP2001515179A (ja) 2001-09-18

Family

ID=26039139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000509945A Pending JP2001515179A (ja) 1997-08-14 1998-04-16 供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6672288B1 (ja)
EP (1) EP1003963B1 (ja)
JP (1) JP2001515179A (ja)
KR (1) KR20010013368A (ja)
BR (1) BR9811899A (ja)
WO (1) WO1999009312A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204731A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Denso Corp 燃料ポンプ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10246151A1 (de) * 2002-10-01 2004-04-15 Mahle Filtersysteme Gmbh Ringfilterelement für ein Flüssigkeitsfilter
DE102004010357A1 (de) * 2004-03-03 2005-09-22 Siemens Ag Fördereinheit
US20060151378A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Goll Brandon J Fuel filter assembly for fuel delivery module
US7299791B2 (en) * 2005-06-23 2007-11-27 Siemens Vdo Automotive Corp. Pump spacer/dampening structure for fuel delivery system
JP4552906B2 (ja) * 2006-02-24 2010-09-29 株式会社デンソー 燃料供給装置
TW200734462A (en) 2006-03-08 2007-09-16 In Motion Invest Ltd Regulating stem cells
DE102007007918A1 (de) * 2007-02-14 2008-08-21 Siemens Ag Fördereinheit
WO2009017684A1 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Continental Automotive Systems Us, Inc. Reservoir-less fuel delivery module having crimp connection to a flange
JP6282558B2 (ja) * 2014-08-26 2018-02-21 愛三工業株式会社 燃料供給装置
CN109736985A (zh) * 2019-03-27 2019-05-10 众恒汽车部件有限公司 高密封性的滤清器及燃油泵总成

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730930A1 (de) 1987-09-15 1989-03-23 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
US4974570A (en) * 1989-05-05 1990-12-04 Carter Automotive Company, Inc. Fuel supply module
DE4414281B4 (de) * 1994-04-23 2004-01-22 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine
DE4435508A1 (de) * 1994-10-04 1996-04-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
DE4444854C2 (de) 1994-12-16 2002-10-24 Bosch Gmbh Robert Förderaggregat
KR100300739B1 (ko) * 1995-02-03 2002-07-03 오카메 히로무 연료공급장치
DE19534411B4 (de) * 1995-09-16 2005-09-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Aufnahme eines Kraftstoffaggregats innerhalb eines Kraftstoffbehälters
JP3758274B2 (ja) * 1996-03-21 2006-03-22 株式会社デンソー 燃料フィルタ
US5769061A (en) * 1996-04-01 1998-06-23 Denso Corporation Fuel supply system having a suction filter in a sub-tank
US5809975A (en) * 1996-05-06 1998-09-22 Walbro Corporation In tank fuel pump and reservoir with stand pipe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204731A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Denso Corp 燃料ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
BR9811899A (pt) 2000-08-15
EP1003963A1 (de) 2000-05-31
KR20010013368A (ko) 2001-02-26
EP1003963B1 (de) 2002-06-19
US6672288B1 (en) 2004-01-06
WO1999009312A1 (de) 1999-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5647329A (en) In-tank fuel pump and reservoir
US6719539B1 (en) Fuel feeder
US5469829A (en) Arrangement for supplying internal combustion engine with fuel from supply container
US6029633A (en) Passive fuel delivery module and suspension mechanism
JP2001515179A (ja) 供給装置
JP3833449B2 (ja) 燃料供給装置
JP5111494B2 (ja) ろ過された側の流路に逆止弁を備えた液体フィルタ
JPH08512117A (ja) 燃料リザーバタンクから内燃機関に燃料を圧送するための燃料フィード装置
CZ280017B6 (cs) Kryt ventilu pro spalovací motor
KR20060100231A (ko) 일체식 증기 저장통 및 증기 배출 밸브 조립체, 연료탱크의 연료 증기 방출 시스템 및 연료 증기 방출 제어방법
JPH06213091A (ja) リザーブタンク内に存在する燃料を自動車の内燃機関に供給する装置
US6343590B1 (en) Canister module
WO1999025975A1 (fr) Systeme d'alimentation en carburant pour vehicules
JPH07310616A (ja) 自動車用燃料供給システム
JP2001512803A (ja) 燃料供給システム
GB2114237A (en) Fuel treatment device
JP2002048022A (ja) 燃料圧送システム
JP2004522068A (ja) 自動車に用いられる燃料圧送装置
US6966306B2 (en) Fuel pump module assembly for fuel tank
US6158461A (en) Device for supplying fuel from a fuel tank
KR100371247B1 (ko) 압력조절밸브
JP2007534876A (ja) 燃料圧送ユニット
CN1300902A (zh) 用于汽车内燃机的燃油供给装置
JP4778421B2 (ja) 燃料タンクから内燃機関に燃料を搬送する装置
KR100746893B1 (ko) 가스연료차량용 연료공급장치의 리턴밸브