JP2001511913A - プロジェクタ用照明装置 - Google Patents
プロジェクタ用照明装置Info
- Publication number
- JP2001511913A JP2001511913A JP53612898A JP53612898A JP2001511913A JP 2001511913 A JP2001511913 A JP 2001511913A JP 53612898 A JP53612898 A JP 53612898A JP 53612898 A JP53612898 A JP 53612898A JP 2001511913 A JP2001511913 A JP 2001511913A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- lighting device
- lamps
- lamp
- sections
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 20
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 18
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 17
- 238000005090 crystal field Methods 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133604—Direct backlight with lamps
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/2006—Lamp housings characterised by the light source
- G03B21/2013—Plural light sources
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/20—Lamp housings
- G03B21/208—Homogenising, shaping of the illumination light
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133605—Direct backlight including specially adapted reflectors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】
プロジェクタにおける拡張像生成フィールド(62)の照明のための照明装置は光源手段と光源手段の背後に配置されるリフレクタ(11)とを有する。光源手段は複数のランプ(48、50、52、54)により形成され、特にキセノンを含むガス放電スポットライトランプにより形成される。リフレクタ(11)は複数の隣接するリフレクタセクション(12、14、16、18)からなり、これらのリフレクタセクション(12、14、16、18)の各々はランプ(48、50、52、54)の1つと光学的に整列されており、そのため実質的に均一に照明される表面が得られる。
Description
【発明の詳細な説明】
プロジェクタ用照明装置
技術分野
この発明は、光源手段と、光源手段の後ろに配置されるリフレクタ(レフレク
タともいう:reflector)とを有するプロジェクタ内の拡張像生成フィールドの
照明のための照明装置に関する。
この発明は、特に、像生成フィールドが液晶フィールド(液晶ディスプレイま
たは液晶パネル)によって形成され、液晶がビデオ信号によって励起される、ビ
デオプロジェクタに関する。ただし、この像生成フィールドは、透明陽画フィー
ルドであってもよい。
背景技術
高出力のプロジェクタにおいては、通常、ハロゲン金属蒸気ランプ(halogen
metal vapour lamp)が使用される。このようなハロゲン金属蒸気ランプの耐久
性は、約250時間から1000時間で、不所望な短さである。これらのランプ
はきわめて高価で、このようなランプを備えるプロジェクタは実際には商業目的
でしか使用できない。
車両のヘッドランプ用のランプとして使用される、キセノンを含むランプが公
知である。このようなランプは大規模生産されているため、比較的価格が低い。
さらに、これらのランプは3000時間を超える長い耐久性を持つ。キセノンを
含むこれらのランプの不利な点は、それらの光度が限られている点である。これ
らのランプの光束は、電力が50Wであると、最大で5000lmとなる。
しかし、ビデオプロジェクタでスクリーン上に液晶フィールドを投影するため
には、もし、スクリーンにおいてたとえば200から300ANSIルーメンの
対応する光度を達成したいのであれば、ランプの光束が少なくとも15000l
mでなければならない。
発明の概要
この発明の目的は、スクリーン上に投影されるピクチャの光度が十分な、プロ
ジェクタ用の価格の低い照明装置を提供することである。
この発明により、この目的は、光源手段が、好ましくはキセノンを含むガス放
電ランプである、複数のランプによって形成されることで達成される。
しかし、ランプはまた、例えば光束の小さいハロゲンランプなど、他のタイプ
のものでもよい。
このように、価格は低いが輝度の低いランプが使用される。いくつかのこのよ
うなランプを隣り合わせに設けることによって必要とされる総輝度が達成される
。
これは、好ましくは、複数の隣接するリフレクタセクションを含み、各リフレ
クタセクションが、実質的に均一に照明される面が獲得されるよう、ランプの一
つと光学的に整列する、リフレクタにおいて可能となる。例えば、リフレクタは
、長方形のベース形状を有してよく、4つの長方形のリフレクタセクションを含
み、ランプ一つがリフレクタセクション各々の前に配置される。
このようなリフレクタによって、各ランプが像生成フィールドの4分の1を実
質的に照明するよう、このような4つ(または5つ以上)のランプを配置するこ
とができる。ランプの届く範囲が限られていることによる一定の不鮮明度のため
、切換は目には見えない。
この発明の好ましい実施例においては、ランプは、リフレクタの後ろ側に支持
され、リフレクタ内の穴を通って延びる。キセノンを含むランプ用の穴は円形で
あってよい。円形の穴には電力リード用の横方向切抜き部を設けることができる
。ランプは、リフレクタに対して、一つまたは二つ以上の方向に調節可能である
。
リフレクタセクションは放物面であることが有利である。しかし、リフレクタ
セクションは他の非球面の面を有することもできる。キセノンを含むスポットラ
イトランプは非均一な径方向放射特性を持つため、ランプがリフレクタセクショ
ンの中心に対してずらされていることが好ましい。この時、放物面の軸が、ずら
されたランプを通って延びるよう、同様にリフレクタセクションの中心に対して
ずらされていることが有利である。キセノンを含むランプのずれの方向、および
放物面の軸のずれの方向は、ランプの配向に依存するであろう。ランプの径方向
への放射が最低となる方向にずらされるべきである。このように、リフレクタ全
体の中心へ向けてと同様に外側へ向けてランプをずらすことができる。こうして
、像生成フィールドの均一な照明が達成される。
この発明のさらなる有利な実施例は、リフレクタが赤外透過性金属コーティン
グを有するガラスを含むことを特徴とする。これにより、赤外放射(熱放射)が
ミラーを貫通することが可能となり、像生成フィールドへと反射されないように
できる。これによって、像生成フィールドの熱負荷を著しく減じることができる
。
像生成フィールドの均一な照明は、さらに、リフレクタセクションの反射面ま
たはリフレクタの反射面を、それぞれ、反射率が局所的に異なるように作ること
で改良できる。これによって、ランプの放射特性のばらつきを補償できる。例え
ば、リフレクタまたはリフレクタセクションの反射面を、それぞれ、完全にまた
は部分的に切子面(facet)にすることで、反射率を局所的に変えることができ
る。ここで、例えば、個々の切子面の反射性を弱くし(deaden)てもよい。ラン
プの近傍に位置するリフレクタの領域を切子面にし、リフレクタの外側領域を滑
らかなままにし、これらの滑らかな面の反射性を弱くすることが有利であるとわ
かっている。
像生成フィールドの均一な照明を改良するさらなる方策は、ランプの近傍に配
置され、ランプの放射に影響できる磁場を生成する手段を提供することである。
生成される磁場は、ランプのイオンおよび電子の流れに作用する。このため、動
作時に、ランプの放射特性を変動させることができる。特に、重力による影響を
補償することができる。
この発明の実施例を、以下に、添付の図面を参照し、さらに詳細に説明する。
図面の簡単な説明
図1は、4つのリフレクタセクションを有するランプユニットを有する照明装
置の実施例の前面を示す概略図である。
図2は、図1による照明装置を有するプロジェクタの側面を示す概略断面図で
ある。
図3は、図2のプロジェクタの傾いた前面を示す概略斜視図である。
図4は、キセノンを含むスポットライトランプの側面を示す概略図である。
発明の好ましい実施例
図1中、参照番号10は、照明装置のランプユニットを指す。ランプユニット
10は、長方形のリフレクタ11を有する。リフレクタ11は、反射性を有する
金属(reflecting metal)で作られてよいが、好ましくは、赤外放射に対して透
過性のある金属コーティングを有するガラスで作られる。リフレクタ11は、4
つの隣接する長方形のリフレクタセクション12、14、16および18に分割
される。図1中、リフレクタセクション12、14、16および18は、後ろに
向けてへこんだ放物面を形成し、放物面の頂点を通って延びる軸20、22、2
4および26が、それぞれ、リフレクタ11全体の中心に向けて、リフレクタセ
クション12、14、16および18それぞれの中心に対してずらされる。この
ことは、例えばリフレクタセクション18内の、対応する等高線(例えば30)
によって示されており、リフレクタセクション18の軸26に対しての距離rの
関数としての仰角zは、z=r2/4f(f=焦点距離)となる。
キセノンを含むスポットライトランプ用の穴32、34、36および38が、
それぞれ、それぞれの放物面リフレクタセクション12、14、16および18
の頂点に設けられる。これらの穴32、34、36および38は、それぞれ、キ
セノンを含むスポットライトランプの電力リード用の、横方向切抜き部40、4
2、44および46を有し、円形である。図示される実施例(図1)においては
、リフレクタ11の寸法は以下の通りである。
リフレクタ11の概略寸法は、ax=176mm、ay=132mm。
リフレクタセクション12、14、16および20それぞれの概略寸法は、b
x=88mm、by=66mmである。
放物面の頂点は、リフレクタセクション12、14、16および20の内部端
縁からcx=35mm、cy=26.2mmの距離に位置づけられる。
放物面の焦点距離fは、f=20mmである。
穴32、34、36および38の直径は、12mmである。
横方向切抜き部40、42、44および46は、6×4mmである。
図2および図3は、図1に示すランプユニット10が使用されるプロジェクタ
を示す。対応する要素は、図2および図3でも、図1と同じ参照番号で、示され
る。
キセノンを含むスポットライトランプ48、50、52および54が、それぞ
れ1つ、穴32、34、36および38(図1)各々に位置づけられる。ランプ
48、50、52および54はそれぞれ、リフレクタセクション12、14、1
6および18それぞれの焦点に位置づけられ、リフレクタ11の後ろ側に支持さ
れ、図2には二つの調節ネジ56および58のみを示す調節ネジによって、リフ
レクタセクション12、14、16および18それぞれに対して調節可能である
。
赤外フィルタ60(図2)、液晶フィールド62の形の像生成フィールド、フ
レネルレンズ64、および対物鏡66が、ランプユニット10からの光線経路内
に位置づけられる。
像が、液晶フィールド62上に、既知の態様であるのでここではさらには説明
しない態様で生成され、像は、フレネルレンズ64および対物鏡によってスクリ
ーン(図示せず)上に形成される。
図示される実施例においては、130×98mmの大きさの液晶フィールド6
2が、ランプユニット10によって均一に照明される。ランプユニット10は、
液晶フィールド62の面よりも若干大きく、液晶フィールド62から約20cm
の間隔を置いて位置づけられる。
リフレクタセクション12、14、16および18の反射面は、(図示しない
)切子面を持つ。それぞれの面の約2/3のみが滑らかになるよう、ランプ48
、50、52および54の近傍の領域においてのみ、面は切子面を持つ。ランプ
48、50、52および54の放射特性に依存して、いくつかの切子面は、反射
性を弱くされる。反射性を弱くされる面は、計算および/または経験によって決
定できる。
リフレクタセクション12、14、16および18の特定の設計および、これ
らのリフレクタセクション12、14,16および18内でのランプ48、50
、52および54の中心からずれた配置によって、液晶フィールド62の均一な
照明が達成される。さらに、ランプ48、50、52および54が調節可能であ
るため、微妙な調整が可能である。
さらなる実施例(図示せず)においては、キセノンを含むランプそれぞれに、
鉄のコアとコイルが設けられ、ランプの近傍かつリフレクタの後ろ側に支持され
る。鉄のコアには、空隙が設けられ、その中にランプの放電空間が位置づけられ
る。空隙は、リフレクタの後ろ側から始まり、そこで終わる。さらに微妙な照明
の調整が、磁場を印加することで達成可能である。
図4中、この発明において使用可能なヘッドランプである、キセノンを含む商
業用ヘッドランプが図示される。ランプは、ベース68、上部電極および下部電
極を有するガラス体70、下部電力リード72、および上部電力リード74を含
む。上部電力リードは、ガラス体70のベース68から遠い方の端部に向けてベ
ースから、ガラス体70に沿って軸方向に延びる。
図示されるランプの非均一な径方向放射特性は、上部電力リード74による影
と放電空間を満たす塩とによって引き起こされる。図1から図3に示す実施例に
おいて、ランプ48、50、52および54の配向は、上部電力リード74がリ
フレクタ全体の中心を指すよう、選択される。この方向、および地面に向けての
方向においては、放射特性に乱れ(disturbance)がある。この乱れは、ランプ
48、50、52および54をリフレクタ全体の中心に向けてずらすことによっ
て、および、磁場を印加することによって、補償される。この発明は、このよう
なランプ48、50、52および54の配向によって限定されるのではないこと
が留意される。もし、ランプ48、50、52および54の放射特性の乱れが、
他の方向を指すものであれば、ランプ48、50、52および54は、その方向
にずらされるであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項
【提出日】平成11年3月8日(1999.3.8)
【補正内容】
明細書
プロジェクタ用照明装置
技術分野
この発明は、像生成フィールドの異なった領域を照明する複数のランプによっ
て像生成フィールドが照明される、プロジェクタ内の拡張像生成フィールドの照
明のための照明装置に関する。
この発明は、特に、像生成フィールドが液晶フィールド(液晶ディスプレイま
たは液晶パネル)によって形成され、液晶がビデオ信号によって励起される、ビ
デオプロジェクタに関する。ただし、この像生成フィールドは、透明陽画フィー
ルドであってもよい。
背景技術
高出力のプロジェクタにおいては、通常、ハロゲン金属蒸気ランプ(halogen
metal vapour lamp)が使用される。このようなハロゲン金属蒸気ランプの耐久
性は、約250時間から1000時間で、不所望な短さである。これらのランプ
はきわめて高価で、このようなランプを備えるプロジェクタは実際には商業目的
でしか使用できない。
車両のヘッドランプ用のランプとして使用される、キセノンを含むランプが公
知である。このようなランプは大規模生産されているため、比較的価格が低い。
さらに、これらのランプは3000時間を超える長い耐久性を持つ。キセノンを
含むこれらのランプの不利な点は、それらの光度が限られている点である。これ
らのランプの光束は、電力が50Wであると、最大で5000lmとなる。
しかし、ビデオプロジェクタでスクリーン上に液晶フィールドを投影するため
には、もし、スクリーンにおいてたとえば200から300ANSIルーメンの
対応する光度を達成したいのであれば、ランプの光束が少なくとも15000l
mでなければならない。
DE42 14 262 A1は、像生成フィールドの異なった領域を照明す
る複数のランプによって像生成フィールドが照明される、プロジェクタ内の拡張
像生成フィールドの照明のための照明装置を開示する。透明陽画は、多くの緊密
に集められた光源の配置により、直接照明される。これは、通常のキャパシタシ
ステムの比較的大きい構造形の不利点を回避するためである。小型フィラメント
ランプ、光ファイバ、または、発光ダイオードが光源として提案される。
US 4,086,010Λは、特に写真複写装置のための、照明装置に関す
る。この装置には、照明されるべき面の両側面に、円筒形のリフレクタ(レフレ
クタともいう:reflector)を有する二つの長さ方向ランプまたはランプの対が
配置される。
US 3,777,135Aは、照明装置、同様に、特に写真複写装置のため
の照明装置に関する。この装置には、照明されるべき面の周りおよび外側に円筒
形のリフレクタを有する4つのランプが配置される。ランプは管状ランプである
。
発明の概要
この発明の目的は、ビデオ投影のための拡張像生成フィールド、特に液晶フィ
ールドの投影のための、電力が高く耐久性の長い、プロジェクタ用の価格の低い
照明装置を提供することである。
この発明により、この目的は、
(a) 複数の隣接するリフレクタセクション(12、14、16、18)か
らなり、かつその形状が前記像生成フィールド(62)の形状にほぼ対応するリ
フレクタ(11)を備え、
(b) これらのリフレクタセクション(12、14、16、18)の各々に
おいて前記ランプ(48、50、52、54)のうちの1つがそれぞれ位置づけ
られ、これらのリフレクタセクション(12、14、16、18)の各々がこの
ランプ(48、50、52、54)と光学的に整列され、各ランプが前記像生成
フィールドの関連のある部分を実質的に照明し、
(c) 前記ランプ(48、50、52、54)はガス放電ランプであり、特
にキセノンを含むガス放電ランプであり、その各々が
−ベース(68)と、
−前記ベース(68)に面する第1の端部と前記ベース(68)から遠く離れ
た第2の端部とを有する長さ方向ガラス体(70)と、
−前記ガラス体(70)において前記第1の端部近くに配置される第1の電極
と、
−前記ガラス体(70)において前記第2の端部近くに配置される第2の電極
と、
−前記第1の電極に接続される第1の電力リード(72)と、
−前記第2の電極に接続され、かつ前記ベース(68)と前記ガラス体(70
)の前記第2の端部との間で前記ガラス体(70)に沿って延在する第2の電力
リード(72)とを含むこと
により達成される。
この目的を達成するため、複数の隣接するリフレクタセクションを有するリフ
レクタが設けられる。リフレクタの形(長方形)および大きさは、実質的に、像
生成フィールドの形に対応する。像生成フィールドは、良好な解像度を達成する
ため、比較的大きい。
各ランプが、像生成フィールドの関連する部分を実質的に照明するよう、それ
らのリフレクタセクションの各々に1つのランプが位置づけられる。像生成フィ
ールドを照明するため、およびスクリーン上に投影される像の十分な輝度を達成
するために必要とされる大きな総電力は、各々がすでに個別に高い輝度を有する
が、単独では像生成フィールド全体を照明するには十分でない、いくつかのラン
プ、例えば4つのランプに分割される。
特定のタイプのランプ、すなわち、特定の構造を有する、キセノンを含むガス
放電ランプが使用される。このようなランプは、車両用のヘッドランプとして使
用される。このように、これらのランプは、大規模生産され、そのため、価格が
低い。さらに、これらのランプは、耐久性が長い。
この発明の変更は、従属する請求の範囲の主題である。
この発明の実施例を、添付の図面を参照し、さらに詳細に説明する。
図面の簡単な説明
図1は、4つのリフレクタセクションを有するランプユニットを有する照明装
置の実施例の前面を示す概略図である。
図2は、図1による照明装置を有するプロジェクタの側面を示す概略断面図で
ある。
図3は、図2のプロジェクタの傾いた前面を示す概略斜視図である。
請求の範囲
1.プロジェクタ内の拡張された透明な像生成フィールドの照明のための照明装
置であって、前記像生成フィールドは複数のランプ(48、50、52、54)
により照明され、前記複数のランプは前記像生成フィールドの異なる領域を照明
する照明装置において、
(a) 複数の隣接するリフレクタセクション(12、14、16、18)か
らなり、かつその形状が前記像生成フィールド(62)の形状にほぼ対応するリ
フレクタ(11)を備え、
(b) リフレクタセクション(12、14、16、18)の各々において前
記ランプ(48、50、52、54)のうちの1つがそれぞれ位置づけられ、リ
フレクタセクション(12、14、16、18)の各々がこのランプ(48、5
0、52、54)と光学的に整列され、各ランプが前記像生成フィールドの関連
のある部分を実質的に照明し、
(c) 前記ランプ(48、50、52、54)はガス放電ランプであり、特
にキセノンを含むガス放電ランプであり、その各々が
−ベース(68)と、
−前記ベース(68)に面する第1の端部と前記ベース(68)から遠く離れ
た第2の端部とを有する長さ方向ガラス体(70)と、
−前記ガラス体(70)において前記第1の端部近くに配置される第1の電極
と、
−前記ガラス体(70)において前記第2の端部近くに配置される第2の電極
と、
−前記第1の電極に接続される第1の電力リード(72)と、
−前記第2の電極に接続され、かつ前記ベース(68)と前記ガラス体(70
)の前記第2の端部との間で前記ガラス体(70)に沿って延在する第2の電力
リード(72)とを含むことを特徴とする、照明装置。
2.前記像生成フィールド(62)は液晶フィールドにより形成されることを特
徴とする、請求項1に記載の照明装置。
3.前記リフレクタ(11)は赤外透過性金属コーティングを有するガラスから
なることを特徴とする、請求項1または2に記載の照明装置。
4.前記リフレクタ(11)は長方形のベース形状を有し、4つの長方形のリフ
レクタセクション(12、14、16、18)からなり、前記ランプ(48、5
0、52、54)のうちの1つは前記リフレクタセクション(12、14、16
、18)の各々の前に配置されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか
に記載の照明装置。
5.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタ(11)の後ろ側
に支えられており、前記リフレクタ(11)の穴(32、34、36、38)を
通って延在することを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の照明装置
。
6.前記ランプ(48、50、52、54)のための前記穴(32、34、36
、38)は円形であり、前記電力リード(74)のための横方向切抜き部(40
、42、44、46)を有していることを特徴とする、請求項5に記載の照明装
置。
7.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタ(11)に対して
調整可能であることを特徴とする、請求項5または6に記載の照明装置。
8.前記リフレクタセクション(12、14、16、18)は放物面であり、前
記ランプ(48、50、52、54)はその焦点に位置づけられていることを特
徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の照明装置。
9.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタセクション(12
、14、16、18)の中心に対してずれていることを特徴とする、請求項1か
ら8のいずれかに記載の照明装置。
10.前記放物面の軸(20、22、24、26)も同様に、ずれたランプ(4
8、50、52、54)を通って延在するように前記リフレクタセクション(1
2、14、16、18)の中心に対してずれていることを特徴とする、請求項9
に記載の照明装置。
11.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの反射面の反射
率はそれぞれ局所的に異なることを特徴とする、請求項1から10のいずれかに
記載の照明装置。
12.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの前記反射面に
はそれぞれ切子面があることを特徴とする、請求項1から11のいずれかに記載
の照明装置。
13.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの前記反射面に
はそれぞれ、予め定められた領域において切子面があり、他の領域においては平
滑であることを特徴とする、請求項12に記載の照明装置。
14.前記ランプの放電空間に貫通し、前記ランプ(48、50、52、54)
の放射に影響を与え、前記ランプ(48、50、52、54)のイオンおよび電
子のガス混合物が重力の影響から解放されるようにする磁界を生成する手段を特
徴とする、請求項1から13のいずれかに記載の照明装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.光源手段と、前記光源手段の背後に配置されるリフレクタとを有するプロジ ェクタ内の拡張像生成フィールドの照明のための照明装置であって、前記光源手 段は複数のランプ(48、50、52、54)により形成されることを特徴とす る、照明装置。 2.前記ランプ(48、50、52、54)はアークガス放電ランプであり、特 にキセノンを含むガス放電ランプであることを特徴とする、請求項1に記載の照 明装置。 3.前記ランプ(48、50、52、54)はガス放電スポットライトランプ( 図4)であることを特徴とする、請求項1または2に記載の照明装置。 4.前記ガス放電ランプ(48、50、52、54)は各々が、 (a) ベース(68)と、 (b) 前記ベース(68)に面する第1の端部と前記ベース(68)から遠 く離れた第2の端部とを有する長さ方向ガラス体(70)と、 (c) 前記ガラス体(70)において前記第1の端部近くに配置される第1 の電極と、 (d) 前記ガラス体(70)において前記第2の端部近くに配置される第2 の電極と、 (e) 前記第1の電極に接続される第1の電力リード(72)と、 (f) 前記第2の電極に接続され、かつ前記ベース(68)と前記ガラス体 (70)の前記第2の端部との間で前記ガラス体(70)に沿って延在する第2 の電力リード(72)とを含むことを特徴とする、請求項2または3に記載の照 明装置。 5.前記リフレクタ(11)は複数の隣接するリフレクタセクション(12、1 4、16、18)からなり、これらのリフレクタセクション(12、14、16 、18)の各々は前記ランプ(48、50、52、54)の1つと光学的に整列 されており、そのため実質的に均一に照明される表面が得られることを特徴とす る、請求項1から4のいずれかに記載の照明装置。 6.前記リフレクタ(11)は長方形のベース形状を有し、4つの長方形のリフ レクタセクション(12、14、16、18)からなり、前記ランプ(48、5 0、52、54)のうちの1つは前記リフレクタセクション(12、14、16 、18)の各々の前に配置されることを特徴とする、請求項5に記載の照明装置 。 7.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタ(11)の後ろ側 に支えられており、前記リフレクタ(11)の穴(32、34、36、38)を 通って延在することを特徴とする、請求項5または6に記載の照明装置。 8.前記ランプ(48、50、52、54)のための前記穴(32、34、36 、38)は円形であり、前記電力リード(74)のための横方向切抜き部(40 、42、44、46)を有していることを特徴とする、請求項7に記載の照明装 置。 9.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタ(11)に対して 調整可能であることを特徴とする、請求項7または8に記載の照明装置。 10.前記リフレクタセクション(12、14、16、18)は放物面であり、 前記ランプ(48、50、52、54)はその焦点に位置づけられていることを 特徴とする、請求項5から9のいずれかに記載の照明装置。 11.完全なリフレクタ(11)の形状およびサイズは像生成フィールド(62 )の形状およびサイズにほぼ対応することを特徴とする、請求項1から10のい ずれかに記載の照明装置。 12.前記ランプ(48、50、52、54)は前記リフレクタセクション(1 2、14、16、18)の中心に対してずれていることを特徴とする、請求項1 から11のいずれかに記載の照明装置。 13.前記放物面の軸(20、22、24、26)も同様に、ずれたランプ(4 8、50、52、54)を通って延在するように前記リフレクタセクション(1 2、14、16、18)の中心に対してずれていることを特徴とする、請求項1 2に記載の照明装置。 14.前記像生成フィールド(62)は液晶フィールドにより形成されることを 特徴とする、請求項1から13のいずれかに記載の照明装置。 15.前記リフレクタ(11)は赤外透過性金属コーティングを有するガラスか らなることを特徴とする、請求項1から14のいずれかに記載の照明装置。 16.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの反射面の反射 率はそれぞれ局所的に異なることを特徴とする、請求項1から15のいずれかに 記載の照明装置。 17.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの前記反射面に はそれぞれ切子面があることを特徴とする、請求項1から16のいずれかに記載 の照明装置。 18.前記リフレクタ(11)または前記リフレクタセクションの前記反射面に はそれぞれ、予め定められた領域において切子面があり、他の領域においては平 滑であることを特徴とする、請求項17に記載の照明装置。 19.前記ランプの放電空間に貫通し、前記ランプ(48、50、52、54) の放射に影響を与え、前記ランプ(48、50、52、54)のイオンおよび電 子のガス混合物が重力の影響から解放されるようにする磁界を生成する手段を特 徴とする、請求項1から18のいずれかに記載の照明装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE29703797.8 | 1997-02-19 | ||
DE29703797U DE29703797U1 (de) | 1997-02-19 | 1997-02-19 | Beleuchtungs-Einrichtung für einen Projektor |
PCT/DE1997/001889 WO1998037455A1 (de) | 1997-02-19 | 1997-08-28 | Beleuchtungs-einrichtung für einen projektor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001511913A true JP2001511913A (ja) | 2001-08-14 |
Family
ID=8036847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53612898A Ceased JP2001511913A (ja) | 1997-02-19 | 1997-08-28 | プロジェクタ用照明装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0961950A1 (ja) |
JP (1) | JP2001511913A (ja) |
CN (1) | CN1251663A (ja) |
CA (1) | CA2281517A1 (ja) |
DE (1) | DE29703797U1 (ja) |
WO (1) | WO1998037455A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006033361A1 (ja) * | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Nikon Corporation | プロジェクタ |
US8147066B2 (en) | 2004-09-21 | 2012-04-03 | Nikon Corporation | Portable information device having a projector and an imaging device |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3774598B2 (ja) | 1999-09-30 | 2006-05-17 | 株式会社日立製作所 | ポリマ導波路基板の製造方法およびポリマ導波路基板 |
US7083287B2 (en) * | 2003-05-13 | 2006-08-01 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Tilt detection in illumination source |
CN100465773C (zh) * | 2004-12-03 | 2009-03-04 | 中强光电股份有限公司 | 投影仪 |
JP5111160B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2012-12-26 | 三菱電機株式会社 | 照明器具 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE421639C (de) * | 1923-08-15 | 1925-11-14 | Siemens Schuckertwerke G M B H | Projektionslampe mit Reflektor |
DE1103757B (de) * | 1958-03-18 | 1961-03-30 | Continental Elektro Ind Ag | Beleuchtungseinrichtung fuer Bildwerfer, insbesondere fuer Kinobildwerfer |
FR1394183A (fr) * | 1964-02-18 | 1965-04-02 | Anciens Ets Barbier | Dispositifs condenseurs de rayonnement perfectionnés |
DE6913928U (de) * | 1969-04-05 | 1969-10-09 | Agfa-Gevaert Ag | Projektor, insbesondere overheadprojektor |
US3770344A (en) * | 1969-05-20 | 1973-11-06 | Ricoh Kk | Light source system for overhead projectors |
US3777135A (en) * | 1972-07-11 | 1973-12-04 | Xerox Corp | Illumination system |
DE2245367A1 (de) * | 1972-09-15 | 1974-03-21 | Optical Radiation Corp | Beleuchtungseinrichtung |
CH582365A5 (ja) * | 1975-03-24 | 1976-11-30 | Alos Ag | |
US4086010A (en) * | 1976-11-01 | 1978-04-25 | Xerox Corporation | Illumination system utilizing two opposing DC lamps with an optimum barrel-shaped slit |
US4223986A (en) * | 1978-03-06 | 1980-09-23 | Automation Gages, Inc. | Surface illuminator |
NL8002116A (nl) * | 1980-04-11 | 1981-11-02 | Philips Nv | Reflektor voor filmprojektiedoeleinden. |
DE8705671U1 (de) * | 1987-02-16 | 1987-08-06 | Demolux Gmbh & Co Kg, 6070 Langen | Overhead-Projektor |
DE3874913T2 (de) * | 1987-02-28 | 1993-02-25 | Ricoh Kk | Beleuchtungsvorrichtung fuer ein mehrfarbenkopiergeraet. |
DE4214262A1 (de) * | 1992-05-03 | 1993-11-04 | Wolf Henning | Verfahren, anordnung und vorrichtung zum homogenen ausleuchten von dias in projektoren |
EP0675476B1 (en) * | 1994-03-30 | 1998-06-03 | Denso Corporation | Liquid crystal display device |
US5504544A (en) * | 1994-11-23 | 1996-04-02 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Projector with multiple lamp light source |
-
1997
- 1997-02-19 DE DE29703797U patent/DE29703797U1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-08-28 CN CN 97182107 patent/CN1251663A/zh active Pending
- 1997-08-28 EP EP97938796A patent/EP0961950A1/de not_active Withdrawn
- 1997-08-28 CA CA002281517A patent/CA2281517A1/en not_active Abandoned
- 1997-08-28 WO PCT/DE1997/001889 patent/WO1998037455A1/de not_active Application Discontinuation
- 1997-08-28 JP JP53612898A patent/JP2001511913A/ja not_active Ceased
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006033361A1 (ja) * | 2004-09-21 | 2006-03-30 | Nikon Corporation | プロジェクタ |
US7891826B2 (en) | 2004-09-21 | 2011-02-22 | Nikon Corporation | Projector |
US8147066B2 (en) | 2004-09-21 | 2012-04-03 | Nikon Corporation | Portable information device having a projector and an imaging device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1251663A (zh) | 2000-04-26 |
EP0961950A1 (de) | 1999-12-08 |
CA2281517A1 (en) | 1998-08-27 |
DE29703797U1 (de) | 1997-05-15 |
WO1998037455A1 (de) | 1998-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0805995B1 (en) | Collection system for a projector | |
CZ278791B6 (en) | Lighting system for lamps, projection and enlarging apparatus | |
US5414601A (en) | Projection headlamp lighting system for projecting a wide spread controlled pattern of light | |
JPH08511902A (ja) | 反射器を備えるランプ | |
JP2001511913A (ja) | プロジェクタ用照明装置 | |
KR100945182B1 (ko) | 반사경 램프 | |
JP4090094B2 (ja) | 光源装置 | |
US4843521A (en) | Reflector with curved dual involute surfaces | |
US4812957A (en) | Optical system for uniform illumination of a plane surface | |
US6860776B2 (en) | Method for producing high pressure discharge lamp unit and apparatus for producing the same | |
JP3309286B2 (ja) | 集光照明方法及び集光照明装置 | |
JP2874418B2 (ja) | 照明装置 | |
US4897572A (en) | Light tube with slidable electrodes | |
JPH0624086Y2 (ja) | 光源装置 | |
JP2000195306A (ja) | 車両用灯具 | |
US6860626B2 (en) | Headlight | |
JP3667374B2 (ja) | 照明装置 | |
JPS645769Y2 (ja) | ||
JPH0740994Y2 (ja) | 光源装置 | |
GB2302938A (en) | An energy saving spotlight | |
JPH01283541A (ja) | プロジェクタ用放電灯 | |
JPH10283821A (ja) | 照明装置 | |
JPH05216098A (ja) | 照明装置 | |
JPH06275101A (ja) | 照明用反射鏡、ランプ、照明装置および照明器具 | |
JPH0534824A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20071031 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071211 |