JP2001504950A - 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法 - Google Patents

固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法

Info

Publication number
JP2001504950A
JP2001504950A JP52514398A JP52514398A JP2001504950A JP 2001504950 A JP2001504950 A JP 2001504950A JP 52514398 A JP52514398 A JP 52514398A JP 52514398 A JP52514398 A JP 52514398A JP 2001504950 A JP2001504950 A JP 2001504950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
solid
state laser
optical waveguide
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52514398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001504950A5 (ja
Inventor
クープス,ハンス,ウィルフリート,ペーター
Original Assignee
ドイッチェ テレコム アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイッチェ テレコム アーゲー filed Critical ドイッチェ テレコム アーゲー
Publication of JP2001504950A publication Critical patent/JP2001504950A/ja
Publication of JP2001504950A5 publication Critical patent/JP2001504950A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4296Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置のレンズ・システムは、射出表面に適用されるアナモルフィック・レンズと入射表面に適用される第2レンズで構成される。装置は、アナモルフィック・レンズ・システムを含み、これは固体レーザの射出表面と光導波管の入射表面との間に挿入され、固体レーザの主断面の異なるアパーチャを、光導波管の入射表面でほぼ同一のアパーチャに変換する。本発明の装置に加え、このような装置を作成する手順も提示する。

Description

【発明の詳細な説明】 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、 およびそのような装置の製造方法 本発明は、固体レーザの射出表面と光導波管の入射表面との間に挿入されて、 固体レーザの主断面で異なるアパーチャを、光導波管の入射表面でほぼ等しいア パーチャに変換するアナモルフィック・レンズ系によって、固体レーザと光導波 管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法に関する。 レーザ光を光導波管に、特に単モード・ファイバに効率的に結合するため、光 導波管をレーザに最小限の損失で結合する必要がある。これは、ファイバー端部 に適用されたレンズによって実行することができる。固体レーザの場合、レーザ をファイバに結合することによって生じる光の損失を最小限に抑えることも望ま n、G.Zesch、A.Kohl,A.Menschigの「Fabrication of optical bandwidth tr ansformers for guided waves on InP using wedge-shaped」(J.Vac.Sci.Tec hnol.B9(6),(1991)3459)によって提案がなされている。その著者は、リソグラ フィーを用いて、この目的のために働く特別調整の結合テーパを規定し、これを レーザ材料に直接統合するよう示唆する。しかし、このようなテーパは、波の場 を一断面の位相にしか適応させることができない。エピタクシーの成長および平 面リソグラフィーにより、導波管に垂直に存在する他の断面にこれを適用するこ とは不可能である。 n Advanced Solidstate Lasers」(1995,Vol.24,253)の基本的概念に適合する 装置が知られるようになった。しかし、この装置は複雑な調整を必要とする。 本明細書で述べる発明は、固体レーザを光導波管に結合するのに適し、損失が 最小限で結合でき、両方の主断面の方向で波の場に適用することができ、十分な 精度で製造できる装置に関する。 この課題は、射出表面に適用されるアナモルフィック・レンズおよび入射表面 に適用される別のレンズで構成されるレンズ・システムで補助された装置によっ て達成される。 両方のレンズを非常に高精度で射出および入射表面に適用できることが、本発 明の装置の利点である。その結果、レーザの軸と導波管の軸との間で、1回の調 節しか必要でない。アナモルフィック・レンズと第2レンズは両方とも、周知の プロセスで従来通り製造することができる。 本明細書で提示する装置は、入射表面でのアナモルフィック・レンズの使用を 排除するものではないが、第2レンズは球面であることが好ましい。さらに、本 発明をこの実施例によると、2つの異なる構成が可能になり、したがってレーザ の射出表面に適用されるアナモルフィック・レンズは楕円形レンズであるか、2 枚の交差した筒面構成要素レンズで構成される。楕円形レンズまたは少なくとも 構成要素レンズの一方を、フレネル・レンズとして設計することができる。 本発明の装置の別の便利な実施例は、大きい方のアパーチャの方向で必要な倍 率に対応する間隔層が、アナモルフィック・レンズを射出表面から切り離すこと を特徴とする。 レーザの射出瞳の実像とは別に、本発明の装置の場合は、レーザの射出瞳が円 形の仮想ソース画像を形成することが可能である。この配置構成によって、比較 的大きいレンズ焦点距離で、レンズ間または射出表面と入射表面との間に小さい 距離を選択することができる。レンズの焦点距離が大きい方が、微小技術の手順 に基づく生産には都合が良い。 原則的にこの目的に適切な種々の周知の手順は、高解像度の電子ビーム・リソ グラフィーおよびその後の反応型ドライ・エッチングによる製造によって、光導 波管の入射表面に筒面レンズを規定することを含む。このような手順は、例えば P.Unger、V.Boegli、P.Buchmann、R.Germannの「High resolution electron beam lithography for fabricating visible semiconductor lasers with curv ed mirrors and integrated holograms」(Microelectronic Eng.23,(1994)4 6l)およびP.Unger、V.Boegli、P.Buchmann、R.Germannの「Fabrication of curved mirrors for visible semiconductor lasers using electron-beam lith ography and chemical assisted ion beam etching」(J.Vac.Sci.Technol., B. 11(6)(1993)2514-2518)に記載されている。製造は、入射または射出表面上に配 置したレジスト・レンズによっても可能である。 しかし、本発明を実施するのに特に都合の良いプロセスは、ドライ・レジスト 技術とその後の追加的リソグラフィーおよび特に電子ビーム・リソグラフィーを 使用した製造によって、レンズおよび/または間隔層および/または反射防止層 を規定することにある。この手順は、特にコンピュータ・プログラミングによっ てサポートされる場合に、大幅な改善となる。 例えばドイツ特許第DE 195 31 859.5 A1号に記載されたドライ・レジスト技術 は、電子感受性ポリマーで構成され規定された厚さの層によってレーザまたはフ ァイバー端部を覆うため、高真空での蒸発を用いる手順である。露光中に電子ビ ームに曝されたこの材料は、酸化シリコンが豊富で、屈折率がファイバー材料に 非常に近い(n=1.48)ポリマーを獲得するため、架橋される。H.W.Koops 、S.Babin、M.Weber、G.Dahm、A.Holopkin、M.Lyakhovの「Evaluation of dry resist Viny-T8 and its application to optical microlenses」(Microele ctronic Engineering 30(1996),539)を参照されたい。鏡とレンズ材料の屈折率 が非常に近い状態で、酸化シリコンで構成される鏡を、蒸着によってレーザ端部 に適用する。したがって、ドライ・レジストから製造されるレンズの挿入損は、 理論上無視できる。 電子ビーム重合および架橋により、さらに構造を事前に割り当てたり、その後 に現像する必要なくビームおよびドーズをコンピュータでコントロールすること により、先駆分子からレンズを直接生成するため、電子ビームで誘発した蒸着を 用いた追加のリソグラフィーを適用する。このような手順は、H.W.P.Koops、R. Weiel、D.P.Kern,.T.H.Baumの「High Resolution Electron Beam Induced De position」(J.Vac.Sci.,Technol.B 6(1),(1988),477)に記載されている。 しかし、レンズのドーズごとに必要な時間の長さは、正当と認められる限界を超 えないが、露光はレジスト技術の場合よりはるかに時間がかかる。 電子ラスター顕微鏡で容易に制御可能な電子ビームを使用すると、画像処理お よびラスター顕微鏡の助けで、露光視野をファイバー・コアおよびレーザの有効 ゾーンから最大100nmの距離に配置することができる。これは、例えばH.W. P.Koops、J.Kretz、M.Weberの「Combined Lithographies for the Reduction of Stitching Errors in Lithography」(Proc.EIPB94,J.Vac.Sci.Technol .B12(6)(1994)3265-3269)に記載されている。調整および露光をマクロ制御す ることにより、プログラム制御し自動化した方法で露光プロセスを実行すること ができる。 レジストまたは蒸着プロセスの測定値の階調曲線に従って露光をコンピュータ 制御し、ドーズ分布を予備計算するおかげで、円形、楕円、球面および双曲レン ズの組合せ、および偏差プリズムを設けたレンズの組合せを、屈折表面で共同で 製造して、精密に調整し、想定した標的にレーザ・ビームを誘導することが可能 である。1つのプロセスに統合された調整および製造ステップは、少なくとも1 桁、従来通りの手順より優れている。電子ビームの露光が容易に制御可能で、画 像を回転できるので、この手順は、レンズの構造に関して、例えばレーザ研磨よ り優れている。これらの手順は、生産プロセス用に容易に自動化することができ る。 本発明の実施例を、種々の図で概略的に示し、以下の記述で詳細に説明する。 図1は、実施例のy−z断面を示す。 図2は、適切に変形したスケールで実施例のx−y断面を示す。 図3は、別の実施例のx−y断面を示す。 平面1には、焦点Fyおよび−Fyがあるアナモルフィック平凸レンズ2がある 。平面3は固体レーザの光射出表面を含み、その残りは図では削除されている。 ソース画像は4に位置し、その結果、ソース画像の拡大した仮想画像が5にある 。 図1に示すy−z断面の射出表面3から出る光は、事実上は焦点が合わないの で、光束全体の最大部分を収集するのに、大きいアパーチャが必要である。図に 示す例では、これは、大きすぎないレンズを使用し、射出表面3に可能な限り近 く、つまり仮想画像が可能になるのに十分なほど近く配置することによって達成 される。 光導波管は、部分的にしか輪郭が描かれていないが、光学活性コア6およびク ラッディング7で構成される。光入射表面8に適用された球面レンズ9がコア6 に仮想画像5の実像を生成する。 明快さを期して、概略図は一定の比率で拡大/縮小されていない。以下の寸法 は、例として与えられる。 レンズ2と平面3の間の間隔層の厚さとほぼ等しく、レンズの焦点距離はf=1 .43μm、アナモルフィック・レンズ2の屈折率はn=2.75、および半径 R=3.9μmである。射出表面の幅はd0=3μmで、コア6の直径はd1=1 0μmである。アパーチャはa0=45°およびa1=10°、倍率はV=14= B/g=20/fである。 図2は同じ実施例のx−y断面を示す。ここで、x−z断面で大きい焦点距離 を有するレンズまたはフレネル・レンズ(図3に示す実施例の場合)をレーザの 射出表面に適用し、このレンズをレンズ9上に低アパーチャa0の光の焦点を合 わせるのに使用する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.アナモルフィック・レンズ・システムによって固体レーザを光導波管を光学 的に結合するのに使用し、固体レーザの射出表面と光導波管の入射表面との間 に挿入されて、固体レーザの主断面の異なるアパーチャを、光導波管の入射表 面でほぼ同一のアパーチャに変換する装置であって、レンズ・システムが射出 表面(3)に適用されたアナモルフィック・レンズ(2)と入射表面(8)に 適用された第2レンズ(9)とで構成されることを特徴とする装置。 2.第2レンズ(9)が球面形状であることを特徴とする、請求項1に記載の装 置。 3.アナモルフィック・レンズ(2)が楕円形状であることを特徴とする、請求 項1または2のいずれか1項に記載の装置。 4.楕円レンズがフレネル・レンズ(21)として設計されることを特徴とする 、請求項3に記載の装置。 5.アナモルフィック・レンズが2枚の交差した筒面構成要素レンズで構成され ることを特徴とする、請求項1または2のいずれか1項に記載の装置。 6.少なくとも構成要素レンズの1つがフレネル・レンズとして設計されること を特徴とする、請求項5に記載の装置。 7.大きい方のアパーチャの方向に必要な倍率に対応する間隔層が、アナモルフ ィック・レンズ(2)を射出表面(3)から分離することを特徴とする、請求 項1から6のいずれか1項に記載の装置。 8.レーザの射出瞳が仮想円形ソース画像を形成することを特徴とする、請求項 1から7のいずれか1項に記載の装置。 9.レンズおよび/または間隔層および/または反射防止層が、ドライ・レジス ト技術によって規定され、追加的リソグラフィーおよび特に電子ビーム・リソ グラフィーの助けで作成されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか 1項に記載の装置の製造手順。
JP52514398A 1996-12-06 1997-11-25 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法 Ceased JP2001504950A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19650696.4 1996-12-06
DE19650696A DE19650696A1 (de) 1996-12-06 1996-12-06 Vorrichtung zur optischen Kopplung eines Festkörperlasers mit einem Lichtwellenleiter und Verfahren zu deren Herstellung
PCT/EP1997/006566 WO1998025170A1 (de) 1996-12-06 1997-11-25 Vorrichtung zur optischen kopplung eines festkörperlasers mit einem lichtwellenleiter und verfahren zu deren herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001504950A true JP2001504950A (ja) 2001-04-10
JP2001504950A5 JP2001504950A5 (ja) 2005-08-11

Family

ID=7813865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52514398A Ceased JP2001504950A (ja) 1996-12-06 1997-11-25 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6370298B2 (ja)
EP (1) EP0943111B1 (ja)
JP (1) JP2001504950A (ja)
CN (1) CN1144073C (ja)
AT (1) ATE206528T1 (ja)
CA (1) CA2273930C (ja)
DE (2) DE19650696A1 (ja)
ES (1) ES2165633T3 (ja)
NO (1) NO319919B1 (ja)
WO (1) WO1998025170A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002091048A1 (fr) * 2001-04-20 2002-11-14 Huawei Technologies Co., Ltd. Dispositif de connexion d'une source lumineuse de pompage d'un amplificateur a fibre a plusieurs etages a dopage er
US20060056762A1 (en) * 2003-07-02 2006-03-16 Honeywell International Inc. Lens optical coupler
US7324723B2 (en) * 2003-10-06 2008-01-29 Mitsui Chemicals, Inc. Optical waveguide having specular surface formed by laser beam machining
JP4488287B2 (ja) * 2003-11-21 2010-06-23 フジノン株式会社 ビーム集光用レンズ
US7520062B2 (en) * 2005-12-06 2009-04-21 Robert Bosch Tool Corporation Light-plane projecting apparatus and lens
GB201011058D0 (en) 2010-07-01 2010-08-18 Oclaro Technology Plc Fibre optical coupling
JP2012168240A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sumitomo Electric Device Innovations Inc 光モジュール
TW201516533A (zh) * 2013-10-21 2015-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 背光模組
WO2020021916A1 (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社ニコン 接眼光学系およびヘッドマウントディスプレイ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616889A (ja) 1984-06-21 1986-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子およびその製造方法
NL8600844A (nl) 1986-04-02 1987-11-02 Tno Optisch vezel-strookgeleidersamenstel met lichtkoppeling tussen een vezel en een op een substraat aangebrachte planaire strookgeleider.
JPS63100790A (ja) 1986-10-17 1988-05-02 Nec Corp 半導体レ−ザモジユ−ル
GB2220501A (en) 1988-07-06 1990-01-10 Plessey Co Plc Coupling waveguides using transverse cylindrical lenses
DE3919484A1 (de) 1989-04-15 1990-10-18 Rodenstock Optik G Optisches system zur aenderung der form des strahlquerschnittes von lichtbuendeln
US5081639A (en) * 1990-10-01 1992-01-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Laser diode assembly including a cylindrical lens
CH682698A5 (de) 1990-11-01 1993-10-29 Fisba Optik Ag Bystronic Laser Verfahren, bei dem mehrere, in einer oder mehreren Reihen angeordnete Strahlungsquellen abgebildet werden und Vorrichtung hierzu.
US5181224A (en) * 1991-05-10 1993-01-19 University Of California Microoptic lenses
US5140608A (en) 1991-05-29 1992-08-18 Optrotech Ltd, Israel Company Optical system for focusing a light beam on to an image plane
US5455879A (en) * 1994-06-22 1995-10-03 Corning Incorporated Anamorphic microlens for coupling optical fibers to elliptical light beams
EP0706070A3 (de) 1994-10-04 1997-04-02 Siemens Ag Verfahren zum Trockenätzen eines Halbleitersubstrats
US5790576A (en) * 1996-06-26 1998-08-04 Sdl, Inc. High brightness laser diode source
US5946140A (en) * 1998-03-06 1999-08-31 Lucent Technologies Inc. Fiber lens for use with a confocal lens system
US6026206A (en) * 1998-03-06 2000-02-15 Lucent Technologies, Inc. Optical coupler using anamorphic microlens

Also Published As

Publication number Publication date
CA2273930A1 (en) 1998-06-11
ES2165633T3 (es) 2002-03-16
US6370298B2 (en) 2002-04-09
NO992696L (no) 1999-07-27
NO319919B1 (no) 2005-10-03
ATE206528T1 (de) 2001-10-15
NO992696D0 (no) 1999-06-03
US20020009259A1 (en) 2002-01-24
CN1240031A (zh) 1999-12-29
CN1144073C (zh) 2004-03-31
EP0943111B1 (de) 2001-10-04
DE59704815D1 (de) 2001-11-08
WO1998025170A1 (de) 1998-06-11
EP0943111A1 (de) 1999-09-22
DE19650696A1 (de) 1998-06-10
CA2273930C (en) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338352A (en) Process for producing guided wave lens on optical fibers
US6589716B2 (en) Microoptical system and fabrication method therefor
KR940004211B1 (ko) 마이크로렌즈에 의한 광학장치의 광섬유에의 결합
US3932184A (en) Fabrication of microlenses
WO1999052008A1 (en) Beam shaping optics for diverging illumination, such as produced by laser diodes
US5077622A (en) Apparatus for precision focussing and positioning of a beam waist on a target
JP2001504950A (ja) 固体レーザと光導波管との光学的結合に使用する装置、およびそのような装置の製造方法
JP3278277B2 (ja) 投影露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
US6956992B2 (en) Optical fiber coupler having a relaxed alignment tolerance
JP4002606B2 (ja) 集積光学部品用の三次元構造重合体層の製造方法
JPH0658466B2 (ja) レ−ザマ−カ装置
US3442583A (en) Mask alignment system using coherent fiber bundle
JPH11162837A (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JPH0996760A (ja) 光学装置
JPS6396609A (ja) 光接続回路
US8670640B2 (en) Optical fiber, method of preparation thereof and device
US6756599B2 (en) Particle-optical apparatus, illumination apparatus and projection system as well as a method employing the same
US20040020896A1 (en) Tapered optical fiber for fiber to waveguide interconnection
US6831260B2 (en) Electron beam exposure apparatus, reduction projection system, and device manufacturing method
Lee Design and fabrication of on-chip high power optical phased arrayed waveguides
Veiko et al. Laser-mechanical methods of optical fiber treatment for number of micro-optical components fabrication
Cole et al. Diffractive optical components for fiber-to-waveguide couplers
KR20020005975A (ko) 조명 광학 장치, 노광 장치 및 마이크로 디바이스의 제조방법
JPS5818923A (ja) 直接露光装置
JPS6396608A (ja) 光接続回路の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071001

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080212