JP2001504353A - 化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置 - Google Patents

化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置

Info

Publication number
JP2001504353A
JP2001504353A JP51268099A JP51268099A JP2001504353A JP 2001504353 A JP2001504353 A JP 2001504353A JP 51268099 A JP51268099 A JP 51268099A JP 51268099 A JP51268099 A JP 51268099A JP 2001504353 A JP2001504353 A JP 2001504353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toxic
mixtures
organism
chemicals
immobilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP51268099A
Other languages
English (en)
Inventor
バーチャー,ホルスト
Original Assignee
アイユーティー プライベーツ インスティチュート フュール アンヴェルットキシコロジー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイユーティー プライベーツ インスティチュート フュール アンヴェルットキシコロジー ゲーエムベーハー filed Critical アイユーティー プライベーツ インスティチュート フュール アンヴェルットキシコロジー ゲーエムベーハー
Publication of JP2001504353A publication Critical patent/JP2001504353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/18Water
    • G01N33/186Water using one or more living organisms, e.g. a fish
    • G01N33/1866Water using one or more living organisms, e.g. a fish using microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/025Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/76Chemiluminescence; Bioluminescence
    • G01N21/763Bioluminescence

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を検出するための方法および装置に関する。この方法は、固定化した発光細菌または適当なプラスミドベクターの導入により生物発光性を与えられた生物を使用し、またこの装置は、バイオセンサーが形成されるように測光用の光電子要素を備える。生物学的作用の長期的な検出を行うことができるため、この発明は、環境の調査作業を行うこと、ならびに農業および工業の工程管理を行うことを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を 測定するための方法および装置発明の分野 本発明は、固定化した発光細菌を用いて、または適当なプラスミドベクターの 導入により発光するよう遺伝子操作された微生物を使って、化学物質や混合物質 の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置を提供する 。生物学的作用の長期的な測定が可能であため、本発明は、環境的なパラメータ の調査作業、ならびに農業および工業における工程管理を可能とする。発明の背景 毒性作用および突然変異誘発作用を測定するために微生物や単離した細胞を使 用することは良く知られている。有害物質の毒性作用を証明するために、細菌 単離した細胞(ROSSI,A.ら:Pharmacol.& Toxicol.68.424-429(1991))、原生 動物(BRINKMANN,G.:Z.Wasser-und Abwasser-Forsch.11.210-215(1978))、 Abwasser-Forsch.10,87-98(1977))を使用していた。さらに、腸内細菌(ODA,Y .ら:Mutation Res.147,219-229(1985))および発光細菌(ULITZUR,S.ら:Mu tation Res.74,113-124(1980))により突然変異誘発作用を測定することが提 案された。以前使用されていた方法は、時間がかかるというだけでなく、特別な 設備を備えた研究室が必要であるという不利益を有する。従って、野外調査が不 可能であり、サンプルの単一測定のみが可能であった。好適な実施の形態の詳細な説明 本発明の目的は、有害物質の測定を可能にする方法を開発することであった。 このた めに、発光細菌および微生物を固定化した。固定化細胞に光検出要素を結合して バイオセンサーを完成させた。新しく開発されたこのバイオセンサーは、サンプ ル供給を操作する来公知のフローインジェクションシステムにおいて使用される 。 微生物に適した発光細菌(天然のものおよび遺伝子操作されたもの)の固定化法 を、以下に記載する。 1.汚染物質を透過させる多孔性膜を備えた測定チャンバの中に微生物を機械的 に入れる。 2.寒天、コラーゲンまたはポリアクリルアミドなどのマトリックス中で固定化 する。 3.アルギン酸カルシウムもしくはバリウムまたは硫酸セルロース中に包み込む 。 4.例えばグルタルアルデヒドまたはエポキシド基を有する物質などの適当な固 定剤などを用いて、膜または他の支持体物質の表面上へ付着させる。 該バイオセンサーの光検出要素は、例えばフォトダイオードから放射されるか なり弱い輻射線を検出する測定システム、これに対応する信号のプレ増幅器およ び指示装置から構成される。 固定化細胞(バイオセンサーの生物学的要素)を、部分的に光を通す該測定チ ャンバ(光検出システムが配置されている)の中でインキュベートし、該微生物 の生物発光を測定する。また、該信号を光測定装置に送るための光ファイバが1 つだけ接続された暗い測定チャンバを使用することも可能である。サンプルの供 給は、マイクロプロセッサまたは外部コンピュータにより操作することができる 数個のポンプおよび磁気孔を含む従来公知のフローインジエクシェンシステムの 中に、本発明のバイオセンサーを組み込むことにより行われる(図1)。 本発明は、周知の特徴と新しく開発した特徴とを相互補完的および協働的に組 み合わせて、環境的なパラメーターの調査ならびに農業および工業における工程 管理を行うために、化合物および混合物質の生物学的作用の長期間にわたる測定 を成功させることを意図する。 ここに提示されたように、固定化された発光細菌または適当なプラスミドベク ターを導入することにより発光するように遺伝子操作された固定化細菌を使用す ることにより、上記の一般的な課題解決に向けられた驚くべき新しい用途を提供 する。例えば、空気、地表水、排水または浸出水の制御などの環境的なパラメー タの調査作業や、農業および工業における工程管理がある。さらに、固定化細菌 の使用により、単一測定を繰り返すことが可能となる。これにより、固定化され た細菌は、異なるサンプルを調査する間、多面的に使用される。 環境的なパラメータの調査への新しい応用に加え、化合物、化粧品、医薬品、 農薬、日用品または食料品などの毒性および突然変異誘発性のスクリーニングが 提供される。図1 1 空気飽和したキャリア液体を入れたチャンバ 2 気圧ポンプ 3〜5 液体ポンプ 6 六方磁気孔 7 注入孔 8 三方磁気孔 9 固定化細胞を入れた測定チャンバ 10 固定化細胞を入れたブランクチャンバ P1〜P4 サンプル1〜4 S1〜S2 標準1および2 Pu1〜Pu4 緩衝液1〜4 Aw 排水 本発明は、以下の実施例により説明するものとする。モデル例 実施例1: V.fischeriの黒っぽい突然変異体(自然に発生)を、(単位g/l)ペプトン5g 、グリセロール3g、NaCl15.5g、KCI0.75g、MgSO4x7H2O12.3g、CaCl2x2H2O1.45g 、 K2HPO4x2H2O0.075gおよびNH4Cl1.0gの溶液中でインキュベートする。必要な細菌 密度(約105細胞/ml)を吸光度により測定し、pH値を7.0に調整する。生理学的N aCl溶液を用いて、1.2%のアルギン酸ナトリウム溶液を作成し、無菌濾過する。 細菌懸濁液を加え、該アルギン酸ナトリウム溶液の最終濃度を1%にする。細い 皮下針を注射器にはめ、一定圧力のもと、上記溶液を0.2M CaCl2の溶液中に滴下 する。アルギン酸を固化させたあと、生理食塩水中で固定化細胞を数回洗浄する 。突然変異誘発物質と接触させることにより、細菌の生物発光が増強される。こ うして、陰性の対照測定とは反対に、発光される光の倍増は、物質の突然変異誘 発作用の証拠として評価される。さらに、肝酵素の画分(S9-mix)を用いて従 来のようにサンプル処理を行うことにより、共突然変異誘発物質の検出が可能に なる。 実施例2: 100mlの蒸留水中で寒天1.5gを温め攪拌しながら溶解する。40℃〜45℃にまで 冷却したあと、細菌V.fischeri(NaCl30g、NaH2PO4x3H2O6.10g、MgSO4x7H2O0.204 g、(NH4)2HPO40.50g、グリセロール3ml、ペプトン5g、酵母エキス0.5g中にH2Oを 加えて1リットルにし、NaOHまたはHClでpH7.2±0.2に調節)の懸濁液を、この加 熱溶液に混合する。次に、フローインジェクションシステムの測定チャンバの中 で傾斜した寒天として該混合物を固化させる。毒性物質を含むサンプルに接触さ せることにより、代謝したがって生物発光が阻害される。したがって、発光細菌 の生物発光が20%阻害されることが、毒性作用の証拠となる。 実施例3: V.fischeriの懸濁液(実施例2も参照のこと)5mlを氷上で冷却した。氷冷し た0.2Mリン酸カリウム緩衝溶液(pH7.0)、アクリルアミド1.63g、N,N-メチレン- ビスアクリルアミド0.08gおよび過硫酸アンモニウムを混合し、完全に溶解する まで撹拌する。ひきつづき攪拌しながら、細菌およびN,N,N',N'-テトラメチルエ チレンジアミンの懸濁液を上記溶液中に滴下する。60分後から90分にかけて重合 が起こる。ゲルを緩衝溶液で洗浄し、フローインジェクションシステムの測定チ ャ ンバ内でインキュベートする。実施例2と同様に、化合物を含むサンプルの毒性 作用が検出可能である。 実施例4: LUX-遺伝子複合体の導入により遺伝子操作した大腸菌(E.coli)細菌を実施例 3で述べたように固定化し、毒性作用の調査に使用する。 実施例5: 実施例1と同様の溶液中の4%Na-硫酸セルロースを、0.9%NaCl溶液中の2% 塩化ポリジアリルジメチルアンモニウム溶液中に滴下し、8分間固化させる。得 られた球体を低張液に移すことにより、安定で軽い、汚染物質透過性カプセルが 作成される。注射器の細い皮下針を使って、V.fischeri,V.harvei,Ph.Phosph oreumもしくはPh.leiognathi等の発光細菌、または生物発光能力を有する他の微 生物の懸濁液を該カプセルの空洞の中に挿入することができる。これらのカプセ ルをフローインジェクションシステムの測定チャンバの中に入れ、混合物質また は単一物質の毒性作用を測定する。 実施例6: 発光細菌または他の微生物の懸濁液(実施例1および5)中に、2%Na-アル ギン酸を溶解する。所定サイズのグラスファイバフィルタをこの溶液中に完全に 浸漬させたあと、該フィルターを0.2M CaCl2溶液中でインキュベートし、0.9%N aCl溶液で数回洗浄することにより、安定なグラスフアイバアルギン酸固定化生 成物を得る。得られた固定化生成物をバイオセンサーシステムの測定チャンバへ 挿入する。 実施例7: 実施例1に記載したように、細胞懸濁液中に4%Na-硫酸セルロースを完全に 溶解する。注射器によっておよび様々な直径の皮下針を介して、塩化ポリジアリ ルジメチルアンモニウム溶液中で沈殿させたあと、0.9%NaCl溶液中で洗浄し、 直 径の異なる安定な硫酸セルロースカプセルを得る。この固定化技術は、種々の野 生種や発光細菌の黒っぽい変種および発光能力を有する他の細菌に適している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 光検出要素に結合した生物発光能力を有する固定化細胞からなるバイオセ ンサーにより化合物および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測 定するための方法。 2. 発光細菌または適当なプラスミドベクターの導入により生物発光可能に遺 伝子操作された生物を使用することを特徴とする、請求項1に記載の方法。 3. バイオセンサーが図1のフローシステムであることを特徴とする、請求項 1または2に記載の方法。 4. 複数の単一測定で使用されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか に記載の方法。 5. 固定化された生物発光生物および光検出要素を含む、化学物質および混合 物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するためのバイオセンサーの 装置。 6. 前記生物が発光細菌または適当なプラスミドベクターの導入により生物発 光可能に遺伝子操作された生物であることを特徴とする、請求項5に記載の 装置。 7. 前記方法または装置が、空気、地表水、排水もしくは浸出水の制御などの 環境の調査作業、ならびに農業および工業における工程管理などに使用され ることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の方法または装置。 8. 前記方法または装置が、環境パラメーターの測定ならびに化合物、化粧品 、医薬品、農薬、日用品または食料品の毒性および突然変異誘発性をスクリ ーニングするために使用されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか に記載の方法または装置。
JP51268099A 1997-08-15 1998-08-14 化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置 Pending JP2001504353A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19736261.3 1997-08-15
DE19736261A DE19736261A1 (de) 1997-08-15 1997-08-15 Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung der toxischen und mutagenen Wirkung von Chemikalien und Substanzgemischen
PCT/DE1998/002466 WO1999009201A2 (de) 1997-08-15 1998-08-14 Biosensor mit immobilisierten biolumineszierenden mikroorganismen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504353A true JP2001504353A (ja) 2001-04-03

Family

ID=7839631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51268099A Pending JP2001504353A (ja) 1997-08-15 1998-08-14 化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020028445A1 (ja)
EP (1) EP0956361B1 (ja)
JP (1) JP2001504353A (ja)
CN (1) CN1237211A (ja)
AT (1) ATE240403T1 (ja)
DE (1) DE19736261A1 (ja)
WO (1) WO1999009201A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085929A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Hitachi Chem Co Ltd 毒性評価方法、毒性評価システム、及び毒性評価用キット

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9910499D0 (en) * 1999-05-06 1999-07-07 Azur Env Ltd Assay reagent
KR100353617B1 (ko) * 1999-06-21 2002-09-26 광주과학기술원 발광성 미생물을 이용한 독성물질의 분해도 및 처리공정효율평가 방법
US7129046B2 (en) * 2002-10-21 2006-10-31 Agilent Technologies, Inc. Linking to chemical array assemblies with metal layers
US8389263B2 (en) * 2007-09-10 2013-03-05 Sylvia Daunert Spores for the stabilization and on-site application of bacterial whole-cell biosensing systems
CN101892215A (zh) * 2010-06-13 2010-11-24 南京大学 一种发光细菌生物敏感元件及其制备方法和保存方法
CN101936910B (zh) * 2010-08-04 2013-02-20 聚光科技(杭州)股份有限公司 一种水质毒性的分析方法
CN102213709A (zh) * 2011-04-11 2011-10-12 同济大学 一种测定水体有机污染物毒性的方法
CN103076318A (zh) * 2012-12-27 2013-05-01 力合科技(湖南)股份有限公司 毒性检测装置
KR101990793B1 (ko) * 2019-01-17 2019-06-19 대한민국 수산물양식을 위한 스마트 수질측정시스템

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1395673A1 (ru) * 1986-06-13 1988-05-15 МГУ им.М.В.Ломоносова Способ получени иммобилизованных люминесцентных бактерий РнотовастеRIUм FISснеRI штамм 6
CA2105172C (en) * 1991-03-01 2002-10-15 Philippe Corbisier Fused genes and their use for determining the presence of metals or of xenobiotic compounds
RU2025466C1 (ru) * 1991-04-15 1994-12-30 Каушанский Давид Аронович Способ очистки водоемов от нефтяных загрязнений
FR2683632B1 (fr) * 1991-11-13 1994-01-28 Metz Universite Capteur a reactif biologique pour le controle in situ de la toxicite des effluents hydriques.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085929A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Hitachi Chem Co Ltd 毒性評価方法、毒性評価システム、及び毒性評価用キット

Also Published As

Publication number Publication date
DE19736261A1 (de) 1999-03-04
EP0956361A2 (de) 1999-11-17
ATE240403T1 (de) 2003-05-15
WO1999009201A3 (de) 1999-05-27
EP0956361B1 (de) 2003-05-14
US20020028445A1 (en) 2002-03-07
CN1237211A (zh) 1999-12-01
WO1999009201A2 (de) 1999-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005217026B2 (en) Measuring contamination
WO1996015435A2 (en) Medium for detecting enterococci in a sample
JP2001504353A (ja) 化学物質および混合物質の毒性作用および突然変異誘発作用を測定するための方法および装置
EP0543407B1 (en) Biochemical oxygen demand analyzer, methods of analysis, microorganisms used for analysis
SE462166B (sv) Toxicitetstest med luminescenta bakterier
Sakaguchi et al. A rapid BOD sensing system using luminescent recombinants of Escherichia coli
CZ251094A3 (en) Unit for detecting residues of antibacterial substances in liquids
Wadhawan et al. Assessing tetrazolium and ATP assays for rapid in situ viability quantification of bacterial cells entrapped in hydrogel beads
EP1529213B1 (en) The method and apparatus for determining the number of living cells in a test fluid
CN108486024A (zh) 基于菌群的传感系统检测有机磷农药的方法
CN101477105A (zh) 高盐工业废水bod的快速测定方法
Eltzov et al. Fiber-optic based cell sensors
EP0435767B1 (en) Method for determination of aerobic bacteria and apparatus therefor
Köster et al. Microbiosensors for measurement of microbially available dissolved organic carbon: Sensor characteristics and preliminary environmental application
JP2003180395A (ja) 微生物の検出法
JP2637561B2 (ja) 微生物細胞の生細胞の計測方法
US5051359A (en) Method of determining the quality of a medium
Burmølle et al. Reporter gene technology in soil ecology; detection of bioavailability and microbial interactions
JP3599979B2 (ja) 微生物の測定法
US20240019366A1 (en) Method for measuring solubilization of particles by living cells and/or the derived products thereof and associated kit
Wilkinson et al. The effect of antibiotics on synthesis of mucopeptide and teichoic acid by Pediococcus cerevisiae and by a substrain that requires methicillin for growth
Kale et al. Rapid determination of biochemical oxygen demand
Badalyan Sensor platform for rapid detection and quantification of indicator and pathogenic bacteria on food contact surfaces
Yong Native Biofilm Used in Mediated Method for Toxicity Measurement.
K Mittal et al. Chlorella modified glassy carbon electrode as whole cell microbial sensor for heavy metal ions