JP2001503554A - プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置 - Google Patents

プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置

Info

Publication number
JP2001503554A
JP2001503554A JP53439897A JP53439897A JP2001503554A JP 2001503554 A JP2001503554 A JP 2001503554A JP 53439897 A JP53439897 A JP 53439897A JP 53439897 A JP53439897 A JP 53439897A JP 2001503554 A JP2001503554 A JP 2001503554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction coil
plasma
processing
source
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53439897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3653524B2 (ja
Inventor
アシュティアニ,カイハン
Original Assignee
マティリアルズ リサーチ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マティリアルズ リサーチ コーポレイション filed Critical マティリアルズ リサーチ コーポレイション
Publication of JP2001503554A publication Critical patent/JP2001503554A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3653524B2 publication Critical patent/JP3653524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/507Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using external electrodes, e.g. in tunnel type reactors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • H01J37/32688Multi-cusp fields

Abstract

(57)【要約】 少なくとも物品62の表面を一様なプラズマで処理する装置60は、内部に物品62が配置される処理室61と、プラズマ発生源とを含む。このプラズマ発生源は、処理室61の内壁面の一部を形成する第1面を有する誘電プレート76と、電気エネルギー源とを含んで成り、電気エネルギー源は無線周波数電源44および実質的に平坦な誘導コイル30とを含んで成り、誘導コイル30は誘電プレート76の第2面上に配置され、それに対して無線周波数電源44からのエネルギーがインピーダンス整合回路42を経て供給されるのが好ましい。実質的に平坦な誘導コイルは少なくとも2つの螺旋部分36,38を有しており、これらの部分は実質的に平坦な横の少なくとも1点のまわりで対称的とされており、連続した「S字形」を形成するのが好ましい。誘導コイル30の形状はその誘導コイル30とプラズマとの間の容量結合を最小化し、このようにしてプラズマシース電圧降下を最小化して、これにより装置を損傷する処理を改善し、また物品表面でのプラズマの一様性を向上させる。実質的に平坦な誘導コイルと無線周波数電源44との間に接続されたインピーダンス整合回路は先行技術の誘導コイルのリードを横断してしばしば生じている正味電圧降下を最小化し、このようにして物品表面でのプラズマの一様性をさらに向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】 プラズマ発生方法、および誘導結合された プラズマ発生源を含むプラズマ発生装置 発明の背景 1.発明の分野 本発明はマイクロエレクトロニクス(超小型電子技術)による製造法のような 材料処理法に関する。さらに詳しくは、本発明は高密度プラズマで物品を処理す るために独特の誘導コイルを含んで成る方法および装置に関する。 2.一般的背景 半導体の製造処理にガスプラズマを使用することは周知である。一般に処理さ れるウェーハは、ウェーハと平行に配向される2つの反対電極を有する室内に置 かれる。その後この室は予め定めた真空レベルとなるまで真空排気され、そして アルゴンのような低圧供給ガスが室内に導入される。供給ガスが室内に導入され たならば、典型的には無線周波数(RF)範囲の電界が2つの電極間に加えられ る。この無線周波数の電界は電極間に電子流を誘起し、陰極から放出された高エ ネルギー電子(energetic electrons)が中性ガスの原子または分子と衝突して 中性ガスをイオン化して、陰極の近くにガスプラズマ(すなわちグロー放電)を 形成する。このガスプラズマのイオンはその後にエッチング、蒸着(deposition) 、またはそれらの処理法と同様な方法によるウェーハ処理に使用される。 高密度プラズマ発生源は材料処理、特にイオン注入(ion implantation)、エッ チングおよび蒸着のようなマイクロエレクトロニクス製造法にますます多くの応 用例が見出されている。それらの発生源には、電子サイクロトロン共鳴(ECR) 、ヘリコン波、および誘導結合(ICP)または変成器結合(TCP)されたプ ラズマ発生源がある。これらの発生源は、200mmまでの直径を有する現在の 超大規模集積回路(VLSI)および300mm程度の直径を有する将来の極超 大規模集積回路(ULSI)の製造において望まれ得る高速処理を得るために、 低圧(しばしば2.7×10-5kg/cm2(2×10-2Torr)未満)で高 密度 プラズマを発生させることができる。 ほとんど全ての材料処理の応用例において、また特に集積回路を形成するよう な半導体基材すなわちウェーハのエッチングおよび蒸着において、例えばウェー ハ面積部分においてエッチングおよび蒸着処理が一様に行われることを保証する ためには、処理すべき基材の表面に沿ってプラズマが一様であることが非常に重 要となる。さらに、ウェーハ面積部分に沿ってプラズマ処理が一様に行われるの を保証することは、ウェーハ上の細線による幾何学形状の限界寸法を制御するう えで重要である。 最近、比較的一様なプラズマを発生させることができる誘導結合(ICP)( および変成器結合(TCP))によるプラズマ発生源が紹介されている。このよう な誘導結合(ICP)(および変成器結合(TCP))によるプラズマ発生源の或る ものは、図1に見られるように螺旋アンテナすなわち誘導コイルの幾何学形状を 基本としている。先行技術の誘導結合(ICP)回路においては、作動周波数1 3.56MHzの電力を選択的に供給する接地された無線周波数(RF)電源1 0は、インピーダンス整合回路14を経て誘導コイル20のリード12に電力を 供給しており、リード16は接地(図2)されている。誘導コイル20は自己の 周囲に、供給された無線周波数(RF)エネルギーの周波数で時間的に変動する 磁界を発生する。この時間的に変動する磁界は、周知のマックスウェルの方程式 の1つ、ΔxE=−∂B/∂t、によってプラズマ室(図示せず)内に電界を誘 起する。したがって回路がこの時間的に変動する磁界の作用を受けるとその回路 に電流が誘起されるのであり、図1の誘導コイル20の場合には発生した電流は 特定瞬時に図2に示された方向へ流される。(当業者には認識されるように、従 来 から流れ出すことを示している。したがって図1に関しては、誘導結合(ICP )された誘導コイルを流れる発生電流は、経路BCDに沿って流れる)。 しかしながら、無線周波数(RF)電源10が誘導コイル20に接続されると いう方法のために、誘導コイル20の平面に沿ってリード12からリード16ま での間で正味電圧降下が生じることも認識されよう。このような正味電圧降下は 誘導コイル20を通る非対称な電流供給によって生じる。さらに詳しくは、電流 が一方のリードから他方のリードへ誘導コイル20を経て流されるとき、プラズ マと誘導コイル20との間が誘導結合であるために、幾分かの電力は周囲のプラ ズマへ向けて失われる。リード12とリード16との間における電力のこの差は 、図2に示された方向におけるリード間の電圧に対応した差を生じることになる 。このような電圧は、プラズマの一様性に、それ故にプラズマ処理に、望ましく ない劣化を生じることになる。 図1および図2の先行技術のコイルによって生じる他の問題は、プラズマとコ イルとの間に生じる容量結合である。この容量結合はさらに、プラズマシース電 圧(すなわち、陰極表面とその陰極付近のグロー放電(すなわちプラズマ)との 間の領域であるプラズマシースを横断しての電圧降下)に望ましくない上昇を生 じる。プラズマシース電圧の上昇はさらにイオンを基材に衝突させるエネルギー 量を増大し、これはしばしば処理時に損傷する装置数を増大させることになる。 容量結合の影響を最小限とするために、ファラデーシールドが先行技術のコイル を有する装置にしばしば使用されている。このようなシールドは、装置の或る方 向の電界したがって電圧を幾分か減少してそのような容量結合を最小化させるた めに、一般に誘導コイル20の直ぐ下側に配置される。しかしながらファラデー シールドは費用および複雑さを処理装置全体に加えるので、経済面および全体的 な製造上の展望の面から望ましくない。 このようにして、大きな表面積を有する材料、特に大きな表面積を有する半導 体基材に沿って低圧で一様な高密度プラズマを形成することのできる効率的で低 費用のプラズマ発生源を提供することが望ましい。 発明の概要 したがって本発明の1つの目的は、材料処理装置において、半導体ウェーハの ような大きな表面積を有する材料に沿って一様性が向上された高密度プラズマを 形成することである。 本発明の他の目的は、材料処理装置において、半導体ウェーハのような材料の 表面におけるプラズマ処理の一様性を向上させることである。 本発明のさらに他の目的は、半導体ウェーハの表面におけるプラズマ処理の一 様性を向上させる独特な誘導コイルを材料処理装置に備えることである。 本発明のさらに他の目的は、半導体ウェーハや他の材料の処理時に発生し得る 損傷装置の発生数を減少させるために、プラズマと誘導コイルとの間の容量結合 を最小化させる独特な誘導コイルを材料処理装置に備えることである。 本発明のさらに他の目的は、プラズマと誘導コイルのとの間の容量結合を最小 化させ、これにより材料処理装置の費用および複雑さを減少させる独特の誘導コ イルを材料処理装置に備えることである。 本発明のさらに他の目的は、材料処理装置における先行技術の誘導コイルの平 面内で生じる正味電圧降下を解消し、それ故に半導体ウェーハのような処理され る材料の表面におけるプラズマ処理の一様性を向上させるために、独特な誘導コ イルおよびおよびそれに接続されたインピーダンス整合回路を材料処理装置に備 えることである。 それ故に、本発明の1つの概念によれば、処理室内に置かれた物品の少なくと も表面を処理するようなプラズマをその処理室内に発生させるためのプラズマ発 生源が提供される。このプラズマ発生源は、第1面が処理室の内壁面の一部を形 成する誘電プレートを含み、またこの誘電プレートを経て処理室内部にエネルギ ーを与えるために、処理室外部に配置された電気エネルギー源をさらに含む。好 ましい実施例において、電気エネルギー源は無線周波数電源と実質的に平坦な誘 導コイルとを含んで成り、誘導コイルは実質的に平坦なその誘導コイルの少なく とも一点のまわりに対称的な少なくとも2つの螺旋部分を有している。実質的に 平坦な誘導コイルは誘電プレートの第2面上に配置され、これにより物品の表面 の直ぐ近くに高密度プラズマを形成し、その表面に衝突して物品表面に沿って実 質的に一様な処理速度を生じるようにさせる。 本発明の他の概念によれば、実質的に平坦な誘導コイルを含んで成るプラズマ 発生源は、処理ガスから形成されたプラズマによって少なくとも物品の表面を処 理する装置に使用される。このような装置はスパッターエッチング装置とされる ことができ、この装置は処理室を含んで成り、処理室は処理空間を画成すると共 に、プラズマによって物品を処理するために処理ガスを処理空間内へ導入するた めの少なくとも1つの入口ポートを有している。本発明のプラズマ発生源は処理 室の一端に連結されて処理室を密閉し、物品の表面の直ぐ近くにプラズマの形成 を誘起させ、これによりその表面に衝突して物品表面に沿って実質的に一様な処 理速度を生じさせることを含む。 本発明のさらに他の概念によれば、インピーダンス整合回路は本発明のプラズ マ発生源と無線周波数電源との間に接続され、誘導コイルとこの無線周波数電源 との間に最大源の電力伝達を与えるようになされる。好ましい実施例において、 本発明の誘導コイルはインピーダンス整合回路に接続された第1および第2リー ドを有しており、さらにまたこのインピーダンス整合回路を経て、誘導コイルの 2つの部分が1点のまわりで対称的となるようなその1点において接地されてい る。これが、これまでの平坦な誘導コイルの平面を横断して生じる正味電圧降下 を減少し、これによりプラズマならびにプラズマ処理の一様性を向上させる。 新規であると考えられる本発明の特徴は、添付された請求の範囲の欄に詳細に 記載されている。しかしながら本発明そのものは、添付図面に関連した以下の説 明を参照することで最もよく理解される。 図面の簡単な説明 図1は先行技術の誘導結合されたプラズマ発生源(ICP)の誘導コイルを示 す。 図2は図1aの線AA’に沿う誘導コイルの横断面概略図を示し、この図はま た変動磁界を形成するためにこのコイルに無線周波数(RF)電源を接続する従 来方法、コイルを通る電流の流れ方向、および無線周波数(RF)電源がコイル に接続される方法により生じる正味電圧降下の方向を破線で示す。 図3は本発明の誘導結合されたプラズマ発生源(ICP)の1つの実施例を示 す。 図4aは図3の線AA’に沿う誘導コイルの横断面概略図を示し、この図はま た本発明の1つの実施例によるインピーダンス整合回路を経て誘導コイルに無線 周波数(RF)電源を接続する概略図も示す。 図4bは図3の線AA’に沿う誘導コイルの横断面概略図を示し、この図はま た本発明の他の実施例による誘導コイルに無線周波数(RF)電源を接続する概 略図も示す。 図5は図3の誘導結合(ICP)された誘導コイルを使用するスパッターエッ チング装置の概略図を示す。 図6aは図5のスパッター装置の周囲に配置され、プラズマの一様性をさらに 向上させるのに使用された複磁極構造の概略図を示す。 図6bは複磁極構造の磁力線に沿うプラズマ電子の移動路の概略図を示してい る図6aの複磁極の拡大部分96の頂平面図である。 発明の詳細な説明 図3を参照して見られるように、本発明の誘導コイル30は第1リード32お よび第2リード34を有するコイルである。さらに詳しくは、誘導コイル30は 第1部分36および第2部分38を有する連続「S字形」コイルとして想定する ことができ、この各部分は螺旋形すなわちインボリュート形に巻かれている。部 分36,38は実質的に同じとされ、誘導コイル30の少なくとも中央点40の まわりに対称的であるのが好ましい。(図3では、部分36,38の各々は3つ の周回部分を有しているのが見られるが、誘導コイル30における周回数は前述 した説明のパラメータ内で変更することができることは認識されよう)。誘導コ イル30は中空の銅製チューブで作られ、その内部を通して水が流されるのが好 ましく、この水は誘導コイル30を冷却し、これと同時に無線周波数の電力がそ れを通して伝達される。 図4aおよび図4bに見られるように、図3の誘導コイル30は無線周波数( RF)エネルギー電源44に接続され、そこからエネルギーを受取るようにでき る。図4aに示される実施例において、リード34は接地される一方、リード3 2はインピーダンス整合回路42を経て無線周波数(RF)エネルギー電源44 に接続されており、インピーダンス整合回路42は無線周波数(RF)エネルギ ー電源44と誘導コイル30との間で最大限の電力伝達を可能にするように設計 されている。インピーダンス整合回路42は通常のL形またはΠ形の回路のいず れかとされるが、回路のQ係数が大きいこと、調波の抑制が良好なこと、したが って誘導コイル30からプラズマに電力が効率的に伝達されることに照らしてL 形回路が好ましい。それ故に図4aに示す実施例では、発生した電流は誘導コイ ル30を通ってリード32からリード34へと経路EFGHIに沿って流れる。 図3の誘導コイルは図4aに見られるように無線周波数(RF)エネルギー電 源44に接続できるが、この電源に対しては図4bに示されるように接続される のが好ましい。この実施例では、リード32はインピーダンス整合回路42の第 1端子に接続される一方、リード34はインピーダンス整合回路42の第2端子 に接続されている。再び述べるが、インピーダンス整合回路はL形またはΠ形の 回路のいずれかとされるが、L形回路の方が好ましい。非対称の供給が望まれる ならば、インピーダンス整合回路42の最終段階は中央接地の、すなわち誘導コ イル30の点40が接地(図5点線で示されている)された変成器とされ得る。 (これに代えて変成器は無線周波数(RF)電源44に接続された中央タップを 有することができ、リード32,34は接地される)。この回路構成により、第 1電流はリード32からインピーダンス整合回路42へ向かって移動路EFGに 沿って誘導コイル30を流れる。さらに、第2電流はリード34からインピーダ ンス整合回路42へ向かって移動路IHGに沿って流れる(図4b)。 電流は提供された誘導コイル30の2つの反対方向に巻かれた部分36,38 の各々を通って反対方向へ向かって流れるので(図4b)、これにより発生される 電界は互いに打ち消し合い、コイルとプラズマとの間の容量結合を最小化させる ことが認識されよう。それ故に、最小化された容量結合によってプラズマシース 電圧降下が減少され、したがって処理時に発生し得る損傷装置の数が減少される 。さらに、最小化された容量結合は、図1の先行技術の誘導コイル20に関連し て使用されるようなファラデーシースの必要性をなくす。ファラデーシースの削 除は誘導コイルおよび付属回路の費用および複雑さを減少させる。さらに、本発 明の誘導コイル30が実質的に平坦とされる設計に照らして、このような誘導コ イル30は、マイクロエレクトロニクス工業界で300mmウェーハを処理する 応用例のように、大面積を処理するように容易に尺度を定めることができる。 さらに、図4bの整合ネットワークすなわちインピーダンス整合回路42を経 て誘導コイル30に電流を対称的に供給する理由で、図1の先行技術の誘導コイ ル20の平面に沿って通常は生じる正味電圧降下が排除される。これにより非容 量性のプラズマ、したがって低いプラズマシース電圧が形成される。先に説明し たように、低いプラズマシース電圧は基材に対してイオンを衝突させるエネルギ ー量を減少し、したがって処理時に発生する損傷装置の数を改善する。 本発明の誘導コイル30の適用は、図5のスパッターエッチング装置における 使用を参照して説明される。誘導コイル30の適用例の説明はスパッターエッチ ング装置60に関して与えられるが、誘導コイル30の使用はこれに限定されず 、イオン注入やプラズマ蒸着のような先行技術で周知の他の材料処理の適用例に おいて使用できることが理解されよう。 スパッターエッチング処理は、帯電ガスプラズマのイオン化粒子を使用して基 材すなわちウェーハの表面に衝突させ、これにより基材から粒子を放出すなわち 「スパッター(飛散)」させることは周知である。さらに詳しくは、スパッターエ ッチング処理時に基材すなわちウェーハ62は装置60のスパッターエッチング 室61の一端で支持台64上に置かれ、また静電チャックすなわちウェーハクラ ンプ66を使用して所定位置に保持されるのが好ましい。その後、例えば周波数 13.56MHzの無線周波数電力が供給源70から付与されることで、支持基 部64上に置かれたウェーハ台68を横断してバイアス電圧が印加される。絶縁 キャパシタ72が無線周波数供給源70とウェーハ台68との間に接続され、無 線周波数供給源70から無線周波数信号のDC成分を遮断するようになされる。 円筒形の石英スリーブ74がスパッターエッチング室61の内径面の内側に挿入 されて、ウェーハ62から放出された材料から室壁面を保護するようになされる 。この石英スリーブ74は定期的な間隔の保守において清浄とされ、または交換 される。 誘電プレート76および本発明の誘導コイル30(図3)を含んで成るプラズ マ発生源はスパッターエッチング室61の他端または頂端に配置される。ウェー ハ台68から7〜20cmの距離に配置されるのが好ましい誘電プレート76は スパッターエッチング室61の金属製室壁面78に結合され、気密な真空シール を形成する。図5から分かるように、誘導コイル30は誘電プレート76上に直 接に係止され、それらの両方とも実質的に平坦であるのが好ましい。しかしなが ら誘電プレート76はスパッターエッチング室61の内部へ向かって突出する一 般に凸状の内面と、一般に凹状の外面とを有し、その誘導コイル30の形状は本 発明の出願人に譲渡されている「誘導ポケットおよび形成されたプラズマ発生源 とを有するスパッターエッチング装置」と題するガンバリ氏に付与された米国特 許出願第08/410362号明細書に一層詳細に説明されている。 作動に置いて、スパッターエッチング室61は分子ポンプすなわち低温ポンプ (図示せず)によって例えば1.36×10-10kg/cm2(1×10-7Tor r)の基本真空レベルまでポンプ排気され、そしてプラズマガス、好ましくはス パッターエッチングの適用例においてはアルゴンガスが、典型的に10〜100 sccmの流量にてパッターエッチング室61の頂部付近のガス供給入口ポート 80を通して導入されて、典型的に1.36×10-6〜54.4×10-6kg/ cm2(1×10-3〜40×10-3Torr)の作動圧力を形成するようになさ れる。この作動圧力は、スパッターエッチング室61における供給ガスの滞留時 間を制御するゲートバルブ機構(図示せず)によって制御される。 安定作動圧力が得られたならば、無線周波数電源44からの電力がインピーダ ンス整合回路42(図4bのインピーダンス整合回路42であるのが好ましいが 、図4aのインピーダンス整合回路とされることができる)を経て誘導コイル3 0に付与される。無線周波数電源44は作動周波数が2〜13.56MHzのそ のような電力を供給する。上述で説明したように、誘導コイル30を経た無線周 波数エネルギーは誘導コイル30の直ぐ近くに時間的に変動する磁界を形成し、 この磁界は方程式ΔxE=−∂B/∂tに従ってスパッターエッチング室61の 内部に電界Eを誘起させる。この誘起された電界Eは、周囲に存在する宇宙線お よび他の電磁発生源によって中性ガスがイオン化される結果として、スパッター エッチング室61の内部に滞留している少数の電子を加速する。加速された電子 はガスの中性分子に衝突して、イオンおよび更なる電子を発生させる。この処理 は継続し、電子およびイオンの電子なだれを形成する。このようにして誘電プレ ート76の下側の誘導コイル30の面積部分においてスパッターエッチング室6 1の内部にプラズマを形成する。その後プラズマは拡散し、スパッターエッチン グ室61を充満する。 ウェーハ台68へ向かってプラズマが拡散すると、プラズマ中の、およびウェ ーハ台68の近くのガスイオン(例えばアルゴンイオン)は、それに容量結合さ れた他の無線周波数(RF)供給源70によってウェーハ台68に発生されたバ イアスにより加速される。加速されたアルゴンイオンはウェーハに衝突し、ウェ ーハ62から材料の幾分かを放出すなわち「スパッター(飛散)」させる。エッチ ングによる副産物は真空ポンプ(図示せず)によってスパッターエッチング室6 1からポンプ排出される。 スパッターエッチング装置60は、プラズマの一様性を向上させるために、図 6aの点線で説明したように周囲に配置された複磁極構造90を有することがで きる。図6aに見られるように、複磁極構造90はスパッターエッチング装置6 0を取囲んでおり、垂直方向に整列された交互の磁極とされる細長い領域92, 94を有するのが好ましい。スパッターエッチング装置60の頂部からウェーハ 台68へ向かって見下ろしたときの部分96の拡大図が図6bに示されている。 この複磁極構造90によって形成された磁界、すなわちマグネチック・カスプは 、図6bに示されるように磁力線100に対する電子移動路102を制限してお り、周知の「磁気ミラー」と同じ概念および原理のもとで作用する。この結果、 スパッターエッチング室61における電子の滞留時間は増大され、内側の室を取 囲む石英スリーブ74に対する電子の損失速度は減少される。電子損失速度の減 少は、プラズマ密度が最も希薄となる傾向を示す誘導コイル30の境界面近くの プラズマ密度を増大させる。誘導コイル30の境界面でのプラズマ密度を増大さ せることにより、プラズマの一様性およびこの処理の一様性は向上される。 それ故に本発明によれば、目的、意図および利点を完全に満たす実施例が上述 されたことは明白である。本発明は特定の実施例に関連して説明されたが、前述 の説明に照らして当業者に多くの代替例、変更例、交換例および変形例が明白と なることは明らかである。例えば、本発明の誘導コイルの適用例の説明はスパッ ターエッチング装置に関して与えられたが、本発明の誘導コイルの使用はこれに 限定されず、例えばイオン注入やプラズマ蒸着のようなこの分野で周知の他の材 料処理の適用例に使用できる。さらに、本発明の誘導コイルおよびそれを支持す る誘電プレートは実質的に平坦であるのが好ましく、誘電プレートはスパッター エッチング室内に延在される一般に凸状の内面と、一般に凹状の外面とを有し、 その形状に本発明の誘導コイルは追従する。他の実施例が当業者によって実現さ れ得る。したがって、本発明は添付の請求の範囲に含まれるそのような全ての代 替例、変更例および変形例を包含することが意図される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU 【要約の続き】 に接続されたインピーダンス整合回路は先行技術の誘導 コイルのリードを横断してしばしば生じている正味電圧 降下を最小化し、このようにして物品表面でのプラズマ の一様性をさらに向上させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 処理ガスから形成されるプラズマによって少なくとも物品の表面を処理 する装置であって、 処理空間を画成すると共に、前記プラズマによって前記物品を処理するために 前記処理ガスを前記処理空間内へ導入するための少なくとも1つの入口ポートを 有する処理室と、 前記処理室の一端に連結されて前記処理室を密閉し、また前記プラズマの形成 を誘起させるプラズマ発生源であって、前記プラズマ発生源が、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有している誘電プレー トと、 前記処理室の外部に配置された電気エネルギー供給源であって、前記 電気エネルギー供給源は前記誘電プレートを経て前記処理空間にエネル ギーを与え、前記処理ガスと相互作用させて前記プラズマを形成するた めのものであり、前記電気エネルギー供給源は少なくとも2つの螺旋部 分を有する誘導コイルを含み、これらの部分は前記誘導コイルの少なく とも1点のまわりで対称的であること、また前記誘導コイルは前記誘電 プレートの第2面上に配置され、前記物品の前記表面の直ぐ近くに前記 プラズマを形成して前記表面に衝突させ、前記物品表面に沿って実質的 に一様な処理速度を生じるさせるようになす前記電気エネルギー供給源 とを含んでいる処理装置。 2. 請求項1に記載された処理装置であって、電気エネルギー発生源が第1 の無線周波数電源を含んで成る処理装置。 3. 請求項2に記載された処理装置であって、前記第1の無線周波数電源が 2〜13.56MHzの周波数範囲で作動する処理装置。 4. 請求項2に記載された処理装置であって、前記誘導コイルのインピーダ ンスと前記第1の無線周波数電源とを整合させるために前記誘導コイルに接続さ れた回路をさらに含む処理装置。 5. 請求項4に記載された処理装置であって、前記インピーダンス整合回路 がL形回路を含んで成る処理装置。 6. 請求項4に記載された処理装置であって、前記誘導コイルが第1および 第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が前記第1の無線周 波数電源に接続された第1端子および前記誘導コイルの前記第1リードに接続さ れた第2端子を有し、これにより電流が前記コイルの前記第1リードから前記コ イルの前記第2リードへ流れるようにされている処理装置。 7. 請求項6に記載された処理装置であって、前記誘導コイルの前記第2リ ードが接地されている処理装置。 8. 請求項4に記載された処理装置であって、前記誘導コイルが第1および 第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が前記第1の無線周 波数電源に接続された第1端子、前記誘導コイルの前記第1リードに接続された 第2端子、および前記誘導コイルの前記第2リードに連結された第3端子を有し ている処理装置。 9. 請求項8に記載された処理装置であって、前記誘導コイルがその前記少 なくとも2つの螺旋部分が対称的となる前記点において前記インピーダンス整合 回路を経て接地されており、これにより第1の電流が前記誘導コイルの前記第1 リードから前記インピーダンス整合回路へ向かって流れ、第2の電流が前記誘導 コイルの前記第2リードから前記インピーダンス整合回路へ向かって流れる処理 装置。 10. 請求項8に記載された処理装置であって、前記インピーダンス整合回路 が変成器を含んで成る処理装置。 11. 請求項10に記載された処理装置であって、前記変成器が接地された中 央タップを有している処理装置。 12. 請求項4に記載された処理装置であって、 前記物品を支持するために前記処理室内に配置された支持部と、 前記物品を無線周波数エネルギーでバイアスするための第2無線周波数電源と をさらに含んで成る処理装置。 13. 請求項12に記載された処理装置であって、絶縁キャパシタをさらに含 み、前記第2無線周波数電源が前記絶縁キャパシタを経て前記物品をバイアスす る処理装置。 14. 請求項12に記載された処理装置であって、前記第2無線周波数電源が 周波数13.56MHzで作動する処理装置。 15. 処理ガスから形成されたプラズマで少なくとも物品の表面を処理する装 置であって、 処理空間を画成すると共に、前記プラズマによって前記物品を処理するために 前記処理ガスを前記処理空間内へ導入するための少なくとも1つの入口ポートを 有する処理室と、 前記処理室の一端に連結されて前記処理室を密閉し、また前記プラズマの形成 を誘起させるプラズマ発生源であって、前記プラズマ発生源は、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有している誘電プレー トと、 実質的に平坦な誘導コイルの少なくとも1点のまわりで対称的な2つ の螺旋部分を有して成る前記実質的に平坦な誘導コイルであって、前記 処理室の外部で前記誘電プレートの第2面上に配置され、前記誘電プレ ートを経て前記処理室にエネルギーを伝達して前記物品の表面の直ぐ近 くに前記プラズマを形成して、前記物品表面に沿って実質的に一様な処 理速度を生じさせるようになす前記実質的に平坦な誘導コイルとを含ん でいる処理装置。 16. 請求項15に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルにエネルギーを与えるための無線周波数電源をさらに含んでいる処理装置。 17. 請求項16に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルのインピーダンスと前記無線周波数電源とを整合させるために前記実質的に 平坦な誘導コイルに接続された回路をさらに含んでいる処理装置。 18. 請求項17に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルが第1および第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が 前記無線周波数電源に接続された第1端子、および前記実質的に平坦な誘導コイ ルの前記第1リードに接続された第2端子を有し、これにより電流が前記コイル の前記第1リードから前記コイルの前記第2リード流れるようにされている処理 装置。 19. 請求項18に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルの前記第2リードが接地されている処理装置。 20. 請求項17に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルが第1および第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が 前記第1の無線周波数電源に接続された第1端子、前記実質的に平坦な誘導コイ ルの前記第1リードに接続された第2端子、および前記実質的に平坦な誘導コイ ルの前記第2リードに連結された第3端子を有している処理装置。 21. 請求項20に記載された処理装置であって、前記実質的に平坦な誘導コ イルがその前記少なくとも2つの螺旋部分が対称的となる前記点において前記イ ンピーダンス整合回路を経て接地されており、これにより第1の電流が前記実質 的に平坦な誘導コイルの前記第1リードから前記インピーダンス整合回路へ向か って流れ、第2の電流が前記実質的に平坦な誘導コイルの前記第2リードから前 記インピーダンス整合回路へ向かって流れる処理装置。 22. 請求項17に記載された処理装置であって、前記インピーダンス整合回 路が変成器を含んで成る処理装置。 23. 処理室内部に配置された少なくとも物品の表面を処理するためのプラズ マを前記処理室内部に形成するプラズマ発生源であって、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有する誘電プレートと、 前記処理室の外部に配置された電気エネルギー供給源であって、前記電気エネ ルギー供給源は前記誘電プレートを経て前記処理空間にエネルギーを与え、前記 処理ガスと相互作用させて前記プラズマを形成するためのものであり、前記電気 エネルギー供給源は少なくとも2つの螺旋部分を有する誘導コイルを含み、これ らの部分は前記誘導コイルの少なくとも1点のまわりで対称的であること、また 前記誘導コイルは前記誘電プレートの第2面上に配置され、前記物品の前記表面 の直ぐ近くに高密度プラズマを形成して前記表面に衝突させ、前記物品表面に沿 って実質的に一様な処理速度を生じるさせるようになす前記電気エネルギー供給 源とを含んでいるプラズマ発生源。 24. 請求項23に記載されたプラズマ発生源であって、電気エネルギー源が 第1無線周波数電源を含むプラズマ発生源。 25. 請求項24に記載されたプラズマ発生源であって、前記誘導コイルのイ ンピーダンスと前記第1無線周波数電源とを整合させるために前記誘導コイルに 接続された回路をさらに含むプラズマ発生源。 26. 請求項25に記載されたプラズマ発生源であって、前記誘導コイルが第 1および第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が前記無線 周波数電源に接続された第1端子、および前記誘導コイルの前記第1リードに接 続された第2端子を有しているプラズマ発生源。 27. 請求項26に記載されたプラズマ発生源であって、前記誘導コイルの前 記第2リードが接地されているプラズマ発生源。 28. 請求項25に記載されたプラズマ発生源であって、前記誘導コイルが第 1および第2リードを有しており、また前記インピーダンス整合回路が前記第1 無線周波数電源に接続された第1端子、前記誘導コイルの前記第1リードに接続 された第2端子、および前記誘導コイルの前記第2リードに連結された第3端子 を有しているプラズマ発生源。 29. 請求項28に記載されたプラズマ発生源であって、前記誘導コイルがそ の前記少なくとも2つの螺旋部分が対称的となる前記点において前記インピーダ ンス整合回路を経て接地されており、これにより第1の電流が前記誘導コイルの 前記第1リードから前記インピーダンス整合回路へ向かって流れ、第2の電流が 前記誘導コイルの前記第2リードから前記インピーダンス整合回路へ向かって流 れるプラズマ発生源。 30. 請求項25に記載されたプラズマ発生源であって、前記インピーダンス 整合回路が変成器を含んで成るプラズマ発生源。 31. 請求項30に記載されたプラズマ発生源であって、前記変成器が接地さ れた中央タップを有しているプラズマ発生源。 32. 処理室内部に配置された少なくとも物品の表面を処理するためのプラズ マを前記処理室内部に形成するプラズマ発生源であって、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有する誘電プレートと、 その第1部分が第1螺旋部を含み、その第2部分が前記第1螺旋部分と実質的 に同じ第2螺旋部分を含んで成る実質的に平坦な誘導コイルであって、前記実質 的に平坦な誘導コイルが「S字形」パターンを形成しており、また前記実質的に 平坦な誘導コイルが前記処理室外部の前記誘電プレートの第2面上に配置され、 前記誘電プレートを経て前記処理空間へエネルギーを伝達して前記物品表面の直 ぐ近くに前記プラズマを形成して、前記物品表面に沿って実質的に一様な処理速 度を生じさせるようになす前記実質的に平坦な誘導コイルとを含んで成るプラズ マ発生源。 33. 少なくとも物品表面をプラズマで処理する方法であって、 処理ガスを導入する少なくとも1つの入口ポートを有する処理室内部に前記物 品を配置する段階と、 制御された作動圧力の前記処理ガスを前記処理室内部に導入する段階と、 前記処理室の一端にプラズマ発生源を連結して、前記処理室を密封すると共に 、前記プラズマの形成を誘起させる段階とを含み、前記プラズマ発生源は、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有している誘電プレー トと、 実質的に平坦な誘導コイルの少なくとも1点のまわりで対称的な2つ の螺旋部分を有して成る前記実質的に平坦な誘導コイルであって、前記 処理室の外部で前記誘電プレートの第2面上に配置され、前記誘電プレ ートを経て前記処理室にエネルギーを伝達して前記物品の表面の直ぐ近 くに前記プラズマを形成して、前記物品表面に沿って実質的に一様な処 理速度を生じさせるようになす前記実質的に平坦な誘導コイルとを含ん でなる物品の表面をプラズマで処理する方法。 34. 請求項33に記載された方法であって、前記実質的に平坦な誘導コイル にエネルギーを与えるためにエネルギー源を連結する段階をさらに含む方法。 35. 請求項34に記載された方法であって、前記エネルギー源が無線周波数 電源である方法。 36. 請求項35に記載された方法であって、前記無線周波数エネルギー源が 2〜13.56MHzの周波数範囲で作動する方法。 37. 請求項34に記載された方法であって、 前記エネルギー源ににインピーダンス整合回路の第1端子を接続する段階と、 前記インピーダンス整合回路の第2端子を前記実質的に平坦な誘導コイルの第 1リードに連結し、これにより電流が前記コイルの前記第1リードから前記コイ ルの前記第2リードへ流れるようにさせる段階とをさらに含む方法。 38. 請求項37に記載された方法であって、前記実質的に平坦な誘導コイル の第2リードを接地させる段階をさらに含む方法。 39. 請求項34に記載された方法であって、 前記エネルギー源にインピーダンス整合回路の第1端子を接続する段階と、 前記インピーダンス整合回路の第2端子を前記実質的に平坦な誘導コイルの第 1リードに連結する段階と、 前記インピーダンス整合回路の第3端子を前記実質的に平坦な誘導コイルの第 2リードに連結する段階とをさらに含む方法。 40. 請求項39に記載された方法であって、前記実質的に平坦な誘導コイル をその前記少なくとも2つの螺旋部分が対称的となる前記点において前記インピ ーダンス整合回路を経て接地させ、これにより第1の電流が前記実質的に平坦な 誘導コイルの前記第1リードから前記インピーダンス整合回路へ向かって流れ、 第2の電流が前記実質的に平坦な誘導コイルの前記第2リードから前記インピー ダンス整合回路へ向かって流れるようにさせる段階をさらに含む方法。 41. 処理ガスから形成されるプラズマによって少なくとも物品の表面を処理 する装置であって、 処理空間を画成すると共に、前記プラズマによって前記物品を処理するために 前記処理ガスを前記処理空間内へ導入するための少なくとも1つの入口ポートを 有する処理室と、 前記処理室の一端に連結されて前記処理室を密閉し、また前記プラズマの形成 を誘起させるプラズマ発生源であって、前記プラズマ発生源が、 前記処理室の内壁面の一部を形成する第1面を有している誘電プレー トと、 その第1部分が第1螺旋部を含み、その第2部分が第2螺旋部分を含 んで成る実質的に平坦な誘導コイルであって、前記第1および第2螺旋 部分は実質的に同じで連続した「S字形」を形成しており、また前記実 質的に平坦な誘導コイルが前記処理室外部の前記誘電プレートの第2面 上に配置され、前記誘電プレートを経て前記処理空間へエネルギーを伝 達して前記物品表面の直ぐ近くに前記プラズマを形成して、前記物品表 面に沿って実質的に一様な処理速度を生じさせるようになす前記実質的 に平坦な誘導コイルとを含んで成る処理装置。
JP53439897A 1996-03-27 1997-03-04 プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置 Expired - Fee Related JP3653524B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/624,010 1996-03-27
US08/624,010 US5669975A (en) 1996-03-27 1996-03-27 Plasma producing method and apparatus including an inductively-coupled plasma source
PCT/US1997/003048 WO1997036022A1 (en) 1996-03-27 1997-03-04 Plasma producing method and apparatus including an inductively-coupled plasma source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001503554A true JP2001503554A (ja) 2001-03-13
JP3653524B2 JP3653524B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=24500251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53439897A Expired - Fee Related JP3653524B2 (ja) 1996-03-27 1997-03-04 プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5669975A (ja)
JP (1) JP3653524B2 (ja)
AU (1) AU2058397A (ja)
CH (1) CH696036A5 (ja)
DE (2) DE19781667T1 (ja)
GB (1) GB2326974B (ja)
TW (1) TW340295B (ja)
WO (1) WO1997036022A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508883A (ja) * 1997-07-05 2002-03-19 サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー プラズマ加工装置
JP2008515163A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 東京エレクトロン株式会社 表面波プラズマ処理システム及び使用方法
KR101669083B1 (ko) 2009-11-27 2016-10-25 주식회사 원익아이피에스 플라즈마 발생장치

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2748886B1 (fr) * 1996-05-15 1998-08-21 Automa Tech Sa Dispositif de support de cliche pour installation d'exposition a la lumiere d'une piece plane
US6170428B1 (en) * 1996-07-15 2001-01-09 Applied Materials, Inc. Symmetric tunable inductively coupled HDP-CVD reactor
JPH10223607A (ja) * 1997-02-03 1998-08-21 Mitsubishi Electric Corp プラズマ処理装置
US6210539B1 (en) 1997-05-14 2001-04-03 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for producing a uniform density plasma above a substrate
US6077402A (en) * 1997-05-16 2000-06-20 Applied Materials, Inc. Central coil design for ionized metal plasma deposition
US6361661B2 (en) 1997-05-16 2002-03-26 Applies Materials, Inc. Hybrid coil design for ionized deposition
AP1248A (en) * 1997-10-24 2004-02-21 Richard J Fugo Method of plasma incision of matter with a specifically tuned radiofrequency electromagnetic field generator.
US5958266A (en) * 1997-10-24 1999-09-28 Fugo; Richard J. Method of plasma incision of matter with a specifically tuned radiofrequency electromagnetic field generator
US6479785B1 (en) 1998-07-09 2002-11-12 Richard J. Fugo Device for plasma incision of mater with a specifically tuned radiofrequencty electromagnetic field generator
JPH11135438A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Nippon Asm Kk 半導体プラズマ処理装置
US6506287B1 (en) 1998-03-16 2003-01-14 Applied Materials, Inc. Overlap design of one-turn coil
US6085688A (en) * 1998-03-27 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for improving processing and reducing charge damage in an inductively coupled plasma reactor
US6146508A (en) * 1998-04-22 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Sputtering method and apparatus with small diameter RF coil
US6787730B2 (en) 1998-07-09 2004-09-07 Damian Coccio Device for plasma incision of matter with a specifically tuned radiofrequency electromagnetic field generator
US6660134B1 (en) 1998-07-10 2003-12-09 Applied Materials, Inc. Feedthrough overlap coil
JP2002531914A (ja) * 1998-12-01 2002-09-24 シリコン ジェネシス コーポレイション プラズマ浸漬イオン注入用増強プラズマモード、方法およびシステム
US6254745B1 (en) 1999-02-19 2001-07-03 Tokyo Electron Limited Ionized physical vapor deposition method and apparatus with magnetic bucket and concentric plasma and material source
US6237526B1 (en) 1999-03-26 2001-05-29 Tokyo Electron Limited Process apparatus and method for improving plasma distribution and performance in an inductively coupled plasma
US6474258B2 (en) * 1999-03-26 2002-11-05 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for improving plasma distribution and performance in an inductively coupled plasma
DE19933841A1 (de) * 1999-07-20 2001-02-01 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zum Ätzen eines Substrates mittels eines induktiv gekoppelten Plasmas
EP1230664B1 (en) * 1999-11-15 2008-05-07 Lam Research Corporation Processing systems
US6320320B1 (en) 1999-11-15 2001-11-20 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing uniform process rates
US6322661B1 (en) 1999-11-15 2001-11-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for controlling the volume of a plasma
US6341574B1 (en) 1999-11-15 2002-01-29 Lam Research Corporation Plasma processing systems
US7067034B2 (en) 2000-03-27 2006-06-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for plasma forming inner magnetic bucket to control a volume of a plasma
US6446572B1 (en) 2000-08-18 2002-09-10 Tokyo Electron Limited Embedded plasma source for plasma density improvement
US6459066B1 (en) * 2000-08-25 2002-10-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Transmission line based inductively coupled plasma source with stable impedance
US6494998B1 (en) 2000-08-30 2002-12-17 Tokyo Electron Limited Process apparatus and method for improving plasma distribution and performance in an inductively coupled plasma using an internal inductive element
TW529085B (en) * 2000-09-22 2003-04-21 Alps Electric Co Ltd Method for evaluating performance of plasma treatment apparatus or performance confirming system of plasma treatment system
US6673199B1 (en) 2001-03-07 2004-01-06 Applied Materials, Inc. Shaping a plasma with a magnetic field to control etch rate uniformity
US20050186723A1 (en) * 2001-06-21 2005-08-25 Kim Hyoung J. Methods and apparatuses for heat treatment of semiconductor films upon thermally susceptible non-conducting substrates
JP4181761B2 (ja) * 2001-06-21 2008-11-19 ジュン キム ヒョン 熱感受性非導電性基板上の半導体フィルムを熱処理するための方法および装置
JP4666912B2 (ja) * 2001-08-06 2011-04-06 エー・エス・エムジニテックコリア株式会社 プラズマで補強した原子層蒸着装置及びこれを利用した薄膜形成方法
US6820570B2 (en) * 2001-08-15 2004-11-23 Nobel Biocare Services Ag Atomic layer deposition reactor
KR100760291B1 (ko) * 2001-11-08 2007-09-19 에이에스엠지니텍코리아 주식회사 박막 형성 방법
WO2003066516A2 (en) * 2001-11-14 2003-08-14 Blacklight Power, Inc. Hydrogen power, plasma, and reactor for lasing, and power conversion
US20030129117A1 (en) * 2002-01-02 2003-07-10 Mills Randell L. Synthesis and characterization of a highly stable amorphous silicon hydride as the product of a catalytic hydrogen plasma reaction
DE10210898A1 (de) * 2002-03-08 2003-09-25 Ruediger Haaga Gmbh Vorrichtung zum Sterilisieren von Gegenständen
US6875624B2 (en) * 2002-05-08 2005-04-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Ltd. Combined E-beam and optical exposure semiconductor lithography
US20040142558A1 (en) * 2002-12-05 2004-07-22 Granneman Ernst H. A. Apparatus and method for atomic layer deposition on substrates
DE102004002243A1 (de) * 2003-02-07 2004-09-16 Trikon Technologies Limited, Newport Elektrostatische Klemmhalterung für dünne Wafer in einer Vakuumkammer zur Plasmabearbeitung
GB2398166B (en) * 2003-02-07 2007-03-28 Trikon Technologies Ltd Electrostatic clamping of thin wafers in plasma processing vacuum chamber
US7537662B2 (en) 2003-04-29 2009-05-26 Asm International N.V. Method and apparatus for depositing thin films on a surface
US7601223B2 (en) * 2003-04-29 2009-10-13 Asm International N.V. Showerhead assembly and ALD methods
US7188033B2 (en) * 2003-07-21 2007-03-06 Blacklight Power Incorporated Method and system of computing and rendering the nature of the chemical bond of hydrogen-type molecules and molecular ions
GB2422718A (en) 2003-10-24 2006-08-02 Blacklight Power Inc Novel molecular hydrogen gas laser
GB2426093A (en) * 2004-01-05 2006-11-15 Black Light Power Inc Method and system of computing and rendering the nature of atoms and atomic ions
JP3616088B1 (ja) * 2004-03-17 2005-02-02 独立行政法人科学技術振興機構 マイクロプラズマジェット発生装置
WO2005116630A2 (en) * 2004-05-17 2005-12-08 Blacklight Power, Inc. Method and system of computing and rendering the nature of the excited electronic states of atoms and atomic ions
US7691243B2 (en) * 2004-06-22 2010-04-06 Tokyo Electron Limited Internal antennae for plasma processing with metal plasma
US20070198199A1 (en) * 2004-07-19 2007-08-23 Mills Randell L Method and system of computing and rendering the nature of the chemical bond of hydrogen-type molecules and molecular ions
KR100599092B1 (ko) * 2004-11-29 2006-07-12 삼성전자주식회사 구동 주파수 조절에 의한 전자기유도 가속장치
WO2006106767A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 伝送線路対及び伝送線路群
US7396415B2 (en) * 2005-06-02 2008-07-08 Asm America, Inc. Apparatus and methods for isolating chemical vapor reactions at a substrate surface
WO2007023941A1 (ja) * 2005-08-26 2007-03-01 Nikon Corporation 保持装置、組立てシステム、スパッタリング装置、並びに加工方法及び加工装置
US20070264427A1 (en) * 2005-12-21 2007-11-15 Asm Japan K.K. Thin film formation by atomic layer growth and chemical vapor deposition
US20080304522A1 (en) * 2006-04-04 2008-12-11 Mills Randell L Catalyst laser
WO2008021321A2 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Rjf Holdings Iv, Inc Method and apparatus for plasma incision of cardiovascular tissue
TW200830941A (en) * 2007-01-15 2008-07-16 Jehara Corp Plasma generating apparatus
US20080241387A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Asm International N.V. Atomic layer deposition reactor
KR20090018290A (ko) * 2007-08-17 2009-02-20 에이에스엠지니텍코리아 주식회사 증착 장치
US7678715B2 (en) 2007-12-21 2010-03-16 Applied Materials, Inc. Low wet etch rate silicon nitride film
KR100968132B1 (ko) * 2008-02-29 2010-07-06 (주)얼라이드 테크 파인더즈 안테나 및 이를 구비한 반도체 장치
US8383525B2 (en) 2008-04-25 2013-02-26 Asm America, Inc. Plasma-enhanced deposition process for forming a metal oxide thin film and related structures
US20100266765A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 White Carl L Method and apparatus for growing a thin film onto a substrate
DE202009013281U1 (de) 2009-10-02 2009-12-10 JUN XIANG INDUSTRIAL SEWING MACHINE CO., LTD., Shunlin City Bewegliche Flusenableitvorrichtung mit Leitelementen
DE202009013283U1 (de) 2009-10-02 2009-12-10 JUN XIANG INDUSTRIAL SEWING MACHINE CO., LTD., Shunlin City Verschiebbare Ableitvorrichtung für Fuseln
US9490106B2 (en) 2011-04-28 2016-11-08 Lam Research Corporation Internal Faraday shield having distributed chevron patterns and correlated positioning relative to external inner and outer TCP coil
US9293353B2 (en) 2011-04-28 2016-03-22 Lam Research Corporation Faraday shield having plasma density decoupling structure between TCP coil zones
US9018108B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Low shrinkage dielectric films
US9029267B2 (en) 2013-05-16 2015-05-12 Lam Research Corporation Controlling temperature of a faraday shield
KR20140137172A (ko) * 2013-05-22 2014-12-02 최대규 자기 관리 기능을 갖는 원격 플라즈마 시스템 및 이의 자기 관리 방법
US9885493B2 (en) 2013-07-17 2018-02-06 Lam Research Corporation Air cooled faraday shield and methods for using the same
CN111192812B (zh) * 2020-01-07 2022-11-25 北京北方华创微电子装备有限公司 电感耦合装置和半导体处理设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4422896A (en) * 1982-01-26 1983-12-27 Materials Research Corporation Magnetically enhanced plasma process and apparatus
US4990229A (en) * 1989-06-13 1991-02-05 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US5091049A (en) * 1989-06-13 1992-02-25 Plasma & Materials Technologies, Inc. High density plasma deposition and etching apparatus
US4948458A (en) * 1989-08-14 1990-08-14 Lam Research Corporation Method and apparatus for producing magnetically-coupled planar plasma
US5304279A (en) * 1990-08-10 1994-04-19 International Business Machines Corporation Radio frequency induction/multipole plasma processing tool
DK0585229T3 (da) * 1991-05-21 1995-12-27 Materials Research Corp Blødætsningsmodul til clusterværktøj og tilhørende ECR-plasmagenerator
US6077384A (en) * 1994-08-11 2000-06-20 Applied Materials, Inc. Plasma reactor having an inductive antenna coupling power through a parallel plate electrode
US5226967A (en) * 1992-05-14 1993-07-13 Lam Research Corporation Plasma apparatus including dielectric window for inducing a uniform electric field in a plasma chamber
JP3254069B2 (ja) * 1993-01-12 2002-02-04 東京エレクトロン株式会社 プラズマ装置
US5401350A (en) * 1993-03-08 1995-03-28 Lsi Logic Corporation Coil configurations for improved uniformity in inductively coupled plasma systems
US5529657A (en) * 1993-10-04 1996-06-25 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JPH07161493A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Fujitsu Ltd プラズマ発生装置及び方法
NZ279622A (en) * 1994-01-13 1998-04-27 Certco Llc Encrypted secure and verifiable communication: cryptographic keys escrowed
US5540824A (en) * 1994-07-18 1996-07-30 Applied Materials Plasma reactor with multi-section RF coil and isolated conducting lid
JP3105403B2 (ja) * 1994-09-14 2000-10-30 松下電器産業株式会社 プラズマ処理装置
EP0710055B1 (en) * 1994-10-31 1999-06-23 Applied Materials, Inc. Plasma reactors for processing semi-conductor wafers
US5688357A (en) * 1995-02-15 1997-11-18 Applied Materials, Inc. Automatic frequency tuning of an RF power source of an inductively coupled plasma reactor
US5556521A (en) * 1995-03-24 1996-09-17 Sony Corporation Sputter etching apparatus with plasma source having a dielectric pocket and contoured plasma source
US5874704A (en) * 1995-06-30 1999-02-23 Lam Research Corporation Low inductance large area coil for an inductively coupled plasma source
US5716451A (en) * 1995-08-17 1998-02-10 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508883A (ja) * 1997-07-05 2002-03-19 サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー プラズマ加工装置
JP2008515163A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 東京エレクトロン株式会社 表面波プラズマ処理システム及び使用方法
KR101669083B1 (ko) 2009-11-27 2016-10-25 주식회사 원익아이피에스 플라즈마 발생장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE19781667B4 (de) 2007-07-05
GB2326974A (en) 1999-01-06
GB9820829D0 (en) 1998-11-18
US5669975A (en) 1997-09-23
JP3653524B2 (ja) 2005-05-25
AU2058397A (en) 1997-10-17
TW340295B (en) 1998-09-11
WO1997036022A1 (en) 1997-10-02
CH696036A5 (de) 2006-11-30
DE19781667T1 (de) 1999-04-08
GB2326974B (en) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3653524B2 (ja) プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置
EP0607797B1 (en) An apparatus and method for enhanced inductive coupling to plasmas with reduced sputter contamination
KR100590344B1 (ko) 유도 결합 플라즈마에서 플라즈마 분포 및 성능을향상시키는 장치 및 방법
US5650032A (en) Apparatus for producing an inductive plasma for plasma processes
US5277751A (en) Method and apparatus for producing low pressure planar plasma using a coil with its axis parallel to the surface of a coupling window
KR100712762B1 (ko) 유도 결합 플라스마에서 플라스마 분포 및 성능을 개선하는 처리 장치 및 방법
JP5315243B2 (ja) 誘導結合コイルおよび該誘導結合コイルを用いた誘導結合プラズマ装置
JP3097957B2 (ja) 高品位誘導結合プラズマリアクター
US20020187280A1 (en) Method and system for reducing damage to substrates during plasma processing with a resonator source
US20020125828A1 (en) Plasma processing apparatus and method
JP2004111960A (ja) 誘導結合プラズマ発生装置
KR20020068346A (ko) 균일 처리속도 생성방법 및 장치
WO1999001888A1 (en) Apparatus and method for uniform, low-damage anisotropic plasma processing
JP2004140363A (ja) 蛇行コイルアンテナを具備した誘導結合プラズマ発生装置
JP2001118834A (ja) 調整可能な一様性及び統計的電子過熱を有し、ガス・クラッキングを低減する高密度プラズマ・ツール
JP2634313B2 (ja) 半導体ウェーハ製造用プラズマ処理方法
KR100786537B1 (ko) 반도체 기판 공정 챔버에 사용되는 다중 플라즈마 발생소스
KR20010108968A (ko) 플라즈마 공정장치
JP2004014904A (ja) 同時放電化装置
WO2008031320A1 (fr) Bobine de couplage inductif et appareil au plasma à couplage inductif correspondant
US6462483B1 (en) Induction plasma processing chamber
KR100718576B1 (ko) 드라이 에칭 장치 및 반도체 장치의 제조방법
JPH10284298A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP3368806B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
KR100506561B1 (ko) 유도결합식플라즈마소스를포함하는플라즈마발생방법및장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040303

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040820

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees