JP2002508883A - プラズマ加工装置 - Google Patents

プラズマ加工装置

Info

Publication number
JP2002508883A
JP2002508883A JP50661299A JP50661299A JP2002508883A JP 2002508883 A JP2002508883 A JP 2002508883A JP 50661299 A JP50661299 A JP 50661299A JP 50661299 A JP50661299 A JP 50661299A JP 2002508883 A JP2002508883 A JP 2002508883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
power supply
plasma
transformer
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50661299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646272B2 (ja
Inventor
リア,レズリー,マイケル
グイバラ,エドワード
Original Assignee
サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー filed Critical サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー
Publication of JP2002508883A publication Critical patent/JP2002508883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646272B2 publication Critical patent/JP4646272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プラズマ加工装置は、しばしば、電源から電力供給されるアンテナを有する。本発明においては、電源が通常の整合回路(10)に電力供給し、整合回路(10)は変圧器(12)の一次巻き線(11)に接続されている。アンテナ(15)は変圧器(12)の二次巻き線(13)の両端に接続してあり、二次巻き線(13)には、(16)での接地のためにタップが付けられている。このことにより、アンテナ(15)の中点付近に仮想接地(17)が実現され、アンテナの長さ方向に沿う、プラズマへの供給電力の変動が有意に減少する。

Description

【発明の詳細な説明】 プラズマ加工装置 本発明は、プラズマ加工装置と、イオンがプラズマ発生源から引き出される装 置とに関する。プラズマ加工装置は、半導体デバイスの製造、および被覆の付着 または表面のエッチングが必要な他の多くの工程において、広く使用されている 。特にこれらの工程が生産規模で実施される場合、バッチ間の均一性が非常に重 要になる。 一般に、この場合のプラズマは、真空室内で生成され、また、好ましくは、プ ラズマ発生装置は、真空室の外または保護壁内に配置され、高周波電力が加えら れるときにプラズマ電位に対する外乱が小さくなるようにされる。高周波電力が プラズマと誘導結合される場合、この目的に使用されるアンテナは、真空室内に 配置されて誘電体材料で包囲されるか、または誘電体材料で作られた壁部分に隣 接する真空室外部に配置される。この場合、事実上アンテナが変成器の一次側を 形成し、二次側は、発生源内のプラズマということになる。 プラズマ発生源には、一つまたは複数のアンテナを使用することができ、アン テナが発生源の外部に配置されている場合、それぞれのアンテナは側面または頂 部の誘電体部分に隣接させて配置することができる。単一のアンテナは発生源の 頂部にある平坦らせんの形、または発生源の側面に巻かれた複数巻きコイルの形 、または発生源の頂部もしくは側面に隣接配置された一回巻きコイルの形、また はここでは挙げない他の形状とすることができる。発生源の誘電体部分は、凹入 部とし、その輪郭の内部にアンテナが配置されるようにすることができる。複数 のアンテナを使用する場合、それらは、発生源の別々の誘電体部分に隣接させて 配置することができ、または別々に巻いてあるが同一の誘電体部分に隣接するよ うに配置することができる。 大部分の誘導結合プラズマシステムの場合、アンテナは、各アンテナの一端ま たは終端が接地され、他端がインピーダンス整合ユニットの出力に接続されるよ うに、駆動される。これは、一般に、高密度プラズマの生成に非常に有効な方法 であるが、アンテナの駆動端または終端に高いRF電圧が加わるという欠点があ る。このことにより、アンテナの駆動端付近ではRF電力とプラズマとの容量結 合が生じ、電圧と容量結合との大きさがアンテナの接地端に向かって次第に減少 する。電力の誘導結合はアンテナに沿って事実上一定であり、したがってアンテ ナに沿う位置の関数としての、電力とプラズマとの結合の合計(誘導+容量)が 一定にならない。そのため、空間的に不均一なプラズマが生成される可能性があ り、したがってプラズマ加工用途において均一性の低下がもたらされる可能性が ある。市販のプラズマ加工システムにおいては、容量結合部分を小さくし、した がってこの有意の不均一性を一部克服する方法が採用されている。たとえば、ア ンテナと誘電体窓との間の接地静電シールドを、電力のプラズマとの有効な誘導 結合を可能にする適当なスロットとともに使用するものがある。これは、たとえ ば、Prototech Research Inc.が使用している。 一つの側面において、本発明は、一つの室、プラズマ誘起のための一つのアン テナ、該アンテナに該アンテナの終端から電力を供給するための一つの交流供給 手段、から成るプラズマ加工装置であって、前記電力供給手段がアンテナの両終 端において実質的に180°位相のずれた入力を与えることを特徴とする、プラ ズマ加工装置である。 前記電力供給手段は、電源と該電源によって電力供給される変圧器とを有する ことができ、また前記アンテナは、前記変圧器の二次巻き線の少なくとも一部の 両端に接続することができ、本発明は、さらに、前記二次巻き線のタップが、前 記アンテナがその両端の中間で事実上接地されるように接地されることを特徴と する。 中央にタップを付けた二次巻き線と一回巻きコイルアンテナとの場合、このア ンテナは事実上または仮想的にその中央点で接地され、地面に対する、コイルの 各端での電圧の大きさは、通常のコイルアンテナの駆動端の電圧に比して、事実 上半分にすることができる。プラズマの空間的均一性が改善され、したがって半 導体ウェーハその他の加工物の処理における空間的均一性の改良がもたらされる 。プラズマの空間的均一性の向上に加えて、変圧器の一次および二次巻き線の相 対巻き数を適当に選択することにより、ある程度の、プラズマとRF電源との間 のインピーダンス整合を得ることができる。 本発明は、一回巻きコイルアンテナの場合にもっとも便利に使用され、かつ理 解されるが、前記の他のコイル構成および複数アンテナも使用することができる 。容易にわかるように、もっと複雑な形状たとえばらせん形を有するコイルの場 合、タップを付ける点は、コイルのずれた‘接地’を実現するために、ずらすこ とができるが、必要な接地点はアンテナの両終端間の大体中ほどにある。正しい 点は、アンテナの終端の電圧の大きさを実質的に最小にするために、タップ点を 調節することによって、実験的に決定することができる。 アンテナの両終端での実質的に180°位相のずれた電力入力を実現する別の 方法を使用することができ、場合によってはより有利でありうる。たとえば、電 力供給手段は、アンテナのそれぞれの入力に接続された別々の電源を有すること ができ、これらの電源は、位相保持ループで結合して一つの電源の他の電源に対 する位相ずれを維持するようにすることができる。この構成は、大きな電力が必 要な場合に特に有効であり、広い周波数範囲にわたって動作させることができる 。好ましくは、それぞれの整合回路は、電源とそれに属するそれぞれのアンテナ 終端との間に置かれる。 一つの代替実施態様においては、電力供給手段は、一つの電源、一つの変圧器 、および一つの整合回路を有することができ、アンテナは、両終端の中間で接地 することができる。180°位相のずれた入力を実現するために、前述の事実上 のまたは仮想的接地の場合とまったく同様に、アンテナの両終端の中間点または その近くで接地する必要がある。 もう一つの代替実施態様の場合、電力供給手段は、プラズマとインピータンス を電源の出力インピーダンスに整合させるための可変整合回路を有することがで き、これによって、この構成における実質的に180°の位相ずれ入力が実現さ れる。 さらにもう一つの側面においては、本発明は、一つの室、プラズマを誘起する ための一つのアンテナ、および電力供給手段を有するプラズマ加工装置であって 、前記電力供給手段が前記アンテナの両終端の中間で仮想的または事実上の接地 を誘起することを特徴とするプラズマ加工装置から成る。 さらにもう一つの側面においては、本発明は、一つの室、該室内にプラズマを 誘起するための一つのアンテナ、および該アンテナに電力供給するための交流供 給手段から成るプラズマ加工装置であって、前記電力供給手段が電源と該電源に よって電力供給される変圧器とを有し、また前記アンテナが前記変圧器の二次巻 き線の少なくとも一部の両端に接続され、前記二次巻き線のタップが、前記アン テナが事実上該アンテナの両終端の中間において接地されるように、接地される ことを特徴とするプラズマ加工装置から成る。 本発明はいろいろなやり方で実施することができる。以下、本発明の特定実施 態様を、添付の図面を参照しつつ、例として説明する。 図1は、一回巻きアンテナへの電力供給を示す模式回路図である。 図2は、図1の構成を使用した場合の、エッチ速度の標準偏差を平均エッチ速 度の百分率で示すグラフである。 図3は、本明細書の前置きで述べた従来の装置の場合の、図2と同様のグラフ である。 図4、5、および6は、それぞれ、アンテナに対すろ電力供給手段の代替構成 の回路図である。 図7は、アンテナの使用法を示すプラズマ加工装置の模式図である。 図1に示す実施態様の場合、通常の整合回路10が電源から変圧器12の一次 巻き線11に電力を供給する。変圧器12は管状のフェライトコア14に巻かれ た一次巻き線11と二次巻き線13とから成る。各巻き線11、13は、導線表 面積を大きくし、したがってRF周波数における電流輸送能力を高めるためにい くつかの独立導線から成っている。アンテナ15はその終端15a、bが巻き線 13の両端に接続してあり、巻き線15は、タップにより、16で接地されてい る。これにより、17における仮想接地が実現される。アンテナ15の終端15 a、15bにおける電圧は互いに180°位相がずれているからである。 この平衡電力供給変圧器システムを13.56MHzの周波数で動作させるこ とにより、結果を得たが、それは、より低いまたは高いRF周波数でこのシステ ムを使用することを排除するものではない。前記タイプの変圧器を用いたイオン 促進エッチングで得られた実験結果を、図2に示す。このデータはエッチ速度の 標準偏差を、平均エッチ速度に対する百分率で示す。どちらも、加工物の中心か らの距離の関数として、原点からその点まで計算した。比較のために、一端で接 地された従来のコイルアンテナの場合に得られた結果を、図3に示す。平衡電力 供給構成を用いて得られた結果には、加工の空間的均一性に有意の改善が見られ る。 変圧器コアにおける損失および巻き線の抵抗損のため、この変圧器の存在によ り、エッチ速度の絶対値が、この変圧器を使用しない場合に比して、一般にわず かに小さくなる。しかし、これには、RF電源からの電力を増大させることによ って対抗することができ、改善された加工均一性と引き換えに許容できる損失で あると考えられる。 図4において、電力供給手段18は一対の並列電源19、20から成る。この 二つの電源は、位相保持ループ21によって相互接続されており、またそれぞれ のアンテナ終端15aおよび15bに電力供給するために、結合されたそれぞれ の整合回路22、23を備えている。位相保持回路21は、電源19および20 の出力を180°位相がずれた状態に保ち、したがって15aおよび15bにお ける電圧も180°位相がずれ、アンテナ15の中点が17で事実上接地される という結果が得られるように構成されている。この構成は、大きな電力が必要な 場合、また高い周波数が必要な場合に、特に適当である。 図5において、電力供給手段18は、変圧器25に電力を供給する単一の電源 24から成り、変圧器25は整合回路26したがって終端15a、15bに接続 されている。アンテナ15の中点は27において接地してあり、したがって効果 的に終端15a、15bに前述のような位相ずれを強制する。 図6において、電力供給装置18は電源28および可変容量整合回路29から 成る。この構成の場合、整合回路29の可変コンデンサーのキャパシタンスを変 えることにより、終端15aおよび15bの入力の位相が約180°ずれるよう に構成することが可能である。この構成の場合、変圧器が存在しないので、電力 損失は図1および5の構成の場合に比して小さいが、この回路はやや不安定であ りうるため、仮想接地が中点17のまわりに揺れ動くことがありうる。装置によ っては、これが有利なこともある。 前述の電源は通常RF電源であり、また注意すべきことは、変圧器は図面に示 す簡単な一次/二次構成ではなくバランその他の適当な変圧器とすることができ るということである。 図7はアンテナ15が使用できるタイプのプラズマ加工装置30を模式的に示 す。この装置は、反応室31、加工物支持体32、ガス流入口33、およびガス 流出口34を有する。アンテナ15は環状の誘電体カップ35内に配置してある 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グイバラ,エドワード イギリス国 カーディフ シーエフ4 4 エルダブリュ ヒース イサン ロード ストリート 65

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 室、プラズマ誘起のためのアンテナ、および該アンテナに該アンテナの終 端から電力を供給するための交流供給手段、から成るプラズマ加工装置で あって、前記電力供給手段が前記アンテナの両終端において実質的に18 0°位相のずれた入力を与えることを特徴とする、プラズマ加工装置。 2. 前記電力供給手段が、電源と該電源によって電力供給される変圧器とを有 し、また前記アンテナが、前記変圧器の二次巻き線の少なくとも一部の両 端に接続されており、前記二次巻き線のタップが、前記アンテナがその両 終端の中間で事実上接地されるように接地されることを特徴とする、請求 項1記載の装置。 3. 前記電力供給手段が、前記アンテナのそれぞれの入力に接続された別々の 電源を有することを特徴とする、請求項1記載の装置。 4. 前記電源が、位相保持ループで結合され、電源の他の電源に対する位相ず れが維持されるようになっていることを特徴とする、請求項3記載の装置 。 5. それぞれの整合回路が、電源とそれに属するそれぞれのアンテナ終端との 間に置かれることを特徴とする、請求項3または4記載の装置。 6. 前記電力供給手段が、電源、変圧器、および整合回路を有し、前記アンテ ナが両端の中間で接地されることを特徴とする、請求項1記載の装置。 7. 電力供給手段が、プラズマのインピータンスを電源の出力インピーダンス に整合させるための可変整合回路を有し、それによって、実質的に180 °の位相ずれ入力が実現されることを特徴とする、請求項1記載の装置。 8. 室、プラズマを誘起するためのアンテナ、および交流電力供給手段を有す るプラズマ加工装置であって、前記電力供給手段が前記アンテナの両終端 の中間で仮想的または事実上の接地を誘起することを特徴とするプラズマ 加工装置。 9. 室、該室内にプラズマを誘起するためのアンテナ、および該アンテナに電 力供給するための交流供給手段から成るプラズマ加工装置であって、前記 電力供給手段が電源と該電源によって電力供給される変圧器とを有し、ま た前記アンテナが前記変圧器の二次巻き線の少なくとも一部の両端に接続 され、前記二次巻き線のタップが、前記アンテナが該アンテナの両終端の 中間において事実上接地されるように、接地されることを特徴とするプラ ズマ加工装置。 10. 前記アンテナがその両終端の中点またはその近傍で事実上接地されるこ とを特徴とする、請求項1から9の中のいずれか1つに記載の装置。
JP50661299A 1997-07-05 1998-07-06 プラズマ加工装置 Expired - Lifetime JP4646272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9714142.8A GB9714142D0 (en) 1997-07-05 1997-07-05 An arrangement for the feeding of RF power to one or more antennae
GB9714142.8 1997-07-05
PCT/GB1998/001769 WO1999001887A1 (en) 1997-07-05 1998-07-06 Plasma processing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508883A true JP2002508883A (ja) 2002-03-19
JP4646272B2 JP4646272B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=10815381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50661299A Expired - Lifetime JP4646272B2 (ja) 1997-07-05 1998-07-06 プラズマ加工装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6239404B1 (ja)
EP (1) EP0995219A1 (ja)
JP (1) JP4646272B2 (ja)
KR (1) KR100440236B1 (ja)
GB (1) GB9714142D0 (ja)
WO (1) WO1999001887A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534795A (ja) * 1999-01-07 2002-10-15 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング プラズマエッチング装置
JP2007529091A (ja) * 2004-02-20 2007-10-18 エフ イー アイ カンパニ 集束イオンビームシステム用磁気増幅式誘導結合プラズマ源
JP2012074200A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2012074464A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
WO2020039533A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 三菱電機株式会社 生体センサ装置
JP2020535625A (ja) * 2017-10-13 2020-12-03 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド Icpアンテナ及びプラズマ装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7041224B2 (en) 1999-10-26 2006-05-09 Reflectivity, Inc. Method for vapor phase etching of silicon
US6949202B1 (en) 1999-10-26 2005-09-27 Reflectivity, Inc Apparatus and method for flow of process gas in an ultra-clean environment
US6290864B1 (en) 1999-10-26 2001-09-18 Reflectivity, Inc. Fluoride gas etching of silicon with improved selectivity
US6402301B1 (en) 2000-10-27 2002-06-11 Lexmark International, Inc Ink jet printheads and methods therefor
JP4889144B2 (ja) * 2000-10-31 2012-03-07 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 成膜方法
US7189332B2 (en) 2001-09-17 2007-03-13 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for detecting an endpoint in a vapor phase etch
US6876155B2 (en) * 2002-12-31 2005-04-05 Lam Research Corporation Plasma processor apparatus and method, and antenna
KR100964398B1 (ko) * 2003-01-03 2010-06-17 삼성전자주식회사 유도결합형 안테나 및 이를 채용한 플라즈마 처리장치
US7645704B2 (en) 2003-09-17 2010-01-12 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus of etch process control in fabrications of microstructures
JP4913599B2 (ja) 2003-10-17 2012-04-11 エフ・イ−・アイ・カンパニー 帯電粒子抽出デバイスおよびその設計方法
JP2006080620A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Niigata Seimitsu Kk Vhf帯受信機
US7459899B2 (en) * 2005-11-21 2008-12-02 Thermo Fisher Scientific Inc. Inductively-coupled RF power source
JP4864488B2 (ja) * 2006-02-28 2012-02-01 住友精密工業株式会社 プラズマ反応装置
EP2041756B1 (en) 2006-07-14 2015-05-13 FEI Company A multi-source plasma focused ion beam system
JP5118354B2 (ja) * 2007-02-19 2013-01-16 三菱重工業株式会社 真空処理装置および真空処理装置を用いた製膜方法
US8303833B2 (en) * 2007-06-21 2012-11-06 Fei Company High resolution plasma etch
US8994270B2 (en) 2008-05-30 2015-03-31 Colorado State University Research Foundation System and methods for plasma application
US9288886B2 (en) 2008-05-30 2016-03-15 Colorado State University Research Foundation Plasma-based chemical source device and method of use thereof
US8222822B2 (en) 2009-10-27 2012-07-17 Tyco Healthcare Group Lp Inductively-coupled plasma device
EP2341525B1 (en) 2009-12-30 2013-10-23 FEI Company Plasma source for charged particle beam system
US8987678B2 (en) 2009-12-30 2015-03-24 Fei Company Encapsulation of electrodes in solid media
US8642974B2 (en) 2009-12-30 2014-02-04 Fei Company Encapsulation of electrodes in solid media for use in conjunction with fluid high voltage isolation
EP2552340A4 (en) 2010-03-31 2015-10-14 Univ Colorado State Res Found PLASMA DEVICE WITH LIQUID GAS INTERFACE
CA2794895A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Colorado State University Research Foundation Liquid-gas interface plasma device
WO2012031049A2 (en) 2010-08-31 2012-03-08 Fei Company Navigation and sample processing using an ion source containing both low-mass and high-mass species
US20130098871A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Fei Company Internal Split Faraday Shield for an Inductively Coupled Plasma Source
US9532826B2 (en) 2013-03-06 2017-01-03 Covidien Lp System and method for sinus surgery
US9555145B2 (en) 2013-03-13 2017-01-31 Covidien Lp System and method for biofilm remediation
CN110800378B (zh) * 2017-06-27 2021-12-28 佳能安内华股份有限公司 等离子体处理装置
CN114666965A (zh) 2017-06-27 2022-06-24 佳能安内华股份有限公司 等离子体处理装置
PL3648550T3 (pl) 2017-06-27 2021-11-22 Canon Anelva Corporation Urządzenie do przetwarzania plazmowego
PL3648554T3 (pl) 2017-06-27 2021-11-22 Canon Anelva Corporation Urządzenie do przetwarzania plazmowego
EP3648552B1 (en) 2017-06-27 2022-04-13 Canon Anelva Corporation Plasma treatment device
WO2020003557A1 (ja) 2018-06-26 2020-01-02 キヤノンアネルバ株式会社 プラズマ処理装置、プラズマ処理方法、プログラムおよびメモリ媒体

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177429A (ja) * 1988-09-15 1990-07-10 Lam Res Corp プラズマエッチングシステムの分相駆動装置
JPH0327120U (ja) * 1989-07-26 1991-03-19
JPH056799A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Yokogawa Electric Corp Icp用rf電源装置
JPH0774115A (ja) * 1993-03-06 1995-03-17 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US5573595A (en) * 1995-09-29 1996-11-12 Lam Research Corporation Methods and apparatus for generating plasma
JPH08330286A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd プラズマ処理装置
US5589737A (en) * 1994-12-06 1996-12-31 Lam Research Corporation Plasma processor for large workpieces
JP2001503554A (ja) * 1996-03-27 2001-03-13 マティリアルズ リサーチ コーポレイション プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3016821B2 (ja) * 1990-06-15 2000-03-06 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法
US5683539A (en) * 1995-06-07 1997-11-04 Applied Materials, Inc. Inductively coupled RF plasma reactor with floating coil antenna for reduced capacitive coupling
US5565074A (en) * 1995-07-27 1996-10-15 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with a segmented balanced electrode for sputtering process materials from a target surface
US5965034A (en) * 1995-12-04 1999-10-12 Mc Electronics Co., Ltd. High frequency plasma process wherein the plasma is executed by an inductive structure in which the phase and anti-phase portion of the capacitive currents between the inductive structure and the plasma are balanced

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177429A (ja) * 1988-09-15 1990-07-10 Lam Res Corp プラズマエッチングシステムの分相駆動装置
JPH0327120U (ja) * 1989-07-26 1991-03-19
JPH056799A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Yokogawa Electric Corp Icp用rf電源装置
JPH0774115A (ja) * 1993-03-06 1995-03-17 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US5589737A (en) * 1994-12-06 1996-12-31 Lam Research Corporation Plasma processor for large workpieces
JPH08330286A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd プラズマ処理装置
US5573595A (en) * 1995-09-29 1996-11-12 Lam Research Corporation Methods and apparatus for generating plasma
JPH10510095A (ja) * 1995-09-29 1998-09-29 ラム リサーチ コーポレイション プラズマ発生方法及び装置
JP2001503554A (ja) * 1996-03-27 2001-03-13 マティリアルズ リサーチ コーポレイション プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534795A (ja) * 1999-01-07 2002-10-15 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング プラズマエッチング装置
JP2007529091A (ja) * 2004-02-20 2007-10-18 エフ イー アイ カンパニ 集束イオンビームシステム用磁気増幅式誘導結合プラズマ源
JP2012074200A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2012074464A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
US9218943B2 (en) 2010-09-28 2015-12-22 Toyko Electron Limited Plasma processing apparatus and plasma processing method
US9627181B2 (en) 2010-09-28 2017-04-18 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
JP2020535625A (ja) * 2017-10-13 2020-12-03 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド Icpアンテナ及びプラズマ装置
WO2020039533A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 三菱電機株式会社 生体センサ装置
WO2020039941A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 三菱電機株式会社 生体センサ装置
JPWO2020039941A1 (ja) * 2018-08-23 2021-01-07 三菱電機株式会社 生体センサ装置
CN112566546A (zh) * 2018-08-23 2021-03-26 三菱电机株式会社 生物体传感器装置
CN112566546B (zh) * 2018-08-23 2024-03-08 三菱电机株式会社 生物体传感器装置
US11950885B2 (en) 2018-08-23 2024-04-09 Mitsubishi Electric Corporation Biosensor device

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999001887A1 (en) 1999-01-14
KR100440236B1 (ko) 2004-07-15
US6239404B1 (en) 2001-05-29
KR20010014293A (ko) 2001-02-26
EP0995219A1 (en) 2000-04-26
JP4646272B2 (ja) 2011-03-09
GB9714142D0 (en) 1997-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646272B2 (ja) プラズマ加工装置
KR101974268B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
US5874704A (en) Low inductance large area coil for an inductively coupled plasma source
US5650032A (en) Apparatus for producing an inductive plasma for plasma processes
KR100444189B1 (ko) 유도결합 플라즈마 소스의 임피던스 정합 회로
JP3653524B2 (ja) プラズマ発生方法、および誘導結合されたプラズマ発生源を含むプラズマ発生装置
US6164241A (en) Multiple coil antenna for inductively-coupled plasma generation systems
US5540824A (en) Plasma reactor with multi-section RF coil and isolated conducting lid
EP0565960B1 (en) Plasma source and method of manufacturing
US6756737B2 (en) Plasma processing apparatus and method
US5241245A (en) Optimized helical resonator for plasma processing
JP4597367B2 (ja) プラズマ発生装置及びプラズマ発生方法
JP3105403B2 (ja) プラズマ処理装置
US7871490B2 (en) Inductively coupled plasma generation system with a parallel antenna array having evenly distributed power input and ground nodes and improved field distribution
US7464662B2 (en) Compact, distributed inductive element for large scale inductively-coupled plasma sources
JP2001511945A (ja) 大形加工物用のプラズマ加工機
TW201203307A (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
US6527912B2 (en) Stacked RF excitation coil for inductive plasma processor
JP2006286536A (ja) プラズマ生成方法、誘導結合型プラズマ源、およびプラズマ処理装置
CN109148073A (zh) 线圈组件、等离子体发生装置及等离子体设备
TW202407747A (zh) 空間性可調諧感應耦合電漿天線
KR100230360B1 (ko) 유도 결합형 플라즈마 형성 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090623

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term