JP2001503543A - クーポンの管理と交換のための方法及び装置 - Google Patents

クーポンの管理と交換のための方法及び装置

Info

Publication number
JP2001503543A
JP2001503543A JP52060398A JP52060398A JP2001503543A JP 2001503543 A JP2001503543 A JP 2001503543A JP 52060398 A JP52060398 A JP 52060398A JP 52060398 A JP52060398 A JP 52060398A JP 2001503543 A JP2001503543 A JP 2001503543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupon
data
peripheral device
barcode
coupons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52060398A
Other languages
English (en)
Inventor
ファイコウスキ,ピーター・ダヴリュー
Original Assignee
ファイコウスキ,ピーター・ダヴリュー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイコウスキ,ピーター・ダヴリュー filed Critical ファイコウスキ,ピーター・ダヴリュー
Publication of JP2001503543A publication Critical patent/JP2001503543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
    • G07G1/145PLU-management

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、クーポンを電子的に管理及び交換するためのシステムに関する。このシステムは、マイクロプロセッサと、ランダムアクセスメモリ手段と、スキャナと、通信ポートとを有する一体化されたクーポン券を有している。クーポン券は、紙クーポンからクーポンバーコードをスキャニングするとともに周辺装置から交換要件データを受け取ることができる。このクーポン券によれば、バーコードと交換要件データを周辺装置へ転送することができ、またどんなバーコードが交換されたかを記憶できる。なぜなら、それらのバーコードは、キャッシュレジスタメモリから受け取った購入データに対応しているからである。このシステムはまた、一つあるいは複数の周辺装置を有している。周辺装置は、マイクロプロセッサと、クーポン券と通信を行うための第1の通信ポートと、キャッシュレジスタと通信を行うための第2の通信ポートとを有する。周辺装置はキャッシュレジスタメモリから購入データを受け取り、購入データをクーポン券から受け取ったクーポンバーコードと比較して、どのクーポンが交換可能かを判断する。このシステムは周辺装置へ接続されたサーバーコンピュータも有している。サーバーコンピュータは交換されたクーポンの情報を周辺装置から収集するとともに、交換要件データあるいはクーポン券へロードできるクーポンの情報を周辺装置へ提供する。クリアリングハウスがシステム中のすべてのサーバからクーポン交換情報を収集して、交換レポートを作成する。クリアリングハウスは、交換要件データや他の情報を、サーバを介して個々の周辺装置及び/あるいはクーポン券へ転送できるようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】 クーポンの管理と交換のための方法及び装置発明の属する技術分野 この発明は、バーコードあるいはUPC番号を有するクーポンなどのアイテム の記録、表示、整理、搬送、転送及び交換(redemption)のための方法及び装置に 関する。さらに詳しくは、この発明は紙クーポンからバーコードやUPC番号を 電子的に読み取るとともに記憶し、クーポンが印刷されている紙をそれ以上利用 することなく、クーポンの表示、整理、搬送、転送及び交換を可能にする装置及 びシステムに関する。従来の技術 現在、製造者とスーパーマーケットチェーンの両方にとって大きなマーケッテ ィングツールは、小売店用の紙の製品クーポンを製造し、配布し、交換すること である。製造者は、製品に注意を喚起したり、製品を試みることを促したり、製 品を繰り返し購入することに対して報いたりすることによって顧客を刺激して、 製品を購入させるようにするためにクーポンを使用している。この結果、製造者 は年間何千億もの紙クーポンを印刷し配布している。こうした紙クーポンの配布 は一般に効率が悪いだけでなく、大量の交換詐欺を引き起こしていると考えられ ている。 クーポンの交換プロセスの最初のステップは、クーポンが印刷されている新聞 の独立した折込(Free Standing Inserts)(FSIs)から消費者が紙クーポン を回収することである。現在、米国で毎週折込に入れられているクーポンの大部 分は交換されていない。1995年の交換率は、配布されたクーポン全体のおよ そ1.9パーセントであった。クーポン交換率が低いことの主な理由は、人々にと ってクーポンの取扱は時間がかかることである。紙クーポンを使用するには、消 費者は毎週座って、クーポンの折込を調べ、使いたいクーポンを切り取る必要が ある。これだけが、消費者がクーポンを使用する妨げとなっているわけではない 。スーパーマーケットでの勘定のときに受け取られるクーポン(購入に関係した ものであり、折込から選んだり切り離す必要はない)は、ほんの約8パーセン トの率で交換されているだけであると推測されている。これは、折込からクーポ ンを切り離す必要がない場合でも、消費者クーポンを絶えず整理して持ち歩くこ とは面倒すぎると考えていることを示している。紙クーポンの交換にはより多く の労力を必要とする。これは、消費者は彼が持っているどのクーポンが彼のショ ッピングリストの品目に合うか、あるいは彼が購入した品目に合うのか判断しな ければならないからである。多くの会社が、クーポン整理用具や、クーポン分類 用具や、クーポンをアルファベット順に並べるための用具を販売しているが、こ れらの方法でもなお、クーポンのクリッピングや、定期的なクーポン整理及びメ ンテナンス(期限切れクーポンの除去)を必要とする。これらの方法の効率の悪 さは、一貫して交換率が低いことによって証明されている。クーポンが交換され ていない別の理由は、ショッピングに出かけるときに消費者がクーポンを単に忘 れて家に置いてきてしまうことである。ショッピングのための外出は特別にスー パーマーケットへの外出を計画するというよりは、仕事などから家へ帰るときに ついでに寄ることが増えてきているため、これはよりありがちなことである。従 って、消費者はクーポンディスカウントの利益を失う。こうした困難さの結果、 消費者の大多数はクーポンのために折込を調べることはなく、その結果、製造者 が折込に費やす宣伝費は、わずかな宣伝利益しか生まない。従って、ページ当り の折込コストは低いが、紙クーポンの効率の悪さが、それを非常に高価な宣伝形 態にしている。 消費者がクーポンをもってスーパーマーケットへ来たあとでも、紙をベースと したこのシステムでは他にも問題がある。クーポンを交換するための最も一般的 なシステムでは、消費者が勘定をするときにキャッシャに紙クーポンを提示する 必要がある。キャッシャはキャッシュレジスタに連繋されたスキャナでクーポン バーコードをスキャンし、キャッシュレジスタのソフトウェアが、購入した品目 にそのクーポンが対応しているかどうかを識別する。消費者が多数のクーポンを 持っている場合には、各クーポンをそれぞれスキャンすることは非常に時間がか かり、並んで待っている他のすべての消費者を待たせることになる。この遅れは 、一つあるいは複数のクーポンに対して対応する購入製品がないことをキャッシ ュ レジスタが示して、取引が停止されたときには極めてひどくなる。そのクーポン がなぜ不適切なのかを見つけるために、キャッシャはクーポンを調べ、そのあと キャッシュレジスタのレシートを調べて、購入した製品の何がクーポン交換要件 を満足しないのかを判断しなければならない。キャッシャがその不適切なクーポ ンを顧客サービスとして容認したい場合には、キャッシャはキャッシュレジスタ によるクーポンの拒否を”オーバーライド”しなければならない。一般に、これ にはキャッシュレジスタのいくつかの追加キーを押す必要がある。クーポンを利 用する取引の大部分において一般的であるが、キャッシュレジスタが容認しなか った多数のクーポンについてこのプロセス全体を繰り返す必要があるときには、 この遅れが支払いプロセス全体を崩し、顧客の勘定を遅れさせ、取引スピードや 、顧客サービス、及びフロントエンド生産性に悪い影響を与える。 クーポン交換プロセスにおける別の問題や効率の悪さは、小売店が消費者から のクーポンを容認したあとに起きる。小売店は、小売店が製造者によって弁済を 受けるために、小売店が交換した各製造者クーポンの全額面金額を決定しなけれ ばならない。これを行う方法は小売店間で大きく異なる。ある小売店は、小売店 において従業員に手でクーポンを分類させているであろ。別の小売店はクーポン を整理してどのクーポンが交換されたかの記録をつけるのに自身は何もしていな い。どちらにしても、例えば毎週、定期的に小売店は交換されたすべてのクーポ ンを集めて、そのクーポンを第三者のクリアリングハウス(clearinghouse)へ届 ける。クリアリングハウスでは、クーポンはクーポンは一般に手か、あるいは恐 らくスキャニングで分類され、どのクーポンがどの製造者のものかということや 、製造者がクーポンを交換したことに対して小売店にいくら払うのかを決定する 。クーポンが製造者へ戻されたあと、製造者は再びクーポンを(その従業員か別 のクリアリングハウスを使って)分類して、すべてのクーポンがその製造者のも のであることを確認する。次に製造者はクーポンの全額面金額を計算しなおして 、小売店が請求している額が交換されたクーポンに対するものであることを確か める。このプロセスは毎年何十億ものクーポンの一つずつのすべてに対して行わ れる。クーポンが小売店によって集められ、一つあるいは場合によって二つのク リ アリングハウスを通され、製造者が小売店に弁済するまでには、数週間から数カ 月がかかる。これは、小売店にとってかなり不利益である。なぜなら、小売店が 消費者にクーポンディスカウントを与える時期と、製造者が小売店に弁済する時 期の間の期間は、実際には製造者への無利子のローンになるからである。製造者 はまた、交換プロセスが遅いことから不利益を被る。なぜなら、交換されたクー ポンの数に関する情報を製造者が受け取るまで、製造者はクーポン宣伝の効果を 判断することができないからである。従って、製造者が製品の性能やクーポンの 交換率、あるいは市場変化などに迅速に対応することは不可能である。 合法的なクーポン交換は面倒であることに加えて、詐欺的な誤り交換や不正交 換に関する問題が広く存在する。誤り交換は、小売店が、購入されていない製品 に対するクーポンを容認した場合に起きる。顧客サービスとして選択的に行われ たときには、そうした誤り交換は小売店及び製造者にとって詐欺を正当化するに 十分かもしれない。例えば、顧客はそのクーポンについて規則に従おうとしてい るのであるが、そのクーポンによって要求したものに適合しないような寸法ある いは量の製品を誤って選んでしまった場合にはクーポンは容認できるであろう。 しかし、小売店の従業員が、顧客が購入した製品とあまり関係のないクーポンを 大量に容認するような状況が起きるかもしれない。そうした場合には、製造者は 結局は(最初からか、あるいは製造者が支払い拒否した後の小売店による請求額 の減額によって)小売店に弁済するが、販売においてそれに応じた利益は受け取 らない。いくつかの誤り交換は小売店従業員によって内部的に起き、小売店によ って対処される。他の場合には、小売店は利益を増やすために意図的に誤り交換 を行う。そうしたクーポンの提出を裏付けるために小売店が適当な請求書を提供 することができないときには、それらは影響を受けた製造者によって支払停止リ ストに載せられ、そのクーポンはもやや弁済を受認されない。製造者がそうした 詐欺を防止するには、クーポン詐欺低減部門のスタッフのために多額の財源が必 要になる。誤り交換は小売店にとって二桁(double digits)になる可能性があり 、製造者はそれに対するコストとそれを防止するコストに苦しむことになる。不 正交換は、大規模に頻繁に起こっているクーポン詐欺の別のタイプである。不 正交換は、実際には消費者に全然回らずに弁済のために製造者へ直接提出される 大量のクーポン集積である。一般に、不正交換は、大量クーポン切抜システムを 始めた人々のための”フロント”として機能する非合法的な小売店によって行わ れる。誤り交換と不正交換を合わせると、製造者は年間数億ドルのコストがかか る。 現在の紙クーポン交換システムの別の欠点は、クーポン提供に対する消費者の 反応が、製造者が予想していたものではなくて、製造者がもっと大きなクーポン ディスカウントで消費者を剌激しなおしたい場合に、製造者がまったく新しいク ーポン”ドロップ”を発行しなければならないことである。従って、それまでに 印刷されたクーポンはマーケッティング努力の大きな無駄になる。それに加えて 、全国レベルで消費者の購入傾向を追跡することは困難である。なぜなら、現金 で購入する消費者は、従来のマーケティングデータベース収集では記録されない からである。地方レベルでは、通常の買物客カードによって、人口統計による購 買歴プロフィールを現金購入に関して編集することができるが、これは全国レベ ルではうまく機能しない。発明の開示 この発明は、交換プロセスを通じて紙クーポンを管理する場合に、消費者や小 売店、製造者が直面する多くの欠点を克服することのできる、クーポンを電子的 に収集し、搬送し、交換するためのシステムを有している。このシステムの一つ の構成要素は、携帯式のクーポン券である。このクーポン券は、詳細な説明でよ り詳しく述べる他の特徴とともに、バーコードスキャナと、メモリ手段と、ディ スプレイスクリーンと、通信ポートとを有しており、これらはすべてマイクロプ ロセッサと操作キーによって制御される。バーコードスキャナは、ユーザがクー ポンを見つけたときにはいつでも、ユーザがクーポンの上のバーコードをメモリ 手段の中にスキャンできるようにする。ディスプレイスクリーンは、どの製品が そのクーポンで表されているかや、クーポンによって提供されるディスカウント など各クーポンに関する情報をユーザが見れるようにしている。マイクロプロセ ッサと操作キーは、ユーザがバーコードのスキャニングを開始し、クーポン券 のメモリの中の様々なカテゴリへクーポンを配置できるようにする。一方、通信 ポートはクーポンバーコードをこのシステムの別の構成要素である周辺装置へ転 送できるようにしている。それに加えて、クーポン券には識別番号も含むことが できる。この識別番号は、クーポン券が登録されている各個人をクーポン券サー ビスのプロバイダが識別できるようにしている。クーポン券は、ユーザが折込を 見つけたときにはいつでもクーポンを含んでいる折込から多数のクーポンバーコ ードを直接スキャンできるようにしており、多量のクーポンを切り取り、分類し 、搬送する必要性をまったくなくしている。クーポン券のユーザが識別可能であ ることから、これら個人の購入傾向を、ユーザが現金で支払うかどうかに関係な く、マーケッティングデータとして収集することができる。 この発明の別の構成要素は、スーパーマーケットなどの小売店のキャッシュレ ジスタスタンドに沿って設置される周辺装置である。この周辺装置は、クーポン 券を受容するための挿入ポートと、周辺装置がメモリ手段の中へクーポン券とキ ャッシュレジスタの両方からの電子データを入れられるようにする複数の通信ポ ートと、マイクロプロセッサと、操作キーと、キャッシャと消費者が周辺装置で 行われている取引を見れるようにする二つのディスプレイスクリーンを有してい る。勘定のときには、消費者はクーポン券を周辺装置の中へ挿入し、周辺装置が クーポン券からクーポンバーコードを読み取り、周辺装置がキャッシュレジスタ から消費者がどの製品を購入したかを示すデータを受け取る。周辺装置はキャッ シュレジスタとクーポン券上のバーコードから受け取ったデータを比較して、消 費者の購入に対してどのクーポンが交換可能かを判断する。次に交換可能なクー ポンのリストが周辺装置に表示される。周辺装置の操作キーを使って、キャッシ ャは、交換可能なクーポンのリストについて消費者が持っている関心事に対応す る。例えば、キャッシャはクーポン券上のクーポンをサーチして、交換済みクー ポンのリストの中に誤って含まれていないと顧客が考えているクーポンを探す。 そのクーポンが見つかると、周辺装置はなぜそのクーポンが交換されなかったの かを示すマーカをディスプレイスクリーン上に表示する。適切な状況においては 、たとえそのクーポンの交換が技術的に不適切でも、キャッシャは” オーバーライド”操作キーを使って、交換済みクーポンリストにクーポンを含め ることができる。ここで説明する他の操作キーによれば、周辺装置によってさら に他の機能を実行できる。交換済クーポンの最終的なリストが承認されたら、そ のリストはキャッシュレジスタへ転送されて、消費者の購入に対してクレジット される。それに加えて、周辺装置はクーポン券のメモリから交換されたクーポン を削除する。個々のクーポンに対するすべての質問は交換済みクーポンがキャッ シュレジスタへ送られるまえに同時に効率よく処理されるため、この発明は、従 来の個々の紙クーポンプロセスの方法に比べると、クーポン交換プロセスの速度 が著しく増大する。なぜなら、すべてのオーバーライド機能は、バーコードがキ ャッシュレジスタへ回されるまえに実行され、取引の中断がないからである。以 下でより詳しく説明するように、周辺装置はその機能の中でも特に、将来の製造 者クーポンに関するデータをクーポン券へ伝送したり、すぐに使える状態のクー ポンをクーポン券に入れることができる。 この発明において利用できるさらに別の構成要素は、ローカルサーバーコンピ ュータである。このサーバは店舗内のすべての周辺装置とネットワーク化でき、 どのクーポンが交換されたのかに関する周辺装置からの情報を編集できる。この 情報を使って、サーバ内のプログラムによって、交換された各製造者クーポンの 全体金額(すなわち、製造者が小売店に弁済すべき額)や、オーバーライドによ って交換された不適切なクーポンの数、各キャッシャによってオーバーライドさ れたクーポンの数などのファクターに関する店舗管理のための詳細なレポートを 作成することができる。サーバは交換済みクーポンに関する情報を任意の方法で 整理して、特定の店舗の特殊な要求に対応することができる。それに加えて、サ ーバは、最終的には周辺装置によってロードされることになる周辺装置情報(例 えば、将来のクーポンや、上述したようなすぐに使うクーポン)を、クーポン券 のへ転送する。 このシステムの別の構成要素は、交換済クーポンに関する情報を、このシステ ムに参加しているすべての小売店のサーバから受け取るクリアリングハウスであ る。クリアリングハウスはサーバからのこの情報を使って、各小売店が弁済の権 利を与えられている金額に関して、各製造者に対してレポートを作成する。クリ アリングハウスはまた、小売店や製造者、消費者などの利用や利益について、サ ーバへ情報を転送する遠隔データベースとしても機能する。例えば、製造者の将 来のクーポンについての情報がクリアリングハウスへ供給され、この情報がサー バへ配信される。同様に、地域の店舗チェーンについての情報がクリアリングハ ウスへ供給されて、その地域の個々の店舗へ配信される。最終的にはこの情報の すべてが、サーバ及び周辺装置を介して消費者のクーポン券のへロードされる。 各クーポン券は、そのユーザに関する識別番号を有しており、またクリアリング ハウスはユーザの購入に関する詳細な情報を(サーバを通じて)周辺装置から受 け取るため、クリアリングハウスはクーポン券のすべてのユーザの購入傾向に関 する詳細なデータベースを編集することができる。このデータベースから、正確 なマーケッティングのプロファイル及びレポートを、マーケッティングのための 情報を求めている製造者や他の団体へ提供することができる。 この方法はまた、いったんクーポンをクーポン券の中へ入力したときに、クー ポンの額面金額を変更する方法を提供している。クリアリングハウスのデータベ ースは、クーポン券が周辺装置へ入れられたときに周辺装置がクーポン券をサー チして、額面金額を変更しようとしている特定のクーポンを探すべきであること を示す情報をサーバへ送る。次にそのクーポンが、異なる額面金額を有する同じ 品目に対する新しいクーポンで置き換えられる。このプロセスは、製品の製造者 が望めば、クーポンの額面金額を増加させて数回繰り返すことができる。従って 、静的な紙クーポンと違って、額面金額を変更できるクーポンを利用して、クー ポンの額面金額が増加するたびに消費者を刺激しなおすことができる。この発明 の別の方法は、周辺装置と、サーバと、データベースを使って、製造者のリベー トを消費者がすぐに使えるようにしている。この方法においては、製造者のリベ ートに関する情報はクリアリングハウスのデータベースへ供給されて、様々な店 舗の周辺装置が利用できるようにされる。周辺装置が購入された製品をキャッシ ュレジスタから読み取ると、周辺装置は、購入した任意の製品に対して製造者の リベートが存在するかどうかを示す。このペーパーレスリベートシステ ムによれば、消費者は瞬時にリベートに対するクレジットを受け取ることができ 、一方では、製造者に、人口統計データと、リベートが提供する剌激力の両方を 迅速かつ効果的に供給することができる。 この発明はまた、折込で見つけられるクーポンの代替物として、あるいはそれ に加えてクーポンを電子的に配布するためのいくつかの方法も提供している。一 つの方法は、小売店に設置されるクーポンディスペンサである。ディスペンサは その特徴の中でも特に、クーポン券を受容する挿入ポートと、クーポン券と電子 情報の交換を行うための通信ポートと、メモリ手段と、マイクロプロセッサと、 消費者がディスペンサを操作できるようにするタッチスクリーンとを有している 。クーポン券をディスペンサへ挿入すると、ディスペンサはクーポン券に、消費 者がタッチスクリーン上で選択したクーポンの種々の組合せをロードする。クー ポンディスペンサは、ビデオや他のタイプの宣伝媒体を有することができ、それ によって、すぐにクーポンを受け取れて値段を下げて購入することのできる製品 を消費者に補充することができる。従来の折込は静的であり、”クーポンを切り 取り”する消費者のみに届くが、この発明は完全に動的で音声付きのカラー宣伝 であり、小売店へ入るすべての消費者に届く。クーポンディスペンサの多くの付 加的な機能は、詳細な説明で述べる。 クーポンを電子的に配布するためのこの発明の別の手段は、アダプタである。 このアダプタは、クーポン券が通常のコンピュータのディスクドライブを介して インターネットからクーポンを受け取れるようにしている。インターネットでク ーポンを受け取るのは知られているが、従来のシステムはクーポン情報をプリン タへ送って、印刷された紙クーポンを作成するものである。もちろん、これは前 述した紙クーポンの欠点をすべて有している。この発明のアダプタはクーポンを クーポン券へ直接に伝送することによって、紙の必要性をいっさいなくしている 。アダプタはクーポン券を受容するための挿入ポートと、通信ポートと、マイク ロプロセッサを有している。アダプタはまた、電子データをディスクドライブの 対応する磁気ヘッドから受け取るための磁気ヘッドも有しており、アダプタの寸 法は通常の”フロッピー”ディスクのようにディスクドライブに装着できるも のになっている。コンピュータが電子データをインターネットから受け取ると、 クーポンはコンピュータのディスクドライブへ送られる。クーポン券はアダプタ の挿入ポートに設置され、アダプタはコンピュータのディスクドライブに設置さ れる。ディスクドライブの中の磁気ヘッドはクーポン情報をアダプタの磁気ヘッ ドへ転送する。次にアダプタはクーポン情報を、アダプタの通信ポートを介して クーポン券へ伝送する。 この発明はまた、電話線を介してデータベースからクーポンを受け取る装置も 含んでいる。この装置は、データベースを電話で呼び出せるようにする電話サブ コンポーネントを有している。この手段はさらに、モデムと、クーポン券を受容 するための挿入ポートと、通信ポートと、メモリ手段と、ディスプレイスクリー ンと、マイクロプロセッサと、操作キーも有している。クーポン券を装置の挿入 ポートへ設置し、電話サブコンポーネントでデータベースへ電話する。クーポン 情報はデータベースからメモリ手段へモデムを介して転送される。マイクロプロ セッサと操作キーによって、消費者はディスプレイスクリーン上で、データベー スによって転送される様々なクーポンを見ることができる。消費者が入手したい クーポンを見ているときに、操作キーによってマイクロプロセッサを制御してそ のクーポンを通信ポートを介してクーポン券へ転送する。 この発明はまた、デジタルページャ周波数の無線波(digital pager frequency radio waves)によってクーポンデータを伝送する。クーポン券の一つの実施の 形態は、無線周波受信機を有している。消費者は、クーポン券サービスのプロバ イダから受け取りたいクーポンのグループを予め選択しておく。後日、クーポン 券サービスプロバイダが消費者のクーポン券で読み取れるページャ信号(pager s ignal)を送る。ページャ信号は予め選択したクーポンに対応した情報を含んでい る。消費者はページャ送信可能な領域内にいる限り、どこでも彼のクーポン券に クーポンを受け取ることができる。 この発明のさらに別の特徴や、概要を前述した実施の形態の多くの変形は、以 下の詳細な説明から明らかとなるであろう。図面の簡単な説明 図1は、この発明のクーポン交換システムを示す図である。 図2は、この発明によるクーポン券の正面図である。 図3は、この発明によるクーポン券の背面図である。 図4aはクーポン券の正面図であり、操作キーを示している。 図4bはクーポン券の正面図であり、ディスプレイスクリーン上のクーポンデ ータを示している。 図5は、クーポン券の主要内部部品の概略図である。 図6はクーポン上のバーコードをスキャニングする状態のクーポン券を示す図 である。 図7a及び図7bは、この発明のクーポン券にクーポンバーコードを入力する ための処理段階を示すフローチャートである。 図8は、あるクーポン券から別のクーポン券へクーポンデータを転送するため の処理段階を示すフローチャートである。 図9は、この発明のクーポン券に製品バーコードを入力するための処理段階を 示すフローチャートである。 図10は、店舗におけるこの発明の周辺装置の一般的な配置を示す図である。 図11はこの発明による周辺装置の正面(顧客側からの)図である。 図12はこの発明の周辺装置の背面(キャッシャ側からの)図である。 図13はこの発明の周辺装置の主要内部部品を示す略図である。 図14a及び図14bは、クーポン券をこの発明の周辺装置の中へ入れたとき に最初に実行される処理段階を示すフローチャートである。 図15a〜図15cは、周辺装置が、小売店のキャッシュレジスターとインタ ーフェースしたときに実行される処理段階を示すフローチャートである。 図16は、クーポンの額面金額が増加したことをクーポン券がどのようにユー ザに警告するかを示す図である。 図17は、シリーズクーポンの概念がどのように実行されるかを示す図である 。 図18aは、この発明によるクーポンディスペンサの正面図である。 図18bは、この発明によるクーポンディスペンサの概略図である。 図19aは、クーポン券用のアダプタが如何にしてコンピュータディスクドラ イブとクーポン券との間のインターフェースを形成して、インターネットなどの 、コンピュータとインターフェースするソースからクーポンを検索できるように するかを示す図である。 図19bは、図19aのアダプタの主要構成部品を示す略図である。 図20aは、電話接続によって遠隔データベースからクーポン券へクーポンを 転送できるようにする電話インターフェースを示す図である。 図20bは、図20aの電話インターフェースの主要構成部品を示す略図であ る。発明の実施の形態 図1を参照すると、この発明によるクーポンを電子的に記憶し交換するための システムは概略として、クーポン券1と、少なくとも一つの周辺装置100と、 サーバーコンピュータ200と、クリアリングハウス(clearinghouse)300を 有している。クーポン券1について、図2〜図4bはカードの外面に見えるクー ポン券1の構成部品を示している。クーポン券1の前面には液晶ディスプレイ( LCD)スクリーン3が設けられている。ユーザは、クーポン券1へ入力されて いるクーポンバーコードに関する情報(例えばクーポン情報を表示する図4bを 参照のこと)をスクリーン3で見ることができる。実施の形態においてはLCD スクリーンが示されているが、この発明はアクティブマトリックスやパッシブマ トリックスその他のタイプのLCDや、ガスプラズマディスプレイパネルなどの 他の任意のディスプレイ装置を用いることができる。図示した実施の形態におい ては、ディスプレイスクリーン3に日付/時刻インジケータ4とローバッテリイ ンジケータ5とが含まれている。スクリーンにはクーポン券1を操作するときに ユーザを催促したり指示したりするのに使用される種々のメッセージが表示され る。ディスプレイスクリーン3に隣接してソーラーパネル7が配置されている。 ソーラーパネル7はクーポン券1へ電力を供給することによって、この実施形態 のクーポン券1の主要電源であるバッテリの寿命を保っている。カバー8がクー ポン券1の下側部分を覆っており、このカバー8を開けると図4aに示されてい るように、また以下で詳しく説明する操作キーが見えるようになる。好ましい実 施の形態においては、クーポン券1の高さと幅は、通常のクレジットカードのそ れとほぼ同じである。クーポン券1の厚みをできる限り薄くして、クーポン券1 を通常の札入れのクレジットカードポケットの中に収容できるようにするのが理 想的である。 クーポン券1の後ろ側が図3に示されている。この図には、光学式スキャナ1 0のレンズが示されている。光学式スキャナ10は、クーポンに印刷されている バーコードをスキャニングすることによってクーポン券1へバーコードを入力し たり、製品パッケージに設けられたバーコードをスキャニングしたりするなどの 以下で述べるような他の動作を実行する。スキャナ10は光学式スキャナとして 説明されているが、スキャナ10はレーザースキャナでも可能である。図面には バッテリーコンパートメント11や、クーポン券識別バーコード及びそれを表す 数字表示12も示されている。クーポン券識別バーコード12とそれを表す数字 表示が各クーポン券1に個別に設けられる。クーポン券サービスのプロバイダは クーポン券の所有者の登録を必要とするようになっている。従って、クーポン券 1が周辺装置100とインターフェースするとき、クーポン券識別バーコード1 2とそれを表す数字表示は、クリアリングハウス300のデータベースに保管さ れているカード所有者データと関連づけることができる。これによって、クリア リングハウス300は、消費者のマイクロマーケッティングデータ(consumer mi cromarketting data)(CMD)を編集したり、瞬時リベートを発行したりするな ど(両者については以下で詳しく説明する)、種々の情報収集機能を果たすこと ができる。クーポン券1をそのユーザと関連づけることの別の利点は、クーポン 券ユーザがクーポン券サービスのプロバイダに対する契約上の義務に確実に従う ようにできることである。すべてのクーポン券1は操作を始めるには数字キー3 1によってクーポン券1へイニシャルアクセスコードを入力する必要があり、操 作を続けるにはそのあと定期的にアクセスコードを入力する必要がある。アクセ スコードはクーポン券のサービスプロバイダによって支給される。アクセスコー ドがユーザに支給されない場合には(例えばユーザが契約上の義務を満た していないとの理由で)、クーポン券は無効となる。しかし、無効処理によって 、クーポン券1の中に蓄積されているクーポンが失われることはなく、これらの クーポン券は、数字キー31を使ってクーポン券1に新しいアクセスコードを入 力すればすぐに使うことができる。しかし、アクセスコードや識別番号は、クー ポン券1の基本的なクーポン交換機能には厳密には必要ではなく、クーポン券1 の別の実施の形態においては削除することができる。 クーポン券1の後ろ側には通信ポート14が設けられている。図示した実施の 形態においては、通信ポート14は、発光ダイオード20と光応答トランジスタ 21とを有する光結合デバイスを有している。しかし、通信ポート14はこの発 明の必要な機能を実行できる任意のデータ伝送用デバイスでよい。そうした別の 形の通信ポートには、シリアル双方向データポートや、赤外線トランシーバ装置 や、磁気ディスク書き込み手段や、CDROMドライブに使われているようなレ ーザ送受信インターフェースなどがある。図5は、クーポン券1の種々の構成要 素を示す概略図である。スキャナ10と通信ポート14とはマイクロプロセッサ 25へ電気的に接続されている。ここで、”マイクロプロセッサ”という用語は 、この発明に必要な機能を実行することのできるあらゆるタイプのプロセッサあ るいはコントローラを含むものとする。以下で説明するように、バーコードやバ ーコードに関連する情報を受け取り、記憶するために、ランダムアクセスメモリ (RAM)手段23がマイクロプロセッサ25へ接続されている。リードオンリ ーメモリ(ROM)手段22がマイクロプロセッサ25へ接続されており、以下 でさらに詳しく説明する種々の動作ルーチンを保有している。ここで利用してい るRAM手段やROM手段は、便宜的なあらゆるランダムアクセスメモリとリー ドオンリーメモリをそれぞれ含むものとする。ROM手段22のかわりに、この 発明ではイレーザブルプログラマブルリードオンリーメモリ(EPROM)や、 その他の類似の手段を用いることもできる。別の省電力メモリ手段としては、高 速書き込みバッファインターフェースを用いた高速読み出し−低速書き込みEP ROMでもよい。このメモリ手段は、それ自身を電源から切り離して、利用され ていない間は”フローティング”することができる。それに加えて、長期間に わたってクーポン券1を使用しないときには、このメモリ手段はリフレッシュ機 構と組み合わせることによってメモリを毎週”リチャージ”することもできる。 同じような機能は、マイクロプロセッサ25を一定の間隔でオンにするメモリ手 段によっても実行することができる。 マイクロプロセッサ25をディスプレイフィード(display feed)17によって ディスプレイスクリーン3へ接続したり、音声信号手段18へ接続することもで きる。簡略化のため、バッテリーコンパートメント11をクーポン券1の各構成 要素へ接続した状態は図示しないが、コンパートメント11内のバッテリは必要 に応じてクーポン券1の種々の構成要素へ電力を供給することを理解されたい。 バッテリはリチウム電池や、ニッケル−カドミウム電池、アルカリ電池、あるい はその他の適当なタイプのバッテリでよい。バッテリーコンパートメント11は 複数のバッテリを収容できるが、一つのバッテリだけが取り出せるようになって いる。常駐バッテリによって、バッテリを交換したときに一つのバッテリが常に クーポン券1に残っているようになる。このように、システムの中で電力全体が なくなることはなく、RAM手段23に記憶されているデータが失われることは ない。もちろん、あまり好ましくない実施の形態においてはすべてのバッテリが 取り外し可能になっているが、そのときはクーポン券のユーザはすべてのバッテ リが同時に取り出されないように注意する必要がある。上述した光応答トランジ スタ21の主要な機能はデータを受信することであるが、絶えずトランジスタ2 1へ光を伝送してバッテリ再充電機能を行うことが可能である。ディスプレイス クリーン3の上に示された情報を視覚障害を有するユーザが読めない場合には、 クーポン券1の別の実施の形態は図5に示されているような音声チップ9も有し ている。音声チップ9はディスプレイスクリーン3の上に書かれた情報を音声情 報に変換する。図5はまた、以下で示す実施の形態で説明する無線周波受信機1 5も示している。図4aは、日付及び時刻インジケータ4を変更するために使わ れる”時間”キー47を示している。キー47を押すごとに、日付(例えば月、 日、年)と時刻(例えば時、分、午前/午後)インジケータ4の個々のセグメン トを、日付や時刻を設定するモードにすることができる。次に、スクロールキー 33を使って、操作している日付あるいは時刻のセグメントの値を選択する。” クリア”キー36を押すことによって、日付/時刻変更機能が終了する。 バーコードあるいはUPC番号だけをクーポン券1に入力しても、バーコード がどんな製品を表しているかをユーザに示す十分な情報をクーポン券1に必ずし も提供しない。バーコードに加えて、クーポン券1は、クーポンによってどんな 製品が表されているのかなどの追加情報を提供するクーポン交換要件データを含 んでいなければならない。交換要件データは、一般には製品のブランド名や、必 要なサイズ、クーポンの交換を要求する品目の数や組合せ、有効期限、クーポン のディスカウント額(クーポンがその所有者に無料製品の資格を与えているかを 含めて)などの、元の印刷されたクーポンに記載されていた関連情報から成って いる。クーポン券1を発行するまえに製造者が交換要件データを利用できるよう にする場合には、ユーザにカードが発行されるまえにこのデータをクーポン券1 のRAM手段23の中に入力してもよい。しかし、製造者が新しいクーポンを発 行するときは、交換要件データが定期的に更新され、補足される。この追加交換 要件データは、以下で説明する周辺装置100を用いてクーポン券に入力される 。 バーコードあるいは交換要件データをクーポン券1に入力するとき、それは、 バーコードや交換要件データ、及び以下で説明するカテゴリーマーカやレインチ ェックマーカなどの他の多数の項目を記憶するための多数のフィールドを有する 記録へ記憶される。以下で説明する機能の多くは、クーポン記録に特定のマーカ を設置することによって実行される。別の重要なマーカは、そのクーポンが以下 ですべて説明するディスペンサかページャシステムかインターネットか、どれに よって支給されたかなどの、クーポンの支給経路を示すものである。この記録を ”クーポン記録”あるいは”クーボンデータ”と総称する。簡略化のために、バ ーコードのみを含んでいて、対応する交換要件データを含んでいないクーポン記 録を、単に”バーコード”と呼ぶ。同様に、交換要件データのみを含んでいて、 対応するバーコードを含んでいないクーポン記録”は、単に”交換要件データ” と呼ぶ。 クーポン券1へのクーポンバーコードの入力や、そのあとのバーコードやその 他のデータの操作は、操作キーによってマイクロプロセッサ25に種々の分類ル ーチンを実行させて行われる。一つの実施の形態における操作キーが図4aに示 されている。操作キーについての以下の説明はこの図を参照している。図7a〜 図9は、マイクロプロセッサ25によって実行される処理段階を示すフローチャ ートである。プロセスステップを、操作キーの操作と関連して説明する場合には 、処理段階の説明は図7a〜図9を参照して行う。 操作キーへアクセスするためにユーザがカバー8を開いたあと、ユーザは”オ ン/オフ”キー29でクーポン券1の電源を入れる。クーポン券1は自動オフ切 替ルーチンも有している。ある時間にわたって操作キーが押されないか、スキャ ニングが実行されないか、あるいは他の操作が実行されなかった場合には、マイ クロプロセッサ25はオフコマンドを実行して、クーポン券1をオフ状態に戻す 。電力がクーポン券1へ供給されると、処理ステップ60、61からわかるよう に、マイクロプロセッサ25は日付及び時刻を含んだスタートアップファイルを 表示する。スタートアップファイルにはユーザが特に関心のあるクーポンを最初 に表示するようなルーチンを含めてもよい。特に関心のあるクーポンとしては、 ”新”製品のクーポンや、間もなく有効期限が切れるクーポンなどがある。スタ ートアップルーチンのときにクーポンの有効期限が近いかどうかを調べるために 使われる日付は、以下で説明する周辺装置100によってクーポン券1へロード される。 クーポンバーコードをクーポン券1へスキャンするためには、ユーザはクーポ ンスキャン”CP”キー30を押して、何らかの印刷媒体27a上のクーポン2 7に設けられたバーコード28の上をスキャナ10を通過させる(図6を参照の こと)。”CP”キー30を押すとマイクロプロセッサ25へスキャンインパル スが送られ、処理ステップ62、63に示されているスキャンルーチンが開始さ れる。バーコードがRAM手段23の中へうまく入力され、そのバーコードがR AM手段23に既存のものでない場合には、処理ステップ64〜66に示されて いるように、マイクロプロセッサ25は”スキャン成功”か、それと類似したメ ッセージをディスプレイスクリーン3の上に表示し、音声信号手段18を鳴ら してスキャンが成功したことを知らせる。バーコードの読み取りがうまくいかな かったときには、処理ステップ67が実行されてスキャン不成功が表示と音声で 示され、ルーチンは処理ステップ62へ戻って、次のスキャンインパルスを待つ 。そのバーコードがすでにクーポン券1へスキャニングされている場合には、処 理ステップ68は、”メモリ中のクーポン”か、それと類似したメッセージをデ ィスプレイスクリーン3上に表示して、ネガティブスキャンを示す音声を発生し 、処理ステップ62へ戻って、次のスキャンインパルスを待つ。クーポンがUP C番号のみを有していてバーコードを持たない場合でも、クーポンはマニュアル のクーポン入力”CP”キー46(図4aに示されている)によって入力するこ とができる。”CP”キー46を押し、そのあとUPC番号に対応する数字キー 31と”CP”キー46を再び押すことによって、バーコードから読み取られた 等価データがクーポン券1に入力され、ルーチンがステップ64を実行する。バ ーコードの”スキャニング”を以下で説明するときには、”CP”キー46によ るUPCコードのマニュアル入力はこれと同等な機能であることを理解されたい 。 処理ステップ66においてバーコードをうまく読み取れば、日付カウンタマー カがバーコードを含む記録へ自動的に添付される。この日付カウンタマーカは、 以下で説明するように期限切れクーポンバーコードを追跡したり削除したりする 助けとなる。次に処理ステップ69でRAM手段23をサーチして、バーコード に対応するクーポン交換要件データを探す。 処理ステップ69が交換要件データに対応するバーコードを見つけると、その クーポンに対する交換要件データが図4bに示されているようにディスプレイス クリーン3に表示される。クーポン券1がビデオRAMを備えている場合には、 クーポンに関連するデータをスクリーン3の上に表示するのに別の方法を使用す ることもできる。そうした実施の形態によれば、クーポンの実際の外観をまねた グラフィック表示が可能である。グラフィック表示を別のマーカとしてクーポン 記録に組み入れることもできる。”グラフィックス”キー(図示されていない) によれば、ユーザはグラフィックモードとテキストモードとを切り換えることが できる。 次に処理ステップ70では、ユーザがショッピングリストにクーポンを入れた いかどうかを質問するプロンプトを表示する。ユーザは”リスト”キー41を押 すことで以下で説明するショッピングリストにクーポンを入力できる。これとは 違って、”CP”キー30(あるいは”CP”キー46)を押して、ユーザを処 理ステップ62へ戻し、別のバーコードをスキャニングか他の方法で入力しても よい。”クリア”キー36を押すことでディスプレイスクリーン3をクリアし、 バースキャンルーチンを終了できる。他のキーを押すとエラー信号が鳴り(ステ ップ71)、ショッピングリストのプロンプトが再表示される(ステップ70) 。処理70のあとに”リスト”キー41が選択されると、処理ステップ73が交 換要件データを含んだ記録を書き換えて、ショッピングリストマーカを入れる。 このマーカによって、記録はショッピングリストファイルに最終的に記憶され、 クーポン券のユーザによってあとでアクセスできるようになる。次に記録はアク ティブバッファに表示され(”ディスプレイスクリーン3の”アクティブクーポ ン”領域)、処理ステップ74、75に示したように分類プロンプトが表示され る。ユーザが数字キー31を押すと、処理ステップ78で、バッファ領域に現れ る記録に、選んだカテゴリ番号に対応するマーカを再書き込みする。カテゴリ番 号マーカによって、その記録を将来の操作における特定のカテゴリと関連づける ことが可能となる。ユーザが交換要件データを分類したくないときには、”クリ ア”キー36を押して分類プロンプトをクリアし、そのルーチンを終了するか、 ”CP”キー30(あるいは”CP”キー46)を押して、別のバーコードをス キャニングか、他の方法で入力する。他のキーを押すと、音声信号手段18によ ってエラー音声が発生し、ユーザを分類プロンプト(ステップ75)へ戻す。 通常のサブルーチンを実行するために操作キーを使用すると、クーポン記録を 見て、様々な方法で操作することが可能となる。例えば、”すべて”キー32を 押すと、すべてのクーポン記録をアルファベットの降べきの順にディスプレイス クリーン3の上で見ることができる。ユーザはラインスクロールキー33あるい はページスクロールキー34によって、クーポン記録のリストをスクロールする ことができる。 この発明はまた、クーポン記録がRAM手段23に書き込まれたあと、マイク ロプロセッサ25がクーポン記録を特定のカテゴリと関連づけることができるよ うなルーチンを採用することも考えている。そうしたルーチンは、あとで操作で きるように(例えば上述したスクロール方法によって)ユーザがクーポンをバッ ファの中に書き込むことによって始まる。前述したように、バッファ領域は、図 4aに示されているように、ディスプレイスクリーン3の”アクティブクーポン ”領域で表されている。次にユーザは”CAT”キー35を押し、そのあとカテ ゴリ1−0に対応する数字キーを押して、選んだクーポン記録データをカテゴリ と関連づける。クーポン記録がすでに分類されているときには、クーポン記録が 表示されるときにその隣にカテゴリインジケータが現れる。同様に、特定のクー ポンカテゴリを見るには、ユーザはスクリーン3の”アクティブクーポン”領域 にクーポンテキストがないことを確かめなければならない。もしこの領域にクー ポン記録があれば、ユーザは”クリア”キー36を押して、バッファからクーポ ン記録を削除する。次にユーザは”CAT”キー35を押し、そのあと数字キー 31の1−0を押し、次に”すべて”キー32を押す。このコマンドシーケンス によって、すべてのクーポンを各カテゴリの中で降べき順に表示するルーチンが 実行される。 ユーザが、選択したアルファベット文字で始まるすべてのクーポン記録を見れ るようにする別のルーチンを設けることもできる。一般に、この文字はその製品 のブランド名あるいは製造者名の最初の文字に対応している。ユーザが”文字” キー37を押すたびに、アルファベット文字が小型ディスプレイパネル39に順 番に現れる。所望の文字がディスプレイ39に表れたら、”エンター”キー38 を押すとマイクロプロセッサ25が、選択された文字で始まるすべてのクーポン 記録をスクリーン3の上に表示させる。同じルーチンを複数の文字を利用して製 品を識別するために利用することができる。”エンター”キー38で文字を選択 し、次に二つ目の文字に対して上記ステップを繰り返すことによって、スペルが これら二つの文字で始まるすべての製品が表示される。これは、動的な列(queu e)の形をしており、さらにキーを押すと、クーポン記録のサーチが行われ、さら に限定された列が形成される。上述したアルファベットのキー入力機構は、完全 なアルファベットキーパッドに代えることもできる。 以下でより詳しく説明するように、クーポン券1は、このシステムによってク ーポンを交換することによって節約したお金の全額をRAM手段23に記憶する 。クーポン券1のある実施の形態においては、1)クーポン券1が使用された最 後のショッピング外出、2)最新の月、3)最新の年、の間に節約した累積金額 を計算するルーチンが提供されている。この情報は、ユーザが”合計”キー40 を押したときにスクリーン3上に表示される。 上述したように、この発明の実施の形態においては”ショッピングリスト”ル ーチンがさらに設けられている。このルーチンによれば、ユーザは将来のショッ ピング外出のときに購入したい特定の製品に対するクーポンを分離することがで きる。ユーザがクーポンを”ショッピングリスト”に入力するにはいくつかの方 法がある。まず、クーポンをスキャニングするか、あるいは他の方法で入力した すぐあとに、ユーザが”リスト”キー41を押すと、クーポンは”ショッピング リスト”に入る。これとは違って、クーポンがすでにRAM手段23に記憶され ているときには、上述した方法のどれか一つを用いてユーザはスクリーン3の” アクティブクーポン”領域にクーポンを表示させる。ユーザが”+”キー42を 押したときには、クーポンがショッピングリストに付け加えられる。スクリーン 3の”アクティブクーポン”領域に何の品目もないときに”リスト”キー41を 押すとクーポンは”ショッピングリスト”から削除される。これによって、”シ ョッピングリスト”が表示される。ユーザが上述したように”ショッピングリス ト”をスクロールするとき、”−”キー43を押すことによってユーザは”アク ティブクーポン”領域の任意の品目を削除することができる。図4aには示され ていないが、クーポン券1は”移動”キーを備えることができる。クーポン券の ユーザが住所を変更したときには、”移動”キーを押す。すると、クーポン券1 がユーザの新しい住所と電話番号を(数字キー31と”文字”キー37を使って )入力するように催促する。次にクーポン券1を周辺装置100へ挿入 すると、ユーザの新しい住所と電話番号が、(以下で説明するように)サーバ2 00を介してクーポン券のサービスプロバイダへ伝送される。 クーポン券1の別のルーチンによれば、クーポン記録を、以前に購入したクー ポン券と、より最近購入したクーポン券1との間で転送することができる。ユー ザはまず、どのクーポン記録を転送するかを決める。ユーザがすべてのクーポン 記録を転送したいのでなければ、ユーザは転送するクーポンを、選択したグルー プへ入れなければならない。これは、ユーザが、上述したルーチンのいずれかに よってクーポンの品目をスクリーン3の”アクティブクーポン”領域へ移動する ことによって行われる。次にユーザは”グループ”キー44を押して、このクー ポン記録を”グループ”ファイルの中に入れる。この手続きを、ユーザが転送す べきすべてのクーポン記録を新しいファイルの中に入れるまで続ける。このファ イルは、スクリーン3の”アクティブクーポン”領域をクリアし、そのあと”グ ループ”キー44を押すことによって見ることができる。”グループ”ファイル 全体のディスプレイを作成したら、”グループ化”されたクーポン記録を”アク ティブクーポン”領域へ入れて”−”キー43を押すことによって、クーポン記 録を新しい”グループ”ファイルから選択的に取り除くことができる。新しいフ ァイル全体は、グループファイルが表示されているときに、”すべて”キー32 を押し、そのあと”−”キー43を押すことによって消去することができる。 転送すべきクーポン記録のファイルをいったん組み入れたら、二つのクーポン 券を背中合わせに設置して、各クーポン券1の発光ダイオード20を他方のクー ポン券1の光応答トランジスタ21と位置を揃える。次に、ユーザはクーポン記 録を転送する方のクーポン券1の”グループ”キー44を押し、そのあと”転送 ”キー45を押す。クーポン券1の転送は一般に転送の確認を要求し、ユーザは ”転送”キー45をもう一度押す必要があり、これにより転送が実行される。図 8のフローチャートからわかるように、ステップ232〜248で表される転送 ルーチンは、”転送”キー45が押されると実行される。最初に、テストパルス を発光ダイオードから出すことによって、発光ダイオード20と、光応答トラン ジスタ21とがそれぞれのクーポン券1の上で整列しているかどうかを判断す る。ダイオードが整列していない場合には、適当なインジケータがディスプレイ スクリーン3に現れる(ステップ234)。クーポン券1の両発光ダイオードが 整列していることが確認されたら、ルーチンは、送り側のクーポン券1において 転送のためにクーポングループが分離されたかどうかまず判断する(ステップ2 35)。もしグループが形成されているなら、ステップ237〜240に示され ているサブルーチンが実行される。このサブルーチンはグループリストの中のリ ードクーポン記録を受信側のクーポン券1の既存のクーポン記録と比較する(ス テップ238)。そのクーポン記録が受信側のクーポン券1の中に存在しないと きには、クーポン記録は受信側のクーポン券1のRAM手段23へ伝送される( ステップ239)。また、そのクーポン記録が受信側のクーポン券1の中に存在 するときには、その記録は転送しないようにマーキングされ、伝送されない(ス テップ240)。このプロセスは、転送マーキングされたすべてのクーポン記録 が伝送されまで続けられ、すると、適当な”転送完了”信号が送信側のクーポン 券1のスクリーン3に表示される(ステップ237)。 これとは違って、送信側のクーポン券1がグループを有していない場合には、 ”転送”キー45を押すことによってクーポン券1の内容全体を転送することが できる。転送が実行されるまえに、操作を確認するためにユーザは再び”転送” キー45をもう一度押すように促される。クーポン記録のグループが転送のため に分離されていないため、ステップ236では受信側のクーポン券1が転送装備 されたクーポン券1なのかどうか判断する(クーポン券1の初期モデルは転送機 能キーを有していないと考えられる)。受信側のカードが転送装備されていない (転送キーを有していない)場合には、クーポン記録を別の転送装備されたクー ポン券1へ送信できるクーポン券1が、転送装備されていないクーポン券1から クーポン記録を受信する。ステップ241〜244に示されているサブルーチン では、転送装備されたクーポン券1に発光ダイオート20を介して信号を送り、 この信号は転送装備されていないクーポン券1からのクーポン記録の伝送にトリ ガをかける。これによって、そのRAM手段23の中のすべてのクーポン記録が 今は受信側であるクーポン券1へ転送される。上述したように、このサブ ルーチンは、受信側クーポン券の中にすでに同じものが存在しないクーポン記録 のみを転送する。ステップ236からわかるように、クーポン券1が転送装備さ れておらず、操作が完全な内容の転送である場合には、ステップ241〜244 は、転送装備されていないクーポン券1が、受信するのではなくて、クーポン記 録の完全な内容を送信できるようにするだけである。転送が転送装備された二つ のクーポン券の間で行われている場合には、転送はステップ237〜240とほ ぼ同じのステップ245〜248に示されたサブルーチンによって行われる。 クーポン券1は、ユーザが(クーポンバーコードではなく)製品上のバーコー ドをスキャンし、クーポン券1が製品の製造者によって提供されたクーポンを含 んでいるかどうかを判断できるようにする追加機能を有している。もちろん、こ の機能の一つの利点は、スーパーマーケットや、家庭、あるいはその他任意の場 所で製品バーコードをスキャンするために利用できることである。図9のフロー チャートからわかるように、クーポン券の電源を入れて、スタートアップファイ ルを表示したあと、ユーザは製品スキャンあるいは”PD”キー26(図4aを 参照のこと)を押し、ステップ83〜89のルーチンを開始する。”PD”キー 26を押したままで、クーポン券1で製品上のバーコードをスキャンする。スキ ャンが成功すると、このルーチンは製品バーコードの製造者識別部分の位置を特 定する。各クーポンバーコードも製造者識別部分を有しているため、このルーチ ンは製品バーコードからの製造者コードを比較して、同じ製造者によって提供さ れたクーポンが、クーポン券1のRAM23の中にあるかを判断する。ステップ 88からわかるように、次にルーチンはスクリーン3上にその製造者によって提 供されたすべてのクーポンを表示する。そしてユーザはリストをスクロールする ことによって、ユーザが関心を持っている製品に対応するクーポンを持っている かを判断することができる。 クーポン券1によればユーザはクーポンを電子的に記憶し、整理することがで きるが、クーポンを交換するにはこの発明の第2の実施の要素が必要である。こ の第2の要素は、クーポン券のキャッシャ周辺装置すなわち周辺装置100であ る。図10からわかるように、周辺装置100はキャッシュレジスタ150の近 傍の顧客勘定スタンドに配置されている。キャッシュレジスタ150はIBMや NCRによって製造されている便宜的なタイプのものであり、キャッシュレジス タ150とインターフェースする便宜的なバーコードスキャナからバーコードを 受け取ることによって、購入した品目を登録する。キャッシュレジスタ150の 二つの例はIBMのモデル4680あるいはモデル4690であるが、周辺装置 100は通常のキャッシュレジスタ機能を行うことのできるあらゆるタイプのキ ャッシュレジスタとコンパチブルである。購入した品目の上のバーコードによっ てキャッシュレジスタは例えば品目のブランドやサイズ、小売価格などのメモリ 情報を識別して入力することができる。この情報を、以後”購入データ”と呼ぶ ことにする。図13からわかるように、周辺装置100は通信ポート107を有 する。通信ポート107は一般に通常のシリアルポートであり、シリアルからパ ラレルへの変換器を有しており、マイクロプロセッサ113の制御のもとに、購 入データをキャッシュレジスタ150から取引バッファ116へ転送できるよう になっている。取引バッファ116は周辺装置100が作動している間に購入デ ータを記憶する。周辺装置100はまた、ROM手段115も有している。マイ クロプロセッサ113はROM手段115から以下で説明する多数のルーチンを 読み込む。周辺装置100のOSによって、シリーズ5(Series 5)やイクステン ディドサフィックス(extended suffix)、UCC/EAN128バーコード、D 3クーポンバーコードを含む大部分のクーポンで使われている通常のバーコード システムを読むことができる。 好ましい実施の形態においては、周辺装置100は図11に示されているよう な外観を有している。図11は顧客の方を向いた周辺装置100の正面図を示し ている。周辺装置100のこの側にはディスプレイスクリーン102と、クーポ ン券の挿入ポート104が設けられている。挿入ポート104には通信ポート1 06(図11では見えない)が含まれている。通信ポート106はクーポン券1 の通信ポート14とインターフェースする。通信ポート106は図13に概略が 示されており、この図では発光ダイオード145と光応答トランジスタ146を 有する光結合デバイスである。クーポン券1を挿入ポート104へ挿入すると、 周辺装置100内部の着座機構105(図13において点線で簡略的に示されて いる)がクーポン券1を把持し、周辺装置の光応答トランジスタ146がクーポ ン券の発光ダイオード20からの信号の受信と、クーポン券1の光応答トランジ スタ21による周辺装置100の発光ダイオード145からの信号の受信とが確 実に行えるように位置させる。ATMやコンピュータディスクドライブなどで使 われている通常の任意の着座システムを利用することができる。着座システム1 05に隣接してバーコードリーダ117が設けられている。バーコードリーダは クーポン券1を挿入ポート104へ挿入すると、クーポン券の識別バーコード1 2を読み取る。周辺装置100はまた音声チップ119と音声発生手段128も 有する。同様に、クーポン券1の音声チップ9に関連して前述したように、音声 チップ119によればディスプレイスクリーン102上に表示された情報を、視 覚障害者のために音声の形で伝送することが可能になる。図11に戻ると、周辺 装置100は別個のバーコードスキャナ111も有している。バーコードスキャ ナ111は顧客が有しているがまだ彼のクーポンカード1にスキャンする機会が なかったあらゆる紙クーポンをスキャンするために使用できる。さらに、周辺装 置100の側部にはチャンネル142が示されている。チャンネル142によれ ば通常の”テンキー”パッドを取り付けて、デビットカードあるいはクレジット カードに関係した取引を、以下で説明するクーポンディスペンサに関連して行う ことができる。 クーポン券1を周辺装置100の中に挿入すると、ルーチンが図14aのフロ ーチャートに示されているいくつかの連続した機能をすぐに始める。周辺装置1 00は、クーポン券1を着座させたあと、識別サブルーチンを実行する。このサ ブルーチンは、ステップ90、91に示されているように、内部のバーコードリ ーダによりクーポン券1のバーコード識別番号12を読み取らせる。周辺装置1 00は紛失したり盗難にあったり期限切れという報告がされたカードがあるかど うかを示す情報にアクセスする(ステップ91a)。もしそのカードがそのよう に報告されていれば、クーポン券1に無効コードを入力して、それ以上の操作が できないようにする(フローチャートには示されていない)。次に、クーポン 券記録がクーポン券1から周辺装置100へアップロードされ、これらの記録を そのRAM手段112に記憶する(処理スステップ92、93)。これが行われ ている間は、ディスプレイスクリーン102は、周辺装置100がクーポン券1 を読んでいることを示し、”カード読み取り中”か、それと類似したメッセージ を顧客に表示する。次に周辺装置100は、そのRAM手段112に記憶されて いるすべての交換要件データ(すなわち交換要件データは有するがバーコードは ない記録)を探し、交換要件データに対応する、クーポン券1から受け取ったば かりのクーポン記録を列に並べる(ステップ94)。 処理ステップ95においては、周辺装置100のすべての交換要件データがク ーポン券1のRAM手段23へ伝送され、RAM手段23にそれまでに存在して いた交換要件データはすべて、周辺装置100の交換要件データで上書きされる 。それと同時に、クーポン券1のすべての記録は”最終挿入時のカード内”マー カで書き直される。このマーカは、その記録に関連するクーポンが交換されずに 、記録が周辺装置によって何回読まれたかを追跡する。既存のクーポンに対する 交換要件データに加えて、製造者が将来発行するクーポンのための交換要件デー タもクーポン券1のRAM手段23へ伝送される(ステップ96)。一方、周辺 装置100はディスプレイスクリーン102上に”テキスト追加”か、それと類 似したメッセージを表示する。 処理ステップ97、98においては、交換要件データとそれに対応するバーコ ードとを有する記録について、所定の期間を過ぎた有効期限を有する記録がある かを調べられ、これらの記録は上書きするためにマーキングされる。このルーチ ンは、二つの基準を満足するバーコードのみを有するクーポン記録も探す。二つ の基準とは、その記録が、所定の期間を越えて対応する交換要件データを持って いないことと、記録がクーポン券1にある間に或る回数以上クーポン券1が周辺 装置100へ挿入されたということである。これらの基準を満たすクーポン記録 は上書きのためにマーキングされる。次にこのルーチンは、期限切れのまえに使 用することができなかったクーポンがカバーしている品目を顧客が購入してしま うことを予想して、レインチェックコードも有する交換要件データを有するす べてのクーポン記録を識別し、列に並べる。また、図14aには示されていない が、周辺装置100はローカル時刻と日付もロードする。クーポンはそれらと比 較されて、クーポン券1のスタートアップのときに有効期限が決定される。この 日付は顧客によって変更はできない。購入したすべての品目をキャッシュレジス タ150の中にスキャンしたあと、図15a〜図15cのフローチャートに示さ れているようにクーポン交換プロセスが続けられる。キャッシュレジスタ150 からの購入データは、周辺装置100の取引バッファ116へコピーされ、ステ ップ160、161に示されているようにクーポン券1からアップロードされた クーポン記録と比較される。複数のクーポンが、購入した品目に適用可能なとき には、ステップ162a〜162eに示されているサブルーチンが実行される。 このサブルーチンにおいては、ディスプレイスクリーン102、109上のメッ セージが顧客及びキャッシャに、ある製品について適用可能な複数のクーポンが 存在することを知らせ、どのクーポンを交換したいのか選択するように促す(ス テップ162a)。次に顧客に対するキャッシャは、交換可能なクーポンのリス トをスクロールし(ステップ162d)、”容認”キー126を押してどのクー ポンが交換されるかを指示する(162c)。選択されたクーポンはそのあと、 以下で説明する交換済クーポンリストに含められる。 ステップ162a〜162dに示されているサブルーチンを実行したあと、周 辺装置100は、キャッシャが図12に示されている操作キーを押して交換プロ セスを続けるのを待つ。”リスト/送信”キー108を押すと、対応する購入済 み品目が存在するすべてのクーポンが表示される。すべての製品をスキャンした あとクーポン券を周辺装置に挿入すると、処理ステップ90〜101(図14a 及び図14b)と上のステップ160〜164によって表されるサブルーチンが 、”リスト/送信”キー108を押したときにステップ165が実行されること で行われる。図11及び図12に示されているように、適合するクーポンがディ スプレイスクリーン102の上で顧客に、またディスプレイスクリーン109上 でキャッシャに同時に表示される。周辺装置100のキャッシャ側の操作キーに よって、キャッシャは、交換プロセスを捗らせ顧客を満足させるための多 数のルーチンを実行することができる。図12に示されているように、ページス クロールキー120とラインスクロールキー121によって制御されるハイライ トバー129によって、キャッシャはさらに処理を行うために個々のクーポン記 録を識別することができる。 ディスプレイスクリーン102が顧客が交換可能なすべてのクーポンを示して 顧客が満足したら、キャッシャは再び”リスト/送信”キー108を押す。する と、交換可能なクーポンバーコードがキャッシュレジスタ150へ転送される( ステップ176)。図面には示されていないが、周辺装置100の一つの実施の 形態には”取引完了”キーを備えることができる。このキーは合計ルーチンを含 んだステップ177〜180を実行する(図15b)。このルーチンは、(1) 今回のショッピング外出と、(2)最新の月と、(3)最新の年で、それぞれの カード使用に基づいて、その顧客が獲得した累積のクーポン節約金額を合計する 。この合計データがクーポン券1のRAM手段23の中にも記憶され、クーポン 券1を使用するたびに、最新の累積節約金額が保持されるようになっている。合 計データはまた、顧客が見るために周辺装置100のディスプレイスクリーン1 02の上にも表示される。そして、そのあとクーポン券1は挿入ポート104を 介して周辺装置100からイジェクトされる。”取引完了”キーが設けられてい ない実施の形態においては、周辺装置100は、各レジスタ150から取引が完 了したことがわかる認識可能な最終取引インパルスを待つ。”取引完了”キーを 押すまえに(あるいは最終取引インパルスを受け取るまえに)、小売店のバーコ ードスキャナ(キャッシュレジスタ150とインターフェースしている)によっ てさらにスキャンが行われた場合には、処理ステップ190〜195が行われる 。スキャンされた品目が紙クーポンである場合には、ステップ210〜225( 図15c)に示されているサブルーチンが実行される。このサブルーチンの最初 のステップは、そのクーポンがキャッシュレジスタ150に関連するスキャナに よってスキャンされたか、周辺装置100のスキャナ111によってスキャンさ れたかを判断する。それが後者のスキャナであれば、ステップ211〜217が 実行される。それが前者のスキャナであれば、ステップ218〜22 4が実行される。ステップ211〜217は、クーポンが購入した品目に対応し ているか判断し、妥当であれば交換済みクーポンリストの中にそのクーポンを加 える。クーポンが購入済み品目に対応しない場合には、ディスプレイスクリーン は、クーポンを顧客へ返却すべきであることを知らせる(ステップ213)。図 面には示されていないが、ステップ183に示されているように、このルーチン はクーポンが不適当である理由も知らせる。そのクーポンが、交換済クーポンリ ストの中にすでに保持されているクーポンとだぶっている場合には、ステップ1 62a〜162dと類似したステップ217a〜217eが実行される。クーポ ンをキャッシュレジスタ150のスキャナによってスキャンした場合には、ステ ップ218〜224において同じようなサブルーチンが実行される。しかし、ク ーポンが、すでに交換可能なクーポンが存在するような製品に対するものである 場合には、ステップ220〜223が、クーポン券1からのクーポンを取り除き 、スキャンで取り込まれた紙クーポンと置き換える。これは、小売店で入手した 紙クーポンや、その他でクーポン券1にスキャンされていないものに対応するた めである。サブルーチンが完了すると、プログラムはステップ177(図15b を参照のこと)を続ける。 小売店に周辺装置100が存在すると、クーポン券1は使用しないが、従来の 方法で紙クーポンが提示されるような取引も扱える。これらの紙クーポンは、キ ャッシュレジスタ150に関連するバーコードスキャナと、周辺装置100の紙 スキャナ111のどちらでもスキャンできる。こうしたすべて紙クーポンの取引 の場合には、クーポンはクーポン券1から由来するものではないが、周辺装置1 00は取引のために購入データのメモリとのインターフェースに従って各クーポ ンを有効化し(ステップ160〜164)、それに従ってキャッシャに指示し、 取引の時間を短縮するとともに、フロントエンドの生産性を良くする。クーポン 券1を使った取引においては、周辺装置100を使っている小売店が、契約上、 従来の紙クーポンクリアリングハウスを通じて紙クーポンを交換する必要がある 場合があるかもしれない。そうした場合、ステップ218〜224が、キャッシ ュレジスタ150のスキャナでスキャンされた紙クーポンを周辺装置100が いかに処理するかを示している。ステップ220でそのクーポンが交換済みクー ポンリストの中にすでにあるクーポンとだぶっていると指摘された場合には、ス テップ221がクーポン券1からのクーポンを交換済みクーポンリストから削除 し、ステップ222がスキャンしたばかりの紙クーポンを追加する。これとは違 って、クーポン券のサービスプロバイダがすべてのクーポン(すなわちクーポン 券1からのものや、勘定で提示された紙クーポン)のクリアリングハウスである 場合には、周辺装置のスキャナ111とキャッシャのスキャナのどちらを用いて も紙クーポンをスキャンすることができる。この場合には、ステップ221はス テップ217dに似ており、クーポン券1からのクーポンは紙クーポンよりも容 認される。これは、紙クーポンは容認するのに高くつき、製造者にとってクリア だからである。しかし、この発明は、この発明が利用される小売環境に関係なく 、取引に使われるすべてのクーポンの有効化と記録を行える。 ステップ190に戻ると、スキャンした品目が紙クーポンではなくて、製品で あった場合には、ステップ191がその製品が(製品削除ではなくて)追加の製 品であるかを判断する。もし品目が追加の製品である場合には、ステップ152 が各キャッシュレジスタ150から受取った購入データを複製して、それをクー ポン券1からのクーポン記録と比較する。クーポン券1からの複数の交換可能な クーポンが、ある購入品目に適用可能である場合には、ステップ195が上述し たステップ162a〜162eを実行する。そうでなければ、ルーチンはステッ プ177へ戻り、上述したように取引の終了へ進む。これとは違って、ステップ 191がスキャンが商品削除であると判断したときには、ステップ193が、ク ーポンが削除された商品に対して適用されるのかどうか判断し、もしそうであれ ばステップ194がキャッシャスタンドへのクーポンの転送を逆転し、そのクー ポンは交換済みとしてあとでクーポン券1に記録されない。同様に、削除された 製品に対してすでに容認されたクーポンが紙クーポンである場合には、キャッシ ャは周辺装置100から、どの紙クーポンが取引から削除されるかということと 、そのクーポンは顧客へ戻される必要のあることとを通知される。 取引の初期においては、交換済みクーポンリストが作成されたあと(ステップ 165)、顧客は自分が購入した製品に対して有効なクーポンを持っていると信 じているが、このクーポンが周辺装置100によって表示されないという状況が 予想される。そのとき、キャッシャは”サーチ”キー123(図12を参照のこ と)を押して、ステップ181〜183とステップ173に示されているルーチ ンを行う。購入した製品のバーコードの製造者識別部分を探すことによって、ス テップ181は購入した製品に関係するすべての製造者のリストを準備する。ス テップ182において、製造者コードがクーポン券1のすべてのクーポンと比較 され、これを使って、アルファベットの降べきの順にこれらの製造者によって提 供されるそうしたクーポンすべてのリストを作成する。ステップ173でサーチ したクーポンのリストを表示するまえに、ルーチンはさらに、購入した品目に対 する購入データを、クーポン券1のこれらの製造者からのクーポンと比較して、 リストに載っている各クーポンがなぜ購入した品目と対応していないのかを識別 しようとする。このルーチンはディスプレイスクリーン102、109上のクー ポンの隣に、各クーポンがなぜ交換に適さないかを示すメッセージ130(図1 2を参照のこと)を表示する。例えば、図12において強調表示されたクーポン は、購入した製品に適したサイズではない。 このサーチ手続きが、交換可能なすべてのクーポンが識別されるという点で顧 客を満足しないような状況においては、キャッシャはステップ184〜188( 図15bを参照のこと)で表されたより包括的な別のルーチンを実行することが できる。ステップ184〜188は上述したリストを作成するが、それに加えて クーポン券1のメモリの中のその他のすべてのクーポンも含んでいる。このルー チンは”すべて”キー125をキャッシャが押すことによって実行され、アルフ ァベットの降べき順に並んだクーポンのリストを作成する。このクーポンリスト はもともと交換可能なことがわかっているクーポンは含んでいない。スクロール キー120、121を使って、キャッシャは顧客の関心を満足させるのに必要な クーポンを何でも調べることができる。 キャッシャが、例えば顧客サービスとして(上述した”サーチ”あるいは”す べて”サブルーチンのあと、あるいは以下で説明する”レインチェック”あるい は”期限切れ”機能によって)技術的に交換できないクーポンを交換しようと決 めると、キャッシャは”受入”キー126を押すことでそのクーポンを交換でき る。ステップ175、189に示されているように、”受入”キー126はルー チンに対して強調表示されたクーポンを交換済みクーポンのリストへ付け加え、 クーポンにオーバーライドコードを添付するように促す。キャッシャがこの手続 きを実行すると、新しいクーポンが、交換済みクーポンのリストへ追加されたこ とが、キャッシャのディスプレイスクリーン109と、顧客のディスプレイスク リーン102の両方の上で、自動的にか、あるいは以下で説明するように”復帰 ”キーを押すことによって、見えるようになる。オーバーライドコードはキャッ シュレジスタ150のソフトウェアで読めるため、実際にはクーポンに対応した 適切な購入がなくても、オーバーライドコードによって、キャッシュレジスタ1 50は取引を中断する(すなわちキャッシャに音声でキャッシュレジスタのクリ アキーやオーバーライドキー、エンターキー、あるいはその他の任意の組合せを 押すように知らせる)ことなくクーポンをクレジットできる。それに加えて、以 下で説明するように、この発明はオーバーライドコードを追跡し、どれがオーバ ーライドされたクーポンであるか、またどのキャッシャが小売店に対してオーバ ーライドコードを添付したかを示す、そして製造者にとって詐欺を減らす方策と して(以下で詳しく説明する)詳細なレポートを作成する。 周辺装置100の別の特徴は、一般に”ダブリング”クーポンと呼ばれている 多くのスーパーマーケットが実施している販促活動に関係している。ダブリング クーポンによってスーパーマーケットは各クーポンの額面金額を、2倍のファク タで倍増する。そして、クレジット全体を顧客の請求書に適用する(いくつかの 小売店によって3倍クーポンも行われている)。このダブリングシステムは通常 はキャッシュレジスタのソフトウェアにプログラミングされており、すべてのク ーポンに対して行われる。しかし、ある金額以上のディスカウントを提供するク ーポンや、無料品目を提供するクーポンなど、いくつかのクーポンに対しては、 ダブリングを通常的に提供するのはスーパーマーケットの方針ではない。従って 、周辺装置100には”シングル”キー122が設けられている。交換可能なク ー ポンのリストがスクリーン109の上に表示され、キャッシャがクーポンをダブ リングに容認できないと認識したときには、キャッシャは、ハイライトバーをク ーポンまで移動して”シングル”キー122を押すことによってクーポンに非ダ ブリングのマーキングを行う。フローチャートのステップ169(図15aを参 照のこと)に示されているように、キャッシャの周辺装置100はクーポンを書 き換えて、シングルマーカを付ける。これはキャッシュレジスタ150の既存の ソフトウェアによって読むことができ、顧客及びキャッシャにすぐに見える。交 換済みクーポンのリストがステップ166で表示されると、シングルマークが付 けられたクーポンが”S”シンボル134か、あるいは図11に示されているよ うに他の適当なシンボルが付いてリストに現れる。 この発明はまた、クーポンの”レインチェック”も考えている。クーポンのレ インチェックは、クーポンがカバーしている品目の在庫がなかったり、店舗がそ の品目を補充するまえにクーポンの有効期限が切れたりしたときに起きる。レイ ンチェックによれば、顧客はその有効期限のあとでもクーポンを利用できる。顧 客がそのクーポン券に、在庫のない品目のクーポンを有しており、クーポンの期 限が切れそうなときには、店舗はクーポンの上に、レインチェックを利用できる ようになっていることを示すマーカを付ける。この発明は、クーポン券1に特殊 なレインチェックバーコードを入力することによって、クーポン券1に記憶され たクーポンをレインチェックできる。レインチェックバーコードは周辺装置10 0によって認識でき、店舗に提供される。例えば、このレインチェック用コード は、スキャナ10を介してクーポン券1に入力できるラミネート状のカードに設 けられたバーコードによって提供される。レインチェックコードの入力によって クーポン券1のマイクロプロセッサ25の中の、クーポンにレインチェックマー キングの準備をさせる、ルーチンが開始される。レインチェックされるべきクー ポンはディスプレイスクリーン3のバッファ領域あるいは”アクティブクーポン ”領域へ、前述した何らかの方法によって移動される。クーポンがまだバッファ 領域にあるときにレインチェックバーコードがクーポン券1へ再びスキャンされ たとき、そのクーポンはレインチェックマーカを有するクーポンに関連づけ られるように書き直される。後日、顧客がクーポンを交換しようとし、顧客のク ーポン券1が周辺装置100によって読まれているときに、顧客はキャッシャに レインチェックされたクーポンを持っていることを知らせる。キャッシャが周辺 装置100のプログラムのステップ166にいるときには、キャッシャは”レイ ンチェック”キー127を押して、ステップ172〜175を開始する。レイン チェックマーカによって識別されたすべてのクーポンは、周辺装置100の両方 のディスプレイスクリーン102、109の上に表示され、次にキャッシャは” 受入”キー126を使ってレインチェックされた適当なクーポンを交換する。こ れによって、上述したようにクーポン記録にオーバーライドコードが添付される 。これとは別に、あるいはレインチェック機能に加えて、有効期限が切れたすべ てのクーポンをリストするルーチンを設けることができる。それによって、キャ ッシャが有効期限が切れたすべてのクーポンをリストにしたり、キャッシャが適 当と考えて有効期限が切れたクーポンを容認することができるような、”期限切 れ”キー(図示されていない)を設けることができる。 (例えば”サーチ”キー123や”すべて”キー125あるいは”レインチェ ック”キー127を押すことによって)キャッシャが周辺装置100のスクリー ンの上に、交換済みクーポンリスト以外の情報を表示したときにはいつでも、キ ャッシャは”復帰”キー124を押すだけで、現在の交換済みクーポンリストは 、ディスプレイスクリーン102、109へ戻される。これは一般に、顧客のす べての問い合わせに回答がなされ、交換済みクーポンリストが完成したと考えら れるときに行われる。周辺装置100によって行われる別の機能は、交換される べきクーポンのリストからクーポンを選択的に取り除くことである。顧客が、交 換されようとしているあるクーポンを見ていて、後日そのクーポンを交換する方 が有利であると考える場合があろう。図12には示されていないが、周辺装置に は”除去”キーを設けることができる。図15aによって示されているように、 ハイライトバーが付いたクーポンをステップ166で選択したあと、”除去”キ ーを選択すると、ステップ171に示されているようにクーポン記録にマーカが 付けられる。そのあとは、交換済みクーポンのどのようなリストにもマーキン グされたクーポンは含まれない。 交換済みクーポンリストが完成したときに、キャッシャが”リスト/送信”キ ー108をもう一度押すと、マイクロプロセッサ113がクーポンデータをキャ ッシュレジスタ150へ転送するように促され、キャッシュレジスタでクーポン の額面金額が、顧客の購入に対してクレジットされる。この取引が行われるとき 、キャッシャスタンドのバーコードスキャナは、クーポン券1からのクーポンに 対して完全に無視されることが理解されよう。周辺装置100はまた、クーポン 券1のRAM手段23へ、どのクーポンが交換されたかを示すデータを送信し、 これによって、交換済みクーポンに対応するバーコードがRAM手段23から削 除される。これらの機能が実行されたあとに、周辺装置100は挿入ポート10 4からクーポン券1を解放し、顧客は彼のクーポン券を取り出すことができる。 これまでのクーポン交換方法では、すべての機能を各クーポンについて実行する ことが必要である。従来の方法はまず、個々の紙クーポンをマニュアルでスキャ ンしなければならない。クーポンがキャッシュレジスタで容認されないと、顧客 とキャッシャは、紙クーポンと、購入した商品のレシートを調べて、拒否の理由 を見つける必要がある。クーポンを”シングリング”あるいは”レインチェック ”したり、クーポンの拒否をオーバーライドするには、キャッシャが特別なアク ションをとる必要がある。これらのステップは、購入者が交換しようとしている クーポンの数だけ繰り返さなければならない可能性があり、他の購入者に対して 遅れを引き起こすし、クーポンを交換している購入者を困惑させる。この発明の 方法によれば、従来の方法に比べて、交換プロセスの速度と効率が増大する。こ の発明は、クーポンデータがキャッシュレジスタ150へ伝送されるまえに、す べてのクーポンに対して有効化と、他の特殊な機能を実施する。クーポン交換と クーポンに関係するプロセスを取り扱うこの包括的な方法によって、従来のクー ポン交換方法によるクーポン処理に比べて、買物客と店舗のキャッシャは著しく 時間の節約になる。クーポン交換手続きの取引速度を上げることによって、この 発明は小売店舗のフロントエンド生産性を大きく向上させている。現在いるキャ ッシャは、余分なキャッシュレジスタを配備して店舗内で他の必要な仕 事を行うことなく、より多くの顧客に対して勘定を行うことができる。 顧客のディスプレイスクリーン102は催促のメッセージや交換済みクーポン リストを表示するように説明してきたが、別の実施の形態においては広告媒体と しても機能する。クーポン券1が周辺装置100の中に挿入されていないときに は、周辺装置100は様々な製品を宣伝するデジタルビデオ画像を表示するため に使用できる。これは、そうしたデジタルビデオを動かすのに必要なビデオRA Mを周辺装置100に備えることによって実現される。 図1において提案されているように、この発明の第3の要素は、サーバーコン ピュータすなわちサーバ200である。サーバ200は通信ポート110を介し て周辺装置100へ接続されている。図の実施の形態においては、通信ポート1 10は通常のローカルネットワーク(LAN)接続である。サーバ200は一般 に周辺装置100と同じ店舗の中に配置されており、その店舗の中のすべての周 辺装置100からの情報を分類する。サーバ200の一つの機能は、すべての周 辺装置100から、周辺装置100によって交換されたクーポンの量に関するデ ータを収集することであろう。この交換済みクーポンのデータは、一部は、サー バが設置されている小売アウトレット店に対してクーポン交換レポートを作成す るために使われる。小売店交換レポートは、小売店がアクセスする別個のディレ クトリに記憶される。しかし、サーバ200は、小売店がそのディレクトリのみ にアクセスでき、交換に関係したどのデータにもアクセスできず変更もできない ようにするために、厳格なソフトウェアセキュリティプロトコルを有している。 サーバ200は、所定の時間、一般には販売活動が低下する夕方に、毎日自動的 にレポートを作成する自己実行式のプログラムを有している。レポートには、そ の日の全クーポン交換や、製造者ごとの交換合計、キャッシュレジスタ及び/あ るいはキャッシャごとの交換合計、オーバーライドと、誤り交換に関する詳細情 報などの情報が含まれている。クーポン詐欺の大部分がクーポンを不適切にアク セプトしたことで起きているため、オーバーライドと誤り交換に関するレポート 情報は、詐欺的な交換を制限するには重要な要因である。いつ、どのキャッシュ レジスタが不適切なクーポンを交換したかに関する正確な日付を小売 店舗に提供することによって、小売店の管理者は、キャッシャが顧客サービスと して、不適切なクーポンの数を制限して適切に容認しているかどうか、あるいは 可能性として詐欺的な目的のためにオーバーライドプロセスをしばしば使ってい るかどうかを判断することができる。追加レポートによって、店舗に、それまで の週に比べて誤り交換が増大しているか減少しているかの分析や、シフトによる クーポン取引量の分析に関する詳細情報を提供できる。 小売店がアクセスするサーバ200のディレクトリは、システムの一部である 各店舗に関係した情報を小売店が入力する方法も提供する。例えば、オーバーラ イドされたクーポンを交換レポートによって特定のキャッシャとむすびつけるた めに、小売店はキャッシャの名前やキャッシャ識別番号、キャッシャが作業して いるレジスタなどの情報を入力することができる。それに加えて、小売店がアク セスしたディレクトリによって、小売店は周辺装置100に、その店舗あるいは チェーンが提供しているクーポンに必要なクーポンデータ(例えば、バーコード や交換要件データ)を入れることができる。小売店は、小売店がアクセスしたデ ィレクトリに、その小売店が、競合する小売店や小売店チェーンのクーポンを受 け入れることができるようにする情報も入力する。これら小売店クーポンをサー バ200へロードしたり、サーバ200を用いて周辺装置100から交換要件デ ータを回収する別の方法として、”フロッピ”ディスクやその他の携帯式データ 記憶手段からクーポンデータを直接に受け入れることのできる周辺装置100を 用いることができる。クーポンが周辺装置100の上に直接ロードされるときに は、周辺装置はクーポンをクーポン券1に直接支給することができる。従って、 周辺装置100は、以下でより詳細に説明するクーポン”ディスペンサ”の一つ の形態として動作する。 サーバ200の第2の機能は、交換済みクーポンのデータをクリアリングハウ ス300へ通信することである。クリアリングハウス300は、大容量のデータ ベースを有していてテープドライブへのバックアップや保管も可能なメインフレ ームやIBMの大型システムなどの大容量コンピュータシステムを有している。 このシステムはマルチチャンネルCPUとマルチラインのフロントエンドプロ セッサも有する。一定の時間間隔で、一般には毎日、サーバ200は過ぎた日の 交換済みクーポンのデータを、ファイルに蓄積する。このファイルには遠隔地の クリアリングハウス300からモデムを介してアクセスすることができる。伝送 されるデータが大量であるため、その日の店舗の交換データを単一の圧縮ファイ ルとしてディレクトリにアップロードし、そのファイルを高速モデム(28,800bp s以上)を使って伝送することが好ましい。 クリアリングハウスによって編集される多くのローカルサーバ200からの情 報を使って、少なくとも二つのタイプのレポートを作成する。第1のタイプのレ ポートは(スーパーマーケットチェーンなどの)店舗チェーン全体に対してその チェーンの交換の全体金額や、チェーン内の各店舗に対する交換金額の編集であ る。これによって、店舗チェーンはクーポン化された製品の製造者が、その期間 で店舗チェーンにどれだけ借りがあるかや、これらの収益を様々なアウトレット 店へどのように分配するかを判断できる。第2のタイプのレポートは、どれだけ の交換金額を製造者が各スーパーマーケットチェーンに対して借りがあるかの編 集であり、その製造者が店舗チェーンに弁済できるようになる。交換済みクーポ ンデータはモデムによってクリアリングハウス300へ伝送されるため、製造者 が小売店に借りている金額に関する情報は最小限の遅れで関係者へ配信され、製 造者による迅速な返済が可能である。これは小売店にとって非常に重要である。 なぜなら、製造者のクーポンを交換するのに小売店が行うディスカウントは実際 には製造者へのクレジットの延長だからである。クーポン券サービスプロバイダ がクーポン券1を使ったことに対して顧客に取引料金を請求する場合には、通常 は小売店がその料金を集め、そのあとでこれらの資金を一時的に使用するものと なる。交換データの編集から生まれる別の利点は、非常に特殊な交換率統計を作 成できることである。統計を全国をベースに作成するだけでなく、地域や、州、 郡、市、あるいは郵便番号をベースとした統計に分割することもできる。 クリアリングハウス300の別の機能は、提供されたすべてのクーポンや、製 造者及び小売店によってこれから提供されるすべてのクーポンに対する交換要件 データのデータベースを管理することである。この情報は、クーポン券のサービ スプロバイダに登録するときに、製造者や小売店から入手される。クリアリング ハウス300は、将来のクーポンに対する交換要件データを定期的にローカルサ ーバ200を介して周辺装置100へ伝送する。更新された交換要件データは、 紙クーポンが発行されるまえでも、周辺装置100から消費者のクーポン券1へ 入力することができる。従って、紙クーポンが発行され、それらの上のバーコー ドがクーポン券1へスキャンされたとき、交換要件データがクーポン券1のディ スプレイスクリーン3の上に現れ、消費者は上述したようにしてクーポン記録を 操作することが可能となる。 この発明の実施の形態では周辺装置100はローカルサーバ200と組み合わ せて使用されるように説明しているが、この発明の範囲には、周辺装置が遠隔地 のクリアリングハウス300と直接に通信するような電子クーポンシステムも含 まれる。効率は落ちるが、これは、データをクリアリングハウス300へ送信し たりクリアリングハウス300から受信したりするためのモデムやそれと類似し た装置を各周辺装置100に設けることによって実現することができる。さらに 別の方法は、遠隔地のクリアリングハウス300からの直接通信は行わず、ディ スクや他の記憶媒体でクーポンデータを入手し、データを周辺装置100へ直接 ロードすることである。 この発明の一つの利点は、この発明においてはクーポン券の各ユーザと、ユー ザが行う購入とを結び付けることができることから生まれる。周辺装置100は 、挿入されたクーポン券1と、クーポン券1が登録されている人間とを結び付け るため、またキャッシュレジスタ150へ入力されたすべての品目が周辺装置1 00によって読み込まれるため、クーポン券1を使って各個人が行った購入を示 すデータはクリアリングハウス300へ送られ、集められる。消費者の名前や何 を彼らが購入するかを、包括的データベースへ編集することによって、詳細な消 費者マイクロマーケッティングデータ(CMD)を整理して、クーポン交換シス テムがカバーしている地域における製造者及び小売店へ配給することができる。 クーポン記録には、クーポンの配給チャンネル(例えば、独立した折込、ディス ペンサ、ページャーシステム、電話インターフェース、インターネット、あるい はシリーズあるいは額面金額増加クーポン−いずれも以下で説明する)を示すマ ーカを含んでいるため、どの製品をどの消費者にどの配給方法が最も効果的かを 正確に示す最上のCMDが提供できる。このCMDは、特定の消費者が購入する 傾向を有する特定の製品に標的を絞るために使用できる。例えば、このデータは 、その製造者の製品を使うかれらの顧客の身元に関する情報を製造者へ供給する ことができ、その結果、製造者はさらなるマーケッティングステップをとって、 これらの顧客を引続いて引き留めることができる。これとは違って、製造者は、 消費者が競合メーカの製品を購入したことに関する情報を受け取って、製造者が これらの消費者がその製品を切り換えるように試みることができる。CMDはま た、どの消費者が特定のタイプの販売促進に敏感かを識別することもできる。例 えば、環境的に安全であると宣伝された新製品の製造者が、一般的に環境的に安 全な製品を購入する個人のリストを入手することができる。CMDを編集する速 度と精度のために、特定の販売促進がどのように大衆に受け入れられるかを製造 者が判断するのを助けることができ、製造者がそれに対して適切に対応できるよ うにする(例えば以下で説明する額面金額増加によって)。CMDは実際には無 限の方法で整理することができ、製造者や小売店が宣伝キャンペーンやプロモー ションのために特定の顧客に標的を絞る助けになるカスタマイズレポートを作成 できる。 中央クリアリングハウス300が周辺装置100と相互に通信することと、ク ーポン券サービスプロバイダがクーポン券所有者の身元を確かめられることの別 の利点は、瞬時的なリベートシステムを確立できることである。現在、製造者は 、一般に製品の購入に伴うリベート申込書によってリベートを提供しており、顧 客はリベート申込書で要求される情報を記入して、リベート情報を製造者へ戻す 必要がある。それにかかる労力と時間のために、顧客は一般にはリベート申し込 みの利点を行使せず、その結果、”交換”率は、クーポンに関する率よりもずっ と低くなる。しかし、クリアリングハウス300は、瞬時リベートシステムに参 加している製造者が提供するすべてのリベートを編集したものを含んださらに別 のデータベースを、サーバ200にそして次いで周辺装置100に提供する ことができる。この情報は、ローカルサーバ200へ定期的に伝送されて記憶さ れるため、周辺装置100がアクセスすることができる。クーポンデータと比較 するために周辺装置100が購入データを読み込んだあと、別のルーチンが、実 施された購入を、ローカルサーバ200に記憶されたリベート情報と比較する。 顧客に与えられ得るリベートの総額は周辺装置100のスクリーン102の上に 表示され、顧客は彼の買物の請求書に対して瞬時的に適用されるリベートの額を 望むか尋ねるメッセージで促される。顧客は、図11に示されている周辺装置1 00にある”はい”キー132あるいは”いいえ”キー133を押すことによっ て回答を行う。容認されたリベートの記録はサーバ200に記憶されて、あとで クリアリングハウス300へ伝送される。サーバ200は、製造者によって負わ されたリベートの全額についてのレポートを店舗に提供し、クリアリングハウス 300は店舗チェーンに負わされた額についてのレポートを製造者に提供する。 クリアリングハウス300はまた、リベートから編集されたCMDをベースとし たレポートを製造者へ提供する。 上述した電子クーポン交換システムの別の利点は、クーポンがクーポン券1へ スキャンされたあとでクーポンの額面金額を変更できることである。すでに発行 されたクーポンの額面金額を製造者が変更したいというマーケッティングの理由 は様々ある。例えば、新製品に対するクーポンを発行したが、顧客の反応が期待 したほどでない場合には、製造者は販売を刺激するためにクーポンの額面金額を 上げたいであろう。現在では、製造者はクーポンを発行して、そのクーポンが販 売を刺激するうえで如何にうまくいっているかを示す統計を何ヵ月も待つ必要が ある。そのとき、製造者がその製品に対するディスカウントを大きした新しいク ーポンを提供したいときには、製造者は発行プロセス全体をもう一度やり直す必 要がある。 この発明は、すでにクーポン券1へスキャンされたクーポンの額面金額を変更 できるようにすることによって、この欠点に対する新たな解決策を提供している 。このシステムに参加している製造者はクリアリングハウス300によって発行 される交換レポートを通じてクーポンに対する消費者の反応に関して迅速な情報 を 受け取ることができるため、製造者は交換率やマーケットのフィードバックに対 して迅速に反応でき、クーポンの額面金額を全国的に、地域的に、あるいはより 特殊な区域で増加させることによって、クーポンを”再使用”することができる 。製造者がクーポンの額面金額を増加させたい場合には、クリアリングハウス3 00は製造者の指示のもとに、新しいバーコードと、クーポンの交換に対して額 面が増加したことを示す新しい交換要件データを作成する。この新しいバーコー ドと交換要件データは、そのあと、将来のクーポンに対する他の交換要件データ とともに、サーバ200によって周辺装置100へ伝送される。クーポン券を周 辺装置100の中に設置すると、額面金額を増加されるべきクーポンのもともと のバーコードの場所が見つけられ、新しいバーコードが、新しい交換要件データ とともに、それまでのバーコード及び交換要件データと置き換えられる。クーポ ンのユーザに、クーポンの額面金額が増加したことを知らせるために、次のスタ ートアップ時に(クーポン券の電源を入れたあと)クーポンのユーザに額面金額 が増加したことを知らせる適当なメッセージを有するクーポンを、クーポン券1 のディスプレイスクリーン3の上に表示させるマーカをクーポン記録に含ませる 。そうしたメッセージの一例は、”図16に示されているようなクーポンの新し い額面金額の先頭に付く”今の”メッセージ131である。もちろん、製造者が 初期のクーポンの額面金額を下げる選択をしたときにも、同じ方法を適用できる 。この方法によれば、製造者がクーポンの額面金額を上げるたびに、クーポンが カバーしている製品を購入するように製造者はクーポン券のユーザを絶えず再刺 激することができる。これとは違って、クーポンの額面金額の増加を、クーポン が使われない状態でクーポン券1の中に留まっている時間の長さに基づくように することもできる。クーポン券ユーザがある期間にわたってクーポンを交換しな い場合には、額面金額を増加してクーポンを使うようにユーザにさらに動機を与 えることができる。 この発明では、既存のクーポンの額面金額を変更して”シリーズクーポン”を 形成することによって、同じような利点を実現することができる。シリーズクー ポンは少なくとも二つのクーポンから成るセットであり、あとの方のクーポンは 前の方のクーポンが決められたシーケンスで交換されるにつれて額面金額が増加 する。図17は、この発明がどのようにシリーズクーポンシステムを実行するか を図で表したものである。クーポン紙発行は、ボックス135で示されている一 般に各々が別個のバーコードを有している一連の多数のクーポン(この実施の形 態においては三つ)を含んでいる。これらのクーポンは上述した方法でクーポン 券へスキャンされる。クーポン券のユーザがクーポン券1を周辺装置100の中 に挿入してクーポン#1を交換し、すべてのクーポン記録が周辺装置100へ転 送されると、周辺装置100は、クーポン#1がシリーズクーポンの一つである と認識する。次に周辺装置100はクーポン券1から受け取ったもう一方のクー ポン記録を読んで、クーポン#2、#3がそれまでに交換されているか(すなわ ちシーケンスから外れているか)判断する。クーポン#2、#3が交換されてい ないなら、これらのクーポンに対するクーポン記録を、クーポン#4、#5のク ーポン記録と置き換える。ここで、クーポン#4、#5は、同じ製品に対してク ーポン#2、#3よりも予め決められた増加分だけ額面金額が大きい(例えば額 面金額を2倍)。新しいクーポンを表す記録をクーポン券1へ転送して戻すので 、クーポン#4、#5をクーポン券のユーザの次のショッピング外出で交換でき る。クーポン#4が交換され、周辺装置100がクーポン#5を読んでそれが交 換されているかどうかを判断するときも、同じ手続きが行われる。そうでなけれ ば、クーポン#5はクーポン#6に対応する記録と置き換えられる。これとは違 って、クーポン#2あるいは#3がシーケンスから外れて交換されると、額面金 額が増加したクーポンは、交換されてシーケンスから外れたクーポンと置き換わ らない。製造者は、別の製品におけるディスカウントを大きくする方法として、 消費者がある製品を購入するように促すためにシリーズクーポンを使用できる。 例えば、製造者が新しい製品を有していて、消費者にそれを試してほしいときに は、製造者はその新しい製品をシリーズにおける最初のクーポンにし、第2及び 第3のクーポンは人気が証明された製品に対するものにする。この方法は、”静 的な”クーポンを、任意に額面金額が変動する”動的な”クーポンに変える効果 があることが理解されよう。 この発明の別の実施の形態は、クーポンデータを普及させ、そのクーポンに関 係する製品を宣伝するための方法及び装置を有している。使用する装置はディス ペンサを含んでおり、このディスペンサはいまの実施の形態においては図18a に示されているようなキヨスクなどのスタンドの形をしている。ディスペンサ2 50はスーパーマーケットの通路の端など、店舗内で顧客が容易に近付ける領域 に設置される。ディスペンサ250は、通る買物客みんなが容易に見ることので きる目立つところに配置されたビデオモニタ251を有している。ディスペンサ 250の好ましい形態は、カリフォルニア州チャットスウォース(Chatsworth,C alifornia)のサイバネティック・サービシズ・インコーポレーテッド(Cyberneti c Services,Inc.)によって製造されているSILENT RADIO(登録商 標)のような連続的にスクロールするメッセージディスプレイ252も有してい る。ビデオモニタ251とスクロールメッセージディスプレイ252は、クーポ ンに関係した製品を、紙クーポンが載っている独立した折込を読む買物客とは違 って、通るすべての買物客に対して宣伝を行う。買物客とのインターフェースを 行うために、ディスペンサ250は多数のステーションを有しており、各ステー ションはタッチスクリーンモニタ253と、クーポン券挿入ポート254とを有 している。 図18bはディスペンサ250の主要な部品を簡単に示している。ディスペン サ250の動作はマイクロプロセッサ260によって制御される。ビデオディス プレイモニタ251は、モニターフィード251aと、音声出力263(通常の スピーカなど)と、ビデオRAM(VRAM)259をマイクロプロセッサ26 0へ接続することによって動作する。同様に、スクロールメッセージディスプレ イ252はマイクロプロセッサ260へ接続されたフィード252aも有し、表 示されるべき宣伝データをRAM手段261から受け取る。マイクロプロセッサ 260は、ビデオディスプレィモニタ251とスクロールメッセージディスプレ イ252を動作させるのに必要なルーチンをROM手段262から読み込む。動 作時には、ディスペンサ250は情報を宣伝するビデオとスクロールメッセージ を絶えず表示していて、買物客に、クーポンが入手できる商品のアドバイスをす る。買物客がクーポン券1をクーポン券挿入ポート254へ挿入すると、着座装 置273(点線で示されている)はクーポン券1を、その発光ダイオード20及 びその光応答トランジスタ21が通信ポート272の光応答トランジスタ267 及び発光ダイオード266とそれぞれ位置が整合するように配置する。クーポン 券1を挿入すると、バーコードリーダ264がクーポン券識別バーコード12を 読んで、クーポン券1が紛失や盗難、期限切れとしてクーポン券サービスプロバ イダへ報告されていないことを確かめる。次にマイクロプロセッサ260が、買 物客が入手する様々なクーポングループや、各グループに対する値段を知らせる プロンプトをフィード253aを介してタッチスクリーン253へ送信する。例 えば、好ましい実施の形態では全国の製造者やディスペンサ250が配置されて いる店舗チェーンからのクーポンから成るグループを提供する。それに代わるグ ループは、全国の製造者と、買物客の地域のすべての店舗チェーンからのクーポ ンから成っている。買物客がクーポングループを選択すると、これらのクーポン に対するクーポンデータがその買物客のクーポン券1にロードされる。クーポン データとともに、そのクーポングループの値段を表した課金コードもクーポン券 1にロードされる。クーポンデータがクーポン券1へ伝送されたあと、別のルー チンがタッチスクリーン253aの上に”YES/NO”プロンプトを表示して 、買物客がクーポン券1に記憶されているクーポンの”ショッピングリスト”を 編集したいかどうか尋ねる。買物客がタッチスクリーン253の”YES”部分 を押すと、スクロール可能な二つのリストが現れる。一つはクーポン券1のショ ッピングリストの中のクーポンを含んでおり、二つ目はクーポン券1へ伝送され たクーポンすべてを含んでいる。各リストの隣に現れるタッチスクリーンスクロ ールキーを用いて、買物客はハイライトバーを、新しいクーポンリストのクーポ ンまで移動する。そして、ショッピングリストのクーポンがハイライトになった ときにタッチスクリーン253の上の”+”あるいは他の適当なシンボルを押す ことによって、そのクーポンをショッピングリストへ追加する。タッチスクリー ン253上の”−”あるいは他の適当なシンボルを押すことによって、ショッピ ングリストからクーポンを削除することができる。買物客がタッチスクリーン2 5 3上の或るシンボルを押して、ショッピングリストへそれ以上変更を加えたくな いということを示すと、別の”YES/NO”タッチスクリーンプロンプトが、 編集したショッピングリストを買物客が印刷したいかどうかに関して尋ねる。こ の編集済みショッピングリストには、消費者がクーポン券1にクーポンディスカ ウントを有している所望の製品を表した交換要件データが含まれている。買物客 がタッチスクリーン253上の”YES”シンボルを押すと、リストはプリンタ 270へ送られ、ハードコピーの形で印刷される。マイクロプロセッサ260は 新しいショッピングリストもクーポン券1へ送信して、そのRAM手段23へ記 憶する。買物客が取引の終了を示す或るシンボルを押すと、着座装置273はク ーポン券1を消費者へ戻す。 取引を終了するまえに、ディスペンサ250の好ましい形態では、買物客に、 クーポン券1の上にデビットカードあるいはクレジットカードの情報を記憶でき るようにしている。これによって、買物客が”勘定”をするときに、デビットカ ードあるいはクレジットカードのかわりにクーポン券1を使用できるようになる 。これによって、消費者は取引のときに多数のカードを使用する必要がないよう になる。そして、顧客が交換すべきクーポンを有しているときには、支払いの手 段も有しているようになる。ディスペンサ250は、磁気片カード着座装置27 3と、通常の磁気片カードを受容したり読んだりできる磁気片リーダ271も有 している。マイクロプロセッサ260はデビットカードあるいはクレジットカー ドの磁気片上のアクセス情報を読んで、これをクーポン券1のRAM手段23へ 転送する。次にマイクロプロセッサ260はデビットカードあるいはクレジット カードのネットワークとインターフェースすることによって、デビットカードあ るいはクレジットカードの間に”リンク”を確立する。一般にこのインターフェ ースはダイヤルアップ接続かリースラインを介して行われる。買物客が勘定のと きに周辺装置100を介してクーポンの交換を終えたあと、周辺装置100は、 それまでにクーポン券1に読み込まれたデビットカードあるいはクレジットカー ドで支払いをしたいかについて買物客を催促する。もし支払いをしたいのであれ ば、周辺装置100はクーポン券1に記憶されたカードアクセス情報 が存在することを認識し、そのカードから得られたこのアクセス情報を使って、 デビットカードあるいはクレジットカードのネットワークと再びインターフェー スする。周辺装置100はまた、ダイアルアップ接続あるいはリースラインを介 してデビットカードあるいはクレジットカードのネットワークとインターフェー スする。周辺装置100のこの実施の形態においては、上述したように周辺装置 100のスロット142へ”テンキー”パッドが取り付けられる。デビットカー ドあるいはクレジットカードの発行者が必要とする個人識別番号(personal iden tification number)(PIN)は”テンキー”パッドで入力される。追加的な安 全対策として、クレジットカードでのキャッシュアドバンスを行うときと同じよ うに、このクーポン券システムでは、クレジットカードのPINを使ってクレジ ットカード”リンク”を行うことを必要とすることができる。 買物客がクーポン券1を周辺装置100の中へ挿入してクーポンを交換すると き、周辺装置100が実行するルーチンにより、クーポン券1に入れられた課金 コードがクーポンディスペンサ250によってキャッシュレジスタ150へアッ プロードされる。次に課金の額をこの発明のクーポン券サービスを提供している 会社へクレジットする。しかし、この課金を小売店が集めて保管して、実際には 小売店が瞬時的なクーポン交換払い戻しのような別の形態を行えるようにしても よい。いったん課金を顧客の請求書へ追加すると、このルーチンは課金コードを クーポン券1から削除し、課金徴収の記録をサーバ200へ送り、最終的にはク リアリングハウス300へ伝送する。 好ましい実施の形態においては、ディスペンサ250は上述したサーバ200 へ接続することによって店舗のLANに一体化される。これによって、ディスペ ンサ250は、遠隔データベース500からクーポンデータや宣伝情報を受け取 ることができる。遠隔データベース500はディスペンサ250に、ビデオモニ タ251とスクロールメッセージディスプレイ252に表示するための宣伝情報 と、顧客が受け取る電子クーポンデータの両方を供給する。製造者と小売店チェ ーンは彼らのクーポンデータ(バーコード、交換要件データ、及びその他の情報 )を遠隔データベース500へ直接伝送し、そこでデータは別々のサブデー タベースへ分離されるということが考えられる。例えば、地域のスーパーマーケ ットチェーンからのクーポンデータは地域データベースへ入れられ、全国の製造 者からのクーポンデータは全国データベースを形成する。さらに、ある決められ た地域に対して地域データベースと全国データベースを一体にしてデータベース を構築することもできる。この最後のデータベースは、地域の小売アウトレット 店に対して、全国的なクーポンデータと、各地域のアウトレット店に対する適切 な地域クーポンデータの両方を供給する。 宣伝情報も同じようにして編集される。製造者と地域小売店は、彼らの製品を 宣伝する種々のビデオプログラムを遠隔データベースへ伝送できる。この宣伝デ ータは、前述したクーポンデータと同じように、全国と地域のサブデータベース へ分割される。スクロールメッセージディスプレイ宣伝データには、クーポンデ ータが集められた製品すべてのブランド名が含められる。こうして、データベー ス500の中にクーポンを有するすべての製品が、関係するビデオ宣伝データの あるなしに関係なく、宣伝される。スクロールメッセージディスプレイ宣伝デー タも全国と地域のサブデータベースへ分割される。 図示したクーポンディスペンサ250は、買物客の関心を引こうとする製造者 に多くの利点を提供する。ビデオとスクロールメッセージディスプレイは、独立 した折込で宣伝するハードコピーに比べて安いし、より早く知らせることができ る。買物客が折込を読むときに1回しか見ないクーポンと違って、ビデオとスク ロールメッセージディスプレイはいつも流されており、買物客がディスペンサ2 50を通るたびに見える。それに加えて、折込における宣伝は、折込を読む習慣 のある比較的限られた数の買物客にしか見られない。一方、ビデオとスクロール メッセージディスプレイは店舗に入るすべての買物客が見る可能性がある。さら に、小売店の中に設置されたディスペンサ250は、すぐ近くにある製品を宣伝 するという利点がある。折込は一般に家にいる買物客に届けられ、何日か経って からその製品を購入することを買物客に思い出させる必要がある。小売店や製造 者は、マーケッティングツールとして、彼らの製品の隣で、その製品に対するク ーポンがすぐ近くのディスペンサ250で入手できることを示すメッセージを 表示することができる。従って、クーポンへすぐにアクセスできるということは 製品の購入決断に有利に影響する。ディスペンサ250からのクーポンにはクー ポンの出所を示すマーカが組み合わせられるため、クーポンはCMDを集めるた めにすぐに利用できる。最後に、クーポンディスペンサ250からクーポンを支 給するシステムは完全にペーパーレスであり、地域クーポンと店舗特有のクーポ ンに対応できる。 クーポンを電子的に伝送する別の方法は、図19a及び図19bに示されてい るアダプタを用いたインターネットクーポン券サービスを通じて行うものである 。アダプタは通常の3.5インチフロッピーディスクドライブに挿入でき、アダ プタに記憶された情報をクーポン券1へ転送することができる。図示したの実施 の形態は3.5インチのフロッピーディスクドライブとコンパチブルなアダプタ であるが、アダプタは便宜的ないかなるディスクドライブに合うように構成する ことができる。クーポン券の所有者がクーポン券インターネットサービスをナビ ゲートできるようにして、インターネットを介するクーポンの受け取りがもっと ユーザーフレンドリとなるように、簡単にソフトウェアを適合させることもでき る。このソフトウェアは、クーポン券1の識別カード番号を記録し、クーポンを 受け取る人間がクーポン券サービスのプロバイダに登録されていることを証明す るための手段を提供する。また、このソフトウェアによってユーザはインターネ ットサイトで利用可能なクーポンをブラウズし、分類し、インターネットから回 収されたクーポンをクーポン券1の、クーポン券1に存在する同じカテゴリに蓄 積することができる。これとは違って、インターネットアクセス端末のハードド ライブや他のメモリ蓄積スペース(端末がコンピュータか、ケーブルボックスか 、その他の端末であるかに関係なく)へクーポンをダウンロードして、後日、ク ーポン券1へ転送することもできる。 アダプタデバイス350の好ましい実施の形態が図19aに示されている。こ のアダプタデバイスは、通常の3.5インチのフロッピーディスクとほぼ同じ寸 法を有していて通常のディスクドライブ360へ挿入できるアダプタ本体358 を有している。インターネットアクセス端末のディスクドライブ360は、通常 の”フロッピー”ディスクに対して読み書きするための磁気ヘッドを有している 。図19bからわかるように、アダプタ本体は、クーポン券1などの電子データ 記憶手段を受容できる寸法の挿入ポート354を有している。アダプタ本体35 8はまた、磁気ヘッド357も有している。磁気ヘッド357は、アダプタ本体 358がディスクドライブ360の中に挿入されたとき、磁気ヘッド357がデ ィスクドライブ360にある磁気ヘッドと通信できるように、アダプタ本体35 8上に配置される。図示した実施の形態は磁気ヘッドを有するディスクドライブ 360とインターフェースするように描かれているが、将来は書き込み可能なC Dディスクドライブも使えるであろう。コンパチブルにするには、レーザーイン パルスを読むことのできる別のヘッド357を使用して、これらのインパルスを 、クーポン券1へ記憶するための電気インパルスに変換できるようにするだけで よい。 通常のフロッピーディスクで用いられているような摺動式のカバー361が、 アダプタ350を挿入ポート360へ挿入するまでは磁気ヘッド357を覆って いる。磁気ヘッド357はディスクドライブ360から磁気データを受け取り、 この磁気データを電気データに変換する。電気データはマイクロプロセッサ35 3などの処理装置へ転送される。マイクロプロセッサ353は、データをクーポ ン券1へ伝送できる準備ができるまで、電気データの内容をRAM手段352の 中へ蓄積する。アダプタ本体358はROM手段351も有している。ROM手 段351はマイクロプロセッサ353に、磁気ヘッド357から受け取ったデー タの転送を実行するために必要なルーチンを提供する。RAM手段352とRO M手段351が合わさってアダプタ350のメモリ手段を形成している。クーポ ン券1とインターフェースするための発光ダイオード355と光応答トランジス タ356などの無線伝送装置が、マイクロプロセッサ353へ接続されており、 挿入ポート354の中に配置されている。 クーポン券1をまず通信ポート354に、発光ダイオード355及び光応答ト ランジスタ356とをそれぞれクーポン券1の光応答トランジスタ20及び発光 ダイオード21と位置を整合させて配置する。次にアダプタ350をディスクド ライブ360の中に挿入し、インターネットからのクーポンデータを受信して、 それらをクーポン券1へ転送する準備をする。クーポンデータがインターネット からダウンロードされ、ディスクドライブ360へ伝送されると、ディスクドラ イブ360の磁気ヘッドが磁気データを磁気ヘッド357へ転送する。磁気ヘッ ド357は磁気データを電気データへ変換する。マイクロプロセッサ353は最 初はこの電気データをRAM手段352に記憶する。次にマイクロプロセッサ3 53はRAM手段352に記憶されているデータを、発光ダイオード355へ伝 送される電気インパルスへ変換する。クーポン券1の光応答トランジスタ21は 発光ダイオード355からの光信号を受信し、これらの信号は光インパルスから 電気インパルスへ戻される。電気信号はクーポン券1のマイクロプロセッサ25 によって読み込まれて電気クーポンデータへ変換される。マイクロプロセッサ2 5からマイクロプロセッサ353へのいかなる必要な信号も、クーポン券1の発 光ダイオード20によって光応答トランジスタ356へ伝送される。アダプタ3 50からクーポン券1へのクーポンデータの転送が完了すると、アダプタ350 をディスクドライブ360から取り出し、クーポン券1を挿入ポート354から 取り出す。 遠隔データベースから個々の顧客へクーポンを電子的に伝送するためのさらに 別の装置が図20a、20bに示されている。図20aは電話インターフェース 400の構造を示している。電話インターフェース400を使用するときには、 ユーザはクーポンディスペンサ250について前述したのと同様な遠隔データベ ース410へ電話する。電話インターフェース400は、オーディオダイヤラ4 02や、テレフォンキーパッド401、スピーカ403などの通常の電話サブコ ンポーネントを有している。オーディオダイヤラ402は遠隔データベース41 0の電話番号をダイヤルし、スピーカ403はユーザが遠隔データベース410 に設けられた自動電話システムによって提供される指示と情報を聴けるようにし ている。テレフォンキーパッド401は、ユーザが遠隔データベース410の自 動電話システムからの指示に応じて、種々のオプションを選択できるようにして いる。電話サブコンポーネントに加えて、キーパッド401の横には挿入ポー ト405が設けられている。挿入ポート405は開いているときには(すなわち カバー8が下方へ開かれているときには)クーポン券1を受容できるような寸法 を有している。挿入ポート405に隣接して、ユーザにクーポン情報を中継する ための液晶ディスプレイスクリーン404が設けられている。別例として、図2 0aに示されているものよりも大きなディスプレイスクリーンが設けられている か、あるいはクーポンのグラフィックイメージを表示するために十分なRAMあ るいはビデオRAMが設けられる。スクリーン404に表示されたクーポンを受 け入れるための”受入”キー406や、ユーザがスクリーン404の上に表示さ れたクーポンをスクロールできるようにする”次へ”キー408及び”前へ”キ ー407も設けられている。 遠隔データベース410からクーポンデータを受け取り、データを操作し、そ のあとクーポン券1へそれを転送する電話インターフェース400のコンポーネ ント(電話サブコンポーネントは含まない)が、図20bに示されている。メス 型のテレフォンジャック413が通常の電話線へ接続され、モデム416で電話 信号を受け取るようにする。モデム416が受け取ったデータは次にマイクロプ ロセッサ425へ送られる。マイクロプロセッサ425はRAM手段417にデ ータを記憶し、ROM手段418から電話インターフェース400の機能を実行 するために必要なルーチンを読み出す。ディスプレイスクリーンフィード404 aがマイクロプロセッサ425からディスプレイスクリーン404へ信号を伝送 する。バーコードリーダ419と、発光ダイオード420と、光応答トランジス タ421が、クーポン券1が通信ポート405に設置されたときにクーポン券1 と協働するように配置されている。バーコードリーダ419はクーポン券1上の 識別バーコード12を読んで、それが紛失や盗難、期限切れとして報告されてい ないことを確認する。発光ダイオード420と光応答トランジスタ421は、そ の発光ダイオード20と光応答トランジスタ21を介してクーポンデータをクー ポン券1へ伝送する手段を提供している。視覚障害者を補助するために、電話イ ンターフェース400には、マイクロプロセッサ425へ接続された音声チップ 422を設けることもできる。音声チップ422によって、電話インター フェース400はディスプレイスクリーン404中に現れる情報を音声発生手段 424を介して音声の形で知らせることができる。音声発生手段424は、ユー ザが受入不能なコマンドを入力しているときに(クーポン券1の中にすでに入力 しているクーポンを受入れしようとしているときや、”前へ”キー407を何回 も押しすぎたときなど)、音声によるエラーメッセージを与えることも行う。 操作において、ユーザは彼のクーポン券1を挿入ポート405の中へ入れ、オ ートダイヤル402を押して、遠隔データベース410との接続を開始する。遠 隔データベース410の自動応答システムが、ユーザに彼が受け取るクーポンの タイプを知らせる。自動応答システムからのプロンプトに応じてテレフォンキー パッド401を用いることによって、ユーザは彼が調べたいクーポンのカテゴリ を狭める。ユーザがテレフォンキーパッド401を用いてクーポンのカテゴリを 選択すると、これらのクーポンはディスプレイスクリーン404の上に個々に表 示される。ユーザは”前へ”キー407あるいは”次へ”キー408を押すこと によって、クーポンリストを上下にスクロールする。ユーザが入手したいと思っ ているクーポンがスクリーン404の上に現れると、”受入”キー406を押す ことによってクーポンはクーポン券1へ転送される。次にマイクロプロセッサ4 25が適当な信号によってクーポンデータを発光ダイオード420へ伝送する。 これらの信号はフォトトランジスタ21によって受信され、クーポンデータがク ーポン券1のRAM手段23の中に蓄積される。 電子的にクーポンデータを伝送するためのこの発明による別の方法では、従来 のデジタルページャ技術を用いる。図5に関連して前述したように、クーポン券 1は一つあるいは二つの周波数に同調する無線周波受信機15も有している。送 信局はデジタル信号でクーポン情報を伝送する。この信号は受信機15によって デジタルストリームで受信され、マイクロプロセッサ25によって読み込まれ、 将来、クーポン券1のユーザが使用するためにRAM手段23の中に記憶される 。一般に、顧客がページャーベースのクーポン券サービスのプロバイダに登録す ると、顧客はパンフレットなどから、彼が受け取りたいクーポンのタイプを決め る。次に、スケジュール管理された日と時刻に、クーポンデータが放送されて、 クー ポン券1がクーポンデータを受け取る。定期的に新しいパンフレットが発行され 、顧客は彼のクーポンデータを更新できる。クーポンを支給するこのページャ方 法によれば、クーポン券のユーザは、自分の方では実質的に何もせずにいつでも クーポンを入手できる。 これまでのシステムは小売店のクーポン交換に関連して説明してきたが、この 発明は、印刷されたバーコードを使ってディスカウントを表示したり識別したり するような用途に適用できる可能性がある。例としてはレストランやドライクリ ーニング産業などが提供するディスカウントがある。特に、ファーストフードレ ストランは、この発明を利用する可能性が大きい。必要なのは、ファーストフー ドクーポンにバーコードを付け、参加しているファーストフードチェーンが、ク ーポン券サービスプロバイダに、適当な交換要件データを供給することだけであ る。ファーストフードレストランは各キャシュレジスタやドライブスルーに周辺 装置を効率よく配置して、クーポンの交換を最も便利な形で行えるようにするこ とができる。顧客がファーストフードレストランでこのクーポン券を使用したと きには、より多くのファーストフードクーポンがファーストフードレストランの 周辺装置においてクーポン券へ直接ロードできる。それに加えて、クーポン券1 が特定のユーザと結び付けられることで、他の利用も可能になる。そうした利用 には、ペーパーレスの”フードスタンプ”や、その他の福利特典システムがある 。”フードスタンプ”はクーポン券タイプのデバイスへ電子的に入力され、食品 を購入したときのみに使用できる。従って、現在の紙をベースとしたフードスタ ンププログラムにおいて広がっている詐欺をなくす助けになる。最後に、この発 明を特定の実施の形態によって説明してきたが、それをさらに変更及び修正した 形態は、当業者にとっては明かであると思われる。従って、以下の請求の範囲は 、この発明の精神及び範囲内にあるそうした変更及び修正のすべてをカバーして いると解釈すべきである。
【手続補正書】 【提出日】平成11年5月19日(1999.5.19) 【補正内容】 請求の範囲 1.キャッシュレジスタからの購入データを有している周辺装置へ伝送するため に、クーポンからバーコードをスキャニングして記録することができる一体化さ れたデータカードであって、 a.マイクロプロセッサと、 b.ランダムアクセスメモリ手段と、 c.前記クーポンに印刷されたバーコードを入力するためのバーコード入力手 段と、 d.周辺装置から前記バーコードに関連する交換要件データを受信するための 通信ポートと、 を有し、 前記マイクロプロセッサと、前記ランダムアクセスメモリ手段と、前記入力手 段と、前記通信ポートが動作的に連結されていて、前記周辺装置と通信可能であ り、 前記入力手段によって入力された前記バーコードと、前記通信ポートを介して 前記周辺装置から受信された交換要件データとが、前記ランダムアクセスメモリ 手段の中に記憶可能であり、前記ランダムアクセスメモリ手段からのバーコード が前記マイクロプロセッサを介して前記周辺装置へ伝送されて、前記購入データ と比較され、前記マイクロプロセッサが前記ランダムアクセスメモリ手段に、ど のバーコードが前記購入データと対応するかを示すデータカード。 2.クーポンデータが、他のクーポンに対して前記クーポンデータが前記データ カードの上へ入力された順番を示す日付カウンタマーカを付けて前記データカー ドの中に蓄積される 請求項1記載のデータカード。 3.当該データカードが、クーポンデータを前記データカードから別のデータカ ードへ転送できるようにする操作キーとプログラムを有している 請求項1記載の データカード。 4.当該データカードが、データカードが登録されている人間を識別するための 手段を有し、この識別手段が周辺装置によって読み取り可能である請求項1 記載 のデータカード。 5.前記データカードが、遠隔データベースから受け取られるデータによって選 択的に駆動及び駆動停止される請求項4 記載のデータカード。 6.データカードにクーポンバーコードを容易に記録し記憶できるようにし、次 いで前記バーコードを含んだクーポン記録を周辺装置へ伝送して表示するための 方法であって、 前記データカードが、マイクロプロセッサと、ランダムアクセスメモリ手段と 、クーポンに印刷されたバーコードを読むためのスキャナと、前記周辺装置から クーポン交換要件データを受信するための通信ポートとを有する一体化されたデ ータカードであり、 当該方法が、 a.前記スキャナで前記バーコードをスキャニングする段階と、 b.前記データカードを前記周辺装置へ接続して、前記周辺装置が、どんなク ーポンバーコードが前記データカードの前記ランダムアクセスメモリ手段に記録 されていたかを読み取れるようにする段階と、 c.前記通信ポートを介して前記周辺装置から前記データカードの前記ランダ ムアクセスメモリ装置へ、前記周辺装置が設置されている店舗から離れて配置さ れたデータベースから受け取った、更新された クーポン交換要件データを伝送す る段階と、 d.読み込んだバーコードをキャッシュレジスタからの購入データと比較して 、どのクレジットが前記周辺装置によって記録されるべきか判断する段階と、 e.前記データカードの前記ランダムアクセスメモリ手段に、前記周辺装置に よるクレジットの記録に利用されたバーコードを記録する段階と、 を有する方法。 7.購入データに対応するバーコードが前記ランダムアクセスメモリ手段で上書 きされる請求項6記載の方法。 8.前記購入データに対応する前記バーコードの額面金額が、前記ランダムアク セスメモリ手段の中に累積的に記憶される請求項6記載の方法。 9.クーポンを電子的に蓄積しかつ交換するためのシステムであって、 a.マイクロプロセッサと、ランダムアクセスメモリ手段と、スキャナと、通 信ポートとを有する一体化されたクーポン券であって、クーポンバーコードをス キャニングして交換要件データを受け取り、バーコード及び交換要件データを周 辺装置へ伝送し、どのバーコードがキャッシュレジスタメモリから受け取られた 購入データと対応しているかを記憶することができるクーポン券と、 b.周辺装置と、 を有し、該周辺装置は、 i.マイクロプロセッサと、前記クーポン券と通信を行うための第1の通信ポ ートと、キャッシュレジスタと通信を行うための第2の通信ポートとを有して、 キャッシュレジスタメモリから購入データを受け取って、前記購入データを前記 クーポン券から受け取ったクーポンバーコードと比較し、 ii . 前記クーポンを商品販売に適用するまえに個々のクーポンを選択的に操 作できるようにするディスプレイスクリーン及び複数の操作キー、 を有するシステム。 10.前記周辺装置が、前記ランダムアクセスメモリ装置の中にまだ存在してい ない交換要件データを、前記クーポン券へ伝送する請求項9記載のシステム。 11.前記クーポン券がクーポン記録を選択的にサブグループに記憶できるよう にする複数の操作キーを有している請求項10記載のシステム。 12.交換されたクーポンデータを前記周辺装置から受け取るサーバーコンピュ ータをさらに有する請求項9記載のシステム。 13.前記サーバーコンピュータが、交換されたクーポンデータを複数の周辺装 置から受け取るローカルサーバーコンピュータであり、該ローカルサーバーコン ピュータが、所定の期間に交換されたクーポンの額面金額を計算する請求項9記 載のシステム。 14.交換されたクーポンデータを前記サーバーコンピュータから受け取るクリ アリングハウスをさらに有する請求項13記載のシステム。 15.前記クリアリングハウスが、交換されたクーポンデータを高速モデムを利 用して複数のローカルサーバーコンピュータから受け取り、支払いとマーケッテ ィングデータとをビジネス組織に有用な形式に編集する請求項14記載のシステ ム。 16.前記周辺装置が、該周辺装置が設置されている店舗から離れて配置された データベースから、更新されたクーポン交換要件データを受け取るようになって おり、前記更新された交換要件データが、前記データカードへまだスキャンされ ていないクーポンバーコードに対応している請求項9記載のシステム。 17.前記周辺装置がクリアリングハウスへ接続されている請求項9記載のシス テム。 18.クーポンを電子的に交換するためのシステムであって、周辺装置を有し、 該周辺装置は、 i.電子クーポンデータを受信するための通信ポートと、キャッシュレジスタ と通信するための通信ポートと、マイクロプロセッサとを有して、キャッシュレ ジスタメモリから購入データを受け取って、前記購入データを前記クーポンデー タと比較して、前記クーポンデータが交換可能なクーポンを含んでいるかどうか 判断し、 ii .前記クーポンを商品販売に適用するまえに個々のクーポンを選択的に操作 できるようにするディスプレイスクリーン及び複数の操作キーを有している、シ ステム。 19.前記周辺装置がローカルサーバーコンピュータへ接続されている請求項1 8記載のシステム。 20.前記周辺装置が、該周辺装置が設置されている店舗から離れて配置された データベースから、更新された交換要件データを受け取るようになっており、前 記更新された交換要件データが、将来に発行されるクーポンに対応している請求 項19記載のシステム。 21.個人が、クーポンによって表される製品に関するビデオとオーディオの宣 伝情報を受け取り、そのあと電子クーポンデータを受け取って適当なデータ記憶 手段へ蓄積することができるようにする、遠隔データベースからの電子クーポン データを宣伝し普及させる方法であって、 a.クーポンディスペンサで、遠隔データベースからの電子クーポンデータと 宣伝データとを受け取る段階と、 b.前記クーポンディスペンサにおいて前記宣伝情報を表示する段階と、 c.電子形態の前記クーポンデータを、前記クーポンディスペンサから、クー ポンデータを受け取る人間を識別する方法を有する個々のデータ記憶手段へ転送 する段階と、 を有する方法。 22.電子クーポンデータを普及させ、該電子クーポンデータを適当なデータ記 憶手段へ転送するための装置であって、 a.前記装置が設置されている店舗から離れて配置されたデータベースから、 電子クーポンデータと宣伝データを受信するための第1の通信ポートと、 b.電子クーポンデータを記憶するためのメモリ手段と、 c.電子クーポンデータをデータ記憶手段へ伝送するための第2の通信ポート と、 d.前記電子クーポンデータの転送を制御するためのマイクロプロセッサであ って、同じ電子クーポンデータを複数のデータ記憶手段へ転送するマイクロプロ セッサと、 e.前記遠隔データベースから受け取った前記宣伝データを放送するための手 段と、 を有する装置。 23.クーポンに対応する第1のバーコードを電子的に記憶しているクーポン券 と、前記第1のバーコードの別の額面金額を表す第2のバーコードを記憶してい る周辺装置とを有する、クーポンを電子的に蓄積及び交換するためのシステムに おいて、前記クーポンの額面金額を変更するための方法であって、 a.前記周辺装置へ前記第1のバーコードを伝送する段階と、 b.前記第1のバーコードを前記第2のバーコードと置き換える段階と、 c.前記第2のバーコードを前記クーポン券へ伝送する段階と、 を有する方法。 24.ディスク装置に記録されたデータを電気データへ変換して、前記記録され たデータの内容を記憶手段へ無線伝送するためのアダプタであって、 アダプタ本体を有し、該アダプタ本体が、 a.前記記憶手段を受容するための挿入ポートと、 b.前記記録されたデータを読むための手段と、 c.前記記録されたデータの内容を受け取るためのメモリ手段と、 d.電気データを受信し、前記電気データを無線信号で伝送することのできる 無線伝送手段と、 e.前記記録されたデータの内容を、前記無線伝送手段を介して伝送できる電 気データへ変換するためのプロセッサ手段と、 を有するアダプタ。 25.電子クーポンデータを特定の記憶手段へ無線送信するための方法であって a.どのクーポンデータを特定の記憶手段へ送信するかを予め決める段階と、 b.前記クーポンデータを有する信号を放送する段階と、 を有し、前記信号が前記特定の記憶手段が受信できるように変形される方法。 26.リベート提供をポイントオブセールで受け入れるための方法であって、 a.ポイントオブセールにおけるキャッシュレジスタから購入データを受け取 る周辺装置を設ける段階と、 b.リベート提供に関するデータを、前記周辺装置が設置されている店舗から 遠隔配置されたデータベースから前記周辺装置へ転送する段階と、 c.前記周辺装置で、リベート提供に関するデータを購入データとを比較して 、購入したどれかの品目が対応するリベートを有するかを判断する段階と、 d.顧客が前記リベート提供を受け入れることを示すための手段を提供する段 階と、 e.前記購入データに対応する前記リベート提供の額面金額を計算する段階と f.前記周辺装置へ、リベートを受け入れる顧客の身元を決定できる情報を提 供する段階と、 g.前記遠隔配置されたデータベースへ、前記顧客が受け入れたことを知らせ る段階と、 を有する方法。 27.前記バーコードがクーポン記録の中に含まれており、前記クーポン記録が 、前記クーポンバーコードの出所を識別するマーカを含んでいる請求項1記載の 方法。 28.前記個々のクーポンの選択的な操作が、他の方法では交換できない交換ク ーポンを受け入れる段階と、他の方法では交換できない前記クーポンの記録へ、 前記クーポンが誤って交換されたことを示す電子マーカを付ける段階とを有する 請求項9記載のシステム。 29.前記個々のクーポンの選択的な操作が、前記周辺装置が、交換可能なこと を示さなかったクーポンを探す段階を有する請求項9記載のシステム。 30.前記個々のクーポンの選択的な操作が、前記クーポンの有効期限が過ぎた あとに前記クーポンを交換できることを示すマーカを付ける段階を有する請求項 19記載のシステム。 31.前記周辺装置が二つのディスプレイスクリーンを有し、これらのディスプ レイスクリーンの一方が買物客から見えるように、また他方がキャッシャから見 えるようになっている請求項9記載のシステム。 32.前記第2のバーコードが遠隔データベースから受け取られる請求項24記 載のシステム。 33.第1及び第2のクーポンを電子的に記憶しているデータカードを有するク ーポンを電子的に記憶及び交換するためのシステムにおいて、前記第2のクーポ ンの額面金額を変更する方法であって、 a.前記第1のクーポンを交換する段階と、 b.前記第2のクーポンが交換されたかを判断する段階と、 c.前記第2のクーポンが交換されていなければ、前記第2のクーポンによっ て表される額面金額を変更する段階と、 を有する方法。 34.前記第2のクーポンによって表される額面金額を変更する前記段階が、前 記第2のクーポンを第3のクーポンで置き換える段階を有する請求項33記載の 方法。 35.前記第3のクーポンが周辺装置から前記データカードへ転送される請求項 34記載の方法。 36.前記更新された交換要件データが、まだ前記データカードへスキャンされ ていないクーポンバーコードに対応している請求項6記載の方法。 37.前記更新された交換要件データが、交換要件データを予め持たない前記デ ータカードの上にあるクーポンバーコードに対応している請求項6記載の方法。 38.前記更新された交換要件データが、変更されるべきクーポンバーコードに 対応している請求項6記載の方法。 39.前記クーポンデータが、該クーポンデータが前記データカードの上に入力 された日付を示す日付マーカを付けて前記データカードに記憶される請求項1記 載のデータカード。 40.前記クーポンの有効期限が過ぎたあとに前記クーポンを交換できることを 示すマーカがクーポン記録に置かれる請求項1記載のデータカード。 41.リベート提供をポイントオブセールで受け入れるための方法であって、 a.キャッシャスタンドのキャッシュレジスタから購入データを提供する段階 と、 b.リベート提供に関するデータを、前記キャッシャスタンドが設置されてい る店舗から離れて配置されたデータベースから前記キャッシャスタンドへ転送す る段階と、 c.前記リベート提供に関するデータを購入データと比較して、購入したどれ かの品目が対応するリベートを有するかを判断する段階と、 d.顧客が前記リベート提供を受け入れたことを示すための手段を提供する段 階と、 e.前記購入データに対応する前記リベート提供の額面金額を計算する段階と f.前記キャッシャスタンドへ、リベートを受け入れる顧客の身元を決定でき る情報を提供する段階と、 g.前記離れて配置されているデータベースへ、前記顧客が受け入れたことを 知らせる段階と、 を有する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW 【要約の続き】 辺装置へ接続されたサーバーコンピュータも有してい る。サーバーコンピュータは交換されたクーポンの情報 を周辺装置から収集するとともに、交換要件データある いはクーポン券へロードできるクーポンの情報を周辺装 置へ提供する。クリアリングハウスがシステム中のすべ てのサーバからクーポン交換情報を収集して、交換レポ ートを作成する。クリアリングハウスは、交換要件デー タや他の情報を、サーバを介して個々の周辺装置及び/ あるいはクーポン券へ転送できるようにしている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.キャッシュレジスタからの購入データを有している周辺装置へ伝送するため に、クーポンからバーコードをスキャニングして記録することができる一体化さ れたデータカードであって、 a.マイクロプロセッサと、 b.ランダムアクセスメモリ手段と、 c.前記クーポンに印刷されたバーコードを入力するためのバーコード入力手 段と、 d.周辺装置から前記バーコードに関連する交換要件データを受信するための 通信ポートと、 を有し、 前記マイクロプロセッサと、前記ランダムアクセスメモリ手段と、前記入力手 段と、前記通信ポートが動作的に連結されていて、前記周辺装置と通信可能であ り、 前記入力手段によって入力された前記バーコードと、前記通信ポートを介して 前記周辺装置から受信された交換要件データとが、前記ランダムアクセスメモリ 手段の中に記憶可能であり、前記ランダムアクセスメモリ手段からのバーコード が前記マイクロプロセッサを介して前記周辺装置へ伝送されて、前記購入データ と比較され、前記マイクロプロセッサが前記ランダムアクセスメモリ手段に、ど のバーコードが前記購入データと対応するかを示すデータカード。 2.前記バーコード入力手段がバーコードスキャナである請求項1記載のデータ カード。 3.前記マイクロプロセッサが、前記ランダムアクセスメモリ手段に、前記キャ ッシュレジスタからの購入データに対応するバーコードを選択的に上書きする請 求項2記載のデータカード。 4.前記マイクロプロセッサが、前記ランダムアクセスメモリ手段に、前記キャ ッシュレジスタによって交換されたクーポンの額面金額を記憶させる請求項 2記載のデータカード。 5.クーポン記録を、前記データカードのユーザが選択した複数のサブグループ に記憶できるようにする操作キーが設けられている請求項2記載のデータカード 。 6.データカードにクーポンバーコードを容易に記録し記憶できるようにし、次 いで前記バーコードを含んだクーポン記録を周辺装置へ伝送して表示するための 方法であって、 前記データカードが、マイクロプロセッサと、ランダムアクセスメモリ手段と 、クーポンに印刷されたバーコードを読むためのスキャナと、前記周辺装置から クーポン交換要件データを受信するための通信ポートとを有する一体化されたデ ータカードであり、 当該方法が、 a.前記スキャナで前記バーコードをスキャニングする段階と、 b.前記データカードを前記周辺装置へ接続して、前記周辺装置が、どんなク ーポンバーコードが前記データカードの前記ランダムアクセスメモリ手段に記録 されていたかを読み取れるようにする段階と、 c.前記通信ポートを介して前記周辺装置から前記データカードの前記ランダ ムアクセスメモリ手段へ、周辺装置に含まれているクーポン交換要件データを伝 送する段階と、 d.読み込んだバーコードをキャッシュレジスタからの購入データと比較して 、どのクレジットが前記周辺装置によって記録されるべきか判断する段階と、 e.前記データカードの前記ランダムアクセスメモリ手段に、前記周辺装置に よるクレジットの記録に利用されたバーコードを記録する段階と、 を有する方法。 7.購入データに対応するバーコードが前記ランダムアクセスメモリ手段で上書 きされる請求項6記載の方法。 8.前記購入データに対応する前記バーコードの額面金額が、前記ランダムアク セスメモリ手段の中に累積的に記憶される請求項6記載の方法。 9.クーポンを電子的に蓄積しかつ交換するためのシステムであって、 a.マイクロプロセッサと、ランダムアクセスメモリ手段と、スキャナと、通 信ポートとを有する一体化されたクーポン券であって、クーポンバーコードをス キャニングして交換要件データを受け取り、バーコード及び交換要件データを周 辺装置へ伝送し、どのバーコードがキャッシュレジスタメモリから受け取られた 購入データと対応しているかを記憶することができるクーポン券と、 b.マイクロプロセッサと、前記クーポン券と通信を行うための第1の通信ポ ートと、キャッシュレジスタと通信を行うための第2の通信ポートとを有する周 辺装置であって、キャッシュレジスタメモリから購入データを受け取って、前記 購入データを前記クーポン券から受け取ったクーポンバーコードと比較する周辺 装置と、 を有するシステム。 10.前記周辺装置が、前記クーポン券の前記ランダムアクセスメモリ手段にま だ存在していない交換要件データを、前記クーポン券へ伝送する請求項9記載の システム。 11.前記クーポン券がクーポン記録を選択的にサブグループに記憶できるよう にする複数の操作キーを有している請求項10記載のシステム。 12.前記周辺装置が交換されたクーポンデータを整理し、表示できるようにす る複数のキーを有している請求項9記載のシステム。 13.交換されたクーポンデータを前記周辺装置から受け取るサーバーコンピュ ータをさらに有する請求項9記載のシステム。 14.前記サーバーコンピュータが、交換されたクーポンデータを複数の周辺装 置から受け取るローカルサーバーコンピュータであり、該ローカルサーバーコン ピュータが、所定の期間に交換されたクーポンの額面金額を計算する請求項9記 載のシステム。 15.交換されたクーポンデータを前記サーバーコンピュータから受け取るクリ アリングハウスをさらに有する請求項13記載のシステム。 16.前記クリアリングハウスが、交換されたクーポンデータを高速モデムを利 用して複数のローカルサーバーコンピュータから受け取り、支払いとマーケッ ティングデータとをビジネス組織に有用な形式に編集する請求項15記載のシス テム。 17.前記周辺装置が遠隔データベースへ接続されている請求項9記載のシステ ム。 18.前記周辺装置がクリアリングハウスへ接続されている請求項9記載のシス テム。 19.電子クーポンデータを受信するための通信ポートと、キャッシュレジスタ と通信するための通信ポートと、マイクロプロセッサとを有する周辺装置を有し 、該周辺装置が、キャッシュレジスタメモリから購入データを受け取って、前記 購入データを前記クーポンデータと比較して、前記クーポンデータが交換可能な クーポンを含んでいるかどうか判断する、クーポンを電子的に交換するためのシ ステム。 20.前記周辺装置がローカルサーバーコンピュータへ接続されている請求項1 9記載のシステム。 21.前記周辺装置が遠隔データベースへ接続されている請求項19記載のシス テム。 22.個人が、クーポンによって表される製品に関するビデオとオーディオの宣 伝情報を受け取り、そのあと電子クーポンデータを受け取って適当なデータ記憶 手段へ蓄積することができるようにする、遠隔データベースからの電子クーポン データを宣伝し普及させる方法であって、 a.クーポンディスペンサで、遠隔データベースからの電子クーポンデータと 宣伝データとを受け取る段階と、 b.前記クーポンディスペンサにおいて前記宣伝情報を表示する段階と、 c.電子形態の前記クーポンデータを、前記クーポンディスペンサから、クー ポンデータを受け取る人間を識別する方法を有する個々のデータ記憶手段へ転送 する段階と、 を有する方法。 23.電子クーポンを普及させ、その電子クーポンデータを適当なデータ記憶手 段へ転送するための装置であって、 a.電子クーポンデータを受信するための第1の通信ポートと、 b.電子クーポンデータを蓄積するためのメモリ手段と、 c.電子クーポンデータをデータ記憶手段へ伝送するための第2の通信ポート と、 d.前記電子クーポンデータの転送を制御するためのマイクロプロセッサと、 を有し、前記マイクロプロセッサが、同じ電子クーポンデータを複数のデータ記 憶手段へ転送する装置。 24.クーポンに対応する第1のバーコードを電子的に記憶しているクーポン券 と、前記第1のバーコードの別の額面金額を表す第2のバーコードを記憶してい る周辺装置とを有する、クーポンを電子的に蓄積及び交換するためのシステムに おいて、前記クーポンの額面金額を変更するための方法であって、 a.前記周辺装置へ前記第1のバーコードを伝送する段階と、 b.前記第1のバーコードを前記第2のバーコードと置き換える段階と、 c.前記第2のバーコードを前記クーポン券へ伝送する段階と、 を有する方法。 25.ディスク装置に記録されたデータを電気データへ変換して、前記記録され たデータの内容を記憶手段へ無線伝送するためのアダプタであって、 アダプタ本体を有し、該アダプタ本体が、 a.前記記憶手段を受容するための挿入ポートと、 b.前記記録されたデータを読むための手段と、 c.前記記録されたデータの内容を受け取るためのメモリ手段と、 d.電気データを受信し、前記電気データを無線信号で伝送することのできる 無線伝送手段と、 e.前記記録されたデータの内容を、前記無線伝送手段を介して伝送できる電 気データへ変換するためのプロセッサ手段と、 を有するアダプタ。 26.電子クーポンデータを特定の記憶手段へラジオ送信するための方法であっ て、 a.どのクーポンデータを特定の記憶手段へ送信するかを予め決める段階と、 b.前記クーポンデータを有する信号を放送する段階と、 を有し、前記信号が前記特定の記憶手段が受信できるように変形される方法。 27.リベート提供をポイントオブセールで受け入れるための方法であって、 a.ポイントオブセールにおけるキャッシュレジスタから購入データを受け取 る周辺装置を設ける段階と、 b.リベート提供に関するデータを、データベースから前記周辺装置へ転送す る段階と、 c.前記周辺装置で、リベート提供に関するデータを購入データとを比較して 、購入したどれかの品目が対応するリベートを有するかを判断する段階と、 d.前記購入データに対応する前記リベート提供の額面金額を計算する段階と 、を有する方法。 28.リベートを受け入れる顧客の身元を決定できる情報が前記周辺装置に提供 される請求項27記載の方法。 29.前記バーコードがクーポン記録の中に含まれており、前記クーポン記録が 、前記クーポンバーコードの出所を識別するマーカを含んでいる請求項1記載の 方法。
JP52060398A 1996-10-31 1997-10-27 クーポンの管理と交換のための方法及び装置 Pending JP2001503543A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/741,976 1996-10-31
US08/741,976 US5905246A (en) 1996-10-31 1996-10-31 Method and apparatus for coupon management and redemption
PCT/US1997/019246 WO1998019229A1 (en) 1996-10-31 1997-10-27 Method and apparatus for coupon management and redemption

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001503543A true JP2001503543A (ja) 2001-03-13

Family

ID=24983008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52060398A Pending JP2001503543A (ja) 1996-10-31 1997-10-27 クーポンの管理と交換のための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5905246A (ja)
EP (1) EP0948767B1 (ja)
JP (1) JP2001503543A (ja)
AT (1) ATE302970T1 (ja)
AU (1) AU4918097A (ja)
CA (1) CA2269624C (ja)
DE (1) DE69734067T2 (ja)
WO (1) WO1998019229A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298005A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Tec Corp 販売促進ネットワークシステム
JP2003132256A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Ltd クーポン券情報発行システム及び表示システム
JP2013156938A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Tec Corp 情報処理装置及びプログラム

Families Citing this family (368)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6292786B1 (en) 1992-05-19 2001-09-18 Incentech, Inc. Method and system for generating incentives based on substantially real-time product purchase information
US7571849B2 (en) * 1993-02-18 2009-08-11 Burke Bertram V Method and system to create and distribute excess funds from consumer spending transactions
US6112191A (en) * 1993-02-18 2000-08-29 Every Penny Counts, Inc. Method and system to create and distribute excess funds from consumer spending transactions
US6876971B1 (en) 2000-07-05 2005-04-05 Every Penny Counts, Inc. Funds distribution system connected with point of sale transaction
US6196458B1 (en) * 1997-12-01 2001-03-06 Walker Digital, Llc Method and apparatus for printing a billing statement to provide supplementary product sales
US6321208B1 (en) * 1995-04-19 2001-11-20 Brightstreet.Com, Inc. Method and system for electronic distribution of product redemption coupons
US20030009379A1 (en) * 1995-06-06 2003-01-09 Ashok Narasimhan System and method for providing an automatic purchase reward
US20020178051A1 (en) 1995-07-25 2002-11-28 Thomas G. Scavone Interactive marketing network and process using electronic certificates
US5970469A (en) * 1995-12-26 1999-10-19 Supermarkets Online, Inc. System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network
US9519915B1 (en) 1996-12-23 2016-12-13 Catalina Marketing Corporation System and method for providing shopping aids and incentives to customer through a computer network
US6314406B1 (en) * 1996-06-26 2001-11-06 Telxon Corporation Customer information network
US6249772B1 (en) * 1997-07-08 2001-06-19 Walker Digital, Llc Systems and methods wherein a buyer purchases a product at a first price and acquires the product from a merchant that offers the product for sale at a second price
US20110099082A1 (en) * 1997-07-08 2011-04-28 Walker Digital, Llc Purchasing, redemption and settlement systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network
US20040243478A1 (en) * 1996-09-04 2004-12-02 Walker Jay S. Purchasing, redemption, and settlement systems and methods wherein a buyer takes possession at a retailer of a product purchased using a communication network
US6932270B1 (en) * 1997-10-27 2005-08-23 Peter W. Fajkowski Method and apparatus for coupon management and redemption
US7016862B1 (en) * 1997-02-07 2006-03-21 Ncr Corporation Method for enhancing security and providing assistance in the operation of a self-service checkout terminal
US20010001203A1 (en) * 2000-04-04 2001-05-17 Mccall Don C. Fuel dispensing system
US7546277B1 (en) 1997-10-09 2009-06-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for dynamically managing vending machine inventory prices
US7233912B2 (en) 1997-08-26 2007-06-19 Walker Digital, Llc Method and apparatus for vending a combination of products
US7162434B1 (en) 1997-05-05 2007-01-09 Walker Digital, Llc Method and apparatus for facilitating the sale of subscriptions to periodicals
US7966222B2 (en) * 1997-06-12 2011-06-21 Catalina Marketing Corporation System and method for distributing information through cooperative communication network sites
US7711604B1 (en) 1997-07-08 2010-05-04 Walker Digital, Llc Retail system for selling products based on a flexible product description
JP4596495B2 (ja) * 1997-07-18 2010-12-08 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、電気機器システム、電気機器システムの制御方法、および、記録媒体
US6052629A (en) 1997-07-18 2000-04-18 Gilbarco Inc. Internet capable browser dispenser architecture
EP0996915A1 (en) * 1997-07-23 2000-05-03 John T. Matthias Coupon dispenser and method for generating coupons
US7894936B2 (en) 1997-10-09 2011-02-22 Walker Digital, Llc Products and processes for managing the prices of vending machine inventory
JP3492167B2 (ja) 1997-10-17 2004-02-03 富士通株式会社 アダプタ
US7069453B1 (en) * 1997-11-24 2006-06-27 Xerox Corporation Paper document satchels
US8781889B2 (en) * 1997-12-01 2014-07-15 Ebay Inc. System for providing offers using a billing statement
US7236942B1 (en) 1997-12-19 2007-06-26 Walker Digital, Llc Pre-sale data broadcast system and method
US6405174B1 (en) * 1998-10-05 2002-06-11 Walker Ditial, Llc Method and apparatus for defining routing of customers between merchants
US20030135414A1 (en) 1998-02-19 2003-07-17 Tai Roland D. Promotion processor and management system
US7240021B1 (en) * 1998-03-27 2007-07-03 Walker Digital, Llc System and method for tracking and establishing a progressive discount based upon a customer's visits to a retail establishment
US6505773B1 (en) * 1998-04-03 2003-01-14 International Business Machines Corporation Authenticated electronic coupon issuing and redemption
US7653571B2 (en) * 1998-04-24 2010-01-26 Excentus Corporation System and method for generating price-per-gallon discounts for fuel
US6741968B2 (en) * 1998-04-24 2004-05-25 Fuel Partners, L.P. Method for processing information through a clearinghouse
US7357312B2 (en) 1998-05-29 2008-04-15 Gangi Frank J System for associating identification and personal data for multiple magnetic stripe cards or other sources to facilitate a transaction and related methods
US6131811A (en) 1998-05-29 2000-10-17 E-Micro Corporation Wallet consolidator
US6985452B2 (en) * 1998-06-11 2006-01-10 Nuworld Marketing Ltd. Wireless system for broadcasting, receiving, storing and selectively printing coupons and the like in a retail environment
US7495788B2 (en) * 1998-06-11 2009-02-24 Nch Marketing Services, Inc. Wireless system for broadcasting, receiving and printing packets of information
US6615189B1 (en) * 1998-06-22 2003-09-02 Bank One, Delaware, National Association Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others
US7809642B1 (en) 1998-06-22 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Debit purchasing of stored value card for use by and/or delivery to others
KR100414849B1 (ko) * 1998-07-10 2004-01-13 모토로라 인코포레이티드 선택 호출 수신기를 사용하여 데모그래피 정보를 제공하고, 쿠폰을 환매하며, 어피니티 카드를 에뮬레이트 하기 위한 무선 통신 시스템의 방법 및 장치
IL127569A0 (en) 1998-09-16 1999-10-28 Comsense Technologies Ltd Interactive toys
US20100030838A1 (en) * 1998-08-27 2010-02-04 Beepcard Ltd. Method to use acoustic signals for computer communications
US7392945B1 (en) * 1998-09-11 2008-07-01 Lv Partners, L.P. Portable scanner for enabling automatic commerce transactions
US6607136B1 (en) 1998-09-16 2003-08-19 Beepcard Inc. Physical presence digital authentication system
US6076069A (en) 1998-09-25 2000-06-13 Oneclip.Com, Incorporated Method of and system for distributing and redeeming electronic coupons
AU5997299A (en) 1998-10-02 2000-04-26 Comsense Technologies Ltd. Card for interaction with a computer
US7640183B1 (en) * 1998-10-29 2009-12-29 Dale Burns Electronic coupon processing system
US7660763B1 (en) 1998-11-17 2010-02-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Customer activated multi-value (CAM) card
US6032136A (en) 1998-11-17 2000-02-29 First Usa Bank, N.A. Customer activated multi-value (CAM) card
US6282713B1 (en) * 1998-12-21 2001-08-28 Sony Corporation Method and apparatus for providing on-demand electronic advertising
US7826923B2 (en) 1998-12-22 2010-11-02 Walker Digital, Llc Products and processes for vending a plurality of products
IL127748A0 (en) * 1998-12-27 1999-10-28 Greenberg Hanan Electronic coupon and methods for creation and use of same
US6497360B1 (en) * 2000-07-26 2002-12-24 In-Store Media Systems, Inc. Prompt coupon reimbursement after coupon redemption
US20020055875A1 (en) * 1999-02-16 2002-05-09 Schulze Everett E. Coupon redemption system
US7624038B1 (en) 1999-04-23 2009-11-24 The Internet Money Exchange Pty Ltd Interactive reward system and method
US7225143B1 (en) * 1999-04-30 2007-05-29 Concept Shopping, Inc. System and method for inverted promotions
US6385591B1 (en) * 1999-05-11 2002-05-07 Jeffrey W. Mankoff Method and system for electronic organization of coupons
US6467686B1 (en) * 1999-05-12 2002-10-22 Guthrie Andre System and method for electronically managing and redeeming coupons
US6609104B1 (en) 1999-05-26 2003-08-19 Incentech, Inc. Method and system for accumulating marginal discounts and applying an associated incentive
US6882984B1 (en) * 1999-06-04 2005-04-19 Bank One, Delaware, National Association Credit instrument and system with automated payment of club, merchant, and service provider fees
JP2001014555A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Nec Corp Posシステム
WO2001003087A1 (en) 1999-06-30 2001-01-11 Walker Digital, Llc Vending machine system and method for encouraging the purchase of profitable items
US6993498B1 (en) 1999-07-15 2006-01-31 Midnight Blue Remote Access, Llc Point-of-sale server and method
JP2001034658A (ja) * 1999-07-21 2001-02-09 Nec Corp 電子クーポン発行・管理システム及びその発行・管理方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
US6965868B1 (en) 1999-08-03 2005-11-15 Michael David Bednarek System and method for promoting commerce, including sales agent assisted commerce, in a networked economy
EP1222619A4 (en) * 1999-08-12 2005-05-18 Intersaving Ltd SYSTEM AND METHOD FOR COLLECTING AND COMBINING BONUS POINTS
US7356486B2 (en) * 1999-08-30 2008-04-08 Nch Marketing Services, Inc. System and method for administering promotions
ZA200201566B (en) 1999-09-15 2003-05-26 Edward A Devlin Method and system for redeeming products marketing rebates.
US20040210481A1 (en) * 1999-09-15 2004-10-21 Quinlan Christopher F. Method and system for redeeming promotional offers
US6748365B1 (en) * 1999-09-15 2004-06-08 Chris Quinlan Method and system for redeeming product marketing rebates
US20090037281A1 (en) * 1999-09-15 2009-02-05 Devlin Edward A System and method of providing purchase receipts
US7010498B1 (en) 1999-09-23 2006-03-07 International Business Machines Corporation Personal product locator on store-owned shopping aid
US20050108096A1 (en) * 1999-09-28 2005-05-19 Chameleon Network Inc. Portable electronic authorization system and method
US8019609B2 (en) 1999-10-04 2011-09-13 Dialware Inc. Sonic/ultrasonic authentication method
US8793160B2 (en) 1999-12-07 2014-07-29 Steve Sorem System and method for processing transactions
US7013286B1 (en) 1999-12-30 2006-03-14 International Business Machines Corporation Generation, distribution, storage, redemption, validation and clearing of electronic coupons
WO2008128199A1 (en) 2007-04-12 2008-10-23 Quinlan Christopher F Methods and systems for processing rebates
US6587835B1 (en) 2000-02-09 2003-07-01 G. Victor Treyz Shopping assistance with handheld computing device
US7006983B1 (en) * 2000-02-16 2006-02-28 Walker Digital, Llc Method and system for processing a rebate
US20060129456A1 (en) * 2000-02-16 2006-06-15 Walker Jay S Systems and methods for processing a rebate
US6651797B1 (en) * 2000-02-18 2003-11-25 Evan Tree In-wall coin bank with novelty face
GB2360106B (en) * 2000-02-21 2004-09-22 Ac Properties Bv Ordering playable works
US6941279B1 (en) 2000-02-23 2005-09-06 Banke One Corporation Mutual fund card method and system
US20010049627A1 (en) * 2000-02-29 2001-12-06 Simpson William E. Method and system for distribution of electronic coupons
JP3656729B2 (ja) * 2000-03-27 2005-06-08 セイコーエプソン株式会社 レシート印刷・発行システム、これを用いた付加情報の印刷処理方法および情報記録媒体
US20080052169A1 (en) * 2000-03-29 2008-02-28 O'shea Deirdre Method and apparatus for providing a coupon offer having a variable value
US8046256B2 (en) * 2000-04-14 2011-10-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for using loyalty rewards as currency
KR20000049878A (ko) * 2000-05-04 2000-08-05 방희열 바코드에 의한 쿠폰 자동 처리방법
US9047634B2 (en) 2000-05-08 2015-06-02 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US8930260B2 (en) 2000-05-08 2015-01-06 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US9026472B2 (en) 2000-05-08 2015-05-05 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US9064258B2 (en) 2000-05-08 2015-06-23 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US8301550B2 (en) 2000-05-08 2012-10-30 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods or services
US8650114B2 (en) 2000-05-08 2014-02-11 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods or services
US7962375B2 (en) * 2000-05-08 2011-06-14 Option It, Inc. Method and system for reserving future purchases of goods and services
US8620771B2 (en) 2000-05-08 2013-12-31 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US7996292B2 (en) * 2000-05-08 2011-08-09 Option It, Inc. Method and system for reserving future purchases of goods and services
US7313539B1 (en) 2000-05-08 2007-12-25 Pappas Christian S Method and system for reserving future purchases of goods or services
US9070150B2 (en) 2000-05-08 2015-06-30 Smart Options, Llc Method and system for providing social and environmental performance based sustainable financial instruments
US9026471B2 (en) 2000-05-08 2015-05-05 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
US9092813B2 (en) 2000-05-08 2015-07-28 Smart Options, Llc Method and system for reserving future purchases of goods and services
EP1287468A4 (en) * 2000-05-09 2004-09-22 Catalina Marketing Int METHOD AND SYSTEM FOR DISTRIBUTION AND REFUND OF ELECTRONIC COUPONS
US6755341B1 (en) 2000-05-15 2004-06-29 Jacob Y. Wong Method for storing data in payment card transaction
US6609654B1 (en) 2000-05-15 2003-08-26 Privasys, Inc. Method for allowing a user to customize use of a payment card that generates a different payment card number for multiple transactions
US6805288B2 (en) 2000-05-15 2004-10-19 Larry Routhenstein Method for generating customer secure card numbers subject to use restrictions by an electronic card
US6592044B1 (en) * 2000-05-15 2003-07-15 Jacob Y. Wong Anonymous electronic card for generating personal coupons useful in commercial and security transactions
US20050033639A1 (en) * 2000-05-19 2005-02-10 Noclips.Com Inc. Multi-vendor transactions based on near-immediate rebate detection
US7308419B1 (en) 2000-05-19 2007-12-11 Noclips.Com Inc. Method and system for tracking consumer awareness of brand-names
US7599850B1 (en) * 2000-06-19 2009-10-06 Catalina Marketing Corporation Method of and system for managing promotions for purchase transactions over a network
DE10030358A1 (de) * 2000-06-21 2002-01-03 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren und Vorrichtung zur seriellen Datenübertragung zwischen einem Positionsmesssystem und einer Verarbeitungseinheit
US20020046103A1 (en) * 2000-07-06 2002-04-18 Rudolph Joseph P. Information dispensing system
WO2002005173A2 (en) * 2000-07-11 2002-01-17 Catalina Marketing International, Inc. Method and system for using a hand held device for management of promotions
US20020107733A1 (en) * 2000-07-25 2002-08-08 Liu Wanqian D. Method for promoting products using a world wide web
JPWO2002008981A1 (ja) * 2000-07-25 2004-01-08 株式会社イマージュメディアデザイン 商取引方法およびネットワーク端末並びに商取引システム
WO2002011019A1 (en) 2000-08-01 2002-02-07 First Usa Bank, N.A. System and method for transponder-enabled account transactions
KR100370216B1 (ko) * 2000-08-18 2003-01-29 삼성전자 주식회사 E-쿠폰 데이터 방송을 이용한 광고 시스템 및 방법
US7218991B2 (en) 2000-08-22 2007-05-15 Walker Digital, Llc System for vending physical and information items
WO2002023893A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-21 Wishoo, Inc. Portable system for digital photo management
US6527192B1 (en) * 2000-09-12 2003-03-04 Dieceland Technologies Corp. Order selection debit card and method
EP1376419A4 (en) * 2000-09-30 2005-05-11 Sega Corp SERVICE TICKET TRANSMITTER SYSTEM AND TICKET TRANSMITTER SERVICE
US7979057B2 (en) 2000-10-06 2011-07-12 S.F. Ip Properties 62 Llc Third-party provider method and system
JP2002117360A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sharp Corp 決済システム、決済方法、発注装置、情報提供装置
AU785427B2 (en) * 2000-10-24 2007-05-17 Symbol Technologies, Inc. Method and system for marketing and/or shopping
WO2002037365A1 (en) 2000-10-31 2002-05-10 Netscape Communications Corporation Click-to-add, jot-it-down, and add banner
US20020152118A1 (en) * 2000-11-06 2002-10-17 Hadjigeorgis George K. System of a computer-networked, point-of-sale rebate award program
US7398226B2 (en) * 2000-11-06 2008-07-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for networked loyalty program
US7398225B2 (en) 2001-03-29 2008-07-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for networked loyalty program
US20020091571A1 (en) * 2000-11-10 2002-07-11 Thomas Nicholas A. Methods and systems for electronic coupon issuance transmission and mangement
US6594677B2 (en) * 2000-12-22 2003-07-15 Simdesk Technologies, Inc. Virtual tape storage system and method
AU2002243223A1 (en) * 2000-11-15 2002-06-24 Robert P Arbuckle System and method for guiding a computer user to promotional material
US20020117544A1 (en) * 2000-11-17 2002-08-29 Quicksystems Llc Personal pricing system
JP2002170020A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システムおよび方法、並びに記録媒体
DE10063376A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-20 Philips Corp Intellectual Pty Hochdruckentladungslampe
US6985873B2 (en) 2001-01-18 2006-01-10 First Usa Bank, N.A. System and method for administering a brokerage rebate card program
US7725350B2 (en) * 2001-02-05 2010-05-25 Daniel R. Schlee Promotional data delivery system and method
US7016860B2 (en) 2001-02-13 2006-03-21 International Business Machines Corporation Honoring of electronic coupons
US7584149B1 (en) 2001-02-26 2009-09-01 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing data through a PDA portal
US7222101B2 (en) * 2001-02-26 2007-05-22 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for securing data through a PDA portal
CA2438490A1 (en) * 2001-02-27 2002-12-27 Exxonmobil Research And Engineering Company System and method for processing financial transactions
US20020161640A1 (en) * 2001-03-13 2002-10-31 Jason Wolfe Method for the wireless delivery and redemption of merchant discount offers
US20020160761A1 (en) * 2001-03-13 2002-10-31 Jason Wolfe Apparatus for the wireless delivery and redemption of merchant discount offers
US7340419B2 (en) 2001-03-15 2008-03-04 Walker Digital, Llc Method and apparatus for product display
US9219708B2 (en) 2001-03-22 2015-12-22 DialwareInc. Method and system for remotely authenticating identification devices
US20020161631A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-31 International Business Machines Corporation Methods for e-coupon extension
US7467096B2 (en) * 2001-03-29 2008-12-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for the real-time transfer of loyalty points between accounts
US20060053056A1 (en) * 2001-03-29 2006-03-09 American Express Marketing & Development Corporati Card member discount system and method
US7856377B2 (en) * 2001-03-29 2010-12-21 American Express Travel Related Services Company, Inc. Geographic loyalty system and method
US20020188502A1 (en) * 2001-04-05 2002-12-12 Powell Ken R. Systems and methods of product promotion
US7493268B2 (en) * 2001-04-16 2009-02-17 International Business Machines Corporation Method for processing electronic rebates
US6944447B2 (en) 2001-04-27 2005-09-13 Accenture Llp Location-based services
US7437295B2 (en) 2001-04-27 2008-10-14 Accenture Llp Natural language processing for a location-based services system
US7698228B2 (en) * 2001-04-27 2010-04-13 Accenture Llp Tracking purchases in a location-based services system
US6848542B2 (en) * 2001-04-27 2005-02-01 Accenture Llp Method for passive mining of usage information in a location-based services system
US7970648B2 (en) * 2001-04-27 2011-06-28 Accenture Global Services Limited Advertising campaign and business listing management for a location-based services system
US7139793B2 (en) * 2001-05-01 2006-11-21 International Business Machines Corporation Method for conveniently enabling a web server to provide commercial promotions using compiled code
US20020172995A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Wei Shao Isolated human secreted proteins, nucleic acid molecules encoding human secreted proteins, and uses thereof
US7313546B2 (en) 2001-05-23 2007-12-25 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for currency selectable stored value instrument
US20020177479A1 (en) 2001-05-24 2002-11-28 Walker Jay S. Method and apparatus for gaming with alternate value payouts
US20020188505A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 Burrus Philip H. Electronic coupon and customer data acquisition apparatus and method
JP3945192B2 (ja) * 2001-06-27 2007-07-18 富士通株式会社 割引の組み合わせ方法および組み合わせプログラム
US7860789B2 (en) 2001-07-24 2010-12-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Multiple account advanced payment card and method of routing card transactions
US20030023482A1 (en) * 2001-07-25 2003-01-30 Messner Amy E. Method and apparatus for redeeming of coupons via a wireless communication device
US7809641B2 (en) 2001-07-26 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for funding a collective account
US20030028426A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-06 International Business Machines Corporation Discount processing system
US20040143491A1 (en) * 2001-08-02 2004-07-22 Marty Steinberg Method and system for management of purchasing incentives
US8800857B1 (en) 2001-08-13 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for crediting loyalty program points and providing loyalty rewards by use of an electronic tag
US8020754B2 (en) 2001-08-13 2011-09-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for funding a collective account by use of an electronic tag
US7311244B1 (en) 2001-08-13 2007-12-25 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for funding a collective account by use of an electronic tag
US20030220839A1 (en) * 2001-08-15 2003-11-27 Nguyen Martin Khang Coupon rebate business method using portable presonal communication devices
US20030036950A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Nguyen Martin Khang Discount purchase business method
US20030036957A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Nguyen Martin Khang Internet related discount coupon rebate business method
US20030050889A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-13 Burke Bertram V. Creation and distribution of deposits and payments to financial institutions
US20030055721A1 (en) * 2001-09-18 2003-03-20 Beery Edward L. System for delivery of consumer-selected promotional savings
WO2003025822A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-27 Matsushita Electric Corporation Of America Adaptive electronic coupon
US7195154B2 (en) * 2001-09-21 2007-03-27 Privasys, Inc. Method for generating customer secure card numbers
KR100611384B1 (ko) * 2001-11-06 2006-08-11 윤효성 콜백 url을 이용한 온라인 구매행위의 인증방법
KR20040054712A (ko) * 2001-10-12 2004-06-25 후지쯔 가부시끼가이샤 자동 거래 장치에 의한 광고 제공 방법
US20030074259A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Slyman David J. Wireless electronic coupon redemption
US7493269B2 (en) * 2001-10-30 2009-02-17 Comverse Ltd. Method and system for enabling the dispensing and redeeming of vouchers by voicemail
US7512566B1 (en) * 2001-12-11 2009-03-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for using a stored value account having subaccount feature
US7072457B2 (en) * 2001-12-17 2006-07-04 International Business Machines Corporation Transferring a call to a backup according to call context
US20030130889A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-10 Fravel Kevin D. System and method for electronically generating, clipping and redeeming coupons
US20030149629A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Claridge Bo. T. Method of point of sale investment
US20030149625A1 (en) * 2002-02-06 2003-08-07 Leonardi Ricci J. Method of providing a dividend on a transaction based on calculating and providing a third-party discount
US20030167203A1 (en) * 2002-02-19 2003-09-04 Gale H. Thorne Trust Retail purchase coupon processing apparatus and methods
US7756896B1 (en) 2002-03-11 2010-07-13 Jp Morgan Chase Bank System and method for multi-dimensional risk analysis
US6697585B2 (en) * 2002-03-21 2004-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System for and method of reducing or eliminating leakage with a vibrating seal
US20180165441A1 (en) 2002-03-25 2018-06-14 Glenn Cobourn Everhart Systems and methods for multifactor authentication
US7899753B1 (en) 2002-03-25 2011-03-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A Systems and methods for time variable financial authentication
WO2003083619A2 (en) 2002-03-29 2003-10-09 Bank One, Delaware, N.A. System and process for performing purchase transaction using tokens
US20040210498A1 (en) 2002-03-29 2004-10-21 Bank One, National Association Method and system for performing purchase and other transactions using tokens with multiple chips
US20030187755A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-02 Kamal Acharya Method and system for providing portable shopping information
US20030229539A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 First Data Corporation Rebate issuance system and methods
US20030229541A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 First Data Corporation Methods and systems for reconciliation of discount certificates
US8370205B2 (en) * 2003-10-28 2013-02-05 First Data Corporation System for activation of multiple cards
US8554614B2 (en) 2002-06-10 2013-10-08 First Data Corporation Methods and systems for bulk activation of multiple, disparate stored value accounts
US20030233277A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-18 David Saunders System and method for issuing, tracking, fulfilling and analyzing rainchecks
US20030236711A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 Sony Corporation E-marker dot promotion
US6712268B1 (en) * 2002-06-27 2004-03-30 Ncr Corporation Method for preventing storage of duplicate barcode entries in an item security database
US20040117255A1 (en) * 2002-07-12 2004-06-17 Nemirofsky Frank Robert Interactive electronic commerce and message interchange system featuring delivery of messages tailored to individual users
EP1552452A4 (en) * 2002-07-12 2006-09-06 Exphand Inc ELECTRONIC COMMERCE AND INTERACTIVE MESSAGE EXCHANGE SYSTEM
US8010405B1 (en) 2002-07-26 2011-08-30 Visa Usa Inc. Multi-application smart card device software solution for smart cardholder reward selection and redemption
US8239304B1 (en) 2002-07-29 2012-08-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing pre-approved targeted products
US6837425B2 (en) 2002-09-13 2005-01-04 Visa U.S.A. Inc. Compact protocol and solution for substantially offline messaging between portable consumer device and based device
US9852437B2 (en) * 2002-09-13 2017-12-26 Visa U.S.A. Inc. Opt-in/opt-out in loyalty system
US8015060B2 (en) 2002-09-13 2011-09-06 Visa Usa, Inc. Method and system for managing limited use coupon and coupon prioritization
US8626577B2 (en) 2002-09-13 2014-01-07 Visa U.S.A Network centric loyalty system
US7121456B2 (en) 2002-09-13 2006-10-17 Visa U.S.A. Inc. Method and system for managing token image replacement
US7809595B2 (en) 2002-09-17 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, Na System and method for managing risks associated with outside service providers
US7319862B1 (en) * 2002-09-26 2008-01-15 Exphand, Inc. Block-based encoding and decoding information transference system and method
US7319977B2 (en) * 2002-10-08 2008-01-15 First Data Corporation Discount-instrument methods and systems
US20040122736A1 (en) 2002-10-11 2004-06-24 Bank One, Delaware, N.A. System and method for granting promotional rewards to credit account holders
US20040088218A1 (en) * 2002-11-04 2004-05-06 Abraham Daniel M. Coupon discounts redemption/cash back program
US7283650B1 (en) 2002-11-27 2007-10-16 Video Mining Corporation Method and system for printing of automatically captured facial images augmented with promotional content
US20040107135A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Craig Deatherage Electronic coupon distribution and redemption system and method
AU2003300848A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-30 Telabout, Inc. Content creation, distribution, interaction, and monitoring system
US20050182695A1 (en) * 2002-12-17 2005-08-18 Allen Lubow Retail marketing method
US20040117250A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Allen Lubow Method and system for providing coupon savings using existing credit card processing infrastructure, and barcoded coupon having 2-D component
US7240843B2 (en) * 2003-01-22 2007-07-10 Lobar Code Technologies, Inc. Universal club card and real-time coupon validation
US8511553B1 (en) 2003-02-13 2013-08-20 Global Fulfillment Services, Inc. Method and processes for secure real time purchase validation award system
US7827077B2 (en) 2003-05-02 2010-11-02 Visa U.S.A. Inc. Method and apparatus for management of electronic receipts on portable devices
US8306907B2 (en) 2003-05-30 2012-11-06 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument
US20040267621A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Schuller Robert J. Food product scale-based incentive system
US20050027622A1 (en) 2003-07-30 2005-02-03 Walker Jay S. Products and processes for vending a plurality of products via defined groups
US8554610B1 (en) 2003-08-29 2013-10-08 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing reward status
US7104446B2 (en) * 2003-09-03 2006-09-12 Visa U.S.A., Inc. Method, system and portable consumer device using wildcard values
US7953663B1 (en) 2003-09-04 2011-05-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial instrument pre-qualification and offering
US8489452B1 (en) 2003-09-10 2013-07-16 Target Brands, Inc. Systems and methods for providing a user incentive program using smart card technology
US8583475B2 (en) * 2003-09-11 2013-11-12 Catalina Marketing Corporation Method and system for generating intelligent electronic banners based on user information
US8620733B2 (en) * 2003-09-11 2013-12-31 Catalina Marketing Corporation Method and system for electronic distribution of incentives having real-time consumer-based directions
US8554611B2 (en) * 2003-09-11 2013-10-08 Catalina Marketing Corporation Method and system for electronic delivery of incentive information based on user proximity
US7051923B2 (en) * 2003-09-12 2006-05-30 Visa U.S.A., Inc. Method and system for providing interactive cardholder rewards image replacement
US8239323B2 (en) 2003-09-23 2012-08-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for distribution of unactivated bank account cards
US20050108093A1 (en) * 2003-09-26 2005-05-19 Micheal Cumming Electronic commerce method and system
US8005763B2 (en) 2003-09-30 2011-08-23 Visa U.S.A. Inc. Method and system for providing a distributed adaptive rules based dynamic pricing system
US8407083B2 (en) 2003-09-30 2013-03-26 Visa U.S.A., Inc. Method and system for managing reward reversal after posting
US7653602B2 (en) * 2003-11-06 2010-01-26 Visa U.S.A. Inc. Centralized electronic commerce card transactions
WO2005064515A1 (en) * 2003-11-26 2005-07-14 International Business Machines Corporation Dynamic coupons
JP2007515004A (ja) * 2003-12-08 2007-06-07 インターナショナル バーコード コーポレイション 小売マーケティング方法
US20050131761A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Trika Sanjeev N. Mobile digital coupons
US20050149258A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-07 Ullas Gargi Assisting navigation of digital content using a tangible medium
US20050171841A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-04 International Business Machines Corporation Method and system for self-checkout coupon sharing system
US7392222B1 (en) 2004-08-03 2008-06-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing promotional pricing
US20060047589A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Mr. Edward Grau Investment program contribution system
US20070073589A1 (en) * 2004-11-04 2007-03-29 Vergeyle David L Electronic capture of promotions
US7124937B2 (en) * 2005-01-21 2006-10-24 Visa U.S.A. Inc. Wireless payment methods and systems
US8630898B1 (en) 2005-02-22 2014-01-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Stored value card provided with merchandise as rebate
US20060190323A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Pfizer Inc Consumer education and loyalty reward system
JP4129008B2 (ja) * 2005-04-13 2008-07-30 Necインフロンティア株式会社 Pos端末装置、posシステム及びプログラム
CA2605550A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Eric Hoersten System and method for selling a rental media product
US8060247B2 (en) 2005-04-22 2011-11-15 Redbox Automated Retail, Llc System and method for communicating secondary vending options
US7401731B1 (en) 2005-05-27 2008-07-22 Jpmorgan Chase Bank, Na Method and system for implementing a card product with multiple customized relationships
US7848765B2 (en) 2005-05-27 2010-12-07 Where, Inc. Location-based services
US20060293953A1 (en) 2005-06-22 2006-12-28 Nicholson G R System and method for influencing customer behavior
US7742942B2 (en) 2005-06-22 2010-06-22 Excentus Corporation System and method for discounting fuel
US20070011044A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 First Data Corporation Discount applications with registered payment instruments
US7354004B2 (en) 2005-08-23 2008-04-08 The Western Union Company Presentation instrument display and activation systems and methods
US20070050246A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Paul Talavera Promotional advertising system and method for redeeming promotions using electronic customer credits
US8408455B1 (en) 2006-02-08 2013-04-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US7784682B2 (en) 2006-02-08 2010-08-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US8086488B2 (en) * 2006-02-13 2011-12-27 Rmg Networks, Inc. Method and apparatus for defining, distributing, and redeeming SMS and MMS coupons
US7783575B2 (en) 2006-02-13 2010-08-24 Rmg Networks, Inc. Method and apparatus for connecting a network of electronic signs
US20070203791A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Pdway Ltd. Management And Personalization Of Electronic Coupons In A Wireless Network
US7753259B1 (en) 2006-04-13 2010-07-13 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
WO2007139801A2 (en) * 2006-05-22 2007-12-06 Empire Technologies, Inc. Systems for providing returns on rebated items at a point-of-sale
US7703673B2 (en) 2006-05-25 2010-04-27 Buchheit Brian K Web based conversion of non-negotiable credits associated with an entity to entity independent negotiable funds
US9704174B1 (en) 2006-05-25 2017-07-11 Sean I. Mcghie Conversion of loyalty program points to commerce partner points per terms of a mutual agreement
US8342399B1 (en) 2006-05-25 2013-01-01 Mcghie Sean I Conversion of credits to funds
US10062062B1 (en) 2006-05-25 2018-08-28 Jbshbm, Llc Automated teller machine (ATM) providing money for loyalty points
US8376224B2 (en) 2006-05-25 2013-02-19 Sean I. Mcghie Self-service stations for utilizing non-negotiable credits earned from a game of chance
US8668146B1 (en) 2006-05-25 2014-03-11 Sean I. Mcghie Rewards program with payment artifact permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US8162209B2 (en) 2006-05-25 2012-04-24 Buchheit Brian K Storefront purchases utilizing non-negotiable credits earned from a game of chance
US8684265B1 (en) 2006-05-25 2014-04-01 Sean I. Mcghie Rewards program website permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US8838574B2 (en) * 2006-06-09 2014-09-16 International Business Machines Corporation Autonomic index creation, modification and deletion
US7806321B1 (en) 2006-07-25 2010-10-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for automated reward redemption
US7784683B1 (en) 2006-07-25 2010-08-31 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for automated benefit verification and application
US8931694B1 (en) 2006-07-25 2015-01-13 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for automated benefit verification and application
US7708193B1 (en) 2006-07-25 2010-05-04 United Services Automobile Association (Usaa) Systems and methods for automated reward redemption
US20080028473A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Cehelnik Thomas G Method of retaining and accessing receipt of purchase
US9076158B2 (en) 2006-09-13 2015-07-07 Google Inc. Integrated system and method for managing electronic coupons
US8032410B2 (en) * 2006-09-27 2011-10-04 Target Brands, Inc. Multiple offer coupon
US8560383B2 (en) * 2006-09-27 2013-10-15 Toshiba Global Commerce Solutions Holding Corporation Method and apparatus for distributing electronic coupons
US7934639B1 (en) 2006-11-17 2011-05-03 Capital One Financial Corporation System and method of notifying user near point of sale location of available rewards at the point of sale location
US9940627B2 (en) 2006-12-26 2018-04-10 Visa U.S.A. Inc. Mobile coupon method and system
US8615426B2 (en) 2006-12-26 2013-12-24 Visa U.S.A. Inc. Coupon offers from multiple entities
CN101595491A (zh) * 2006-12-26 2009-12-02 维萨美国股份有限公司 移动自动售货机购买
WO2008086438A1 (en) 2007-01-09 2008-07-17 Visa U.S.A. Inc. Mobile payment management
FR2911981A1 (fr) 2007-01-31 2008-08-01 Bouygues Telecom Sa Procede et systeme de gestion de coupons.
US8676642B1 (en) 2007-07-05 2014-03-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to financial account holders
US20090036103A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 First Data Corporation Mobile communication systems and methods for redeeming and reporting coupons
US8170527B2 (en) 2007-09-26 2012-05-01 Visa U.S.A. Inc. Real-time balance on a mobile phone
US8712872B2 (en) 2012-03-07 2014-04-29 Redbox Automated Retail, Llc System and method for optimizing utilization of inventory space for dispensable articles
US8768789B2 (en) 2012-03-07 2014-07-01 Redbox Automated Retail, Llc System and method for optimizing utilization of inventory space for dispensable articles
US9886809B2 (en) 2007-09-28 2018-02-06 Redbox Automated Retail, Llc Article dispensing machine and method for auditing inventory while article dispensing machine remains operational
US8417601B1 (en) 2007-10-18 2013-04-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Variable rate payment card
US20090119170A1 (en) * 2007-10-25 2009-05-07 Ayman Hammad Portable consumer device including data bearing medium including risk based benefits
US9715709B2 (en) 2008-05-09 2017-07-25 Visa International Services Association Communication device including multi-part alias identifier
US9542687B2 (en) 2008-06-26 2017-01-10 Visa International Service Association Systems and methods for visual representation of offers
US20100042517A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 The Westem Union Company Universal loyalty systems and methods
US20100048226A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 First Data Corporation Managing mobile marketing offers
US10706402B2 (en) 2008-09-22 2020-07-07 Visa International Service Association Over the air update of payment transaction data stored in secure memory
US9824355B2 (en) 2008-09-22 2017-11-21 Visa International Service Association Method of performing transactions with contactless payment devices using pre-tap and two-tap operations
US8977567B2 (en) 2008-09-22 2015-03-10 Visa International Service Association Recordation of electronic payment transaction information
US20100217709A1 (en) * 2008-09-22 2010-08-26 Christian Aabye Apparatus and method for preventing unauthorized access to payment application installed in contactless payment device
US20100125497A1 (en) * 2008-12-16 2010-05-20 Dale Junior Arguello Electronic coupon distribution and redemption method for electronic devices
CA2749637A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-22 Visa U.S.A. Inc. Incentives associated with linked financial accounts
US20120004969A1 (en) * 2009-01-21 2012-01-05 Billshrink, Inc. System and method for providing a geo-enhanced savings opportunity in association with a financial account
US10594870B2 (en) 2009-01-21 2020-03-17 Truaxis, Llc System and method for matching a savings opportunity using census data
US8566197B2 (en) 2009-01-21 2013-10-22 Truaxis, Inc. System and method for providing socially enabled rewards through a user financial instrument
US8600857B2 (en) 2009-01-21 2013-12-03 Truaxis, Inc. System and method for providing a savings opportunity in association with a financial account
US20100185489A1 (en) * 2009-01-21 2010-07-22 Satyavolu Ramakrishna V Method for determining a personalized true cost of service offerings
US10504126B2 (en) 2009-01-21 2019-12-10 Truaxis, Llc System and method of obtaining merchant sales information for marketing or sales teams
US20100306029A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Ryan Jolley Cardholder Clusters
US8266031B2 (en) * 2009-07-29 2012-09-11 Visa U.S.A. Systems and methods to provide benefits of account features to account holders
US8505813B2 (en) 2009-09-04 2013-08-13 Bank Of America Corporation Customer benefit offer program enrollment
US8996162B2 (en) 2009-09-05 2015-03-31 Redbox Automated Retail, Llc Article vending machine and method for exchanging an inoperable article for an operable article
US9104990B2 (en) 2009-09-05 2015-08-11 Redbox Automated Retail, Llc Article vending machine and method for exchanging an inoperable article for an operable article
US20110093324A1 (en) 2009-10-19 2011-04-21 Visa U.S.A. Inc. Systems and Methods to Provide Intelligent Analytics to Cardholders and Merchants
US7992781B2 (en) 2009-12-16 2011-08-09 Visa International Service Association Merchant alerts incorporating receipt data
US8429048B2 (en) 2009-12-28 2013-04-23 Visa International Service Association System and method for processing payment transaction receipts
CN102129635A (zh) * 2010-01-19 2011-07-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子购物系统及其电子购物终端
US8775245B2 (en) 2010-02-11 2014-07-08 News America Marketing Properties, Llc Secure coupon distribution
US20110208575A1 (en) * 2010-02-23 2011-08-25 Yahoo! Inc. System and method for generating interactive advertisements
LU91656B1 (fr) * 2010-02-24 2011-08-25 Robert Masse Systeme et procede de traitement des bons et cheques electroniques
US9471926B2 (en) 2010-04-23 2016-10-18 Visa U.S.A. Inc. Systems and methods to provide offers to travelers
US20110270655A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Kemal Guler Offer conversion
US8650071B2 (en) 2010-05-10 2014-02-11 First Data Corporation Mobile coupon analysis systems and methods
US10521813B2 (en) 2010-07-06 2019-12-31 Groupon, Inc. System and method for incentives
US9760905B2 (en) 2010-08-02 2017-09-12 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations using a camera
US8538581B2 (en) 2010-09-03 2013-09-17 Redbox Automated Retail, Llc Article vending machine and method for authenticating received articles
US9569911B2 (en) 2010-08-23 2017-02-14 Redbox Automated Retail, Llc Secondary media return system and method
US20120290384A1 (en) * 2010-11-10 2012-11-15 Carlton Castaneda Residual fundraising and advertising system
US8939357B1 (en) 2010-12-03 2015-01-27 Excentus Corporation System and method for combining disparate commercial transactions under a single identification mechanism
US11157935B1 (en) 2010-12-03 2021-10-26 Excentus Corporation Systems and methods for self-generation of E-coupons
US20120185323A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 Jaber Rami A In-Store Coupon Delivery System
US8751298B1 (en) 2011-05-09 2014-06-10 Bank Of America Corporation Event-driven coupon processor alert
US9892419B1 (en) 2011-05-09 2018-02-13 Bank Of America Corporation Coupon deposit account fraud protection system
EP2721576A4 (en) 2011-06-14 2014-10-29 Redbox Automated Retail Llc SYSTEM AND METHOD FOR REPLACING A MULTIMEDIA ARTICLE WITH AN ALTERNATIVE DATA CARRIER
CN102354419B (zh) * 2011-06-20 2014-04-02 北京拉手网络技术有限公司 团购券认证终端、认证系统及认证方法
CA2842293C (en) 2011-07-20 2019-10-22 Redbox Automated Retail, Llc System and method for providing the identification of geographically closest article dispensing machines
WO2013019818A2 (en) 2011-08-02 2013-02-07 Redbox Automated Retail, Llc System and method for generating notifications related to new media
US9286617B2 (en) 2011-08-12 2016-03-15 Redbox Automated Retail, Llc System and method for applying parental control limits from content providers to media content
US10223707B2 (en) 2011-08-19 2019-03-05 Visa International Service Association Systems and methods to communicate offer options via messaging in real time with processing of payment transaction
US11182820B2 (en) 2011-12-02 2021-11-23 T-Mobile Usa Inc. System and method for electronic submission of a rebate request with validation information
US20130173372A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Navendu Misra Electronic Coupon Management
US10528966B2 (en) 2011-12-30 2020-01-07 Ebay Inc. Systems and methods for delivering dynamic offers to incent user behavior
US9898733B1 (en) 2012-05-04 2018-02-20 Excentus Corporation System and method for combining disparate commercial transactions under a single identification mechanism
US9747253B2 (en) 2012-06-05 2017-08-29 Redbox Automated Retail, Llc System and method for simultaneous article retrieval and transaction validation
US8782549B2 (en) 2012-10-05 2014-07-15 Google Inc. Incremental feature-based gesture-keyboard decoding
US9021380B2 (en) * 2012-10-05 2015-04-28 Google Inc. Incremental multi-touch gesture recognition
US8843845B2 (en) 2012-10-16 2014-09-23 Google Inc. Multi-gesture text input prediction
US8850350B2 (en) 2012-10-16 2014-09-30 Google Inc. Partial gesture text entry
US8701032B1 (en) 2012-10-16 2014-04-15 Google Inc. Incremental multi-word recognition
US8819574B2 (en) 2012-10-22 2014-08-26 Google Inc. Space prediction for text input
US10360627B2 (en) 2012-12-13 2019-07-23 Visa International Service Association Systems and methods to provide account features via web based user interfaces
US8832589B2 (en) 2013-01-15 2014-09-09 Google Inc. Touch keyboard using language and spatial models
US9081500B2 (en) 2013-05-03 2015-07-14 Google Inc. Alternative hypothesis error correction for gesture typing
US20140344043A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Evelyn Elaine Hennessy Methods and Systems for Converting Paper Coupons To Electronic Coupons and Subsequently Managing Paper and Electronic Coupons From Manufacturer to Customer to Retailer and Back to Manufacturer Also Known As A Coupon Management System
EP2916279A1 (en) * 2014-03-05 2015-09-09 Nxp B.V. Transaction execution system, transaction execution method and computer program product
US11308518B2 (en) * 2014-03-26 2022-04-19 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for dynamically determining promotions associated with digital coupons
US9412118B2 (en) 2014-09-22 2016-08-09 Capital One Financial Corporation Systems and methods for providing offers using a mobile device
US10524165B2 (en) 2017-06-22 2019-12-31 Bank Of America Corporation Dynamic utilization of alternative resources based on token association
US10511692B2 (en) 2017-06-22 2019-12-17 Bank Of America Corporation Data transmission to a networked resource based on contextual information
US10313480B2 (en) 2017-06-22 2019-06-04 Bank Of America Corporation Data transmission between networked resources
TWI655593B (zh) * 2018-02-07 2019-04-01 兆豐國際商業銀行股份有限公司 電子商品券移轉系統及其方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723212A (en) * 1984-07-18 1988-02-02 Catalina Marketing Corp. Method and apparatus for dispensing discount coupons
US4910672A (en) * 1984-07-18 1990-03-20 Catalina Marketing Corporation Method and apparatus for dispensing discount coupons
US5173851A (en) * 1984-07-18 1992-12-22 Catalina Marketing International, Inc. Method and apparatus for dispensing discount coupons in response to the purchase of one or more products
US5227874A (en) * 1986-03-10 1993-07-13 Kohorn H Von Method for measuring the effectiveness of stimuli on decisions of shoppers
US4833308A (en) * 1986-07-24 1989-05-23 Advance Promotion Technologies, Inc. Checkout counter product promotion system and method
US4825045A (en) * 1986-07-24 1989-04-25 Advance Promotion Technologies, Inc. System and method for checkout counter product promotion
US5227614A (en) * 1986-08-15 1993-07-13 Norand Corporation Core computer processor module, and peripheral shell module assembled to form a pocket size data capture unit
US4896791A (en) * 1987-01-20 1990-01-30 The Savings Spot, Ltd. Coupon dispensing system
US4949256A (en) * 1988-05-06 1990-08-14 Humble David Raymond Coupon validation network with storage of customer coupon data for credit on future purchases
US4908761A (en) * 1988-09-16 1990-03-13 Innovare Resourceful Marketing Group, Inc. System for identifying heavy product purchasers who regularly use manufacturers' purchase incentives and predicting consumer promotional behavior response patterns
US4916441A (en) * 1988-09-19 1990-04-10 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal
US5047614A (en) * 1989-01-23 1991-09-10 Bianco James S Method and apparatus for computer-aided shopping
US5189291A (en) * 1989-05-01 1993-02-23 Symbol Technologies, Inc. Bar code reader operable as remote scanner or with fixed terminal
US5192854A (en) * 1990-07-26 1993-03-09 Counts Reginald D System for electronically recording and redeeming coupons
US5221838A (en) * 1990-12-24 1993-06-22 Motorola, Inc. Electronic wallet
US5250789A (en) * 1991-10-31 1993-10-05 Johnsen Edward L Shopping cart
US5468952A (en) * 1992-05-15 1995-11-21 Symbol Technologies, Inc. Miniature high speed scan element mounted on a personal computer interface card
US5620079A (en) * 1992-09-04 1997-04-15 Coinstar, Inc. Coin counter/sorter and coupon/voucher dispensing machine and method
US5708782A (en) * 1993-03-22 1998-01-13 Larson; Blaine Method and apparatus for dispensing discount coupons
US5523794A (en) * 1993-04-16 1996-06-04 Mankovitz; Roy J. Method and apparatus for portable storage and use of data transmitted by television signal
US5424524A (en) * 1993-06-24 1995-06-13 Ruppert; Jonathan P. Personal scanner/computer for displaying shopping lists and scanning barcodes to aid shoppers
US5420606A (en) * 1993-09-20 1995-05-30 Begum; Paul G. Instant electronic coupon verification system
US5380991A (en) * 1993-11-16 1995-01-10 Valencia; Luis Paperless coupon redemption system and method thereof
US5501383A (en) * 1993-12-14 1996-03-26 Wilson; Paul A. Coupon holder and dispensing apparatus
US5594493A (en) * 1994-01-19 1997-01-14 Nemirofsky; Frank R. Television signal activated interactive smart card system
US5664231A (en) * 1994-04-29 1997-09-02 Tps Electronics PCMCIA interface card for coupling input devices such as barcode scanning engines to personal digital assistants and palmtop computers
US5500681A (en) * 1994-05-24 1996-03-19 Jones; Charles P. Apparatus and method for generating product coupons in response to televised offers
US5595264A (en) * 1994-08-23 1997-01-21 Trotta, Jr.; Frank P. System and method for automated shopping
US5488423A (en) * 1994-11-17 1996-01-30 U.S. Narrow Networks, Inc. Home communication method and apparatus
US5710886A (en) * 1995-06-16 1998-01-20 Sellectsoft, L.C. Electric couponing method and apparatus
US5597104A (en) * 1995-09-15 1997-01-28 Charles Domen Disposable coupon holder for a shopping cart
US5707680A (en) * 1996-01-02 1998-01-13 Moore; Steven Jerome Method for reducing invalid acceptances of expired printed offers and end-consumer re-distribution of printed works
US5665953A (en) * 1996-02-14 1997-09-09 Lobar Code Inc. Self-contained personal data collector for redeeming coupons
US5710694A (en) * 1996-04-30 1998-01-20 Evercool Technology Co., Ltd. Adjustable radiation fin fastening device for an integrated circuit chip
US5701694A (en) * 1996-05-01 1997-12-30 People You Need, Inc. Tabletop advertising display
US5697549A (en) * 1996-11-18 1997-12-16 Dopaco, Inc, Carton with prize coupon

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002298005A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Tec Corp 販売促進ネットワークシステム
JP2003132256A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Hitachi Ltd クーポン券情報発行システム及び表示システム
JP2013156938A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Tec Corp 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
AU4918097A (en) 1998-05-22
US5905246A (en) 1999-05-18
EP0948767B1 (en) 2005-08-24
CA2269624A1 (en) 1998-05-07
WO1998019229A1 (en) 1998-05-07
ATE302970T1 (de) 2005-09-15
DE69734067D1 (de) 2005-09-29
CA2269624C (en) 2007-04-10
DE69734067T2 (de) 2006-06-29
EP0948767A4 (en) 2000-01-12
EP0948767A1 (en) 1999-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8025224B2 (en) Method and apparatus for coupon management and redemption
US5905246A (en) Method and apparatus for coupon management and redemption
US6965869B1 (en) Service point management system for use in sales promotion services
USRE34915E (en) Paperless system for distributing, redeeming and clearing merchandise coupons
US5420606A (en) Instant electronic coupon verification system
US20060218089A1 (en) Service point management system for use in sales promotion services
US20080071614A1 (en) Shopping System and Method
US20060041443A1 (en) Variable data business system and method therefor
US20020011517A1 (en) Point card, point card processing apparatus, and point card system
US20030163373A1 (en) Device for receiving advertising data and method of application
US20020091567A1 (en) System and method for electronically redeeming coupons
JP2000200391A (ja) セルフ走査プライスチェック及び購入端末を有する電子買物システム
JP2000113334A (ja) 販売管理端末装置を用いて顧客向けの広告メッセ―ジを表示する方法及びその装置
US20030220839A1 (en) Coupon rebate business method using portable presonal communication devices
US20030036957A1 (en) Internet related discount coupon rebate business method
JP2002203283A (ja) 点数管理システム
BE1012740A3 (fr) Stationnement priviligie offert selectivement pour encourager la clientele.
US20070038540A1 (en) Service point management system for use in sales promotion services
JPH0869573A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2005326950A (ja) アンケート回答方法及びアンケート回答システム
JP2001256294A (ja) 販売情報活用システム及び方法
JP2002197336A (ja) 点数管理システム
CA2436801A1 (en) Coupon rebate business method using portable personal communication devices
AU2011202623A1 (en) A shopping system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101019