JP2001503142A - 電気泳動ゲルカセット - Google Patents

電気泳動ゲルカセット

Info

Publication number
JP2001503142A
JP2001503142A JP10518624A JP51862498A JP2001503142A JP 2001503142 A JP2001503142 A JP 2001503142A JP 10518624 A JP10518624 A JP 10518624A JP 51862498 A JP51862498 A JP 51862498A JP 2001503142 A JP2001503142 A JP 2001503142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
contact surface
cover plate
gel
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10518624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3982838B2 (ja
Inventor
ヘイブン,ケネス・アール
エリクソン,セレン
Original Assignee
ホーファー・ファーマシア・バイオテック・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホーファー・ファーマシア・バイオテック・インコーポレイテッド filed Critical ホーファー・ファーマシア・バイオテック・インコーポレイテッド
Publication of JP2001503142A publication Critical patent/JP2001503142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982838B2 publication Critical patent/JP3982838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/447Systems using electrophoresis
    • G01N27/44704Details; Accessories

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 接続する基部(170)のある底部プレート(100)、カバープレートおよび2プレート間に形成されたゲルチャンバー(410)を含む電気泳動ゲルカセット(400)。少なくとも1つの開口部があり、それはゲルチャンバー(410)と接続し、基部(110)を含み、それゆえ継ぎ目のないまたは割れ目のない開口部を為す。

Description

【発明の詳細な説明】 電気泳動ゲルカセット 背景 本発明は電気泳動ゲルカセットに関与する。さらに特に、本発明は作製が簡単 であり、キャスティングのシールが確実であり、使用が簡単である一方で、最大 のゲル長を提供するゲル電気泳動ゲルカセットに関与する。 垂直電気泳動のポリアクリルアミドゲルのキャスティングは、通常端において 薄いプラスチックスペーサーで分けられた2枚のガラスプレートで形成される成 形を作ることにより行う。成形の底部はテープ、他のスペーサーで、またはガス ケットに圧着させることよりシールし得る。端および底部をシールした後に、ア クリルアミド、重合触媒およびバッファーの溶液を成形に入れ、重合させる。ゲ ルが形成された後、底部のシールを除去し電気泳動用の電気的接点を形成する。 このキャスティング手順の自動化は、コスト、作業者の手間の減少および再現性 の改善をもたらす。 成形されたプラスチックカセットは、Leka,U.S.5,411,657(Jule,snap-offb ottom);Lebaq,U.S.5,407,522(Bioprobe,one piece);Margolis,U.S.5,288,46 5(Gradipore);Kushner,et al.,U.S.4,954,236(Bio-Rad,hybrid)を含む多く の発明者により述べられており、市販されている(Novex)。 3端の成形のシールは、Lekaが例示しているように、超音波溶接により1ステッ プで通常行われる。しかしながら、底部を開くために、Lekaは底部シールをもぎ 取れるように弱化された線を用意している。底部シールのもぎ取りには相当の力 を必要とし、不慣れの作業者の手によって、しばしばカセットの上部部分のゲル を損傷するか、端が凸凹になる。 Novexはまた、超音波溶接により3端をシールするが、成形の1表面の下端に開 口部を残している。キャスティングの間、開口部はテープ片でシールする。テー プは、ゲルの操作のために取り除くには便利であるが、生じたゲルは、ゲルの1 表面からはみ出る“足部”のためL-形となる。これは、サンプルを電気泳動した 後ゲルを乾燥またはブロッティングするには不便である。Novex形式の他の欠点 は、足部の下のシール領域により、同じ大きさの通常のカセットと比べ、分離の 長さが短くなり得ることである。 Kushnerらは、1枚の平らなプレートが成形され空洞を形成する他の1枚のプレ ートに防水テープでシールされている2-プレートシステムについて述べている。 平らなプレートの底端部と成形されたプレートの底部シーリングリブとの間のテ ープ部分を除去すると、ゲルの下端が露出する。生じたゲルはNovexゲルに見ら れるのと同じはみ出した“足”を有する。 Margolisは、L形の足を持たない、容易に開くことができる二片非接合形式に ついて述べているが、2片が接するところに継ぎ目があるため単にテープを用い たのでは底端のシールは難しい。販売されている製品は底部をシールしないよう に設計されているようである。ゲルは開口底部によりキャストされるが、それに はもう1つのキャスティングタンクが必要である。 Lebaqは、コーム(comb)の挿入により上部をシールし、ゲルをひっくり返して キャストし得る1片カセットについて述べている。シール片としてコームを用い ると、コームを引き抜くことがしばしば困難となる。さらに殆どの作業者によっ て拒絶されるのは、染色またはブロッティング等のその後のゲル処理用にカセッ トを開けることができるようになっていないことである。 それゆえ、底部シールを取り除くことを必要とせず、L形の、分離長が短縮さ れたゲルを必要とせず、テープのシールが困難となる底部の継ぎ目のない、さら にコームと共にひっくり返してキャストする必要のない、そしてその後のゲル処 理のために簡単に開けることのできるゲル電気泳動カセットが要請されている。 これらの必要性に加えて、使用しやすく、確実で、最大ゲル長を提供し、作製を 簡単にする電気泳動カセットが要請されている。 要旨 本発明は、その間にゲルチャンバーを形成する底部プレートおよびカバープレ ートを含む電気泳動ゲルカセットの提供により上記必要性に応える。ゲルチャン バーはゲルチャンバー面を形成する。カセットには、さらに底部プレートと接続 する底部プレート基部が含まれる。基部には、それを通して開口が含まれ、その 開口は通常ゲルチャンバー面に平行な開口部面を形成する。好ましい実施態様で は、底部プレートは外側表面を有し、底部プレート基部には90°よりも大きい内 角度(included angle)で底部プレート外側表面に接する外側表面を有する。他の 実施態様では、底部プレート基部には、底部プレートと接続する底部ウォール、 上部ウォールならびに上部および底部ウォールと接続する第1および第2の側部ウ ォールが含まれ得る。この実施態様では、上部、底部および側部ウォールが底部 プレート基部を通して開口部を形成する。他の実施態様では、カバープレートお よび底部プレート基部が、シール面において互いに接触する接触面を含み得る。 これらの接触面は、防水シールし、キャスティングを容易にするため、超音波溶 接または接着剤等によりシールし得る。シール面は底部プレート基部開口部から 離れて設けられ得る。 電気泳動ゲルカセットは、カバープレートおよび接する底部プレート基部のあ る底部プレートより作製し得る。カバープレートおよび底部プレートには接触面 が含まれ、上記のようなものであり得る。作製過程にはさらに、互いに隣接する 接触面をポジショニングすること、および両プレート間にゲルチャンバーを形成 するようにカバープレートから離して底部プレートをポジショニングすることが 含まれる。ゲルチャンバーは、一般的に底部プレート基部開口部面に平行な面を 形成する。その方法にはまた、防水シールを施すための超音波溶接または接着剤 の適用等による接触面のシーリングが含まれる。 簡単な図の説明 図1は、本発明のゲルカセット用の底部プレートの1実施態様の斜視図を示す 。 図2は、本発明のゲルカセット用のカバープレートの1実施態様の斜視図を示 す。 図3は、本発明の組み立てたゲルカセットの1実施態様を部分的に切断した斜 視図を示す。 図4は、本発明の組み立てていない底部およびカバープレートの1実施態様の 断面図を示す。 図5は、本発明の組み立てたゲルカセットの1実施態様の断面図を示す。 これらの図においては、近似した数は同一または類似の要素を意味する。 詳細な説明 本発明は、底部プレートおよびカバープレートを含む電気泳動ゲルカセットの 1実施態様を提供する。図1、2および3はそのような1実施態様を示す:図1は 底部プレートの1例の斜視図を示す;図2はカバープレートの1例の斜視図を示す ;および図3は、図1および2それぞれの底部およびカバープレートを含む組み 立てられたゲルカセットを部分的に切断した斜視図を示す。 図1は底部プレート基部110を含む本発明の底部プレート100を示す。底部プレ ートには、側部接合表面120、整列ソケット130、内側表面140、外側表面150およ びエッジスチフナ−160を含む。基部110には、上部ウォール170、底部ウォール1 80および側部ウォール190および200を含む。底部プレート基部はまた、任意の支 持ウォール210を含む。底部プレート基部110はまた、それらを通して開口部220 を含み、外側表面240を含む。開口部は、下記図4および5によりわかり易く示 す開口部面を形成する。支持ウォール210は、カセットの組み立てまたは電気泳 動の間、上部ウォールが曲がるのを防ぎ得る。 図2は上部バッファー接触ノッチ310、整列ピン320、接合ディレクター330、 スペーサー340、および内側表面350を含む本発明のカバープレート300を示す。 上部バッファー接触ノッチ310は、カセットにおいて上部電気泳動バッファーと ゲルキャストとの接触点となる。上部バッファー接触ノッチ310はまた、コーム の挿入点であり、カセットにおけるゲルのキャスティングおよび重合の間にサン プルウェルを形成する。カセットを組み立てるとき、整列ピン320を底部プレー トの整列ソケット130に挿入する。接合ディレクター330は、本質的にカセットを 組み立てるとき側部接合表面120および上部ウォール170に接触するカバープレー ト300の側部および底部部分に沿って伸びている材料の薄いリブである。スペー サー340によりゲルの厚みが決定され、それはカセットを組み立てるときにでき る底部プレート140の内側表面とカバープレート350の内側表面との間の距離によ り為される。エッジスチフナー160は底部プレート100の側部に含まれ、カセット をエッジで電気泳動ユニットに固定するとき接合部の固定のためプレート100お よび300が曲がるのを防ぐ。 図3は本発明の組み立てられた電気泳動ゲルカセット400を示し、その間にゲ ルチャンバー410を形成する底部プレート100およびカバープレート300を含む。 ゲルチャンバー410は以下の図5においてよりわかり易く示すゲルチャンバー面 を形成する。 図4および5は、図1および2において、それぞれ示す底部およびカバープレ ートの一部分の断面図を示す。図4は組み立て前のプレートを示し、図5は組み 立てられたゲルカセットを示す。 図4は、上部ウォール170、底部ウォール180および底部プレート基部を通る開 口部220を含む底部プレート基部110に接する底部プレート100を示す。開口部220 は開口部面250を形成する。底部プレート基部110はまた、内角度260において底 部プレート外側表面150に接する外側表面240を含む。図4は内角度260が90°よ りも大きい好ましい実施態様を示す;しかしながら、本発明はまた、内角度260 が90°またはそれ未満となり得る実施態様を含む。底部プレート基部110はまた 、カセットを組み立てるときカバープレート接触表面360と接触する接触表面270 を含む。図4は、カバープレート接触表面360に接合ディレクター330が含まれ底 部プレート基部上部ウォール170に底部プレート接触表面270が含まれる実施態様 を示す。 図5は、ゲルカセット400を得るために組み立てた底部プレート100およびカバ ープレート300を示す。組み立てるとき、底部プレート100およびカバープレート 300はゲルチャンバー面510を形成するゲルチャンバー410を形成する。本発明に よると、ゲルチャンバー面510は通常、底部プレート基部開口部220により形成さ れる開口部面270に平行である。図5は、面が平行であり、最大ゲル長となる好 ましい実施態様を示す:しかしながら、面が正確には平行ではない実施態様もま た、本発明の範囲内であると理解される。面の事実上平行であることからの逸脱 は、ゲルの長さを短くするが、面が90°ではない限り、本発明のゲルの長さは通 常のL形ゲルカセットより長くなり、それゆえに優れている。 図5はまた、ゲルカ七ット400を組み立てる方法の1例を示す。この実施態様 に おいて、その方法はプレート100および300をシールするため超音波溶接を使用す る。そのプレート100および300は超音波的にプレートの2側部に沿って、すなわ ち側部接合表面120に沿って溶接する。通常は、接合ディレクターは供される超 音波のエネルギーの熱により融け、プレート間に防水シールを形成する。底部プ レート基部をカバープレートにシールすることに関し、図5は超音波溶接ホーン (horn)515および超音波溶接ネスト(nest)520を含む好ましい実施態様を示す。組 み立てる間、接合ディレクター360は、超音波溶接ホーン515より供される超音波 エネルギーの熱により融け、底部プレート基部とカバープレート接触表面270お よび360の間に、それぞれ防水シール530を形成する。図5は、底部プレート基部 外側表面240が底部プレート外側表面150と鈍角の内角度260を為す本発明の実施 態様を示す。そのような実施態様は溶接ステップを簡略化する。角度を付けた表 面240は、底部プレート基部110を溶接過程において上部ウォール170を支持する 超音波溶接ネスト520上に置き得るようにする。角度を付けた表面240のために、 可動しないネスト支持アームまたはスライドしないカセット部分は上部ウォール 170に安全な支持体を供するのに必要である。 図5は、組み立てたカセットにおいて、基部110を通る開口部220によりゲルお よび電流がゲルチャンバー510の面と同様に通常、面270中を流れ得る。開口部22 0はキャスティングの間テープでカバーされ得、そしてゲルを使用するときにテ ープをもぎ取り露出し得る。図5は、底部プレート240の基部の外側表面には図 3に見られ得るようにテープのシーリングで妨げる割れ目または継ぎ目のないゲ ルカセットの実施態様を示す。 図1、2および3は、カバープレート300には底部プレート100に位置し整列ソ ケット130に対応する整列ピン320が含まれる本発明の実施態様を示す。ピンを整 列ソケット130に設置しておけば、超音波溶接ホーン515による超音波エネルギー の適用により融解させて、接合ディレクター330に圧力をかけたときに、ピン320 がカバープレート300が底部プレート100に対して側方へスライドするのを妨げる 。ピン320およびソケット130の組み合わせは、接合を正確なものとし、ゲルのキ ャスティングのときカセットをよりシールし易くしゲルの厚みをより均一にする 。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年5月5日(1998.5.5) 【補正内容】 請求の範囲 1.底部部分、 四角形の断面図を有する長六面体基部、その基部は下側表面、外側表面に平 行な内側表面、ならびに内側および外側表面に垂直な上部表面を有し、その基部 は端において一体として底部部分の一端と接合し、そのため基部の内側表面は、 底部部分の内側表面と対向し、かつ離れており、その間に少なくとも1つの開口 部を形成し、その開口部は事実上底部部分の面に平行な開口部面を形成する軸を 有し、基部の下側表面および底部部分の下側表面が接する底部部分の内側表面の 全長に伸びており;および ゲルチャンバー(そのゲルチャンバーは開口部面と直線となる面を形成し、 底部部分の内側表面の全長により決定する使用可能な長さを有し、そして事実上 同じ面において少なくとも1つの開口部と連通している)をその間に形成するため に全体にかぶさる関係で底部部分の内側表面および基部の外側表面とは離れてい る内側表面を有するカバー部分 を含む電気泳動ゲルカセット。 2.底部部分の外側表面と基部の下側表面の交差が90°より大きい内角を形成す る請求項1に記載の電気泳動ゲルカセット。 3.カバー部分が基部の外側表面と向い合う接触表面を有し、その接触面と基部 の外側表面を防水シールの形成のためにお互いに超音波的に溶接されている請求 項1に記載の電気泳動ゲルカセット。 4.電気泳動カセットを作製する方法であって、 (a)四角形の断面を有する長六面体の基部(その基部には下側表面、外側表 面に平行な内側表面ならびに内側表面および外側表面に垂直な上部表面を含み、 その基部の内側表面は向かい合い、底部部分の内側表面から離れており、その間 に少なくとも1つの開口部を形成し、その開口部は事実上底部部分の面に平行な 開口部面を形成する軸を有し、基部の下側表面と底部部分の下側表面の交差点ま で伸びる)に一般的に接する底部部分を提供すこと、 (b)底部部分の内側表面とカバー部分の内側表面は全体にかぶさる関係で離 れており、その間にゲルチャンバーを形成し、そのゲルチャンバーは開口部面で 直線となる面を形成し、底部部分の内側表面の全長により決定する使用可能な長 さを有し、そして事実上同じ面において少なくとも1つの開口部と連通するよう に、基部の外側表面をカバ一部分の向接触表面と接触させること、 (d)防水シールを作製するためカバープレートの接触表面と基部の内側表面 をシールすること、 からなるステップを含む方法。 5.シーリングステップに超音波溶接を含む請求項4に記載の電気泳動ゲルカセ ットを作製する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,JP (72)発明者 エリクソン,セレン スウェーデン、エス―754 50ウプサラ、 ハンセリスガータン6番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一体として接続される底部プレート基部を有する底部プレート、それを通し て少なくとも1つの開口部を有する底部プレート基部;および カバープレート、そのカバープレートは全体にかぶさる関係で底部プレートから 離れて位置し、両プレート間にゲルチャンバーを形成し、そのゲルチャンバーは 少なくとも1つの開口部と直線的関係で連通している を含む電気泳動ゲルカセット。 2.底部プレートには外側表面があり、底部プレート基部には底部表面および接 触表面があり、その接触表面は外側表面と平行であり、その底部表面は90°より も大きい内角度において外側表面と接する請求項1に記載の電気泳動ゲルカセッ ト。 3.カバープレートに接触表面が含まれ、カバープレートのその接触表面が底部 プレート基部の接触表面と接触する請求項2に記載の電気泳動ゲルカセット。 4.防水シールを形成するため接触面をお互いに超音波的に溶接する請求項3に 記載の電気泳動ゲルカセット。 5.(a)少なくとも1つの開口部および接触表面が含まれる全体的に接する底部 プレート基部を有する底部プレートを供すること、 (b)接触表面を有するカバープレートを供すること、 (c)底部プレートおよびカバープレートが全体にかぶさる関係で離れており 、両プレート間にゲルチャンバー(そのゲルチャンバーは少なくとも1つの開 口部と直線的関係で連通している)を形成するため、底部プレート基部の接 触表面およびカバープレートの接触表面にすること、ならびに (d)防水シールを形成するために接触表面をシールすること これらのステップを含む方法、すなわち電気泳動ゲルカセットを作製する方法。 6.シーリングステップに超音波溶接を含む請求項5に記載の電気泳動ゲルカセ ットを作製する方法。 7.当該シーリングステップが、接触表面への接着剤の適用によりなされる請求 項5に記載の電気泳動ゲルカセットを作製する方法。 8.一体として接続される底部プレート基部を有する底部プレート、その底部プ レート基部はそれを通して少なくとも1つの開口部を有し、その底部プレートは 外側表面を有し、その底部プレート基部は底部表面および接触表面を有し、その 接触表面は外側表面に平行であり、その底部表面は90°より大きい内角度におい て外側表面に接する;および カバープレート、そのカバープレートは全体にかぶさる関係で底部プレートから 離れ、両プレート間にゲルチャンバーを形成し、そのゲルチャンバーは少なくと も1つの開口部と直線的関係で連通している: を含む電気泳動ゲルカセット。 9.(a)外側表面と少なくとも1つの開口部を有する全体的に接続された底部プ レート基部、接触表面と底部表面(その底部表面は90°より大きい内角度に おいて外側表面と接する)を有する底部プレートを供すること、 (b)接触表面を有するカバープレートを供すること、 (c)底部プレートおよびカバープレートが全体にかぶさる関係で離れており 、両プレート間にゲルチャンバー(少なくとも1つの開口部と直線的関係で連 通している)を形成するため、底部プレート基部の接触表面とカバープレー トの接触表面を接触すること、ならびに (d)防水シールを形成するために接触表面をシールすること これらのステップを含む方法、すなわち電気泳動ゲルカセットを作製する方法。
JP51862498A 1996-10-11 1997-10-10 電気泳動ゲルカセット Expired - Lifetime JP3982838B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2831496P 1996-10-11 1996-10-11
US60/028,314 1996-10-11
US08/745,654 US5827418A (en) 1996-10-11 1996-11-08 Electrophoresis cassette
US08/745,654 1996-11-08
PCT/US1997/018820 WO1998016820A1 (en) 1996-10-11 1997-10-10 Electrophoresis cassette

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001503142A true JP2001503142A (ja) 2001-03-06
JP3982838B2 JP3982838B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=26703543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51862498A Expired - Lifetime JP3982838B2 (ja) 1996-10-11 1997-10-10 電気泳動ゲルカセット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5827418A (ja)
EP (1) EP0985145B1 (ja)
JP (1) JP3982838B2 (ja)
AU (1) AU738954B2 (ja)
WO (1) WO1998016820A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001303108A (ja) * 2000-02-07 2001-10-31 Spraying Syst Co 密封シールを有する金属体の製造方法
JP2003508751A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ミラドア・ディーエヌエイ・デザイン・インコーポレーテッド 使い捨て可能な熱成形された電気泳動カセット
JP2009508138A (ja) * 2005-09-14 2009-02-26 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 封止および閉鎖特徴を有する電気泳動カセット
JP2011520130A (ja) * 2008-05-12 2011-07-14 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 漏出原因の溶接線を有しない溶接された電気泳動カセット

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6162342A (en) 1999-02-12 2000-12-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Rapid assembly casting system for slab gels
US7517442B1 (en) 1999-08-09 2009-04-14 Life Technologies Corporation Facile method and apparatus for the analysis of biological macromolecules in two dimensions using common and familiar electrophoresis formats
AU2002210242B2 (en) * 2000-10-26 2004-03-18 Life Therapeutics Limited Cassette assembly for electrophoresis gels
AUPR103600A0 (en) * 2000-10-26 2000-11-16 Life Therapeutics Limited Improved electrophoresis gel cassette
WO2002037094A2 (en) * 2000-11-02 2002-05-10 Gene Bio-Application Ltd. Gel for electrophoresis
DE60234022D1 (de) * 2001-05-10 2009-11-26 Life Technologies Corp Verfahren und vorrichtungen zur elektrophorese von vorgegossenen, hydratisierbaren trennmedien
US7601251B2 (en) * 2001-05-10 2009-10-13 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for low resistance electrophoresis of prior-cast, hydratable separation media
CA2498362C (en) * 2002-09-11 2012-11-06 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Automated system for high-throughput electrophoretic separations
US20050011762A1 (en) * 2003-06-26 2005-01-20 Provonchee Richard B. Bottom access electrophoresis tray and method of use
US8361299B2 (en) 2008-10-08 2013-01-29 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
EP2347252B1 (en) * 2008-10-08 2014-07-16 Sage Science, Inc. Multichannel preparative electrophoresis system
US8834807B2 (en) 2009-08-12 2014-09-16 Caliper Life Sciences, Inc. Device and method for improving sample injection and stacking
US8202486B2 (en) * 2009-08-12 2012-06-19 Caliper Life Sciences, Inc. Pinching channels for fractionation of fragmented samples
EP2853891B1 (en) 2009-08-24 2017-01-04 Life Technologies Corporation Electrophoresis gel cassette and comb
US20110084194A1 (en) * 2009-09-24 2011-04-14 Dgel Sciences Cassette for biological analysis and method of making thereof
USD719277S1 (en) 2010-08-24 2014-12-09 Life Technologies Corporation Electrophoresis wedge-well comb
CN104364640B (zh) * 2012-05-31 2016-10-26 通用电气健康护理生物科学股份公司 制造电泳盒的方法
EP2856132A4 (en) 2012-05-31 2016-05-18 Ge Healthcare Bio Sciences Ab ELECTROPHERE LEVEL CASSETTE AND METHOD FOR FILLING AN ELECTROPHERE LEVEL CASSETTE
JP6141989B2 (ja) 2012-10-12 2017-06-07 セイジ サイエンス,インコーポレイティド 側方溶出型分子分画装置
USD733919S1 (en) * 2013-11-21 2015-07-07 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Electrophoresis cassette
USD733918S1 (en) * 2013-11-21 2015-07-07 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Electrophoresis cassette
US10131901B2 (en) 2014-10-15 2018-11-20 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
USD859688S1 (en) 2015-11-13 2019-09-10 Life Technologies Corporation Electrophoresis slab gel sample loading guide
EP3374764B1 (en) 2015-11-13 2024-01-24 Life Technologies Corporation Preparation of electrophoresis gels, and related devices, systems, and methods
USD792603S1 (en) 2015-11-13 2017-07-18 Life Technologies Corporation Rig for electrophoresis gel casting
USD856528S1 (en) 2015-11-13 2019-08-13 Life Technologies Corporation Cassette clamp for electrophoresis gel casting
USD816865S1 (en) 2015-11-13 2018-05-01 Life Technologies Corporation Cassette support base for electrophoresis gel casting
USD851779S1 (en) 2015-11-13 2019-06-18 Life Technologies Corporation Electrophoresis cassette with sample loading guide
USD849963S1 (en) 2015-11-13 2019-05-28 Life Technologies Corporation Electrophoresis gel cassette
CA3005895A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Washington University Preparative electrophoretic method for targeted purification of genomic dna fragments
EP3607308A1 (en) 2017-04-07 2020-02-12 Sage Science, Inc. Systems and methods for detection of genetic structural variation using integrated electrophoretic dna purification

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4035377A (en) * 1975-06-23 1977-07-12 Cold Spring Harbor Laboratory Slab gel electrophoresis apparatus
US4954236A (en) * 1989-06-28 1990-09-04 Bio-Rad Laboratories, Inc. Apparatus and method for gel casting and electrophoresis in a single enclosure
FR2677894B1 (fr) * 1991-06-20 1993-10-15 Bioprobe Systems Dispositif d'electrophorese.
US5340461A (en) * 1992-02-03 1994-08-23 Nakano Vinegar Co., Ltd. Electrophoretic medium for electrophoretic separation, gel holder for holding the same medium, slab type electrophoretic apparatus using the same medium and gel holder, and electrophoretic gel cutter
JP3071927B2 (ja) * 1992-02-07 2000-07-31 第一化学薬品株式会社 電気泳動用ゲルプレートの製造方法
US5288465A (en) * 1992-09-22 1994-02-22 Gradipore Limited Cassetes for electrophoretic gels
US5411657A (en) * 1993-09-14 1995-05-02 Leka; George T. Molded plastic electrophoresis cassettes
WO1996009537A1 (en) * 1994-09-19 1996-03-28 Novel Experimental Technology Plastic mold for electrophoresis gel
US5543023A (en) * 1995-10-04 1996-08-06 Biotech Holdings, Inc. Gel electrophoresis cassette

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508751A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ミラドア・ディーエヌエイ・デザイン・インコーポレーテッド 使い捨て可能な熱成形された電気泳動カセット
JP2001303108A (ja) * 2000-02-07 2001-10-31 Spraying Syst Co 密封シールを有する金属体の製造方法
JP2009508138A (ja) * 2005-09-14 2009-02-26 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 封止および閉鎖特徴を有する電気泳動カセット
JP2011520130A (ja) * 2008-05-12 2011-07-14 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 漏出原因の溶接線を有しない溶接された電気泳動カセット

Also Published As

Publication number Publication date
AU738954B2 (en) 2001-10-04
WO1998016820A1 (en) 1998-04-23
EP0985145A4 (en) 2006-05-24
EP0985145A1 (en) 2000-03-15
AU5081998A (en) 1998-05-11
EP0985145B1 (en) 2017-04-05
JP3982838B2 (ja) 2007-09-26
US5827418A (en) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001503142A (ja) 電気泳動ゲルカセット
EP0809801B1 (en) Gel cassette and method of using same
JP2003323900A (ja) 燃料電池用セパレータ
US7135101B2 (en) Cassette assembly for electrophoresis gels
JPH03176584A (ja) 合成樹脂製窓枠およびその製造方法
US5232573A (en) Integral electrophoresis gel form
JP5108146B2 (ja) 漏出原因の溶接線を有しない溶接された電気泳動カセット
CN1065708C (zh) 电子部件
AU2002210242B2 (en) Cassette assembly for electrophoresis gels
JPH0515722Y2 (ja)
JPH0640316Y2 (ja) ドアの框組構造
JP2568306Y2 (ja) 抵抗溶接機
JP2731084B2 (ja) 照明器具
JP2002506734A (ja) 溶融金属を入れる容器の取出口における弁板及びスライド仕切り弁
KR900007954Y1 (ko) 철제 방화문
RU2214654C2 (ru) Способ герметизации аккумулятора
JPS6119208A (ja) 密封型電子部品の製造方法及びそれに使用される多連ケ−ス部材
JP3372974B2 (ja) 異断面モールディングの端末接合方法
JP2542818B2 (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム構造
JP3118930U (ja) ファイリングカバー
JPH031238Y2 (ja)
JPH0628242Y2 (ja) 鬼瓦の成形装置
JP2007168075A (ja) ファイリングカバーおよびその製造方法
JPH07100962B2 (ja) 半ダイヤフラムによる鉄骨柱ボックス材
JPH0743139U (ja) コンテナー

Legal Events

Date Code Title Description
A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041008

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term