JP2001502334A - 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物 - Google Patents

不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物

Info

Publication number
JP2001502334A
JP2001502334A JP10518544A JP51854498A JP2001502334A JP 2001502334 A JP2001502334 A JP 2001502334A JP 10518544 A JP10518544 A JP 10518544A JP 51854498 A JP51854498 A JP 51854498A JP 2001502334 A JP2001502334 A JP 2001502334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
aryl
formula
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10518544A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリー、スコット、ミラクル
ケビン、リー、コット
マーク、ロバート、シビック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2001502334A publication Critical patent/JP2001502334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/39Organic or inorganic per-compounds
    • C11D3/3902Organic or inorganic per-compounds combined with specific additives
    • C11D3/3905Bleach activators or bleach catalysts
    • C11D3/3907Organic compounds
    • C11D3/3917Nitrogen-containing compounds
    • C11D3/3927Quarternary ammonium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターが提供される。その化合物は式(Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/aを有しており、式中Lは(a)、(b)、(c)、(d)および(e)からなる群より選択される;式中Qは式R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれも独立して置換または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールからなる群より選択される;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールアルキレン、アルキレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリールアルキレンまたはポリアルキレンアリールポリアルキレンである;aは1以上である;(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンである;R2は、存在するとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル、アルカリール、アラルキルおよびアリールからなる群より選択される;R1はC1−C20直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル基である;Zは、存在するとき、C2−C16直鎖または分岐、置換または非置換アルキル、アルカリール、アラルキル、アリールからなる群より選択される;iは存在するとき0または1である。不斉カチオン性ブリーチアクチベーターを含有したブリーチ添加および漂白組成物、並びに布地をクリーニングする方法も提供される。

Description

【発明の詳細な説明】 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物 技術分野 このケースは、不斉カチオン性ブリーチアクチベーター(ACBA)、並びに それを用いた組成物および方法に関する。特に、このケースは、不斉カチオン性 ブリーチアクチベーターを用いた、液体および顆粒双方の形態におけるブリーチ 添加および漂白組成物に関する。そのアクチベーターは、洗濯、自動皿洗いおよ び硬質表面クリーニング組成物で特に有用である。 発明の背景 広範囲の使用条件下で布地から様々な汚れおよびしみを有効に除去する漂白組 成物の処方は、洗濯洗剤工業にかなりの難題を残している。難題は、しばしば頑 固な汚れのついた皿類を効率的に洗って衛生的にすることが求められる硬質表面 クリーニング組成物および自動皿洗い洗剤組成物(ADD)の業者にも直面して いる。真に有効なクリーニングおよび漂白組成物の処方に伴う難題は、世界の多 くの地域でリン酸ビルダーのような有効成分の使用を制限する立法によって増加 している。 過酸化水素のような酸素漂白剤は、しみおよび汚れの除去を促進するために、 家庭およびパーソナルケア製品で近年次第にポピュラーになってきている。ブリ ーチは、それらのしみ抜き、汚れた布地のクリーンアップ、ホワイトニングおよ び衛生化性質にとり特に望ましい。酸素漂白剤は、洗剤のような洗濯製品、自動 皿洗い製品および硬質表面クリーナーで特に容認されることがわかった。しかし ながら、酸素漂白剤はそれらの効力にやや制限がある。一部のしばしばみられる 欠点には、布地および表面に対するカラーダメージがある。加えて、酸素漂白剤 は極端に温度依存性である傾向をもつ。そのため、それらが用いられる溶液が冷 たくなるほど、漂白作用は有効でなくなる。60℃を超える温度が、溶液中にお ける酸素漂白剤の効力にとり典型的に必要とされる。 前記温度依存性を解決するために、“ブリーチアクチベーター”として知られ る種類の化合物が開発された。ブリーチアクチベーター、典型的にはオキシベン ゼンスルホネートのような脱離基を有するペルヒドロライズ性(perhydrolyzable )アシル化合物は、活性酸素基、典型的には過酸化水素またはそのアニオンと反 応して、より有効なペルオキシ酸オキシダントを形成する。それは、しみまたは 汚れのついた基材物質を酸化するペルオキシ酸化合物である。しかしながら、ブ リーチアクチベーターもやや温度依存性である。ブリーチアクチベーターは約4 0〜約60℃の温かい水温の方が有効である。約40℃未満の水温のとき、ペル オキシ酸化合物はその漂白効力の一部を失う。 多くの物質が有効なブリーチアクチベーターとして当業界で開示されてきた。 1つの汎用ブリーチアクチベーターはテトラアセチルエチレンジアミン(TAE D)である。TAEDは特に飲料のしみで有効な親水性クリーニングを行うが、 疎水性のしみ、例えば体の油に起因するもののような汚れた黄色のしみに対して は性能が限定されている。もう1つのタイプのアクチベーター、例えばノナノイ ルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)および長鎖アルキル部分を通常含ん だ他のアクチベーターは性質上疎水性であり、汚れたしみに対して優れた性能を 発揮する。しかしながら、開発された疎水性アクチベーターのうち多くは、親水 性のしみに対して、限定された性能を示すにすぎない。 したがって、より有効なアクチベーター物質、特に親水性および疎水性双方の 汚れおよびしみに対して満足しうる性能を発揮するものについて、サーチが続け られている。改善されたアクチベーター物質は安全、有効であるべきであり、厄 介な汚れおよびしみと相互作用するようにデザインされることが好ましい。様々 なアクチベーターが文献に記載されている。多くは守秘的かつ高価である。 ある選択されたブリーチアクチベーターは、布地、硬質表面および皿から親水 性および疎水性双方の汚れおよびしみを除去する上で、予想外に有効であること がわかった。ここで記載されたように処方されたとき、布地からだけでなく、自 動皿洗い組成物で皿類から、更に台所および浴室の硬質表面などからも汚れおよ びしみを除去して、優れた結果を出せるように、選択されたブリーチアクチベー ターを用いたブリーチ添加および漂白組成物が提供される。 背景技術 様々なタイプのブリーチアクチベーターが、米国特許3,730,902、4 ,179,390、4,207,199、4,221,675、4,772,4 13、5,106,528;欧州特許063,017、欧州特許106,584 、欧州特許163,331;日本特許08/27487およびPCT公開WO9 4/18298に記載されている。様々なタイプの化合物が米国特許4,745 ,103および4,851,138に開示されている。 発明の要旨 本発明は、固体および液体双方の添加、漂白および洗剤組成物で使用の不斉カ チオン性ブリーチアクチベーターについて開示している。本発明の不斉カチオン 性ブリーチアクチベーターは、漂白溶液のような水性液体中で疎水性または親水 性の荷電中性漂白剤とカチオン性漂白剤とを双方とも形成させる能力を示す。そ のため、汚れを有する布地、硬質表面または皿は、本発明のカチオン性ブリーチ アクチベーターを用いて、有効にクリーニングまたは漂白することができる。し たがって、本発明のカチオン性ブリーチアクチベーターは、従来のアクチベータ ーよりもユニークで優れた能力および効果を発揮する。 本発明の第一態様によると、ブリーチアクチベーター化合物が提供される。本 発明のブリーチアクチベーターは下記式を有する不斉カチオン性ブリーチアクチ ベーターである。 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a 上記式中Lは下記からなる群より選択されるものであり、 上記式中Qは式R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれ も独立して置換または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールから選択さ れるものであり;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールアルキレン、 アルキレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリールアルキ レンまたはポリアルキレンアリールポリアルキレンであり;aは1以上であり; (Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンであり;R2は、存在す るとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル、アルカ リール、アラルキルおよびアリール、好ましくはC1−C4直鎖飽和アルキル基か らなる群より選択されるものであり;R1はC1−C20直鎖または分岐鎖飽和また は不飽和アルキル基であり;Zは、存在するとき、C2−C16直鎖または分岐、 置換または非置換アルキル、アルカリール、アラルキル、アリールからなる群よ り選択されるものであり;iは存在するとき0または1である。 好ましい態様において、Qは(CH33+、(CH2CH33+、(CH32 (C65CH2)N+、(CH32(Np)N+およびそれらの混合からなる群よ り選択されるものであり、ここでNpはナフチルメチレンで ある。約2〜約16の原子が、部分Qにおける窒素と、Eに結合した部分−C( O)−とを引き離している、Eスペーサー基も好ましい。更に好ましくは、Eは −(CH2n−(nは約3〜約12、好ましくは約3〜約6である)、−(C6 4)(CH2n'−または(CH2n'(C64)(n'は1〜約8である)から 選択される。好ましい対アニオンには、サルフェート、アルカンサルフェート、 クロリド、アルカンスルホネート、アリールスルホネート、ポリカルボキシレー トおよびそれらの混合がある。更に一層好ましい対アニオンには、メタンスルホ ネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスルホネー ト、クメンスルホネート、キシレンスルホネート、ナフタレンスルホネートおよ びそれらの混合がある。好ましくは、R2は存在するときメチルである。 本発明のもう1つの態様によると、ブリーチ添加組成物が提供される。その添 加組成物は、 i)組成物の約0.1〜約70重量%の前記のような不斉カチオン性ブリーチ アクチベーター、および ii)組成物の約0.1〜約99.9重量%の慣用的な添加成分 を含んでなる。 慣用的な添加成分には、過酸化水素源、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面 活性剤、アニオン性界面活性剤、双極性界面活性剤、両性界面活性剤およびそれ らの混合からなる群より選択される界面活性剤、好ましくはノニオン性界面活性 剤、および/またはキレート化剤、ポリマー状汚れ放出剤、ブリーチ触媒、酵素 、ビルダーおよびそれらの混合からなる群より選択される成分がある。 本発明の更にもう1つの態様によると、漂白組成物が提供される。その組成物 は、 i)組成物の約0.1〜約70重量%の前記のような不斉カチオン性ブリーチ アクチベーター、および ii)組成物の約0.1〜約70重量%の過酸化水素源 を含んでなる。 その組成物は、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面 活性剤、双極性界面活性剤、両性界面活性剤およびそれらの混合からなる群より 選択される界面活性剤、好ましくはノニオン性界面活性剤、および/またはキレ ート化剤、ポリマー状汚れ放出剤、ブリーチ触媒、酵素、ビルダーおよびそれら の混合からなる群より選択される成分を、組成物の約0.1〜約10重量%で更 に含んでいてもよい。好ましくは、過酸化水素源にはペルボレート、ペルカーボ ネート、過酸化水素およびそれらの混合がある。 本発明の更にもう1つの態様によると、汚れた布地の漂白方法は漂白される汚 れた布地を水性漂白液と接触させるステップからなり、その漂白液は、有効量の 上記のような漂白組成物、または有効量の上記のようなブリーチ添加組成物と、 有効量の過酸化水素とを含有している。 したがって、疎水性および親水性双方の漂白剤を供しうる不斉カチオン性ブリ ーチアクチベーターを提供することが、本発明の目的である。不斉カチオン性ブ リーチアクチベーターを含有した、特に液体形態のブリーチ添加組成物を提供す ることが、本発明のもう1つの目的である。不斉カチオン性ブリーチアクチベー ターおよび過酸化水素を含有した、固体および液体双方の形態の漂白組成物を提 供することが、本発明の更にもう1つの目的である。最後に、不斉カチオン性ブ リーチアクチベーターを含有した水性液体を用いて汚れた布地を漂白するための 方法を提供することも、本発明の目的である。これらのおよび他の目的、特徴お よび利点は、以下の詳細な記載と添付された請求の範囲から明らかとなるであろ う。 ここでのすべてのパーセンテージ、比率および割合は、別記されないかぎり重 量ベースである。ここで引用されたすべての文献は、参考のため本明細書の開示 の一部とされる。すべての粘度はBrookfield粘度計において10rpmの剪断速 度で測定されている。 好ましい態様の詳細な説明 本発明は、不斉カチオン性ブリーチアクチベーターと、不斉カチオン性ブリー チアクチベーターを用いた固体および液体組成物に関する。固体および液体双方 の組成物には添加、漂白および洗剤組成物があって、布地、皿および硬質表面ク リーニングに有用である。本発明の不斉カチオン性アクチベーターは下記式を有 している。 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a 上記一般式において、Qは四価窒素原子を有した部分である。Eはペンタ(メ チレン)鎖で例示される“スペーサー”部分としてみることができる。カルボニ ル部分−C(O)−への結合は炭素原子を介する。Lは脱離基である。 上記一般式において、(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオ ンである。これらアニオンで適正な選択を行えば、得られるアクチベーターに特 別な利点を付与しうることがわかった。“適合したアニオン”という用語は、最 低でも、そのアニオンが機能しえない程度までアクチベーターを不溶化させず、 しかもそれらが高度にブリーチ反応性のいかなる基も供しないことを意味する。 好ましくは、モノアニオン(例えば、p−トルエンスルホネート)またはポリア ニオン(例えば、ポリアクリレート)の適正な選択によって、特に有利な溶解性 または多機能性がアクチベーターに付与されるが、一般的にはジアニオン、トリ アニオンなどが適合さえしていれば使用できる。しかも、アニオンと関連して、 全電荷のバランスをはかれるように、そのアニオンの原子価に応じてインデック スaを定めることが必要である。−般的に、存在しうる全範囲のアニオンと一致 するように、aは1以上となる。 Lは脱離基であり、下記からなる群より選択されるものであり、 上記式中R2は、存在するとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または 不飽和アルキル、アルカリール、アラルキルおよびアリールからなる群より選択 されるものであり、更に好ましくはC1−C4直鎖飽和アルキル基であり、メチル が最も好ましい。R1はC1−C20、好ましくはC1−C13直鎖または分岐鎖飽和 または不飽和アルキル基である。Zは、存在するとき、C2−C16直鎖または分 岐、置換または非置換アルキル、アルカリール、アラルキルおよびアリール、最 も好ましくは直鎖アルキル基からなる群より選択されるものであり、iは存在す るとき0または1である。 好ましいE−好ましいE部分または“スペーサー”は置換または非置換ポリア ルキレン、アリールアルキレン、アルキレンアリール、アリールポリアルキレン 、ポリアルキレンアリールアルキレンまたはポリアルキレンアリールポリアルキ レンであるが、但し約2〜約16、好ましくは約2〜約8、最も好ましくは約3 〜約7の原子が部分Qにおける窒素と部分−C(O)−とを引き離している。E の炭素原子はアクチベーターにおいて−C(O)に結合している。好ましいEは −(Ar’)m(CH2n−および−(CH2n(Ar’)m−で更に例示され、 ここでAr’はo−、m−またはp−(C64)であり;mは0または1、好ま しくは0である;m=0のとき、nは約3〜約12であり;mが1であると き、nは1〜約8である。一般的に、エーテル酸素原子も場合によりEに含まれ ているが、但し−C(O)への結合は酸素を介さない。 好ましい対アニオン(Y)−本発明の好ましい組成物は、電荷バランスをとる 上で適合したアニオンまたは“対イオン”を含んでいる。一般的に、これらは一 価、二価、三価または多価である。ブロミドまたはホスフェートのような利用し うるアニオンも用いてよいが、それらはブリーチ反応性またはリン含有のような ある理由から好ましいとはいえないことがある。適合性アニオンにはクロリドが ある。好ましい適合性アニオンは、サルフェート、イセチオネート、アルカンス ルホネート、アルキルサルフェート、アリールスルホネート、アルカリールスル ホネート、カルボキシレート、ポリカルボキシレートおよびそれらの混合からな る群より選択される。好ましいアニオンには、メタンスルホネート、エタンスル ホネート、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスルホネート、クメンスルホネ ート、キシレンスルホネート、ナフタレンスルホネートおよびそれらの混合から なる群より選択されるスルホネートがある。これらのスルホネートの中では、ア リールを含むものが特に好ましい。好ましいアルキルサルフェートには、メチル サルフェートおよびオクチルサルフェートがある。ここで適切な好ましいポリカ ルボキシレートアニオンは、テレフタレート、ポリアクリレート、ポリマレエー ト、ポリ(アクリレートーコマレエート)または類似ポリカルボキシレートによ り非制限例として示され、好ましくはこのようなポリカルボキシレートは低分子 量、例えば1000〜4500を有している。適切なモノカルボキシレートは、 ベンゾエート、ナフトエート、p−トルエートおよび類似した硬水沈降抵抗性モ ノカルボキシレートで更に例示される。 好ましいQ 一般的に、Qはカチオン性窒素原子を含む部分である。好ましいQは式R34 5+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれも(更に 一般的にはいずれのRも)独立して置換または非置換アルキル、アルカリールお よびアリールから選択されるものである。好ましくは、部分Eにおけるいずれの Rも独立してメチル、エチル、プロピル、ブチル、フェニル、ベンジル、1−ナ フチルメチレンおよび2−ナフチルメチレンから選択されるものである。ナフチ ルメチレン部分は以下であることに留意されたい。 これらの部分は、示された未結合原子価を介してACBAの構造の残部に結合し ている。好ましいQはR3+、R2(C65CH2)N+、R(C65CH22+ 、R2(NP)N+およびそれらの混合からなる群より選択される。高度に好まし い態様において、Qは(CH33+、(CH32(C65CH2)N+、(CH3 2(Np)N+およびそれらの混合、最も好ましくは(CH32(C65CH2) N+および(CH32(Np)N+からなる群より選択される。最も一般的には、 エーテル酸素原子のような非炭素原子が、例えばアルキルポリエトキシレート鎖 の形で、部分Qに含まれる。 本発明によるアクチベーターの非制限例には以下がある。 本発明による別な好ましいアクチベーターはN−メチルイミドであって、ここ でLは>N−R2であり、R2はメチル基である。このため、N−メチルイミドは 下記式を有する。 上記式中R1は前記のとおりである。実例には以下がある。 本発明の不斉カチオン性ブリーチアクチベーターは、従来のブリーチアクチベ ーターよりも優れた漂白能力および性能を発揮する。理論に拘束されることなく 、本発明の不斉カチオン性ブリーチアクチベーターは、水溶液中でカチオン性漂 白剤と疎水性または親水性いずれかの荷電中性漂白剤とを双方供すると考えられ る。これは、アクチベーターにおいてLに共有結合されたいずれのカルボニル基 でもペルヒドロライシス(perhydrolysis)が生じうる、という事実に起因してい ると考えられる。そのため、式(I)のアクチベーターの分子はいずれも水溶液 中でペルヒドロライシスをうけて、疎水性または親水性を有する荷電中性漂白剤 (R1C(O)OOH)と、カチオン性漂白剤Q−E−C(O)OOHとを形成 する。漂白剤はもちろん使用時pHに応じてプロトン化または脱プロトン化され る。こうして漂白溶液はカチオン性と親水性または疎水性との双方の漂白剤を含 有するようになる。そのため、混合アクチベーター系の漂白能と、一層増強され た性能とが、単一のブリーチアクチベーターの使用により得られるのである。混 合アクチベーター系の放出は、追加ブリーチアクチベーターにかかる相当な費用 を抑えることで、莫大な潜在的効果も発揮しうる。組成物 本発明による組成物には、添加または漂白双方の組成物形態にある、液体、顆 粒および固形の組成物を含む。組成物は、好ましくは洗濯、硬質表面クリーニン グおよび自動皿洗い組成物である。液体組成物にはゲル形態のものも含む。ここ で有効なブリーチ添加物は、過酸化水素源なしで、一般的に前記されたような本 発明の不斉カチオン性ブリーチアクチベーターを含むが、好ましくは、洗浄界面 活性剤と、低起泡性自動皿洗い界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、ブリーチ安 定性増粘剤、遷移金属キラント、ビルダー、ホワイトニング剤(増白剤としても 知られる)および緩衝剤からなる群より選択される1種以上のメンバーとを含有 している。本発明による漂白組成物では、前記されたような本発明の不斉カチオ ン性ブリーチアクチベーターが過酸化水素源と通常併用される。ここでブリーチ アクチベーターのレベルは広範囲にわたり、例えば組成物の約0.1〜約90重 量%であるが、低いレベル、例えば組成物の約0.1〜約30重量%または約0 .1〜約20%が更に典型的には用いられる。慣用的な添加成分 過酸化水素源 本発明による組成物は過酸化水素源も含有してよい。ここでの過酸化水素源と は、消費者使用条件下で有効量の過酸化水素を供する、都合のよいあらゆる化合 物または混合物をいう。レベルは広範囲にわたり、典型的には本漂白組成物の約 0.1〜約70重量%、更に典型的には約0.2〜約40%、更に一層典型的に は約0.5〜約25%である。 ここで用いられる過酸化水素源は、過酸化水素自体を含めて、好都合ないかな る供給源であってもよい。例えば、ペルボレート、例えばナトリウムペルボレー ト(あらゆる水和物、好ましくは―または四水和物)、ナトリウムカーボネート ペルオキシヒドレートまたは相当するペルカーボネート塩、ナトリウムピロホス フェートペルオキシヒドレート、尿素ペルオキシヒドレート、または過酸化ナト リウムがここで使用できる。好都合ないかなる過酸化水素源の混合物も使用でき る。 好ましいペルカーボネートブリーチは約500〜約1000μm範囲の平均粒 度を有する乾燥粒子からなり、その粒子の約10重量%以下は約200μmより 小さく、その粒子の約10重量%以下は約1250μmより大きい。場合により、 ペルカーボネートはシリケート、ボレートまたは水溶性界面活性剤でコートする ことができる。ペルカーボネートはFMC、SolvayおよびTokai Denkaのような 様々な市販元から入手しうる。過酸化水素源および不斉ブリーチアクチベーター は、過酸化水素源により放出されるH22モル対ブリーチアクチベーターモルの 単位で過酸化物:アクチベーターに基づき表示すると、典型的には約1:3〜約 20:1の比率である。 完全処方ブリーチ添加および漂白組成物、特に洗濯および自動皿洗い用のもの は、典型的には性能を改善または変更させるために他の補助成分も含有すること になる。このような成分の典型的な非制限例は、業者の便宜のため以下に開示さ れている。ブリーチ触媒 所望であれば、ブリーチはブリーチ触媒により触媒できる。マンガンおよびコ バルト含有のような金属含有ブリーチ触媒、あるいは有機ブリーチ触媒が好まし い。 金属含有ブリーチ触媒の1タイプは、所定ブリーチ触媒活性の遷移金属カチオ ン、例えば銅、鉄、チタン、ルテニウム、タングステン、モリブデンまたはマン ガンカチオン、ブリーチ触媒活性をほとんどまたは全く有しない補助金属カチオ ン、例えば亜鉛またはアルミニウムカチオンと、触媒および補助金属カチオンに 対して所定の安定性定数を有する金属イオン封鎖剤、特にエチレンジアミン四酢 酸、エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、S,S−エチレンジアミ ン二コハク酸およびそれらの水溶性塩を含めた触媒系である。このような触媒は 米国特許第4,430,243号明細書に開示されている。 他のタイプのブリーチ触媒には、米国特許第5,246,621号および米国 特許第5,244,594号明細書に開示されたマンガンベース錯体がある。こ れら触媒の好ましい例には、MnIV 2(u−O)3(1,4,7−トリメチル−1 ,4,7−トリアザシクロノナン)2(PF62(“MnTACN”)、MnIII 2 (u−O)1(u−OAc)2(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリア ザシクロノナン)2(ClO42、MnIV 4(u−O)6(1,4,7−トリアザ シクロノナン)4(ClO42、MnIIIMnIV 4(u−O)1(u−OAc)2( 1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン)2(ClO43 、MnIIIMnIV 4(u−O)2(u−OAc)1(1,4,7−トリメチル−1, 4,7−トリアザシクロノナン)2(ClO43およびそれらの混合物がある。 欧州特許出願公開第549,272号明細書も参照。ここで使用に適した他のリ ガンドには、1,5,9−トリメチル−1,5,9−トリアザシクロドデカン、 2−メチル−1,4,7−トリアザシクロノナンおよびそれらの混合物がある。 自動皿洗い組成物および濃縮粉末洗剤組成物に有用なブリーチ触媒も、本発明 のため適宜に選択される。ここで他の適切なブリーチ触媒の例については、米国 特許第4,246,612号、米国特許第5,227,084号および1995 年12月21日付のWO95/34628明細書参照;最後は特定タイプの鉄触 媒に関する。 Mn(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナン(OCH33(PF6)のような単核マンガン(IV)錯体について開示する米国特許第5 ,194,416号明細書も参照。 米国特許第5,114,606号明細書に開示されたような、更にもう1つの タイプのブリーチ触媒は、少くとも3つの連続C−OH基を有する非カルボキシ レートポリヒドロキシ化合物であるリガンドと、マンガン(II)、(III)およ び/または(IV)との水溶性錯体である。好ましいリガンドには、ソルビトール 、イジトール、ズルシトール、マンニトール、キシリトール、アラビトール、ア ドニトール、メソ−エリトリトール、メソ−イノシトール、ラクトースおよびそ れらの混合物がある。 米国特許第5,114,611号明細書では、Mn、Co、FeまたはCuを 含めた遷移金属と非(大)環状リガンドとの錯体を含んだ、もう1つの有用なブ リーチ触媒について開示している。好ましいリガンドには、ピリジン、ピリダジ ン、ピリミジン、ピラジン、イミダゾール、ピラゾールおよびトリアゾール環が ある。場合により、上記環はアルキル、アリール、アルコキシ、ハライドおよび ニトロのような置換基で置換されていてもよい。特に好ましいのは、リガンド2 ,2’−ビスピリジルアミンである。好ましいブリーチ触媒にはCo、Cu、M nまたはFe−ビスピリジルメタンおよびビスピリジルアミン錯体がある。高度 に好ましい触媒には、Co(2,2’−ビスピリジルアミン)Cl2、ジ(イソ チオシアナト)ビスピリジルアミン−コバルト(II)、トリスジピリジルアミン −コバルト(II)ペルクロレート、Co(2,2−ビスピリジルアミン)22C 104、ビス(2,2’−ビスピリジルアミン)銅(II)ペルクロレート、トリ ス(ジ−2−ピリジルアミン)鉄(II)ペルクロレートおよびそれらの混合物が ある。 他のブリーチ触媒例には、Mnグルコネート、Mn(CF3SO32、Co( NH35Cl、並びにテトラ−N−デンテートおよびビ−N−デンテートリガン ドと錯体形成された二核Mn、例えばN4MnIII(u−O)2MnIV4 +および 〔Bipy2MnIII(u−O)2MnIVbiPy2〕−(ClO43がある。 ブリーチ触媒は、水性媒体中で水溶性リガンドを水溶性マンガン塩と混合して 、得られた混合物を蒸発により濃縮することにより、製造してもよい。マンガン の好都合ないかなる水溶性塩もここでは使用できる。マンガン(II)、(III) 、(IV)および/または(V)は商業的規模で容易に入手できる。一部の場合に は、十分なマンガンが洗浄液中に存在しているが、一般的には触媒上有効な量で その存在を保証することが、組成物中において洗剤組成物Mnカチオンにとり好 ましい。このため、リガンドのナトリウム塩と、MnSO4、Mn(ClO)2ま たはMnCl2(最少で好ましい)からなる群より選択されるメンバーが、中性 またはややアルカリ性のpHにおいて約1:4〜4:1範囲のリガンド:Mn塩 のモル比で水に溶解される。水は最初に煮沸することで脱酸素され、窒素でスプ レーして冷却される。得られた溶液は(所望であれば、N2下で)蒸発され、得 られた固形物が更に精製せずに本漂白および洗剤組成物に用いられる。 別な態様では、MnSO4のような水溶性マンガン源が、リガンドを含んだブ リーチ/クリーニング組成物または水性漂白/クリーニング浴に加えられる。あ るタイプの錯体が見掛上その場で形成され、改善されたブリーチ性能が得られる 。このような現場プロセスでは、マンガンに対して著しくモル過剰のリガンドを 用いることが都合よく、リガンド:Mnのモル比は典型的には3:1〜15:1 である。余分なリガンドも、鉄および銅のような遊離金属イオンを捕捉して、ブ リーチを分解から防御するように働く。1つの可能なこのような系は、欧州特許 出 願公開第549,271号明細書に記載されている。 ブリーチ触媒マンガン錯体の構造は解明されていないが、それらはリガンドの カルボキシルおよび窒素原子とマンガンカチオンとの相互作用から得られるキレ ートまたは他の水和配位錯体からできていると推測される。同様に、触媒プロセ ス中におけるマンガンカチオンの酸化状態もはっきりわかっていないが、(+II) 、(+III)、(+IV)または(+V)価状態にあるのであろう。マンガンカチオ ンに対してリガンドの可能な6つの結合点のために、多核種および/または“ケ ージ”構造が水性漂白媒体中で存在しているのだろうと合理的に推測される。実 際に存在する活性Mn−リガンド種の形がどのようなものであっても、ティー、 ケチャップ、コーヒー、ワイン、ジュースなどのような頑固なしみに対して改善 された漂白性能を発揮するように、見掛上触媒的に機能する。 他のブリーチ触媒は、例えば欧州特許出願公開第408,131号(コバルト 錯体触媒)、欧州特許出願公開第384,503号および第306,089号( メタロ−ポルフィリン触媒)、米国特許第4,728,455号(マンガン/マ ルチデンテートリガンド触媒)、米国特許第4,711,748号および欧州特 許出願公開第224,952号(アルミノシリケート触媒に吸収されたマンガン )、米国特許第4,601,845号(マンガンと亜鉛またはマグネシウム塩と を有するアルミノシリケート担体)、米国特許第4,626,373号(マンガ ン/リガンド触媒)、米国特許第4,119,557号(第二鉄錯体触媒)、ド イツ特許明細書第2,054,019号(コバルトキラント触媒)、カナダ第8 66,191号(遷移金属含有塩)、米国特許第4,430,243号(マンガ ンカチオンおよび非触媒金属カチオンとのキラント)、および米国特許第4,7 28,455号(マンガングルコネート触媒)に記載されている。 好ましいのは、下記式を有するコバルト(III)触媒である。 Co〔(NH3nM’mB’bT’tqp〕Yy 上記式中コバルトは+3酸化状態にある;nは0〜5(好ましくは4または5、 最も好ましくは5)の整数である;M’はモノデンテートリガンドを表す;mは 0〜5(好ましくは1または2、最も好ましくは1)の整数である;B’はビデ ンテートリガンドを表す;bは0〜2の整数である;T’はトリデンテートリガ ンドを表す;tは0または1である;Qはテトラデンテートリガンドである;q は0または1である;Pはペンタデンテートリガンドである;pは0または1で ある;n+m+2b+3t+4q+5p=6;Yは、電荷バランスのとれた塩を 得るために、yの数で存在する1以上の適切に選択された対アニオンであり(y は1〜3の整数であり、好ましくは2〜3、最も好ましくはYが−1荷電アニオ ンであるとき2である)、好ましいYはクロリド、ニトレート、ニトライト、サ ルフェート、シトレート、アセテート、カーボネートおよびそれらの組合せから なる群より選択される;上記において、アルカリ条件下でコバルト(II)に対す るコバルト(III)の還元ポテンシャルが標準水素電極に対して約0.4ボルト未 満(好ましくは約0.2ボルト未満)であるように、コバルトに結合された配位 部位のうち少くとも1つは自動皿洗い使用条件下で不安定であり、残りの配位部 位は自動皿洗い条件下でコバルトを安定化させている。 このタイプの好ましいコバルト触媒は、下記式を有している。 〔Co(NH3n(M’)m〕Yy 上記式中nは3〜5(好ましくは4または5、最も好ましくは5)の整数である ;M’は、好ましくは塩素、臭素、ヒドロキシド、水および(mが1より大であ る場合)それらの組合せからなる群より選択される、不安定な配位部分である; mは1〜3(好ましくは1または2、最も好ましくは1)の整数である;m+n =6;Yは、電荷バランスのとれた塩を得るために、yの数で存在する適切に選 択された対アニオンである(yは1〜3の整数であり、好ましくは2〜3、最も 好ましくはYが−1荷電アニオンであるとき2である)。 ここで有用なこのタイプの好ましいコバルト触媒は、式〔Co(NH35Cl 〕Yy、特に〔Co(NH35Cl〕Cl2を有するコバルトペンタアミンクロリ ド塩である。 更に好ましいのは、下記式を有するコバルト(III)ブリーチ触媒を利用した本 発明の組成物である。 〔Co(NH3n(M)m(B)b〕Ty 上記式中コバルトは+3酸化状態にある;nは4または5(好ましくは5)であ る;Mは1つの部位でコバルトに配位された1以上のリガンドである;mは0、 1または2(好ましくは1)である;Bは2つの部位でコバルトに配位されたリ ガンドである;bはoまたは1(好ましくは0)であり、b=0のときm+n= 6であり、b=1のときm=0およびn=4である;Tは、電荷バランスのとれ た塩を得るために、yの数で存在する(yは整数である)1以上の適切に選択さ れた対アニオンである(好ましくはyは1〜3、最も好ましくはTが−1荷電ア ニオンであるとき2である);更に上記触媒は0.23M-1-1(25℃)未満 の塩基加水分解速度定数を有している。 好ましいTは、クロリド、ヨージド、I3、ホルメート、ニトレート、ニトラ イト、サルフェート、サルファイト、シトレート、アセテート、カーボネート、 ブロミド、PF6、BF4、B(Ph)4、ホスフェート、ホスファイト、シリケ ート、トシレート、メタンスルホネートおよびそれらの組合せからなる群より選 択される。場合により、2以上のアニオン基、例えばHPO4 2-、HCO3、H2 PO4などがTに存在するならば、Tはプロトン化させてもよい。更に、Tは非 伝統的無機アニオン、例えばアニオン性界面活性剤(例えば、直鎖アルキルベン ゼンスルホネート(LAS)、アルキルサルフェート(AS)、アルキルエトキ シスルホネート(AES)など)および/またはアニオン性ポリマー(例えば、 ポリアクリレート、ポリメタクリレートなど)からなる群より選 択してもよい。 M部分には、例えばF-、SO4 2-、NCS-、SCN-、S23 2-、NH3、P O4 3-およびカルボキシレート(好ましくはモノカルボキシレートであるが、コ バルトへの結合が部分当たり1つだけのカルボキシレートによるかぎり、2以上 のカルボキシレートがその部分に存在してもよく、その場合にM部分における他 のカルボキシレートはプロトン化されていてもまたはその塩形でもよい)がある が、それらに限定されない。場合により、2以上のアニオン基(例えばHPO4 2 、HCO3 -、H2PO4 -、HOC(O)CH2C(O)O−など)がMに存在して いるならば、Mはプロトン化させてもよい。好ましいM部分は、下記式を有する 置換および非置換C1−C30カルボン酸である。 RC(O)O− 上記式中Rは、好ましくは、水素と、C1−C30(好ましくはC1−C18)非置換 および置換アルキル、C6−C30(好ましくはC6−C18)非置換および置換アリ ール、およびC3−C30(好ましくはC5−C18)非置換および置換ヘテロアリー ルからなる群より選択され、置換基は−NR’3、−NR’4、−C(O)OR’ 、−OR’、−C(O)NR’2からなる群より選択され、R'は水素およびC1− C6部分からなる群より選択される。このような置換Rには部分−(CH2nO Hおよび−(CH2nNR’4 +があり、ここでnは1〜約16、好ましくは約2 〜約10、最も好ましくは約2〜約5の整数である。 最も好ましいMは、Rが水素、メチル、エチル、プロピル、直鎖または分岐C4 −C12アルキルおよびベンジルからなる群より選択される、上記式を有したカ ルボン酸である。最も好ましいRはメチルである。好ましいカルボン酸M部分に は、ギ酸、安息香酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸、ドデカン酸、マロン酸 、マレイン酸、コハク酸、アジピン酸、フタル酸、2−エチルヘキサン酸、ナ フテン酸、オレイン酸、パルミチン酸、トリフレート、酒石酸、ステアリン酸、 酪酸、クエン酸、アクリル酸、アスパラギン酸、フマル酸、ラウリン酸、リノー ル酸、乳酸、リンゴ酸、特に酢酸がある。 B部分には、カーボネート、ジおよびそれ以上のカルボキシレート(例えば、 オキサレート、マロネート、マレート、サクシネート、マレエート)、ピコリン 酸と、αおよびβ−アミノ酸(例えば、グリシン、アラニン、β−アラニン、フ ェニルアラニン)がある。 ここで有用なコバルトブリーチ触媒は公知であって、例えばそれらの塩基加水 分解速度と一緒に、M.L.Tobe,"Base Hydrolysis of Transition-Metal Complexe s",Adv.Inorg.Bioinorg.Mech.,(1983),2,pages1-94に記載されている。例えば、 第17頁の表1は、オキサレート(kOH=2.5×10-4-1-1(25℃))、 NCS-(kOH=5.0×10-4-1-1(25℃))、ホルメート(kOH=5 .8×10-4-1-1(25℃))およびアセテート(kOH=9.6×10-4-1-1(25℃))と錯体形成されたコバルトペンタアミン触媒についての塩基 加水分解速度(そこではkOHとして表示されている)を示している。 ここで有用な最も好ましいコバルト触媒は、式〔Co(NH35OAc〕Ty( OAcはアセテート部分を表す)を有するコバルトペンタアミンアセテート塩、 特にコバルトペンタアミンアセテートクロリド〔Co(NH3)5OAc〕Cl2、 並びに〔Co(NH35OAc〕(OAc)2、〔Co(NH35OAc〕(P F62、〔CO(NH35OAC〕(SO4)、〔Co(NH35OAc〕(B F42および〔CO(NH35OAc〕(NO32(以下“PAC”)である。 これらのコバルト触媒は、例えば、前記Tobeの論文とそこで引用された参考文 献、1989年3月7日付で発行されたDiakunらの米国特許第4,810,41 0号、J.Chem.Ed.(1989),66(12),1043-45;The Synthesis and Characterization of Inorganic Compounds,W.L.Jolly(Prentice-Hall;1970),pp .461-3;Inorg.Chem.,18,1497-1502(1979);Inorg.Chem.,21,2881-2885(1982) ;Inorg.Chem.,18,2023-2025(1979);Inorg.Synthesis,173-176(1960);およびJ ournal of Physical Chemistry,56,22-25(1952)、並びに後で示される合成例 において開示されたような、公知の操作により容易に製造される。 これらの触媒は、所望であれば製品の審美性のためにカラーインパクトを減少 させるか、または後で例示されるような酵素含有粒子中に含有させるために、補 助物質と共処理してもよく、あるいは組成物は触媒“スペクル”(speckle)を含 有するように製造してもよい。 有機ブリーチ触媒も本発明で用いてよい。有機ブリーチ触媒は公知であり、米 国特許第5,360,568号、第5,360,569号および第5,370, 826号明細書(それらの開示はすべて引用することにより本明細書の開示の一 部とされる)に開示されたイミン化合物およびそれらの前駆体、並びに米国特許 第5,041,232号、第5,045,223号、第5,047,163号、 第5,310,925号、第5,413,733号、第5,429,768号お よび第5,463,115号明細書(それらの開示はすべて引用することにより 本明細書の開示の一部とされる)に開示されたスルホニルイミン化合物、それら の前駆体および漂白剤がある。 特に好ましい有機ブリーチ触媒には、下記一般構造の四級イミン化合物がある 。 上記式中R1−C4は水素でも、あるいはフェニル、アリール、ヘテロ環式環、ア ルキルおよびシクロアルキル基からなる群より選択される非置換または置換基で もよいが、但しR1−C4のうち少くとも1つはアニオン性荷電部分を含んで いる。 更に好ましい有機触媒は四級窒素に結合されたアニオン性荷電部分を有してお り、下記式で表される。 上記式中 R1−C3は約0〜約−1の全電荷を有した部分である; R1−C3は水素でも、あるいはフェニル、アリール、ヘテロ環式環、アルキルお よびシクロアルキル基からなる群より選択される非置換または置換基でもよい; Tは−(CH2b−(bは約1〜約8である)、−(CH(R5))−(R5は C1−C8アルキルである)、−(CH2)(C64)−、 および−(CH2d(E)(CH2f−(dは2〜8であり、fは1〜3であり 、Eは−C(O)O−、−C(O)NR6または であり、ここでR6はHまたはC1−C4アルキルである)からなる群より選択さ れる。 ZはTに共有結合されており、−CO2、−SO3および−OSO3 -からなる群 より選択され、aは少くとも1である。したがって、ZがTに共有結合されてい るため(R1−C3の全電荷がゼロであるとき)、四級アミンはaが1 であるとき双極性イオンであるか、またはaが1より大きいとき正味負電荷を有 したポリイオンである。 更に一層好ましい有機触媒は、アリールイミニウム双極性イオン、約−1〜− 3の正味負電荷を有したアリールイミニウムポリイオン、またはそれらの混合で ある。この好ましい態様において、R1およびR2は一緒になって共通環の一部を 形成している。特に、R1およびR2は一緒になって1以上の五員、六員または七 員環を形成していてもよい。最も好ましいアリールイミニウムは非電荷部分から 作られる。 このように、好ましいアリールイミニウム双極性イオンでは、R1およびR2が 一緒になって非電荷部分(III)を形成しており、Tが−(CH2b−(bは約1 〜約6である)、−(CH(R5))−(R5はメチルである)および−(CH2 )(C64)−からなる群より選択され、aが1であって、Zが−CO2および −SO3から選択される。更に好ましくは、本発明のアリールイミニウム双極性 イオンでは、R1およびR2が一緒になって非電荷部分(III)を形成しており、T が−(CH2b−または−(CH2)(C64)−であり、aが1であって、Z が−SO3であり、bが2〜4である。最も好ましいアリールイミニウム双極性 イオンは下記式である。 実際上として、制限ではなくて、ここでのクリーニング組成物およびクリーニ ングプロセスは、少くとも0.01ppm程度の活性ブリーチ触媒種を水性洗浄 媒体中に供するように調整でき、好ましくは約0.01〜約25ppm、更に好 ましくは約0.05〜約10ppm、最も好ましくは約0.1〜約5ppmのブ リーチ触媒種を洗浄液中に供する。自動皿洗いプロセスの洗浄液でこのようなレ ベルを得るために、ここで典型的な自動皿洗い組成物はクリーニング組成物の約 0.0005〜約0.2重量%、更に好ましくは約0.004〜約0.08%で ブリーチ触媒を含む。慣用的ブリーチアクチベーター 本発明の組成物は、不斉カチオン性ブリーチアクチベーターに加えて、慣用的 なブリーチアクチベーターも含有してよい。ここでの“慣用的ブリーチアクチベ ーター”とは、ここで不斉カチオン性ブリーチアクチベーターについて定義して いる上記条件にあてはまらない、あらゆるブリーチアクチベーターをいう。多く の慣用的ブリーチアクチベーターが知られており、場合により本漂白組成物中に 含有される。このようなアクチベーターの様々な非制限例が、1990年4月1 0日付で発行されたMaoらの米国特許第4,915,854号および米国特許第 4,412,934号明細書に開示されている。ノナノイルオキシベンゼンスル ホネート(NOBS)およびテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)アク チベーターが典型的であり、それらの混合物も用いてよい。他の典型的な慣用的 ブリーチアクチベーターについては米国特許第4,634,551号明細書も参 照。公知のアミド誘導性ブリーチアクチベーター式: R1N(R5)C(O)R2C(O)LまたはR1C(O)N(R5)R2C(O)L の化合物であり、ここでR1は約6〜約12の炭素原子を有するアルキル基であ り、R2は1〜約6の炭素原子を有するアルキレンであり、R5はHまたは約1〜 約10の炭素原子を有するアルキル、アリールもしくはアルカリール であり、Lはいずれか適切な脱離基である。上記式の任意な慣用的ブリーチアク チベーターの別な例には、米国特許第4,634,551号明細書に記載された ような(6−オクタンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6− ノナンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6−デカンアミドカ プロイル)オキシベンゼンスルホネートおよびそれらの混合物がある。慣用的ブ リーチアクチベーターのもう1つのクラスは、1990年10月30日付で発行 された米国特許第4,966,723号明細書でHodgeらにより開示されたベン ゾオキサジンタイプアクチベーターからなる。任意ラクタムアクチベーターの例 には、オクタノイルカプロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルカプ ロラクタム、ノナノイルカプロラクタム、デカノイルカプロラクタム、ウンデセ ノイルカプロラクタム、オクタノイルバレロラクタム、デカノイルバレロラクタ ム、ベンゾイルカプロラクタム、ニトロベンゾイルカプロラクタム、ウンデセノ イルバレロラクタム、ノナノイルバレロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキ サノイルバレロラクタムおよびそれらの混合物がある。 過酸化水素源以外の漂白剤も当業界で知られており、補助成分としてここで利 用することができる。特に興味深い非酸素漂白剤の1タイプには、スルホン化亜 鉛および/またはアルミニウムフタロシアニンのような光活性化漂白剤がある。 1977年7月5日付で発行されたHolcombeらの米国特許第4,033,718 号明細書参照。用いられるのであれば、洗剤組成物は典型的には約0.025〜 約1.25重量%のこのようなブリーチ、特にスルホン化亜鉛フタロシアニンを 含有する。 有機ペルオキシド、特にジアシルペルオキシド−Kirk Othmer,Encyclopedia o f Chemical Teclmology,Vol.17,John Wiley and Sons,1982,p.27-90、特にp.63- 72で詳しく例示されており、すべて引用することにより本明細書の開示の一部と される。適切な有機ペルオキシド、特にジアシルペルオキシドは、引用す ることにより本明細書の開示の一部とされる"Initiators for Polymer Producti on",Akzo Chemicals Inc.,Product Catalog,Bulletin No.88-57で更に例示され ている。好ましいジアシルペルオキシドは、純粋な形態でも、あるいは顆粒、粉 末または錠剤形の漂白組成物に処方された形態であっても、例えばAkzo 25℃で固体である。このような漂白組成物にとり高度に好ましい有機ペルオキ シド、特にジアシルペルオキシドは、40℃以上、好ましくは50℃以上の融点 を有している。加えて、35℃以上、更に好ましくは70℃以上のSADT(前 記Akzo文献に記載)を有する有機ペルオキシドが好ましい。ここで有用なジアシ ルペルオキシドの非制限例には、ジベンゾイルペルオキシド、ラウロイルペルオ キシドおよびジクミルペルオキシドがある。ジベンゾイルペルオキシドが好まし い。一部の例として、ジオクチルフタレートのような油性物質を含有したジアシ ルペルオキシドが市販されている。一般的に、特に自動皿洗い向けでは、油性フ タレートを実質的に含まないジアシルペルオキシドを用いることが好ましく、そ の理由はこれらが皿およびガラス類で汚れ(スミア)を形成しうるからである。 四級置換ブリーチアクチベーター−本組成物は、慣用的な公知の四級置換ブリ ーチアクチベーター(QSBA)を場合により更に含むことができる。QSBA は、1985年9月3日付の米国特許第4,539,130号および米国特許第 4,283,301号明細書で更に例示されている。1975年2月5日付で公 開された英国特許第1,382,594号明細書では、場合によりここで使用に 適したQSBAのクラスについて開示している。1989年4月4日付で発行さ れた米国特許第4,818,426号明細書はもう1つのクラスのQSBAを開 示している。1992年3月3日付で発行された米国特許第5,093,022 号および1990年2月27日付で発行された米国特許第4,904,406号 明細書も参照。加えて、QSBAは、1993年7月28日付で公開されたEP 552,812A1および1993年5月5日付で公開されたEP540,09 0A2に記載されている。米国特許第5,460,747号明細書に開示された ようなマルチ四級ブリーチアクチベーターも用いてよい。前形成過酸 本発明のアクチベーターは、もちろん、過カルボン酸および塩、過炭酸および 塩、過イミド酸および塩、ペルオキシモノ硫酸および塩、およびそれらの混合か らなる群より選択される前形成過酸化合物と併用してもよい。適切な有機ペルオ キシカルボン酸の1クラスは下記一般式を有している。 上記式中Rは1〜約22の炭素原子を有するアルキレンもしくは置換アルキレン 基、またはフェニレンもしくは置換フェニレン基であり、Yは水素、ハロゲン、 アルキル、アリール、−C(O)OHまたは−C(O)OOHである。 本発明で使用に適した有機ペルオキシ酸は1または2つのペルオキシ基を有す ることができ、脂肪族でもまたは芳香族であってもよい。有機ペルオキシカルボ ン酸が脂肪族であるとき、非置換酸は下記一般式を有している。 上記式中Yは例えばH、CH3、CH2Cl、C(O)OHまたはC(O)OOH であり、nは1〜20の整数である。有機ペルオキシカルボン酸が芳香族である とき、非置換酸は下記一般式を有している。上記式中Yは例えば水素、アルキル、アルキルハロゲン、ハロゲン、C(O)O HまたはC(O)OOHである。 ここで有用な典型的モノペルオキシ酸には、アルキルおよびアリールペルオキ シ酸、例えば (i)ペルオキシ安息香酸および環置換ペルオキシ安息香酸、例えばペルオキ シ−a−ナフトエ酸、モノペルオキシフタル酸(マグネシウム塩六水和物)およ びo−カルボキシベンズアミドペルオキシヘキサン酸(ナトリウム塩) (ii)脂肪族、置換脂肪族およびアリールアルキルモノペルオキシ酸、例えばペ ルオキシラウリン酸、ペルオキシステアリン酸、N−ノナノイルアミノペルオキ シカプロン酸(NAPCA)、N,N−(3−オクチルサクシノイル)アミノペ ルオキシカプロン酸(SAPA)およびN,N−フタロイルアミノペルオキシカ プロン酸(PAP) (iii)アミドペルオキシ酸、例えばペルオキシコハク酸(NAPSA)のま たはペルオキシアジピン酸(NAPAA)のモノノニルアミド がある。 ここで有用な典型的ジペルオキシ酸には、アルキルジペルオキシ酸およびアリ ールジペルオキシ酸、例えば (iv)1,12−ジペルオキシドデカン二酸 (v)1,9−ジペルオキシアゼライン酸 (vi)ジペルオキシブラシル酸、ジペルオキシセバシン酸およびジペルオキシ イソフタル酸 (vii)2−デシルジペルオキシブタン−1,4−二酸 (viii)4,4’−スルホニルビスペルオキシ安息香酸 がある。洗浄界面活性剤 本発明の組成物は洗浄界面活性剤を含有していてもよい。洗浄界面活性剤は、 用いられる具体的な界面活性剤および望まれる効果に応じて、組成物の約1〜約 99.8重量%である。更に典型的なレベルは、組成物の約5〜約80重量%で ある。 洗浄界面活性剤には、ノニオン性、アニオン性、両性、双極性またはカチオン 性がある。これら界面活性剤の混合物も使用できる。好ましい洗剤組成物は、ア ニオン性洗浄界面活性剤、またはアニオン性界面活性剤と他の界面活性剤、特に ノニオン性界面活性剤との混合物を含んでいる。 ここで有用な界面活性剤の非制限例には、慣用的なC11−C18アルキルベンゼ ンスルホネートと一級、二級およびランダムアルキノけルフェート、C8−C18 アルキルアルコキシサルフェート、C8−C18アルキルポリグリコシドおよびそ れらの対応サルフェート化ポリグリコシド、C8−C18α−スルホン化脂肪酸エ ステル、C8−C18アルキルおよびアルキルフェノールアルコキシレート(特に エトキシレートおよび混合エトキシ/プロポキシ)、C8−C18ベタインおよび スルホベタイン(“スルタイン”)、C8−C18アミンオキシド、例えば分岐ま たは非分岐脂肪族N,N−ジメチル−N−オキシドなどがある。他の慣用的で有 用な界面活性剤は、Surfactants in Consumer Products:Theory,Technology an d Application,J.Falbe,ed.,Springer-Verlag,1987およびHandbook of Surfacta nts,M.R.Porter,Blackie & Son,1991のような標準テキストに掲載されている。 本発明の洗剤組成物で特に有用なノニオン性界面活性剤の1つのクラスは、5 〜17、好ましくは6〜16、更に好ましくは7〜15の範囲で平均親水性−親 油性バランス(HLB)を有した界面活性剤を供する疎水性部分とエチレンオキ シドとの縮合物である。疎水性(親油性)部分は、性質上脂肪族または芳香族で ある。いずれか特定の疎水基と縮合されるポリオキシエチレン基の長さは、親水 性および疎水性要素間で望ましいバランス度を有した水溶性化合物を得るように 容易に調整できる。 このタイプの特に好ましいノニオン性界面活性剤は、アルコール1モル当たり 3〜12モルのエチレンオキシドを有したC8−C15一級アルコールエトキシレ ート、特にアルコール1モル当たり6〜8モルのエチレンオキシドを有したC14 −C15一級アルコール、アルコール1モル当たり3〜5モルのエチレンオキシド を有したC12−C15一級アルコール、アルコール1モル当たり8〜12モルのエ チレンオキシドを有したC9−C11一級アルコール、およびそれらの混合物であ る。本発明で使用に適したエトキシル化脂肪アルコールノニオン性界面活性剤は 、Shell Oil Company of Houston,Texasから商品名DOBANOLおよびNEODOLで市販 されている。 ノニオン性界面活性剤のもう1つの適切なクラスは、下記式のポリヒドロキシ 脂肪酸アミドからなる。 R2C(O)N(R1)Z 上記式中:R1はH、C1−C8ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−ヒ ドロキシプロピルまたはそれらの混合、好ましくはC1−C4アルキル、更に好ま しくはC1またはC2アルキル、最も好ましくはC1アルキル(即ち、メチル)で ある;R2はC5−C32ヒドロカルビル部分、好ましくは直鎖C7−C19アルキル またはアルケニル、更に好ましくは直鎖C9−C17アルキルまたはアルケニル、 最も好ましくは直鎖C11−C19アルキルまたはアルケニル、またはそれらの混合 である;Zは、直鎖ヒドロカルビル鎖と、その鎖に直接結合された少くとも2つ (グリセルアルデヒドの場合)または少くとも3つのヒドロキシル(他の還元糖 の場合)とを有した、ポリヒドロキシヒドロカルビル部分、またはそのアルコキ シル化(好ましくは、エトキシル化またはプロポキシル化)誘導体である。Zは 好ましくは還元アミノ化反応で還元糖から誘導される;更に好ましくはZはグリ シチル部分である。適切な還元糖にはグルコース、フルクトース、マル トース、ラクトース、ガラクトース、マンノースおよびキシロース、並びにグリ セルアルデヒドがある。原料として、高デキストロースコーンシロップ、高フル クトースコーンシロップおよび高マルトースコーンシロップ、並びに上記された 個別の糖も利用できる。これらのコーンシロップはZについて糖成分のミックス を生じる。他の適切な原料を決して排除する意味ではないことが理解されるべき である。Zは、好ましくは、−CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(C H2OH)−(CHOH)n-1−CH2OH、−CH2−(CHOH)2(CHOR ’)(CHOH)−CH2OH(nは1〜5の整数であり、R’はHまたは環式 単もしくは多糖である)およびそれらのアルコキシル化誘導体からなる群より選 択される。nが4であるグリシチル、特に−CH2−(CHOH)4−CH2OH が最も好ましい。 式(I)において、R1には例えばN−メチル、N−エチル、N−プロピル、 N−イソプロピル、N−ブチル、N−イソブチル、N−2−ヒドロキシエチルま たはN−2−ヒドロキシプロピルがある。最高の起泡性のためには、R1は好ま しくはメチルまたはヒドロキシアルキルである。低い起泡性が望まれるならば、 R1は好ましくはC2−C8アルキル、特にn−プロピル、イソプロピル、n−ブ チル、イソブチル、ペンチル、ヘキシルおよび2−エチルヘキシルである。 R2−CO−N<には、例えばコカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラ ミド、ミリストアミド、カプリックアミド、パルミトアミド、タローアミドなど がある。ビルダー 洗剤ビルダーは、ミネラル硬度のコントロールを助ける上で、本組成物中に場 合により含有させることができる。無機および有機ビルダーが使用できる。ビル ダーは、粒状汚れの除去を助けるために、自動皿洗いおよび布地洗濯組成物中で 典型的に用いられる。 ビルダーのレベルは、組成物の最終用途およびその望ましい物理的形態に応じ て広く変わる。存在するとき、組成物は典型的には少くとも約1%のビルダーを 含む。高性能組成物は、典型的には約10〜約80重量%、更に典型的には約1 5〜約50%の洗剤ビルダーを含む。しかしながら、それ以下または以上のレベ ルのビルダーが排除されるわけではない。 無機またはP含有洗剤ビルダーには、ポリホスフェート(トリポリホスフェー ト、ピロホスフェートおよびガラス質ポリマーメタホスフェートで例示される) 、ホスホネート、フィチン酸、シリケート、カーボネート(ビカーボネートおよ びセスキカーボネートを含む)、サルフェートおよびアルミノシリケートのアル カリ金属、アンモニウムおよびアルカノールアンモニウム塩があるが、それらに 限定されない。しかしながら、無リン酸ビルダーは一部の地方で必要とされる。 重要なことは、本組成物がシトレートのようないわゆる“弱い”(ホスフェート と比較して)ビルダーの存在下、あるいはゼオライトまたは積層シリケートビル ダーで生じるいわゆる“アンダービルト”状況下であっても意外によく機能する ことである。好ましいアルミノシリケートの例については、米国特許第4,60 5,509号明細書参照。 シリケートビルダーの例は、アルカリ金属シリケート、特に1.6:1〜3. 2:1範囲のSiO2:Na2O比を有するものと、1987年5月12日付で発 行されたH.P.Rieckの米国特許第4,664,839号明細書に記載され はHoechstにより販売される結晶積層シリケートである(一般的にここでは“S KS−6”と略記される)。ゼオライトビルダーと異なり、NaSKS−6シリ ケートビルダーはアルミニウムを含んでいない。NaSKS−6はδ−Na2S iO5形態の積層シリケートであり、ドイツDE−A−3,417,649およ びDE−A−3,742,043に記載されたような方法により製造できる。S KS−6がここで使用上高度に好ましい積層シリケートであるが、他のこのよう な積層シリケート、例えば一般式NaMSix2 x+1y2O(Mはナトリウ ムまたは水素であり、xは1.9〜4、好ましくは2の数であり、yは0〜20 、好ましくは0の数である)を有したものもここでは使用できる。Hoechstによ る様々な他の積層シリケートには、α、βおよびγ形としてNaSKS−5、N aSKS−7およびNaSKS−11がある。顆粒処方でクリスプニング(crisp ening)剤として、酸素ブリーチ用の安定剤として、および起泡コントロール系の 成分として働ける、例えばマグネシウムシリケートのような他のシリケートも有 用である。 自動皿洗い(ADD)向けに有用なシリケートには、PQ Corp.からのBRITESケートがあるが、ADD組成物が液体形態を有するとき液体グレードの様々なシ リケートが使用できる。安全な制限内で、メタケイ酸ナトリウムまたは水酸化ナ トリウムが単独でまたは他のシリケートと組合せて、洗浄pHを望ましいレベル に上げるためにADD関係で用いられる。 カーボネートビルダーの例は、1973年11月15日付で公開されたドイツ 特許出願第2,321,001号明細書に開示されたようなアルカリ土類および アルカリ金属カーボネートである。様々なグレードおよびタイプの炭酸ナトリウ ムおよびセスキ炭酸ナトリウムが使用できて、そのうちあるものは他の成分、特 に洗浄界面活性剤のキャリアとして特に有用である。 アルミノシリケートビルダーが本発明で有用である。アルミノシリケートビル ダーはほとんどの現行市販重質顆粒洗剤組成物で非常に重要であり、液体洗剤処 方で重要なビルダー成分でもある。アルミノシリケートビルダーには実験式:〔 Mz(zAlO2y〕・xH2Oを有するものがあり、ここでzおよびyは少くと も6の整数であり、z対yのモル比は1.0〜約0.5の範囲であり、x は約15〜約264の整数である。 有用なアルミノシリケートイオン交換物質が市販されている。これらのアルミ ノシリケートは構造上結晶でもまたは非晶質でもよく、天然アルミノシリケート でもまたは合成で誘導してもよい。アルミノシリケートイオン交換物質の製造方 法は、1976年10月12日付で発行されたKrummelらの米国特許第3,98 5,669号明細書に開示されている。ここで有用な好ましい合成結晶アルミノ シリケートイオン交換物質は、ゼオライトA)ゼオライトP(B)、ゼオライト MAPおよびゼオライトXという名称で市販されている。特に好ましい態様にお いて、結晶アルミノシリケートイオン交換物質は式:Na12〔(AlO212( SiO212〕・xH2Oを有し、ここでxは約20〜約30、特に約27である 。この物質はゼオライトAとして知られる。脱水ゼオライト(x=0〜10)も ここで使用できる。好ましくは、アルミノシリケートは直径約0.1〜10ミク ロンの粒度を有する。カーボネートのような他のビルダーのように、界面活性剤 キャリア機能を促進するように適合化された物理的または形態学的形状でゼオラ イトを用いることが望ましく、適切な粒度は業者により自由に選択される。 本発明の目的に適した有機洗剤ビルダーには様々なポリカルボキシレート化合 物があるが、それらに限定されない。ここで用いられる“ポリカルボキシレート ”とは、多数のカルボキシレート基、好ましくは少くとも3つのカルボキシレー トを有した化合物に関する。ポリカルボキシレートビルダーは通常酸形で組成物 に加えられるが、中和塩の形で加えても、または“過剰塩基化”させてもよい。 塩形で利用される場合には、ナトリウム、カリウムおよびリチウムのようなアル カリ金属、またはアルカノールアンモニウム塩が好ましい。 ポリカルボキシレートビルダーの中には、様々なカテゴリーの有用な物質が含 まれる。ポリカルボキシレートビルダーの1つの重要なカテゴリーには、196 4年4月7日付で発行されたBergの米国特許第3,128,287号および19 72年1月18日付で発行されたLambertiらの米国特許第3,635,830号 明細書に開示されているような、オキシジサクシネートを含めた、エーテルポリ カルボキシレートがある。1987年5月5日付でBushらに発行された米国特許 第4,663,071号の“TMS/TDS”ビルダーも参照。適切なエーテル ポリカルボキシレートには、米国特許第3,923,679号、第3,835, 163号、第4,158,635号、第4,120,874号および第4,10 2,903号明細書に記載されたような環式化合物、特に脂環式化合物もある。 他の有用な洗浄ビルダーには、エーテルヒドロキシポリカルボキシレート、無 水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルとのコポリマー、1,3, 5−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸およびカルボキシメ チルオキシコハク酸と、エチレンジアミン四酢酸およびニトリロ三酢酸のような ポリ酢酸の様々なアルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩と、メ リット酸、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマレイン酸、ベンゼン−1,3, 5−トリカルボン酸、カルボキシメチルオキシコハク酸およびそれらの可溶性塩 のようなポリカルボキシレートがある。 シトレートビルダー、例えばクエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム塩 )は、再生源からのそれらの利用性とそれらの生分解性のために、重質洗濯洗剤 処方で特に重要なポリカルボキシレートビルダーである。シトレートは、ゼオラ イトおよび/または積層シリケートビルダーと組合せて用いてもよい。オキシジ サクシネートもこのような組成物および組合せで特に有用である。 本発明の洗剤組成物では、1986年1月28日付で発行されたBushの米国特 許第4,566,984号明細書に開示された3,3−ジカルボキシ−4−オキ サ−1,6−ヘキサンジオエート類と関連化合物も適している。有用なコハク酸 ビルダーには、C5−C20アルキルおよびアルケニルコハク酸とその塩がある。 このタイプの特に好ましい化合物はドデセニルコハク酸である。サクシネートビ ルダーの具体例には、ラウリルサクシネート、ミリスチルサクシネート、パルミ チルサクシネート、2−ドデセニルサクシネート(好ましい)、2−ペンタデセ ニルサクシネート等がある。ラウリルサクシネートがこのグループの好ましいビ ルダーであり、1986年11月5日付で公開された欧州特許出願第86200 690.5/0,200,263号明細書に記載されている。 他の適切なポリカルボキシレートは、1979年3月13日付で発行されたCr utchfieldらの米国特許第4,144,226号および1967年3月7日付で 発行されたDiehlの米国特許第3,308,067号明細書に開示されている。 米国特許第3,723,322号明細書も参照。 脂肪酸、例えばC12−C18モノカルボン酸も、単独で、あるいは追加ビルダー 活性を与えるために前記ビルダー、特にシトレートおよび/またはサクシネート ビルダーと組合せて、組成物中に配合できる。脂肪酸のこのような使用は起泡性 の減少を通常起こすため、これは業者により考慮されるべきである。 リンベースビルダーが使用できる状況下、特に手で洗濯する操作に用いられる 固形石鹸の処方では、周知のナトリウムトリポリホスフェート、ナトリウムピロ ホスフェートおよびナトリウムオルトホスフェートのような様々なアルカリ金属 ホスフェートが使用できる。エタン−1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホネート および他の公知ホスホネートのようなホスホネートビルダー(例えば、米国特許 第3,159,581号、第3,213,030号、第3,422,021号、 第3,400,148号および第3,422,137号明細書参照)も使用でき る。しかしながら、一般的に、リンベースビルダーは望ましくない。キレート化剤 本組成物はジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)のような1種以上の重金 属キレート化剤も場合により含有してよい。更に一般的には、ここで使用に適し たキレート化剤はアミノカルボキシレート、アミノホスホネート、多官能性置換 芳香族キレート化剤およびそれらの混合物からなる群より選択できる。理論に拘 束されることなく、これら物質の効果は可溶性キレートの形成により洗浄液から 重金属イオンを除去するそれらの格別な能力に一部起因していると考えられる; 他の効果には無機皮膜またはスケール防止がある。ここで使用に適した他のキレ のキラントである。 任意のキレート化剤として有用なアミノカルボキシレートには、エチレンジア ミン四酢酸類、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸類、ニトリロ三酢 酸類、エチレンジアミン四プロピオン酸類、トリエチレンテトラアミン六酢酸類 、ジエチレントリアミン五酢酸類およびエタノールジグリシン類、それらのアル カリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩、およびそれらの混合物があ る。 少くとも低レベルの全リンが洗剤組成物で認められるときには、アミノホスホ ネートも本発明の組成物でキレート化剤として使用に適しており、それにはエチ レンジアミンテトラキス(メチレンホスホネート)がある。好ましくは、これら のアミノホスホネートは約6を超える炭素原子のアルキルまたはアルケニル基を 含まない。 多官能性置換芳香族キレート化剤も本組成物で有用である。1974年5月2 1日付で発行されたConnorらの米国特許第3,812,044号明細書参照。酸 形でこのタイプの好ましい化合物は、1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホ ベンゼンのようなジヒドロキシジスルホベンゼン類である。 ここで使用上高度に好ましい生分解性キレーターは、エチレンジアミン二コハ ク酸(“EDDS”)、特にHartmanおよびPerkinsの1987年11月3日付米 国特許第4,704,233号明細書に記載されたような〔S,S〕異性体(限 定されない)である。三ナトリウム塩が好ましいが、マグネシウム塩のような他 の形も有用である。 利用されるならば、これらのキレート化剤または遷移金属選択性封鎖剤は好ま しくは本漂白組成物の約0.001〜約10重量%、更に好ましくは約0.05 〜約1%である。ポリマー状汚れ放出剤 当業者に知られるいかなるポリマー状汚れ放出剤も、本発明の組成物およびプ ロセスで場合により使用できる。ポリマー状汚れ放出剤は、ポリエステルおよび ナイロンのような疎水性繊維の表面を親水化させる親水性セグメントと、疎水性 繊維上に付いて、洗浄およびすすぎサイクルの終了までそれに付着し続け、この ため親水性セグメントのアンカーとして働く疎水性セグメントとを双方有するこ とにより特徴付けられる。これにより、汚れ放出剤との処理後に生じた汚れを、 後の洗浄操作でより容易に洗い落とすことができる。 特にここで有用なポリマー状汚れ放出剤には、(a)(i)少くとも2の重合 度のポリオキシエチレンセグメント、(ii)2〜10の重合度のオキシプロピレ ンまたはポリオキシプロピレンセグメント(上記親水性セグメントは、それが各 末端でエーテル結合により隣接部分に結合されていないかぎり、オキシプロピレ ン単位を全く含まない)、または(iii)オキシエチレンおよび1〜約30のオキ シプロピレン単位を含むオキシアルキレン単位の混合(慣用的ポリエステル合成 繊維表面の親水性をこのような表面への汚れ放出剤の付着により増加させる上で 、親水性成分が十分大きな親水性を有するように、十分な量のオキシエチレン単 位を上記混合物は含んでいる)から本質的になる1種以上のノニオン性親水性成 分(上記親水性セグメントは、好ましくは少くとも約25%のオキシエチレン単 位、更に好ましくは、特に約20〜30のオキシプロピレン単位を有するこのよ うな成分の場合で、少くとも約50%のオキシエチレン単位を含んでいる);あ るいは(b)(i)C3オキシアルキレンテレフタレートセグメント(その疎水 性成分がオキシエチレンテレフタレートも含むならば、オキシエチレンテレフタ レー ト:C3オキシアルキレンテレフタレート単位の比率は約2:1またはそれ以下 である)、(ii)C4−C6アルキレンまたはオキシC4−C6アルキレンセグメ ント、またはそれらの混合、(iii)少くとも2の重合度を有するポリ(ビニ ルエステル)セグメント、好ましくはポリ(ビニルアセテート)、または(iv) C1−C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロキシアルキルエーテル置換基、また はそれらの混合(その置換基はC1−C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロキシ アルキルエーテルセルロース誘導体、またはそれらの混合の形で存在しており、 このようなセルロース誘導体は両性であって、更には、慣用的ポリエステル合成 繊維表面上に付着して、十分なレベルのヒドロキシルを留めて、このような慣用 的合成繊維表面に付着したときに繊維表面親水性を増加させる上で、十分なレベ ルのC1−C4アルキルエーテルおよび/またはC4ヒドロキシアルキルエーテル 単位を、それらは有している)からなる1種以上の疎水性成分;あるいは(a) および(b)の組合せを有した汚れ放出剤がある。 典型的には、(a)(i)のポリオキシエチレンセグメントは約200以下( それより高いレベルでも使用できる)、好ましくは3〜約150、更に好ましく は6〜約100の重合度を有する。適切なオキシC4−C6アルキレン疎水性セグ メントは、1988年1月26日付で発行されたGosselinkの米国特許第4,7 21,580号明細書に開示されている、MO3S(CH2nOCH2CH2O− (Mはナトリウム、nは4〜6の整数である)のようなポリマー状汚れ放出剤の 末端キャップを含むが、それらに限定されない。 本発明で有用なポリマー状汚れ放出剤には、ヒドロキシエーテルセルロースポ リマーのようなセルロース誘導体、エチレンテレフタレートまたはプロピレンテ レフタレートとポリエチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシドテレフタレ ートとのコポリマーブロック等も含む。このような剤は市販されており、METHOC EL(Dow)のようなセルロースのヒドロキシエーテル類を含む。ここで有用なセ ルロース汚れ放出剤には、C1−C4アルキルおよびC4ヒドロキシアルキルセル ロースからなる群より選択されるものもある;1976年12月28日付で発行 されたNicolらの米国特許第4,000,093号明細書参照。 ポリ(ビニルエステル)疎水性セグメントで特徴付けられる汚れ放出剤には、 ポリ(ビニルエステル)、例えばC1−C6ビニルエステルのグラフトコポリマー 、好ましくはポリアルキレンオキシド主鎖、例えばポリエチレンオキシド主鎖に グラフト化されたポリ(ビニルアセテート)がある。1987年4月22日付で 公開されたKudらの欧州特許出願第0,219,048号明細書参照。この種の 市販汚れ放出剤には、BASF(西ドイツ)から入手できるSOKALANタイプの物 質、例えばSOKALAN HP−22がある。 好ましい汚れ放出剤の1タイプは、エチレンテレフタレートおよびポリエチレ ンオキシド(PEO)テレフタレートのランダムブロックを有するコポリマーで ある。このポリマー状汚れ放出剤の分子量は約25000〜約55000の範囲 である。1976年5月25日付で発行されたHaysの米国特許第3,959,2 30号および1975年7月8日付で発行されたBasadurの米国特許第3,89 3,929号明細書参照。 もう1つの好ましいポリマー状汚れ放出剤は、平均分子量300〜5000の ポリオキシエチレングリコールから誘導される、90〜80重量%のポリオキシ エチレンテレフタレート単位と一緒に10〜15重量%のエチレンテレフタレー ト単位を含む、エチレンテレフタレート単位の反復単位からなるポリエステルで ある。このポリマーの例には、市販物質ZELCON 5126(Dupont製)およびMIL EASE T(ICI製)がある。1987年10月27日付で発行されたGosselink の米国特許第4,702,857号明細書も参照。 もう1つの好ましいポリマー状汚れ放出剤は、テレフタロイルおよびオキシア ルキレンオキシ反復単位のオリゴマーエステル主鎖と、その主鎖に共有結合され た末端部分から構成される、実質的に直鎖のエステルオリゴマーのスルホン化産 物である。これらの汚れ放出剤は、1990年11月6日付で発行されたJ.J.Sc heibelおよびE.P.Gosselinkの米国特許第4,968,451号明細書で詳しく 記載されている。他の適切なポリマー状汚れ放出剤には、1987年12月8日 付で発行されたGosselinkらの米国特許第4,711,730号のテレフタレー トポリエステル、1988年1月26日付で発行されたGosselinkの米国特許第 4,721,580号のアニオン性末端キャップ化オリゴマーエステル、および 1987年10月27日付で発行されたGosselinkの米国特許第4,702,8 57号のブロックポリエステルオリゴマー化合物がある。 好ましいポリマー状汚れ放出剤には1989年10月31日付で発行されたMa ldonadoらの米国特許第4,877,896号の汚れ放出剤も含み、そこではア ニオン性、特にスルホアロイル末端キャップ化テレフタレートエステルについて 開示している。 更にもう1つの好ましい汚れ放出剤は、テレフタロイル単位、スルホイソテレ フタロイル単位、オキシエチレンオキシおよびオキシ−1,2−プロピレン単位 の反復単位からなるオリゴマーである。その反復単位はオリゴマーの主鎖を形成 しており、好ましくは修飾されたイセチオネート末端キャップで終わる。このタ イプの特に好ましい汚れ放出剤は、約1つのスルホイソフタロイル単位、5つの テレフタロイル単位、約1.7〜約1.8の比率でオキシエチレンオキシおよび オキシ−1,2−プロピレンオキシ単位、および2−(2−ヒドロキシエトキシ )エタンスルホン酸ナトリウムの2つの末端キャップ単位からなる。これらのス ルホ末端キャップ化汚れ放出剤は、好ましくはキシレンスルホネート、クメンス ルホネート、トルエンスルホネートおよびそれらの混合からなる群より選択され る結晶減少安定剤も、オリゴマーの約0.5〜約20重量%で含んでいる。 利用されるならば、汚れ放出剤は典型的には本洗剤組成物の約0.01〜約 10.0重量%、典型的には約0.1〜約5%、好ましくは約0.2〜約3.0 %である。酵素 酵素は、例えばタンパク質ベース、炭水化物ベースまたはトリグリセリドベー ス汚れの除去、遊離染料移動の防止、および布地再生を含めた、様々な布地洗濯 または他のクリーニング目的のために、本処方物中に含有させることができる。 配合される酵素には、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、ペル オキシダーゼおよびそれらの混合物がある。他のタイプの酵素も含有させてよい 。それらは、植物、動物、細菌、真菌および酵母起源のように、いかなる適切な 起源であってもよい。しかしながら、それらの選択は、pH活性および/または 至適安定性、熱安定性、および活性洗剤、ビルダーなどに対する安定性のような 、いくつかのファクターにより決められる。この点において、細菌アミラーゼお よびプロテアーゼ、および真菌セルラーゼのような細菌または真菌酵素が好まし い。 酵素は、組成物1g当たり重量で約5mg以内、更に典型的には約0.01〜 約3mgの活性酵素を供するために十分なレベルで通常配合される。換言すれば 、本組成物は典型的には約0.001〜約5重量%、好ましくは0.01〜1% の市販酵素製品を含む。プロテアーゼ酵素は、組成物1g当たり0.005〜0 .1Anson単位(AU)の活性を供するために十分なレベルで、このような製品 中に通常存在する。 プロテアーゼの適切な例は、B.subtilisおよびB.licheniformisの特定株から 得られるズブチリシンである。もう1つの適切なプロテアーゼは8〜12のpH 範囲で最大活性を有するBacillusの株から得られ、Novo Industries A/Sから Novoの英国特許明細書第1,243,784号に記載されている。市販されてい る、タンパク質ベース汚れを除去するために適したタンパク質分解酵素には、 ものがある。他のプロテアーゼには、プロテアーゼA(1985年1月9日付で 公開された欧州特許出願第130,756号参照)およびプロテアーゼB(19 87年4月28日付で出願された欧州特許出願第87303761.8号および 1985年1月9日付で公開されたBottらの欧州特許出願第130,756号参 照)がある。 “プロテアーゼD”と称される特に好ましいプロテアーゼは、天然でみられな いアミノ酸配列を有したカルボニルヒドロラーゼ変種であり、双方とも1994 年10月13日付で出願された、A.BaeckらのUSSN第08/322,676 号の“プロテアーゼ含有クリーニング組成物”およびC.GhoshらのUSSN第0 8/322,677号の“プロテアーゼ酵素含有漂白組成物”と題される特許出 願と、1995年4月20日付で公開されたWO95/10615とで記載され たように、Bacillus amyloliquefaciensズブチリシンの番号付けに従い、好まし くは+99、+101、+103、+104、+107、+123、+27、+ 105、+109、+126、+128、+135、+156、+166、+1 95、+197、+204、+206、+210、+216、+217、+21 8、+222、+260、+265および/または+274からなる群より選択 されるものに相当する1以上のアミノ酸残基位置と組合せて、+76位に相当す る上記カルボニルヒドロラーゼの位置で、複数のアミノ酸残基の代わりに異なる アミノ酸を用いることにより、前駆カルボニルヒドロラーゼから誘導される。 ここで適切なアミラーゼには、例えば英国特許明細書第1,296,839号 改善された安定性、例えば酸化安定性のための酵素(例えば、安定性増強アミ ラーゼ)の工学処理が知られている。例えば、J.Biological Chem.,Vol.260,No. 11,June 1985,pp.6518-6521参照。“対照アミラーゼ”とは、本発明のアミラー ゼ成分の範囲内にある慣用的アミラーゼに関する。更に、安定性増強アミラーゼ も、本発明内において、典型的にはこれらの“対照アミラーゼ”と比較される。 本発明では、ある好ましい態様において、洗剤中で改善された安定性、特に改 善された酸化安定性を有するアミラーゼを用いることができる。便宜的な絶対的 安定性の対照は、それに対して本発明のこれら好ましい態様で用いられたアミラ ーゼがある程度の改善を示すのであるが、1993年にNovo Nordisk A/Sから市 ーゼ”であって、本発明のADD(自動皿洗い洗剤)組成物向けにそれ自体よく 適している。ここで更に一層好ましいアミラーゼは、すべて上記対照アミラーゼ に対して測定すると、例えばpH9〜10の緩衝液中における過酸化水素/テト ラアセチルエチレンジアミンに対する酸化安定性;例えば約60℃のような普通 洗浄温度における熱安定性;または例えば約8〜約11のpHにおけるアルカリ 安定性のうち1以上で、ある程度の改善により、最低限で特徴付けられる、“安 定性増強”アミラーゼであるという特徴を共有している。ここで好ましいアミラ ーゼはもっと能力的な対照アミラーゼに対して更に改善を示すことができ、後者 の対照アミラーゼは前駆アミラーゼのいずれかで例示され、そのうち本発明に属 する好ましいアミラーゼは変種である。このような前駆アミラーゼ自体は天然で も、または遺伝子工学産物であってもよい。安定性はいずれかの業界開示技術試 験を用いて測定することができる。WO94/02597に開示された文献参照 ;それ自体およびそこで引用された文献は本明細書の開示の一部とされる。 一般的に、本発明の好ましい態様に関する安定性増強アミラーゼは、Novo Nor disk A/SまたはGenencor Internationalから得られる。 ここで好ましいアミラーゼは、1つ、2つまたは多数のアミラーゼ株が直接の 前駆体であるかどうかにかかわらず、1種以上のBacillusアミラーゼ、特にBaci llusα−アミラーゼから部位特異的変異誘発を用いて誘導されるという共通性を 有している。 前記されたような“酸化安定性増強”アミラーゼは、本発明ではそれらを必須 というよりもむしろ“任意だが好ましい”物質としている事実にもかかわらず、 ここでは使用上好ましい。このようなアミラーゼは下記で非限定的に例示される 。 (a)B.licheniformis α−アミラーゼの197位に位置するメチオニン残 基の置換がアラニンまたはトレオニン(好ましくはトレオニン)を用いて行われ て、 付で公開されたNovo Nordisk A/Sの前記WO/94/02597によるアミラー ゼ、あるいはB.amyloliquefaciens、B.subtilisまたはB.stearothermophilusの ような類似親アミラーゼの相同的位置変種; (b)C.Mitchinsonにより207th American Chemical Society National Meeti ng,March 13-17,1994で発表された"Oxidatively Resistant alpha-Amylases"と 題される論文でGenencor Internationalにより記載されたような安定性増強アミ ラーゼ。そこでは、自動皿洗い洗剤中のブリーチはα−アミラーゼを不活化する が、改善された酸化安定性アミラーゼがB.licheniformis NCIB8061から Genencorにより作られたことが記載されている。メチオニン(Met)が最も修 飾しやすい残基として特定された。Metは8、15、197、256、304 、366および438位で1度に1回置換されて、特定の変異体になるが、特に 重要なのはM197LおよびM197Tであり、M197T変種が最も安定な発 現 (c)ここで特に好ましいのは、Novo Nordisk A/Sから入手できる直親に追加 修飾を有したアミラーゼ変種である。これらのアミラーゼにはNOVOからDURAMYL として市販されているものがあり、ブリーチ安定性アミラーゼもGenencorから市 販されている。 例えば、入手しうるアミラーゼの既知キメラ、ハイブリッドまたは単純な変異 親形から部位特異的変異誘発により誘導されるような、他のいかなる酸化安定性 増強アミラーゼも用いてよい。 本発明で、好ましくはないが、使用しうるセルラーゼには、細菌または真菌双 方のセルラーゼがある。典型的には、それらは5〜9.5の至適pHを有する。 適切なセルラーゼは1984年3月6日付で発行されたBarbesgoardらの米国特 許第4,435,307号明細書に開示されており、そこではHumicola insolen sおよびHumicola株DSM1800またはAeromonas属に属するセルラーゼ212 産生真菌から産生された真菌セルラーゼと、海洋軟体動物(Dolabella Auricula Solander)の肝膵から抽出されるセルラーゼについて開示している。適切なセ ルラーゼは、GB−A−2,075,028、GB−A−2,095,275 が特に有用である。 洗剤用に適したリパーゼ酵素には、英国特許第1,372,034号明細書に 開示された、Pseudomonas stutzeri ATCC19.154のようなPseudomonas 属の微生物により産生されるものがある。1978年2月24日付で公開された 日本特許出願第53/20487号のリパーゼも参照。このリパーゼは、商品名 リパーゼP“Amano”として、日本、名古屋のAmano Pharmaceutical Co.Ltd.か ら市販されており、以下“amano-P”と称される。他の市販リパーゼには、Aman o-CES、リパーゼex Chromobacter viscosum、例えば日本、田方の東洋醸造社か ら市販されているChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB 3673;USA のU.S.Biochemical Corp.およびオランダのDisoynth Co.からのChromobacter v iscosumリパーゼ;リパーゼex Pseudomonas gladioliがある。Humicola 1,947も参照)がここで使用上好ましいリパーゼである。もう1つの好まし いリパーゼ酵素は、双方ともNovoにより公開された、WO92/05249およ び1994年3月10日付のリサーチ開示No.35944に記載されているよ うな、天然Humicola lanuginosaリパーゼのD96L変種である。一般的に、脂 肪分解酵素は本発明の自動皿洗い態様にとりアミラーゼおよび/またはプロテア ーゼほど好ましくない。 ペルオキシダーゼ酵素は、酸素源、例えばペルカーボネート、ペルボレート、 ペルサルフェート、過酸化水素などと組合せて用いられる。それらは、典型的に は、“溶液漂白”のために、即ち洗浄操作中に基材から落ちた染料または顔料が 洗浄液中で他の基材へ移ることを防ぐために用いられる。ペルオキシダーゼ酵素 は当業界で知られており、それには例えば西洋ワサビペルオキシダーゼ、リグニ ナーゼ、並びにクロロおよびブロモペルオキシダーゼのようなハロペルオキシダ ーゼがある。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、例えば、O.Kirkにより198 9年10月19日付で公開され、Novo Industries A/Sに譲渡された、PCT国 際出願WO第89/099813号明細書に開示されている。本発明にはペルオ キシダーゼフリー自動皿洗い組成物の態様も含む。 様々な酵素物質、および合成洗剤組成物中へのそれらの配合手段も、1971 年1月5日付で発行されたMcCartyらの米国特許第3,553,139号明細書 に開示されている。酵素は、1978年7月18日付で発行されたPlaceらの米 国特許第4,101,457号および1985年3月26日付で発行されたHugh esの米国特許第4,507,219号明細書でも更に開示されている。洗剤で有 用な酵素は様々な技術で安定化させることができる。酵素安定化技術は、197 1年8月17日付で発行されたGedgeらの米国特許第3,600,319号、1 986年10月29日付で公開されたVenegasの欧州特許出願公開第19 9,405号、出願第86200586.5号明細書で開示および例示されてい る。酵素安定化系も、例えば米国特許第3,519,570号明細書に記載され ている。他の成分 有用な成分には、クリーニング性能、クリーニングされる基材の処理を助ける または高めるための、あるいは組成物の審美性を修正するための1種以上の物質 がある。洗剤組成物の有用な洗浄添加物には、Baskervilleらの米国特許第3, 936,537号明細書に示された成分がある。使用上慣例的な業界確立レベル (通常洗剤成分の0〜約20%、好ましくは約0.5〜約10%)で本発明に使 用の組成物中に含有させることができる添加物には、酵素安定剤、カラースペク ル(color speckle)、色あせ防止および/または腐食防止剤、色素、フィラー 、蛍光増白剤、殺菌剤、アルカリ源、ヒドロトロープ、酸化防止剤、酵素安定剤 、香料、染料、溶解剤、土汚れ除去/再付着防止剤、キャリア、加工助剤、顔料 、液体処方用の溶媒、布地柔軟剤、静電気防止剤、固形組成物用の固形フィラー などのような他の活性成分がある。ポリビニルピリジンN−オキシドのようなポ リアミンN−オキシドを含めた染料移動阻止剤も使用できる。染料移動阻止剤は 、ポリビニルピロリドンと、N−ビニルイミダゾールおよびN−ビニルピロリド ンのコポリマーで更に例示される。高起泡性が望まれるならば、C10−C16アル カノールアミドのような起泡増強剤が、典型的には1〜10%レベルで組成物中 に配合できる。C10−C14モノエタノールおよびジエタノールアミドが、このよ うな起泡増強剤の典型的クラスを例示する。前記されたアミンオキシド、ベタイ ンおよびスルタインのような高起泡性補助界面活性剤とこのような起泡増強剤と の併用も有利である。所望であれば、MgCl2、MgSO4などのような可溶性 マグネシウム塩も、追加起泡を生じて、油脂除去性能を高めるために、典型的に は0.1〜2%のレベルで加えることができる。液体組成物 本発明には、前記成分を含有した、液体および顆粒双方の組成物を含む。ゲル を含めた液体組成物は、典型的には、キャリアとして少量の水および他の流体を 含有する。メタノール、エタノール、プロパノールおよびイソプロパノールで例 示される低分子量一級または二級アルコールが適切である。一価アルコールが界 面活性剤を溶解させる上で好ましいが、2〜約6の炭素原子および2〜約6のヒ ドロキシ基を有するようなポリオール(例えば、1,3−プロパンジオール、エ チレングリコール、グリセリンおよび1,2−プロパンジオール)も使用できる 。組成物は5〜90%、典型的には10〜50%のこのようなキャリアを含有し てよい。本発明による液体組成物は、使用時アルカリpHとなるように、酸性に 処方される。低pH処方は通常約2〜約5、好ましくは約2.5〜約4.5であ る。使用時pHは約7〜約11、好ましくは約9.5〜約10.5である。乳化系 本発明の液体組成物は、典型的には乳化系または増粘系も含有してよい。乳化 または増粘系は、適切な貯蔵期間および安定性プロフィールを供する。乳化系は 、液体であるか、または既に溶解されたアクチベーターのために、典型的に用い られる。乳化系は、組成物の約0.1〜約60重量%、好ましくは組成物の約2 〜30重量%、更に好ましくは約3〜25%の量で通常存在する。乳化系は、上 記のような不斉カチオン性アクチベーターのHLB要件に適合するHLB、即ち 親水性−親油性バランスを呈するように選択される。上記のような不斉カチオン 性アクチベーターにとり、本発明の乳化系のHLB価は典型的には約6〜約16 、更に好ましくは約7〜約15である。しかしながら、不斉カチオン性アクチベ ーターが最初に溶媒中に溶解される場合、乳化系のHLBは溶媒+アクチベータ ー系と適合するように選択される。 本発明の乳化系は、ノニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤の混合物、 またはアニオン性およびノニオン性界面活性剤の混合物から構成される。好まし くは、乳化系はノニオン性界面活性剤またはノニオン性界面活性剤の混合物であ る。乳化系として界面活性剤の混合物を用いる場合、乳化系のHLBとして用い られるのは、その混合物についてのHLB価である。 親水性−親油性バランスとは、水および油に対する(または2相の乳化系が考 えられる)乳化剤の相対的同時誘引力の表示である。所定化合物のHLB価は、 化学組成およびイオン化の程度により通常決められる。その価はいくつかの手法 で容易に調べられ、そのうち最も簡単なのが様々な処方による化学組成である。 HLBを計算する様々な手段が当業者に周知であり、例えばNonionic Surfactan ts,Physical Chemistry,Marcel Dekker,Inc.,volume 23,1987,pp.438-456および Emulsions and Emulsion Teclmology,part I,volume 6 of the Surfactant Scie nce Series,1974,pp.264-269に開示されている。 本発明の乳化系で使用上好ましい乳化剤は、アルコキシル化脂肪アルコールの ようなアルキルアルコキシレートノニオン性界面活性剤である。多数のアルコキ シル化脂肪アルコールが様々なHLB価で市販されている。このようなアルコキ シル化ノニオン性界面活性剤のHLB価は、脂肪アルコールの鎖長、アルコキシ ル化の性質およびアルコキシル化の程度に本質的に依存している。本発明で最も 好ましいノニオン性界面活性剤は、エトキシル化脂肪アルコールである。アルコ ールには、天然または石油化学源であって、分岐または直鎖の双方がある。本発 明の乳化系で使用に適したエトキシル化脂肪アルコールノニオン性界面活性剤は 、Shell Oil Company of Houston,Texasから商品名DOBANOLおよびNEODOLで市販 されている。増粘系 本発明の液体組成物は増粘系も含有してよい。増粘系は、典型的には、固体ま たは粒子形態であるアクチベーターのために用いられる。アクチベーターの粒度 は、通常約0.1〜約1000ミクロン、好ましくは約1〜約500ミクロン、 更に好ましくは約1〜約250ミクロンである。増粘系は液体組成物中に粒状ア クチベーターを懸濁させうるレオロジーをもたらす。 当業者であれば、最も簡単な場合で、固形物を懸濁させうるレオロジーとは、 単純に、懸濁される粒子の沈降、クリーミング、フロッシング(floccing)など を防ぐために十分な粘度である、とわかるであろう。要求される粘度は粒度に応 じて変わるが、(10rpmで測定すると)通常約300cps以上、好ましく は600cps以上、更に好ましくは1000cps以上である。レオロジーは 好ましくは非ニュートン性剪断減粘流体の場合であることも、当業者により更に わかるであろう。このような流体は低剪断で非常に高い粘度を示して、粘度は剪 断が増すと減少し、例えば剪断減粘流体は10rpmで2000cpsの粘度を 有するが、100rpmではわずか500cpsである。このような剪断減粘系 は、関連ポリマー増粘剤、エマルジョンおよび特定の界面活性剤系の使用を含め て、いくつかの手法で得られる。コーティング 本組成物で用いられる様々な洗浄成分は、場合により、多孔質疎水性担体上に 諸成分を吸収させてから、その担体を疎水性コーティングでコートすることによ り、更に安定化できる。好ましくは、洗浄成分は、多孔質担体へ吸着させる前に 界面活性剤と混合される。使用時に、洗浄成分は担体から水性洗浄液中に放出さ れ、そこでそれはその意図した洗浄機能を発揮する。10,Degussa)が3〜5%のC13-15エトキシル化アルコール(EO7)ノニオ ン性界面活性剤を含有したタンパク質分解酵素溶液と混合される。典型的には、 酵素/界面活性剤溶液はシリカ重量の2.5倍である。得られた粉末はシリコー ン油中で撹拌しながら分散される(500〜12,500範囲の様々なシリコー ン油粘度が使用できる)。得られたシリコーン油分散物は乳化されるか、または 最終洗剤マトリックスに加えられる。この手段により、前記の酵素、過酸化水素 源、ブリーチアクチベーター、ブリーチ触媒、フォトアクチベーター、染料、蛍 光料、布地コンディショナーおよび加水分解性界面活性剤のような諸成分は、液 体洗濯洗剤組成物を含めた洗剤への使用向けに“防御”しておくことができる。 例えばワックス封入のような、別な形態のコーティング粒子は、米国特許第4, 087,369号、第5,230,822号および第5,200,236号明細 書に開示されている。固形組成物 本発明の漂白およびブリーチ添加組成物は、固形洗濯またはクリーニング用品 に用いてもよい。固形用品は、適切な過酸化水素源および本発明のカチオン性ブ リーチアクチベーターと共に、界面活性剤を典型的には含有するが、界面活性剤 の内容として、石鹸および合成洗剤の双方を含んでいても、またはすべて合成で あってもよい。もちろん、当業者は、界面活性剤、過酸化物源およびカチオン性 アクチベーターのレベルが様々であることをわかっている。本発明によるこのよ うな1つの固形組成物では、界面活性剤(石鹸、またはそれと慣用的な合成界面 活性剤との混合物を含む)約10〜約90%、過酸化物源として過ホウ酸ナトリ ウム約0.1〜約40%、式(I)のカチオン性アクチベーター約0.1〜約2 0%、ビルダー約0.1〜約50%、および場合によりタルク、デンプンなどの ような有機または無機フィラー約0.1〜約60%を含んでいる。適切な固形組 成物および製造方法は米国特許第4,151,105号、第3,248,333 号、第5,340,492号および第5,496,488号明細書(それらの開 示は引用することにより本明細書の開示の一部とされる)、および英国特許出願 第2,096,163A号明細書に開示されている。硬質表面クリーニング組成物 本発明の漂白およびブリーチ添加組成物は、硬質表面クリーニング組成物の形 態をとってもよい。硬質表面クリーニング組成物は、一般的には、上記されたブ リーチまたはブリーチ添加組成物と全く同じに処方しても、または例えば低残留 性の界面活性剤を用いて硬質表面クリーニングのより専門的な技術に従い処方し てもよい。本発明の他の態様の場合のように、このような組成物のpHは組成物 の意図された用途に応じて様々である。本発明のカチオン性アクチベーターとの 併用で有用な適切な硬質表面クリーニング組成物は、米国特許第5,536,4 50号、第5,536,451号および第5,538,664号明細書に記載さ れており、それらの開示は引用することにより本明細書の開示の一部とされる。 もちろん、組成物中に過酸化物源を処方するときにはいつでも、ブリーチ安定性 成分を用いることが好ましいことは、当業者がわかっている。顆粒組成物 本発明の漂白およびブリーチ添加組成物は、低密度(550g/l未満)と、 顆粒の密度が少くとも550g/lである高密度との、双方の顆粒組成物として 用いることができる。顆粒組成物は、典型的には、約7.5〜約11.5、更に 好ましくは約9.5〜約10.5の洗浄時pHを呈するようにデザインされる。 低密度組成物は標準スプレー乾燥プロセスにより製造できる。様々な手段および 装置が高密度組成物を製造するために利用しうる。当分野で現行の商業的慣行で は、約500g/l未満の密度を有する組成物を製造するために、スプレー乾燥 タワーを用いる。したがって、スプレー乾燥が全体プロセスの一部として用いら れるならば、得られるスプレー乾燥粒子は下記手段および装置を用いて更に高密 度化されねばならない。代わりに、業者は市販されているミキシング、高密度化 および造粒装置を用いることでスプレー乾燥を省略することができる。以下はこ こで使用に適したこのような装置の非制限的記載である。 様々な手段および装置が、本発明の高密度(即ち、約550より大きい、好ま しくは約650グラム/リットルまたは“g/l”より大きい)、高溶解度、易 流動性の顆粒洗剤組成物を製造するために利用できる。当分野で現行の商業的慣 行では、約500g/l未満の密度を有する顆粒洗濯洗剤を製造するために、ス プレー乾燥タワーを用いる。この操作では、最終洗剤組成物中における様々な熱 安定性成分の水性スラリーが、約175〜約225℃の温度で慣用的技術を用い てスプレー乾燥タワーに通過させると、均一顆粒に形成される。しかしながら、 スプレー乾燥がここで全体プロセスの一部として用いられるならば、後で記載さ れるような追加プロセスステップが、現行コンパクト低使用量洗剤製品に要求さ れる密度のレベル(即ち、>650g/l)を得るために用いられねばならない 。 例えば、タワーからのスプレー乾燥顆粒は、水またはノニオン性界面活性剤の ような液体を顆粒の孔中に入れて、それらを1以上の高速ミキサー/高密度機( densifier)に付すことにより、更に高密度化させることができる。このプロセ スに適した高速ミキサー/高密度機は商品名“Lodige CB30”または“Lodige CB 30 Recycler”で販売されている装置であり、中心回転シャフトを有して、その 上にミキシング/カッティングブレードを付けた、静止円筒形ミキシングドラム からなる。使用時に、洗剤組成物の諸成分はドラム中に導入されて、シャフト/ ブレードアセンブリーが十分なミキシング/高密度化を行うために100〜25 00rpm範囲の速度で回転される。1992年9月22日付で発行されたJaco bsらの米国特許第5,149,455号明細書参照。高速ミキサー/高密度機で 好ましい滞留時間は約1〜60秒間である。他のこのような装置には、商品名“ Shugi Granulator”および商品名“Drais K-TTP 80”で販売されている装置があ る。 スプレー乾燥顆粒を更に高密度化させるために使用できるもう1つのプロセス ステップでは、低い粒子内孔度を有する粒子を得るために、中速ミキサー/高密 度機でスプレー乾燥顆粒を粉砕および凝集または変形させる。商品名“Lodige KM”(シリーズ300または600)または“Lodige Ploughshare”ミキサー /高密度機で販売されているような装置も、このプロセスステップに適している 。このような装置は典型的には40〜160rpmで操作される。中速ミキサー /高密度機における洗剤成分の滞留時間は約0.1〜12分間である。他の有用 な装置には商品名“Drais K-T 160”で市販されている装置がある。中速ミキサ ー/高密度機(例えば、Lodige KM)を用いるこのプロセスステップは、望ま しい密度を得るために、それだけで用いても、または前記の高速ミキサー/高密 度機(例えば、Lodige CB)と連続的に用いてもよい。ここで有用な他のタイ プの顆粒製造装置には、1942年12月29日付G.L.Hellerの米国特許第2, 306,898号明細書に開示された装置がある。 高速ミキサー/高密度機に次いで低速ミキサー/高密度機を用いることがより 適切であるが、逆の連続的なミキサー/高密度機の順序も本発明では考えられる 。ミキサー/高密度機での滞留時間、その装置の操作温度、顆粒の温度および/ または組成、液体結合剤および流動助剤のような補助成分の使用を含めた様々な パラメーターのうち1つまたはそれらの組合せが、本発明のプロセスでスプレー 乾燥顆粒の高密度化を最良に行うために使用できる。例えば、1992年7月2 8日付で発行されたAppelらの米国特許第5,133,924号(顆粒は高密度 化前に変形しうる状態にされる);1987年1月20日付で発行されたDelwel らの米国特許第4,637,891号(スプレー乾燥顆粒を液体結合剤およびア ルミノシリケートで造粒する);1988年2月23日付で発行されたKruseら の米国特許第4,726,908号(スプレー乾燥顆粒を液体結合剤およびアル ミノシリケートで造粒する);および1992年11月3日付で発行されたBort olottiらの米国特許第5,160,657号(高密度化された顆粒を液体結合剤 およびアルミノシリケートでコーティングする)のプロセス参照。 特に感熱性または高揮発性の洗剤成分が最終洗剤組成物中に配合される状況下 では、スプレー乾燥タワーを含まないプロセスが好ましい。業者は、市販のミキ シング/高密度化装置中に出発洗剤成分を連続またはバッチ式で直接供給するこ とにより、スプレー乾燥ステップを省略することができる。1つの特に好ましい 装置では、高密度洗剤凝集物を形成するために、高速ミキサー/高密度機(例え ば、Lodige CB)、その後中速ミキサー/高密度機(例えば、Lodige KM)中 に界面活性剤ペーストおよび無水ビルダー物質を入れる。1994年11月22 日付で発行されたCapeciらの米国特許第5,366,652号および1996年 1月23日付で発行されたCapeciらの米国特許第5,486,303号明細書参 照。場合により、このようなプロセスにおける出発洗剤成分の液体/固体比は、 より易流動性でパリパリした高密度凝集物を得るように選択できる。 場合により、そのプロセスではそのプロセスで生じた過小粒子の1以上のリサ イクル流も使い、更なる凝集またはビルドアップのためにミキサー/高密度機に フィードバックされる。このプロセスで生じた過大粒子は、粉砕装置に送ってか ら、ミキシング/高密度化装置中にフィードバックしてもよい。これらの追加リ サイクルプロセスステップは出発洗剤成分のビルドアップ凝集を促進させ、均一 な分布の望ましい粒径(400〜700ミクロン)および密度(>550g/l )を有する最終組成物を生じる。1996年5月14日付で発行されたCapeciら の米国特許第5,516,448号および1996年2月6日付で発行されたCa peciらの米国特許第5,489,392号明細書参照。スプレー乾燥タワーの使 用を要しない他の適切なプロセスは、1989年5月9日付で発行されたBollie rらの米国特許第4,828,721号、1992年4月28日付で発行されたB eerseらの米国特許第5,108,646号および1993年1月12日付で発 行されたJolicoeurの米国特許第5,178,798号明細書に記載されている 。 更にもう1つの態様において、本発明の高密度洗剤組成物は流動床ミキサーを 用いて生産できる。このプロセスでは、最終組成物の様々な成分が水性スラリー (典型的には固形分80%)中で混合され、流動床中にスプレーされて、最終洗 剤顆粒を形成する。流動床前に、このプロセスでは、前記のLodige CBミキサ ー/高密度機またはShugi市販の“Flexomix 160”ミキサー/高密度機を用いて スラリーを混合するステップを場合により含むことができる。商品名“Escher W yss”で市販されるタイプの流動床または移動床が、このようなプロセスに使用 できる。 ここで使用できるもう1つの適切なプロセスでは、一部または全部中和された アニオン性界面活性剤塩および他の出発洗剤成分を含有した凝集物を形成するた めに、液体酸前駆体のアニオン性界面活性剤、アルカリ無機物質(例えば、炭酸 ナトリウム)および場合により他の洗剤成分を高速ミキサー/高密度機(滞留時 間5〜30秒間)に供給する。場合により、高速ミキサー/高密度機中の内容物 は更なる凝集のために中速ミキサー/高密度機(例えば、Lodige KM)に送っ てから、最終高密度洗剤組成物を得る。1992年11月17日付で発行された Appelらの米国特許第5,164,108号明細書参照。 場合により、本発明による高密度洗剤組成物は、慣用的なまたは高密度化され たスプレー乾燥洗剤顆粒を、ここで記載されたプロセスの1つまたは組合せによ り生産された洗剤凝集物と、様々な割合(例えば、60:40重量比の顆粒対凝 集物)で混ぜることにより生産できる。酵素、香料、増白剤などのような追加補 助成分も、ここで記載されたプロセスにより生産された凝集物、顆粒またはそれ らの混合物でスプレーまたは混合することができる。顆粒形態の漂白組成物では 、最良の貯蔵安定性のために、典型的には水分を例えば約7%未満の自由水まで 制限する。 本発明の漂白組成物は、洗濯向けおよび自動皿洗い組成物で使用に理想的に適 している。ブリーチ添加組成物は、漂白組成物、または洗剤を含む漂白組成物、 本発明には汚れた布地を洗濯する方法も含む。その方法では、洗濯される布地を 水性洗濯液と接触させる。布地には、通常の消費者使用条件下で洗濯しうるほと んどの布地を含む。洗濯液は、詳細に前記されたような不斉カチオン性アクチベ ーターを含有したブリーチ添加または漂白組成物を含んでいる。洗濯液は、過酸 化水素源、洗浄界面活性剤、キレートおよび洗浄酵素のような、組成物への前記 いずれの添加物も含有していてよい。組成物は、好ましくは、溶液中で少くとも 約50ppm、典型的には約1000〜約10,000ppmの濃度で用いられ る。水温は、好ましくは約25〜約50℃である。水対布地比は、好ましくは約 1:1〜約15:1である。 食器のような汚れた皿類を洗う方法でも、汚れた皿類を水性皿洗い液と接触さ せる。皿洗い液は、詳細に前記されたような不斉カチオン性アクチベーターを含 有したブリーチ添加または漂白組成物を含んでいる。皿洗い液も、過酸化水素源 、洗浄界面活性剤、キレートおよび洗浄酵素のような、組成物への前記いずれの 添加物も含有していてよい。組成物は、好ましくは、溶液中で少くとも約50p pm)典型的には約1000〜約10,000ppmの濃度で用いられる。水温 は、好ましくは約25〜約50℃である。 本発明は下記例を参考にして記載される。もちろん、当業者であれば、本発明 がここで記載された具体例またはそこに含まれる成分およびステップに限定され ず、むしろ開示のもっと広い面に従い行えるものと、理解するであろう。例I N−〔4−(トリエチルアンモニオメチル)ベンゾイル〕−N−メチルアセトア ミド、クロリド塩の製造 4−クロロメチルベンゾイル酸クロリド−一首丸底フラスコに滴下漏斗、ガス 入口および磁気撹拌器を装備させ、アルゴン下で4−クロロメチル安息香酸(0 . 5mol)、トルエン(1.0mol酸/350ml)および沸石を入れる。塩化チオ ニル(1.0mol)を滴下漏斗から滴下する。還流コンデンサーを滴下漏斗の代わ りに用いて、反応液をアルゴン下で4時間にわたりトルエン還流下で加熱する。 反応液を室温まで冷却する。溶媒を蒸発させる。 N−(4−クロロメチルベンゾイル)−N−メチルアセトアミドクロリド −三 首丸底フラスコに磁気撹拌器、還流コンデンサー、滴下漏斗およびガス入口を装 備させ、アルゴン下でN−メチルアセトアミド(0.5mol)、トリエチルアミ ン(0.75mol)および75%の所要トルエン(1.0mol N−メチルアセトア ミド/1.5l)を入れる。溶液をトルエン還流下で加熱する。残りのトルエン に懸濁された4−クロロメチルベンゾイル酸クロリド(0.5mol)をゆっくり した流れで加える。反応液をアルゴン下で6時間にわたりトルエン還流下で撹拌 し、やや冷却させて、ロ過する。集めた固形物の塩酸トリエチルアミンを捨て、 ロ液を減圧下で濃縮して、生成物を得る。生成物をフラッシュカラムクロマトグ ラフィーで更に精製する。 N−〔4−(トリエチルアンモニオメチル)ベンゾイル〕−N−メチルアセト アミド、クロリド塩 −一首丸底フラスコに磁気撹拌器、滴下漏斗およびガス入口 を装備させ、アルゴン下でN−(4−クロロメチルベンゾイル)−N−メチルア セトアミド(0.5mol)およびアセトニトリル(N−(4−クロロメチルベン ゾイル)−N−メチルアセトアミドクロリド1mol/1.5l)を入れる。トリ エチルアミン(1.0mol)を滴下する。還流コンデンサーを滴下漏斗の代わり に用いて、反応液をアルゴン下で4時間にわたりアセトニトリル還流下で加熱す る。反応液を室温まで冷却し、溶媒を蒸発させて、生成物を得る。 例Iの合成を繰り返すが、但しN−メチルアセトアミドの代わりにN−メチル ノナンアミドを用いる。合成は、例えばトリエチルアミンの代わりにトリメチル アミンを用いて繰り返してもよい。各場合において、対応する不斉カチオン性ブ リーチアクチベーターが得られる。例II N−〔6−(N’,N’,N’−トリメチルアンモニオ)ヘキサノイル〕−N− メチルアセトアミド p−トルエンスルホネート(化合物5)の製造 6−(N,N−ジメチルアミノ)ヘキサン酸(2) 内部温度計および還流コンデンサーを装備した2000ml三首丸底フラスコ に、6−アミノカプロン酸(200.00g、1.53mol)、ホルムアルデヒ ド(357.61g、4.41mol、37wt%)およびギ酸(454.56g) 8.69mol、88%)を加える。滴下が完了すると、混合液を3時間にわたり 加熱還流し、その後室温まで冷却する。TLC分析(74:25:1、プロパノ ール:水:ギ酸、Rf=0.45)では、反応が完了したことを示す。粗製混合 物に濃HCl(36〜37%)158mlを加える。混合液を5時間にわたるロ ータリー蒸発により濃縮乾固させて、過剰のホルムアルデヒドおよびギ酸を除去 する。塩酸塩を水300mlに再溶解し、50wt%NaOH溶液132.5gで 約7.0のpHに中性化する。混合液をイソプロパノールとのロータリー蒸発に より濃縮して、乾燥を促進させる。生成物をジクロロメタンで摩砕して、固形物 から浸出させる。MgSO4で有機層を乾燥させてロ過した後、生成物はロータ リー蒸発で有機層を濃縮させて真空下で乾燥することにより単離し、白色固体物 として2を得る。6−(N,N−ジメチルアミノ)ヘキサノイルクロリド塩酸塩(3) 還流コンデンサー、内部温度計、メカニカルスターラーおよびアルゴン入口を 装備した500ml三首丸底フラスコに、塩化オキサリル(398.67g)3 .14mol)を入れる。酸2(100g)0.63mol)を30分間かけて加えな がら、反応温度を40℃に維持する。反応が生じたら、CO2およびCOをアル ゴンで混合物から一掃させる。添加が完了した後、混合液を2時間撹拌しながら 、反応フラスコを室温まで冷却する。過剰の塩化オキサリルを50℃でロータリ ー蒸発により、その後50℃(0.1mmHg)でKugelrohr蒸留により2時間かけ て除去する。化合物3を油状物として単離したが、これは放置すると固化する。 N−〔6−(N’,N’−ジメチルアミノ)ヘキサノイル〕−N−メチルアセ トアミド (4) 還流コンデンサー、内部温度計、アルゴン入口およびメカニカ ルスターラーを装備した1000ml三首丸底フラスコに、N−メチルアセトア ミド(0.42mol)、トルエン(340ml)およびトリエチルアミン(18 9.00g)1.87mol)を加える。混合液を15分間にわたり加熱(約10 1℃)還流する。その温度で、酸クロリド3(100.00g、0.47mol) を固体物として30分間かけて加える。反応液を更に1.75時間にわたり還流 下で維持してから、熱源を取り去る。室温で、混合液をロ過し、塩をトルエンで 洗浄する。ロ液を飽和重炭酸ナトリウム溶液(3×250ml)、水(100m l)で洗浄し、MgSO4で乾燥させる。混合液をロ過し、ロータリー蒸発(水 吸引器)により濃縮させ、更にKugelrohr蒸留により精製して、4を得る。 6−(N,N,N−トリメチルアンモニオ)ヘキサノイル−N’−メチルアセ トアミド p−トルエンスルホネート (5) アルゴン入口、コンデンサーおよ び撹拌棒を装備した500ml三首丸底フラスコに、アミンアミド4(0.07 1mol)、アセトニトリル(200ml)およびp−トルエンスルホン酸メチル (0.071mol)を入れる。トシレートを加えているとき、反応混合物は穏や かに発熱する。混合液を3時間にわたり加熱還流し、その後室温まで冷却する。 ロータリー蒸発により混合物を濃縮しているとき、生成物が生じる。生成物を真 空下(0.1mmHg)室温で24時間にわたり乾燥させて、5を得る。例III 顆粒洗濯洗剤の形態を有する漂白組成物が下記処方で例示されている。 例IV この例は、本発明による漂白組成物、更に具体的には液体ブリーチ添加組成物 について示している。 1The Shell 0il Companyから市販されているアルキルエトキシレート2 例I〜IIによるブリーチアクチベーター例V この例は、本発明による、ブリーチ添加形態を有したクリーニング組成物、更 に具体的には過酸化水素源なしの液体ブリーチ添加組成物について示している。 1The Shell Oil Companyから市販されているアルキルエトキシレート2 例I〜IIによるブリーチアクチベーター例VI 顆粒自動皿洗い洗剤組成物は下記からなる。 例VII 手に荒くなく、バスタブおよびシャワータイルをクリーニングする上で特に有 用な液体形態を有したクリーニング組成物は、下記のとおりである。 例VIII 典型的な家庭内表面をクリーニングするための液体漂白組成物は下記のとおり である。過酸化水素は、二重チャンバー容器のような適切な手段により、他の成 分から水溶液として分離させておく。 例IX 汚れた布地を手洗いする上で適した固形洗濯用品は標準押出しプロセスにより 製造し、下記からなる。 布地はその固形用品で洗浄すると、優れた結果を出す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 3/39 C11D 3/39 // C11D 3/395 3/395 (72)発明者 マーク、ロバート、シビック アメリカ合衆国オハイオ州、フェアフィー ルド、クラブハウス、レイン、40、アパー トメント、エフ 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記式を有するブリーチアクチベーター化合物。 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a (上記式中Lは下記からなる群より選択されるものであり、 上記式中Qは式R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれ も独立して置換または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールからなる群 より選択されるものであり;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールア ルキレン、アルキレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリ ールアルキレンまたはポリアルキレンアリールポリアルキレンであり、aは1以 上であり;(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンであり;R2 は、存在するとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキ ル、アルカリール、アラルキルおよびアリールからなる群より選択されるもので あり;R1はC1−C20直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル基であり;Z は、存在するとき、C2−C16直鎖または分岐、置換または非置換アルキル、ア ルカリール、アラルキル、アリールからなる群より選択されるものであり;iは 存在するとき0または1である) 2. ブリーチ添加組成物であって、 i)組成物の0.1〜70重量%の下記式を有する不斉カチオン性ブリーチア クチベーターと、 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a (上記式中Lは下記からなる群より選択されるものであり、上記式中Qは式R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれ も独立して置換または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールからなる群 より選択されるものであり;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールア ルキレン、アルキレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリ ールアルキレンまたはポリアルキレンアリールポリアルキレンであり;aは1以 上であり;(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンであり;R2 は、存在するとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキ ル、アルカリール、アラルキルおよびアリールからなる群より選択されるもので あり;R1はC1−C20直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル基であり;Z は、存在するとき、C2−C16直鎖または分岐、置換または非置換アルキル、ア ルカリール、アラルキル、アリールからなる群より選択されるものであり;iは 存在するとき0または1である)、そして ii) 組成物の0.1〜99.9重量%の慣用的な添加成分とを含んでなる、 組成物。 3. 漂白組成物であって、 i)組成物の0.1〜70重量%の下記式を有する不斉カチオン性ブリーチア クチベーターと、 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a (上記式中Lは下記からなる群より選択されるものであり、上記式中Qは式R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれ も独立して置換または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールからなる群 より選択されるものであり;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールア ルキレン、アルキレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリ ールアルキレンまたはポリアルキレンアリールポリアルキレンであり;aは1以 上であり;(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンであり;R2 は、存在するとき、独立してC1−C8直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキ ル、アルカリール、アラルキルおよびアリールからなる群より選択されるもので あり;R1はC1−C20直鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル基であり;Z は、存在するとき、C2−C16直鎖または分岐、置換または非置換アルキル、ア ルカリール、アラルキル、アリールからなる群より選択されるものであり;1は 存在するとき0または1である)、そして ii)組成物の0.1〜70重量%の過酸化水素源とを含んでなる、組成物。 4. 漂白組成物であって、 i)組成物の0.1〜70重量%の下記式を有する不斉カチオン性ブリーチア クチベーターと、 (Q−E−C(O)−L−C(O)−R1)(Ya-1/a (上記式中Lは少くとも1つの窒素原子を有した脱離基であり;上記式中Qは式 R345+を有しており、ここでR3、R4およびR5はいずれも独立して置換 または非置換アルキル、アルカリールおよびアリールからなる群より選択される ものであり;Eは置換または非置換ポリアルキレン、アリールアルキレン、アル キレンアリール、アリールポリアルキレン、ポリアルキレンアリールアルキレン またはポリアルキレンアリールポリアルキレンであり;aは1以上であり;(Ya-1/aは電荷バランスをとる上で適合したアニオンであり;R1はC1−C20直 鎖または分岐鎖飽和または不飽和アルキル基であり;Q−E−C(O)−および R1C(O)−はLの窒素原子に共有結合している)、そして ii)組成物の0.1〜70重量%の過酸化水素源と 〔水性媒体に溶解することで、 a)下記式を有するカチオン性ペルオキシ酸と、 Q−E−C(O)OOH (上記式中QおよびEは(i)のように定義される)、そして b)下記式を有する疎水性または親水性の荷電中性ペルオキシ酸と R1C(O)OOH (上記式中R1は(i)のように定義される) の混合物を供するものである〕 を含んでなる、組成物。 5. Qが(CH33+、(CH2CH33+、(CH32(C65CH2) N+、(CH32(Np)N+およびそれらの混合からなる群よ り選択されるものであり、Npがナフチルメチレンである、請求項1〜4のいず れか一項に記載の化合物。 6. 2〜16の原子が、部分Qにおける窒素と、Eに結合した部分−C(O )−と離れている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。 7. Eが−(CH2n−(nは3〜12である)、−(C64)(CH2n ' −および−(CH2n'(C64)−(n'は1〜8である)から選択されるもの である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物。 8. 前記慣用的な添加成分が、ノニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性 剤、アニオン性界面活性剤、双極性界面活性剤、両性界面活性剤およびそれらの 混合物からなる群より選択される界面活性剤を含んでなる、請求項2〜7のいず れか一項に記載の組成物。 9. 前記慣用的な添加成分が、キレート化剤、ポリマー状汚れ放出剤、過酸 化水素源、ブリーチ触媒、酵素、ビルダーおよびそれらの混合物からなる群より 選択されるものである、請求項2〜8のいずれか一項に記載の組成物。
JP10518544A 1996-10-15 1997-10-10 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物 Pending JP2001502334A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2841096P 1996-10-15 1996-10-15
US60/028,410 1996-10-15
PCT/US1997/018565 WO1998016608A2 (en) 1996-10-15 1997-10-10 Asymmetrical cationic bleach activators and compositions employing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502334A true JP2001502334A (ja) 2001-02-20

Family

ID=21843304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10518544A Pending JP2001502334A (ja) 1996-10-15 1997-10-10 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2001502334A (ja)
AR (1) AR009994A1 (ja)
WO (1) WO1998016608A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257349A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kao Corp 漂白剤組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7425527B2 (en) 2004-06-04 2008-09-16 The Procter & Gamble Company Organic activator
CN104151310B (zh) * 2014-07-11 2016-09-07 江南大学 一种双阳离子型漂白活化剂及其合成方法与应用
WO2020126608A1 (en) * 2018-12-21 2020-06-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Bleach activators containing two quarternary ammonium groups
DE102022205390A1 (de) 2022-05-30 2023-11-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Waschaktive Verbindungen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412934A (en) * 1982-06-30 1983-11-01 The Procter & Gamble Company Bleaching compositions
US4751015A (en) * 1987-03-17 1988-06-14 Lever Brothers Company Quaternary ammonium or phosphonium substituted peroxy carbonic acid precursors and their use in detergent bleach compositions
GB8910725D0 (en) * 1989-05-10 1989-06-28 Unilever Plc Bleach activation and bleaching compositions
US5879409A (en) * 1996-02-23 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Bleach additive and bleaching compositions having glycine anhydride activators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006257349A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kao Corp 漂白剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AR009994A1 (es) 2000-05-17
WO1998016608A3 (en) 1998-06-18
WO1998016608A2 (en) 1998-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827813A (en) Detergent compositions having color care agents
JP3027197B2 (ja) 漂白触媒粒子
JP2000501773A (ja) カラーセーフブリーチ増強剤、それを用いた組成物および洗濯方法
JP3279577B2 (ja) 不斉ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物
JP2003516424A (ja) エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤
JP2003516468A (ja) エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤を包含する組成物
JPH11501358A (ja) 触媒を含有するリン酸塩ビルダー自動食器洗浄組成物
JP3171856B2 (ja) 無水グリシンアクチベーターを含有するブリーチ添加剤組成物および漂白組成物
JP2003516469A (ja) エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤を包含する組成物
JP2003523412A (ja) エーテルキャップ化ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤含有組成物
JP2003516432A (ja) エーテルで末端処理したポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤
JP2000505101A (ja) 不斉イミドブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物
JP2001502334A (ja) 不斉カチオン性ブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物
US6117357A (en) Unsymmetrical acyclic imide bleach activators and compositions employing the same
JP2000505101A6 (ja) 不斉イミドブリーチアクチベーターおよびそれを用いた組成物
CA2191439A1 (en) Bleach compositions comprising oleoyl sarcosinate surfactants
JP3717526B2 (ja) 非対称非環式イミド漂白活性剤、及びそれを用いた組成物
EP1032631B1 (en) O-substituted n,n-diacylhydroxylamine bleach activators and compositions employing the same
JP2000500813A (ja) 非対称非環式イミド漂白活性剤、及びそれを用いた組成物
MXPA99003607A (es) Activadores de blanqueo de imida asimetricos y composiciones que utilizan los mismos
MXPA98006844A (en) Whitening additive and whitening compositions which have glic anhydride activators
MXPA99002069A (en) Color-safe bleach boosters, compositions and laundry methods employing same