JP2001501859A - 鋏 - Google Patents

Info

Publication number
JP2001501859A
JP2001501859A JP11511605A JP51160599A JP2001501859A JP 2001501859 A JP2001501859 A JP 2001501859A JP 11511605 A JP11511605 A JP 11511605A JP 51160599 A JP51160599 A JP 51160599A JP 2001501859 A JP2001501859 A JP 2001501859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scissors
piece
scissor
vibration device
blade portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11511605A
Other languages
English (en)
Inventor
マッチンゲル,デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JP2001501859A publication Critical patent/JP2001501859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B15/00Hand-held shears with motor-driven blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B13/00Hand shears; Scissors
    • B26B13/22Hand shears; Scissors combined with auxiliary implements, e.g. with cigar cutter, with manicure instrument
    • B26B13/24Hand shears; Scissors combined with auxiliary implements, e.g. with cigar cutter, with manicure instrument to aid hair cutting

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 鋏(1)、例えば理容鋏(1)の切れ味を良くするために、予め準備された少なくとも1枚の鋏片(4)が、電気的に駆動される振動装置(5)によって、この鋏片(4)の刃部分(7)の長さ方向(6)に対して平行に振動する。振動装置(5)は圧電振動子(8)を有しており、圧電振動子(8)は超音波周波数を伴って刃部分(7)を振動させる。

Description

【発明の詳細な説明】 鋏 本発明は、継手を介して互いに結合された2枚の鋏片からなる鋏、特に、理容 鋏に関するものである。 公知の鋏は、共通の固定した回転軸のまわりに互いに対して運動する2枚の刃 の原理に従って作動する。この場合、2枚の刃は、一点(切断点)において接触 するように重なり合った状態でスライド運動する。 鋏が閉じられるとき、切断点は、鋏の共通の回転軸から鋏の先端に向かう方向 に移動する。 このとき、鋏の開き角、したがって、互いに動く2枚の刃のなす角度もまた変 化する。 糸状の被切断物、例えば、毛髪は、それが切り始められ、保持され、そしてそ の後、切り離されるまで、鋏の開き角、2枚の刃のなす角度等々に従い、多かれ 少なかれ、実際の切断点の前方を滑り続ける。この切断方法によると、被切断物 は、その中心軸のまわりに確実に回転運動をすることができないので、必然的に 被切断物の横断面の一部だけが切断され、残りの部分は、千切れるまでの間、い わば押し切られる。 こうして、不十分に切断された毛髪は、結局、それをきっかけに傷付けられ、 事情によっては、裂断を生じるおそれがある。 したがって、本発明の課題は、糸状の被切断物、とりわけ毛髪を押し潰され、 破壊される領域を生じさせることなく、その外周およ び横断面の全体にわたって切断することができるようにすることにある。 この課題は、請求項1の特徴部分に基づいて解決される。それによって、鋏の 少なくとも一方の鋏片は、電気的に駆動される振動装置によって、この鋏片の長 さ方向に対して平行に振動し得る。 本発明は、糸状の被切断物、とりわけ毛髪が、押し潰され、破壊される領域を 生じることなく、その外周および横断面の全体にわたって一様に切断され得ると いう長所を有している。本発明による鋏によれば、毛髪は、切断の際に、2枚の 刃の間において回転し、滑る。このとき、毛髪は、確実にかつ一様に切断される 。鋏が閉じられるとき、付加的に、少なくとも一方の刃に重ね合わされた軸方向 に振動する運動要素は、より良好な切れ味をもたらす。 本発明のさらに好ましい実施例が、請求項2〜請求項10に規定されている。 もし、請求項2に基づいて、振動装置が圧電振動子を有していて、この圧電振 動子が、一方の刃部分および鋏片の手で把持される側の端の間に配置され、かつ 刃部分と鋏片の鋏片の手で把持される側の端との間の結合部をなしているならば 、良好な切れ味が達成される。振動運動は、圧電振動子が振動する周波数および 振幅によって決定される。 振動運動は、鋏の通常の使用状態において切断作業がなされるとき、毛髪が刃 の上においてその外周のまわりに少なくとも1回回転するような高い周波数でも ってなされなけばならない。 振動の振幅は、毛髪の外周に従う。この振幅は、約100〜200μmに設定 され得る(請求項9)。 2枚の刃が同時に振動せしめられ(請求項10)、かつ互いに位相のずれが生 じる場合、半分の振幅が設定される。 この場合、異なる被切断物に対して調節可能な振幅および周波数を有するシス テムが実現され得る。 圧電振動子は、超音波周波数を伴って作動し得る(請求項8)、圧電振動子は 、少なくとも一方の刃に組み込まれる。同様に、超音波清浄または汗成分の除去 が、刃の表面に生ずる縦波によってなされる。機械的な振動発生器は、鋏の刃側 または柄側に配置され得る。柄側に配置される場合には、軸受位置において、対 応する機械的な遊びが設けられる。後者の構成はまた、柄部分に配置される別の 振動装置に対しても有効である(請求項5)。このシステムは、超音波発生器に よって電気的に制御され、超音波発生器は、電気コードを通じて電気機械的な振 動子に結合される。 継手の回転軸に、振動装置として、この回転軸を囲む偏心板が配置されるなら ば、また、良好な切れ味が達成される。偏心板は、鋏片の円形のスペース内に嵌 め込まれ、回転軸に対し回転可能に取り付けられ、この偏心板を回転軸のまわり に回転せしめるための小型モータが備えられる(請求項3)。この目的のために 、標準的な結合爪が、電気機械的に駆動される偏心ユニットに差し込まれる。偏 心運動の軸方向成分は、望ましい切断運動をもたらす。小型モータは、偏心ユニ ットに対する駆動源として十分であり、鋏の操作性を損なわないという長所を有 している。 振動装置はまた、鋏片が少なくとも部分的に磁気歪材料から形成され、磁気歪 材料が剛性をもつ固定された励磁巻線を巻き付けられるような構成を有し得る( 請求項4)。この場合、鋏の刃は、基体上に磁気歪材料を設けることによって形 成される。磁気歪材料に電磁場が及ぼされることによって、材料の長さ方向の変 化、最終的に、 刃の振動が引き起こされる。励磁巻線は、鋏の柄部分に配置され得る。電線によ って、この励磁巻線は発電機に接続される。材料として、ニッケルまたはニッケ ル合金が適している(請求項6)。第1に、ニッケルは、必要とされる磁気歪特 性を有しており、第2に、ニッケル鋼は、鋏の製造に非常に適している。接触変 作動を避けるために、材料は、プラスチックコーティングを有している(請求項 7)。 以下において、本発明が、その実施例を説明した図面に基づいてより詳細に説 明される。 図1は、2枚の鋏片が回転軸のまわりに互いに対して回転可能に結合され、鋏 片の手で把持される側の端には、それぞれ開口が形成され、振動装置として、刃 部分と鋏片の手で把持される側の端との間に配置された圧電振動子が備えられた 鋏の側面図である。 図2は、図1に類似の側面図であるが、回転軸を囲む偏心板およびこの偏心板 を回転せしめるための小型モータを有する振動装置を備えた鋏の側面図である。 図3は、図1に類似の側面図であるが、柄部分に設けられた磁気歪材料と、こ の材料を取り巻く剛性をもつ固定された励磁巻線とを有する振動装置を備えた鋏 の側面図である。 継手2を介して互いに結合された2枚の鋏片3、4を備えた鋏1において、一 方の鋏片4は、電気的に駆動される振動装置5によって、この鋏片4の刃部分7 の長さ方向6に対して平行に振動し得る(図1)。振動装置5は、刃部分7と継 手2との間に配置された圧電振動子8を有している。圧電振動子8は、刃部分7 と鋏片4の手 で把持される側の端10とを互いに結合する結合部9をなしている。鋏1は、開 口12を有する理容鋏11として形成されている。電線13は、圧電振動子8に 超音波周波数を与える。切断作業の間、振幅が150μmとなる刃部分7の振動 が、毛髪を良好に切断するために用いられる。 図2による鋏1の場合、振動装置5として、継手2の回転軸14を囲む偏心板 15が設けられる。偏心板15は、鋏片4の円形のスペース16内に嵌め込まれ 、回転軸14に対して回転可能に取り付けられている。偏心板15は、回転軸1 4のまわりに回転する。この回転運動は、小型モータ17によって達成される。 鋏片4の全体が振動する。 図3の実施例の場合、振動装置5として、磁気歪材料18が設けられ、この材 料18には、剛性をもつ固定された励磁巻線19が巻き付けられる。振動装置5 は、鋏片4の柄部分20に設けられる。励磁巻線19の内側、よって、柄部分の 領域21の内側にだけ磁気歪材料18が用いられる。その他の部分については、 鋏1は、ありきたりの鋼22から形成される。材料18は、ニッケル合金23か らなっている。鋏片4は、回転軸14において鋏片4の長さ方向6に遊び24を 有している。遊び24は、長さ方向6において150μmのオーダーの刃部分7 の振動振幅に対応する大きさを有している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.継手を介して互いに結合された2枚の鋏片を有する鋏において、 少なくとも一方の前記鋏片(4)は、電気的に駆動される振動装置(5)に よって、前記鋏片(4)の刃部分(7)の長さ方向(6)に対して平行に振動し 得るようになっているものであることを特徴とする鋏。 2.前記振動装置(5)は、圧電振動子(8)を有しており、前記圧電振動子( 8)は、前記刃部分(7)と前記鋏片(4)の手で把持される側の端(10)と の間に配置され、かつ前記刃部分(7)と前記鋏片の手で把持される側の端(1 0)との間の結合部(9)をなしていることを特徴とする請求項1に記載の鋏。 3.前記振動装置(5)として、前記継手(2)の回転軸(14)を囲む偏心板 (15)が前記鋏片(4)の円形のスペース(16)内に嵌め込まれ、かつ前記 回転軸(14)に対して回転可能に取り付けられており、前記偏心板(15)を 前記回転軸(14)のまわりに回転せしめられるための小型モータ(17)が備 えられていることを特徴とする請求項1に記載の鋏。 4.前記鋏片(4)は、前記振動装置(5)として、少なくとも部分的に磁気歪 材料(18)から形成されており、この磁気歪材料(18)は、剛性をもつ固定 された励磁巻線(19)によって取り巻かれていることを特徴とする請求項1に 記載の鋏。 5.前記振動装置(5)は、前記鋏片(14)の柄部分(20)に設けられてお り、前記鋏片(4)は、前記回転軸(14)において前記鋏片(4)の長さ方向 (6)に遊び(23)を有していることを特徴とする請求項1に記載の鋏。 6.前記磁気歪材料(18)は、ニッケルまたはニッケル合金(2 2)からなっていることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の鋏。 7.前記磁気歪材料(18)は、プラスチックコーティングを有していることを 特徴とする請求項6に記載の鋏。 8.前記振動装置(5)は、超音波周波数を伴って作動することを特徴とする請 求項2に記載の鋏。 9.前記振動装置(5)の振幅は、100〜200μmであることを特徴とする 請求項1〜請求項8のいずれかに記載の鋏。 10.前記鋏片の両方に、それぞれ前記振動装置が設けられていることを特徴と する請求項1〜請求項9のいずれかに記載の鋏。
JP11511605A 1997-08-09 1998-07-22 Pending JP2001501859A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19734605.7 1997-08-09
DE19734605A DE19734605A1 (de) 1997-08-09 1997-08-09 Schere
PCT/EP1998/004609 WO1999007528A1 (de) 1997-08-09 1998-07-22 Schere

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501859A true JP2001501859A (ja) 2001-02-13

Family

ID=7838528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11511605A Pending JP2001501859A (ja) 1997-08-09 1998-07-22

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6357121B1 (ja)
EP (1) EP0930959B1 (ja)
JP (1) JP2001501859A (ja)
CN (1) CN1229378A (ja)
AT (1) ATE198062T1 (ja)
AU (1) AU9155898A (ja)
BR (1) BR9806089A (ja)
DE (2) DE19734605A1 (ja)
ES (1) ES2154940T3 (ja)
RU (1) RU2167049C2 (ja)
WO (1) WO1999007528A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019190361A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-03 Bakhit Maram Safety device for hot and sharp tools

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172280A (ja) * 2000-09-28 2002-06-18 Kikuboshi:Kk 毛髪切断装置
US20080263872A1 (en) * 2004-10-18 2008-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Scissors and Drives for Scissors
US9027250B2 (en) 2012-01-18 2015-05-12 Jerry Randall Greer Protective riser guide for scissors
WO2015195130A1 (en) * 2014-06-19 2015-12-23 Greer Jerry Randall Protective riser guide for scissors
US20160175150A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Surgical Design Corporation Ultrasonic handpiece with multiple drivers
WO2022035341A1 (ru) * 2020-08-11 2022-02-17 Михаил Андреевич НОВИКОВ Ножницы для околошовного реза

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1806555A (en) * 1931-05-19 gonsett
US1129684A (en) * 1914-04-04 1915-02-23 Washington Irving Jones Mechanically-operated scissors.
US1802571A (en) * 1928-02-06 1931-04-28 Orussa Lorence Electric scissors
US2273536A (en) * 1940-05-13 1942-02-17 Gen Transformer Corp Electrical shears
US3262201A (en) * 1965-03-11 1966-07-26 W P B Ind Products Cutting device
US3421218A (en) * 1966-08-01 1969-01-14 Richard A Thompson Electric scissors
US3474534A (en) * 1967-07-05 1969-10-28 Arvin Ind Inc Scissors blades
US3602988A (en) * 1969-11-19 1971-09-07 Arvin Ind Inc Electric scissors blades
US3666975A (en) * 1970-05-18 1972-05-30 Ultrasonic Systems Ultrasonic motors
US3934526A (en) * 1974-12-12 1976-01-27 Cavitron Corporation Ultrasonic cutting apparatus
JPH0231788A (ja) * 1988-07-22 1990-02-01 Suzuki Motor Co Ltd 超音波切断装置
US5695510A (en) * 1992-02-20 1997-12-09 Hood; Larry L. Ultrasonic knife
JPH079389A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Matetsuku Matsuzaki:Kk 超音波装置を併用して使用する刃体
US5800448A (en) * 1996-07-24 1998-09-01 Surgical Design Corporation Ultrasonic surgical instrument

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019190361A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-03 Bakhit Maram Safety device for hot and sharp tools

Also Published As

Publication number Publication date
ATE198062T1 (de) 2000-12-15
ES2154940T3 (es) 2001-04-16
DE59800385D1 (de) 2001-01-18
US20020083594A1 (en) 2002-07-04
EP0930959A1 (de) 1999-07-28
CN1229378A (zh) 1999-09-22
WO1999007528A1 (de) 1999-02-18
DE19734605A1 (de) 1999-02-11
AU9155898A (en) 1999-03-01
US6357121B1 (en) 2002-03-19
BR9806089A (pt) 1999-08-24
RU2167049C2 (ru) 2001-05-20
EP0930959B1 (de) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6358264B2 (en) Surgical instruments with movable member
JP2987175B2 (ja) 超音波治療装置
JP3840194B2 (ja) 振動ナイフ
US3702948A (en) Ultrasonic motors and scissors
JP5232774B2 (ja) 超音波手術用具
KR100959542B1 (ko) 스프링 조립체를 이용하여 좌우 구동 운동을 회전운동으로 변환하는 장치와 스프링 조립체를 튜닝하기 위한시스템
JP2008516662A (ja) はさみ及びはさみの駆動装置
JP2686000B2 (ja) 振動切削方法及び切削装置
WO2000028652A1 (en) Ultrasonic motor
US3666975A (en) Ultrasonic motors
JP2001501859A (ja)
US20050188540A1 (en) Vibrating razor head
RU99109469A (ru) Ножницы
JPH01204690A (ja) 電動髭剃り装置用回転髭剃りヘッド
JPH0637912Y2 (ja) 超音波スライサー
JP6618497B2 (ja) ハンドピース型高周波振動式切削装置
JP2010162137A (ja) 電気かみそり
JPH0379212A (ja) 超音波回転加工装置
JP2001001330A (ja) 押出成形体の切断装置
JP2644015B2 (ja) 電気かみそり
JPH044117B2 (ja)
JP3100753B2 (ja) 切断装置
JPH04371188A (ja) シェーバー
JP2000254366A (ja) 振動式かみそり
JPH01106193U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040331