JP2001501134A - 重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装置 - Google Patents

重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装置

Info

Publication number
JP2001501134A
JP2001501134A JP10516169A JP51616998A JP2001501134A JP 2001501134 A JP2001501134 A JP 2001501134A JP 10516169 A JP10516169 A JP 10516169A JP 51616998 A JP51616998 A JP 51616998A JP 2001501134 A JP2001501134 A JP 2001501134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
joining
flat
gap
flat products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10516169A
Other languages
English (en)
Inventor
ピルヒャー,ハンス
カバラ,ルドルフ
スセック,ゲルト
ステッゲマン―アウハーゲ
ポルツィン,ラルフ
Original Assignee
ティッセン シュタール アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティッセン シュタール アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ティッセン シュタール アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2001501134A publication Critical patent/JP2001501134A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/04Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a rolling mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/244Overlap seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • B23K2101/185Tailored blanks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は金属製材料から形成される平坦製品の接合に関する。この平坦製品は重なり合って接合されるようになっている。接合はローラ間間隙で起こり、この間隙内に相互に連結されるべき平坦製品が鋭角で導入される。ローラ間間隙で平坦製品が互いに圧接される前に、これら製品は相互に対面する表面において放射エネルギによって加熱されるが、これら平坦製品は融解されない。少なくとも一つのローラ本体もしくは一つの平坦製品を適当に外形付けすることによって、表面押圧作用が重なり合い継目部分の領域に限定され、かつこの重なり合い継目部分の方向に横切る方向への材料の流れが妨げられる。

Description

【発明の詳細な説明】 重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装 置 本発明は、金属製材料、さらに特にストリップ、シートおよびシート素材片の 形状をした金属製材料からなる平坦製品を重なり合って相互に連結されるように 接合する接合方法に関し、これら金属製材料はローラ間間隙に鋭角で互いに収束 するよう導入され、平坦製品のうち少なくとも一つの表面が他の平坦製品と物理 的に接触するより前であって放射エネルギにより平坦製品の母材が融解されずに 直接的に加熱された後に、ローラ間間隙内で互いに押圧される。対照的に、例え ば亜鉛のような低融点の被覆体は融解可能である。 本発明は上記方法を実施するのに適した装置にも関しており、この装置は二つ のローラおよびローラ間間隙内に方向付けされた放射源を主として具備する。 特定される種類の一つの公知の方法および公知の装置において、レーザービー ム源によって放射エネルギが発生する(西独国特許第19502140号)。被 覆材料のあらゆる融解もしくは揮発が連結の強度に悪影響を及ぼすかもしれない ので、加熱時において、温度は例えば亜鉛のようなより低い融点の被覆体がまだ 揮発しない温度に維持されうる。ローラ間間隙を形成する二つのローラはローラ の長さ部分の全体に亙って平滑な円筒形の周面を有し、周面は重なり合い継目部 分の両側を越えて広がる。二つの平坦製品を連結するのに必要とされる表面圧力 を適用するために、加熱後これら製品は20%以下のゆがみ程度で成形するため に圧延機へ移動されるようになっており、これはローラに結合される被覆体のゆ がみ程度より も小さい。重なり合い継目部分の横にある平坦製品の非加熱領域でさえ加熱に関 係するので、必要とされるローラの力は多量である。より軟質である平坦製品が より硬質である平坦製品の端部においてはずれるのを妨げるために、さらに特に 、異なるやわらかさの材料の場合においては、軟質である平坦製品は、裏打ちス トリップによる対抗圧力の適用、もしくは適切に校正されたローラによって支持 される。いずれにしても、重なり合い継目部分の横にある少なくとも一つの平坦 製品に隣接する領域の厚さがローラによって好ましくなく減少されることも起こ る。これらの理由のため、公知の方法は最適な方法ではない。 本発明の目的は重なり合って相互に連結されるように金属製材料、さらに特に 融接によって異なる材料を相互に連結するのが常に困難で、仮に融接する場合は 非常に困難である金属製材料、または例えば、鋼/アルミニウム、鋼/銅、鋼/ チタンもしくは鋼/特殊鋼などの硬さが非常に異なる材料からなる平坦製品を接 合するための、より安価になしうる方法を提供することである。さらに本発明は 前記方法を実施するのに適した装置を提供する。 本発明によればこの問題は、ローラ間間隙における表面押圧作用が重なり合い 継目部分の領域に限定されているという特徴により特定される種類の方法によっ て解決される。重なり合い継目部分の長手方向に関しローラ間間隙内で平坦製品 の材料のあらゆる流れが妨げられるのが好ましい。 この問題は、二つのローラのうち、作用圧力領域を有している一方のローラの 周面が軸線方向の範囲内においてローラの軸線方向全長さよりも短く、好ましく は作用圧力領域を有するローラの周面が環状に延びる溝を有することを特徴とす る装置によって解決される。 ローラ間間隙における表面押圧作用を重なり合い継目部分の領域のみに限定す るということは、さらに特に材料の流れの影響に関連して限定するということは 、接合に必要とされる圧力が、加熱されていない材料でさえ圧延機へ移動される ようになっている先行技術の方法よりも小さいローラの力で適用することを可能 としている。St14Z/A1MoSiの連結に必要とされるローラの力に関し て比較すると、一般的な方法における25mm幅のアルミニウム製ストリップの 場合の60kNから、重なり合う幅が9mmである本発明による方法によって5 kNまでの減少が見られる。それゆえ、導入される放射エネルギについては成形 の効率は最適である。これにより、必要とされる装置は実質的に、より軽量に形 成されうるという結果にもなる。表面押圧作用が起こる比較的狭い領域に限定す るということにより、画定された形状(例えば、いわゆる「整えられた素材片」 )のシート素材片の接合も容易にされ、継目部分はしばしば直線状には延びず、 曲線状に延びる。正確には、構成要素が異なる平坦製品であって、作用時の応力 に応じて区別をつけて寸法決めされる製品の場合、しかしながらこのような構成 要素に限定されないが、重なり合い継目部分に隣接する構成要素が接合によって 悪影響を受けるべきでないということが重要である。本発明による方法において 、加熱作用および成形作用は重なり合い継目部分に限定されるので、一方では熱 の影響を受ける領域はできる限り小さくされ、他方では材料の全厚さ部分が平坦 な材料と隣接する領域と同じ状態に維持される。熱の影響を受ける領域ができる 限り小さくされること、および材料の全厚さ部分が維持されることは、圧延機へ 移動されるようになっている先行技術の方法では不可能である。 本発明によるさらなる特徴によると、有利には二つの平坦製品の表面が加熱さ れる。二つの平坦製品が異なるやわらかさの材料から なる場合に、重なり合い継目部分の幅が、より軟質である材料からなる平坦な物 質の厚さ部分の少なくとも1.5倍に等しいと有利であることが確認されている 。 平坦製品の材料が重なり合い継目部分の長手方向に流れることを前記したよう に妨げることは構造上種々の方法により達成されうる。本発明のこれら実施態様 の本質的な特徴は、表面押圧作用に関係する要素の受容空間に材料が流れ込み可 能であるということである。例えば、一つの変更可能な実施態様において、表面 押圧作用に関係する要素(ローラ/平坦製品)のうちの少なくとも一つの表面が 外形付けされる。表面の外形付けは周方向/長手方向の溝を具備するのが好まし い。この場合に、溝は適切な表面押圧作用を許容するが、同時に、材料が溝に流 れ込みうるので、溝は重なり合い継目部分の長手方向にあらゆる材料が流れるこ とを妨げる。溝はまた重なり合い継目部分の方向に関して平坦製品を案内する役 目を果たす。溝付けされたローラは、より軟質である母材に作用するのが好まし い。母材のうちの一つが溝付けされ、より硬質である材料が選択されるのが好ま しい。 本発明は線図を参照することで説明される。線図は本発明による方法を実行す る二つの変更可能な実施態様を図示する。 図1は二つのストリップもしくはシートと隣接する装置の縦断面図である。 図2は図1の線I−Iに沿ってみた図1に示す装置の断面図である。 図3は図1の線I−Iに沿ってみた図1に示す装置の変更態様の断面図である 。 図4は図1の線I−Iに沿ってみた図1に示す装置の他の変更態様の断面図で ある。 図1を参照すると、装置は二つのローラ1,2を有し、これらのうち一方のロ ーラ1は円筒形の周面1を有しており、他方のローラ2は環状に延びる隆起領域 2aを備えた周面を有している。周面の隆起領域2aはローラ間間隙を形成する ために一方のローラ1の円筒形の周面と協働し、ローラ間間隙内に重なり合うよ う提供される二つの平坦製品3、4は鋭角、好ましくは15°より小さく、さら に特に10°で互いに収束するよう導入される。平坦製品3、4の対面する二つ の表面はガセット内でローラ間間隙において、重なり合い継目部分の幅のみに亙 るレーザービーム源5からのビーム5aによって、平坦製品3、4の母材の融解 温度に達することなく加熱される。次いで、重なり合い継目部分の領域の表面押 圧作用により、二つの平坦製品3、4はローラ間間隙の領域で連結される。表面 押圧作用の詳細は図3および図4から推量可能である。 第一の変更可能な実施態様(図2)において、ローラ2の周面の隆起領域2a は重なり合い継目部分の幅に限定される。これに加えて、隆起領域は周方向に多 数の溝が形成される。 図3に示す実施態様は隆起領域2aが溝付けされていないという点でのみ図2 に示す実施態様と異なる。その代わりに、二つの平坦製品のうちの一方、すなわ ち平坦製品4が重なり合い継目部分の方向に延びる多数の溝を備えて形成される 。溝はより硬質である方の材料に設けられるのが好ましい。 隆起領域2aが原因で、両方の実施態様において、ローラ間間隙で押圧作用が 重なり合い継目部分の領域に限定される。表面押圧作用のこの限定によって、重 なり合い継目部分の領域においてのみ二つの平坦製品3、4が成形されるという ことが保証される。溝が設けられる場合には、材料が溝に侵入することができる ので、これら溝はあらゆる材料が重なり合い継目部分の長手方向に関して流れる ことを妨げる。これら溝はまた重なり合い継目部分の長手方向に関して平坦製品 3、4の案内作用を助長する。 他の変更可能な実施態様は図4に示され、ここでは隆起領域2aはテーパ状に 構成される。この実施態様は長手方向を横切る方向に材料が流れることを助長し て長手方向に流れることを妨げる。本発明による方法の他の利点は、重なり合う 領域の外側において平坦製品がひずみ硬化がなくかつ/または熱の影響がなく、 かつ形成される連結部は冷間加工可能であるということである。これにより、他 方の平坦製品の端部を準備処理すること、すなわち丸めることを可能とし、また 、準備処理することはあらゆる後続の冷間加工に有利な効果を及ぼす。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スセック,ゲルト ドイツ連邦共和国,デー―45481 ミュル ハイム,ストックベーク 94 (72)発明者 ステッゲマン―アウハーゲ ドイツ連邦共和国,デー―46537 ディン スラーケン,クラウディアシュトラーセ 32 (72)発明者 ポルツィン,ラルフ ドイツ連邦共和国,デー―52134 ヘルツ ォゲンラート―コールシャイト,シュール シュトラーセ 96

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.金属製材料、さらに特にストリップ、シートおよびシート素材片の形状を した金属製材料からなる平坦製品を重なり合って相互に連結されるように接合す る接合方法であって、金属製材料はローラ間間隙に鋭角で互いに収束するよう導 入され、平坦製品のうち少なくとも一つの表面が他の平坦製品と物理的に接触す るより前であって放射エネルギにより平坦製品の母材が融解されずに直接的に加 熱された後に、ローラ間間隙内で互いに押圧される接合方法において、ローラ間 間隙における表面押圧作用が重なり合い継目部分に限定されることを特徴とする 接合方法。 2.二つの平坦製品が加熱されることを特徴とする請求項1に記載の接合方法 。 3.二つの平坦製品が異なるやわらかさの材料からなる場合に、重なり合い継 目部分の幅がより軟質である材料からなる平坦製品の厚さの少なくとも1.5倍 に等しいことを特徴とする請求項1または2に記載の接合方法。 4.ローラ間間隙において、一つの平坦製品もしくはそれぞれの平坦製品の材 料のあらゆる流れが重なり合い継目部分の長手方向に関して妨げられることを特 徴とする請求項1から3のうちのいずれか1項に記載の接合方法。 5.材料の流れを妨げるために、重なり合い継目部分の方向に延びる長手方向 の溝を備えて形成される平坦製品か、もしくは作用圧力領域内の周方向の溝を備 えて形成されるローラかのいずれか一方を用いることを特徴とする請求項4に記 載の接合方法。 6.材料の流れを妨げるために、テーパ状に校正されたローラを用いることを 特徴とする請求項4に記載の接合方法。 7.重なり合って相互に連結されるように金属製材料からなる平坦製品を接合 するための接合装置であって、二つのローラと、ローラ間間隙内に方向付けされ た熱放射源とを具備した装置において、二つのローラ(1,2)のうち、作用圧 力領域(2a)を備えた一方のローラの周面が軸線方向の範囲内にローラの全軸 線方向長さよりも短いことを特徴とする接合装置。 8.作用圧力領域(2a)を備えたローラの周面が環状に延びる溝を有するこ とを特徴とする請求項7に記載の接合装置。
JP10516169A 1996-10-01 1997-09-13 重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装置 Ceased JP2001501134A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19640612.9 1996-10-01
DE19640612A DE19640612C1 (de) 1996-10-01 1996-10-01 Verfahren und Vorrichtung zum Fügen von überlappend miteinander zu verbindenden Flachprodukten
PCT/EP1997/005018 WO1998014301A2 (de) 1996-10-01 1997-09-13 Verfahren und vorrichtung zum fügen von überlappend miteinander zu verbindenden flachprodukten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501134A true JP2001501134A (ja) 2001-01-30

Family

ID=7807650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10516169A Ceased JP2001501134A (ja) 1996-10-01 1997-09-13 重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装置

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6288361B1 (ja)
EP (1) EP0930952B1 (ja)
JP (1) JP2001501134A (ja)
KR (1) KR100494378B1 (ja)
AR (1) AR009585A1 (ja)
AT (1) ATE214993T1 (ja)
AU (1) AU4703097A (ja)
BR (1) BR9711838A (ja)
CA (1) CA2264820C (ja)
CZ (1) CZ293204B6 (ja)
DE (1) DE19640612C1 (ja)
ES (1) ES2175358T3 (ja)
HU (1) HU221687B1 (ja)
PL (1) PL184386B1 (ja)
PT (1) PT930952E (ja)
SK (1) SK285315B6 (ja)
TR (1) TR199900701T2 (ja)
TW (1) TW339300B (ja)
WO (1) WO1998014301A2 (ja)
ZA (1) ZA978335B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522041A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク αアルミナを得るために熱処理されたアルミニウムシートと、接合圧延により表面に埋め込まれる、凹凸を表面に有する他のシートとを具備する金属集成体の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19730647C2 (de) * 1997-07-17 2000-08-10 Thyssen Stahl Ag Leichtbauplatte aus Metall in Form einer Höckerplatte und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19843824A1 (de) * 1998-09-24 2000-03-30 Volkswagen Ag Verbund-Karosserieteile aus Stahl und Leichtmetallen
EP1161320B1 (de) * 1999-03-08 2004-06-09 Elpatronic Ag Verfahren und vorrichtung zum schweissen von blechen
DE10149183C2 (de) * 2001-10-04 2003-08-28 Thyssen Krupp Automotive Ag Verfahren zur Herstellung von Kanten- oder stirnseitig miteinander verbundenen Blechen und stirnseitig miteinander verbundene Bleche
DE10306393A1 (de) * 2003-02-15 2004-08-26 Volkswagen Ag Bauteilanordnung mit einem Kunststoffbauteil und einem weiteren Bauteil
DE102010013351A1 (de) * 2010-03-30 2011-12-15 Li-Tec Battery Gmbh Kontaktelement für Ableiter galvanischer Zellen
DE102010025963A1 (de) * 2010-06-30 2012-01-05 Universität Paderborn Verfahren zur umformtechnischen Herstellung von Halbzeugen mit lokal variierenden bzw. einstellbaren Verbundeigenschaften, entsprechend hergestellte Halbzeuge sowie Verwendung entsprechender Halbzeuge
DE102010047310A1 (de) 2010-10-01 2012-04-05 Protektorwerk Florenz Maisch Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Aufweiten von Metallelementen
DE102013013431A1 (de) 2013-08-13 2014-04-03 Daimler Ag Herstellungsverfahren für ein Halbzeug
DE102013013429A1 (de) 2013-08-13 2014-04-03 Daimler Ag Herstellungsverfahren für ein Karosserieanbauteil
DE102018209143A1 (de) * 2018-06-08 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer stoffschlüssigen Laserbondverbindung sowie Vorrichtung zur Ausbildung einer Laserbondverbindung
KR20210156987A (ko) * 2020-06-19 2021-12-28 현대자동차주식회사 모재에 형상을 부여하는 방식의 용접 방법 및 이를 위한 모재

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171887U (ja) * 1983-04-27 1984-11-16 株式会社日立製作所 合わせ板の圧延装置
JPS61245984A (ja) * 1985-04-22 1986-11-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラツド板の圧延方法
JPS6363586A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Nippon Steel Corp クラツドストリツプの製造方法
JPH01202382A (ja) * 1988-02-03 1989-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クラッド材の製造方法
JPH02268984A (ja) * 1989-04-06 1990-11-02 Sumitomo Special Metals Co Ltd 異形クラッド材の製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2894323A (en) * 1953-02-20 1959-07-14 Gen Electric Co Ltd Pressure welding
DE1515197C3 (de) * 1964-05-06 1974-08-15 Steigerwald Strahltechnik Gmbh, 8000 Muenchen Energiestrahl-Schweiß verfahren
US4011982A (en) * 1975-09-15 1977-03-15 Airco, Inc. Surface joining by bonding of metal and deposited metal
JPS6032553B2 (ja) * 1980-02-15 1985-07-29 新日本製鐵株式会社 物体の接合法
DE3106607C2 (de) * 1981-02-23 1987-08-20 Fr. Kammerer GmbH, 7530 Pforzheim Plattierverfahren
US4826736A (en) * 1985-06-14 1989-05-02 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Clad sheets
DE3713975A1 (de) * 1987-04-25 1988-11-03 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und verfahren zum fuegen mit laserstrahlung
DE3723611A1 (de) * 1987-07-17 1989-01-26 Thyssen Stahl Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen verschweissen von baendern und/oder blechen
DE3742539A1 (de) * 1987-12-16 1989-07-06 Thyssen Stahl Ag Verfahren zur herstellung von plattiertem warmband und danach hergestelltes plattiertes warmband
GB8910302D0 (en) * 1989-05-05 1989-06-21 Welding Inst Bonding method
CA2043760A1 (en) * 1990-06-05 1991-12-06 Katsuhiro Minamida Method of producing corrugated metal sheeting and method of producing honeycomb structure therefrom for carrying catalystic agents used for purifying exhaust gases
DE4429913C1 (de) * 1994-08-23 1996-03-21 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zum Plattieren
DE19502140C1 (de) * 1995-01-25 1996-05-15 Thyssen Stahl Ag Verfahren zum laserunterstützten Plattieren von Band und dessen Anwendung
DE19705278C1 (de) * 1997-02-12 1998-02-19 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zum Laserschweißen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171887U (ja) * 1983-04-27 1984-11-16 株式会社日立製作所 合わせ板の圧延装置
JPS61245984A (ja) * 1985-04-22 1986-11-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd クラツド板の圧延方法
JPS6363586A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 Nippon Steel Corp クラツドストリツプの製造方法
JPH01202382A (ja) * 1988-02-03 1989-08-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クラッド材の製造方法
JPH02268984A (ja) * 1989-04-06 1990-11-02 Sumitomo Special Metals Co Ltd 異形クラッド材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522041A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク αアルミナを得るために熱処理されたアルミニウムシートと、接合圧延により表面に埋め込まれる、凹凸を表面に有する他のシートとを具備する金属集成体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2175358T3 (es) 2002-11-16
WO1998014301A3 (de) 1998-05-14
WO1998014301A2 (de) 1998-04-09
CA2264820C (en) 2007-06-05
AR009585A1 (es) 2000-04-26
HU221687B1 (hu) 2002-12-28
PL184386B1 (pl) 2002-10-31
SK285315B6 (sk) 2006-10-05
US6288361B1 (en) 2001-09-11
EP0930952A2 (de) 1999-07-28
CZ293204B6 (cs) 2004-03-17
HUP9904157A2 (hu) 2000-04-28
BR9711838A (pt) 1999-08-31
KR20000048808A (ko) 2000-07-25
TR199900701T2 (xx) 1999-08-23
EP0930952B1 (de) 2002-03-27
AU4703097A (en) 1998-04-24
PT930952E (pt) 2002-07-31
CA2264820A1 (en) 1998-04-09
SK40199A3 (en) 2000-01-18
KR100494378B1 (ko) 2005-06-10
HUP9904157A3 (en) 2000-05-29
CZ106799A3 (cs) 1999-08-11
ATE214993T1 (de) 2002-04-15
DE19640612C1 (de) 1998-06-18
ZA978335B (en) 1998-03-24
PL332543A1 (en) 1999-09-13
TW339300B (en) 1998-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501134A (ja) 重なり合って相互に連結されるように平坦製品を接合する接合方法および接合装置
US5473133A (en) Projection resistance welding method
US20140061185A1 (en) Method for joining workpieces by using a joining element and heating the joining element and the workpieces
US6002098A (en) Laser-assisted plating of strip
JP3627603B2 (ja) 偏平高さ比0.1以下の鋼管の製造方法
US10195686B2 (en) Method for joining two essentially metal sheet-type workpieces using friction squeeze welding
EP0672474B1 (en) Process for manufacturing tubes made of zinc or alloys thereof for sheet metal working
JPS58387A (ja) 複合ロ−ルの製造方法
JPS633689Y2 (ja)
JP2984450B2 (ja) 高周波誘導加熱式アプセット接合法
JPS561283A (en) Production of electric welded steel tube
JP2726748B2 (ja) 圧延材の高周波接合法
RU2068324C1 (ru) Биметаллическая полоса, например для сварных труб, и способ ее изготовления
JPH0373361B2 (ja)
JPS6156792A (ja) 極薄肉溶接管の製造方法
JPH0340674B2 (ja)
JPH10296493A (ja) 鋼管シーム部の平滑化装置
JPS61199584A (ja) 高周波突合せ溶接方法
SU1328109A2 (ru) Способ стыковой сварки
SU1279777A1 (ru) Способ снижени сварочных деформаций длинномерных стыковых соединений в листовых конструкци х
TH36238A (th) กระบวนการและอุปกรณ์สำหรับเชื่อมต่อชิ้นงานที่แบนราบด้วยการวางเหลื่อมซ้อนทับ
JPH09234519A (ja) 金属管の加工方法
JPS6257409B2 (ja)
JPS5956908A (ja) 圧延ロ−ルの表面修正方法
JP2000169912A (ja) 鋼管とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226