JP2001500708A - モジュール化された補聴器回路構造 - Google Patents

モジュール化された補聴器回路構造

Info

Publication number
JP2001500708A
JP2001500708A JP10514735A JP51473598A JP2001500708A JP 2001500708 A JP2001500708 A JP 2001500708A JP 10514735 A JP10514735 A JP 10514735A JP 51473598 A JP51473598 A JP 51473598A JP 2001500708 A JP2001500708 A JP 2001500708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
hearing aid
strip
circuit board
circuit boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10514735A
Other languages
English (en)
Inventor
エル ハンライト ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sivantos Inc
Original Assignee
Siemens Hearing Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Hearing Instruments Inc filed Critical Siemens Hearing Instruments Inc
Publication of JP2001500708A publication Critical patent/JP2001500708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/556External connectors, e.g. plugs or modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/609Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/60Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles
    • H04R25/602Mounting or interconnection of hearing aid parts, e.g. inside tips, housings or to ossicles of batteries
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 補聴器に用いられる支持構造は、複数のサポートステーションを有している。このサポートステーションに回路ボードが機械的に支持される。この構造は、電池が挿入されている開口の前側で、補聴器のフェースプレートに取り付けられる。この支持構造は2つの組立によって形成される。各組立は回路ボード及び電池端子によって作られる。

Description

【発明の詳細な説明】 モジュール化された補聴器回路構造関連出願との相互参照 本出願は、共通的に所有される、1996年4月30日に出願された第08/ 640,372号の出願の部分的継続であり、図面類を含む、この共通出願中の 特許出願全体は、ここにも組み込まれて十分明らかに開示されている。本発明の背景 本発明は補聴器に、そしてより特定すれば補聴器において使用される回路に、 関する。最も直接的な表現をすれば、本発明はモジュール化された耳内形補聴器 回路構造に関する。このモジュール化された耳内形補聴器回路構造から複数の補 聴器モデルが、特にプログラム可能なモデルが、組み立てられる。 補聴器製造は、補聴器の1つの完全なラインを提供する。各モデルは特定の型 式の補聴器回路を組み込んでいる。調整師が、聴覚に障害を持つ患者に調整を施 すとき、調整師は患者の必要を最も良く扱いうる特定の補聴器モデルを選択する 。 通常は、補聴器回路はディスクリートコンポーネントを互いにハード的に配線 することにより構築される。結果として、補聴器製造は電子コンポーネントとサ ブ組立品の比較的大きな在庫を維持することと、そしてそれら部品を多くの異な る構造品の中に組み込むための製造要員を訓練することとを必要としている。こ れらの段階はコスト高の原因となる。 付加的に、耳内補聴器(ITE”耳内”補聴器;CIC”完全耳管内”補聴器 ;及び管補聴器)は、患者のためにカスタム製造されており、そのためそれらの 物理的構造は極めて広範囲なものとなる。この変化は、補聴器回路の製造が意図 された用途に関して高度にカスタマイズされることを要求し、そしてそのような カスタム化は製造コストに付け加えられる。 このため、棚卸しで維持しなければならない種々の電子回路サブ組立の数を減 少できる、モジュール化された補聴器回路を提供することは好都合である。 また、制限されたモジュール及び物理構造の数を用いて、補聴器の製造ライン における回路のどの1つをも構成するよう構築可能な、モジュール化された補聴 器回路を提供することは好都合である。 本発明の1つの特色によれば、第1及び第2電池端子並びに第1及び第2回路 ボードが提供される。この端子の各々は、相当する回路ボードの1つによって支 持される。これらの回路ボードは、複数のサポートステーションを持つ1つのサ ポートを形成し、このサポートは、サポートステーションと同じ数の複数の、長 方形形状及び共通の幅の付加的回路ボードを支持する 。端子は、補聴器内に挿入される補聴器電池が両方の電池端子に接触するように 設けられる。 本発明のこの特色によれば、補聴器回路及び回路オプション(例えば、増幅器 回路、プログラマブル制御回路、フィルタ回路、スイッチング回路等)は、付加 的回路ボード上に取り付けられる。一方、付加的回路ボードはサポート上に取り 付けられる。このことは、必要なコンポーネントを選択し、そしてそれら(望ま しい実施例においては、それらの4つも)を、サポート上に取り付けるだけ、望 ましいモデルの補聴器を容易に製造することができる。 プログラマブル補聴器と共に用いられるのに特に好都合な、本発明の別の特色 によれば、多極ストリップもまた、設けられる。(1つの、または複数の)付加 的回路ボードが、このストリップに電気的に接続される。本発明のこの特色の望 ましい実施例によれば、このストリップの末端はプログラミング端子で終端して いる。これは、外部プログラマを用いて、プログラマブル制御回路をプログラム することを可能にする。 望ましい実施例においては、第1及び第2回路ボードの少なくとも一方に、そ しておそらく両方に、1つのコンデンサが備えられる。このことは補聴器電池両 端に極めて大きなコンデンサを設けることを可能とする。電池が実質的に放電し ている時には、電池のインピーダンスは、動作中の回路によって引き出される電 流を大いに増加させるので、このことは利点である。図面類の簡単な説明 本発明は、以下の実施例と非限定的な図面類を参照することによって、より良く 理解できるであろう。 第1図は、インテリベニエンス商標の下でシーメンスヒヤリングインストルー メンツ社代理人によって販売されている型の、標準的なプログラマブル補聴器内 の配線を描いた図であり、 第2図は、本発明の望ましい実施例によるインテリベニエンス型補聴器内の配 線を描いた図であり、 第3図は、電池端子と支持用回路ボードとが耳内補聴器のフェースプレートに 、どのようにして取り付けられるのかを描いた図であり、 第4A図及び第4B図は、第3図に描かれた構造に代替する構造を描いた図で あり、 第5図及び第6図は、付加的回路ボードが、どのようにして互いに電気的に接 続されるかを概略的に描いた図であり、 第7A図、第7B図及び第8図は、本発明の望ましい実施例によるプログラマ ブル補聴器が外部プログラマを用いて、どのようにしてプログラムされるかを概 略的に描いた図である。実施例の詳細な説明 以下の説明においては全ての図において、同じ素子は常に同じ参照番号によっ て示されている。図面類は 、原寸ではなく、そして明瞭さのために、時には誇張されている。 インテリベニエンス商標の下でシーメンスヒヤリングインスツルーメンツ社代 理人によって販売されている型の一般的なプログラマブル補聴器においては、ハ イブリッド回路2が、2つの電池端子4及び6に、そして4ラインコネクタ8に 接続されている。補聴器の(示されていない)フェースプレート内に取り付けら れるコネクタ8はハイブリッド回路2をプログラムするのに用いられる。大きな コンデンサ10は、端子4と6との間にハード配線され、そして2つの他のコン デンサ12及び14はハイブリッド回路2に、そして(示されていない)補聴器 受話器に、それぞれ接続される。 第1図から直ちに明らかなように、描かれている回路の組立は、時間を消費し 、そして困難である。スペース的な制約は、描かれているコンポーネントを移す べきことを要求するかも知れず、また短絡回路を回避するためにコンデンサ10 ,12及び14は絶縁物で巻く必要があるかも知れない。さらに、補聴器が落下 したり、又は振動した時にも動かないままであるように、種々のコンポーネント (特にコンデンサ10,12及び14)を取り付けることは困難であり、そして しばしば不可能である。そのため、補聴器は望まれる程度には、機械的に強固で はない。 第2図は、本発明の望ましい実施例を示している。全体的には、望ましい実施 例によれば、中空の支持構造が補聴器のフェースプレート上に取り付けられ、そ して支持構造の内部には、電池ドアを通してアクセスすることができる。電池ド アを通して電池が補聴器内に挿入されているとき、電池は支持構造内に設けられ ている。さらに、この支持構造は、複数のサポートステーションを有している。 このサポートステーションに回路ボードが取り付けられる。以下に明らかとなる ように、望ましい実施例は同じプラットフォームを用いて種々のモデルを容易に 組み立てることを可能にするだけでなく、多目的に使用でき、そして機械的にも 強固である。 第3図は、本発明による望ましい実施例のフェースプレート20を示している 。フェースプレート20は開口22を有している。この開口は(示されていない )補聴器電池を受け入れるような寸法であり、そして使用時には電池ドアによっ て閉じられることが出来る。(電池ドアは第3図には示されていない。)開口2 2は長方形であり、そして2つの長さ方向側辺Sと、そして2つの端辺Eとを有 している。2つのスロット24及び26は、側辺Sに隣接するようにフェースプ レート20内に設けられる。 スロット24及び26は、相当する組立28及び30をそれぞれ受け入れるこ とができる形状にされてい る。組立28及び30の各々は、1つの回路ボード(それぞれ28B及び30B )と、そしてそれぞれ1つの電池端子28T及び30Tとを有している。組立2 8及び30の各々においては、電池端子(28T,30T)は電気的に及び機械 的に回路ボード28B及び30Bに接続されており、そして各組立28,30は 相当するスロット24,26内に挿入され、そして接着剤によってその中に保持 される。組立28,30の空間配置及び寸法は、(示されていない)補聴器電池 が開口22を通して補聴器内に挿入されているとき、電池が端子28T,30T と電気的に接触し、そしてそれらの間に保持されるように考慮される。 第3図構造に代替する構造が、第4A図及び4B図に示されている。ここでは 、組立28’及び30’が同じ端子28T,30Tを使用するが、しかし回路ボ ード28B’及び30B’は、回路ボード28B及び30Bとは、わずかに異な る形状を有しており、そして組立28’及び30’は(示されていない)フェー スプレート内のスロット内に保持されているわけではない。 第3図、第4A図及び第4B図に示された組立は、複数のサポートステーショ ンを有する支持構造を形成している。このサポートステーションに回路ボードが 取り付けられることができる。これらの例においては、それぞれ表面SS1,S S2,SS3及びSS4( 第3図参照)によって形成される4つのサポートステーションが存在するが、し かしサポートステーションの数は本発明の一部ではない。より多く、又はより少 なく存在することができる。 各サポートステーションは、前もって決められた幅の(第3図には示されてい ない)長方形の回路ボードが、支持構造上に取り付けられ、そして支持構造によ って機械的に支持されることを可能としている。この実施例においては、より大 きなボードが支持構造の上面で支持されることが可能であるが、しかしこれは要 求されてはいない。 この望ましい実施例においては、支持構造は付加的回路ボードに関する機械的 支持を提供し、ボードとの電気的接続は以下に説明される多極ストリップを通し て提供される。しかし、このことが要求されているのではなく、そのような電気 的接続は回路ボード上の電気的パッドとの係合を用いて代替的に確立することも できる。 一般的なプログラマブル補聴器においては、1つの大きなコンデンサが電池両 端間に設けられて、電池が実質的に放電しているときにも、電池の内部インピー ダンスが補聴器の特性に影響を与えないようにされる。もし必要であれば、支持 構造内の回路ボードの一方、又は両方の上にコンデンサを形成することによって 、望ましい実施例内においても、そのようなコンデン サを設けることができる。このことは、多層回路ボードを用いることによって、 そしてコンデンサのプレートとして隣接して空間的に離された複数層を用いるこ とによって、達成することが可能である。この技術は、それ自体、公知である。 第5図は、付加的回路ボード34,36,38及び40間に必要な電気的相互 接続を行う上で、多極ストリップ32がどのように用いられるかを描いている。 多極ストリップ32は複数の電気的パッドPを有している。この実施例において は、8つのパッドの4つのグループが存在している。そのようにして、回路ボー ド34,36,38及び40の各々との8つもの数の電気的接続が可能となる。 これは例であって、パッドPの数、及びストリップ32上のパッドPの配置は、 本発明の一部ではない。 通常は、回路ボード34,36,38,40の1つが増幅器回路を含んでおり 、そして他の1つがプログラマブル制御回路を含んでいる。フィルタ、スイッチ ング回路等のような他の回路オプションは、他の回路ボード内に含むことができ 、そして必要に従って接続されて、特定のモデルが組み立てられる。こうして、 単に適切な回路ボードを選択し、それらを多極ストリップ32に接続し、そして それらを支持構造上に取り付けることによって、多数の異なる補聴器モデルを容 易に組立ることができる。個別の配線は必要ではない 。 多極ストリップ32は、末端42を有している。末端上には、3つのプログラ ミング電極44が設けられている。(電極44の数は本発明の一部ではない。) 都合良いことに、末端42は折り返されて、開口22の端辺Eの1つに隣接した 1つの全体スプリングを形成することができる。この方法によって、(示されて いない)外部プログラマからのケーブル44を用いて、プログラマブル制御回路 をプログラムすることが可能である。 望ましい実施例においては、1つの”ドア側の”プログラミング装置が、プロ グラマブル制御回路をプログラムするのに用いられる。望ましい装置は、共通所 有に係る、1996年4月30日に出願された米国特許出願番号第08/640 ,372号において開示されている。しかし、これは不可欠ではなく、例えば公 知インテリベニエンス補聴器におけるように、フェースプレート上に取り付けら れたコネクタを通して代替的に接続を行うことも可能である。 ”回路ボード”が参照されてはいるが、例えば、印刷回路ボードに制約されて いるわけではない。回路ボード34,36,38及び40はまた、(1つの、又 は複数の)電子回路が埋め込まれているセラミック構造とすることも可能であり 、そして実際に普通はそのようにされている。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年9月24日(1998.9.24) 【補正内容】 請求の範囲 1. モジュール化された補聴器回路において、 第1及び第2電池端子と、 第1及び第2回路ボードとを含み、 各回路ボードは機械的に、及び電気的に、電池端子の相当する1つに接続さ れて、補聴器内に挿入された補聴器電池が両方の電池端子に接触するようにされ 、 第3回路ボードを含み、 第3回路ボードは、1つの増幅器回路を含み、 増幅器回路は、2つの電池端子に電気的に接続され、そして第1及び第2回 路ボード間に機械的に支持されている、 ことを特徴とする補聴器回路。 2. 第3回路ボードと電池端子との間の電気的接続が、第1及び第2回路ボード を通して行われる、請求項1に記載の回路。 3. 第4回路ボードを含み、 第4回路ボードは、第1及び第2回路ボード間に機械的に支持されており、 そして1つのプログラマブル制御回路を含んでおり、 複数のプログラミング端子を含み、 プログラミング端子が、プログラマブル制御回路に電気的に接続されている 、請求項1又は2に記載 の回路。 4. 第3回路ボードを電池端子に電気的に接続するための多極ストリップを含む 、請求項1〜3の1つに記載のモジュール化された補聴器回路。 5. 第3回路ボードに動作的に接続されたプログラマブル制御回路と、そしてス トリップに取り付けられた複数のプログラミング端子とをさらに含み、 プログラミング端子は、外部プログラマに電気的に接続可能であり、そして プログラマブル制御回路に電気的に接続されている、請求項4に記載の回路。 6. プログラミング端子がストリップの末端に設けられ、 ストリップの末端は折り返されて全体スプリングを形成する、請求項5に記 載の回路。 7. プログラマブル制御回路が第4回路ボード上に設けられ、 第4回路ボードは、ストリップに電気的に接続されており、そして第1及び 第2回路ボード間に機械的に支持されている、請求項5又は6に記載の回路。 8. 第1及び第2回路ボードの少なくとも一方の上に形成されたコンデンサをさ らに含む、前出いずれかの請求項に記載の回路。 9. プログラマブル補聴器に用いられるモジュール方 式の補聴器回路構造において、 前出いずれかの請求項に記載の、モジュール化された補聴器回路と、 1つの内面と、1つの外面と、そして補聴器電池を受入るための1つの長く された開口とを有する補聴器フェースプレートとを含み、 開口は2つの長くされた側辺と、2つの端辺とを有し、 補聴器フェースプレートの開口と、そしてモジュール化された補聴器の第1 及び第2回路ボート並びに第1及び第2電池端子とが、開口を通して導入される 電池が2つの端子間に保持され、そしてそれらと電気的に接触するように設けら れ、そして寸法決定されている、 ことを特徴とする補聴器回路構造。 10.第1及び第2回路ボードが共通の形状を有しており、そして連携して回路ボ ードサポートを規定し、 回路ボードサポートは、長方形形状で共通幅の同じ複数の付加的回路ボード を支持する、複数のサポートステーションを有し、 第1及び第2回路ボードは開口の側辺に隣接してフェースプレートに取り付 けられている、請求項9に記載の構造。 11.少なくとも2つの付加的回路ボードを含み、 付加的回路ボードの1つは増幅器回路を含み、付 加的回路ボードの他の1つはプログラマブル制御回路を含み、 プログラマブル制御回路は増幅器回路に動作的に接続され、 多極ストリップを含み、 ストリップは、2つの付加的回路ボードの少なくとも別の1つに、そして電 池端子に、電気的に接続され、 ストリップに取り付けられた複数のプログラミング端子を含み、 プログラミング端子は、外部プログラマに電気的に接続可能であり、そして プログラマブル制御回路に電気的に接続され、 プログラミング端子は、開口に隣接している、請求項9又は10に記載の構 造。 12.ストリップの末端が開口の端辺に隣接して設けられる、請求項11に記載の 構造。 13.請求項1〜8の1つに記載のモジュール化された補聴器回路を、又は請求項 9〜11の1つに記載のモジュール方式の補聴器回路構造を含む、 ことを特徴とする補聴器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. モジュール化された補聴器回路において、 第1及び第2電池端子と、 第1及び第2回路ボードとを含み、 回路ボードの各々は、機械的に、そして電気的に、電池端子の相当する1つ に接続されて、補聴器内に挿入されている補聴器電池が両方の電池端子に接触す るようにされ、 第3回路ボードを含み、 第3回路ボードは、2つの電池端子に電気的に接続された1つの増幅器回路 を含み、 第3回路ボードは、第1及び第2回路ボードの間に機械的に支持されている 、 ことを特徴とするモジュール化された補聴器回路。 2. 第3回路ボードと電池端子との間の電気的接続が、第1及び第2回路ボード を通して行われる、請求項1に記載の回路。 3. 第4回路ボードを含み、 第4回路ボードは、第1及び第2回路ボード間に機械的に支持されており、 そして1つのプログラマブル制御回路を含んでおり、 複数のプログラミング端子を含み、 プログラミング端子が、プログラマブル制御回路に電気的に接続されている 、請求項1に記載の回路 。 4. モジュール化された補聴器回路において、 第1及び第2電池端子と、 第1及び第2回路ボードとを含み、 第1及び第2回路ボードの各々は、機械的に、そして電気的に電池端子の相 当する1つに接続されて、補聴器内に挿入された補聴器電池が両方の電池端子に 接触するようにされ、 増幅器回路を含んでいる第3回路ボードを含み、 第3回路ボードは、第1及び第2回路ボード間に機械的に支持されており、 1つの多極ストリップを含み、 このストリップは第3回路ボードに、そして電池端子に電気的に接続されて いる、 ことを特徴とする補聴器回路。 5. 増幅器回路に動作的に接続されている1つのプログラマブル制御回路と、そ してストリップに取り付けられている複数のプログラミング端子とをさらに含み 、 プログラミング端子は、外部プログラマに電気的に接続可能であり、そして プログラマブル制御回路に電気的に接続されている、請求項4に記載の回路。 6. プログラミング端子がストリップの末端に設けられ、 ストリップの末端は折り返されて全体スプリングを形成する、請求項5に記 載の回路。 7. プログラマブル制御回路が第4回路ボード上に設けられ、 第4回路ボードは、ストリップに電気的に接続されており、そして第1及び 第2回路ボード間に機械的に支持されている、請求項5に記載の回路。 8. 第1及び第2回路ボードの少なくとも一方の上に形成されたコンデンサをさ らに含む、請求項1又は4に記載の回路。 9. プログラマブル補聴器内で使用されるモジュール方式の補聴器回路構造にお いて、 1つの内面と、1つの外面と、そして補聴器電池を受入るための1つの長く された開口とを有する1つの補聴器フェースプレートを含み、 この開口は、2つの長くされた側辺と2つの端辺とを有し、 共通形状を有し、複数のサポートステーションを有する回路ボードサポート を連携して規定する第1及び第2回路ボードを含み、 サポートステーションは、長方形形状で共通幅の、同じ複数の付加的回路ボ ードを支持し、 第1及び第2回路ボードは、開口の側辺に隣接してフェースプレートに取り 付けられ、 第1及び第2電池端子とを含み、 電池端子の各々は、第1及び第2回路ボードの相当する1つに取り付けられ 、そしてそれと電気的に接続され、 開口、第1及び第2回路ボード並びに第1及び第2電池端子は、開口を通し て導入された電池が端子間に保持され、そしてそれらと電気的に接触するように 設けられ、そして寸法決定されている、 ことを特徴とする補聴器回路構造。 10.前記幅の少なくとも2つの付加的回路ボードを含み、 付加的回路ボードの1つは、増幅器回路を含んでおり、付加的回路ボードの 他の1つは、プログラマブル制御回路を含んでおり、 プログラマブル制御回路は、増幅器回路に動作的に接続されており、 多極ストリップを含み、 ストリップは、2つの付加的回路ボードの少なくとも別の1つに、そして電 池端子に、電気的に接続されており、 ストリップ上に取り付けられた複数のプログラミング端子を含み、 プログラミング端子は、外部プログラマに電気的に接続可能であり、そして プログラマブル制御回路に電気的に接続され、 プログラミング端子は、開口に隣接している、請 求項9に記載の構造。 11.プログラミング端子が、ストリップの末端に設けられ、 ストリップの末端が、折り返されて全体スプリングを形成する、請求項10 に記載の構造。 12.ストリップの末端が、開口の端辺に隣接して設けられる、請求項11に記載 の構造。
JP10514735A 1996-09-17 1997-09-09 モジュール化された補聴器回路構造 Pending JP2001500708A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/716,690 1996-09-17
US08/716,690 US5915031A (en) 1996-04-30 1996-09-17 Modularized hearing aid circuit structure
PCT/US1997/016013 WO1998012897A1 (en) 1996-09-17 1997-09-09 Modularized hearing aid circuit structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001500708A true JP2001500708A (ja) 2001-01-16

Family

ID=24879030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10514735A Pending JP2001500708A (ja) 1996-09-17 1997-09-09 モジュール化された補聴器回路構造

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5915031A (ja)
EP (1) EP0927502B1 (ja)
JP (1) JP2001500708A (ja)
CN (1) CN1230330A (ja)
BR (1) BR9712051A (ja)
CA (1) CA2265947A1 (ja)
DE (1) DE69708661T2 (ja)
DK (1) DK0927502T3 (ja)
ES (1) ES2168667T3 (ja)
WO (1) WO1998012897A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532753A (ja) * 2002-07-10 2005-10-27 オティコン アクティーセルスカプ 補聴器または類似の音響装置及び補聴器の製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7787647B2 (en) 1997-01-13 2010-08-31 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6724901B1 (en) * 1998-10-07 2004-04-20 Oticon A/S Hearing aid and switch for a hearing aid
WO2000078096A2 (en) * 1999-06-15 2000-12-21 Sarnoff Corporation Hearing aid with an acoustical format
US6456720B1 (en) * 1999-12-10 2002-09-24 Sonic Innovations Flexible circuit board assembly for a hearing aid
ATE527827T1 (de) 2000-01-20 2011-10-15 Starkey Lab Inc Verfahren und vorrichtung zur hörgeräteanpassung
JP2001210921A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Mitsumi Electric Co Ltd プリント基板
US6678386B2 (en) * 2000-03-13 2004-01-13 Resistance Technology, Inc. Programmable module
US7050876B1 (en) 2000-10-06 2006-05-23 Phonak Ltd. Manufacturing methods and systems for rapid production of hearing-aid shells
DK176395B1 (da) * 2001-04-25 2007-11-19 Oticon As ITE höreapparat og kontaktmodul til brug i et ITE höreapparat.
US7738668B2 (en) * 2002-03-07 2010-06-15 Siemens Hearing Instruments, Inc. Electrical contact arrangement for hearing instruments
US7305101B2 (en) * 2002-03-20 2007-12-04 Siemens Hearing Instruments, Inc. Instrument with an interface frame and a process for production thereof
US7142682B2 (en) * 2002-12-20 2006-11-28 Sonion Mems A/S Silicon-based transducer for use in hearing instruments and listening devices
DE102004016573B3 (de) * 2004-03-31 2005-11-03 Siemens Audiologische Technik Gmbh IdO-Hörgerät zur binauralen Versorgung eines Patienten
US7443992B2 (en) * 2004-04-15 2008-10-28 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for modular hearing aid
US7418106B2 (en) * 2004-06-21 2008-08-26 Nokia Corporation Apparatus and methods for increasing magnetic field in an audio device
US7508949B2 (en) * 2004-10-12 2009-03-24 In'tech Industries, Inc. Face plate connector for hearing aid
CA2601662A1 (en) 2006-09-18 2008-03-18 Matthias Mullenborn Wireless interface for programming hearing assistance devices
DK2321980T3 (da) * 2008-09-11 2019-06-03 Sivantos Pte Ltd Høreapparat
DE102009009286B4 (de) * 2009-02-17 2013-08-08 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörvorrichtung mit individuell ausgerichteter Elektronikkomponente und Herstellungsverfahren
US8651895B2 (en) 2009-10-06 2014-02-18 Phonak Ag Integral connector for programming a hearing device
US10827283B2 (en) * 2014-08-19 2020-11-03 Starkey Laboratories, Inc. Flexible hearing aid circuit with motherboard and peripheral attachments

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3511792A1 (de) * 1985-03-30 1986-10-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Im ohrkanal zu tragendes hoergeraet
DE3623906A1 (de) * 1986-07-15 1988-01-21 Siemens Ag Hoergeraet
CA2014960C (en) * 1990-04-19 1995-07-25 Horst Arndt Modular hearing aid
DK0500988T3 (da) * 1991-02-27 1995-07-24 Siemens Audiologische Technik På hovedet bærbart høreapparat
DE4444586C1 (de) * 1994-12-14 1996-02-22 Siemens Audiologische Technik Programmierbare Hörhilfe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532753A (ja) * 2002-07-10 2005-10-27 オティコン アクティーセルスカプ 補聴器または類似の音響装置及び補聴器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2168667T3 (es) 2002-06-16
DK0927502T3 (da) 2002-04-02
DE69708661D1 (de) 2002-01-10
BR9712051A (pt) 1999-08-24
CA2265947A1 (en) 1998-03-26
WO1998012897A1 (en) 1998-03-26
EP0927502A1 (en) 1999-07-07
US5915031A (en) 1999-06-22
DE69708661T2 (de) 2002-09-05
EP0927502B1 (en) 2001-11-28
CN1230330A (zh) 1999-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001500708A (ja) モジュール化された補聴器回路構造
US5502769A (en) Interface module for programmable hearing instrument
CN105872926B (zh) 一种助听器
CA2255426A1 (en) Electrically heated chemical delivery system and method of manufacturing same
JP2007184276A (ja) 差し込み接続コネクタ
EP0303974A2 (en) An RF-shielded hybrid circuit
US20080144299A1 (en) Systems for and methods of circuit construction
JPH02181380A (ja) フィルタコネクタ組立体
DE10023907A1 (de) Hörgerät mit Akkumulator, sowie Verwendung eines Akkumulators
US7413481B2 (en) Systems for and methods of circuit construction
JP2002524995A (ja) 補聴器におけるオプションを可能にしかつ調節するためのドア依存式システム
TW200403888A (en) Board mounted electrical connector with improved ground terminals
JP4722138B2 (ja) 相補的なダイオードユニットをもつスイッチ
JP2004311223A (ja) ジョイントコネクタ
US6366676B1 (en) Programming pill and methods of manufacturing and using the same
DE4121311C1 (ja)
EP1624507A1 (en) Secondary cell device having a connection interface
WO2000024011A1 (fr) Piece electrique ayant un element metallique a fonction de borne, exempt de soudure
DE4319599C1 (de) Hörgerät
JP2580784Y2 (ja) 電子回路実験装置
MXPA99002543A (en) Modularized hearing aid circuit structure
JPH04274305A (ja) 積層コイル
JPH10310003A (ja) 車載用ユニット
JPS62254376A (ja) コンデンサー入りモジュラージャック
JPS5927007Y2 (ja) 集合リレ−