JP2001500334A - 遠隔通信インテリジェントネットワーク - Google Patents

遠隔通信インテリジェントネットワーク

Info

Publication number
JP2001500334A
JP2001500334A JP10513365A JP51336598A JP2001500334A JP 2001500334 A JP2001500334 A JP 2001500334A JP 10513365 A JP10513365 A JP 10513365A JP 51336598 A JP51336598 A JP 51336598A JP 2001500334 A JP2001500334 A JP 2001500334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ssp
scp
call
point
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10513365A
Other languages
English (en)
Inventor
ケリー、ブライス・ブレアー
カイエ、ダーレン・リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JP2001500334A publication Critical patent/JP2001500334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13517SLEE - service logic execution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13547Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems subscriber, e.g. profile, database, database access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13548Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems call modeling, e.g. Basic Call State Model

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インテリジェントネットワーク(IN)アーキテクチャを使用する遠隔通信ネットワークでは、サービススイッチングポイント(SSP)によってスイッチされる呼に対する検出ポイント処理は、SSPから遠隔した位置にあるサービス制御ポイント(SCP)において実行される。検出ポイント処理に使用するトリガ表はSSPとSCPとの間に分散することができる。トリガ表の一部は、特定の呼に対して要求されるときにSCPからSSPへダウンロードすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 遠隔通信インテリジェントネットワーク 本発明は、インテリジェントネットワーク(IN)ネットワークアーキテクチ ャを使用したインテリジェントネットワークに関する。 INアーキテクチャは、遠隔通信ネットワークが融通が利き、効果的なやり方 でサービスを支援できるように発展してきた。INの基本的な特徴は、サービス 制御ポイント(SCP)におけるサービス制御論理からサービススイッチングポ イント(SSP)における呼処理を分離することである。この分離によりSSP は基本的な機能の組を使用して発展することができる。追加機能を提供するため に、呼中の適切な時間に制御がSSPへ送り出される。そこで関係するサービス 論理はSCPにおいて実行される。制御がSCPへ送られる瞬間は、検出ポイン トまたはDPとして知られている。 従来から、サービススイッチング機能(SSF)は、サービススイッチングポ イント(SSP)で実行されてきた。SSFには、呼状態の監視すること、およ び検出ポイントに到達したときに、基準がその検出ポイントに適しているか否か を見るためにローカルトリガ表についてチェックすることを含む。そうなってい るとすると、SSFはサービス制御ポイント(SCP)へ制御を送る。所定の検 出ポイントに適した基準に対する呼状態の検査は、検出ポイント処理と呼ばれる 。 本発明の第1の態様にしたがって、サービススイッチングポイント(SSP) によってスイッチされる呼についての検出ポイント処理をSSPから遠隔のサー ビス制御ポイント(SCP)において実行する、遠隔通信インテリジェントネッ トワークを動作する方法を提供する。 全てのサービススイッチング機能(SSF)をSSPで実行する従来のアプロ ーチとは対照的に、本発明の発明者は、検出ポイント処理を切離してサービス制 御ポイント(SCP)においてSSFの一部を実行することによって、著しい効 果が達成されることを発見した。こうすることにより、処理を特化したプラット フォームにおいてとくにコンピュータ処理上集中して実行することができる。S SFはさらに、所定のSSPでの顧客と特定のラインとの結合を弱めるように機 能する。一般に国内のネットワーク、例えばイギリスのPSTNは何百ものロー カルスイッチを必要とするが、SCPはおそらくは4つだけであってよい。SC Pにおける中央処理の検出ポイントに必要な顧客プロフィールを記憶することに よって、このデータの維持および更新は著しく容易になり、サービス管理は簡単 になる。顧客データを特定のローカルスイッチと連結する必要をなくすので、本 発明は固定ネットワーク上での顧客の移動性を支援するのに役立つ。 好ましくは、この方法はSCPとSSPとの間に分散された検出ポイント処理 のためのトリガ表を記憶することを含む。好ましくはトリガ表の全てを最初にS CPに記憶して、SSPによってスイッチされる呼が開始されるときにトリガ表 の一部をSSPにダウンロードする。 本発明の好ましい構成では、検出ポイント処理に使用するトリガ表はSSPと SCPとの間に分散される。SCPにおいて表の全てを記憶すること、および呼 を開始するときに必要とされるだけSSPへデータをダウンロードすることがと くに効果的である。このやり方では、顧客とローカルスイッチとの間のリンクは 呼の継続期間中にダイナミックに、しかも過渡的に確立され、次の呼を異なる位 置に容易に確立することができる。 好ましくは、この方法は、呼の進行中に検出ポイントが現れたとき、SSPか らSCPへ検出ポイント処理要求を送ることを含む。好ましくはこの方法はSS Pにおいてローカルに検出ポイントが用意されている状態(armed status)を示す データを記憶することを含み、SSPからSCPへDP処理要求を送る前記段階 は、用意されている検出ポイントのみに対して実行される。 本発明を実施する好ましいアプローチでは、実質的に全てのDP処理が遠隔で 実行される一方で、各DPが用意されているか否かに関する情報は、例えば呼を 開始するときにこのデータを保持するトリガ表の一部をダウンロードすることに よって、SSPでローカルに得られるようになる。これは、SSPとSCPとの 間で必要なシグナリング量を低減する効果をもつ。 好ましくはデータを記憶する前記段階は、DPが要求形式かまたは通知形式か を示す用意された形式の(アーミングタイプの)情報を記憶することを含み、D Pが要求形式である場合のみ、用意されたDPに出会ったときに呼処理を中断す ることを含む。 加えてサービススイッチングポイントがDPの用意された形式を示す情報をロ ーカルに記憶するとき、システムの動作効率はさらに高められる。これは、必要 なとき、すなわち検出ポイントが要求形式であるときのみ呼のローカル処理が保 留されることを保証する。好ましくはこのアプローチは、SCPとSSPとの間 に分散されるトリガ表を準備することによって実行される。したがってSCPの トリガ表は、DP処理に必要なデータを含み、一方でSSPの表は用意されたD Pおよび呼保留基準を識別するのに必要なデータを保持している。 本発明の第2の態様にしたがって、遠隔通信インテリジェントネットワークで あり: サービススイッチングポイント(SSP)と; SSPから遠隔しており、SSPによってスイッチされる呼を処理する検出 ポイント処理手段を含むサービス制御ポイント(SCP)とを含む遠隔通信イン テリジェントネットワークを提供する。 本発明はさらに、サービス制御ポイントと、サービス制御ポイントを動作する 方法とを含む。 ここで本発明を実現するシステムを例示的に、添付の図面を引用して一層詳し く記載することにする: 図1は、INアーキテクチャを使用する遠隔通信ネットワークの摸式図である ; 図2aおよび2bは、それぞれ従来のシステムおよび本発明を実現するシステ ムにおいてSCPおよびSSPを物理的にマップする機能を示す摸式図である; 図3は、SCPの構造を一層詳細に示す模式図である; 図4は、パーソナルナンバリングサービス用に構成された本発明を実現するシ ステムの構成要素の機能的および物理的構造を示す; 図5は、図4のパーソナルナンバリングサービス用に構成されたネットワーク の模式図である; 図6は、図5のシステムにおける情報の流れを示すダイアグラムである; 図7aおよび7bは、図4のシステム用のトリガ表を示す; 図8は、サービス制御ポイントおよびサービススイッチングポイントの機能的 構造を示すダイアグラムである; 図9は、図8のSCPを構成しているプラットフォームの模式図である; 図10は、図8のSSPを構成するプラットフォームの模式図である; 図11は、図8のシステムのINAPメッセージの流れを示すダイアグラムであ る。 インテリジェントネットワーク(IN)を使用する遠隔通信ネットワークは、 多数のサービススイッチングポイント(SSP)1を含み、該SSP1は、例え ば中継交換局およびローカル交換局に配置することができる。加入者端末2は、 SSPに直接的または間接的に接続される。SSPは呼制御機能(CCF)を実 行し、CCFはネットワーク上の異なる端末間の接続の設定と関係付けられた基 本的な呼処理を含む。加えてSSPは、他のエンティティおよびネットワーク上 の機能にインターフェイスするサービススイッチング機能(SSF)を含む。こ れらの他のエンティティとしてはインテリジェント周辺機器(IP)3を含んで もよく、該IP3はSSPと接続すると、特定のリソース機能(SRF)を実行 できる。 サービス制御ポイント(SCP)5は、シグナリングネットワーク4を介して サービススイッチングポイント1およびインテリジェント周辺機器3に接続され る。このネットワークは、シグナリングシステム番号7(SS7)として知られ ているディジタルメッセージ応用共通チャンネルシグナリングシステムを使用す る。SS7シグナリングシステムは、Fretten K GおよびDavies C Gによる文献 ("CCITT Signalling System Number 7,Overview",British Telecommunicatio s Eng.J(1989年4月))にもっと詳しく記載されている。 完全にするために、図1のダイアグラムはサービス生成環境とサービス制御ポ イントと関係付けられたサービス管理システムとを含んでいる。 動作の際には、強化した呼制御機能がサービス制御ポイントにおいて実行され 、一方で基本的なサービススイッチングがサービススイッチングポイントによっ て実行される。これにより、呼の進行を中断する一方で、呼をどのように処理す るかに関する別の情報をサービス制御ポイントにリンクされたサービスデータポ イント(SDP)から得ることができる。呼の処理を中断(保留)する判断は、 “ト リガ”と呼ばれる一定の予め特定された基準を満たすことに基づく。トリガは、 例えば一定のダイヤルされたディジットまたは呼中のポイントにおけるライン状 態であってもよい。 図3は、プロトコル層に関するサービス制御ポイントのアーキテクチャを一層 詳細に示す。最も高いレベルの機能、すなわちサービス制御機能51は、MACF (多数のアプリケーションプロトコル機能)層52によって支持される。MACF 層52は次に、多数のSACF(単一のアプリケーション制御機能)モジュールを 制御し、各モジュールは関係するASE(アプリケーションサービス要素)およ びTCAP(トランザクション能力アプリケーション部分)のサブ層を備えてい る。図に示されているように、ASEは動作、結果、およびエラーをピアASE と通信する。これらの高い方のレベルのプロトコルはSCCP53およびMTP( メッセージトランスポートプロトコル)層54によって支持され、MPT層54はS S7リンクを介してメッセージ送信を処理する。この例では、SS7リンクはS CPを、サービススイッチング機能を実行するために使用されるSSPおよびイ ンテリジェント周辺機器(IP)、例えばメッセージングプラットフォームに接続 する。サービス制御ポイントは、最新のサービス制御ソフトウエアまたはサービ ス論理をホストする汎用コンピューティングプラットフォーム上に構成されてい る。 以下でさらに詳細に記載する特徴以外のネットワークの構造および動作は、お おむね本質は従来のものであるので、ここではさらに記載しない。INアーキテ クチャに関する別の情報は、T W Abernethy & A C Mundayによる文献(“Intell igent Networks,Standards and Services”,BT Technol J,Vol.13,No.2,19 95年4月、およびEuropean Telecommunications Standards Institute Final D raft PRETS 300374-1,1994年7月発行)に記載されており、その内容は参考文献 として記載する。 本発明を実施するネットワークにおいては、通常のINネットワークにおける ように、呼の進行は呼制御機能(CCF)を実行するSSPにおいて動作するソ フトウエアによって最初に判断される。呼の制御機能は、サービススイッチング 機能(SSF)によってSCPにおけるサービス制御機能とインターフェイスさ れる。とくにSSFでは、SSFによる呼の処理を中断し、検出ポイントにおい てトリガ基準が満たされているときに、SCFへ制御を送ることを受持つ。通常 、図2aに示したように、サービススイッチング機能の全てはSSPにおいてロー カルに実行されてきた。対照的に、本発明を実施するネットワークでは、検出ポ イント(DP)の処理に関係するサービススイッチング機能の一部は、他の機能 と切離され、サービス制御ポイントにおいてSSPから遠隔で実行される。この 構成を図2bに示し、SSF'はDP処理機能を示し、SSF"はDP処理機能以 外の、ITU−T推奨のQ.1200シリーズに記載されたSSF機能を示す。 なおSSPはDP処理機能を含まないので、CCF内の各DPが出会うとき、S SPはSCPを参照しなければならない。基準データに対して検査しなければな らない呼の場合と関係する実時間データは、出会った各DEのためのSCPへ送 られなければならない。このデータはINAPシグナリングで送られ、メッセー ジの定義に必要な場合には拡大される。INAPプロトコルは、上述で引用した ETSIの文献に記載されている。 SSPとSCPとの間における不必要なシグナリング量を低減するために、D Pが用意されていることを示す情報がSSP内に保持されている。この情報は各 DPが用意されるか否かを記録するのに使用され、したがってDP処理およびお そらくはサービス論理の実行のためにSCPを参照する必要があるか否かを示す 。加えて、DPの用意された形式を示す情報はSSP内に保持される。これは、 用意されたDPEが‘要求’形式かまたは‘通知’形式かを記憶する。この情報 によりSSPは、呼処理を中断するか否かを判断し、併せてDPの処理およびサ ービス論理の実行に対してSCPを参照することができる。 このアプローチをとった結果は、SCPとSSPとの間に分散されたトリガ表 が得ることになる。SCP内のトリガ表は、DP処理に必要なデータを含み、一 方でSSP内の表は用意されたDPを識別するのに必要なデータおよび呼中断基 準を保持する。これらの両方は、それぞれ恒久的で呼時間に関係するサービスト リガに関係する静的および動的な部分をそれぞれもつことができる。この分散の 特徴はサービス管理の観点からすると、全てのサービスに関係する情報として魅 力的であり、論理はSCPとコアネットワークとの間に分散されるのではなくS CP内に置かれているからである。 図7aおよび7bは、それぞれSCPおよびSSPに記憶されたトリガデータ の例を示す。SCPでは、メモリ1のデータは、例えば関係するサービスデータ ポイントの大型メモリデバイス上に記憶することができる。SSPでは、メモリ 2はSSFプロセッサと関係するRAMのある領域に配置できる。SCPでは、 各顧客に対してユーザプロフィールが記憶される。このプロフィールは、例えば ユーザが加入しているサービスの詳細、および禁止されているサービスの詳細を 含むことができる。メモリは、適切なサービスのトリガ表も含む。呼を開始する とき、SCPは関連するサービス、例えば0800サービスを識別し、関連する トリガ表の一部をSSPへダウンロードする。とくにSCPは、トリガポイント の用意された状態および用意された形式を記録するトリガ表の一部をダウンロー ドする。トリガ基準はSCPのみに残る。したがってSSPは、SCPにおける 処理が必要であるか否かと、呼の進行を中断し、一方で処理を実行するか否かと を判断するのに必要なデータのみを有する。これらの状態が満たされる検出ポイ ント、例えば図7aのDP3において、SSPはSCPに必要な呼に関係するデー タと一緒に検出ポイント処理要求を送る。 図6は、本発明を実現するシステムにおける情報の流れを示し、図11はこれら の情報の流れがINAPインターフェイスを使用してどのように実行されるかを 示す。トリガ基準を検査するデータは最初のDPおよびイベント報告(Event Rep ort)BCSMメッセージの中で送られる。イベント報告BCSMの後で、DP基 準が満たされていないとすると、継続メッセージ(Continue message)がSSPへ 送られる。図示した例では、DP基準が満たされているとき、要求報告(Request Report)BCSMイベントおよび接続(Connect)がSSPへ送られる。SSP側 では、要求される唯一の処理は、出会ったDPを用意できている状態か否かを検 査することである。 このアプローチを使用して、例えば所定のラインに一定の組のサービスを提供 するために、ライン、ライン群またはトランク、および統計的に準備されたトリ ガ間の固定された関係を壊すことができる。主として顧客およびサービスに特定 される情報でSCP内に存在するものの代りに、呼を行った実際の顧客に対して 、 おそらくは各呼ごとにダイナミックに呼をカスタマイズすることができる。その 理由は、顧客を支援するSSPは発呼顧客のSCPのロケーションを知って、全 ての顧客およびサービスに特定の機能がINの呼に対して実行できるようにする ことのみが必要だからである。 図8は、本発明を実行するために変更した、サービス制御ポイントおよびサー ビススイッチングポイントの機能的構造を示す。ユーザプロフィール、トリガ基 準、およびサービス制御機能に必要な他のデータはデータベース81に記憶される 。この例ではデータベースは個々の構成要素として示されているが、その代りに SCPと統合することもできる。それぞれサービススイッチングポイントおよび サービス制御ポイントにおけるSSFおよびSSF'はSSPからSCPへのプ ロトコル制御を実行する。SCP内では、SSF'はSDF(サービスデータ機 能)モジュールを介してデータベース81と通信する。このモジュールは、データ ベースおよびアクセストリガを用意したデータとのトランザクションを管理する ことができる。データベース81に記憶されたユーザプロフィールから、SSF' モジュールはSSPからのIN要求がサービス論理プログラム(Service Logic P rogram)によって別の処理を要求するか否かを判断する。要求をするときは、関 係するサービス論理プログラム、例えば図示した例ではSLP1の段階が生成さ れ、実行される。 各呼に対して、SSPにおいてローカルに要求されるデータ、例えばトリガポ イントが用意した状態であるかどうかといったデータはデータベース81からロー カルSSPデータベース82へダウンロードされる。トリガ基準処理データベース はSSPデータベースに対してローカルに要求される。SSPデータベース82は 、トリガ基準処理データベースと関係付けられた対応するSDFモジュールをも つ。SCPデータベース81からダウンロードされるデータはSSPサービススイ ッチング機能によって使用されて、呼の途中でSCPによる検出ポイント処理を 要求する必要があるときを判断する。 図9は、上述のSCPを実行するのに適したハードウエアプラットフォームの 1例を摸式的に示す。CPU91、すなわちこの例ではSun Microelectronics Inc .から販売されているUltraSPARCマイクロプロセッサは、SSF'、 SC SM、SLP1、およびSDFの処理段階を実行する。対応するソフトウエアモ ジュールはROM92内にローカルに記憶される。SDFモジュールはローカルハ ードディスクからSCSIインターフェイス93を介してデータにアクセスする。 検索されたデータは呼の途中でRAM94に記憶され、さらにソフトウエアモジュ ールを実行するワーキングメモリを準備する。システムはラック装着カードとし て構成され、高速バスインターフェイス97によって他のカードにリンクされる。 他のカード(図示されていない)はネットワークから受取った信号を通信するネ ットワークシグナリングインターフェイスを含んでおり、とくにSSPから、S CPプロセッサ91へ信号を送る。図示した他の構成要素は、電源95およびローカ ルオシレータ96を含む。 図10は、上述のSSP機能を実行するハードウエアプラットフォームの1例を 模式的に示す。SSPの制御機能はコンピュータ処理においてSCPよりも性能 が低いが、SSP機能は比較的に低電力のマイクロプロセッサを使用して実行さ れる。この例では、MPU101はMotorolaから販売されているPowerPC 603である。MPUバスは、SCPからダウンロードされるトリガ表の一部を 記憶するのに使用されるローカルシステムにマイクロプロセッサをリンクする。 モジュールによってスイッチされる電話信号は、スイッチングモジュールを他の カードへリンクするTDMAバックプレーンに沿ってPCM信号として送られる 。多数のMPUカードは障害許容力を与えるために並列して使用され、ソフトウ エアはハードウエアの故障の際にプロセッサ間で迅速にスイッチするようにされ ている。 サービス例 以下の例は、サービススイッチングポイント(SSP)からのDP処理を物理 的に分離することによって、どのように呼を行う実際のユーザに対してラインを ダイナミックにカスタマイズできるかを示す。この例では、送信元および送信先 のユーザは、彼らがネットワーク内のラインに登録できるようにするパーソナル ナンバリングサービスに加入される。 パーソナルナンバリングサービスを支援する機能的および物理的構造は、図4 および5に示した。 ステップa)では、ユーザは呼を行う前に、SSP61と接続したラインX上に 現在の位置を示すシステムに登録する。この情報はSCFへ送られ、独特のユー ザ名、DAVIDとユーザが登録したラインとの関係をユーザプロフィールに記 録する。ユーザはラインに登録すると、送出呼を行なうこと、およびライン上で 到来呼を受取ることができる。さらに顧客とラインとの関係はラインの終端であ るSSP内に記憶される。 送信先ユーザは、独特のユーザ名SANDY、および同様に記憶されたライン I.d.Yも登録する。 送信元ユーザが送信先ユーザへ送出呼を行いたいとき、送信元ユーザは、自分 が登録したラインへのアクセスを承認する。呼が進行するとき、SSP6l内のC CF/SSF"は第1のDPに出会い、承認およびユーザデータと共に、SCP 内のサービス論理へ報告する(ステップb)。ユーザデータが顧客構内装置によっ て特定されるとき、スイッチは、例えばスイッチ内に記憶されたユーザPINを 含むデフォルトユーザ情報を使用する。このアプローチでは、ユーザがラインに 登録して、ネットワークに対してユーザ自身を識別する必要なく次の呼を行うこ とができる。この例としてあげたサービスは、2以上の顧客が単一のデバイスに 登録するシナリオを検討していないが、これはサービスを簡単に拡大するだけで 可能になる。 次にサービス論理は、登録したユーザと関係付けられたユーザプロフィールに アクセスして、そのユーザに与えられるサービスを判断する。ユーザプロフィー ルへのアクセスは、ユーザプロフィールの物理的な位置に依存して、おそらくは ネットワークの境界を横切るSCPからSCPへの通信を含んでもよい。ユーザ プロフィールがアクセスされたときは、サービス提供はこの例ではユーザが短縮 ダイヤリングに加入していることを判断することになる。サービス論理はDPを 処理して、(ステップcにおいて)SSP61内のCCF/SSFへの指令を送る。 同時にSCPは関連する検出ポイントの用意されている状熊についてのデータを 含むトリガ表の一部をSSPへダウンロードする。 ユーザは、例えばユーザ名SANDYをもつユーザのパートナーへの短縮ダイ ヤリングを示す‘009’をダイヤルする。これは、CCF/SSF"における 呼 処理を次に許容可能なDPへ送り、SCFへ報告する。SCPにおけるDP処理 は、サービス論理が幾つかの処理をDP上で行なわなければならないと判断する 。サービス論理は、短縮コードの変換を行い、指令(ステップd)、およびおそら くは用意/除去イベント情報をCCF/SSF"へ送って、変換された番号を示 し、呼をラインY、すなわちユーザSANDYが登録されているラインへルート 設定することができる。サービス論理はCCF/SSF"へ指令して、呼の継続 期間中、ラインにスタティックトリガを用意し、呼の接続解除または終了の不成 功を報告することができる。 呼を送信先の交換局SSP62へルート設定すると、CCF/SSF"の段階が 生成され、呼の終了を処理することになる。送信先の交換局はラインと送信先の ユーザとの間を関係付けることができる。送信先ユーザの識別を使用して、送信 先のCF/SSF"がサービス論理の依頼と相互作用をして、送信先ユーザに対 するサービス提供能力を判断できるようになる。ビジー状態のときの迂回を含む 特定のサービス論理が活性でないと仮定すると、呼は定常状態に進むことになる 。この点で、SSF"およびSSF'/SCF段階が終了して、ネットワーク内の 処理オーバーヘッドを低減することになる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 カイエ、ダーレン・リチャード オランダ国、エヌエル―1107 イーエス・ アムステルダム、カイザースグラヒト 644シー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.サービススイッチングポイント(SSP)によってスイッチされる呼の検出 ポイント処理をSSPから遠隔したサービス制御ポイント(SCP)において実 行する遠隔通信インテリジェントネットワークを動作する方法。 2.SCPとSSPとの間に分散される検出ポイント処理のためのトリガ表を記 憶することを含む請求項1記載の方法。 3.トリガ表の全てを最初にSCPに記憶して、SSPによってスイッチされる 呼が開始されるときに、トリガ表の一部をSSPへダウンロードする請求項2記 載の方法。 4.呼の処理中に検出ポイントが現れるときに、検出ポイント処理のためにSS PからSCPへ要求を送ることを含む請求項1乃至3の何れか1項記載の方法。 5.SSPにおいてローカルに検出ポイントの用意された状態を示すデータを含 むトリガ表の一部を記憶することを含み、用意されている検出ポイントに対して のみSSPからSCPへ検出ポイントの処理要求を送る段階を実行する請求項2 または3に依存するとき請求項4記載の方法。 6.データを記憶する前記段階が、DPが要求形式であるかまたは通知形式であ るかを示す用意された形式を示すデータを記憶することとを含み; DPが要求形式であるときのみ、用意されたDPに出合うときに呼の処理を 中断することとを含む請求項5記載の方法。 7.SCPが前記呼に対して実質的に全ての検出ポイント処理を実行する請求項 1乃至6の何れか1項記載の方法。 8.遠隔通信インテリジェントネットワークであり: サービススイッチングポイント(SSP)と; SSPから遠隔しており、SSPによってスイッチされる呼を処理する検出 ポイント処理手段を含むサービス制御ポイント(SCP)とを含む遠隔通信イン テリジェントネットワーク。 9.SCPがトリガ表データを記憶する第1のメモリを含み、SSPがトリガ表 データを記憶する第2のメモリを含み、使用時に第1および第2のメモリがSC PとSSPとの間に分散されたトリガ表の一部を記憶する請求項8記載のネット ワーク。 10.SSPによってスイッチされる呼が開始されるとき、SCPがトリガ表デ ータをSSP内の第2のメモリにダウンロードするようにされている請求項9記 載のネットワーク。 11.SCPが検出ポイント処理用のプロセッサ手段を含み、呼の進行中に検出 ポイントが現れるときに、前記プロセッサ手段がSSPからSCPへ送られる検 出ポイント処理要求に応答するようにされている請求項10記載のネットワーク 。 12.サービススイッチングポイント(SSP)と; SSPから遠隔しており、SSPによってスイッチされる呼によって要求さ れる実質的に全ての検出ポイント処理を実行するようにされている検出ポイント プロセッサとを含む遠隔通信インテリジェントネットワーク。 13.SSPが検出ポイントの用意されている状態を含むデータでプログラムさ れたデータメモリを含み、前記データが各検出ポイントが用意されていることを 示すときのみ、SSPがSCPへ検出ポイント処理要求を送るようにされている 請求項8乃至12の何れか1項記載の遠隔通信ネットワーク。 14.遠隔通信ネットワークで使用するためのサービス制御ポイント(SCP) であり、該SCPはネットワークを介してサービススイッチングポイント(SS P)へ接続するためのシグナリングインターフェイスを含み、該シグナリングイ ンターフェイスには検出ポイントプロセッサが接続されており、該検出ポイント プロセッサは使用時にSSPによってスイッチされる呼に対して検出ポイント処 理を実行するようにされている、遠隔通信ネットワークで使用するためのサービ ス制御ポイント。 15.SCPから遠隔しているサービススイッチングポイント(SSP)によっ てスイッチされる呼に対して検出ポイント処理を実行することを含むサービス制 御ポイントを動作する方法。 16.SCPが前記呼に対して実質的にすべての検出ポイント処理を実行する請 求項15記載の方法。 17.用意された検出ポイントに対してのみ検出ポイント処理要求をSSPから 受取ることを含む請求項15または16記載の方法。 18.用意された要求形式の検出ポイントに対してのみ検出ポイント処理要求を 受取ることを含む請求項17記載の方法。
JP10513365A 1996-09-16 1997-09-11 遠隔通信インテリジェントネットワーク Pending JP2001500334A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96306689A EP0830039A1 (en) 1996-09-16 1996-09-16 Telecommunications intelligent network
EP96306689.9 1996-09-16
PCT/GB1997/002439 WO1998011738A1 (en) 1996-09-16 1997-09-11 Telecommunications intelligent network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001500334A true JP2001500334A (ja) 2001-01-09

Family

ID=8225084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10513365A Pending JP2001500334A (ja) 1996-09-16 1997-09-11 遠隔通信インテリジェントネットワーク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6341162B1 (ja)
EP (2) EP0830039A1 (ja)
JP (1) JP2001500334A (ja)
AU (1) AU4130397A (ja)
WO (1) WO1998011738A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2334175B (en) * 1998-02-06 2000-01-26 Plessey Telecomm Telecommunication networks
KR100260031B1 (ko) * 1998-04-01 2000-06-15 윤종용 이동망 시스템에서 미국표준규격 문답처리응용부 서비스 및 프로토콜방법
FI107310B (fi) 1998-04-09 2001-06-29 Nokia Networks Oy Palvelujen hajauttaminen tietoliikenneverkossa
EP0957645B1 (de) * 1998-05-08 2005-07-20 Siemens Aktiengesellschaft Netzelement für ein intelligentes Telekommunikationsnetz
FI105755B (fi) 1998-09-11 2000-09-29 Nokia Networks Oy Älyverkkopalvelujen suorittaminen
FI982224A (fi) * 1998-10-14 2000-04-15 Nokia Networks Oy Sanomien valvonta tietoliikenneverkon verkkoelementissä
FR2785123A1 (fr) * 1998-10-22 2000-04-28 Cit Alcatel Passerelle entre un reseau de donnees et un reseau de services
US7394897B1 (en) * 1998-11-04 2008-07-01 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Method and system for routing service calls made from resold lines
US6813345B1 (en) 1999-01-04 2004-11-02 Nokia Networks Oy Special situation in intelligent network during which service provisioning fails but switching point operates successfully
US6622016B1 (en) * 1999-10-04 2003-09-16 Sprint Spectrum L.P. System for controlled provisioning of telecommunications services
US7072653B1 (en) * 1999-10-04 2006-07-04 Sprint Specrtrum L.P. System for controlled provisioning of telecommunications services
US6574326B1 (en) * 1999-11-18 2003-06-03 Nokia Network Oy Method and system for minimizing transmission of optional parameters in an intelligent network environment
FI19992579A (fi) 1999-12-01 2001-06-02 Nokia Networks Oy Yhteyden käsittelyn ohjaaminen

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5701412A (en) * 1993-12-17 1997-12-23 Hitachi, Ltd. Telecommunications service control method in intelligent network
EP0667722A1 (en) * 1994-02-09 1995-08-16 Koninklijke KPN N.V. Method of detecting service interactions in intelligent networks
US5570420A (en) * 1994-03-01 1996-10-29 Bell Communications Research, Inc. Customer premise equipment network integrator
EP0689367B1 (de) * 1994-06-09 2002-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Verteilen von Anrufen in einem Kommunikationsnetz
US5533106A (en) * 1994-06-27 1996-07-02 Us West Technologies, Inc. Method and system for processing calls wherein the display of calling party ID information has been inhibited
US5602903A (en) * 1994-09-28 1997-02-11 Us West Technologies, Inc. Positioning system and method
FI98971C (fi) * 1994-11-01 1997-09-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä älyverkkopalvelujen käynnistämiseksi matkaviestinjärjestelmässä sekä matkaviestinjärjestelmä
US5550907A (en) * 1994-12-23 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Personal communication using intelligent terminals
US5664102A (en) * 1995-02-07 1997-09-02 At&T Intelligent network internetworking access arrangement
NZ302700A (en) * 1995-03-09 1998-11-25 Nokia Telecommunications Oy Adaptation software for connection of new architecture to existing network
DE19509000C2 (de) * 1995-03-13 1998-07-30 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Teilnehmerdaten zwischen Netzknoten mindestens einem die Struktur eines intelligenten Netzes unterstützenden Kommunikatiionsnetz
FI100496B (fi) * 1995-04-13 1997-12-15 Nokia Telecommunications Oy Puhelinäänestyksen suorittaminen älyverkossa
US5592541A (en) * 1995-05-31 1997-01-07 Southwestern Bell Technology Resources, Inc. Apparatus and method for forwarding incoming calls
JPH09215018A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Fujitsu Ltd 交換機
GB9606790D0 (en) * 1996-03-29 1996-06-05 British Telecomm Peripheral control in an intelligent network
KR0169035B1 (ko) * 1996-05-30 1999-01-15 양승택 확장된 서비스 필터링 기법을 이용하여 지능형 정보제공 시스템과의 상호작용을 통해 제공되는 전화투표 서비스에서의 대량집중호 처리방법
US5930348A (en) * 1997-03-20 1999-07-27 Northern Telecom Limited Dynamically controlled routing of calls in intelligent networks

Also Published As

Publication number Publication date
AU4130397A (en) 1998-04-02
WO1998011738A1 (en) 1998-03-19
US6341162B1 (en) 2002-01-22
EP0925694A1 (en) 1999-06-30
EP0830039A1 (en) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732130A (en) System and method of providing enhanced subscriber services in a multi-node telecommunications network
JP2792735B2 (ja) アドバンスド・インテリジェント・ネットワーク・サービスを提供するシステムおよび方法
US5526413A (en) Advanced intelligent network access by customer premise equipment
JP2603366B2 (ja) Ani情報またはdnis情報あるいはその両方を供給する方法及び装置
US5600710A (en) Method for providing a recorded message to a telephone caller when called number is busy
JPH11512574A (ja) 遠距離通信を管理するためのシステム
JP2001500334A (ja) 遠隔通信インテリジェントネットワーク
WO1999009757A1 (en) Telecommunications network architecture enabling local services resale in a legacy network
JP2000507414A (ja) インテリジェントネットワークのコールを制御する方法
US6671361B2 (en) Telecommunications system and method relating to telecommunications services with number translation
JPH04229798A (ja) 呼処理方法
JP2000507763A (ja) インテリジェントネットワークにおける周辺機器の制御
EP0924919A2 (en) System and method for centrex translation
CN1097400C (zh) 在智能网络呼叫中实现连续呼叫的方法
EP1036469B1 (en) Service interaction in an intelligent network
JP2002533031A (ja) テレコミュニケーションネットワークにおけるサービスの開始
US7454007B2 (en) Telecommunication switch using generic API to support multiple protocol-specific signal control functions
US6771762B1 (en) System and method for call merge to an AIN SSP from an intelligent peripheral
US6493442B1 (en) AIN triggers to invoke non-AIN features
FI106596B (fi) Palveluiden välinen vuorovaikutus tietoliikenneverkossa
JP2002543696A (ja) インテリジェントネットワークサービスの制御
US20020048359A1 (en) Enhancing an intelligent network service
JP2001508994A (ja) インテリジェント通信網中の収集情報フェイズを離脱する方法
KR100346119B1 (ko) 지능망의 연속호 서비스 방법
JP3715182B2 (ja) 呼待ちサービスとの互換性を有する知能網ベースの電話システム