JP2001357965A - 半導体製造・検査装置用ホットプレート - Google Patents
半導体製造・検査装置用ホットプレートInfo
- Publication number
- JP2001357965A JP2001357965A JP2000180321A JP2000180321A JP2001357965A JP 2001357965 A JP2001357965 A JP 2001357965A JP 2000180321 A JP2000180321 A JP 2000180321A JP 2000180321 A JP2000180321 A JP 2000180321A JP 2001357965 A JP2001357965 A JP 2001357965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic substrate
- hot plate
- heating element
- resistance heating
- ceramic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 128
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 97
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims abstract description 24
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 85
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 20
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 19
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 16
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 16
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 15
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 15
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 11
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 10
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 10
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 10
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 9
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 8
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 8
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 7
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 229910017398 Au—Ni Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N (S)-(-)-alpha-terpineol Chemical compound CC1=CC[C@@H](C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-SECBINFHSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N alpha-Terpineol Natural products CC(=C)C1(O)CCC(C)=CC1 OVKDFILSBMEKLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940088601 alpha-terpineol Drugs 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 4
- JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N diboron trioxide Chemical compound O=BOB=O JKWMSGQKBLHBQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011224 oxide ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920005822 acrylic binder Polymers 0.000 description 3
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052810 boron oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052574 oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 1lambda4,2lambda4-dimolybdacyclopropa-1,2,3-triene Chemical compound [Mo]=C=[Mo] QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910039444 MoC Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 2
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- LWUVWAREOOAHDW-UHFFFAOYSA-N lead silver Chemical compound [Ag].[Pb] LWUVWAREOOAHDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N oxolead Chemical compound [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- GHPYJLCQYMAXGG-WCCKRBBISA-N (2R)-2-amino-3-(2-boronoethylsulfanyl)propanoic acid hydrochloride Chemical compound Cl.N[C@@H](CSCCB(O)O)C(O)=O GHPYJLCQYMAXGG-WCCKRBBISA-N 0.000 description 1
- KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 5-[3-(trifluoromethyl)phenyl]-2h-tetrazole Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C2=NNN=N2)=C1 KWSLGOVYXMQPPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 229910002708 Au–Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100032704 Keratin, type I cytoskeletal 24 Human genes 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910026551 ZrC Inorganic materials 0.000 description 1
- OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N [C].[Zr] Chemical compound [C].[Zr] OTCHGXYCWNXDOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L nickel sulfate Chemical compound [Ni+2].[O-]S([O-])(=O)=O LGQLOGILCSXPEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000363 nickel(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052575 non-oxide ceramic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011225 non-oxide ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- CWBWCLMMHLCMAM-UHFFFAOYSA-M rubidium(1+);hydroxide Chemical compound [OH-].[Rb+].[Rb+] CWBWCLMMHLCMAM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001379 sodium hypophosphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67103—Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/10—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
- H05B3/12—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
- H05B3/14—Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
- H05B3/141—Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
- H05B3/143—Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds applied to semiconductors, e.g. wafers heating
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
- H05B3/22—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
- H05B3/26—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
- H05B3/265—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an inorganic material, e.g. ceramic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
と低いため、加熱面の温度をサーモビュアにより正確に
測定することができるホットプレートを提供する。 【解決手段】 セラミック基板の表面または内部に導体
層が形成されたホットプレートであって、前記セラミッ
ク基板は、赤外線の波長の透過率が0または10%以下
であることを特徴とするホットプレート。
Description
等を含む半導体製造・検査装置等においては、従来、ス
テンレス鋼やアルミニウム合金などの金属製基材を用い
たヒータやウエハプローバ等が用いられてきた。
以下のような問題があった。まず、金属製であるため、
ヒータ板の厚みは、15mm程度と厚くしなければなら
ない。なぜなら、薄い金属板では、加熱に起因する熱膨
張により、反り、歪み等が発生していまい、金属板上に
載置したシリコンウエハが破損したり傾いたりしてしま
うからである。しかしながら、ヒータ板の厚みを厚くす
ると、ヒータの重量が重くなり、また、嵩張ってしまう
という問題があった。
を変えることにより、シリコンウエハ等の被加熱物を加
熱する面(以下、加熱面という)の温度を制御するので
あるが、金属板が厚いために、電圧や電流量の変化に対
してヒータ板の温度が迅速に追従せず、温度制御しにく
いという問題もあった。
記載のように、基板として、熱伝導率が高く、強度も大
きい窒化物セラミックや炭化物セラミックを使用し、こ
れらのセラミックからなる板状体(セラミック基板)の
表面に、金属粒子を焼結して形成した抵抗発熱体が設け
られたホットプレートが提案されている。また、特開平
9−48668号公報には、カーボンを含有する窒化ア
ルミニウム焼結体が開示されている。
ラミック基板では、サーモビュアでシリコンウエハ等の
被加熱物を加熱する面(以下、加熱面という)の表面温
度を測定しようとすると、赤外線を透過してしまうた
め、発熱体から放射される赤外線を測定することとな
り、正確な加熱面の温度測定ができないという問題があ
った。
を解決するために鋭意研究した結果、セラミック基板中
に所定量のカーボンを含有させることにより、すなわ
ち、セラミック粉末と樹脂を加圧成形し、生成形体とし
た後、脱脂、焼成することで、炭素の結晶性を低下させ
て、赤外線の吸収効率を高くし、また、樹脂として脱脂
工程で炭素が残りやすく、また、結晶性の低いものを選
択したりすることで、赤外線透過率が0または10%以
下のセラミック基板を製造することができることを見出
し、本発明を完成するに至った。
または内部に導体層が形成されたホットプレートであっ
て、上記セラミック基板は、2500nmの波長の赤外
線の透過率が0または10%以下であり、望ましくは、
JIS Z 8721に基づく明度がN4以下であるこ
とを特徴とするホットプレートである。
ック基板は、赤外線、特に波長2500nmの赤外線透
過率が10%以下であるため、発熱体から放射される赤
外線を透過せず、ホットプレート加熱面の表面温度をサ
ーモビュアなどで測定する際に、発熱体からの赤外線が
邪魔にならない。このため、サーモビュアの測定波長を
2500nm付近から設定することができ、低温で発生
する比較的短い波長の赤外線を捉えることができるよう
になり、低温から高温まで広い温度範囲で加熱面の温度
を測定することが可能になる。
がN4以下と黒色化されているため、黒体放射を利用す
ることができ、高輻射熱が得られ、抵抗発熱体等による
セラミック基板の加熱を効率よく行うことができる。さ
らに、内部に抵抗発熱体が形成されている場合には、そ
の抵抗発熱体を隠蔽することができる。
ついて実施の形態に則して説明する。本発明のホットプ
レートは、セラミック基板の表面または内部に導体層が
形成されたホットプレートであって、上記セラミック基
板は、赤外線の波長の透過率が0または10%以下であ
る。
0nmが使用できるが、2500nmが望ましい。近赤
外線領域(760〜2500nm)と中間赤外線領域
(2500〜25000nm)の中間領域であるので、
両方の領域の透過率の目安になるからである。また、比
較的低温では近赤外線が発生しやすいが、近赤外線領域
の透過率を10%以下とすることで、低温〜高温(10
0〜800℃)までの加熱面の温度をサーモビュアによ
り正確に測定することができる。
0または10%以下としたのは、上記透過率が10%を
超えると、発熱体からの赤外線がバックグランドにな
り、加熱面の温度測定ができず、測定値に誤差を生じて
しまう。誤差を見込んで補正処理を行えば測定すること
ができるが、補正処理ソフトが必要になり煩雑であり、
実用的なホットプレートとは言えない。透過率は5%以
下が最適である。なお、上記光透過率は、0.5mmの
厚さのセラミック基板の光透過率を測定した際の値であ
る。
Z 8721の規定に基づく値でN4以下であることが
望ましい。このような明度を有するものが輻射熱量、隠
蔽性に優れるからである。また、このような特性を有す
るセラミック基板は、サーモビュアによる正確な表面温
度測定が可能となり、このサーモビュアを利用すること
により、セラミック基板のシリコンウエハ等を加熱する
面(加熱面)の温度の制御等が容易になる。
0とし、理想的な白の明度を10とし、これらの黒の明
度と白の明度との間で、その色の明るさの知覚が等歩度
となるように各色を10分割し、N0〜N10の記号で
表示したものである。そして、実際の測定は、N0〜N
10に対応する色票と比較して行う。この場合の小数点
1位は0または5とする。
模式的に示す底面図であり、図2は、図1に示すホット
プレートの一部を模式的に示す部分拡大断面図である。
このホットプレートでは、セラミック基板の底面に抵抗
発熱体が形成されている。
は、円板状に形成されており、このセラミック基板11
の底面11bには、周縁部に近い部分に屈曲形状の回路
からなる抵抗発熱体12aが形成され、それよりも内側
の部分に略同心円形状からなる抵抗発熱体12b〜12
dが形成され、これらの回路を組み合わせて、加熱面1
1aでの温度が均一になるように設計されている。
を防止するために金属被覆層120が形成され、その両
端に入出力用の端部13が形成されており、さらに、こ
の端部13には、図2に示すように外部端子17が半田
等を用いて接合されている。また、この外部端子17に
は、配線を備えたソケット170が接続され、電源との
接続が図られるようになっている。
18を挿入するための有底孔14が形成されており、中
央に近い部分には、リフターピン16を挿通するための
貫通孔15が設けられている。
ンウエハ19を載置して上下させることができるように
なっており、これにより、シリコンウエハ19を図示し
ない搬送機に渡したり、搬送機からシリコンウエハ19
を受け取ったりすることができるとともに、シリコンウ
エハ19をセラミック基板11の加熱面11aに載置し
て加熱したり、シリコンウエハ19を加熱面11aから
50〜2000μm離間させた状態で支持し、加熱する
ことができるようになっている。
を設け、この貫通孔または凹部に先端が尖塔状または半
球状の支持ピンを挿入した後、支持ピンをセラミック基
板11よりわずかに突出させた状態で固定し、この支持
ピンでシリコンウエハ19を支持することにより、加熱
面11aから50〜2000μm離間させた状態で加熱
してもよい。
例を模式的に示す部分拡大断面図である。このホットプ
レートでは、セラミック基板の内部に抵抗発熱体が形成
されている。
ックヒータと同様に、セラミック基板21は、円板形状
に形成されており、抵抗発熱体22は、セラミック基板
21の内部に、図1に示したパターンと同様のパター
ン、すなわち、同心円と屈曲線とを組み合わせたパター
ンで形成されている。
は、スルーホール28が形成され、さらに、このスルー
ホール28を露出させる袋孔27が底面21bに形成さ
れ、袋孔27には外部端子23が挿入され、ろう材24
等で接合されている。また、図3には示していないが、
外部端子23には、図1に示したホットプレートと同様
に、例えば、導電線を有するソケットが取り付けられ、
この導電線は電源等と接続されている。
〜3に示したような構成を有するものである。以下にお
いて、上記ホットプレートを構成する各部材等につい
て、順次、詳細に説明していくことにする。
材料は特に限定されるものではなく、例えば、窒化物セ
ラミック、炭化物セラミック、酸化物セラミック等が挙
げられる。
物セラミック、例えば、窒化アルミニウム、窒化ケイ
素、窒化ホウ素、窒化チタン等が挙げられる。また、上
記炭化物セラミックとしては、金属炭化物セラミック、
例えば、炭化ケイ素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、
炭化タンタル、炭化タングステン等が挙げられる。
物セラミック、例えば、アルミナ、ジルコニア、コージ
ェライト、ムライト等が挙げられる。これらのセラミッ
クは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
ミック、炭化物セラミックの方が酸化物セラミックに比
べて望ましい。熱伝導率が高いからである。また、窒化
物セラミックの中では窒化アルミニウムが最も好適であ
る。熱伝導率が180W/m・Kと最も高いからであ
る。
物が含まれていることが好ましい。これらは、焼結助剤
として働き、焼結が進行しやすくなり、内部の気孔が小
さくなるため、セラミック基板の耐電圧、機械的特性等
が改善されるからである。
リヤ(Y2 O3 )、アルミナ(Al2O3 )、酸化ルビ
ジウム(Rb2 O)、酸化リチウム(Li2 O)、炭酸
カルシウム(CaCO3 )等が挙げられる。これらの金
属酸化物の添加量は、窒化物セラミック100重量部に
対して、1〜10重量部が好ましい。
ック基板は、赤外線の透過率が0または10%以下であ
り、望ましくは、JIS Z 8721に基づく明度が
N4以下である。
は、セラミック基板中にカーボンを100〜5000p
pm含有させることにより得られる。カーボンには、非
晶質のものと結晶質のものとがあり、非晶質のカーボン
は、セラミック基板の高温における体積抵抗率の低下を
抑制することでき、また、赤外領域の光を吸収しやす
く、透過させないため有利である。
だけからなる炭化水素、好ましくは、糖類を、空気中で
焼成することにより得ることができる。なお、結晶質の
カーボンとしては、グラファイト粉末等が挙げられる。
ト積層体等を不活性雰囲気下で熱分解させた後、加熱、
加圧することによりカーボンを含有するセラミック基板
を得ることができ、また、アクリル系樹脂の酸価を変化
させることにより、結晶性(非晶性)の程度を調整する
こともできる。また、上記アクリル系樹脂は、バインダ
として添加することができる。上記アクリル系樹脂バイ
ンダとしては、例えば、三井化学社製のSA−545シ
リーズ、共栄社製のKC−600シリーズ等を用いるこ
とができる。
%以下で、最大気孔の気孔径が50μm以下であること
が望ましい。上記気孔率が5%を超えると、セラミック
誘電体膜中の気孔数が増加し、また、気孔径が大きくな
り、このような構造のセラミック基板は、耐電圧や機械
的特性等が低下してしまうからである。
ると、やはり耐電圧や機械的特性等が低下してしまう。
気孔率は、0または3%以下がより好ましく、最大気孔
の気孔径は、0または10μm以下がより好ましい。最
大気孔の気孔径の測定は、試料を5個用意し、その表面
を鏡面研磨し、2000から5000倍の倍率で表面を
電子顕微鏡で10箇所撮影することにより行う。そし
て、撮影された写真で最大の気孔径を選び、50ショッ
トの平均を最大気孔の気孔径とする。
る。焼結体を粉砕して有機溶媒中または水銀中に粉砕物
を入れて体積を測定し、粉砕物の重量と体積とから真比
重を求め、真比重と見かけの比重とから気孔率を計算す
るのである。
に示したように、抵抗発熱体が設けられているが、上記
温度制御手段としては、抵抗発熱体のほかに、ペルチェ
素子が挙げられる。
る場合には、複数層設けてもよい。この場合は、各層の
パターンは相互に補完するように形成されて、加熱面か
らみるとどこかの層にパターンが形成された状態が望ま
しい。例えば、互いに千鳥の配置になっている構造であ
る。
導電性セラミックの焼結体、金属箔、金属線等が挙げら
れる。金属焼結体としては、タングステン、モリブデン
から選ばれる少なくとも1種が好ましい。これらの金属
は比較的酸化しにくく、発熱するに充分な抵抗値を有す
るからである。
ステン、モリブデンの炭化物から選ばれる少なくとも1
種を使用することができる。さらに、セラミック基板の
底面に抵抗発熱体を形成する場合には、金属焼結体とし
ては、貴金属(金、銀、パラジウム、白金)、ニッケル
を使用することが望ましい。具体的には銀、銀−パラジ
ウム等を使用することができる。上記金属焼結体に使用
される金属粒子は、球状、リン片状または球状とリン片
状との混合物を使用することができる。
もよい。上記金属酸化物を使用するのは、セラミック基
板と金属粒子とを密着させるためである。上記金属酸化
物により、セラミック基板と金属粒子との密着性が改善
される理由は明確ではないが、金属粒子の表面はわずか
に酸化膜が形成されており、セラミック基板は、酸化物
の場合は勿論、非酸化物セラミックである場合にも、そ
の表面には酸化膜が形成されている。従って、この酸化
膜が金属酸化物を介してセラミック基板表面で焼結して
一体化し、金属粒子とセラミック基板とが密着するので
はないかと考えられる。
鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホウ素(B 2 O3 )、アル
ミナ、イットリア、チタニアから選ばれる少なくとも1
種が好ましい。これらの酸化物は、抵抗発熱体の抵抗値
を大きくすることなく、金属粒子とセラミック基板との
密着性を改善できるからである。
に対して0.1重量部以上10重量部未満であることが
望ましい。この範囲で金属酸化物を用いることにより、
抵抗値が大きくなりすぎず、金属粒子とセラミック基板
との密着性を改善することができるからである。
ウ素(B2 O3 )、アルミナ、イットリア、チタニアの
割合は、金属酸化物の全量を100重量部とした場合
に、酸化鉛が1〜10重量部、シリカが1〜30重量
部、酸化ホウ素が5〜50重量部、酸化亜鉛が20〜7
0重量部、アルミナが1〜10重量部、イットリアが1
〜50重量部、チタニアが1〜50重量部が好ましい。
但し、これらの合計が100重量部を超えない範囲で調
整されることが望ましい。これらの範囲が特にセラミッ
ク基板との密着性を改善できる範囲だからである。
る場合は、抵抗発熱体12の表面は、金属被覆層120
で被覆されていることが望ましい(図2参照)。抵抗発
熱体12は、金属粒子の焼結体であり、露出していると
酸化しやすく、この酸化により抵抗値が変化してしま
う。そこで、表面を金属被覆層120で被覆することに
より、酸化を防止することができるのである。
μmが望ましい。抵抗発熱体の抵抗値を変化させること
なく、抵抗発熱体の酸化を防止することができる範囲だ
からである。被覆に使用される金属は、非酸化性の金属
であればよい。具体的には、金、銀、パラジウム、白
金、ニッケルから選ばれる少なくとも1種以上が好まし
い。なかでもニッケルがさらに好ましい。抵抗発熱体に
は電源と接続するための端子が必要であり、この端子
は、半田を介して抵抗発熱体に取り付けるが、ニッケル
は半田の熱拡散を防止するからである。接続端子して
は、コバール製の端子ピンを使用することができる。
る場合は、抵抗発熱体表面が酸化されることがないた
め、被覆は不要である。抵抗発熱体をヒータ板内部に形
成する場合、抵抗発熱体の表面の一部が露出していても
よい。
は、ニッケル箔、ステンレス箔をエッチング等でパター
ン形成して抵抗発熱体としたものが望ましい。パターン
化した金属箔は、樹脂フィルム等ではり合わせてもよ
い。金属線としては、例えば、タングステン線、モリブ
デン線等が挙げられる。
る場合は、電流の流れる方向を変えることにより発熱、
冷却両方行うことができるため有利である。ペルチェ素
子は、p型、n型の熱電素子を直列に接続し、これをセ
ラミック板などに接合させることにより形成される。ペ
ルチェ素子としては、例えば、シリコン・ゲルマニウム
系、ビスマス・アンチモン系、鉛・テルル系材料等が挙
げられる。
基板の内部に抵抗発熱体22を設けた場合には、これら
と外部端子とを接続するための接続部(スルーホール)
28が必要となる。スルーホール28は、タングステン
ペースト、モリブデンペーストなどの高融点金属、タン
グステンカーバイド、モリブデンカーバイドなどの導電
性セラミックを充填することにより形成される。
は、0.1〜10mmが望ましい。断線を防止しつつ、
クラックや歪みを防止できるからである。このスルーホ
ールを接続パッドとして外部端子ピン23を接続する
(図3参照)。
としては銀ろう、パラジウムろう、アルミニウムろう、
金ろうを使用する。金ろうとしては、Au−Ni合金が
望ましい。Au−Ni合金は、タングステンとの密着性
に優れるからである。
5(重量%)〕/〔18.5〜17.5(重量%)〕が
望ましい。Au−Ni層の厚さは、0.1〜50μmが
望ましい。接続を確保するに充分な範囲だからである。
また、10-6〜10-5Paの高真空で500〜1000
℃の高温で使用するとAu−Cu合金では劣化するが、
Au−Ni合金ではこのような劣化がなく有利である。
また、Au−Ni合金中の不純物元素量は全量を100
重量部とした場合に1重量部未満であることが望まし
い。
板1の有底孔12に熱電対を埋め込んでおくことができ
る。熱電対により抵抗発熱体の温度を測定し、そのデー
タをもとに電圧、電流量を変えて、温度を制御すること
ができるからである。熱電対の金属線の接合部位の大き
さは、各金属線の素線径と同一か、もしくは、それより
も大きく、かつ、0.5mm以下がよい。このような構
成によって、接合部分の熱容量が小さくなり、温度が正
確に、また、迅速に電流値に変換されるのである。この
ため、温度制御性が向上してウエハの加熱面の温度分布
が小さくなるのである。上記熱電対としては、例えば、
JIS−C−1602(1980)に挙げられるよう
に、K型、R型、B型、S型、E型、J型、T型熱電対
が挙げられる。
ト(セラミック基板)を配設するための支持容器30を
模式的に示した断面図である。支持容器30には、セラ
ミック基板11が断熱材35を介して嵌め込まれ、ボル
ト38および押さえ用金具37を用いて固定されてい
る。また、セラミック基板11の貫通孔15が形成され
た部分には、貫通孔に連通するガイド管32が設けられ
ている。さらに、この支持容器31には、冷媒吹き出し
口30aが形成されており、冷媒注入管39から冷媒が
吹き込まれ、冷媒吹き出し口30aを通って外部に排出
されるようになっており、この冷媒の作用により、セラ
ミック基板11を冷却することができるようになってい
る。
板の表面に抵抗発熱体のみが設けられた装置であり、こ
れにより、シリコンウエハ等の被加熱物を所定の温度に
加熱することができる。本発明のホットプレートは、主
に、半導体の製造や半導体の検査を行うために用いられ
る装置で、セラミック基板に抵抗発熱体のみを設けたも
のであるが、セラミック基板の内部に静電電極を設けた
場合には、静電チャックとして機能し、セラミック基板
の表面に導体層を設け、セラミック基板の内部にガード
電極やグランド電極を設けた場合には、ウエハプローバ
として機能する。
に抵抗発熱体が形成されたホットプレートの製造方法に
ついて説明する。
要に応じてイットリア等の焼結助剤やバインダ等を配合
してスラリーを調製した後、このスラリーをスプレード
ライ等の方法で顆粒状にし、この顆粒を金型などに入れ
て加圧することにより板状などに成形し、生成形体(グ
リーン)を作製する。セラミック基板にカーボンを含有
させるためには、通常、バインダとして、炭素が残留し
やすいアクリル樹脂等を用いる。このアクリル樹脂は熱
分解により、結晶性の低い炭素を生成させるため本発明
には有利である。
させ、セラミック製の板状体を製造する。この後、所定
の形状に加工することにより、セラミック基板11を作
製するが、焼成後にそのまま使用することができる形状
としてもよい。加圧しながら加熱、焼成を行うことによ
り、気孔のないセラミック基板11を製造することが可
能となる。加熱、焼成は、焼結温度以上であればよい
が、窒化物セラミックでは、1000〜2500℃であ
る。
て、シリコンウエハを運搬するためのリフターピン16
を挿通する貫通孔15、熱電対などの測温素子を埋め込
むための有底孔14、シリコンウエハを支持するための
支持ピンを埋設するための凹部等を形成する(図5
(a))。
する工程 導体ペーストを用い、スクリーン印刷などの方法により
発熱体パターンに印刷し、導体ペースト層を形成する。
抵抗発熱体は、セラミック基板全体を均一な温度にする
必要があることから、図1に示すような同心円状と屈曲
線状とを組み合わせたパターンに印刷することが好まし
い。導体ペースト層は、焼成後の抵抗発熱体12の断面
が、方形で、偏平な形状となるように形成することが好
ましい。
加熱焼成して、樹脂、溶剤を除去するとともに、貴金属
粒子を焼結させ、セラミック基板11の底面に焼き付
け、抵抗発熱体12を形成する(図5(b))。加熱焼
成の温度は、500〜1000℃が好ましい。導体ペー
スト中に上述した金属酸化物を添加しておくと、貴金属
粒子、金属酸化物およびセラミック基板が焼結して一体
化するため、抵抗発熱体とセラミック基板との密着性が
向上する。
ける(図5(c))。金属被覆層120は、電解めっ
き、無電解めっき、スパッタリング等により形成するこ
とができるが、量産性を考慮すると、無電解めっきが最
適である。
の外部端子13を半田等を用いて取り付ける。また、有
底孔14に測温素子(熱電対)18を挿入し、ポリイミ
ド等の耐熱樹脂、セラミックで封止し、ホットプレート
10とする(図5(d))。
ミック基板の内部に静電電極を設けることにより静電チ
ャックを製造することができ、また、加熱面にチャック
トップ導体層を設け、セラミック基板の内部にガード電
極やグランド電極を設けることによりウエハプローバを
製造することができる。
には、金属箔等をセラミック基板の内部に埋設すればよ
い。また、セラミック基板の表面に導体層を形成する場
合には、スパッタリング法やめっき法を用いることがで
き、これらを併用してもよい。
ミック基板の内部に抵抗発熱体を有するホットプレート
の製造方法について説明する。
合してペーストを調製し、これを用いてグリーンシート
を作製する。上述したセラミック粉末としては、窒化ア
ルミニウム等を使用することができ、必要に応じて、イ
ットリア等の焼結助剤を加えてもよい。また、グリーン
シートを作製する際、バインダとして、カーボンが残留
しやすいアクリル樹脂等を用いることが望ましいが、非
晶質のカーボンを添加してもよい。
ンダ、エチルセルロース、ブチルセロソルブ、ポリビニ
ルアルコールから選ばれる少なくとも1種が望ましい。
さらに溶媒としては、α−テルピネオール、グリコール
から選ばれる少なくとも1種が望ましい。
ターブレード法でシート状に成形してグリーンシート5
0を作製する。グリーンシート50の厚さは、0.1〜
5mmが好ましい。次に、得られたグリーンシートに、
必要に応じて、シリコンウエハを支持するための支持ピ
ンを挿入する貫通孔となる部分、シリコンウエハを運搬
等するためのリフターピンを挿入する貫通孔25となる
部分、熱電対などの測温素子を埋め込むための有底孔と
なる部分、抵抗発熱体を外部端子と接続するためのスル
ーホールとなる部分280等を形成する。後述するグリ
ーンシート積層体を形成した後に、上記加工を行っても
よい。
印刷する工程 グリーンシート50上に、導体ペーストを印刷して導体
ペースト層220を形成する。また、スルーホールとな
る部分に導体ペーストを充填する。
たは導電性セラミック粒子が含まれている。金属粒子の
材料としては、例えば、タングステンまたはモリブデン
等が挙げられ、導電性セラミックとしては、例えば、タ
ングステンカーバイドまたはモリブデンカーバイドが挙
げられる。
はモリブデン粒子等の平均粒子径は、0.1〜5μmが
好ましい。平均粒子が0.1μm未満であるか、5μm
を超えると、導体ペーストを印刷しにくいからである。
ば、金属粒子または導電性セラミック粒子85〜87重
量部;アクリル系、エチルセルロース、ブチルセロソル
ブ、ポリビニルアルコールから選ばれる少なくとも1種
のバインダ1.5〜10重量部;および、α−テルピネ
オール、グリコールから選ばれる少なくとも1種の溶媒
を1.5〜10重量部を混合した組成物(ペースト)が
挙げられる。
いないグリーンシート50を、上記(2)の工程で作製
したペースト層220等を有するグリーンシート50の
上下に積層する(図6(a))。このとき、上側に積層
するグリーンシート50の数を下側に積層するグリーン
シート50の数よりも多くして、抵抗発熱体22の形成
位置を底面の方向に偏芯させる。具体的には、上側のグ
リーンシート50の積層数は20〜50枚が、下側のグ
リーンシート50の積層数は5〜20枚が好ましい。
ート50および内部の導体ペーストを焼結させ、セラミ
ック基板31を作製する(図6(b))。加熱温度は、
1000〜2000℃が好ましく、加圧の圧力は、10
〜20MPaが好ましい。加熱は、不活性ガス雰囲気中
で行う。不活性ガスとしては、例えば、アルゴン、窒素
などを使用することができる。
ピンを挿通するための貫通孔25、測温素子を挿入する
ための有底孔(図示せず)や、外部端子23を挿入する
ための袋孔27等を設ける(図6(c))。貫通孔2
5、有底孔および袋孔27は、表面研磨後に、ドリル加
工やサンドブラストなどのブラスト処理を行うことによ
り形成することができる。
28に外部端子23を金ろう等を用いて接続する(図6
(d))。さらに、図示はしないが、外部端子23に、
例えば、導電線を有するソケットを脱着可能に取り付け
る。なお、加熱温度は、半田処理の場合には90〜45
0℃が好適であり、ろう材での処理の場合には、900
〜1100℃が好適である。さらに、測温素子としての
熱電対などを耐熱性樹脂で封止し、セラミックヒータと
する。
体12を有するセラミック基板21を、円筒形状の支持
容器に取り付け、ソケットから延びたリード線を電源に
接続することにより、セラミックヒータの製造を終了す
る。
ラミック基板の内部に静電電極を設けることにより静電
チャックを製造することができ、また、加熱面にチャッ
クトップ導体層を設け、セラミック基板の内部にガード
電極やグランド電極を設けることによりウエハプローバ
を製造することができる。
には、グリーンシート上に静電電極やガード電極等のパ
ターンに導体ペースト層を形成し、積層、焼成すればよ
い。また、セラミック基板の表面に導体層を形成する場
合には、セラミック基板を製造した後、スパッタリング
法やめっき法を用いることにより導体層を形成すればよ
い。この際、スパッタリング法とめっき法とを併用して
もよい。
1.1μm)100重量部、イットリア(平均粒径:
0.4μm)4重量部、アクリル系樹脂バインダ(三井
化学製SA−545シリーズ 酸価0.5)10重量
部、分散剤0.5重量部および1−ブタノールとエタノ
ールとからなるアルコール53重量部を混合したペース
トを用い、ドクターブレード法による成形を行って、厚
さ0.47mmのグリーンシートを得た。
で5時間乾燥させた後、パンチングにより直径1.8m
m、3.0mm、5.0mmの貫通孔を形成し、外部端
子と接続するためのスルーホールとなる部分等を設け
た。
ーバイト粒子100重量部、アクリル系バインダ3.0
重量部、α−テルピネオール溶媒3.5重量部および分
散剤0.3重量部を混合して導体ペーストAを調製し
た。平均粒子径3μmのタングステン粒子100重量
部、アクリル系バインダ1.9重量部、α−テルピネオ
ール溶媒3.7重量部および分散剤0.2重量部を混合
して導体ペーストBを調製した。この導体ペーストAを
グリーンシートにスクリーン印刷で印刷し、抵抗発熱体
用の導体ペースト層を形成した。印刷パターンは、同心
円形状パターンとした。
ホール用の貫通孔に導体ペーストBを充填した。上記処
理の終わったグリーンシート50に、さらに、タングス
テンペーストを印刷しないグリーンシート50を上側
(加熱面)に34枚、下側に13枚積層し、これらを1
30℃、80kg/cm2 の圧力で圧着して積層体を形
成した(図6(a))。
中、600℃で10時間脱脂し、1890℃、圧力15
0kg/cm2 で3時間ホットプレスし、厚さ3mmの
窒化アルミニウム板状体を得た。これを230mmの円
板状に切り出し、内部に厚さ6μm、幅10mmの抵抗
発熱体22を有する窒化アルミニウム製の板状体(セラ
ミック基板21)とした(図6(b))。このセラミッ
ク基板21に含まれるカーボンの結晶性を、レーザラマ
ンスペクトルで調べたところ、1580cm-1および1
355cm-1にピークが観察された。1355cm-1の
ピークは非晶質性を示すピークであり、結晶性が低いこ
とが分かる。
ダイヤモンド砥石で研磨した後、マスクを載置し、Si
C等によるブラスト処理で表面に熱電対のための有底孔
(直径:1.2mm、深さ:2.0mm)やリフターピ
ンを挿通するための貫通孔を設けた(図6(c))。
いる部分をえぐり取って袋孔27とし(図7(c))、
この袋孔27にNi−Auからなる金ろうを用い、70
0℃で加熱リフローしてコバール製の外部端子23を接
続させた(図7(d))。なお、外部端子の接続は、タ
ングステンの支持体が3点で支持する構造が望ましい。
接続信頼性を確保することができるからである。
対をポリイミド等の樹脂を用いて有底孔に埋め込み、ホ
ットプレートの製造を完了した。
5参照) (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒径
1.1μm)100重量部、酸化イットリウム(Y2 O
3 :イットリア、平均粒径0.4μm)4重量部、アク
リル系樹脂バインダ(共栄社製 商品名KC−600シ
リーズ 酸価17)8重量部およびアルコールからなる
組成物のスプレードライを行い、顆粒状の粉末を作製し
た。
れ、平板状に成形して生成形体(グリーン)を得た。
度:1800℃、圧力:20MPaでホットプレスし、
厚さが3mmの窒化アルミニウム焼結体を得た。次に、
この板状体から直径310mmの円板体を切り出し、セ
ラミック製の板状体(セラミック基板11)とした(図
5(a))。次に、この板状体にドリル加工を施し、半
導体ウエハを運搬するためのリフターピン16を挿入す
る貫通孔15、熱電対を埋め込むための有底孔(直径:
1.1mm、深さ:2mm)14を形成した。
スクリーン印刷にて導体ペーストを印刷した。印刷パタ
ーンは、図1に示したような同心円形状と屈曲線形状と
を組み合わせたパターンとした。導体ペーストとして
は、プリント配線板のスルーホール形成に使用されてい
る徳力化学研究所製のソルベストPS603Dを使用し
た。
り、銀100重量部に対して、酸化鉛(5重量%)、酸
化亜鉛(55重量%)、シリカ(10重量%)、酸化ホ
ウ素(25重量%)およびアルミナ(5重量%)からな
る金属酸化物を7.5重量部含むものであった。また、
銀粒子は、平均粒径が4.5μmで、リン片状のもので
あった。
体を780℃で加熱、焼成して、導体ペースト中の銀、
鉛を焼結させるとともに焼結体に焼き付け、抵抗発熱体
12を形成した(図5(b))。銀の抵抗発熱体12
は、その端部近傍で、厚さが5μm、幅が2.4mm、
面積抵抗率が7.7mΩ/□であった。
亜リン酸ナトリウム24g/l、酢酸ナトリウム12g
/l、ほう酸8g/l、塩化アンモニウム6g/lを含
む水溶液からなる無電解ニッケルめっき浴に上記(4)
で作製した焼結体を浸漬し、銀の抵抗発熱体12の表面
に厚さ1μmの金属被覆層120(ニッケル層)を析出
させた(図5(c))。
に、スクリーン印刷により、銀−鉛半田ペースト(田中
貴金属社製)を印刷して半田層を形成した。ついで、半
田層の上に先端がT字形状の外部端子13を載置し、4
20℃で加熱リフローし、抵抗発熱体12の端部に半田
170を介して外部端子17を取り付けた。(8)温度
制御のための熱電対を有底孔13に挿入し、ポリイミド
樹脂を充填し、190℃で2時間硬化させ、底面11b
に抵抗発熱体12を有するホットプレート10を得た。
0シリーズ 酸価17)の量を4重量部(実施例3)、
20重量部(実施例4)としたほかは、実施例2と同様
にしてホットプレートを製造した。
脂を600℃で24時間行い、炭素量を100ppm程
度まで減らした。 (比較例2)実施例1と同様であるが、結晶性グラファ
イトを添加した。焼結体中の添加量は800ppmであ
った。レーザラマンスペクトルでカーボンの結晶性を調
べたところ、1580cm-1にピークが観察された。従
って、このカーボンは、結晶性が高いことが分かる。
び比較例1、2に係るホットプレートの炭素量、明度、
透過率および体積抵抗率を以下の方法により調べた。ま
た、300℃に昇温した際のセラミック基板の加熱面の
温度をサーモビュア(日本電子製 JTC−6100)
で測定し、その後、熱電対が接着された測温用シリコン
ウエハを加熱面に載置し、シリコンウエハの温度を測定
した。炭素量、明度等の測定結果を下記の表1に示す。
また、サーモビュアや熱電対で測定した結果について
は、最高温度と最低温度との温度差を比較した結果を下
記の表1に示す。さらに、実施例1で得られた焼結体
(厚さ0.5mm)の各波長の透過率を図7に示し、比
較例1で得られた焼結体(厚さ0.5mm)の各波長の
透過率を図8に示す。
状体を粉砕し、これを500〜800℃で加熱して発生
するCOX ガスを捕集することにより測定した。
5mmの厚さの焼結体を切り出し、240〜2670n
mの可視光の透過率を測定することができる自記分光光
度計(日立製作所社製 U−4000形)に設置し、光
透過率(T/Tw)を測定した。
3mmの形状に切出し、三端子(主電極、対電極、ガー
ド電極)を形成し、直流電圧を加え、1分間充電した後
のデジタルエレクトロメーターに流れる電流(I)を読
んで、試料の抵抗(R)を求め、抵抗(R)と試料の寸
法から体積抵抗率(ρ)を下記の計算式(1)で計算し
た。なお、この場合の温度は、300℃である。
さ(mm)である。また、Sは、下記の計算式(2)お
よび(3)により与えられる。
いて、r1 は主電極の半径、r2 はガード電極の内径
(半径)、r3 はガード電極の外径(半径)、D1 は主
電極の直径、D2 はガード電極の内径(直径)、D3 は
ガード電極の外径(直径)であり、本実施例において
は、2r1 =D1 =1.45cm、2r2 =D2 =1.
60cm、2r3 =D3 =2.00cmである。
に、実施例1に係る焼結体では、赤外領域の波長の吸収
が殆どないのに対し、比較例1の焼結体では、赤外領域
の波長の吸収が20%程度とかなり高くなっている。ま
た、上記の表1から明らかなように、赤外線(2500
nm)の透過率を10%以下にすることで、加熱面の温
度をサーモビュアにより正確に測定することができる。
ートでは、セラミック基板の赤外線透過率が10%以下
と低いため、加熱面の温度をサーモビュアにより正確に
測定することができる。また、明度もN4以下と充分に
黒色化されており、高輻射熱が得られる。
底面図である。
示す部分拡大断面図である。
示す部分拡大断面図である。
示す断面図である。
製造工程の一部を模式的に示す断面図である。
製造工程の一部を模式的に示す断面図である。
対する吸収率を示したチャートである。
対する吸収率を示したチャートである。
8)
ート
Claims (3)
- 【請求項1】 セラミック基板の表面または内部に導体
層が形成されたホットプレートであって、前記セラミッ
ク基板は、赤外線の波長の透過率が0または10%以下
であることを特徴とするホットプレート。 - 【請求項2】 前記セラミック基板のJIS Z 87
21に基づく明度は、N4以下である請求項1に記載の
ホットプレート。 - 【請求項3】 前記赤外線の波長は、2500nmであ
る請求項1または2に記載のホットプレート。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000180321A JP3618640B2 (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | 半導体製造・検査装置用ホットプレート |
EP01938699A EP1229570A4 (en) | 2000-06-15 | 2001-06-15 | HOT PLATE |
US10/048,979 US20030080110A1 (en) | 2000-06-15 | 2001-06-15 | Hot plate |
PCT/JP2001/005139 WO2001097263A1 (fr) | 2000-06-15 | 2001-06-15 | Plaque chauffante |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000180321A JP3618640B2 (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | 半導体製造・検査装置用ホットプレート |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002320272A Division JP2003208967A (ja) | 2002-11-01 | 2002-11-01 | ホットプレート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001357965A true JP2001357965A (ja) | 2001-12-26 |
JP3618640B2 JP3618640B2 (ja) | 2005-02-09 |
Family
ID=18681447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000180321A Expired - Lifetime JP3618640B2 (ja) | 2000-06-15 | 2000-06-15 | 半導体製造・検査装置用ホットプレート |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030080110A1 (ja) |
EP (1) | EP1229570A4 (ja) |
JP (1) | JP3618640B2 (ja) |
WO (1) | WO2001097263A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4806070B2 (ja) * | 2006-05-03 | 2011-11-02 | ワトロウ エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー | セラミック・ヒーター用電力端子およびその製造方法 |
US8071913B2 (en) | 2006-11-16 | 2011-12-06 | Ngk Insulators, Ltd. | Heating device |
JP2021144991A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持部材およびその製造方法 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1550477A (zh) * | 1999-09-06 | 2004-12-01 | Ibiden股份有限公司 | 含碳的氮化铝烧结体,用于半导体制造/检测设备的基材 |
WO2001047831A1 (fr) * | 1999-12-28 | 2001-07-05 | Ibiden Co., Ltd. | Produit fritte a base de nitrure d'aluminium contenant du carbone et substrat ceramique utilise dans la production et la verification de semi-conducteur |
EP1191002A4 (en) * | 2000-02-24 | 2005-01-26 | Ibiden Co Ltd | SINTERED ALUMINUM NITRIDE PIECE, CERAMIC SUBSTRATE, CERAMIC HEATING BODY, AND ELECTROSTATIC CHUCK |
JP2001247382A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Ibiden Co Ltd | セラミック基板 |
WO2001078456A1 (fr) * | 2000-04-07 | 2001-10-18 | Ibiden Co., Ltd. | Element ceramique chauffant |
WO2001091166A1 (fr) * | 2000-05-26 | 2001-11-29 | Ibiden Co., Ltd. | Dispositif de fabrication et de controle d'un semi-conducteur |
JP3516392B2 (ja) * | 2000-06-16 | 2004-04-05 | イビデン株式会社 | 半導体製造・検査装置用ホットプレート |
EP1248293A1 (en) * | 2000-07-25 | 2002-10-09 | Ibiden Co., Ltd. | Ceramic substrate for semiconductor manufacture/inspection apparatus, ceramic heater, electrostatic clampless holder, and substrate for wafer prober |
US6825448B2 (en) * | 2003-05-01 | 2004-11-30 | Applied Materials, Inc. | Low residual-stress brazed terminal for heater |
US20060088692A1 (en) * | 2004-10-22 | 2006-04-27 | Ibiden Co., Ltd. | Ceramic plate for a semiconductor producing/examining device |
TWI397967B (zh) * | 2010-05-28 | 2013-06-01 | Taiwan Semiconductor Mfg | 晶圓級迴銲設備和銲料球體與覆晶晶片組裝體的製造方法 |
US20170295612A1 (en) * | 2016-04-07 | 2017-10-12 | Materion Corporation | Beryllium oxide integral resistance heaters |
WO2020196339A1 (ja) * | 2019-03-26 | 2020-10-01 | 日本特殊陶業株式会社 | 電極埋設部材及びその製造方法、静電チャック、セラミックス製ヒーター |
DE102019107857A1 (de) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | Aixtron Se | Heizvorrichtung für einen Suszeptor eines CVD-Reaktors |
JP7338441B2 (ja) * | 2019-12-13 | 2023-09-05 | ウシオ電機株式会社 | 光加熱装置 |
CN113800889B (zh) * | 2021-09-10 | 2022-10-28 | 厦门海洋芯科技有限公司 | 一种碳赫兹膜及其应用 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100232660B1 (ko) * | 1995-03-20 | 1999-12-01 | 니시무로 타이죠 | 질화규소 회로기판 |
DE69610673T2 (de) * | 1995-08-03 | 2001-05-10 | Ngk Insulators, Ltd. | Gesinterte Aluminiumnitridkörper und ihr Herstellungsverfahren |
JP3037883B2 (ja) * | 1995-08-03 | 2000-05-08 | 日本碍子株式会社 | 窒化アルミニウム焼結体、その製造方法および半導体製造用装置 |
JP3670416B2 (ja) * | 1995-11-01 | 2005-07-13 | 日本碍子株式会社 | 金属包含材および静電チャック |
DE19746844C1 (de) * | 1997-10-23 | 1998-12-03 | Schott Glas | Anordnung eines keramischen Heizelementes als Kochzone in einer Aussparung einer Kochfläche |
US6077557A (en) * | 1998-11-20 | 2000-06-20 | General Mills, Inc. | Gel products fortified with calcium and method of preparation |
EP1036779B1 (en) * | 1999-03-17 | 2003-09-17 | Asahi Techno Glass Corporation | Aluminium nitride sintered product and process for its production |
JP2001118664A (ja) * | 1999-08-09 | 2001-04-27 | Ibiden Co Ltd | セラミックヒータ |
CN1550477A (zh) * | 1999-09-06 | 2004-12-01 | Ibiden股份有限公司 | 含碳的氮化铝烧结体,用于半导体制造/检测设备的基材 |
JP3228924B2 (ja) * | 2000-01-21 | 2001-11-12 | イビデン株式会社 | 半導体製造・検査装置用セラミックヒータ |
JP2001244320A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-09-07 | Ibiden Co Ltd | セラミック基板およびその製造方法 |
-
2000
- 2000-06-15 JP JP2000180321A patent/JP3618640B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-06-15 US US10/048,979 patent/US20030080110A1/en not_active Abandoned
- 2001-06-15 EP EP01938699A patent/EP1229570A4/en not_active Withdrawn
- 2001-06-15 WO PCT/JP2001/005139 patent/WO2001097263A1/ja not_active Application Discontinuation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4806070B2 (ja) * | 2006-05-03 | 2011-11-02 | ワトロウ エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー | セラミック・ヒーター用電力端子およびその製造方法 |
US8071913B2 (en) | 2006-11-16 | 2011-12-06 | Ngk Insulators, Ltd. | Heating device |
JP2021144991A (ja) * | 2020-03-10 | 2021-09-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持部材およびその製造方法 |
JP7500007B2 (ja) | 2020-03-10 | 2024-06-17 | 日本特殊陶業株式会社 | 保持部材およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1229570A1 (en) | 2002-08-07 |
US20030080110A1 (en) | 2003-05-01 |
JP3618640B2 (ja) | 2005-02-09 |
EP1229570A4 (en) | 2003-02-12 |
WO2001097263A1 (fr) | 2001-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3618640B2 (ja) | 半導体製造・検査装置用ホットプレート | |
EP1229571B1 (en) | Hot plate | |
US6964812B2 (en) | Carbon-containing aluminum nitride sintered compact and ceramic substrate for use in equipment for manufacturing or inspecting semiconductor | |
JP2002076102A (ja) | セラミック基板 | |
JP2001244320A (ja) | セラミック基板およびその製造方法 | |
JP2001253777A (ja) | セラミック基板 | |
JP2001354473A (ja) | セラミック基板 | |
JP2001247382A (ja) | セラミック基板 | |
JP2003059789A (ja) | 接続構造体および半導体製造・検査装置 | |
JP2003300785A (ja) | セラミック接合体およびセラミック接合体の製造方法 | |
JP2001219331A (ja) | 静電チャック | |
JP2001257200A (ja) | 半導体製造・検査装置用セラミック基板 | |
JP2005026585A (ja) | セラミック接合体 | |
JP2004253799A (ja) | 半導体製造・検査装置 | |
JP2003208967A (ja) | ホットプレート | |
JP2002170870A (ja) | 半導体製造・検査装置用セラミック基板および静電チャック | |
JP2001319964A (ja) | 半導体製造・検査装置 | |
JP2001319966A (ja) | 静電チャック | |
JP2001332560A (ja) | 半導体製造・検査装置 | |
JP2001358205A (ja) | 半導体製造・検査装置 | |
JP2001338747A (ja) | 半導体製造・検査装置用セラミックヒータ | |
JP2002372351A (ja) | 支持容器および半導体製造・検査装置 | |
JP3544512B2 (ja) | 抵抗発熱体用ペーストおよび半導体製造・検査装置用ホットプレート | |
JP2003168724A (ja) | 半導体製造・検査装置用セラミック基板およびその製造方法 | |
JP2004253810A (ja) | セラミック基板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040311 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040913 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20041015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3618640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |