JP2001354244A - 薬 袋 - Google Patents

薬 袋

Info

Publication number
JP2001354244A
JP2001354244A JP2000172069A JP2000172069A JP2001354244A JP 2001354244 A JP2001354244 A JP 2001354244A JP 2000172069 A JP2000172069 A JP 2000172069A JP 2000172069 A JP2000172069 A JP 2000172069A JP 2001354244 A JP2001354244 A JP 2001354244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
medicine
paper
window
medicine bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000172069A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Iseya
之彦 伊勢谷
Toshiyuki Minowa
寿幸 美濃和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2000172069A priority Critical patent/JP2001354244A/ja
Publication of JP2001354244A publication Critical patent/JP2001354244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】薬袋に対して各種の情報を出力できるととも
に、廃棄処分する際に分別の手間を無くす。 【解決手段】袋上紙2と袋下紙3との少なくとも一方
に、透かしインキを用いた印刷を施して透視可能にした
窓部4を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は医療機関、薬局など
において患者に渡す薬を入れるための薬袋に関するもの
である。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】従来、薬袋は袋上紙と
袋下紙との三周辺を封着して一辺開口とした袋であり、
袋上紙に氏名、日付、服用方法などを記載して薬が入れ
られている。そして、患者への支給時に効能、服用方
法、注意事項などを説明するときに袋から薬を取り出し
て薬を見せながら説明するという手間を軽減するため、
袋内に入れた薬が透けてみえるようにした薬袋が提案さ
れている。例えば、袋上紙を透明なフィルムとして収め
た薬がその透明フィルムの袋上紙を透けてみえるように
したものがあり、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレ
ンフィルム、ポリエチレンテレフタレートフィルムなど
が使用されていて、さらには、前述した氏名、日付、服
用方法などの情報を各種プリンタ装置でその透明フィル
ムで構成された袋上紙に出力することができるようにイ
ンクやトナーの受容層を設ける工夫がなされていた。
【0003】また、袋上紙の一部分を開口してその開口
に透明フィルムを貼り付けてなる窓部を有する薬袋があ
るとともに、袋上紙の下半分を透明フィルムとした薬袋
があり、情報記載を窓部以外の部分や透明フィルム以外
の部分に出力できるようにしたものが提案されている。
しかしながら、上述した透明フィルムにインクやトナー
の受容層を設けたものや、開口を透明フィルムで覆って
なる窓部を有したり、袋上紙の下半分を透明フィルムと
したものにあっては、薬袋を廃棄するときに透明フィル
ムと紙質部分とに分別する必要があり、廃棄処分に手間
を要するという問題がある。さらに、グラシン紙などの
透明な紙を用いた薬袋も提案されているが、印字適性を
新たに付与する必要があるとともに、強度が弱いという
問題があった。そこで本発明は上記事情に鑑み、薬袋に
対して各種の情報を出力できるとともに、廃棄処分する
際に分別の手間を無くすことを課題とし、廃棄処分が容
易な薬袋を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を考慮
してなされたもので、袋上紙と袋下紙との三周辺を封着
して一辺開口とした袋であって、袋上紙と袋下紙との少
なくとも一方に、透かしインキを用いた印刷を施して透
視可能にした窓部を設けたことを特徴とする薬袋を提供
して、上記課題を解消するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】つぎに本発明を図1と図2に示す
実施の形態に基づいて詳細に説明する。図中1は薬袋
で、該薬袋1はそれぞれ上質紙からなる袋上紙2と袋下
紙3を重ね合わせてその三周辺を封着することで一辺開
口とした袋である。そして、前記袋上紙2には図示され
ているように、袋底部側に寄った位置に窓部4が設けら
れている。この窓部4は袋上紙2に透かしインキを用い
た印刷を施して透視可能にした部分であり、図1に示さ
れているように薬袋1の内部に挿入した薬5をその窓部
4を通して外部から見ることができるようにしている。
なお、窓部4を得るための透かしインキとしては例えば
紫外線硬化型インキである帝国ユニマークTS−B(商
品名)が使用できる。
【0006】薬袋1に設ける情報6、例えば、患者の氏
名、受け渡し日付、服用方法、薬品名、薬品数量などの
情報6が袋上紙2における上記窓部4以外の領域に記載
される。これらの情報記載は通常のプリンタ装置にて出
力される。このように窓部4から薬5が透けてみえるこ
とから薬を患者に渡すときの説明に際して薬を薬袋1の
内部から出す必要がなく、薬を患者に手渡す時の手間を
軽減できる。また、窓部4には従来のような透明フィル
ムが使用されていないため、この薬袋が不要になって廃
棄処分する時にも分別を行なうことなく簡単に処分でき
るようになる。
【0007】図2は他の実施の形態を示している。図2
に示す実施の形態では上記情報6を設ける領域と窓部4
とがオーバーラップしているもので、窓部4自体は上述
した例と同じように袋上紙2に透かしインキを印刷して
形成され、情報6自体もプリンタ装置により出力された
ものである。このように窓部4に情報6の領域をオーバ
ーラップさせる場合には、袋上紙2に予め情報6の印字
を行ない、その後に透かしインキによる印刷を行なって
窓部4を形成すればよく、オーバーラップする部分での
印字適性を考慮する必要はない。なお、上記例では袋上
紙に窓部、情報を設けたものを示したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、袋下紙、そして、袋上紙と
袋下紙とに窓部や情報を設けるようにしてもよい。
【0008】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の薬袋によ
れば、袋上紙と袋下紙との三周辺を封着して一辺開口と
した袋であって、袋上紙と袋下紙との少なくとも一方
に、透かしインキを用いた印刷を施して透視可能にした
窓部を設けたことを特徴とするものである。このよう
に、薬袋の窓部を透かしインキを印刷してなるものとし
たので、透明フィルムを用いて内部の薬が見えるように
した従来の薬袋に比べて廃棄時の分別を行なう必要がな
くなり、廃棄処理が頗る簡単な薬袋を提供しできるな
ど、実用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る薬袋の一例を示す説明図である。
【図2】同じく薬袋の他の例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…薬袋 2…袋上紙 3…袋下紙 4…窓部 5…薬 6…情報

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】袋上紙と袋下紙との三周辺を封着して一辺
    開口とした袋であって、袋上紙と袋下紙との少なくとも
    一方に、透かしインキを用いた印刷を施して透視可能に
    した窓部を設けたことを特徴とする薬袋。
JP2000172069A 2000-06-08 2000-06-08 薬 袋 Pending JP2001354244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172069A JP2001354244A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 薬 袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000172069A JP2001354244A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 薬 袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001354244A true JP2001354244A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18674526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000172069A Pending JP2001354244A (ja) 2000-06-08 2000-06-08 薬 袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001354244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292853A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ラベル部材及び隠蔽ラベル
JP2021091168A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 王子ホールディングス株式会社 クリアーホルダー
JP7375736B2 (ja) 2019-12-11 2023-11-08 王子ホールディングス株式会社 紙製包装体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292853A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Dainippon Printing Co Ltd 隠蔽ラベル部材及び隠蔽ラベル
JP4641448B2 (ja) * 2005-04-07 2011-03-02 大日本印刷株式会社 隠蔽ラベル部材及び隠蔽ラベル
JP2021091168A (ja) * 2019-12-11 2021-06-17 王子ホールディングス株式会社 クリアーホルダー
JP7292647B2 (ja) 2019-12-11 2023-06-19 王子ホールディングス株式会社 クリアーホルダー
JP7375736B2 (ja) 2019-12-11 2023-11-08 王子ホールディングス株式会社 紙製包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153163A (en) Envelope and form assembly
JP2001354244A (ja) 薬 袋
US7731239B2 (en) Card forming sheet
JP7375899B2 (ja) 包装袋
JP4039823B2 (ja) 封書形成用複写シート
CA2690321C (en) Secure pharmacy dispensing uni-form for digital printers
JPH11272170A (ja) 能書入りラベル
JP2007099311A (ja) 薬袋
JP4097827B2 (ja) 薬袋
JP3755969B2 (ja) 封筒付き申込用紙
JP3810283B2 (ja) 封書形成用複写シート
JP3134918B2 (ja) 広告用印刷物
JP2957635B2 (ja) メールフォームとその使用方法
JP2007320642A (ja) 送付物
US7073704B2 (en) Secure window mailer and method of making
JP3078266U (ja) 薬 袋
JP2003341686A (ja) 宅配便用封筒
JP3062333U (ja) 薬 袋
GB2132585A (en) Security bag
JP4163277B2 (ja) 封筒用帳票
JP2004059109A (ja) カードシート付き袋体
GB2259496A (en) Security package
KR100561919B1 (ko) 봉합식 우편용지
JP2001002122A (ja) シュリンクラベル
JP2004059110A (ja) 葉書シート付き袋体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105