JP2001346200A - 画像切出し/表示システム - Google Patents

画像切出し/表示システム

Info

Publication number
JP2001346200A
JP2001346200A JP2000166364A JP2000166364A JP2001346200A JP 2001346200 A JP2001346200 A JP 2001346200A JP 2000166364 A JP2000166364 A JP 2000166364A JP 2000166364 A JP2000166364 A JP 2000166364A JP 2001346200 A JP2001346200 A JP 2001346200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
wide
user
display system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000166364A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okada
洋 岡田
Takeshi Takatsuka
剛 高塚
Shuichi Yokokura
修一 横倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000166364A priority Critical patent/JP2001346200A/ja
Priority to US09/870,690 priority patent/US7002600B2/en
Priority to DE60123704T priority patent/DE60123704T8/de
Priority to CA002349438A priority patent/CA2349438C/en
Priority to EP01113392A priority patent/EP1161094B1/en
Publication of JP2001346200A publication Critical patent/JP2001346200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1枚の広視野の画像から複数のユーザに各自
が所望する位置で高品質の画像を迅速に提供する。 【解決手段】 複数台のカメラ2で撮像した各画像を、
画像歪み補正装置3で各々補正して周辺部の歪を除去
し、画像結合装置4で結合して1枚の広視野の高解像度
の画像を生成する。そして、画像切出し装置10で各乗
員のヘッドモーショントラッカ22又は眼球位置検出装
置からの視点情報に基づいて各乗員毎の画像切出し位置
を設定して画像を切出し、各乗員のHMD21に所望す
る方向の画像を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広視界の画像から
各ユーザ毎に所望する位置の画像を切出して表示する画
像切出し/表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車、電車、航空機等の輸送
機関では、正副の運転者或いは操縦者を除く他の乗員の
外界視界は限定されたものであり、位置によっては全く
外界を見ることができない場合もある。また、運転者或
いは操縦者にとっても、通常の運行に必要な視界よりも
広視野の外界情報を得ることは、安全な運行を確保する
上でも好ましい。
【0003】このため、カメラ等を搭載して外界の広視
野画像を撮像し、各ユーザに外界情報を提供する技術が
必要とされており、従来、この種の技術としては、1台
のカメラに可動型のミラーを組み合わせて撮像した広視
野のリング状の原画像を処理して歪のない画像に変換
し、この画の一部を切出して表示する技術や、魚眼レン
ズを装着した1台のカメラで広視野の画像を撮像し、指
定されたビューポイントで画像を切出し、ネットワーク
等を介して複数のユーザに画面を表示する技術がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
技術では、複数のユーザに各自が所望する画像をリアル
タイムに配信するのが困難であるばかりでなく、1台の
カメラで撮像した広視野の画像から一部を切出すため、
画像の解像度が低下して各ユーザに高品質の情報を提供
できないといった問題がある。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、1枚の広視野の画像から複数のユーザに各自が所望
する位置で高品質の画像を迅速に提供することのできる
画像切出し/表示システムを提供することを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、互いに連続する視野範囲を
撮像する複数の撮像手段と、上記複数の撮像手段からの
各画像を結合して1枚の広視野の画像を生成する画像結
合手段と、各ユーザ毎の視点情報を生成する視点情報生
成手段と、上記画像結合手段で生成した1枚の広視野の
画像から各ユーザ毎の視点情報に基づいて各ユーザ毎の
画像を切出す画像切出し手段と、上記画像切出し手段で
切出したユーザ毎の画像を該当するユーザの視点で表示
する画像表示手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、上記複数の撮像手段として、所定の基準点
を中心として配設した複数台のカメラを用いることを特
徴とする。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の発明において、上記画像表示手段として、上
記画像切出し手段からの画像と現実の視界とを重ね合わ
せ可能な透過型のヘッドマウントディスプレイを用いる
ことを特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1,2,3
のいずれか一に記載の発明において、上記視点情報生成
手段として、各ユーザの頭部の動きを検出するヘッドモ
ーショントラッカ又は眼球位置検出装置を用いることを
特徴とする。
【0010】すなわち、請求項1記載の発明は、複数の
撮像手段で互いに連続する視野範囲を撮像し、撮像した
各画像を結合して1枚の広視野の画像を生成する。そし
て、1枚の広視野の画像から各ユーザ毎の視点情報に基
づいて各ユーザ毎の画像を切出し、ユーザ毎の画像を該
当するユーザの視点で表示する。
【0011】その際、請求項2記載の発明は、所定の基
準点を中心として配設した複数台のカメラを用いて互い
に連続する視野範囲を撮像し、請求項3記載の発明は、
1枚の広視野の画像から切出した画像と現実の視界とを
重ね合わせ可能な透過型のヘッドマウントディスプレイ
を用い、各ユーザの視点で画像を表示する。また、請求
項4記載の発明は、各ユーザの頭部の動きを検出するヘ
ッドモーショントラッカ又は眼球位置検出装置を用いて
各ユーザの視点情報を生成する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。図1〜図4は本発明の実施の一形
態に係わり、図1は画像切出し/表示システムの全体構
成図、図2は各カメラの配置を示す説明図、図3は画像
結合処理のフローチャート、図4は画像結合から指定位
置の画像切出しまでを図式的に表す説明図である。
【0013】図1において、符号1は、1枚の広視野の
高解像度画像から個々のユーザが所望する位置の画像を
切出し、各ユーザ毎に高品質の画像を迅速に提供する画
像切出し/表示システムであり、例えば、ヘリコプター
等の比較的小型の航空機等に搭載される。広視野の高解
像度画像は、複数の可視カメラ、赤外線カメラ、ミリ波
カメラ、レーザ或いはミリ波レーダ等を撮像手段として
用い、これらを用いて互いに連続する視野範囲を撮像し
た複数枚の画像を結合して生成する。
【0014】詳細には、本形態における画像切出し/表
示システム1は、互いに連続する視野範囲を撮像する複
数の撮像手段としての複数台のカメラ2と、各カメラ2
で撮像した各画像の歪み補正を行なう画像歪み補正装置
3と、複数枚の画像を結合して1枚の広視野画像を生成
する画像結合装置4と、この画像結合装置4で生成した
画像をストアする画像メモリ5と、画像メモリ5にスト
アした1枚の広視野画像から乗員毎に所望する位置の画
像を切出す画像切出し装置10と、各乗員の頭部に装着
されて所望する画像を乗員の視点で表示するためのヘッ
ドマウントディスプレイ(HMD)21、及び各HMD
21に一体的に設けられて各乗員の頭部の動きや姿勢を
検知して視点情報として出力するヘッドモーショントラ
ッカ22を有する表示装置20とを主要構成としてい
る。
【0015】ここに、HMD21は、画像切出し装置1
0からの画像を透過して現実の視界を見ることのできる
透過型の表示部、例えば透過型液晶表示パネルを有する
ものである。また、各乗員の視点情報は、ヘッドモーシ
ョントラッカ22に代えて各乗員の眼球の動きを検出す
る装置を用いて取得しても良い。
【0016】更に、画像切出し装置10には、各乗員の
ヘッドモーショントラッカ22からの視点情報に基づい
て1枚の広視角画像に対する各乗員毎の画像切出し位置
を設定する画像切出し位置設定部11、各画像切出し位
置設定部11で設定した位置情報に基づいて広視角画像
から乗員毎に表示する画像を切出す画像切出し部12、
画像倍率設定部6からの信号により、切出した各画像の
倍率を補正する画像倍率補正部13が備えられている。
【0017】図2に示すように、例えば、ヘリコプター
100に前方カメラ2aと左方カメラ2bと右方カメラ
2cとの3台のカメラを取付ける場合、各カメラ2a,
2b,2cは、各光軸がコックピット中心等を基準とし
て略1点に交わるように配設される。各カメラ2a,2
b,2cの撮像視野範囲は、所定の重なり部を有して互
いに連続する機体の前方視野、左方視野、右方視野であ
り、画像結合装置4で、重なり部を処理した1枚の広視
界の画像が生成される。
【0018】すなわち、複数台のカメラ2で撮像した各
画像は、画像歪み補正装置3で各々補正されて周辺部の
歪が除去され、画像結合装置4で1枚の広視野の画像が
生成される。この画像結合装置4で生成される1枚の広
視野の画像は、魚眼レンズやミラー等を用いて1台のカ
メラで撮像した広視野の画像に対し、同じ解像度を有す
るカメラで同じ広視野の範囲を撮像した場合に比較し、
3台のカメラ2a,2b,2cを用いた場合には略3倍
の解像度を有する高解像度画像となる。従って、この1
枚の広視野且つ高解像度の画像から乗員の所望する位置
の画像を切出すことにより、各乗員に高品質の画像を迅
速に提供することができる。
【0019】図3は、画像結合装置4における画像結合
処理を示すフローチャートであり、ここで、画像結合装
置4による画像結合処理について説明する。先ず、図3
のステップS1で結合対象とする2枚の画像に共通な映
像又は色調を抽出して各画像の重なり部を認識すると、
ステップS2,S3で、画像結合の前処理として各画像
の倍率と位置とを補正し、各カメラの焦点距離や画角の
ばらつき等に起因する被写体の大きさの相違や位置のズ
レを修正する。そして、ステップS4で、2枚の画像の
重なり部を結合して1枚の画像とし、ステップS5で、
画像の重なり部をグラデーション処理等により修正して
2枚の画像の繋ぎ目が目立たない自然で違和感のない画
像とする。
【0020】以上の処理は、カメラ2がn台でn枚の撮
像元画像を結合する場合、最初に基準とする1台のカメ
ラの撮像元画像に対し、隣接するカメラの画像を結合す
る。そして、結合された画像に対し、更に隣接するカメ
ラの画像を結合する処理を(n−1)回繰り返すことに
より、n枚の画像から1枚の広視野の高解像度画像を生
成して画像メモリ5にストアする。
【0021】画像メモリ5にストアされた画像は、画像
切出し装置10に読込まれる。画像切出し装置10で
は、画像切出し位置設定部11にて各乗員のヘッドモー
ショントラッカ22からの視点情報から画像座標への変
換を行なって各乗員毎の画像切出し位置を設定する。そ
して、画像切出し部12において、HMD21の表示能
力に応じて適宜設定されたサイズの画像を設定位置で切
出し、更に、画像倍率補正部13で指定倍率に補正して
倍率補正画像をHMD21へ送出することにより、各乗
員のHMD21に所望する方向の画像を表示する。
【0022】この場合、各乗員のHMD21では、外界
の現実の視界を透過して見ることができるため、複数の
カメラ2から撮像画像を結合して生成した広視界画像か
ら離れた位置を指向しても表示画面が真黒になることは
なく、常に乗員の視界を確保することができる。尚、ヘ
リコプター等の航空機では、図1に破線で示すように、
情報センサからの機体の速度、高度、位置、姿勢等の情
報に基づいて重畳文字を発生させ、HMD21に重ね合
わせて表示することが望ましい。
【0023】図4は、前述の3台のカメラ2a,2b,
2cによる左方画像、前方画像、右方画像に対し、各画
像を結合して広視野の高解像度画像を生成し、各乗員毎
に指定位置の画像を切出すまでの処理を図式的に表すも
のであり、各乗員毎に所望する方向の画像を迅速且つ自
由に見ることができる。しかも、各乗員毎に画像を切出
す元画像である広視野の画像は、従来のような1台のカ
メラで広視野を撮像した画像に比較して解像度が高いた
め、この高解像度の画像から切出した画像は、解像度の
低下が少なく、各乗員毎に鮮明な画像を表示させること
ができる。
【0024】更に、例えばヘリコプターによる捜索活動
等のように、広範囲に渡って探索を行わなければならな
い状況においても、複数の乗員にリアルタイムで所望す
る位置の高品質の画像を提供し、迅速且つ確実な捜索活
動を可能とすることができる。この場合、高品質の画像
を各乗員毎に提供するために各乗員毎に1つのカメラを
使用するといったシステム構成にする必要もなく、シス
テムの小型化、軽量化を図ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
枚の広視野の画像から複数のユーザに各自が所望する位
置で高品質の画像を迅速に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像切出し/表示システムの全体構成図
【図2】各カメラの配置を示す説明図
【図3】画像結合処理のフローチャート
【図4】画像結合から指定位置の画像切出しまでを図式
的に表す説明図
【符号の説明】
1 画像切出し/表示システム 2 カメラ 4 画像結合装置 10 画像切出し装置 21 ヘッドマウントディスプレイ 22 ヘッドモーショントラッカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 横倉 修一 東京都新宿区西新宿一丁目7番2号 富士 重工業株式会社内 Fターム(参考) 5C054 AA02 CC02 CH02 FE02 FE09 FE16 FE22 HA30

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに連続する視野範囲を撮像する複数
    の撮像手段と、 上記複数の撮像手段からの各画像を結合して1枚の広視
    野の画像を生成する画像結合手段と、 各ユーザ毎の視点情報を生成する視点情報生成手段と、 上記画像結合手段で生成した1枚の広視野の画像から各
    ユーザ毎の視点情報に基づいて各ユーザ毎の画像を切出
    す画像切出し手段と、 上記画像切出し手段で切出したユーザ毎の画像を該当す
    るユーザの視点で表示する画像表示手段とを備えたこと
    を特徴とする画像切出し/表示システム。
  2. 【請求項2】 上記複数の撮像手段として、所定の基準
    点を中心として配設した複数台のカメラを用いることを
    特徴とする請求項1記載の画像切出し/表示システム。
  3. 【請求項3】 上記画像表示手段として、上記画像切出
    し手段からの画像と現実の視界とを重ね合わせ可能な透
    過型のヘッドマウントディスプレイを用いることを特徴
    とする請求項1又は請求項2記載の画像切出し/表示シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 上記視点情報生成手段として、各ユーザ
    の頭部の動きを検出するヘッドモーショントラッカ又は
    眼球位置検出装置を用いることを特徴とする請求項1,
    2,3のいずれか一に記載の画像切出し/表示システ
    ム。
JP2000166364A 2000-06-02 2000-06-02 画像切出し/表示システム Pending JP2001346200A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166364A JP2001346200A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像切出し/表示システム
US09/870,690 US7002600B2 (en) 2000-06-02 2001-06-01 Image cut-away/display system
DE60123704T DE60123704T8 (de) 2000-06-02 2001-06-01 Unterdrückung von Bildern und dazugehöriges Anzeigesystem
CA002349438A CA2349438C (en) 2000-06-02 2001-06-01 Image cut-away/display system
EP01113392A EP1161094B1 (en) 2000-06-02 2001-06-01 Image cut-away/display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000166364A JP2001346200A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像切出し/表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001346200A true JP2001346200A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18669697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000166364A Pending JP2001346200A (ja) 2000-06-02 2000-06-02 画像切出し/表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7002600B2 (ja)
EP (1) EP1161094B1 (ja)
JP (1) JP2001346200A (ja)
CA (1) CA2349438C (ja)
DE (1) DE60123704T8 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173104A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像切り出し装置、画像切り出し方法およびプログラム
JP2018067773A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 キヤノン株式会社 撮像装置とその制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2018129786A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 日本電信電話株式会社 決定装置、画像処理装置、決定方法及び決定プログラム
JPWO2020013313A1 (ja) * 2018-07-12 2021-03-18 株式会社東芝 全方位撮影システムおよび全方位撮影方法
JP2021185081A (ja) * 2018-08-06 2021-12-09 ソニーグループ株式会社 車両用表示装置と表示制御方法および後方モニタリングシステム

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7697027B2 (en) 2001-07-31 2010-04-13 Donnelly Corporation Vehicular video system
US7324246B2 (en) * 2001-09-27 2008-01-29 Fujifilm Corporation Apparatus and method for image processing
JP4195966B2 (ja) * 2002-03-05 2008-12-17 パナソニック株式会社 画像表示制御装置
JP2004088633A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Yazaki Corp 車両用映像配信システム、車両用映像配信装置
US7982767B2 (en) * 2003-11-11 2011-07-19 Supersonic Aerospace International, Llc System and method for mounting sensors and cleaning sensor apertures for out-the-window displays
DE102006003524A1 (de) 2006-01-24 2007-07-26 Oerlikon Contraves Ag Panorama-Sicht-System insbesondere in Kampfahrzeugen
US7777718B2 (en) * 2006-12-06 2010-08-17 The Boeing Company Flight portal
JP4725595B2 (ja) * 2008-04-24 2011-07-13 ソニー株式会社 映像処理装置、映像処理方法、プログラム及び記録媒体
CN104243821B (zh) * 2014-09-10 2018-07-03 广东欧珀移动通信有限公司 一种大视角照片的获取方法及装置
US20180077345A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Predictive camera control system and method
US20180197301A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-12 Derek K. Anderson System and method for detecting and analyzing airport activity

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473382A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Nec Corp Display device for flight simulator
JPH0728388A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Susumu Tate 車両用ドライブシミュレータ
JPH08125835A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全方位撮影装置及び全方位画像合成装置
JPH08331452A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像処理システム
JPH08336128A (ja) * 1995-04-05 1996-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像視聴装置
JPH09247658A (ja) * 1996-03-04 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JPH11136584A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Toshiba Tec Corp パノラマ撮像システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2259211B (en) * 1990-04-07 1994-04-27 Marconi Gec Ltd Thermal imaging system
JPH06294942A (ja) * 1993-04-07 1994-10-21 Canon Inc 個人用画像表示装置
US5774096A (en) * 1994-04-21 1998-06-30 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Head mounted display
US5703604A (en) * 1995-05-22 1997-12-30 Dodeca Llc Immersive dodecaherdral video viewing system
US5657073A (en) * 1995-06-01 1997-08-12 Panoramic Viewing Systems, Inc. Seamless multi-camera panoramic imaging with distortion correction and selectable field of view
WO1997023094A1 (en) * 1995-12-18 1997-06-26 Bell Communications Research, Inc. Head mounted displays linked to networked electronic panning cameras

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6473382A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Nec Corp Display device for flight simulator
JPH0728388A (ja) * 1993-07-14 1995-01-31 Susumu Tate 車両用ドライブシミュレータ
JPH08125835A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全方位撮影装置及び全方位画像合成装置
JPH08336128A (ja) * 1995-04-05 1996-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像視聴装置
JPH08331452A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像処理システム
JPH09247658A (ja) * 1996-03-04 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp 画像処理装置
JPH11136584A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Toshiba Tec Corp パノラマ撮像システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173104A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像切り出し装置、画像切り出し方法およびプログラム
JP2018067773A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 キヤノン株式会社 撮像装置とその制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2018129786A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 日本電信電話株式会社 決定装置、画像処理装置、決定方法及び決定プログラム
JP2020048210A (ja) * 2017-02-06 2020-03-26 日本電信電話株式会社 決定装置、画像処理装置及び決定プログラム
JPWO2020013313A1 (ja) * 2018-07-12 2021-03-18 株式会社東芝 全方位撮影システムおよび全方位撮影方法
JP2021185081A (ja) * 2018-08-06 2021-12-09 ソニーグループ株式会社 車両用表示装置と表示制御方法および後方モニタリングシステム
JP7230964B2 (ja) 2018-08-06 2023-03-01 ソニーグループ株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2349438C (en) 2009-08-18
CA2349438A1 (en) 2001-12-02
DE60123704T8 (de) 2008-02-07
EP1161094A2 (en) 2001-12-05
DE60123704T2 (de) 2007-10-31
US20020015047A1 (en) 2002-02-07
EP1161094A3 (en) 2001-12-19
EP1161094B1 (en) 2006-10-11
US7002600B2 (en) 2006-02-21
DE60123704D1 (de) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001346200A (ja) 画像切出し/表示システム
US8138991B2 (en) Real-time image scanning and processing
JP5194679B2 (ja) 車両用周辺監視装置および映像表示方法
JP5321711B2 (ja) 車両用周辺監視装置および映像表示方法
JP6555279B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ用の動画像処理装置、ヘッドマウントディスプレイ用の動画像処理方法およびヘッドマウントディスプレイシステム
JP2009017020A (ja) 画像処理装置及び表示画像生成方法
JP2001344597A (ja) 融合視界装置
US20190126826A1 (en) Optronic viewing device for a land vehicle
WO2018221209A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
CN112351242A (zh) 图像处理装置以及图像处理方法
JP3446277B2 (ja) 車両用周囲状況表示装置
JP2017225062A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法
JP6284980B2 (ja) 主ミラーおよび広角ミラーの法的に定められた視野を表示するための商用車用の視覚システム
US20180316868A1 (en) Rear view display object referents system and method
JP2011017777A (ja) 画像表示装置
JP2022114602A (ja) 表示制御装置、表示装置、表示システム、及び画像表示制御方法
US20150130938A1 (en) Vehicle Operational Display
JP5756741B2 (ja) 車両用画像表示装置
US20180297523A1 (en) Rear view display adjustable virtual camera view point system and method
US20240163555A1 (en) Image processing device and image processing method
JP2007104537A (ja) 車両用死角映像表示装置
US9970766B2 (en) Platform-mounted artificial vision system
JP7161470B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
US20240177492A1 (en) Image processing system, image processing method, and storage medium
JP2018107499A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525