JP2001345482A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2001345482A5
JP2001345482A5 JP2000164691A JP2000164691A JP2001345482A5 JP 2001345482 A5 JP2001345482 A5 JP 2001345482A5 JP 2000164691 A JP2000164691 A JP 2000164691A JP 2000164691 A JP2000164691 A JP 2000164691A JP 2001345482 A5 JP2001345482 A5 JP 2001345482A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phosphor
emitting device
light emitting
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000164691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001345482A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2000164691A priority Critical patent/JP2001345482A/ja
Priority claimed from JP2000164691A external-priority patent/JP2001345482A/ja
Publication of JP2001345482A publication Critical patent/JP2001345482A/ja
Publication of JP2001345482A5 publication Critical patent/JP2001345482A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 第1波長の光を出力する発光素子と、前記第1波長の光により励起され、第2波長の光を出力する蛍光体とを具備し、前記蛍光体は、板状又はフィルム状であり、かつ、塩化ビニル、樹脂、テフロン及びポリプロピレンを含む弾性又は延性を持つ材料から構成されることを特徴とする発光装置。
  2. 前記蛍光体は、YAG蛍光体を含む1つ以上の蛍光体の集合から構成されていることを特徴とする請求項1記載の発光装置。
  3. 前記第1及び第2波長の光は、共に、可視光であることを特徴とする請求項1記載の発光装置。
  4. 前記第1波長の光は、紫外光であり、前記第2波長の光は、可視光であることを特徴とする請求項1記載の発光装置。
  5. 前記合成光は、白色光であることを特徴とする請求項1記載の発光装置。
  6. 側面が反射板となる凹部を有するパッケージと、前記パッケージの凹部内に搭載される半導体発光素子と、前記半導体発光素子上において前記凹部を覆うように配置されるフィルム状又は板状の蛍光体とを具備し、前記半導体発光素子から出力される光と前記蛍光体から出力される光の合成光を放射することを特徴とする発光装置。
  7. 凹部を形成する第1及び第2リードと、前記凹部の側面を形成する反射板と、前記凹部内において前記第1及び第2リードに跨って配置される半導体発光素子と、前記半導体発光素子上において前記凹部を覆うように配置されるフィルム状又は板状の蛍光体と、前記第1及び第2リードの一部並びに前記蛍光体を覆う樹脂とを具備し、前記半導体発光素子から出力される光と前記蛍光体から出力される光の合成光を放射することを特徴とする発光装置。
  8. 不可視光によって励起され、可視光を出力する蛍光体を有する表示体と、前記表示体に向けて前記不可視光を放射する光源とを具備し、前記光源は、半導体発光素子により構成されていることを特徴とする蛍光表示装置。
  9. 不可視光によって励起され、可視光を出力するフィルム状又は板状の蛍光体と、前記蛍光体の表示面の裏側となる裏面に配置され、前記蛍光体に向けて前記不可視光を放射する半導体発光素子からなる光源とを具備することを特徴とする蛍光表示装置。
  10. 前記光源は、規則的に配置される複数のLEDランプから構成されることを特徴とする請求項8又は9記載の蛍光表示装置。
JP2000164691A 2000-06-01 2000-06-01 蛍光表示装置 Pending JP2001345482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164691A JP2001345482A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 蛍光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164691A JP2001345482A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 蛍光表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001345482A JP2001345482A (ja) 2001-12-14
JP2001345482A5 true JP2001345482A5 (ja) 2005-08-25

Family

ID=18668276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164691A Pending JP2001345482A (ja) 2000-06-01 2000-06-01 蛍光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345482A (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3973082B2 (ja) * 2002-01-31 2007-09-05 シチズン電子株式会社 両面発光ledパッケージ
JP4611617B2 (ja) * 2002-04-26 2011-01-12 株式会社カネカ 発光ダイオード
WO2003100873A1 (fr) * 2002-05-28 2003-12-04 Matsushita Electric Works, Ltd. Element electroluminescent, dispositif electroluminescent et dispositif d'eclairage par emission de surface utilisant ledit element
WO2003107441A2 (en) 2002-06-13 2003-12-24 Cree, Inc. Saturated phosphor solid emitter
JP3912607B2 (ja) * 2002-06-19 2007-05-09 サンケン電気株式会社 半導体発光装置の製法
JP4572891B2 (ja) * 2002-06-19 2010-11-04 サンケン電気株式会社 半導体発光装置
JP4572892B2 (ja) * 2002-06-19 2010-11-04 サンケン電気株式会社 半導体発光装置及びその製法並びに半導体発光装置用リフレクタ
JP3782411B2 (ja) * 2002-09-02 2006-06-07 松下電器産業株式会社 発光装置
US7078737B2 (en) 2002-09-02 2006-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Light-emitting device
JP2004127988A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toyoda Gosei Co Ltd 白色発光装置
JP2004266134A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ダイボンディング用樹脂ペースト及びそれを用いた発光ダイオード
JP4314911B2 (ja) 2003-08-20 2009-08-19 スタンレー電気株式会社 車両前照灯
JP4385741B2 (ja) * 2003-11-25 2009-12-16 パナソニック電工株式会社 発光装置
JP4821087B2 (ja) * 2003-11-28 2011-11-24 パナソニック電工株式会社 発光装置
US7717589B2 (en) 2003-11-25 2010-05-18 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Light emitting device using light emitting diode chip
JP2006019598A (ja) 2004-07-05 2006-01-19 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード
US7842526B2 (en) 2004-09-09 2010-11-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting device and method of producing same
JP2010171465A (ja) * 2005-09-22 2010-08-05 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光装置
KR101181112B1 (ko) 2005-10-27 2012-09-14 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드, 발광 다이오드 제조 방법 및 발광 다이오드 모듈
DE102006008793A1 (de) * 2006-02-24 2007-09-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Bauteil
KR100746749B1 (ko) 2006-03-15 2007-08-09 (주)케이디티 광 여기 시트
JP2008277438A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Ricoh Microelectronics Co Ltd 電子部品、基板、並びに、電子部品及び基板の製造方法
JP2008235945A (ja) * 2008-07-03 2008-10-02 Sharp Corp 発光素子
JP5088977B2 (ja) * 2010-08-18 2012-12-05 コバレントマテリアル株式会社 セラミックス複合体
KR101511294B1 (ko) * 2013-08-12 2015-04-13 (주)피엔티 필름이 부착된 반도체 칩 패키지 제조 장치 및 제조 방법
KR101531389B1 (ko) * 2013-08-19 2015-06-24 (주)피엔티 필름 공급 및 부착 장치, 이를 구비한 반도체 칩 패키지 제조 장치, 및 반도체 칩 패키지 제조 방법
JP2017147290A (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 岩崎電気株式会社 Ledユニット、及び照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001345482A5 (ja)
JP5440064B2 (ja) 照明装置
US6530670B2 (en) Planar illumination device
TW200721557A (en) Light-emitting module, and display unit and lighting unit using the same
RU2005137141A (ru) Структура светоизлучающего поверхностного тела
US20130314892A1 (en) Color conversion occlusion and associated methods
TW200715620A (en) Light source with UV LED and UV reflector
US20040145913A1 (en) Phosphor based light sources having a polymeric long pass reflector
US9029878B2 (en) Lighting device
EP1434283A3 (en) Planar light source and display device using the same
ATE364449T1 (de) Dusche mit einer beleuchtungseinrichtung
AU2003241171A1 (en) Organic light-emitting element and display device
JP2006525684A5 (ja)
EP1187228A4 (en) LIGHT SOURCE
JP2007180507A (ja) 白色発光装置
KR20140000297A (ko) 도광체 및 광발광 물질을 갖는 고체 상태 램프
TWI375833B (en) White light unit, backlight unit and liquid crystal display device using the same
JP2013502042A (ja) Led系ランプ
JP2013197530A (ja) 光源、発光装置、バックライト用光源、表示装置、および光源の製造方法
JP2011511445A (ja) ディスプレイを背面照明するための照明装置および同照明装置を備えたディスプレイ
TW200709473A (en) Illumination system with LEDs
AUPQ818100A0 (en) Led lamp
JP2009176468A (ja) 面状発光ユニット
JP4677966B2 (ja) 照明装置
JP2005332951A5 (ja)