JP2001341744A - 運搬用容器 - Google Patents

運搬用容器

Info

Publication number
JP2001341744A
JP2001341744A JP2000164068A JP2000164068A JP2001341744A JP 2001341744 A JP2001341744 A JP 2001341744A JP 2000164068 A JP2000164068 A JP 2000164068A JP 2000164068 A JP2000164068 A JP 2000164068A JP 2001341744 A JP2001341744 A JP 2001341744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
side wall
container body
intermediate position
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000164068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4282875B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kasahara
原 俊 弘 笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP2000164068A priority Critical patent/JP4282875B2/ja
Publication of JP2001341744A publication Critical patent/JP2001341744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4282875B2 publication Critical patent/JP4282875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 例えばプリンのように、上部の形状が下部の
形状に比べて幅が広い円筒状の物品であっても、容器本
体の内寸および外寸を変えずに製品を無理なく積み込む
ことが可能で、容器の収容空間を有効利用することがで
きる運搬用容器を提供する。 【解決手段】 容器本体21の高さ方向の略中間位置
の空間を外方に広げるように、該中間位置を外側に広げ
るとともに、この広がった略中間位置より上方の前記側
壁部の傾斜角度αを、下方の前記側壁部の傾斜角度α’
より小さく設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、運搬用容器に関
し、詳しくは、内容物を収容した状態では、背を高くし
て多段に重ねるとともに、空となった状態では背を低く
して重ねることができる運搬用容器に関し、特には、上
部にフランジ部が設けられたプリン、ヨーグルト等の食
品を収容運搬するのに好適な運搬用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】食品を始めとし、商品の保管あるいは運
搬用容器として広く利用されている合成樹脂製のコンテ
ナの中には、内部に物を収容して多段にする場合に、背
を高くして重ねる(以下スタッキングという)ととも
に、収容物が空となったときには、背を低くして重ねる
(以下ネステイングという)ようにしたコンテナがあ
る。
【0003】このようなSNコンテナでは、例えば図1
0に示したように、例えば、下位に配置されるコンテナ
1’の上方に上位のコンテナ1を載せれば、2つのコン
テナ1、1’をスタッキング状態に嵌合させることがで
き、これにより、背を高くして互いに移動不可能に位置
決めすることができる。また、図10の状態から2つの
コンテナ1,1’のうち、いずれか一方のコンテナを1
80°回転させて配置することにより、背を低くするネ
スティング状態に位置決めすることができる。
【0004】ところで、このような運搬用容器で運搬さ
れたり、市場に提供されたりする物品として、例えば、
プリンやヨーグルトなどの食品がある。これらの食品
は、カップ状のプラスチック容器に充填されているが、
このプラスチック容器は、開口縁にフランジ部を有し、
開口縁の上部が、容器の底部に比べて幅が広くなってい
るという特徴がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、プリンやヨー
グルトなどを装填するプラスチック容器のように、上部
の幅が下部に較べて広い円筒状の物品を、SNコンテナ
で多数個まとめて運搬しようとすると、1つのコンテナ
で運搬できる物品の個数は、運搬しようとする物品の上
部の幅で決められてしまう。すなわち、上部のフランジ
部分が邪魔になってコンテナ全体を有効利用して詰め込
むことができない。
【0006】しかも、プリンなどは、これまでの標準的
な大きさのものから、一回り大きくなったものが好まれ
るようになり、その容器も様々なものが市場に提供され
ている。したがって、最近の増量されたプリンなどを従
来の規格で形成されたコンテナに無駄無く積載しようと
すると、製品の上部、すなわちフランジ部分が重なりあ
ってしまい、製品に傷がつく虞があった。一方、プリン
のような食品を予定数より少なく積め込めば、運搬途中
に製品が倒れたりする虞がある。これに対処するには、
これまで容器の内寸、および容器の外寸を大きくしなけ
ればならない。しかしながら、内寸および外寸が大きく
なった運搬用容器を、従来の運搬用容器と一緒に用いる
と、大きさが不揃いになってしまうため好ましくない。
【0007】本発明は、このような問題に鑑み、例えば
プリンのように、上部の形状が下部の形状に比べて幅の
広い円筒状の物品を運搬する運搬用容器であっても、容
器本体の内寸および外寸を変えずに物品を無理なく積み
込むことが可能で、収容空間を有効利用することができ
る運搬用容器を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、開口縁にフランジ部を有する容器本体の側
壁部の外面下部に支脚部を、内面上部の前記支脚部と点
対称位置にポケット部をそれぞれ設けて、前記容器本体
を一方の向きで重ね合わせた時に上位の容器本体の支脚
部が下位の容器本体のフランジ部上に位置し、他方の向
きで重ね合わせた時に上位の容器本体の支脚部が下位の
容器本体のポケット部内に没入するようにした運搬用容
器において、前記容器本体の高さ方向の略中間位置の空
間を外方に広げるように、該中間位置を外側に広げると
ともに、この広がった略中間位置より上方の前記側壁部
の傾斜角度を、下方の前記側壁部の傾斜角度より小さく
設定したことを特徴としている。
【0009】係る構成による運搬用容器によれば、プリ
ンのように、上部の幅が下部の幅より広い物品を収容、
運搬する場合であっても、幅の広い部分を中間位置の広
がり部に無理なく収めることができるので、内寸および
外寸を変化させなくても物品を整然と、積み込むことが
できる。また、中間位置を広げていない従来の運搬用容
器に較べても、内寸および外寸が変わらないので、これ
らを混合して用いても大きさが不揃いになることはな
く、作業性が低下することはない。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
参照しながら具体的に説明する図1は本発明の一実施例
に係る運搬用容器としてのSNコンテナの斜視図であ
る。図2は図1に示したSNコンテナの平面図、図3は
正面図、図4は左側面図、図5は右側面図である。
【0011】本実施例において、運搬用容器(SNコン
テナ)の容器本体21は、例えばポリプロピレンやポリ
エチレンなどの合成樹脂からなり、格子状に形成された
底板部2と、この底板部2の周縁部から立設される四側
壁部3,4,5,6とから上方に向け除々に広がって開
口する箱形に形成され、各側壁部3,4,5,6の上端
開口縁に矩形枠状に連続したフランジ部7が一体に連接
されている。
【0012】長手側の一方の側壁部4の外面下部には、
支脚部8,9が突出して形成され、これらの支脚部8,
9は異なる形状に、すなわち、支脚部9の方が支脚部8
より幅広に形成されている。また、この側壁部4と相対
する側壁部3の内面上部には、底板部の中央の点Oを中
心として前記支脚部8,9と点対称の位置に、それぞれ
支脚部8,9を嵌入することのできるポケット部10,
11が各々形成されている。
【0013】長手側の他方の側壁部3の外面には、前記
側壁部4の場合と同様に支脚部8,9が形成され、側壁
部4の内面上部には、前記側壁部3と同様にポケット部
10,11が形成されている。一方、短手側の側壁部5
の外面下部には、支脚部12,12が突出して形成され
ている。また、この側壁部5と相対する他方の側壁部6
の内面上部には、底板部2の中央の点Oを中心として支
脚部12,12と点対称の位置に、それぞれ支脚部1
2,12を嵌入することのできるポケット部13,13
が各々形成されている。
【0014】更に、短手側の他方の側壁部6の外面下部
には、前記側壁部5の場合と同様に、支脚部14、14
が形成され、この側壁部6と相対する前記側壁部5の内
面上部には、底板部2の中央の点Oを中心として支脚部
14,14と点対称の位置に、それぞれ支脚部14,1
4を嵌入することのできるポケット部15、15が各々
形成されている。
【0015】なお、側壁部5における支脚部12,12
間の間隔の方が、側壁部6における支脚部14,14間
の間隔より広くなるように設定されている。さらに、本
実施例の容器本体21では、図6および図7に示したよ
うに、容器本体21内の内部空間が略中間位置で拡開す
るように、各側壁3,4,5,6の略中間位置が広がっ
て形成されている。すなわち、側壁3を例にすれば、側
壁3の上半部3aと側壁3の下半部3bとの間に、傾斜
した段部31が形成されている。このような段部31
は、各側壁部が隣接するコーナーを除いて全ての側壁
4,5,6,7に形成されている。一方、側壁3の上半
部3aの傾斜角度をα、下半部3bの傾斜角度をα’と
したとき、α<α’の関係にある。また、下半部3bの
長さをS1、上半部3aの長さをS2としたとき、S1
2の関係にある。このような値にそれぞれを設定する
ことにより、容器本体21は、内寸および外寸を今まで
の容器すなわち段部31が形成されていない容器の寸法
と変化させずに、略中間位置を広げることが可能になっ
ている。すなわち、本実施例の容器本体21では、下半
部3bの延長上に、上半部3aの頂部内面が位置してい
る。
【0016】本実施例による容器本体21は、上記のよ
うなポケット部と支脚部を有することにより、スタッキ
ングおよびネスティングが可能になっている。例えば、
図8に示したように、2つの容器本体21を同一向きで
上下方向に重ね合わせると、上方に位置する容器本体2
1の各側壁部3,4,5,6の外面下部に形成した支脚
部8,9,12,14は、下方に位置する容器本体21
の上端のフランジ部7の上に位置して、スタッキング状
態となる。
【0017】一方、図9に示したように、2つの容器本
体21を互いに異なる向きに、すなわち、一方の容器本
体21を他方の容器本体21に対して180°回転させ
た状態で上下方向に重ね合わせると、上方に位置する容
器本体21の各側壁部3,4,5,6の外面下部に形成
した各支脚部8,9,12,14は、下方に位置する容
器本体21の各側壁部3,4,5,6の内面上部に形成
した各ポケット部10,11,13,15の中に、すな
わち支脚部8はポケット部10内に、支脚部9はポケッ
ト部11内に、支脚部12はポケット部13内に、支脚
部14はポケット部15内にそれぞれ没入して、ネステ
ィング状態となる。
【0018】さらに、本実施例では、上記したように、
各側壁3,4,5,6の略中間部に段部31を設けると
ともに、傾斜角度α、α’が上下で異なっているため、
以下のような作用効果を有している。すなわち、プリ
ン、ヨーグルト、ゼリーなどのように、上部の幅が下部
の幅に比べて広いカップ状の物品29を、図2および図
7に示したように、多数個並べて収容する場合には、そ
の広くなったフランジ部分29aが、容器本体21の中
間部の広くなった部分に収容されるので、これまでのよ
うに、フランジ部分29aが重なることはない。すなわ
ち、本実施例によれば、容器本体21の全体の大きさを
変えなくても、フランジ部分29aをゆとりを持って収
容することが可能になった。また、図6に示したよう
に、各コーナー部Rに段部31が形成されていないが、
このコーナー部Rにフランジ部分29aが接することは
ない。
【0019】このように、本実施例によれば、容器本体
21の内寸と外寸はこれまでのものと同じ大きさであっ
ても、増量された最近のプリンのように、上部の幅がこ
れまでのものより大きい物品を収容する場合に、無理な
く収容することが可能で、SNコンテナの収容面積を有
効利用することができる。また、フランジ部29aを有
する物品が容器内で重なることがないので、傷が付く虞
がない。また、このような製品が図2に示すように、縦
横に並べられれば、この状態で運搬することができるの
で、転倒することもない。
【0020】以上、本発明の一実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の技術的
思想に基づき種々の変形が可能である。例えば、以上の
実施例では、多段に重ねるSNコンテナとして使用した
例を示しているが、本実施例の容器は1つの運搬容器と
しても、勿論使用することができる。また、プリンなど
が単品であろうが、パック詰めされていようが、両方に
兼用することができる。さらに、上記の実施例では、底
板部2は格子状に形成されているが、この底板部2は平
板状に形成されていてもよい。
【0021】また、以上の実施例では、いわゆる同形状
同方向でスタッキング嵌合するコンテナについて本発明
を説明したが、本発明は異形状異方向でスタッキング嵌
合するコンテナについても、適用できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る運搬
用容器によれば、容器本体の内外寸法を変えずに、必要
な有効内寸を拡大することができ、容器と製品とのクリ
アランスを確保することができる。したがって、物品の
フランジ部がぶつかり合うことを防止し、無理なく運搬
することができる。さらに、搬送途中に物品が倒れたり
することを防止することもできる。
【0023】また、これまでの容器が混在して使用され
ても、内寸および外寸の大きさが略同一であるので、作
業に不都合が生じることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例による運搬用容器の斜
視図である。
【図2】図2は同実施例による運搬用容器の平面図であ
る。
【図3】図3は同実施例による運搬用容器の正面図であ
る。
【図4】図4は同実施例による運搬用容器の左側面図で
ある。
【図5】図5は同実施例による運搬用容器の右側面図で
ある。
【図6】図6は同実施例による運搬用容器のコーナ部の
拡大斜視図である。
【図7】図7は同実施例による運搬用容器の一部拡大断
面図である。
【図8】図8は同実施例による運搬用容器をスタッキン
グしたときの断面図である。
【図9】図9は同実施例による運搬用容器をネスティン
グしたときの断面図である。
【図10】図10は従来のSNコンテナをスタッキング
したときの斜視図である。
【符号の説明】
3,4,5,6 側壁 7 フランジ部 8,9,12,14 支脚部 10,11,13,15 ポケット部 21 容器本体 α、α’ 傾斜角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口縁にフランジ部を有する容器本体の
    側壁部の外面下部に支脚部を、内面上部の前記支脚部と
    点対称位置にポケット部をそれぞれ設けて、前記容器本
    体を一方の向きで重ね合わせた時に上位の容器本体の支
    脚部が下位の容器本体のフランジ部上に位置し、他方の
    向きで重ね合わせた時に上位の容器本体の支脚部が下位
    の容器本体のポケット部内に没入するようにした運搬用
    容器において、 前記容器本体の高さ方向の略中間位置の空間を外方に広
    げるように、該中間位置を外側に広げるとともに、この
    広がった略中間位置より上方の前記側壁部の傾斜角度
    を、下方の前記側壁部の傾斜角度より小さく設定したこ
    とを特徴とする運搬用容器。
JP2000164068A 2000-06-01 2000-06-01 運搬用容器 Expired - Lifetime JP4282875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164068A JP4282875B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 運搬用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000164068A JP4282875B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 運搬用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001341744A true JP2001341744A (ja) 2001-12-11
JP4282875B2 JP4282875B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=18667734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000164068A Expired - Lifetime JP4282875B2 (ja) 2000-06-01 2000-06-01 運搬用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4282875B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020500793A (ja) * 2016-11-28 2020-01-16 パッカブル・ベスローテン・フェンノートシャップPackable B.V. 調整雰囲気包装用の包装体および方法
JP2021165164A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三甲株式会社 トレー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020500793A (ja) * 2016-11-28 2020-01-16 パッカブル・ベスローテン・フェンノートシャップPackable B.V. 調整雰囲気包装用の包装体および方法
JP2021165164A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三甲株式会社 トレー
JP7475642B2 (ja) 2020-04-08 2024-04-30 三甲株式会社 トレー

Also Published As

Publication number Publication date
JP4282875B2 (ja) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3480178A (en) Containers that are compactly nestable when empty and stackable in spaced relation when full
US3659743A (en) Plastic nesting and stacking case
US7467714B2 (en) Container stack and separating element therefor
US8235214B2 (en) Stackable liquid container with tunnel-shaped base
JP2002518257A (ja) 積み重ね可能な浅いボトル・ケース
US20100213095A1 (en) Liquid container: system and method for use and distribution thereof
US2852157A (en) Stackable and nestable containers
JP4282875B2 (ja) 運搬用容器
US20190359382A1 (en) Stacking efficient dry flow bin
US6386365B1 (en) Nesting stacking crate
RU2704030C1 (ru) Упаковка и листовая заготовка для упаковки
JP5205178B2 (ja) 連結容器
JP4116313B2 (ja) 運搬容器
US20070007160A1 (en) Box
JP3230546B2 (ja) 運搬用容器
JP3220269B2 (ja) 運搬用容器
ZA200409212B (en) A method of transporting unit loads.
JP3574669B2 (ja) 運搬容器
JP3465053B2 (ja) 運搬用容器
KR890003667B1 (ko) 운송용 팰리트
JP3091074U (ja) 梱包用トレー
JP2587963Y2 (ja) 運搬用容器
JP2002337877A (ja) 運搬用容器
JP2587964Y2 (ja) 運搬用容器
JPH06270942A (ja) 運搬用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150327

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250