JP2001341441A - 溶融型熱転写記録用受像体 - Google Patents

溶融型熱転写記録用受像体

Info

Publication number
JP2001341441A
JP2001341441A JP2000168058A JP2000168058A JP2001341441A JP 2001341441 A JP2001341441 A JP 2001341441A JP 2000168058 A JP2000168058 A JP 2000168058A JP 2000168058 A JP2000168058 A JP 2000168058A JP 2001341441 A JP2001341441 A JP 2001341441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer recording
ink
thermal transfer
type thermal
image receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000168058A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Wakabayashi
政行 若林
Shigeru Miyajima
茂 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000168058A priority Critical patent/JP2001341441A/ja
Publication of JP2001341441A publication Critical patent/JP2001341441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印加エネルギーを少なくし、良質の印字画像
が得られる熱転写記録用受像体を提供する。 【解決手段】 基材上に、熱により溶融または軟化した
インクを受容するインク受容層を有する溶融型熱転写記
録用受像体において、該インク受容層は内部に気体を有
する中空粒子と熱可塑性物質とを主成分とし、かつ、該
中空粒子を島、該熱可塑性物質を海とする海島状に形成
されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は支持体上に熱溶融性
のインク層を有する溶融型熱転写記録媒体と組み合わせ
て使用される溶融型熱転写記録用受像体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、種々の熱転写記録方法が知られて
いるが、それらの中で熱溶融性のインク層を有する溶融
型熱転写記録媒体を用い、インク受容層を設けた紙やプ
ラスティックフィルム等の受像体に様々な情報、画像を
形成する方法が提案されている。そして、この方法は特
に産業分野においてバーコードを記録し、銘板、工程管
理、物流管理等の用途に広く用いられている。
【0003】上記用途においては記録画像の機械的強
度、耐熱性、耐水性、耐薬品性が要求されるため、受像
体としてPETフィルムを用い、記録媒体としてそれら
に耐え得るよう設計された熱可塑性高分子化合物および
着色剤を主成分とするインク層を有する熱転写記録媒体
が一般的に使われている。
【0004】しかしプラスティックフィルムは高価であ
る上、インク受容層を設けた上質紙、中質紙などの天然
繊維紙を受像体として使用すると、着色剤および熱可塑
性高分子化合物を主成分とするインク層を有する熱転写
記録媒体を用いた時には感度が不足する、定着性が悪
い、といった問題が生じている。
【0005】これに対し、紙、プラスティックフィルム
などの基材上に内部に気体を有する中空粒子を含む層を
設け、クッション性、断熱性を向上させた熱転写記録用
受像体が多く提案されている。これらのほとんどは、基
材と熱溶融性インクを受容するもしくは昇華性染料を染
着するインク受容層との間に、中空粒子を含有する中間
層を設けたものであり、特に溶融型熱転写記録方式にお
いては、TPHから与えられた熱は中間層で断熱される
ため、インク受容層中に拡散された熱は転写に利用され
ず充分な断熱効果が得られない。
【0006】また、特開平3−72891号公報及び特
開平5−147364号公報にインク受容層中に中空粒
子を含有する熱転写記録用受像体が提案されている。こ
れらは、昇華性染料の染着性が優れることを主目的とし
ていることから、最表面は染着性に優れる高分子化合物
により被覆されており、この高分子化合物による被膜に
拡散した熱は転写に利用されず、充分な断熱効果が得ら
れない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発朋の目的
は上記問題点を解消し、溶融型熱転写記録媒体、特に熱
可塑性高分子化合物を主成分とするインク層を有する溶
融型熱転写記録媒体と組み合わせて使用され、記録画像
の色濃度が高く、記録感度に優れる溶融型熱転写記録用
受像体を安価に提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、基材上
に、熱により溶融または軟化したインクを受容するイン
ク受容層を有する溶融型熱転写記録用受像体において、
該インク受容層が内部に気体を有する中空粒子および熱
可塑性物質を主成分とし、かつ、該中空粒子を島、該熱
可塑性物質を海とする海島状に形成されてなることを特
徴とする溶融型熱転写記録用受像体が提供される。
【0009】上記本発明の溶融型熱転写記録用受像体
は、(1)中空粒子がインク受容層の表面及び表面近傍
に島状に存在しているため、TPHから与えられた熱は
転写に有効に利用され、少ない印加エネルギーで熱転写
が行なわれ、(2)インク受容層が中空粒子と熱可塑性
物質で構成されているため、熱溶融性インクの付着が良
好に行われ、かつ耐摩耗性にすぐれたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明をさらに詳細に説明
する。本発明の溶融型熱転写記録用受像体は、図1に示
すように、基材上に中空粒子を島、熱可塑牲物質を海と
する海島状にインク受容層を形成したことを特徴とす
る。
【0011】本発明で使用できる基材には特に制限は無
く、一般に知られている支持体のいずれもが使用できる
が、安価に溶融型熱転写記録用受像体を提供するために
上質紙、中質紙などの天然繊維紙が好ましい。
【0012】インク受容層を、中空粒子を島、熱可塑性
物質を海とする海島状に形成する手段は特に規定されな
いが、中空粒子および熱可塑性樹脂を含有するインク受
容層塗工液を低粘度化し塗布乾燥すれば上記のような海
島状に形成される。
【0013】特に、インク受容層塗工液を水系として、
塗布後中空粒子と熱可塑性物質エマルションの比重の差
から海島状に分布させ、乾燥する手段が最適である。従
って、熱可塑性物質は水に不溶ないし難溶であることが
望ましい。
【0014】インク受容層の厚みは0.1〜50μmの
範囲が好ましく、特に基材として紙を用いる場合は紙表
面の凹凸を埋めるため、5〜50μmの範囲が好まし
い。
【0015】インク受容層中に添加される中空粒子は、
熱可塑性高分子を殻とし、内部に空気その他の基体を含
有するもので、既に発泡状態となっている粒子である。
この中空粒子は粒子直径(重量平均粒径)が0.1〜1
0μm、中空粒子の隔壁の厚みは0.05〜5μm、中
空率が75%以上の範囲が好ましい。
【0016】粒子直径(重量平均粒径)が0.1μm以
下ではクッション性、断熱性が不十分であり、10μm
以上では平滑な表面平滑に劣り、ボイド等の転写不良が
発生してしまう。中空粒子の隔壁の厚みが0.05μm
以下では製造時、画像形成時にカプセルが破壊されやす
く、5μm以上ではクッション性、断熱性が乏しくな
る。また、中空粒子の中空率が75%以下では充分なク
ッション性、断熱性が得られない上、比重が大きくなっ
て機能を発揮するに充分な海島状を形成できなくなる。
従って、最も好ましい結果は中空率が90%以上である
ときに得られる。
【0017】ここでいう“中空度”とは、中空粒子中に
占める気体の体積比率である。
【0018】中空粒子の含有量は任意に設定できるが、
基材1m2に対し、1〜5gであることが好ましい。1
g以下では充分なクッション性、断熱性が得られず、5
g以上ではインク受容層の皮膜強度が低下する。
【0019】中空粒子の主成分は熱可塑性高分子である
が、具体的には、アクリル酸エステル、アクリロニトリ
ルなどのアクリル系樹脂や、スチレンなどのスチレン系
樹脂、スチレンアクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂あ
るいはそれらの共重合樹脂等の耐溶剤性の高い樹脂から
構成されることが好ましい。
【0020】熱可塑性物質としては、熱により溶融また
は軟化したインクを受容し維持するためのもので、好ま
しくは水に不溶ないし難溶のものである。これには例え
ば、ゴム等のエラストマー、ポリオレフィン樹脂、ポリ
エステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリウレタン系樹脂、
塩化ビニル系樹脂、スチレン系樹脂、ブチラール系樹
脂、フェノール系樹脂、アクリロニトリル系樹脂、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体系樹脂、エチレン−アクリル
共重合体系樹脂などが挙げられる。また、硬化剤、架橋
剤を併用しても構わない。
【0021】特に、熱可塑性物質としてはポリエステル
系樹脂が好ましく、中でも分子量10000以上、ガラ
ス転移温度40℃以上のものが好ましい。分子量が10
000以下あるいはガラス転移温度が40℃以下では、
インク受容層の耐溶剤性が低下する。
【0022】本発明のインク受容層に構成する各成分の
割合は、重量比で中空粒子10〜50%、熱可塑性物質
50〜90%が適当である。中空粒子が10%より少な
いと熱感度の効果に乏しく、50%を超えるとインク受
容層の膜強度が低下する。また、熱可塑性物質が50%
より少ないと熱溶融性インクの定着性が劣り、90%を
超えると中空粒子の比率が下がり熱感度の効果に乏しく
なる。
【0023】インク受容層には、筆記性を良好にする、
地肌の黄変を防止する等を目的として、顔料、蛍光増白
剤、退色剤防止剤などを添加することができる。
【0024】本発明の溶融型熱転写記録用受像体は、基
材とインク受容層との間に中間層を設けても良い。中間
層は基材の表面凹凸を埋める、あるいは基材とインク受
容層との接着力を向上する目的であり、弾力性に富む樹
脂から形成することが好ましい。弾力性に富む樹脂の例
としては、ブタジエン−スチレン共重合体、ブタジエン
−アクリロニトリル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共
重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体などが
あげられる。
【0025】本発明の溶融型熱転写記録用受像体と組み
合わせて使用する熱転写記録媒体は、支持体上に熱溶融
性あるいは熱軟化性のインク層を有する溶融型熱転写記
録媒体であって、支持体としては、従来公知のもの例え
ば、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポ
リカーボネート、トリアセチルセルロース、ナイロン、
ポリイミド等のように比較的耐熱性の高いプラスティッ
クフィルム、セロハン、硫酸紙などが使用できる。
【0026】また、この溶融型熱転写記録媒体において
は、支持体とインク層の間に転写時に接着力を低下させ
る目的あるいはインク層の脱落を防止する目的で中間層
を設けても良いし、転写時にTPHとプラテンロールと
に挟持された際の地汚れを防止する目的で保護層を設け
ても良い。また、TPHとの融着を防止する目的でイン
ク層と反対面に耐熱層及び/または滑性保護層を設けて
も良い。
【0027】インク層に用いる着色剤としては、従来公
知のものが使用できる。
【0028】着色剤と共に用いる結着樹脂としては、従
来公知の熱可塑性樹脂が使用できるが、好ましくは、耐
熱性が高く、機械的強度に優れ、耐溶剤性に優れるもの
が選択される。例えば、ポリエステル樹脂、ポリアミド
樹脂、ポリウレタン系樹脂、塩化ビニル系樹脂、スチレ
ン系樹脂、ブチラール系樹脂、フェノール系樹脂、アク
リロニトリル系樹脂などが用いられる。
【0029】また、インク層には上記の着色剤、結着樹
脂と共に感度向上を目的としてワックス類などの熱溶融
性物質あるいはフィラー等の助剤を用いることができ、
これらには従来公知のものが使用できる。
【0030】インク層を構成する各材料の重量比率とし
ては着色剤/結着樹脂/ワックス類=5〜30/30〜
95/0〜30が適当である。
【0031】
【実施例】次に実施例、比較例を挙げて本発明を具体的
に説明する。なお、本文中の部または%とあるのは特に
断りの無い限り重量基準である。
【0032】(溶融型熱転写記録媒体の作成)片面に耐
熱滑性層を設けた厚さ4.5μmのPETフィルムを支
持体とし、この支持体の耐熱滑性層を設けた側とは反対
側に下記中間層組成1をワイヤーバーコーティングによ
り、乾燥後の厚みが2μmとなるように塗布し、乾燥し
て中間層を形成する。 中間層組成1: カルナバワックス 200部 トルエン 800部 上記中間層上に下記インク層組成1をワイヤーバーコー
ティングにより、乾燥後の厚みが2μmとなるように塗
布し、乾燥してインク層を形成する。 インク層組成1: カーボンブラック 30部 ポリエステル系樹脂 40部 アクリル系樹脂 30部 メチルエチルケトン 900部
【0033】実施例1 (溶融型熱転写記録用受像体1の作成)基材として厚み
100μmの上質紙を用い、これの表面に下記インク受
容層組成1をワイヤーバーコーティングにより乾燥後の
厚みが10μmとなるように塗布し、乾燥してインク受
容層を形成し受像体1を作成した。乾燥はドライヤーを
用いるが、乾燥終了まで塗工面が上側となるように保っ
た。 インク受容層組成1: ポリエステル樹脂水系エマルション(固形分30%) 235部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率90%、粒径4.0μm、固形分40%) 75部 水 690部
【0034】実施例2 (溶融型熱転写記録用受像体2の作成)実施例1におい
てインク受容層組成1を下記インク受容層組成2に変え
た以外は実施例1と同様にして受像体2作成した。 インク受容層組成2: スチレンアクリル樹脂水系エマルション(固形分30%) 235部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率90%、粒径4.0μm、固形分40%) 75部 水 690部
【0035】実施例3 (溶融型熱転写記録用受像体3の作成)実施例1におい
てインク受容層組成1を下記インク受容層組成3に変え
た以外は実施例1と同様にして受像体3を作成した。 インク受容層組成3 スチレンアクリル樹脂水系エマルション(固形分30%) 145部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率90%、粒径4.0μm、固形分40%) 75部 ポリビニルアルコール 5部 炭酸カルシウム 25部 水 750部
【0036】実施例4 (溶融型熱転写記録用受像体4の作成)実施例1におい
てインク受容層組成1を下記インク受容層組成4に変え
た以外は実施例1と同様にして受像体4を作成した。 インク受容層組成4: スチレンアクリル樹脂水系エマルション(固形分30%) 145部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率50%、粒径3.0μm、固形分40%) 75部 ポリビニルアルコール 5部 炭酸カルシウム 25部 水 750部
【0037】実施例5 (溶融型熱転写記録用受像体5の作成)実施例4におい
て、基材を厚み20μmのPETフィルムに変えた以外
は実施例4と同様にして受像体5を作成した。
【0038】比較例1 (溶融型熱転写記録用受像体6の作成)基材として、厚
み100μmの上質紙を用い、表面に下記インク受容層
組成6をワイヤーバーコーティングにより乾燥後の厚み
が10μmとなるように塗布し、乾燥する。下記インク
受容層組成6は調液した後、高速攪拌機を用いて30分
間攪拌し乾燥はドライヤーを用いるが、乾燥終了まで塗
工面が下側となるように保った。 インク受容層組成6: ポリエステル樹脂 140部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率90%、粒径4.0μm、固形分40%) 60部 トルエン 800部
【0039】比較例2 (溶融型熱転写記録用受像体7の作成)基材として、厚
み100μmの上質紙を用い、これの表面に下記中間層
組成2をワイヤーバーコーティングにより、乾燥後の厚
みが5μmとなるように塗布し、乾燥して中間層を形成
する。 中間層組成2: ポリエステル樹脂水系エマルション(固形分30%) 135部 アクリロニトリル/塩化ビニリデン樹脂の中空粒子 (中空率90%、粒径4.0μm、固形分40%) 75部 水 790部 上記中間層上に下記インク受容層組成7をワイヤーバー
コーティングにより、乾燥後の厚みが5μmとなるよう
に塗布し、乾燥してインク受容層を形成する。 インク受容層組成7: ポリエステル樹脂水系エマルション(固形分30%) 350部 水 650部
【0040】比較例3 (溶融型無転写記録用受像体8の作成)実施例1におい
てインク受容層組成1を下記インク受容層組成8に変え
た以外は実施例1と同様にして受像体8を作成した。 インク受容層組成8: ポリエステル樹脂水系エマルション(固形分30%) 350部 水 650部
【0041】(評価)上記にて得られた実施例1〜5及
び比較例1〜3の溶融型熱転写記録用受像体について、
上記にて作成した溶融型熱転写記録媒体を用いて印字
し、評価を行なった。結果を表1に示す。
【0042】 印字条件: サーマルヘッド 部分グレーズ薄膜ヘッド(8dot/mm) プラテン圧 150g/cm 記録媒体の引き剥がし角度 30° 引き剥がしトルク 200g 印字速度 100mm/s
【0043】評価項目: 1.画像形成状態 印加エネルギー20mj/mm2での記録画像を下記の
基準にて評価した。 ○:鮮明に転写されている。 ×:不鮮明な印字となり、部分的に転写されていない。 2.熱感度 細線を記録した時の画像カスレのない印加エネルギーの
最小値を記録した。 3.耐摩耗性 印加エネルギー20mj/mm2での記録画像を約1k
gの荷重を掛けたペンスキャナーで、50cm/sec
の速度でラブテストを行ない、記録画像、受像層表面が
脱落した回数を記録した。
【0044】
【表1】
【0045】また、実施例1及び2については、500
g/cm2の荷重を掛けた薬品(EtOH、ガソリン)
及び水を染み込ませた綿布を対物としたラブテストにお
いて、良好な耐薬品性、耐水性を有することが確認され
た。
【0046】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、受像体のイン
ク受容層は中空粒子と熱可塑性物質とが海島状に形成さ
れたものからなっているため、少ない印加エネルギーで
熱転写インクの転写、付着が良好に行なえる。
【0047】請求項2の発明によれば、受像体の基材に
天然繊維紙を用いているため、受像体を安価に製造でき
る。
【0048】請求項3の発明によれば、中空粒子の中空
率が75%以上であるため、充分なクッション性と断熱
性が得られ、また良好な海島構造が形成される。
【0049】請求項4の発明によれば、インク受容層に
占める熱可塑性物質の量が50重量%以上であるため、
熱溶融性インクとの定着性に優れる。
【0050】請求項5の発明によれば、インク層受容層
の形成に水に不溶ないし難溶の熱可塑性物質を用い、水
系塗工液を調製し使用することで良好な海島状被膜層が
形成される。
【0051】請求項6の発明によれば、インク受容層で
の熱可塑性物質としてポリエステル樹脂を用いているた
め、インク受容層の耐溶剤性がさらに向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱転写記録用受像体の層構成を模式的
に表わした図である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材上に、熱により溶融または軟化した
    インクを受容するインク受容層を有する溶融型熱転写記
    録用受像体において、該インク受容層は内部に気体を有
    する中空粒子および熱可塑性物質を主成分とし、かつ、
    該中空粒子を島、該熱可塑性物質を海とする海島状に形
    成されてなることを特徴とする溶融型熱転写記録用受像
    体。
  2. 【請求項2】 前記基材が上質紙、中質紙などの天然繊
    維紙であることを特徴とする請求項1記載の溶融型熱転
    写記録用受像体。
  3. 【請求項3】 前記中空粒子の中空率が75%以上であ
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の溶融型熱転写
    記録用受像体。
  4. 【請求項4】 前記熱可塑性物質が前記インク受容層中
    に50重量%以上含有することを特徴とする請求項1〜
    3のいずれかに記載の溶融型熱転写記録用受像体。
  5. 【請求項5】 前記熱可塑性物質が水に不溶ないし難溶
    であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載
    の溶融型熱転写記録用受像体。
  6. 【請求項6】 前記熱可塑性物質がポリエステル樹脂で
    あることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の
    溶融型熱転写記録用受像体。
JP2000168058A 2000-06-05 2000-06-05 溶融型熱転写記録用受像体 Pending JP2001341441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168058A JP2001341441A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 溶融型熱転写記録用受像体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000168058A JP2001341441A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 溶融型熱転写記録用受像体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001341441A true JP2001341441A (ja) 2001-12-11

Family

ID=18671122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000168058A Pending JP2001341441A (ja) 2000-06-05 2000-06-05 溶融型熱転写記録用受像体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001341441A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1323860A1 (en) * 2001-12-07 2003-07-02 Ricoh Company, Ltd. Receiving cloth for thermal transfer recording, and method of thermal transfer recording using the cloth
TWI680870B (zh) * 2018-10-19 2020-01-01 南亞塑膠工業股份有限公司 一種具有柔感的pet合成紙

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1323860A1 (en) * 2001-12-07 2003-07-02 Ricoh Company, Ltd. Receiving cloth for thermal transfer recording, and method of thermal transfer recording using the cloth
US7034856B2 (en) 2001-12-07 2006-04-25 Ricoh Company, Ltd. Receiving cloth for thermal transfer recording, and method of thermal transfer recording using the cloth
TWI680870B (zh) * 2018-10-19 2020-01-01 南亞塑膠工業股份有限公司 一種具有柔感的pet合成紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5534151B2 (ja) 熱転写シート及び印画物
JPH0694232B2 (ja) 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法
JPH09234965A (ja) 熱転写印刷方法および熱転写リボン
JPS63280689A (ja) 熱転写受像シート
JP2001341441A (ja) 溶融型熱転写記録用受像体
JPS62261486A (ja) 被熱転写シ−ト
US5662989A (en) Thermal transfer sheet
JP3005978B2 (ja) 感熱転写記録媒体
JP2003025744A (ja) 熱転写シート
JPS60189489A (ja) 感熱転写材
JPS62280084A (ja) 被熱転写シ−ト
JP4263833B2 (ja) 熱転写媒体
JPH11321116A (ja) 熱転写記録媒体
JP3555621B2 (ja) 画像形成方法
JP2714670B2 (ja) 昇華転写記録方法
JP2001138646A (ja) 熱転写記録媒体
JP3384377B2 (ja) 熱転写記録媒体及び画像形成方法
JPH06238996A (ja) 熱転写シート
JP3656886B2 (ja) 熱転写記録媒体
JP2926619B2 (ja) 昇華転写用受像媒体
JP2001096922A (ja) 熱転写記録媒体と受像シート及びそれらを用いた画像形成方法
JP3073750B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH0516544A (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH02214695A (ja) 多数回印字可能な感熱転写記録媒体
JPH0532073A (ja) 多数回印字用熱転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050401

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080501