JP2001340014A - コンバインの伸縮式オ−ガ装置 - Google Patents

コンバインの伸縮式オ−ガ装置

Info

Publication number
JP2001340014A
JP2001340014A JP2000162962A JP2000162962A JP2001340014A JP 2001340014 A JP2001340014 A JP 2001340014A JP 2000162962 A JP2000162962 A JP 2000162962A JP 2000162962 A JP2000162962 A JP 2000162962A JP 2001340014 A JP2001340014 A JP 2001340014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
movable
cylinder
auger
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000162962A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kono
健治 河野
Hidenori Okazaki
秀範 岡崎
Hiroya Uchida
博也 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2000162962A priority Critical patent/JP2001340014A/ja
Publication of JP2001340014A publication Critical patent/JP2001340014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】穀粒搬出オーガを固定搬送筒と該固定搬送筒に
嵌合して長手方向に移動可能な移動搬送筒とから構成し
て、該移動搬送筒内の穀粒がスムーズに搬送されるよう
にする。 【解決手段】 走行装置1を有する走行車体2上に、穀
粒を一時貯溜するグレンタンク3と、該グレンタンク3
にて一時貯溜していた穀粒を排出する揚穀筒4と穀粒搬
出オーガ5とを設けたコンバインであって、該穀粒搬出
オーガ5は固定搬送筒6と該固定搬送筒6に嵌合して、
長手方向に移動伸縮する移動搬送筒7とから構成し、該
移動搬送筒7内の穀粒搬送方向下手側であって穀粒排出
口8近傍には穀粒搬送力増加手段9を設けたことを特徴
とするコンバインの伸縮式オーガ装置とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバインの伸縮
式オ−ガ装置に関するもので、農業機械の技術分野に属
する。
【0002】
【従来の技術】従来からコンバインは、刈取穀稈を脱穀
する脱穀装置と、脱穀後の穀粒を収納貯溜するためのグ
レンタンクとを併設して刈取脱穀作業を連続的に行うこ
とができる構成としている。そして、グレンタンクは、
作業の進行にともなって順次貯溜される穀粒が満杯に達
すると、内装している排出螺旋から、揚穀装置、排出オ
−ガを利用して、貯溜穀粒を待機中のトラックのタンク
に搬出する構成としている。
【0003】そして、前記搬出オ−ガは、基部側の固定
搬送筒に、穀粒排出口を有する先端側の移動搬送筒を摺
動自由に挿入嵌合して設け、搬送端部の穀粒排出口を遠
近方向に伸縮移動できる構成にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】伸縮オ−ガ装置は、移
動搬送筒の搬送端部の穀粒排出口をトラックのタンクに
合わせて搬出場所を決めて作業を行なうが、移動搬送筒
内の穀粒搬送能力が低下するという不具合が発生してい
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した課題
を解決するために、次の如き技術手段を講ずるものであ
る。すなわち、請求項1記載の発明では、走行装置1を
有する走行車体2上に、穀粒を一時貯溜するグレンタン
ク3と、該グレンタンク3にて一時貯溜していた穀粒を
排出する揚穀筒4と穀粒搬出オーガ5とを設けたコンバ
インであって、該穀粒搬出オーガ5は固定搬送筒6と該
固定搬送筒6に嵌合して、長手方向に移動伸縮する移動
搬送筒7とから構成し、該移動搬送筒7内の穀粒搬送方
向下手側であって穀粒排出口8近傍には穀粒搬送力増加
手段9を設けたことを特徴とするコンバインの伸縮式オ
ーガ装置としたものである。
【0006】請求項2記載の発明では、前記穀粒搬送力
増加手段9は二重ラセンにて構成したことを特徴とする
請求項1記載のコンバインの伸縮式オーガ装置としたも
のである。
【0007】
【発明の実施の形態】コンバインのグレンタンク3は、
具体的には図示していないが、従来から公知のように、
脱穀装置の側部に併設して走行車体2上に搭載し、その
脱穀装置から一番揚穀装置を介して搬送されてきた脱穀
・選別後の穀粒を貯溜できる構成としている。そして、
排出螺旋10は、図1に示すように、グレンタンク3の
底部に軸装して設け、始端側を機外の伝動軸11にクラ
ッチ装置12を介して連結し、終端側を揚穀筒4の下部
まで延長して、内装している揚穀螺旋13の下端部に接
続して構成している。
【0008】そして、穀粒搬出オ−ガ5は、前記揚穀筒
4の上部に上下方向へ回動自由に接続する固定搬送筒6
と、これに接続する移動搬送筒7とから構成している
が、以下、その構成を具体的に説明する。まず、固定搬
送筒6は、図1に示すように、基部を前記揚穀筒4の上
部に連結し、先端部を外方に延長して設け、その筒内に
は、始端部を前記揚穀螺旋13に接続した搬送螺旋14
を内装して、揚穀筒4から受け継いだ穀粒を搬送する構
成としている。
【0009】そして、移動搬送筒7は、図1に示すよう
に、先端部に穀粒排出口8を開口して設け、基部側を、
前記固定搬送筒6の先端側から挿入嵌合して摺動自由に
連結している。つぎに、伸縮移動ラセン群15は、図1
に示すように、移動搬送筒7内において、先端部を穀粒
排出口8の上方位置に軸受して後部を固定搬送筒6側に
延長して前記搬送螺旋14の軸内に摺動自由に挿入した
伝動軸16を軸架して設け、この伝動軸16に多数のラ
セン単体の伸縮移動ラセン15aを摺動自由に嵌合して
相互の間隔を調節できるように構成している。
【0010】そして、前記ラセン単体の伸縮移動ラセン
15aは、図2に示すように、前記伝動軸16に摺動自
由に嵌合する軸受ボス17の外周に、略半円筒に形成し
た取付け部材18によってラセン部19を取り付けて構
成している。そして、軸受ボス17は、図2に示すよう
に、従来型より短く形成し、A(本案の軸受ボス17の
寸法)<B(従来型の軸受ボスの寸法)の関係にある構
成としている。したがって、ラセン単体の伸縮移動ラセ
ン15aは、図4に示すようにラセン部19を隣接のラ
セン部19’に最も接近したとき(図4の左部分参
照)、隣接の軸受ボス17’との間に間隔ができて接触
しない短い長さに形成されている。そして、前記軸受ボ
ス17は、その端部にスペ−サ用の突起20を設けて隣
接の軸受ボス17’との間隔を保持する構成としてい
る。21はラセン係止体であって、隣接のラセン部1
9’を係止して離脱を防止する(ラセン単体の伸縮移動
ラセン15aが最大に離れてもラセン部19同志は繋が
っている。)構成としている。
【0011】このように構成されたラセン単体の伸縮移
動ラセン15aは、角軸(実施例では六角軸)にした前
記伝動軸16に対して、回転方向へは規制され、軸方向
には摺動自由の状態にして嵌合され、複数によって一連
の伸縮移動ラセン群15を構成している。
【0012】つぎに、伸縮駆動装置22は、図1に示す
ように、揚穀筒4の上部位置に装備した伸縮制御モ−タ
23に減速装置を介してネジ軸24の基端部を連結して
強制駆動する構成としている。そして、移動装置25
は、上記ネジ軸24のネジ溝に係合している伝動ピンを
介して、強制的に軸方向に移動するように設け、前記移
動搬送筒7の基部側に一体的に連結して構成している。
なお、伸縮駆動装置22は、図1に示すように、縮小側
と伸長側とにそれぞれリミットセンサS1、S2を設け
て前記移動装置25が達すると伸縮制御モ−タ23を自
動停止する構成としている。
【0013】なお、伸縮制御モ−タ23は、具体的に図
示はしていないが、操縦席の操作パネル上に設けたスイ
ッチ(伸縮スイッチ)のON操作に基づいて、正転又は
逆転方向に駆動されてネジ軸24を回転駆動する構成と
し、ネジ軸24が正転すれば、係合している移動装置2
5を介して移動搬送筒7を伸長し、逆転すれば、縮小方
向に強制的に移動する構成としている。
【0014】このようにして、移動搬送筒7は、固定搬
送筒6に嵌合した状態で筒に沿って伸び縮みして、先端
部の穀粒排出口8の位置を、基部の揚穀筒4に対して、
遠ざけたり、近ずけたり調節して穀粒の落下位置を選択
できる構成としている。なお、図1において、26は昇
降油圧シリンダ、27は旋回モ−タ、28は駆動ギヤ、
29は旋回ギヤを示す。
【0015】そして、支持ローラ30は、図1に示すよ
うに、移動搬送筒7の基部位置の下部に軸架して設け、
固定搬送筒6の周面を転動しながら支持する構成にして
いる。また、移動搬送筒7の基部位置の上部には、案内
車輪31を設け、該案内車輪31を案内する案内レール
32を固定搬送筒6の長手方向に設けている構成であ
る。具体的構成は、図5に示すように、案内車輪31は
左案内車輪31aと右案内車輪31bとからなり、それ
ぞれ軸31cにて接続している構成である。前記案内レ
ール32は、左案内車輪31aの外側に設ける左案内レ
ール32aと右案内車輪31bの外側に設ける右案内レ
ール32bとから構成されている。
【0016】さらに、前記左案内車輪31aと右案内車
輪31bにおける固定搬送筒6に対する接地面形状は、
固定搬送筒6の略外周面形状に沿わせて構成している。
従って、移動搬送筒7が円周方向に回動しようとする、
即ち、首振り減少が著しく減少することになる。
【0017】前述のごとく構成されたコンバインを作業
させながら前進させると、植立穀稈はコンバイン作業と
しては周知技術である刈取装置33にて刈り取られ、そ
の後、脱穀装置34の始端部へと搬送され、フィードチ
ェン35にて搬送されながら脱穀選別される。脱穀装置
34にて脱穀選別された穀粒は、グレンタンク3内へ一
時貯留され、該グレンタンク3内の穀粒が満杯となる
と、オーガ受け36から穀粒排出オーガ5を離脱させ
て、該穀粒搬出オーガ5からトラック等の荷台へと穀粒
を排出する。このとき、穀粒排出口8の位置が短い場合
には、移動搬送筒7を伸ばして、より遠くへと穀粒を排
出するようにする。また、移動搬送筒7を伸縮させて、
穀粒を荷台へ均一に排出するようにする。このようにし
て、グレンタンク3内の穀粒を排出し終えると、穀粒搬
出オーガ5を再びオーガ受け36へと収納する。
【0018】移動搬送筒7内の螺旋構成は、前述のよう
にラセン単体の伸縮移動ラセン15aが長手方向に連続
して設けられているので、移動搬送筒7が伸びた状態で
あっても基本的には連続螺旋となっている。しかしなが
ら、各々のラセン単体の伸縮移動ラセン15a間は、隙
間が構成されているので穀粒の搬送能力は、上手側の固
定搬送筒6内の搬送螺旋14のように完全な連続状態と
はなっておらず、このため穀粒の搬送能力が劣るのであ
る。特に、穀粒排出口8近傍においては詰まり状態が発
生しやすくなってしまう。
【0019】このような不具合を解消するために、移動
搬送筒7内の穀粒搬送方向下手側であって穀粒排出口8
近傍には穀粒搬送力増加手段9を設ける構成とする。こ
れにより、移動搬送筒7内に搬送されてきた穀粒は、穀
粒排出口8から速やかに機外へと排出されるようにな
る。
【0020】前記穀粒搬送力増加手段9の具体的構成
は、図7に示しているように二重ラセンの構成とする。
これにより、穀粒は詰まることなく、速やかに機外へと
排出されていく。また、ラセン板が一枚増加するだけの
構成なので、廉価に構成可能となる。
【0021】次に、上述のごとき構成を備えたコンバイ
ンの別実施例について、図8に基づいて説明する。図8
には移動搬送筒7が最も縮んだ状態の位置が示されてい
る。即ち、該移動搬送筒7の先端部7aは、刈取装置3
3の分草杆37の先端部37aよりも後方に位置するよ
うに構成されている。これにより、狭い納屋等にコンバ
インを収納する際において、移動搬送筒7が壁等に当接
するのを防止できる。
【0022】次に、上述のごとき構成を備えたコンバイ
ンの別実施例について、図9と図10に基づいて説明す
る。大型のコンバイン等になると、移動搬送筒7の長さ
がどうしても長くなってしまう。そこで、図9のように
途中で分割する構成とする。接続は図示のごとく一方側
のフランジ40にフラットボタン38を固着し、他方側
のフランジ41には該フラットボタン38が通過する穴
39を構成する。組み付けは、フラットボタン38を穴
39内に入れてナット42にて締め付けるようにする。
これにより、移動搬送筒7の組立てが容易に実行可能と
なる。
【0023】また、移動搬送筒7が伸びるとその重量に
よって、先端部の穀粒排出口8は下方へと下がってしま
う。このようになると、移動搬送筒7は固定搬送筒6に
対して長手方向への動きが悪くなる。そこで、移動搬送
筒7を二分割した構成において、穀粒搬送方向下手側の
下手移動搬送筒7bを合成樹脂材にて構成する。これに
より、穀粒排出口8側が下方へと下がるのを防止できる
ので、移動搬送筒7は固定搬送筒6に対してスムーズに
移動可能となる。また、コンバイン全体の重量が削減で
きるので、湿田での走行装置1の沈下が少なくり、走行
性能の低下やエンジン回転数の低下や脱穀装置34の選
別能力の低下を防止できる。
【0024】また、移動搬送筒7に取っ手43を設け、
該取っ手43にて移動搬送筒43を手動操作にて伸縮移
動させる際において、移動搬送筒7の重量は軽くなって
いるので、手動でもスムーズに伸縮可能となる。図11
には、移動搬送筒7を手動にて伸縮させる場合におい
て、該移動搬送筒7を任意の位置で固定させる構成が示
されている。
【0025】即ち、取っ手43にはレバー43を設け、
該レバー43にはピン45が設けられていて、さらに、
ピン45の突起部47を圧縮バネ46が付勢している構
成である。従って、ピン45は固定搬送筒6と移動搬送
筒7の間に固定されているプレート48の穴49に入り
込むようになっている。
【0026】移動搬送筒7を長手方向に移動させるに
は、レバー44を握る。すると、ピン45は圧縮バネ4
6の付勢力に抗して穴49から離脱する。この状態のと
きに移動搬送筒7を任意の位置へと移動させる。そし
て、希望の位置にてレバー44を手から離すと、ピン4
5は別の穴49に入るので、移動搬送筒7の移動が固定
されてようになる。もちろん、ピン45が別の穴49に
入らないこともあるので、このような時は移動搬送筒7
を前後方向に少しずらせるとよい。
【0027】これにより、移動搬送筒7を手動にて移動
させる場合においても、該移動搬送筒7を任意の位置で
止めることができるので、穀粒排出の作業効率が向上す
ると共に、廉価に構成可能となる。次に、図12につい
て説明する。
【0028】前述のごとく、移動搬送筒7を手動操作に
て移動させる取っ手43の配置位置は、コンバインの操
作部53から操作可能な位置に配置する構成とする。具
体的には、作業者がシート50に着座した状態で取っ手
43が握れる位置とする。また、コンバインのレイアウ
トの都合上、シート50に着座した状態で取っ手43が
握れない場合は、ステップ51に立った状態で取っ手4
3が握れる位置とする。これにより、作業者は容易に取
っ手43を握って移動搬送筒7を長手方向に移動伸縮さ
せることができるようになる。
【0029】次に、図13について説明する。穀粒搬出
オーガ5をオーガ受け36内に収納する際において、固
定搬送筒6をオーガ受け36上に載置して収納する構成
とする。これにより、穀粒搬出オーガ5がオーガ受け3
6内に収納されていても、作業者は取っ手34を握って
容易に移動搬送筒7を長手方向に移動伸縮させることが
できる。
【0030】
【発明の効果】本発明は、前述のごとく構成したので、
請求項1記載の発明では、移動搬送筒7内に搬送されて
きた穀粒は、穀粒排出口8から速やかに機外へと排出さ
れる。請求項2記載の発明においては、前記穀粒搬送力
増加手段9の具体的構成は、二重ラセンの構成としたの
で、穀粒は詰まることなく、速やかに機外へと排出され
ていく。また、ラセン板が一枚増加するだけの構成なの
で、廉価に構成可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】右側面図
【図2】右側面図
【図3】背面図
【図4】右側面図
【図5】断面図
【図6】左側面図
【図7】断面図
【図8】左側面図
【図9】右側面図
【図10】右側面図
【図11】断面図
【図12】斜視図
【図13】斜視図
【符号の説明】
1…走行装置、2…走行車体、3…グレンタンク、4…
揚穀筒、5…穀粒搬出オーガ、6…固定搬送筒、7…移
動搬送筒、8…穀粒排出口、9…穀粒搬送力増加手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B396 JA04 JC07 KC01 KE03 LA03 LA07 LC07 LE04 LE18 LG09 LG16 LR02 LR08 LR13 MA07 MC02 MC07 MC13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行装置1を有する走行車体2上に、穀
    粒を一時貯溜するグレンタンク3と、該グレンタンク3
    にて一時貯溜していた穀粒を排出する揚穀筒4と穀粒搬
    出オーガ5とを設けたコンバインであって、該穀粒搬出
    オーガ5は固定搬送筒6と該固定搬送筒6に嵌合して、
    長手方向に移動伸縮する移動搬送筒7とから構成し、該
    移動搬送筒7内の穀粒搬送方向下手側であって穀粒排出
    口8近傍には穀粒搬送力増加手段9を設けたことを特徴
    とするコンバインの伸縮式オーガ装置。
  2. 【請求項2】 前記穀粒搬送力増加手段9は二重ラセン
    にて構成したことを特徴とする請求項1記載のコンバイ
    ンの伸縮式オーガ装置。
JP2000162962A 2000-05-31 2000-05-31 コンバインの伸縮式オ−ガ装置 Pending JP2001340014A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162962A JP2001340014A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 コンバインの伸縮式オ−ガ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162962A JP2001340014A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 コンバインの伸縮式オ−ガ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001340014A true JP2001340014A (ja) 2001-12-11

Family

ID=18666797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162962A Pending JP2001340014A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 コンバインの伸縮式オ−ガ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001340014A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108408429A (zh) * 2018-05-28 2018-08-17 济源市万洋绿色能源有限公司 一种铅粉周转箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108408429A (zh) * 2018-05-28 2018-08-17 济源市万洋绿色能源有限公司 一种铅粉周转箱
CN108408429B (zh) * 2018-05-28 2024-01-26 济源市万洋绿色能源有限公司 一种铅粉周转箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003210028A (ja) ズ−ムオ−ガの搬送螺旋
JP2001340014A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP2004065076A (ja) ズ−ムオ−ガの搬送螺旋
JP3734558B2 (ja) コンバインの排出オーガの伸縮機構
JP3989490B2 (ja) コンバインの排出オーガの伸縮機構
JP3138270B2 (ja) コンバインの穀粒排出装置
JP3589751B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JP3846096B2 (ja) コンバイン
JP3358579B2 (ja) コンバインにおける伸縮式の排出オ−ガ
JP2000236742A (ja) コンバインの伸縮式排出オ−ガ装置
JP2001186811A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP4038605B2 (ja) コンバイン
JP2001128537A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP2001275466A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP3755330B2 (ja) コンバインの伸縮式オーガ
JP4441999B2 (ja) 伸縮オーガ制御装置を備えたコンバイン
JP2000300050A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP2000262140A (ja) コンバインの伸縮式オ−ガ装置
JP2001314115A (ja) 穀粒排出装置
JP2009005633A (ja) 穀粒排出装置
JP3968090B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JP3551186B2 (ja) 伸縮式の排出オ−ガ
JP4257450B2 (ja) コンバイン
JP4783251B2 (ja) コンバインの穀粒排出オーガ
JPH09248053A (ja) 排出オーガの伸縮機構