JP2001333576A - Dc/dcコンバータの制御方法 - Google Patents

Dc/dcコンバータの制御方法

Info

Publication number
JP2001333576A
JP2001333576A JP2000150814A JP2000150814A JP2001333576A JP 2001333576 A JP2001333576 A JP 2001333576A JP 2000150814 A JP2000150814 A JP 2000150814A JP 2000150814 A JP2000150814 A JP 2000150814A JP 2001333576 A JP2001333576 A JP 2001333576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
positive
voltage
mosfet
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000150814A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Nishikawa
幸廣 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000150814A priority Critical patent/JP2001333576A/ja
Priority to DE10123518A priority patent/DE10123518A1/de
Priority to US09/861,897 priority patent/US6487092B2/en
Publication of JP2001333576A publication Critical patent/JP2001333576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33571Half-bridge at primary side of an isolation transformer

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数の増加やコストアップなしに、軽負
荷時の効率低下を減少させる。 【解決手段】 絶縁トランス8の2次側に発生する電圧
を整流する回路をダイオード9とコンデンサ10による
半波整流回路としたDC/DCコンバータにおいて、2
つのスイッチ素子2,3のいずれか一方のオン期間を固
定とし、他方のスイッチ素子のオン期間を制御すること
により、直流出力電圧を一定に保つようにする。スイッ
チング周波数が、制御されるスイッチ素子のオン期間の
範囲内でしか変化しないため、軽負荷時のスイッチング
周波数の増加が抑制可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ハーフブリッジ
構成のDC/DCコンバータを制御する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図5に従来例を示す。すなわち、直流電
源7の正極側と負極側間にMOSFET(金属酸化物半
導体電界効果トランジスタ)1とMOSFET2の直列
回路と、コンデンサ5と6の直列回路とを並列接続し、
各MOSFETの接続点と各コンデンサの接続点との間
に、リアクトル14とトランス11の1次巻線を接続す
る。また、各MOSFETに並列にスナバコンデンサ
3,4をそれぞれ接続する。トランス15は2次側に2
つの巻線を有しダイオード9,15とコンデンサ10か
らなる整流平滑回路を有している。また、平滑された直
流出力電圧を一定に保つために、出力電圧検出回路12
と制御回路13によりフィードバック制御される。この
ような回路では、MOSFET1とMOSFET2を、
或る短絡防止時間Tdを設けて交互にオン,オフさせ、
各スイッチ素子の制御信号パルス幅が等しくなるように
スイッチングさせ、直流出力電圧が一定となるようにス
イッチング周波数を制御するものである。
【0003】図5に示すDC/DCコンバータの動作に
つき、図6を参照して説明する。まず、一方のMOSF
ETがオフしたときに、トランス11を流れていた励磁
電流によりオフしたMOSFETに並列に接続されてい
るスナバコンデンサが直流電源電圧Edまで充電され、
他方のMOSFETに並列に接続されているスナバコン
デンサは零ボルトまで放電される。オフしたMOSFE
Tはスナバコンデンサの充電により電圧が徐々に上昇
し、零電圧スイッチングとなりターンオフ損失は僅かと
なる。スナバコンデンサの電圧が零ボルトになると他方
のMOSFETのボディダイオードが導通し、この時点
でこのMOSFETをオンすることで零電圧スイッチン
グとなり、ターンオン損失は発生しない。また、コンデ
ンサ5,6およびリアクトル14は直列共振回路とな
り、ダイオード9,15にはこの共振回路の共振電流が
流れる。従って、各ダイオードに流れる電流が零になっ
てからMOSFETをスイッチング動作させることによ
り、ダイオードはソフトリカバリーとなり、逆回復損失
は殆ど発生しない。以上より、MOSFETのスイッチ
ング損失やダイオードの逆回復損失が小さいため、DC
/DCコンバータの高効率化が達成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、直流出力電
圧をスイッチング周波数で制御するため、軽負荷時にス
イッチング周波数が上昇し、スイッチング損失の増加,
スナバコンデンサの充放電に伴う回路損失などが増大
し、結果的に軽負荷時の効率が低下するという問題があ
る。このことについて、以下に説明する。図7は図5の
回路をモデル化したものである。図7におけるCはコン
デンサ5,6の並列容量であり、Lはリアクトル14と
トランス11の漏れインダクタンスの直列インダクタン
スである。Zは出力端子に接続される負荷の等価インピ
ーダンスである。直流出力電圧Voは、次の(1)式で
示される。 Vo=Vs/(1+|ωL−1/ωC|2 /|Z|2 1/2 …(1) 上記(1)式は、軽負荷になるほど、つまりZが大きく
なるほど出力電圧を一定にするためにはωを大きくしな
ければならず、スイッチング周波数が増加することを示
している。
【0005】また、直流電源の正側に接続されるMOS
FETのソース端子の電位は、直流電源の負側に接続さ
れたMOSFETのソース端子のそれとは異なるため、
正側のMOSFETを駆動する信号はパルストランスな
どで絶縁するか、レベルシフト機能を持った高耐圧IC
が必要となり、部品点数の増加やコストアップを招いて
いる。したがって、この発明の課題は、軽負荷時のスイ
ッチング周波数の増加を小さく抑えるとともに、高価な
部品を不要としてコストの低減を図ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、請求項1の発明では、直流電源の正極側と負極
側の間に2つのスイッチ素子の直列回路を接続し、各ス
イッチ素子の接続点と直流電源の正極側または負極側と
の間に、少なくとも1つのコンデンサとトランスの1次
巻線とリアクトルとを接続するか、または少なくとも1
つのコンデンサとトランスの1次巻線とを接続し、トラ
ンスの2次側に発生する正負の電圧を半波整流して直流
出力を得るDC/DCコンバータにおいて、前記2つの
スイッチ素子のいずれか一方のオン期間を固定時間と
し、他方のスイッチ素子のオン期間を制御することによ
り直流出力電圧を一定に制御することを特徴とする。
【0007】上記請求項1の発明においては、前記トラ
ンスに少なくとも2つの補助巻線を設け、前記スイッチ
素子のオン・オフによって2つの補助巻線に発生する正
負の電圧を半波または全波整流して各スイッチ素子を制
御するための直流電源として用いるとともに、各補助巻
線に発生する電圧が正から負または負から正に変化する
タイミングを検出して各スイッチ素子をオンさせるタイ
ミング信号とすることができる(請求項2の発明)。
【0008】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の第1の実施の形
態を示す回路図である。ここでは、図5に示すトランス
11の2次巻線に発生する電圧を半波整流するようフラ
イバック接続した点が特徴である。なお、フォワード接
続とすることもできる。図1の動作について、図2を参
照して説明する。図1の回路において、各MOSFET
は従来例と同様に、或る短絡防止時間Tdを設けて交互
にオン,オフして零電圧スイッチングを実現している。
また、MOSFET2はオン期間を固定時間とし、MO
SFET1のオン期間を制御することにより、直流出力
電圧を一定に保つようにしている。さらに、トランスが
フライバック接続となっているため、MOSFET1の
オン期間でトランス8に励磁エネルギーを蓄積し、MO
SFET1のオフ時にのみダイオード9に正弦波状の共
振電流が流れ、直流出力側にエネルギーが供給される。
なお、各MOSFETが零電圧スイッチングとなる動
作、およびダイオード9がソフトリカバリーとなる動作
等については図5の場合と同様なので、説明は省略す
る。また、リアクトル14はトランス8の漏れインダク
タンスを利用することで、省略することも可能である。
【0009】図3に図1のモデル化回路を示す。図3中
に示すC,LおよびZは図7の場合と同様であるが、一
旦トランスに蓄積された励磁エネルギーにより、直流出
力側にエネルギーが供給されることから、励磁電流を電
流源Isとして考えることができる。すると、出力電圧
Voは、次式のように表わされる。 Vo=Is/|Y+1/Z| …(2) ただし、Y=j(ωL−1/ωC)とする。上記(2)
式は、軽負荷となってZが増加してもIsを制御すれば
直流出力電圧は一定となり、スイッチング周波数の増加
をさせなくても良いことを示している。すなわち、MO
SFET2のオン期間を固定時間とし、MOSFET1
のオン期間を制御して直流出力電圧を一定に保つことに
より、スイッチング周波数をMOSFET1のオン期間
の範囲内でしか変化しないようにしている。
【0010】図4はこの発明の第2の実施の形態を示す
回路図である。これは、図1のリアクトル14をトラン
ス24の漏れインダクタンスで代用しかつ図1のスナバ
コンデンサ4を省略した例を示す。すなわち、図1のト
ランス8に2つの補助巻線を設けてトランス24とし、
MOSFET1とMOSFET2のオン・オフによって
補助巻線に発生する正負の電圧を半波整流して、各MO
SFETを制御する制御回路16,17の直流電源と
し、かつ、各補助巻線に発生する電圧が正から負または
負から正に変化するタイミングで、各スイッチ素子をオ
ンさせるタイミング信号とする電圧切換タイミング検出
回路18,19を接続して構成している。
【0011】図4の動作について、図2を参照して説明
する。まず、MOSFET1がオンしてトランス24を
励磁している状態から、MOSFET1をオフすると、
スナバコンデンサ3が充電され、MOSFET1の電圧
が徐々に上昇し、これに伴ってMOSFET2の電圧は
徐々に減少する。スナバコンデンサ3の電圧が直流電源
電圧Edに達すると、MOSFET2の電圧は零とな
り、MOSFET2のボディダイオードが導通する。こ
の間に、トランス24の1次側の電圧VP1は正から負
に切り替わる。
【0012】2つの補助巻線の電圧VP2,VP3はV
P1との巻数比に比例した電圧が発生するため、図示の
巻線の極性ではいずれも負から正に切り替わる。電圧切
換タイミング検出回路19は、VP3の電圧が負から正
に切り替わるタイミングで、タイミング信号を制御回路
17に伝達する。制御回路17はMOSFET2のボデ
ィダイオードが導通している期間内に、タイミング信号
から短絡防止期間Tdだけ遅らせてMOSFET2をオ
ンさせ、零電圧でターンオンさせる。また、MOSFE
T2の電流が負から正に徐々に増加し、正になったとき
以降にMOSFET2をオフさせるような固定オンパル
ス幅を出力する。
【0013】MOSFET2がオフすると、トランス2
4に流れていた励磁電流によりスナバコンデンサ3が放
電され、MOSFET1の電圧が徐々に減少する一方、
MOSFET2の電圧は徐々に上昇する。MOSFET
2の電圧が直流電源電圧Edに達すると、スナバコンデ
ンサ3の電圧は零となり、MOSFET1のボディダイ
オードが導通する。この間に、トランス24の1次側の
電圧VP1は負から正に切り替わる。
【0014】2つの補助巻線の電圧VP2,VP3はV
P1との巻数比に比例した電圧が発生するため、図示の
巻線の極性ではいずれも正から負に切り替わる。電圧切
換タイミング検出回路18は、VP3の電圧が正から負
に切り替わるタイミングで、タイミング信号を制御回路
16に伝達する。制御回路16はMOSFET1のボデ
ィダイオードが導通している期間内に、タイミング信号
から短絡防止期間Tdだけ遅らせてMOSFET1をオ
ンさせ、零電圧でターンオンさせる。また、制御回路1
6は出力電圧検出回路12からのフィードバック信号を
検出し、直流出力電圧が一定となるようなタイミングで
MOSFET1をオフさせる。
【0015】
【発明の効果】この発明によれば、一方のスイッチ素子
のオン期間を固定時間とし、他方のスイッチ素子のオン
期間を制御して直流出力電圧を一定に保つことで、スイ
ッチング周波数はMOSFET1のオン期間の範囲内で
しか変化しないため、軽負荷時のスイッチング周波数の
増加を抑制することが可能となり、軽負荷時の効率低下
を小さくすることができる。また、トランスに補助巻線
を設け、この補助巻線に発生する電圧が正から負または
負から正に切り替わるタイミングを検出してスイッチ素
子を制御することにより、各スイッチ素子がオンするタ
イミングの伝達は、上記トランスの補助巻線を介して行
なわれるため、パルストランスや高耐圧ICなどを用い
ることなく低耐圧ICのみで構成できるため、安価なD
C/DCコンバータを提供することが可能となる利点が
もたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を示す回路図であ
る。
【図2】この発明の動作説明図である。
【図3】図1の動作を説明するための等価回路図であ
る。
【図4】この発明の第2の実施の形態を示す回路図であ
る。
【図5】従来例を示す回路図である。
【図6】図5の動作説明図である。
【図7】図5のモデル化回路図である。
【符号の説明】
1,2…MOSFET(金属酸化物半導体電界効果トラ
ンジスタ)、3,4…スナバコンデンサ、5,6…共振
コンデンサ、7…直流電源、8,11,24…トラン
ス、9,15,22,23…整流ダイオード、10,2
0,21…平滑コンデンサ、12…直流出力電圧検出回
路、13,16,17…制御回路、14…共振リアクト
ル、18,19…電圧切換タイミング検出回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電源の正極側と負極側の間に2つの
    スイッチ素子の直列回路を接続し、各スイッチ素子の接
    続点と直流電源の正極側または負極側との間に、少なく
    とも1つのコンデンサとトランスの1次巻線とリアクト
    ルとを接続するか、または少なくとも1つのコンデンサ
    とトランスの1次巻線とを接続し、トランスの2次側に
    発生する正負の電圧を半波整流して直流出力を得るDC
    /DCコンバータにおいて、 前記2つのスイッチ素子のいずれか一方のオン期間を固
    定時間とし、他方のスイッチ素子のオン期間を制御する
    ことにより直流出力電圧を一定に制御することを特徴と
    するDC/DCコンバータの制御方法。
  2. 【請求項2】 前記トランスに少なくとも2つの補助巻
    線を設け、前記スイッチ素子のオン・オフによって2つ
    の補助巻線に発生する正負の電圧を半波または全波整流
    して各スイッチ素子を制御するための直流電源として用
    いるとともに、各補助巻線に発生する電圧が正から負ま
    たは負から正に変化するタイミングを検出して各スイッ
    チ素子をオンさせるタイミング信号とすることを特徴と
    する請求項1に記載のDC/DCコンバータの制御方
    法。
JP2000150814A 2000-05-23 2000-05-23 Dc/dcコンバータの制御方法 Pending JP2001333576A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000150814A JP2001333576A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 Dc/dcコンバータの制御方法
DE10123518A DE10123518A1 (de) 2000-05-23 2001-05-15 Gleichstrom-Wandler
US09/861,897 US6487092B2 (en) 2000-05-23 2001-05-22 DC/DC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000150814A JP2001333576A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 Dc/dcコンバータの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001333576A true JP2001333576A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18656455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000150814A Pending JP2001333576A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 Dc/dcコンバータの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6487092B2 (ja)
JP (1) JP2001333576A (ja)
DE (1) DE10123518A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283834A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2008289320A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
US9882498B2 (en) 2013-05-29 2018-01-30 Sony Corporation Switching power supply device, switching power supply control method, and electronic apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1402416A (zh) * 2001-12-03 2003-03-12 方虎堂 零电压转换数字功率变换器
US7197062B2 (en) * 2002-10-01 2007-03-27 Intel Corporation Method and apparatus to detect and decode information
US6970366B2 (en) 2003-04-03 2005-11-29 Power-One As Phase-shifted resonant converter having reduced output ripple
TWI268041B (en) * 2004-09-09 2006-12-01 Delta Electronics Inc Input stage circuit of a three-level DC/DC converter
KR20070110997A (ko) * 2006-05-16 2007-11-21 페어차일드코리아반도체 주식회사 스위치 구동장치, 이를 사용하는 하프 브릿지 컨버터 및 그구동방법
EP2385617A1 (de) * 2010-05-06 2011-11-09 Brusa Elektronik AG Gleichstromsteller mit Steuerung
EP2697900B1 (en) * 2011-04-15 2015-06-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Switched mode power supply with a simplified start-up supply
AT512780B1 (de) 2012-06-13 2013-11-15 Fronius Int Gmbh Schaltnetzteil sowie Wechselrichter und Strangüberwachung mit einem solchen Schaltnetzteil

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122514A (en) * 1976-11-01 1978-10-24 Hewlett-Packard Company Direct current power supply
CA2019525C (en) * 1989-06-23 1995-07-11 Takuya Ishii Switching power supply device
DE4313359A1 (de) * 1992-04-24 1993-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Schaltnetzteil
DE4328458B4 (de) * 1992-08-25 2005-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Schalt-Spannungsversorgung
US5430633A (en) * 1993-09-14 1995-07-04 Astec International, Ltd. Multi-resonant clamped flyback converter
US5694304A (en) * 1995-02-03 1997-12-02 Ericsson Raynet Corporation High efficiency resonant switching converters

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283834A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP2008289320A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sanken Electric Co Ltd Dc−dcコンバータ
US9882498B2 (en) 2013-05-29 2018-01-30 Sony Corporation Switching power supply device, switching power supply control method, and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6487092B2 (en) 2002-11-26
US20020003419A1 (en) 2002-01-10
DE10123518A1 (de) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6469913B2 (en) Switching power supply device having series capacitance
US7245087B2 (en) Power conversion device
US20080043506A1 (en) Dc-ac converter
US20100220500A1 (en) Power converter and method for controlling power converter
US20080037290A1 (en) Ac-dc converter and method for driving for ac-dc converter
JP2003324956A (ja) 直列共振型ブリッジインバータ回路の制御方法及び直列共振型ブリッジインバータ回路
JP2002209381A (ja) Dc/dcコンバータとその制御方法
JP4088756B2 (ja) スイッチング電源装置
JP5040268B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2001333576A (ja) Dc/dcコンバータの制御方法
JP2008283834A (ja) Dc−dcコンバータ
KR20070026016A (ko) 전력 변환 장치
JP2001224172A (ja) 電力変換装置
JP4683364B2 (ja) 複合共振型スイッチング電源装置
JP2002010486A (ja) コンデンサ充電装置及び充電方法
JP2513381B2 (ja) 電源回路
JP4110477B2 (ja) Dc−dcコンバータ
US20080037299A1 (en) Method for driving dc-ac converter
JP2015228760A (ja) スイッチング電源装置
JP2001292571A (ja) 同期整流回路
JP2002374672A (ja) スイッチング電源装置
JP2002044946A (ja) スイッチング電源装置
JP4201161B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2003180075A (ja) Dc−dcコンバータ制御方法
JP3493273B2 (ja) 三相整流器の力率改善回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091006