JP2001330004A - 操作パターン切換式パイロット弁装置 - Google Patents

操作パターン切換式パイロット弁装置

Info

Publication number
JP2001330004A
JP2001330004A JP2001069098A JP2001069098A JP2001330004A JP 2001330004 A JP2001330004 A JP 2001330004A JP 2001069098 A JP2001069098 A JP 2001069098A JP 2001069098 A JP2001069098 A JP 2001069098A JP 2001330004 A JP2001330004 A JP 2001330004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
pilot
passages
inflow
outflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001069098A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Ichiki
伸彦 市来
Wataru Otsu
渉 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2001069098A priority Critical patent/JP2001330004A/ja
Publication of JP2001330004A publication Critical patent/JP2001330004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • E02F9/2012Setting the functions of the control levers, e.g. changing assigned functions among operations levers, setting functions dependent on the operator or seat orientation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作パターン切換式パイロット弁の構造を簡
素化し、部品点数が増えるのを抑えて組立時の作業性を
向上できるようにする。 【解決手段】 パイロット弁ブロック22には、パイロ
ット弁23A〜24Bを操作する操作レバー17を揺動
可能に取付けると共に、パイロット圧の出力ポート31
A〜32Bを設ける。また、パイロット弁ブロック22
の下面側には、パターン切換弁ブロック33の弁ケーシ
ング35を衝合して設ける。弁ケーシング35には、水
平方向に延びる弁体摺動穴36を穿設し、弁体摺動穴3
6に対して直交する上,下方向には出力ポート31A〜
32Bを連通する複数の流入側通路37A〜38Bと流
出側通路39A〜40Bとを設ける。そして、弁体摺動
穴36内に挿嵌したロータリ弁体41を弁ケーシング3
5の外側から切換レバー42を用いて回動することによ
り、2種類の操作パターンの切換えを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば油圧ショベ
ル等の建設機械に設けられ、パイロット圧により方向制
御弁の切換操作を行うのに好適に用いられる操作パター
ン切換式パイロット弁装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、油圧ショベル等の建設機械に
は、運転席の左,右両側にそれぞれ操作レバー装置が設
けられ、該操作レバー装置には操作レバーの傾転操作に
従ってパイロット圧を出力する減圧弁型パイロット弁を
用いたパイロット弁装置が設けられている。
【0003】これらのパイロット弁装置は、パイロット
配管等を介して旋回用、アーム用、ブーム用、バケット
用の方向制御弁に接続されている。そして、これらの旋
回用、アーム用、ブーム用、バケット用の方向制御弁
は、各パイロット弁からのパイロット圧により切換制御
されるものである。
【0004】そして、例えば右側の操作レバーを操作す
ることによって、アーム用と旋回用の方向制御弁を切換
え、左側の操作レバーを操作することによって、ブーム
用とバケット用の方向制御弁を切換える構成となってい
る。
【0005】この場合、例えば運転席の右側に配置され
る操作レバー装置についてみると、操作レバーを前側に
傾転操作したときには、油圧ショベルの上部旋回体を右
旋回させ、後側に傾転操作したときには、左旋回させる
ようにパイロット圧を旋回用の方向制御弁に供給する。
一方、操作レバーを左側に傾転操作したときには、アー
ムを下向きに俯動(アームクラウド)させ、右側に傾転
操作したときには上向きに仰動(アームダンプ)させる
ようにパイロット圧をアーム用の方向制御弁に供給する
ものである。
【0006】しかし、右側の操作レバーによる操作パタ
ーンは上記以外にもう一種類の操作パターンがある。即
ち、操作レバーを前側に傾転操作すると、アームを下向
きに俯動(アームクラウド)し、後側に傾転操作したと
きには上向きに仰動(アームダンプ)させるようにパイ
ロット圧を供給する。また、操作レバーを、左側に傾転
操作したときには上部旋回体を右旋回し、右側に傾転操
作したときには左旋回させるようにパイロット圧を供給
する形式のパイロット弁装置もある。
【0007】このように操作レバーには、2種類の操作
パターンがある。このため、前記2つの操作パターンの
うち一方の操作パターンに習熟したオペレータが、他方
の操作パターンを採用した油圧ショベルに乗換えた場合
には不慣れな操作を強いられることになり、円滑なレバ
ー操作を行うのが難しくなる。
【0008】そこで、例えば実開平3−130403号
公報(以下、第1の従来技術という)等には、パイロッ
ト弁を収容したパイロット弁ブロックにパターン切換弁
ブロックを付設し、該パターン切換弁ブロックを用いて
前記2つの操作パターンのうちいずれかの操作パターン
を簡単に選択して切換え得るようにした操作パターン切
換式パイロット弁装置が提案されている。
【0009】そして、このような第1の従来技術は、パ
イロット弁ブロックの下面側には、複数の油路が穿設さ
れた厚肉の円板からなるパターン切換弁ブロックをボル
トまたはピン等の支軸を用いて回動可能に取付ける。そ
して、パターン切換弁ブロックには、径方向に突出した
レバーが設けられており、該レバーを把持してパターン
切換弁ブロック全体を水平方向で左,右方向に回動する
ことにより操作パターンの切換えを行う構成としてい
る。
【0010】また、例えば実開平4−18772号公報
(以下、第2の従来技術という)には、パターン切換弁
ブロックを、パイロット弁ブロック下面側に固定して設
けられた短尺円柱状な切換弁ブロックと、該切換弁ブロ
ックの外周側に回動可能に設けられた短尺円筒状のスリ
ーブとから構成されている。そして、切換弁ブロックの
外周に対し、該スリーブを左,右方向に回動することに
より操作パターンを切換えるものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】然るに、実開平3−1
30403号公報に示される第1の従来技術は、パイロ
ット弁ブロックに対し円板状のパターン切換弁ブロック
全体を水平に回動して操作パターンを切換える構成とし
ている。このため、パターン切換弁ブロックを回動操作
したときには、パターン切換弁ブロックの出口側に接続
したパイロット配管が一緒に廻って捩られる虞れがあ
り、パイロット配管に無理な力が付加されて油洩れ等の
原因になるという問題がある。
【0012】これに対し、実開平4−18772号公報
に示される第2の従来技術では、円筒状スリーブを回動
することによってパターンを切換えるものであるから、
パイロット配管に無理な力が作用することはない。しか
し、切換弁ブロックの外周側に筒状のスリーブを回動可
能に設ける構成であるため、パターン切換弁全体の構造
が複雑化し、加工工数、部品点数が増えて組立時の作業
性も低下するという問題がある。
【0013】即ち、切換弁ブロックには、L字状に屈曲
した複数の油路を穿設する必要がある上に、スリーブの
内周面側には、これらの油路に対応して複数の油溝を形
成しなければならない。このように、スリーブに内面加
工を施すために、余分な労力と時間を費やしてしまう。
また、スリーブを切換弁ブロックの外周側に抜止め状態
に保持するための部材が別途必要となり、部品点数が増
加して製作、組立時の作業性が低下するという問題があ
る。
【0014】一方、第3の従来技術として実開昭63−
135004号公報には、パイロット弁から離れた位置
に操作パターン切換弁を設ける構成とした油圧ショベル
の操作装置が記載されている。
【0015】しかし、この場合はパイロット弁と方向制
御弁とを接続したパイロット配管の途中に、操作パター
ン切換弁を設ける構成としている。このため、パイロッ
ト配管の接続箇所が多くなり、その接続作業が面倒にな
るばかりでなく、それぞれの接続箇所で油漏れが発生す
る可能性が高くなる等の問題がある。
【0016】本発明は上述した従来技術の問題に鑑みな
されたもので、本発明の目的は、全体の構造を簡素化で
き、部品点数が増えるのを抑えて組立時の作業性を向上
できると共に、パイロット配管等の接続作業を簡略化で
き、油洩れ等の発生を防止できるようにした操作パター
ン切換式パイロット弁装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、複数のパイロット弁が収容されると
共に該パイロット弁を操作する操作レバーが傾転可能に
取付けられ、さらに該操作レバーの操作に従ったパイロ
ット圧力を出力する複数の出力ポートが設けられたパイ
ロット弁ブロックと、該パイロット弁ブロックの前記出
力ポート側に衝合して設けられ前記操作レバーによる操
作パターンを切換えるパターン切換弁ブロックとを備え
た操作パターン切換式パイロット弁装置に適用される。
【0018】そして、請求項1の発明が採用する構成の
特徴は、前記パターン切換弁ブロックを、前記複数の出
力ポートに連通する複数の流入側通路および複数の流出
側通路が形成され該各流入側通路と流出側通路との間に
弁体摺動穴が穿設された弁ケーシングと、該弁ケーシン
グの弁体摺動穴内に挿嵌され外部からの回動操作によっ
て前記複数の流入側通路と流出側通路とを異なる組合せ
で連通させるロータリ弁体とにより構成したことにあ
る。
【0019】このように構成することにより、弁ケーシ
ングに穿設した弁体摺動穴内にロータリ弁体を挿嵌する
だけでパターン切換弁ブロックを組立てることができ、
全体の構造を簡略化できる。そして、弁体摺動穴内のロ
ータリ弁体を弁ケーシングの外部から回動操作したとき
には、複数の流入側通路を複数の流出側通路に対し異な
る組合せをもって連通させることができ、操作パターン
を簡単に切換えることができる。
【0020】また、請求項2の発明によると、パターン
切換弁ブロックは、弁ケーシング内でロータリ弁体を回
動操作することにより、流入側通路と流出側通路との間
で2種類の操作パターンに切換えるものである。これに
より、ロータリ弁体を回動操作するだけで、流入側通路
と流出側通路との間で2種類の操作パターンに切換える
ことができる。
【0021】また、請求項3の発明は、弁ケーシングの
各流入側通路および各流出側通路は、弁体摺動穴を挟ん
で弁ケーシング内を延びた油路からなり、前記弁体摺動
穴はこれらの油路に対してほぼ直交する方向に延びた円
形の貫通穴により構成している。
【0022】これにより、弁ケーシングには、複数の流
入側通路を上側の端面から弁体摺動穴の位置まで、例え
ば直線状に上,下方向へと延びる油路として形成でき
る。また、複数の流出側通路は、弁体摺動穴の位置から
弁ケーシングの下側端面まで、例えば直線状に上,下方
向へと延びる油路として形成できる。そして、弁体摺動
穴は、各流入側通路と流出側通路との間に位置して、こ
れらとほぼ直交する方向に延びる円形の貫通穴として形
成できる。
【0023】また、請求項4の発明によると、パイロッ
ト弁ブロックに設けられた出力ポートは4個のポートか
らなり、弁ケーシングの各流入側通路は弁体摺動穴の軸
方向および径方向に互いに離間した合計4個の油路から
なり、該各流入側通路は入口側が前記弁ケーシングの衝
合面側に開口して出力ポートと連通し、出口側は前記弁
体摺動穴の周壁側に開口する構成としている。
【0024】これにより、合計4個の流入側通路は入口
側を弁ケーシングの衝合面側に開口させてパイロット弁
ブロック側の各出力ポートと連通でき、出口側を弁体摺
動穴の周壁側ではロータリ弁体を介して予め決められた
流出側通路と連通させることができる。
【0025】また、請求項5の発明によると、弁ケーシ
ングの各流出側通路は弁体摺動穴の軸方向および径方向
に互いに離間した合計4個の油路からなり、該各流出側
通路は入口側が流入側通路から離間した位置で前記弁体
摺動穴の周壁側に開口し、出口側は前記弁ケーシングの
衝合面と反対側の端面にパイロット配管用の接続部とな
って開口する構成としている。
【0026】これにより、合計4個の流出側通路は入口
側をロータリ弁体を介して予め決められた流入側通路と
連通でき、出口側を弁ケーシングの下端側に開口させて
パイロット配管と接続することができる。
【0027】さらに、請求項6の発明は、ロータリ弁体
は複数の流入側通路を流出側通路に選択的に連通させる
ため、外周側に形成された複数の油溝と、該各油溝とは
異なる位置で径方向に貫通して延びる複数の油穴とを有
する構成している。
【0028】これにより、ロータリ弁体は外周側に形成
した複数の油溝と径方向に貫通した複数の油穴とを用い
て複数の流入側通路と複数の流出側通路とを選択的に連
通させることができ、ロータリ弁体を回動操作すること
により操作パターンを適宜に切換えることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態による
操作パターン切換式パイロット弁装置を、油圧ショベル
の操作レバー装置に適用した場合を例に挙げ、添付図面
の図1ないし図19に従って詳細に説明する。
【0030】図において、1は下部走行体、2は該下部
走行体1上に旋回可能に搭載された上部旋回体で、前記
上部旋回体2は、旋回フレーム3を有している。そし
て、前記旋回フレーム3上には、運転室としてのキャブ
4、建屋カバー5およびカウンタウェイト6等が設けら
れている。
【0031】そして、上部旋回体2のキャブ4は、図2
に示すように略四角形状をなしたキャブボックスとして
形成され、その下面側は床板4Aにより閉塞されてい
る。また、旋回フレーム3上には建屋カバー5内に位置
して後述の旋回モータ55および減速機(図示せず)等
が設けられ、上部旋回体2はこの旋回モータ55により
減速機を介して旋回駆動されるものである。
【0032】7は上部旋回体2の前部に俯仰動可能に設
けられた作業装置を示している。この作業装置7は、旋
回フレーム3の前部側に俯仰動可能に連結されたブーム
8と、該ブーム8の先端側に俯仰動可能に連結されたア
ーム9と、該アーム9の先端側に回動可能に連結された
バケット10とから大略構成されている。そして、ブー
ム8、アーム9およびバケット10は、それぞれのアク
チュエータであるブームシリンダ8A、アームシリンダ
9Aおよびバケットシリンダ10Aにより駆動されるも
のである。
【0033】次に、図2を参照してキャブ4内の構成に
ついて述べるに、11はキャブ4の床板4A上に設けら
れた運転席、12,13は運転席11の左,右両側に設
けられた操作レバー装置を示している。そして、該操作
レバー装置12,13はボックス状のレバースタンド1
4,15を有し、該レバースタンド14,15内には、
操作レバー16,17を傾転操作することによりパイロ
ット圧を発生させる後述のパイロット弁装置21(図3
中に一方のみ図示)等が設けられている。
【0034】ここで、右側の操作レバー17は、図3に
示す如く後述のパイロット弁ブロック22上に円板状の
カム18を介して前,後方向と、左,右方向との4方向
に傾転可能に取付けられたレバー部17Aと、該レバー
部17Aの先端側に着脱可能に設けられ、油圧ショベル
のオペレータによって把持される把持部17Bとにより
構成されている。なお、図2中に示す左側の操作レバー
16についても、前述の操作レバー17と同様に構成さ
れているものである。
【0035】そして、運転席11に着席したオペレータ
は左,右両側に位置する操作レバー16,17を把持す
る。この状態で、左側の操作レバー16を前,後に傾転
操作したときには、ブームシリンダ8Aが作動し、左,
右に傾転操作したときにはバケットシリンダ10Aが作
動する。また、右側の操作レバー17を傾転操作したと
きには後述の如く旋回モータ55とアームシリンダ9A
とを2つの操作パターンで作動するものである。
【0036】一方、レバースタンド15には、図3に示
す如く後述するパターン切換弁ブロック33の切換レバ
ー42と対応した位置に点検窓15Aが形成されてい
る。該点検窓15Aには、板状のカバー19がボルト
(図示せず)等を用いて着脱可能に取付けられている。
そして、カバー19は、パターン切換弁ブロック33を
後述の如く切換操作するときに点検窓15Aから取外さ
れるものである。
【0037】21はレバースタンド15内に配設された
操作パターン切換式パイロット弁装置で、該パイロット
弁装置21は、図2〜図6および図19に示す如く合計
4個の減圧型パイロット弁23A,23B,24A,2
4Bを内蔵した直方体状のパイロット弁ブロック22
と、該パイロット弁ブロック22の下面側に衝合して設
けられた後述のパターン切換弁ブロック33とにより大
略構成されている。
【0038】ここで、パイロット弁装置21のパイロッ
ト弁ブロック22には、図5、図6に示す如くその上端
側中央にレバー支持部25が上向きに突設されている。
そして、該レバー支持部25には、十字継手26等を介
して円板状のカム18および操作レバー17のレバー部
17Aが前,後方向と、左,右方向に揺動可能に取付け
られている。また、レバー支持部25の周囲には、合計
4個のプッシャ27A,27B,28A,28Bが上向
きに突出して設けられている。そして、これらのプッシ
ャ27A,27B,28A,28Bは、操作レバー17
によりカム18を介して押圧操作される。
【0039】そして、プッシャ27Aが下向きに押圧操
作されたときには、図19に示す減圧型パイロット弁2
3Aが作動され、該パイロット弁23Aから押圧操作量
に対応したパイロット圧が後述の出力ポート31Aに向
けて出力される。また、これと同様にプッシャ27B,
28A,28Bが押圧操作されたときには、減圧型パイ
ロット弁23B,24A,24Bがそれぞれ選択的に作
動され、後述の出力ポート31B,32A,32Bに向
けてパイロット圧が出力されるものである。
【0040】29はパイロット弁ブロック22の側面に
開口して設けられたポンプポート、30は同じく側面に
開口して設けられたタンクポートで、これらのポンプポ
ート29とタンクポート30は、図19に示す如くパイ
ロット弁23A,23B,24A,24Bの入力側を後
述のパイロットポンプ53とタンク54とに接続するも
のである。
【0041】31A,31B,32A,32Bはパイロ
ット弁ブロック22内を上,下方向(操作レバー17の
軸方向)に延び、下面側に開口した出力ポートである。
これらの出力ポート31A,31B,32A,32B
は、パイロット弁23A,23B,24A,24Bによ
るパイロット圧を後述するパターン切換弁ブロック33
の流入側通路37A,37B,38A,38Bに向けて
流通させるものである。
【0042】33はパターン切換弁ブロックで、該パタ
ーン切換弁ブロック33は、操作レバー17による操作
パターンを切換えるためにパイロット弁装置21のパイ
ロット弁ブロック22に付設されている。ここで、パタ
ーン切換弁ブロック33は、図2ないし図18に示す如
くパイロット弁ブロック22の下面側に衝合され、ボル
ト34,34により一体的に固定された略立方体状の弁
ケーシング35と、後述のロータリ弁体41とを含んで
構成されている。
【0043】そして、パターン切換弁ブロック33を構
成する弁ケーシング35には、図10ないし図13に示
す如く高さ方向中間部に位置してほぼ水平方向に延びる
弁体摺動穴36が貫通穴として穿設されている。また、
弁ケーシング35には、該弁体摺動穴36の軸方向およ
び径方向に離間して合計4個の流入側通路37A,37
B,38A,38Bと、合計4個の流出側通路39A,
39B,40A,40Bとが形成されている。
【0044】ここで、弁ケーシング35の流入側通路3
7A,37B,38A,38Bおよび流出側通路39
A,39B,40A,40Bは、弁体摺動穴36を挟ん
で弁ケーシング35の上,下方向にそれぞれ延びた直線
状の油路により形成されている。また、弁体摺動穴36
は、これらの通路37A,37B,38A,38B,3
9A,39B,40A,40Bに対しほぼ直交する方向
に延びた円形穴として形成されている。
【0045】そして、図12、図13に示すように流入
側通路37A,37B,38A,38Bは、入口(上
端)側がパイロット弁ブロック22に対する切換弁ブロ
ック33の衝合面(上端面)側に開口し、それぞれがパ
イロット弁ブロック22の出力ポート31A,31B,
32A,32Bと個別に連通している。また、流入側通
路37A,37B,38A,38Bの出口(下端)側
は、弁体摺動穴36の位置まで延び、該弁体摺動穴36
の周壁側に開口している。
【0046】一方、流出側通路39A,39B,40
A,40Bは、流入側通路37A,37B,38A,3
8Bと上,下方向で対向し、その入口(上端)側は流入
側通路37A,37B,38A,38Bから下側に離間
した位置で弁体摺動穴36の周壁側に開口している。そ
して、流出側通路39A,39B,40A,40Bの出
口(下端)側は、弁ケーシング35の下側端面まで延
び、後述するパイロット配管57A,57B,59A,
59Bとの接続部となって弁ケーシング35の下面に開
口している。
【0047】また、弁ケーシング35の側面には、図6
に示すように一対のねじ穴35A,35Bが有底穴とし
て形成されている。そして、ねじ穴35A,35Bに
は、角度θの範囲で回動操作される後述の切換レバー4
2をいずれかの切換位置に選択的に位置決めするボルト
等の位置決め部材(図示せず)が螺着され、この位置決
め部材は外部からの振動等により切換レバー42が不用
意に回動されるのを後述のストッパピン52と共に規制
するものである。
【0048】41は弁ケーシング35の弁体摺動穴36
内に回動可能に挿嵌されたロータリ弁体である。該ロー
タリ弁体41は、図8に示す如く段付の円柱体として形
成され、軸方向の一端側には、外周側に円弧状の切欠き
41Aが形成された環状の鍔部41Bと、該鍔部41B
の中心側から軸方向外向きに突出する小径突出部41C
とが設けられている。そして、該小径突出部41Cに
は、径方向外向きに延びる切換レバー42が一体に設け
られ、該切換レバー42は弁体摺動穴36内でロータリ
弁体41を外部から回動操作するものである。
【0049】また、ロータリ弁体41には、軸方向の他
端側に止め輪43が着脱可能に設けられ、該止め輪43
は鍔部41Bと共に図10、図11に示す如くロータリ
弁体41を弁体摺動穴36内に抜止め状態で保持してい
る。そして、ロータリ弁体41は、切換レバー42を用
いて、図6に示す角度θ(例えば、90度)だけ回動さ
れることにより、流入側通路37A,37B,38A,
38Bと流出側通路39A,39B,40A,40Bと
を異なるパターンで連通させるものである。
【0050】ここで、ロータリ弁体41の外周側には、
図12に示すように流入側通路37A,38Aを流出側
通路39A,40Aに連通させる断面コ字形の第1の油
溝44,45と、図13に示すように流入側通路38
B,37Bを流出側通路40B,39Bに連通させる断
面コ字形の第2の油溝46,47と、図8、図9に示す
如く油溝44,45と油溝46,47との間を斜めに延
びた第3の油溝48,49とが形成されている。これら
の油溝44,45,46,47,48,49は、長円形
状をなす浅い溝として形成されている。
【0051】また、ロータリ弁体41には、油溝44,
49と油溝45,48との間に位置して径方向に貫通す
る第1の油穴50と、油溝46,48と油溝47,49
との間に位置して径方向に貫通する第2の油穴51とが
穿設されている。これらの油溝44〜49と油穴50,
51とは、ロータリ弁体41の展開図(図9)にも示す
如く互いに間隔をもって配設されている。
【0052】そして、ロータリ弁体41が図4ないし図
13に示す第1の切換位置、即ち図19に示す切換位置
(a)にあるときには、下記の表1に示すように流入側
通路37A,38A,37B,38Bがそれぞれ油溝4
4,45,47,46を介して流出側通路39A,40
A,39B,40Bに連通する。この状態では、パイロ
ット圧は、図9中に実線の矢印で示す方向に流通するこ
とになる。
【0053】
【表1】
【0054】また、ロータリ弁体41が図14ないし図
18に示す第2の切換位置、即ち図19に示す切換位置
(b)に回動操作されたときには、下記の表2に示すよ
うに流入側通路37A,37Bが油穴50,51をそれ
ぞれ介して流出側通路40A,40Bに連通する。ま
た、流入側通路38A,38Bは、油溝49,48をそ
れぞれ介して流出側通路39B,39Aに連通する。こ
の状態では、パイロット圧は、図9中に仮想線の矢印で
示す方向に流通するものである。
【0055】
【表2】
【0056】52は切換レバー42の回動を角度θの範
囲に規制する規制部材としてのストッパピンで、該スト
ッパピン52は図5、図6に示す如く弁ケーシング35
の側面に固定して設けられている。そして、ストッパピ
ン52は、ロータリ弁体41の鍔部41Bの下側で円弧
状の切欠き41Aに係合することにより、切換レバー4
2を図6中に実線で示す第1の切換位置と、この位置か
ら角度θだけ反時計方向に回動された第2の切換位置と
に選択的に位置決めするものである。
【0057】次に、53は図19に示すタンク54と共
にパイロット油圧源を構成するパイロットポンプで、該
パイロットポンプ53は図1に示す建屋カバー5内に設
けられ、ディーゼルエンジン等の原動機でメインの油圧
ポンプ(いずれも図示せず)と共に回転駆動される。こ
れにより、パイロットポンプ53は、パイロット弁装置
21のポンプポート29側に向けてパイロット圧となる
圧油を吐出するものである。
【0058】55は油圧モータからなる旋回モータ、5
6は該旋回モータ55の回転を制御する旋回用の方向制
御弁で、該方向制御弁56は油圧パイロット式の方向制
御弁からなっている。ここで、方向制御弁56は、左,
右のパイロット部56A,56Bがパイロット配管57
A,57Bを介してパターン切換弁ブロック33の流出
側通路39A,39Bに接続されている。方向制御弁5
6は、パイロット弁装置21からのパイロット圧で切換
制御されることにより、メインの油圧ポンプからの圧油
を旋回モータ55に給排し、該旋回モータ55を左,右
方向のいずれか一方に回転制御するものである。
【0059】58はアームシリンダ9Aの作動を制御す
るアーム用の方向制御弁で、該方向制御弁58も油圧パ
イロット式の方向制御弁からなっている。そして、方向
制御弁58は、左,右のパイロット部58A,58Bが
パイロット配管59A,59Bを介してパターン切換弁
ブロック33の流出側通路40A,40Bに接続されて
いる。また、方向制御弁58は、パイロット弁装置21
からのパイロット圧で切換制御されることにより、メイ
ンの油圧ポンプからの圧油をアームシリンダ9Aに給排
し、該アームシリンダ9Aを介して図1中のアーム9を
俯仰動させるものである。
【0060】本実施の形態による油圧ショベルの操作レ
バー装置12,13は上述の如き構成を有するもので、
次にその作動について説明する。
【0061】まず、キャブ4内の運転席11に着席した
オペレータは、土砂等の掘削作業時に両腕で左,右の操
作レバー16,17を傾転操作することにより、作業装
置7を作動させると共に、下部走行体1上で上部旋回体
2を左,右方向に旋回動作させる。
【0062】この場合、キャブ4内のオペレータが操作
レバー装置12の操作レバー16を前,後に傾転操作し
たときには、ブームシリンダ8Aが伸縮してブーム8の
俯仰動が制御される。また、操作レバー16を左,右方
向に傾転操作したときには、バケットシリンダ10Aが
伸縮してバケット10の回動が制御される。
【0063】また、操作レバー装置13側では切換レバ
ー42を用いてロータリ弁体41を図4ないし図13に
示す第1の切換位置、即ち図19中に示す切換位置
(a)に回動したものとする。
【0064】この場合、オペレータが操作レバー17を
前,後(図4中の矢示A,B方向)に傾転操作すると、
パイロット弁ブロック22のパイロット弁23A,23
Bにより出力ポート31A,31Bにパイロット圧が発
生する。
【0065】このパイロット圧は、図19に示すパター
ン切換弁ブロック33の流入側通路37A,37B、ロ
ータリ弁体41の油溝44,47および流出側通路39
A,39Bを介してパイロット配管57A,57B側に
供給される。そして、旋回用の方向制御弁56は、パイ
ロット配管57A,57Bを通じたパイロット圧により
切換制御される。これにより、旋回モータ55が作動さ
れ、上部旋回体2は左,右方向のいずれかに選択的に旋
回動作するものである。
【0066】また、この状態でオペレータが操作レバー
17を左,右(図4中の矢示A′,B′方向)に傾転操
作したときには、パイロット弁ブロック22のパイロッ
ト弁24A,24Bにより出力ポート32A,32Bに
パイロット圧が発生する。このパイロット圧は、図19
に示すパターン切換弁ブロック33の流入側通路38
A,38B、ロータリ弁体41の油溝45,46および
流出側通路40A,40Bを介してパイロット配管59
A,59B側に供給される。
【0067】そして、パイロット配管59A,59Bを
通じたパイロット圧によりアーム用の方向制御弁58が
切換制御され、アームシリンダ9Aを伸縮させることに
よりアーム9が上,下に俯仰動される。
【0068】一方、操作パターンの切換作業を行う場合
には、図3に示す如くレバースタンド15の点検窓15
Aを開いた後に、パターン切換弁ブロック33の切換レ
バー42を図6中に示す位置から角度θだけ回動し、ロ
ータリ弁体41を図14ないし図18に示す第2の切換
位置、即ち図19に示す切換位置(b)に配置する。こ
の場合には、操作レバー17による操作パターンは、下
記の如く切換えられる。
【0069】この場合には、オペレータが操作レバー1
7を前,後(図14中の矢示A,B方向)に傾転操作す
ることにより、アームシリンダ9Aの伸縮動作が制御さ
れる。即ち、ロータリ弁体41が図19に示す切換位置
(b)に回動操作されたときには、流入側通路37A,
37Bが油穴50,51を介して流出側通路40A,4
0Bに連通する。また、流入側通路38A,38Bは油
溝49,48を介して流出側通路39B,39Aに連通
する。
【0070】そして、操作レバー17の前,後の傾転操
作により出力ポート31A,31Bに発生するパイロッ
ト圧は、図9中に仮想線の矢印で示すように流入側通路
37Aからは油穴50を介して流出側通路40Aへと流
通し、流入側通路37Bからは油穴51を介して流出側
通路40Bへと流通する。これにより、アーム用の方向
制御弁58にはパイロット配管59A,59Bを介して
パイロット圧が供給され、アームシリンダ9Aの作動が
制御されるものである。
【0071】また、操作レバー17を左,右(図14中
の矢示A′,B′方向)に傾転操作したときには、出力
ポート32A,32Bに発生するパイロット圧が図9中
に仮想線で示す如く、流入側通路38Aから油溝49を
介して流出側通路39Bへと流通し、流入側通路38B
からは油溝48を介して流出側通路39Aへと流通す
る。これにより、旋回用の方向制御弁56にはパイロッ
ト配管57A,57Bを介してパイロット圧が供給さ
れ、旋回モータ55の回転方向が制御されるものであ
る。
【0072】かくして、本実施の形態によれば、パター
ン切換弁ブロック33の切換レバー42を第1の切換位
置と第2の切換位置とに回動操作するだけで、操作レバ
ー17の傾転方向(前,後または左,右)に対する旋回
モータ55、アームシリンダ9Aの操作パターンが切換
えられ、操作パターンの切換えを簡単に行うことができ
る。
【0073】この場合、パターン切換弁ブロック33の
弁ケーシング35には、高さ方向の中間部に水平方向に
延びる弁体摺動穴36を穿設し、該弁体摺動穴36に対
してほぼ直交する方向には、パイロット弁ブロック22
の出力ポート31A,31B,32A,32Bと常時連
通する流入側通路37A,37B,38A,38Bと、
パイロット配管57A,57B,59A,59Bに接続
される流出側通路39A,39B,40A,40Bとを
弁体摺動穴36の上,下に互いに離間して穿設してい
る。
【0074】そして、弁体摺動穴36内に挿嵌したロー
タリ弁体41には、流入側通路37A,37B,38
A,38Bと流出側通路39A,39B,40A,40
Bとを異なる組合せで連通させる複数の油溝44〜49
と油穴50,51とを形成し、弁ケーシング35の外側
から切換レバー42を用いてロータリ弁体41を第1,
第2の切換位置(a),(b)に回動する構成としてい
る。
【0075】このため、弁ケーシング35の外側から切
換レバー42を用いてロータリ弁体41を回動するだけ
で、操作パターンの切換えを簡単に行うことができる。
そして、このときには、弁ケーシング35の下面側で流
出側通路39A,39B,40A,40Bに接続したパ
イロット配管57A,57B,59A,59Bに回転力
(捩り力)等が作用することはなく、パイロット配管5
7A,57B,59A,59Bの接続箇所等における油
洩れの発生を防止できる。
【0076】また、弁ケーシング35には、ほぼ水平に
延びる弁体摺動穴36と、該弁体摺動穴36を上,下方
向から挟んで直線状に延びる流入側通路37A,37
B,38A,38Bと流出側通路39A,39B,40
A,40Bとを形成するだけでよい。このため、弁ケー
シング35を含んでパターン切換弁ブロック33全体の
構造を簡素化することができ、加工工数、部品点数を減
らして組立時の作業性を向上できる。
【0077】従って、本実施の形態によれば、パターン
切換弁ブロック33を備えた操作パターン切換式パイロ
ット弁装置21全体の構造を簡素化でき、部品点数が増
えるのを抑えて組立時の作業性を向上できると共に、全
体をコンパクトに形成して小型、軽量化を図ることがで
きる。
【0078】また、旋回モータ55用のパイロット配管
57A,57Bとアームシリンダ9A用のパイロット配
管59A,59Bとは、弁ケーシング35の下面側で流
出側通路39A,39Bの接続端と流出側通路40A,
40Bの接続端とにそれぞれ接続するだけでよい。この
ため、パイロット配管57A,57B,59A,59B
の接続作業を簡略化でき、油洩れ等の発生を長期に亘っ
て防ぐことができる。
【0079】また、ロータリ弁体41には、弁ケーシン
グ35の流入側通路37A,37B,38A,38Bと
流出側通路39A,39B,40A,40Bとを異なる
組合せで連通させる複数の油溝44〜49と油穴50,
51とを形成するだけでよく、これらの油溝44〜49
と油穴50,51とを簡単な加工で形成でき、ロータリ
弁体41の製作、加工を容易に行うことができる。
【0080】さらに、操作パターンの切換作業時には、
図2、図3に示す如くキャブ4内でレバースタンド15
の側面側からカバー19を取外して点検窓15Aを開
き、この状態で作業者は点検窓15A内に腕を挿入し、
パターン切換弁ブロック33の切換レバー42を図6に
示す角度θだけ回動操作するだけでよい。従って、作業
者は、キャブ4内で操作パターンの切換作業を簡単に行
うことができる。
【0081】なお、前記実施の形態では、建設機械とし
て油圧ショベルを例に挙げて説明したが、本発明はこれ
に限るものではなく、例えば油圧クレーン、ホイールロ
ーダ等、他の建設機械に用いる操作レバー装置のパイロ
ット弁等にも適用できるものである。
【0082】
【発明の効果】以上詳述した如く、請求項1に記載の発
明によれば、パイロット弁ブロックに衝合して設けるパ
ターン切換弁ブロックを、弁ケーシングとロータリ弁体
とにより構成し、前記弁ケーシングには複数の出力ポー
トに連通する複数の流入側通路および複数の流出側通路
を形成すると共に、該各流入側通路と各流出側通路との
間にはロータリ弁体が挿嵌される弁体摺動穴を穿設する
構成としているので、弁ケーシングの弁体摺動穴内に挿
嵌されたロータリ弁体を外部から回動操作することによ
り前記複数の流入側通路と流出側通路とを異なる組合せ
で連通でき、操作パターンの切換えを簡単に行うことが
できる。
【0083】従って、弁ケーシングに穿設した弁体摺動
穴内にロータリ弁体を挿嵌するだけでパターン切換弁ブ
ロックを組立てることができ、パターン切換弁ブロック
を備えたパイロット弁装置全体の構造を簡素化できると
共に、部品点数が増えるのを抑えて組立時の作業性を向
上でき、パイロット弁装置全体をコンパクトに形成し小
型、軽量化を図ることができる。
【0084】また、請求項2に記載の発明によると、パ
ターン切換弁ブロックは、弁ケーシング内でロータリ弁
体を回動操作することにより、流入側通路と流出側通路
との間で2種類の操作パターンに切換えることができ
る。
【0085】また、請求項3に記載の発明によると、弁
ケーシングには複数の流入側通路を、例えば上側の端面
から弁体摺動穴の位置まで上,下に延びる油路として形
成でき、複数の流出側通路は弁体摺動穴の位置から弁ケ
ーシングの下側端面まで上,下方向に延びる油路として
形成できる。そして、弁体摺動穴は各流入側通路と流出
側通路との間に位置してこれらとほぼ直交する方向に延
びる円形の貫通穴として形成できる。これにより、パタ
ーン切換弁ブロックの構造を簡略化でき、小型、軽量化
を図ることができる。
【0086】また、請求項4に記載の発明によると、弁
ケーシングには弁体摺動穴の軸方向および径方向に離間
させて合計4個の流入側通路を直線状の油路として形成
でき、これらの流入側通路は入口側を弁ケーシングの衝
合面側に開口させてパイロット弁ブロック側の各出力ポ
ートと連通できると共に、出口側を弁体摺動穴の周壁側
でロータリ弁体を介して予め決められた流出側通路と連
通させることができる。
【0087】また、請求項5に記載の発明によると、弁
ケーシングには弁体摺動穴の軸方向および径方向に離間
させて合計4個の流出側通路を直線状の油路として形成
でき、これらの流出側通路は入口側をロータリ弁体を介
して予め決められた流入側通路と連通できると共に、出
口側を弁ケーシングの下端側に開口させてパイロット配
管と接続することができる。そして、弁ケーシングの流
出側通路に対するパイロット配管の接続作業を簡略化で
き、油洩れ等の発生を長期に亘って防ぐことができる。
【0088】さらに、請求項6に記載の発明によると、
ロータリ弁体は外周側に形成した複数の油溝と径方向に
貫通した複数の油穴とを用いて複数の流入側通路と複数
の流出側通路とを選択的に連通させることができ、ロー
タリ弁体を回動操作することにより操作パターンを適宜
に切換えることができる。そして、ロータリ弁体には外
周側の油溝と油穴とを簡単な加工で形成でき、ロータリ
弁体の製作、加工を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による操作パターン切換式
パイロット弁装置が設けられた油圧ショベルを示す全体
図である。
【図2】図1中のキャブ内を拡大して示す平面図であ
る。
【図3】図2中の操作レバー装置を斜め後側から拡大し
て示す一部破断の斜視図である。
【図4】レバースタンドと本実施の形態によるパイロッ
ト弁装置との配置関係を示す平面図である。
【図5】本実施の形態によるパイロット弁装置を単体で
示す正面図である。
【図6】図5に示すパイロット弁装置の左側面図であ
る。
【図7】図5に示すパイロット弁装置の底面図である。
【図8】図5中のロータリ弁体を単体で拡大して示す斜
視図である。
【図9】弁ケーシングの流入側通路、流出側通路とロー
タリ弁体の油溝、油穴との連通関係を示す展開図であ
る。
【図10】弁ケーシングおよびロータリ弁体等を図6中
の矢示X−X方向から示す断面図である。
【図11】弁ケーシングおよびロータリ弁体等を図10
中の矢示XI−XI方向からみた断面図である。
【図12】弁ケーシングの流入側通路、流出側通路およ
びロータリ弁体等を図10中の矢示 XII−XII 方向から
みた断面図である。
【図13】弁ケーシングの流入側通路、流出側通路およ
びロータリ弁体等を図10中の矢示XIII−XIII方向から
みた断面図である。
【図14】切換レバーを第2の切換位置に回動した状態
でレバースタンドとパイロット弁装置との配置関係を示
す図4とほぼ同様の平面図である。
【図15】ロータリ弁体を第2の切換位置に回動した状
態を示す図10と同様位置の断面図である。
【図16】弁ケーシングおよびロータリ弁体等を図15
中の矢示 XVI−XVI 方向からみた断面図である。
【図17】弁ケーシングの流入側通路、流出側通路およ
びロータリ弁体等を図15中の矢示XVII−XVII方向から
みた断面図である。
【図18】弁ケーシングの流入側通路、流出側通路およ
びロータリ弁体等を図15中の矢示 XVIII−XVIII 方向
からみた断面図である。
【図19】本実施の形態によるパターン切換式パイロッ
ト弁装置、旋回モータおよびアームシリンダ等を示す油
圧回路図である。
【符号の説明】
8 ブーム 9 アーム 9A アームシリンダ 10 バケット 11 運転席 12,13 操作レバー装置 14,15 レバースタンド 16,17 操作レバー 21 パイロット弁装置 22 パイロット弁ブロック 23A,23B,24A,24B 減圧型パイロット弁 27A,27B,28A,28B プッシャ 31A,31B,32A,32B 出力ポート 33 パターン切換弁ブロック 35 弁ケーシング 36 弁体摺動穴(貫通穴) 37A,37B,38A,38B 流入側通路 39A,39B,40A,40B 流出側通路 41 ロータリ弁体 42 切換レバー 44,45,46,47,48,49 油溝 50,51 油穴 55 旋回モータ 57A,57B,59A,59B パイロット配管

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のパイロット弁が収容されると共に
    該パイロット弁を操作する操作レバーが傾転可能に取付
    けられ、さらに該操作レバーの操作に従ったパイロット
    圧力を出力する複数の出力ポートが設けられたパイロッ
    ト弁ブロックと、 該パイロット弁ブロックの前記出力ポート側に衝合して
    設けられ前記操作レバーによる操作パターンを切換える
    パターン切換弁ブロックとを備えた操作パターン切換式
    パイロット弁装置において、 前記パターン切換弁ブロックは、前記複数の出力ポート
    に連通する複数の流入側通路および複数の流出側通路が
    形成され該各流入側通路と流出側通路との間に弁体摺動
    穴が穿設された弁ケーシングと、該弁ケーシングの弁体
    摺動穴内に挿嵌され外部からの回動操作によって前記複
    数の流入側通路と流出側通路とを異なる組合せで連通さ
    せるロータリ弁体とにより構成したことを特徴とする操
    作パターン切換式パイロット弁装置。
  2. 【請求項2】 前記パターン切換弁ブロックは、弁ケー
    シング内でロータリ弁体を回動操作することにより、流
    入側通路と流出側通路との間で2種類の操作パターンに
    切換えるものである請求項1に記載の操作パターン切換
    式パイロット弁装置。
  3. 【請求項3】 前記弁ケーシングの各流入側通路および
    各流出側通路は、前記弁体摺動穴を挟んで弁ケーシング
    内を延びた油路からなり、前記弁体摺動穴はこれらの油
    路に対してほぼ直交する方向に延びた円形の貫通穴によ
    り構成してなる請求項1に記載の操作パターン切換式パ
    イロット弁装置。
  4. 【請求項4】 前記パイロット弁ブロックに設けられた
    出力ポートは4個のポートからなり、前記弁ケーシング
    の各流入側通路は前記弁体摺動穴の軸方向および径方向
    に互いに離間した合計4個の油路からなり、該各流入側
    通路は入口側が前記弁ケーシングの衝合面側に開口して
    前記出力ポートと連通し、出口側は前記弁体摺動穴の周
    壁側に開口する構成としてなる請求項1に記載の操作パ
    ターン切換式パイロット弁装置。
  5. 【請求項5】 前記弁ケーシングの各流出側通路は前記
    弁体摺動穴の軸方向および径方向に互いに離間した合計
    4個の油路からなり、該各流出側通路は入口側が前記流
    入側通路から離間した位置で前記弁体摺動穴の周壁側に
    開口し、出口側は前記弁ケーシングの衝合面と反対側の
    端面にパイロット配管用の接続部となって開口する構成
    としてなる請求項4に記載の操作パターン切換式パイロ
    ット弁装置。
  6. 【請求項6】 前記ロータリ弁体は前記複数の流入側通
    路を流出側通路に選択的に連通させるため、外周側に形
    成された複数の油溝と、該各油溝とは異なる位置で径方
    向に貫通して延びる複数の油穴とを有する構成してなる
    請求項1,2,3,4または5に記載の操作パターン切
    換式パイロット弁装置。
JP2001069098A 2000-03-13 2001-03-12 操作パターン切換式パイロット弁装置 Pending JP2001330004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069098A JP2001330004A (ja) 2000-03-13 2001-03-12 操作パターン切換式パイロット弁装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000068768 2000-03-13
JP2000-68768 2000-03-13
JP2001069098A JP2001330004A (ja) 2000-03-13 2001-03-12 操作パターン切換式パイロット弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001330004A true JP2001330004A (ja) 2001-11-30

Family

ID=26587325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069098A Pending JP2001330004A (ja) 2000-03-13 2001-03-12 操作パターン切換式パイロット弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001330004A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2407364A (en) * 2003-10-25 2005-04-27 Deere & Co Using an electrically operated valve for selecting between backhoe or excavator patterns for control levers of a work machine
US7530418B2 (en) 2004-02-04 2009-05-12 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP5491387B2 (ja) * 2009-05-27 2014-05-14 株式会社アドバンテスト バルブ装置及び電子部品の温度調整装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2407364A (en) * 2003-10-25 2005-04-27 Deere & Co Using an electrically operated valve for selecting between backhoe or excavator patterns for control levers of a work machine
GB2407364B (en) * 2003-10-25 2007-12-05 Deere & Co Pattern select valve for control levers of a work vehicle
US7530418B2 (en) 2004-02-04 2009-05-12 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP5491387B2 (ja) * 2009-05-27 2014-05-14 株式会社アドバンテスト バルブ装置及び電子部品の温度調整装置
US8839818B2 (en) 2009-05-27 2014-09-23 Advantest Corporation Valve device and temperature adjusting system for electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809602B2 (ja) 多連弁装置
JP2702646B2 (ja) バックホウ装置の油圧回路構造
JP7058200B2 (ja) 作業装置
JP2022066162A (ja) 建設機械のアタッチメントを変更するためのクイックチェンジシステム
JP2001330004A (ja) 操作パターン切換式パイロット弁装置
JP4273043B2 (ja) マルチヨークを備える曲げ軸線静水圧モジュール
JP3597693B2 (ja) 油圧駆動回路
JP7210651B2 (ja) 作業機の油圧システム
JP4163137B2 (ja) ハイブリッドショベルの操作装置
JP2571190Y2 (ja) パワーショベル等の油圧回路
JP2012021311A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP4423149B2 (ja) 建設機械
JP2003083303A (ja) 操作パターン切換式パイロット弁装置
JP3950246B2 (ja) 操作パタ―ン切替装置
US20230134654A1 (en) Flow path switching valve, and construction machine equipped with same
JP2871112B2 (ja) 建設機械の旋回回路
JP7274997B2 (ja) 作業機の油圧システム
JP4521866B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
JP7439036B2 (ja) 作業用車両の作動制御装置
JP3833163B2 (ja) 作業機械における流体圧回路
JPS5926084Y2 (ja) 2ポンプ式油圧回路
WO2014069155A1 (ja) 建設機械の操作装置
JP4392142B2 (ja) 掘削旋回作業車の油圧装置
JP2516021Y2 (ja) 4方向切換バルブ
JPH085362Y2 (ja) 4方向切換バルブ