JP2001329501A - 弾性舗装材 - Google Patents

弾性舗装材

Info

Publication number
JP2001329501A
JP2001329501A JP2000151375A JP2000151375A JP2001329501A JP 2001329501 A JP2001329501 A JP 2001329501A JP 2000151375 A JP2000151375 A JP 2000151375A JP 2000151375 A JP2000151375 A JP 2000151375A JP 2001329501 A JP2001329501 A JP 2001329501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic pavement
pavement material
binder
pattern
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151375A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Otsuki
一己 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOTOHAMA KK
Original Assignee
MOTOHAMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOTOHAMA KK filed Critical MOTOHAMA KK
Priority to JP2000151375A priority Critical patent/JP2001329501A/ja
Publication of JP2001329501A publication Critical patent/JP2001329501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デザイン的に優れた模様を施すことがで
き、長期間使用して表面が磨耗しても模様が消えた
り、変色したりしない弾性舗装材を提供すること。 【解決手段】 着色ゴムチップをバインダーで固めて成
る薄い表層1と、廃タイヤを粉砕して得たゴムチップを
バインダーで固めて成る厚い基層2とから成る多孔構造
の板状のものであり、前記表層1は、少なくとも一つの
孔が形成されたベース部10と、前記ベース部10の孔11a
に密に嵌め込まれ且つベース部10と色が相違する模様付
けシート部11bとから構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、学校・幼稚園や
病院、福祉施設などのプールやテラス、屋上広場を始
め、公園、歩道橋などの自転車ロードや遊歩道などの舗
装に用いるための弾性舗装材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、着色ゴムチップや廃タイヤを粉砕
して得たゴムチップをバインダーで固めて成る多孔構造
の弾性舗装材が開発され、自転車ロードや遊歩道等に広
く使用されるようになってきている。
【0003】この弾性舗装材は、耐磨耗性や耐寒性、反
発弾性、耐候性に優れており、適度の弾性を有するから
歩行時において足にかかる衝撃が緩和される。また、こ
の弾性舗装材の摩擦抵抗がアスファルト舗装面よりも大
きいので、ゴム底の靴でも滑る危険性は極めて低い。
【0004】しかしながら、従来の弾性舗装材には、デ
ザイン的に優れたものは存在せず、たとえ表面に模様が
入っていても長期間の使用により、表面が磨耗しても模
様が消えたり変色したりするという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明で
は、デザイン的に優れた模様を施すことができ、長
期間使用して表面が磨耗しても模様が消えたり、変色し
たりしない弾性舗装材を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】(請求項1記載の発明)
この発明の弾性舗装材は、着色ゴムチップをバインダー
で固めて成る薄い表層と、廃タイヤを粉砕して得たゴム
チップをバインダーで固めて成る厚い基層とから成る多
孔構造の板状のものであり、前記表層は、少なくとも一
つの孔が形成されたベース部と、前記ベース部の孔に密
に嵌め込まれ且つベース部と色が相違する模様付けシー
ト部とから構成されていることを特徴とする弾性舗装
材。 (請求項2記載の発明)この発明の弾性舗装材は、上記
請求項1記載の発明に関し、ベース部と模様付けシート
部とは、同じ厚みである。
【0007】なお、上記した発明の弾性舗装材の機能に
ついては以下の発明の実施の形態の欄で説明する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明を実施形態として
示した図面に従って説明する。
【0009】図1はこの発明の実施形態の弾性舗装材D
Hの斜視図であり、図2は前記弾性舗装材DHの平面図
である。 〔弾性舗装剤DHの全体構成について〕この弾性舗装材
DHは、図2に示すように、表層1と基層2から構成さ
れており、縦500mm×横500mm×厚み60mm
程度に設定してある。なお、弾性舗装材DHの厚みとし
ては、35〜100mmの範囲で使用できる。 〔表層1の構成について〕表層1は、着色ゴムチップt
1、ウレタン系バインダー、硬化剤等を攪拌混合したも
のを乾燥・硬化させて成り、縦500mm×横500m
m×厚み5mmに形成したものである。
【0010】ここで、着色ゴムチップt1は、例えばブタ
ジエンゴム等のゴムに顔料、及び必要に応じて特定のタ
ルク、ホワイトカーボン等の充填剤等を混練し、チップ
状に粉砕したものである。平均した着色ゴムチップt1の
大きさは、2〜5mm程度としてある。
【0011】着色ゴムチップt1に用いられるゴムとして
は、例えばブタジエンゴム、天然ゴム、スチレン−ブタ
ジエンゴム、ニトリルゴム等が使用できるが、安価であ
ること、耐磨耗性、耐寒性、及び基礎物性に優れている
ことからジエンゴムが最も好ましい。
【0012】顔料は、ゴムの着色に通常用いられるもの
なら使用でき、例えば、無機系顔料やフタロシアニン系
顔料が挙げられる。
【0013】ウレタン系バインダーとしては、舗装面が
固くなりすぎることを阻止するため硬化後ゴム状になる
ものが好ましい。
【0014】また、この実施形態の表層1は、ベース部
10を緑色とし、これに赤色の丸模様11、黒色の角模様12
を有するものとしてある。これら丸模様11及び角模様12
は、ベース部10となるシートを打ち抜いて形成した丸形
孔び角形孔に、前記丸形・角形孔と同一形状で且つ同一
厚みの丸形・角形シート(着色ゴムチップをウレタン系
バインダーで固めてなるシート)を嵌め込む態様で構成
されている。なお、製造する方法については後述する。 〔基層2の構成について〕基層2は、図1や図2に示す
ように、廃タイヤを粉砕して得たゴムチップt2、上記ウ
レタン系バインダー、硬化剤等を攪拌混合したものを乾
燥・硬化させて成り、上層20と下層21とを対角線方向に
位置ズレさせて段付形状としてあると共に上層20を25
mmに、下層21を30mmに、それぞれ設定してある。
なお、平均したゴムチップt2の大きさは、2〜5mm程
度としてある。
【0015】また、図1や図2に示すように、基層2に
おける一つの対向する辺であって上層20と下層21との段
付き部分には、位置ズレ防止用棒3を挿入するための挿
入孔22を四個設けてあり、他方、前記基層2の裏面に
は、図3に示すように、多数の突起23を設けると共に前
記突起23相互間には表層1の手前までに至る深さの透水
孔24を穿設してある。 〔この弾性舗装剤DHの製造方法の一例について〕 第1工程 緑色ゴムチップ、ウレタン系バインダー、硬化剤等を攪
拌混合したものを形枠に流し込んで乾燥・硬化させ、上
記ベース部10を形成するための縦500mm×横500
mm×厚み5mmの緑色シートを製作する。そして、こ
の緑色シートに図1に示すような、丸模様11及び角模様
12と対応する大きさの孔11a,12aを打ち抜く。
【0016】他方、赤色ゴムチップ(黒色ゴムチッ
プ)、ウレタン系バインダー、硬化剤等を攪拌混合した
ものを形枠に流し込んで乾燥・硬化させ、厚み5mmの
赤色シート(黒色シート)を製作する。そして、前記赤
色シート及び黒色シートを打ち抜いて丸模様11及び角模
様12と対応する大きさの丸形状シート11b及び角形状シ
ート12bを製造する。
【0017】その後、緑色シートの孔11a,12aにそれ
ぞれ丸形状シート11b及び角形状シート12bを嵌め込
み、表層1となる表層シートを構成させる。 第2工程 廃タイヤを粉砕して得たゴムチップt2、ウレタン系バイ
ンダー、硬化剤等を攪拌混合したものを所定量だけ形枠
に流し込み、その上に上記した表層シートを載せ置く。
続いて、表層シート上を型枠で加圧する。 第3工程 一定時間経過後、型抜きをすると、図2に示すような弾
性舗装剤DHが完成する。 〔弾性舗装材DHの優れた機能について〕 基層2の裏面には、表層1の手前までに至る深さの
透水孔24を多数穿設してあるから、舗装面から透水孔24
までの連続孔(ゴムチップ相互間にできる空隙)があれ
ば、透水機能を十分に発揮することになる。つまり、長
期間ゴムチップが脱落しないようにバインダーを十分に
配合した場合においても従来の構造の弾性舗装材と比較
して非常に透水性は優れたものとなる。 この弾性舗装材DHは上層20と下層21との間に段が
できており、隣り合う弾性舗装材DH,DHは、図4に
示すように、一方の弾性舗装材DHの凹側の上層20(下
層21)と他方の弾性舗装材DHの凸側の上層20(下層2
1)とが嵌まり込んだ状態で設置される。したがって、
図4に示した状態から雰囲気温度が低下して縮小した場
合でも段付き部での重なりが確保され、弾性舗装材DH
が敷設されている見栄えの悪い路面が見えるようなこと
はない。 弾性舗装材DHが雰囲気温度の変化により伸縮して
隣り合う弾性舗装材DH,DH相互が接近・離反する方
向と、位置ズレ防止用棒3の長さ方向とは、一致させて
あるから、雰囲気温度の変化によって弾性舗装材DHに
無理な力が作用するようなことはない。 表層1を構成するベース部10、丸模様11及び角模様
12となる丸形状シート11b及び角形状シート12bは、全
て着色ゴムチップ、ウレタン系バインダー、硬化剤等を
攪拌混合したものを乾燥・硬化させて成る厚み5mmの
シートであるから、単に表面のみを着色してなるものと
は相違し、表面が磨耗しても模様が消えたり色が変化す
るようなことはない。また、丸模様11及び角模様12とい
うような単純な形状のものだけでなく、デザイン的に優
れた模様を施すことも可能である。
【0018】
【発明の効果】この発明は上記のような構成であるから
次の効果を有する。
【0019】発明の実施の形態の欄から明らかなよう
に、デザイン的に優れた模様を施すことができ、長
期間使用して表面が磨耗しても模様が消えたり、変色し
たりしない弾性舗装材を提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態の弾性舗装材の斜視図。
【図2】前記弾性舗装材の平面図。
【図3】前記弾性舗装材の下面を示す斜視図。
【図4】前記弾性舗装材の設置状態を示す断面図。
【符号の説明】
1 表層 2 基層 10 ベース部 11 丸模様 11a 孔 11b 丸形状シート 12 角模様 12a 孔 12b 角形状シート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着色ゴムチップをバインダーで固めて成
    る薄い表層と、廃タイヤを粉砕して得たゴムチップをバ
    インダーで固めて成る厚い基層とから成る多孔構造の板
    状のものであり、前記表層は、少なくとも一つの孔が形
    成されたベース部と、前記ベース部の孔に密に嵌め込ま
    れ且つベース部と色が相違する模様付けシート部とから
    構成されていることを特徴とする弾性舗装材。
  2. 【請求項2】 ベース部と模様付けシート部とは、同じ
    厚みであることを特徴とする請求項1記載の弾性舗装
    材。
JP2000151375A 2000-05-23 2000-05-23 弾性舗装材 Pending JP2001329501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151375A JP2001329501A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 弾性舗装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151375A JP2001329501A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 弾性舗装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001329501A true JP2001329501A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18656943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151375A Pending JP2001329501A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 弾性舗装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001329501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030078504A (ko) * 2002-03-30 2003-10-08 진성큐이알 주식회사 쿠션흡음매트의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030078504A (ko) * 2002-03-30 2003-10-08 진성큐이알 주식회사 쿠션흡음매트의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035531A (en) Utility cut patch identification tag
JP2001329501A (ja) 弾性舗装材
JP4153008B2 (ja) 路面ブロックの製造方法
JP2001329502A (ja) 弾性舗装材
JP2002069909A (ja) 弾性舗装材の接続構造
JP2002069908A (ja) 弾性舗装材の接続構造
JPS5929726B2 (ja) 柔軟性を有する透水性舗装体
KR200213123Y1 (ko) 폐타이어를 이용한 투수용 블럭
US10611134B2 (en) Groutless patterns for pavement surfaces using thermoplastic preforms
KR200282153Y1 (ko) 폐타이어를 사용한 블럭체
KR200178967Y1 (ko) 보·차도용 콘크리트 인터록킹 블록 및 각종 인도용블록
JP2002081012A (ja) 境界用ブロック
KR200274524Y1 (ko) 인조(고무)잔디를 구비한 조립식 포장블록
KR200357146Y1 (ko) 폐타이어칩을 이용한 물흐름 경사각이 형성된 투수형고무매트
JP3016532U (ja) 舗道用ブロック
JPH1087846A (ja) ゴム組成物、ゴルフボール廃材利用組成物及びその製造方法
JP2802251B2 (ja) 舗装材及び舗装構造
JP2004137761A (ja) 透水性コンクリートの表面処理施工方法および透水性コンクリート表面処理物
KR200255629Y1 (ko) 바닥 표지판
KR200357147Y1 (ko) 폐타이어칩을 이용한 물흐름 경사각이 형성된 투수형더블블럭
JP3086166U (ja) ゴムチップ舗装構造
JP2002220809A (ja) 防滑性舗装ブロック
JPH11336004A (ja) 木製タイル
JPH0716770Y2 (ja) 化粧蓋
JP3050331U (ja) コンクリート製平板ブロック