JP2001327780A - 縫縮み防止アタッチメント装置 - Google Patents

縫縮み防止アタッチメント装置

Info

Publication number
JP2001327780A
JP2001327780A JP2000151155A JP2000151155A JP2001327780A JP 2001327780 A JP2001327780 A JP 2001327780A JP 2000151155 A JP2000151155 A JP 2000151155A JP 2000151155 A JP2000151155 A JP 2000151155A JP 2001327780 A JP2001327780 A JP 2001327780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
needle
attachment device
shrinkage
attachment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000151155A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruji Hino
晴二 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKKEN KIKAKU KK
Original Assignee
TAKKEN KIKAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKKEN KIKAKU KK filed Critical TAKKEN KIKAKU KK
Priority to JP2000151155A priority Critical patent/JP2001327780A/ja
Publication of JP2001327780A publication Critical patent/JP2001327780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ミシン装置の被縫製物の縫いズレ防止装置に
用いられる縫縮み防止アタッチメント装置の提供。 【解決手段】 アーム下部の布押え支持部材は布押えと
縫縮み防止アタッチメント装置とを嵌合支持し、針板が
水平に設置されており、針板の下方には、かま、送り土
台が設けられ、送り土台には、送り歯が螺設されている
ミシン装置において、縫縮み防止アタッチメント装置
は、針を迂回するように細長板体を折り曲げたL字状の
アタッチメント本体と、該アタッチメント本体の前方側
にコ字状に折り曲げた嵌合部を形成し、前記アタッチメ
ント本体の後方側には、上部を平坦にした固定部を形成
してなり、該固定部に一端をネジで固定し他端に摘みを
有する調節ネジを取り付けた取付部材に、先端に下向き
凸部を有するバネ板からなる縫縮み押え部材の他端を調
節ネジと反対側に拡開調節可能に固定してなるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、布を縫製するミシ
ン装置の被縫製物の縫いズレ防止装置に用いられる縫縮
み防止アタッチメント装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からミシン装置の被縫製物の縫いズ
レを防止するため種々の手段が工夫されてきたが、縫製
する布地の材料や編組方法等によっては種々の欠点を生
じ、満足なものが開発されなかった。
【0003】近年、形状記憶素材が開発され、Yシャツ
などの生地として利用されはじめているが、この素材で
は、縫製した後に手作業でかたちを整え、アイロンをか
けるという従来おこなわれてきた手法によっては、縫い
ズレを補正することが不可能である。したがって、より
有効なミシン装置の被縫製物の縫いズレ防止装置が待た
れていた。これを解決するため、本発明者は、特開平9
−294887号公報により、布地の材料や厚みの種
類、編組方法に煩わされることなく、布地の延伸等に影
響されない確実な縫いズレ防止手段を簡単な構成で形成
し、新しく開発される新素材にも有効に利用できるミシ
ン装置の被縫製物の縫いズレ防止装置の提供を行った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記先願発
明を改良したもので、布地の材料や厚みの種類、編組方
法に煩わされることなく、布地の延伸等に影響されない
確実な縫いズレ防止手段を簡単な構成で形成し、新しく
開発される新素材にも有効に利用できるミシン装置の被
縫製物の縫いズレ防止装置に用いられる縫縮み防止アタ
ッチメント装置の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の縫縮み防止アタ
ッチメント装置は、上方にアームと該アームの下方にテ
ーブルを備え、前記アームの下部には、被縫製物の進行
方向前後にミシン針と布押え支持部材が備えられ、前記
ミシン針はテーブルを垂直往復運動し、前記布押え支持
部材は布押えと縫縮み防止アタッチメント装置とを嵌合
支持し、テーブル上には、針孔を有する針板が水平に設
置されており、該針板の下方には、かま、送りざお、上
下調節腕、及び送り土台が設けられ、該送り土台の上面
には、送り歯が片持ち状に螺設されているミシン装置に
おいて、前記縫縮み防止アタッチメント装置は、ミシン
針を迂回するように細長板体を折り曲げたL字状のアタ
ッチメント本体と、該アタッチメント本体の進行方向前
方側にコ字状に折り曲げた嵌合部を形成し、前記アタッ
チメント本体の進行方向後方側には、上部を平坦にした
固定部を形成してなり、該固定部に一端をネジで固定し
他端に摘みを有する調節ネジを取り付けた取付部材に、
先端に下向き凸部を有するバネ板からなる縫縮み押え部
材の他端を調節ネジと反対側に拡開調節可能に固定して
なるものである。
【0006】本発明の縫縮み防止アタッチメント装置
は、前記針孔の被縫製物の進行方向後方には、前記送り
歯を出没する案内溝間に配置され、被縫製物の進行方向
前後に調節可能な上向き凸部が、ボルト・ナットにより
調節レバーに取り付けられており、該調節レバーの他端
は内面にネジ溝を有する筒体に形成され、針板に両端を
回転可能に固定された微調ネジに螺合されているもので
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。図1に示すように、符号1はミ
シン装置の一部であり、上方にアーム2と該アーム2の
下方にテーブル3を備えている。前記アーム2の下部に
は、被縫製物26の進行方向(図中矢印A方向)前後に
ミシン針4と布押え支持部材5が備えられ、ミシン針4
はテーブル3を垂直往復運動するよう設けられており、
布押え支持部材5は布押え6と縫縮み防止アタッチメン
ト装置7とを嵌合支持している。
【0008】テーブル3上には、ミシン針4を挿通する
針孔(図示せず)を有する針板8が水平に設置されてお
り、該針板8の下方には、内部にボビン(図示せず)が
回転自在に設けられているかま9、左右回動自在の送り
ざお10、上下回動自在の上下調節腕11、及び一端を
送りざお10に接続され、他端を上下調節腕11に接続
されている送り土台12が設けられており、該送り土台
12の上面には、送り歯13がネジ穴(図示せず)を介
して片持ち状に螺設されている。
【0009】前記縫縮み防止アタッチメント装置7は、
図2に示すように、ミシン針4を迂回するように細長板
体を折り曲げたL字状のアタッチメント本体14と、前
記アタッチメント本体14の被縫製物26の進行方向後
方側に、上部を平坦にした固定部15を形成してなり、
該固定部15に一端をネジ17で固定し他端に摘みを有
する調節ネジ18を取り付けた取付部材19に、先端に
下向き凸部20を有するバネ板からなる縫縮み押え部材
21の他端を調節ネジ18と反対側に拡開調節可能に固
定してなる。
【0010】また、該アタッチメント本体14の被縫製
物26の進行方向前方側に、コ字状に折り曲げた嵌合部
16を形成し、前記アタッチメント本体14の嵌合部1
6には、ミシン針4の上下方向に平行して昇降される布
押え6が嵌合され、布押え6の先端には、二股状後端に
ミシン針4が挿通する溝35を形成した押え金34が設
けられ、該押え金34は、押え金34の下面がほぼ水平
位置となるよう回動位置を規制されて、軸22のまわり
に回動自在に設けられている。布押え6と押え金34の
間には、押え金34の先端が下方に力を受けるよう、軸
22のまわりに付勢力を与える押圧バネ(図示せず)が
設けられており、押え金34の先端には、コイルばね2
3の一端が固定され、コイルばね23の他端は、バネ支
え24を介して、前記アタッチメント本体14の嵌合部
16に固定されている。前記コイルばね23は、押圧バ
ネ(図示せず)の付勢力に打ち勝って、押え金34の先
端を上方向に引張する、即ち、二股状後端側が最も下方
に力を受けるよう、付勢力を与えて接続されている。な
お、布押え6と縫縮み防止アタッチメント装置7とは、
嵌合された状態で固定穴36を介して布押え支持部材5
に固定される。
【0011】前記針板8には、図3に示すように、針孔
25の被縫製物26の進行方向(図中矢印A)に送り歯
13が出没できる、内側の長さに対して外側が長く、中
央部が短い3本の案内溝27が形成されている。また、
送り歯13には、針板8に設けられた案内溝27と同様
に長さの異なる3本のラック28が、針板8上面に突出
するよう設けられており、3本のラック28のうち、中
央のラック28は、他の2本のラック28より0.2ミ
リメートル高くなるよう設定されている。なお、針板8
には、被縫製物26の端部の位置合わせをする目盛り3
7及び針板8をテーブル3に固定するためのネジ穴38
を設けている。
【0012】また、前記針板8の針孔25の進行方向後
方には、前記案内溝27間に配置され、進行方向前後に
調節可能な上向き凸部29が、図3のA-A断面である図
4に示すように、ボルト30・ナット31により調節レ
バー32に取り付けられており、該調節レバー32の他
端は内面にネジ溝を有する筒体に形成され、針板8に両
端を回転可能に固定された微調ネジ33に螺合されてい
る。図3のB-B断面である図5に示すように、前記上向
き凸部29は、針板8の上面から、例えば1ミリメート
ル突出されて形成されており、矢印A方向の長さが6ミ
リメートル程度とされ、前記進行方向前部が切り立ち、
この前端部から後方へ向けてなだらかに下がる断面形状
とされている。
【0013】次に、上記構成からなるミシン装置によっ
て被縫製物26を縫製する際には、図2に示すアタッチ
メント本体14の固定部15のネジ17を緩めて縫縮み
押え部材21の向きを調整したのち、ネジ17を締め付
けて取付部材19を固定し、さらに調節ネジ18を廻し
て縫縮み押え部材21の拡開度を調整して、下向き凸部
20の被縫製物26への押圧力を調整すると共に、図3
に示す針板8の微調ネジ33をドライバー等で回転して
調節レバー32を進退させて針孔25からの上向き凸部
29の距離を調節する。次いで、重ね合わせた被縫製物
26を針板8上に載せ、図1に示す状態から、押え金3
4を降下させ、押え金34の下面は、針板8の上面と、
被縫製物26を挟止して略平行な状態にあり、被縫製物
26を押え金34の下面と針板8の上面との間に抑止し
た状態とする。また、縫縮み防止アタッチメント装置7
の下向き凸部20は、被縫製物26の上面を押圧する状
態となる。
【0014】そして、ミシン針4は昇降ストロークの最
上昇位置から下降を始めた状態にあり、送り土台12の
上面に螺設された送り歯13は、針板8の表面より下方
に位置し、矢印Aと逆方向に横行を始める位置にある。
その後、ミシン針4は、下降し、被縫製物26を貫通し
た後、上昇することにより縫製をおこなう間に、送り歯
13は、矢印Aと逆方向に横移動し、ラック28が、軸
22の下方に存在する位置となる。
【0015】その後、ミシン針4が被縫製物26から抜
けた後、送り歯13は上昇し、ラック28が、針板8に
形成された案内溝27から、針板8の上面に出現した状
態となる。このとき、押え金34は、ラック28によっ
て、下面から被縫製物26を介して押し上げられ、ラッ
ク28が針板8上面から突出した長さ分、上方に平行移
動する。
【0016】このとき、押え金34は、送り歯13によ
って上方に押圧されているが、中央のラック28が両わ
きのラック28より、0.2ミリメートル高く設定され
ているため、中央のラック28から主に力を受ける。し
たがって、被縫製物26は、押え金34の下面と中央の
ラック28によって主に挟まれている。
【0017】さらに、送り歯13は、ミシン針4の途中
降下位置において、針板8の上面から突出した状態で矢
印A方向に移動する。それに伴って、被縫製物26は、
押え金34の下面と、中央のラック28によって主に抑
止されているために、矢印A方向に引張され、送り歯1
3の移動距離だけ送られる。この時、縫縮み防止アタッ
チメント装置7の下向き凸部20が被縫製物26を引張
状態に保持している。
【0018】ここで、押え金34は、軸22により回動
自在であり、ばね23により付勢されているため、ラッ
ク28が矢印A方向に移動したことにより、先端が軸2
2を中心として上方に回転する方向に力を受ける。その
結果、押え金34は、下面が、針板8上面と略平行な状
態から、二股状後端が微妙量下方に傾いた状態となる。
したがって、被縫製物26は、二股状後端と、針板8上
面に配置された上向き凸部29に押圧されることにな
る。
【0019】ここで、被縫製物26は、送り歯13のラ
ック28により最も強く押圧されているので、送り歯1
3が横行する際、針孔25の直前で最も強く押さえられ
かつ、引張されている。そのうえ、被縫製物26は、針
孔25の直後においては、針板8上面に配置された上向
き凸部29と押え金34の下面で挟止されているため、
これら2点間で上方被縫製物26と、下方被縫製物26
はズレや、ツレをおこすことがない状態で、矢印A方向
に移動される。
【0020】上述のように、この縫縮み防止アタッチメ
ント装置7では、送り歯13が横行する際、被縫製物2
6を、下向き凸部20で押さえかつ、引張することがで
きる。そして、被縫製物26は、針孔25の直後におい
ては、針板8上面に配置された上向き凸部29と押え金
34の下面で挟まれているため、これら2点間で上方被
縫製物26と、下方被縫製物26はより強く引張された
まま移動できる。したがって、ズレや、ツレをおこすこ
とがない状態で、ミシン針4が降下して縫製することが
できる。
【0021】なお、送り歯13の中央のラック28は、
ラック28よりも0.2ミリメートル高く設定したが、
被縫製物26の種類や厚さに応じて、任意の高さに設定
することが可能である。また、針板8上面に配置された
上向き凸部29も、同様に任意の寸法とする事が可能で
ある。
【0022】そして、従来から使用されてきた送り歯
は、3本のラック28が同一の高さとされているが、こ
の送り歯のラック28を一部改造して、中央ラック28
を高く設定した送り歯13を作成してもよい。
【0023】また、上記の実施の形態では、ミシン針4
が1本のミシンにおける被縫製物26の縫いズレ装置と
したが、多針用ミシンに用いてもよく、また、チェーン
縫い用のロックミシン等、多種多様なミシンに用いても
同様の作用効果を得ることができる。
【0024】
【発明の効果】本発明の縫縮み防止アタッチメント装置
によれば、被縫製物の進行方向後方に上方被縫製物を押
さえる下向き凸部を設定するとともに、針板の進行方向
に対して針孔の直後方部分に、進行方向前後に調節自在
な上向き凸部を設けているので、針孔の前後で被縫製物
が引張されるために、簡単な構成で、布地の材質や厚み
の種類、編組方法、および、布地の延伸等に影響され
ず、新しく開発される新素材にも有効で確実な縫いズレ
防止ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の縫縮み防止アタッチメント装置を含む
ミシン装置の部分説明図である。
【図2】本発明の縫縮み防止アタッチメント装置の斜視
図である。
【図3】本発明の縫縮み防止アタッチメント装置に使用
される針板の説明図である。
【図4】同針板の図3におけるA-A断面図である。
【図5】同針板の図3におけるB-B断面図である。
【符号の説明】
1 ミシン装置の一部 2 アーム 3 テーブル 4 ミシン針 5 布押え支持部材 6 布押え 7 縫縮み防止アタッチメント装置 8 針板 9 かま 10 送りざお 11 上下調節腕 12 送り土台 13 送り歯 14 アタッチメント本体 15 固定部 16 嵌合部 17 ネジ 18 調節ネジ 19 取付部材 20 下向き凸部 21 縫縮み押え部材 22 軸 23 コイルばね 24 バネ支え 25 針孔 26 被縫製物 27 案内溝 28 ラック 29 上向き凸部 30 ボルト 31 ナット 32 調節レバー 33 微調ネジ 34 押え金 35 溝 36 固定穴 37 目盛り 38 ネジ穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上方にアームと該アームの下方にテーブ
    ルを備え、前記アームの下部には、被縫製物の進行方向
    前後にミシン針と布押え支持部材が備えられ、前記ミシ
    ン針はテーブルを垂直往復運動し、前記布押え支持部材
    は布押えと縫縮み防止アタッチメント装置とを嵌合支持
    し、テーブル上には、針孔を有する針板が水平に設置さ
    れており、該針板の下方には、かま、送りざお、上下調
    節腕、及び送り土台が設けられ、該送り土台の上面に
    は、送り歯が片持ち状に螺設されているミシン装置にお
    いて、 前記縫縮み防止アタッチメント装置は、ミシン針を迂回
    するように細長板体を折り曲げたL字状のアタッチメン
    ト本体と、該アタッチメント本体の進行方向前方側にコ
    字状に折り曲げた嵌合部を形成し、前記アタッチメント
    本体の進行方向後方側には、上部を平坦にした固定部を
    形成してなり、該固定部に一端をネジで固定し他端に摘
    みを有する調節ネジを取り付けた取付部材に、先端に下
    向き凸部を有するバネ板からなる縫縮み押え部材の他端
    を調節ネジと反対側に拡開調節可能に固定してなること
    を特徴とする縫縮み防止アタッチメント装置。
  2. 【請求項2】 前記針孔の被縫製物の進行方向後方に
    は、前記送り歯を出没する案内溝間に配置され、被縫製
    物の進行方向前後に調節可能な上向き凸部が、ボルト・
    ナットにより調節レバーに取り付けられており、該調節
    レバーの他端は内面にネジ溝を有する筒体に形成され、
    針板に両端を回転可能に固定された微調ネジに螺合され
    ていることを特徴とする請求項1記載の縫縮み防止アタ
    ッチメント装置。
JP2000151155A 2000-05-23 2000-05-23 縫縮み防止アタッチメント装置 Pending JP2001327780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151155A JP2001327780A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 縫縮み防止アタッチメント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000151155A JP2001327780A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 縫縮み防止アタッチメント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001327780A true JP2001327780A (ja) 2001-11-27

Family

ID=18656760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000151155A Pending JP2001327780A (ja) 2000-05-23 2000-05-23 縫縮み防止アタッチメント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001327780A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104928853A (zh) * 2015-06-24 2015-09-23 上海富山精密机械科技有限公司 一种缝纫机调偏装置的压力机构
CH715909A1 (de) * 2019-03-07 2020-09-15 Laesser Ag Verfahren und Vorrichtung zur Sicherstellung der Schlaufenbildung des Nadelfadens auf einer Schiffchen-Grossstickmaschine.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104928853A (zh) * 2015-06-24 2015-09-23 上海富山精密机械科技有限公司 一种缝纫机调偏装置的压力机构
CH715909A1 (de) * 2019-03-07 2020-09-15 Laesser Ag Verfahren und Vorrichtung zur Sicherstellung der Schlaufenbildung des Nadelfadens auf einer Schiffchen-Grossstickmaschine.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI411716B (zh) Sewing machine yarn breaking device
JP2008259571A (ja) ミシン
CN107237063B (zh) 一种缝纫机的剪线装置
US6904852B2 (en) Sewing machine with needle holder of needle interval adjustable type
JP2001327780A (ja) 縫縮み防止アタッチメント装置
US6263813B1 (en) Apparatus for preventing stitching from raveling
US5513587A (en) Thread tensioning for chain stitch sewing machine
JP2002066179A (ja) 二重環縫いミシン
JP2989550B2 (ja) ミシンの被縫製物の縫いずれ防止装置
EP1113100A2 (en) Needle thread guide device for double chain stitch sewing machine
US4303025A (en) Tufting mechanism for forming low pile
JP2006212135A (ja) ミシン
US5447109A (en) Thread handling system for a sewing machine
US2669202A (en) Work-jogging attachment for sewing machines
JPH06270A (ja) サテンステッチ押え装置
JPS6130627Y2 (ja)
EP0530158B1 (en) Improved automatic machine for stitching of various articles, in particular leather articles
JP3015009U (ja) 編物用ミシンにおける糸制御装置
JP3079290B2 (ja) 刺繍縫いミシンにおける布押え装置
JPH09294887A (ja) ミシンの被縫製物の縫いずれ防止装置
JPH0560477U (ja) ミシンの紐付け刺しゅう押え
JP2709472B2 (ja) ミシン
US4953484A (en) Overedge sewing machine for cutting the edge of a fabric while sewing an overedge stitch
JPS618087A (ja) ミシンの布押え装置
JP2548786Y2 (ja) ボタン付けミシン