JP2001325693A - サインボードを用いた情報伝達システム - Google Patents

サインボードを用いた情報伝達システム

Info

Publication number
JP2001325693A
JP2001325693A JP2000143664A JP2000143664A JP2001325693A JP 2001325693 A JP2001325693 A JP 2001325693A JP 2000143664 A JP2000143664 A JP 2000143664A JP 2000143664 A JP2000143664 A JP 2000143664A JP 2001325693 A JP2001325693 A JP 2001325693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
display
modulated
signals
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000143664A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Fukuhara
敏彦 福原
Yasuhiko Hayashi
靖彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUNWAY KK
Nagoya Institute of Technology NUC
Original Assignee
SUNWAY KK
Nagoya Institute of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUNWAY KK, Nagoya Institute of Technology NUC filed Critical SUNWAY KK
Priority to JP2000143664A priority Critical patent/JP2001325693A/ja
Publication of JP2001325693A publication Critical patent/JP2001325693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文字や画像による表示板への表示に加えて、
表示内容を光情報信号として発信でき、この光情報信号
を受信しさらに音声として出力できるようにする。 【解決手段】 信号表示装置10では、表示信号の内容
を説明するための情報源からの情報信号が変調部25に
より変調されて変調パルス信号として出力され、変調パ
ルス信号に基づいて加算器26,27により表示信号の
少なくとも1つが変調パルス信号と同一周期のパルス信
号に変換されて変調表示信号として出力され、駆動部3
1,32により、表示部12,13を駆動することによ
り表示信号表示部に表示させると共に変調表示信号に基
づいて光情報信号が発信される。一方、受信装置40で
は、この光情報信号が受光素子43により受信され電気
信号に変換され、復調器45により電気信号が復調さ
れ、されに音声信号生成器46により音声信号に変換さ
れ、音声信号はスピーカ47により音声として出力され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電光表示板等のサ
インボードからの光情報信号を受信して音声表示を行う
ことができるサインボードを用いた情報伝達システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のサインボードは、通常の視力を有
する健常者に対して、文字や画像で情報を知らせるもの
である。例えば、横断歩道に設けられて信号や信号の変
化状態を表示する信号表示盤や、停車上に設けられて交
通手段の発車時刻や、行き先等を表示する表示板、ある
いは種々の場所に設けられてお知らせ、ニュース等を表
示する電光表示盤等が知られている。そして、近年の発
光素子、特に発光ダイオードの進歩により、サインボー
ドが発光ダイオードで構成されるようになってきてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のサイン
ボードの場合、文字や画像等の映像のみにより表示する
ものであるため、視覚障害者に対しては何ら情報を伝達
できるものではなかった。本発明は、上記した問題を解
決しようとするもので、文字や画像による表示板への表
示に加えて、表示内容を光情報信号として発信でき、こ
の光情報信号を受信装置により受信しさらに音声として
出力できるようにしたサインボードを用いた情報伝達シ
ステムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達成するために上記請求項1の発明の構成上の特徴
は、多数の発光素子が配列されてなる表示部を有する表
示板と、該表示部に表示するための少なくとも1つの表
示信号を発生する表示信号発生手段と、該表示信号の内
容を説明するための情報源からの情報信号を変調して変
調パルス信号として出力する変調手段と、前記変調パル
ス信号に基づいて前記表示信号の少なくとも1つを該変
調パルス信号と同一周期のパルス信号に変換した変調表
示信号として出力する変調表示信号出力手段と、変調表
示信号及び/又は表示信号に基づいて前記表示部を駆動
することにより該表示部に表示させると共に該変調表示
信号に基づいて光情報信号を発信させる駆動手段とを設
けたサインボードと、前記表示部から放射される光情報
信号を受信して電気信号に変換する受光手段と、該受光
手段からの電気信号を復調する復調手段と、該復調手段
からの復調信号を音声信号に変換する音声信号生成手段
と、音声信号生成手段からの音声信号を音声として出力
する音声発生手段とを設けた受信装置とにより構成され
ていることにある。
【0005】上記のように構成した請求項1の発明にお
いては、サインボードでは、表示信号の内容を説明する
ための情報源からの情報信号が変調手段により変調され
て変調パルス信号として出力され、変調パルス信号に基
づいて変調信号出力手段により表示信号の少なくとも1
つが変調パルス信号と同一周期のパルス信号に変換され
て変調表示信号として出力され、駆動手段により、表示
部を駆動することにより表示信号表示部に表示させると
共に変調表示信号に基づいて光情報信号が発信される。
【0006】一方、受信装置では、この光情報信号が受
光手段により受信され電気信号に変換され、復調手段に
より電気信号が復調され、されに音声信号生成手段によ
り音声信号に変換され、音声信号は音声発生手段により
音声として出力される。その結果、請求項1の発明によ
れば、特に視覚障害者とっては、表示板の表示内容を音
声で知ることができるので非常に便利である。
【0007】また、上記請求項2の発明の構成上の特徴
は、前記請求項1に記載のサインボードを用いた情報伝
達システムにおいて、受信装置には、光情報信号の発信
を要求する要求信号を発信する要求信号発信手段を設
け、サインボードには、該要求信号を受信する要求信号
受信手段と、該要求信号受信手段による要求信号の受信
結果に応じて、前記表示部から光情報信号を発信させる
光情報信号発信開始手段とを設けたことにある。
【0008】上記のように構成した請求項2の発明にお
いては、受信装置を有する視覚障害者等が、サインボー
ドから情報を得たい場合は、要求信号発信手段により、
要求信号を発信させることにより、サインボードに設け
た要求信号受信手段により要求信号が受信され、これに
応じて、光情報信号発信開始手段により表示部から光情
報信号が発信される。すなわち、視覚障害者等が必要と
する場合にのみ、表示部から光情報信号が発信されるの
で、サインボードの作動効率が高められる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態につ
いて図面を用いて説明すると、図1、図2は、同実施形
態であるサインボードを用いた情報伝達システムを構成
する道路の横断歩道に設置されるサインボードである信
号表示装置及び視覚障害者等が所持する受信装置の概略
構成をブロック図により示したものである。
【0010】信号表示装置10は、表示板11と、駆動
制御装置20とにより構成されている。表示板11は、
縦長の長方形であり、上から順に多数の青色発光ダイオ
ード(G・LED)が配列されてなる青色表示部12
と、多数の赤色発光ダイオード(R・LED)が配列さ
れてなる赤色表示部13と、多数の黄色発光ダイオード
(Y・LED)が配列されてなる映像表示部14とから
なる表示部を有している。各発光ダイオードは、高輝度
でかつ高速特性を有しており、高周波パルス駆動が可能
になっている。また、表示板11には、表示部の下側
に、受光ダイオード(PD)からなる要求信号受信部1
5が設けられている。受光ダイオードは、表示板11か
らの発光ダイオードやレーザダイオードによる光パルス
信号を検知できる高感度特性を備えている。
【0011】駆動制御装置20は、マイクロコンピュー
タ等からなる制御部21を設けており、制御部21内に
は横断歩道の信号状況を説明する情報信号等を記憶する
情報源である記憶部22を備えている。ただし、記憶部
22と共に、または記憶部22に代えて、情報信号を発
信する外部の情報源を用いることもできる。制御部21
の入力側には、上記要求信号受信部15からの要求信号
を増幅する増幅部34が接続されている。制御部21の
出力側には、青色表示部12及び赤色表示部13の表示
信号を作成する第1表示信号生成部23が接続されてい
る。第1表示信号生成部23には、映像表示部14の表
示信号を作成する第2表示信号生成部24が接続されて
いる。第1表示信号生成部23及び第2表示信号生成部
24は、制御部21の指令に基づいて、それぞれ表示信
号を生成するようになっている。
【0012】また、制御部21の出力側には、変調部2
5が接続されており、制御部21により記憶部22から
読み出されて出力される情報信号を変調してパルス信号
として出力するようになっている。
【0013】第1表示信号生成部23は、青色信号出力
線及び赤色信号出力線がそれぞれ加算器26,27に接
続されており、加算器26,27から発光ダイオードを
駆動する高出力トランジスタ等の駆動素子からなる駆動
部31,32を介して青色表示部12と、赤色表示部1
3にそれぞれ接続されている。また、加算器26,27
には、変調器25の出力線が並列に接続されている。第
2表示信号生成部24は、発光ダイオードを駆動する高
出力トランジスタ等の駆動素子からなる駆動部33に接
続されており、駆動部33は映像表示部14に接続され
ている。
【0014】受信装置40は、図2に示すように、受信
処理部41と、要求信号発信部51とにより構成されて
いる。受信処理部41は、信号表示装置10の表示板1
1から放射される光情報信号を受光し、固有の色の光を
通過させる青色及び赤色のフィルタ42と、フィルタ4
2を通過した光情報信号を電気信号に変換する受光素子
43と、変換された変調パルス信号を増幅する増幅器4
4と、増幅された変調パルス信号を復調する復調器45
と、復調された信号を音声信号に変換する音声信号生成
器46と、音声信号を音声として発生するスピーカ47
とを備えている。要求信号発生部51は、スイッチ52
と、要求信号生成部53と、駆動部54と、発光ダイオ
ードあるいはレーザ等の発信素子55とにより構成され
ている。
【0015】つぎに、信号表示装置10を用いた情報伝
達システムの動作について説明する。制御部21は、記
憶部22の情報信号データを読出し、第1表示信号生成
部23及び第2表示信号生成部24に信号生成を指令す
る。ここでは、受信装置40のスイッチ52がオンされ
ていないので、意味のない情報信号を変調部25に送信
する。第1表示信号生成部23からの青色信号または赤
色信号と、変調部25からの変調パルス信号とが加算器
26,27で加算されて変調表示信号として出力され
る。変調表示信号は、駆動部31、32に入力され、表
示板11の青色表示部12、赤色表示部13で表示され
るとともに、光情報信号として発信される。また、第2
表示信号生成部24からの表示信号は、駆動部33に入
力され、表示板11の映像表示部14に表示される。
【0016】受信装置40では、まだスイッチ52が押
されていないので、要求信号発信部51から要求信号は
発信されていない。従って、受信処理部41では光情報
信号を受けても意味のないもので、スピーカ47からは
なんら音声は発生しない。スイッチ52がオンにされ発
信素子55から要求信号が発信されると、要求信号受信
部15が受信し、増幅部34で増幅して制御部21に入
力する。これに応じて、制御部21から変調部25に情
報信号が送信され、第1表示信号生成部23からの青色
信号または赤色信号と、変調部25からの変調パルス信
号とが加算器26,27で加算されて変調表示信号とし
て出力される。変調表示信号は、駆動部31、32に入
力され、表示板11の青色表示部12、赤色表示部13
で表示されるとともに、光情報信号として発信される。
【0017】受信装置40では、光情報信号を受信し、
フィルタ42を通過した光情報信号を受光素子43によ
って電気信号に変換し、変換された変調パルス信号を増
幅器44によって増幅し、増幅された変調パルス信号を
復調器45によって復調し、復調された信号を音声信号
生成器46によって音声信号に変換し、音声信号がスピ
ーカ47で音声として発生する。その結果、上記実施形
態によれば、特に視覚障害者とっては、表示板11の表
示内容を音声で知ることができるので非常に便利であ
る。また、視覚障害者等が必要に応じて受信装置40の
スイッチ52をオンにすることにより、必要とする場合
にのみ、表示板11から光情報信号が発信されるので、
信号表示装置10の作動効率が高められる。
【0018】なお、上記実施形態においては、受信装置
40は、受信処理部41と、要求信号発信部51とによ
り構成されているが要求信号発生部を省略することもで
きる。すなわち、信号表示装置10からは常に適正な光
情報信号を発生させるようにしたものである。
【0019】また、上記実施形態においては、サインボ
ードとして、横断歩道で用いられる信号表示装置を用い
ているが、その他、種々の信号表示板電光表示板等に対
して本発明を適用することができる。その他、上記実施
形態に示したものは一例であり、本発明の趣旨を逸脱し
ない範囲で種々変更して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるサインボードを用い
た情報伝達システムを構成する信号表示装置の概略構成
を示すブロック図である。
【図2】同サインボードを用いた情報伝達システムを構
成する受信装置の概略構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10…信号表示装置、11…表示板、12…青色表示
部、13…赤色表示部、14…映像表示部、15…要求
信号受信部、20…駆動制御装置、21…制御部、22
…記憶部、23…第1表示信号生成部、24…第2表示
信号生成部、25…変調部、26,27…加算器、31
〜33…駆動部、34…増幅部、40…受信装置、41
…受信処理部、43…受光素子、45…復調器、46…
音声信号生成器、47…スピーカ、51…要求信号発生
部、52…スイッチ、53…要求信号生成部、55…発
信素子。
フロントページの続き (72)発明者 林 靖彦 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学 内 Fターム(参考) 5C082 AA03 BA01 BA33 BB01 BD00 CA12 CB06 DA01 DA14 DA15 MM01 MM02 MM05 MM09 5C094 AA60 BA23 CA19 CA24 5H180 AA23 GG02 GG04 GG08 HH14

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の発光素子が配列されてなる表示部
    を有する表示板と、 該表示部に表示するための少なくとも1つの表示信号を
    発生する表示信号発生手段と、 該表示信号の内容を説明するための情報源からの情報信
    号を変調して変調パルス信号として出力する変調手段
    と、 前記変調パルス信号に基づいて前記表示信号の少なくと
    も1つを該変調パルス信号と同一周期のパルス信号に変
    換した変調表示信号として出力する変調表示信号出力手
    段と、 前記変調表示信号及び/又は表示信号に基づいて前記表
    示部を駆動することにより該表示部に表示させると共に
    該変調表示信号に基づいて光情報信号を発信させる駆動
    手段とを設けたサインボードと、 前記表示部から放射される光情報信号を受信して電気信
    号に変換する受光手段と、 該受光手段からの電気信号を復調する復調手段と、 該復調手段からの復調信号を音声信号に変換する音声信
    号生成手段と、 該音声信号生成手段からの音声信号を音声として出力す
    る音声発生手段とを設けた受信装置とにより構成されて
    いることを特徴とするサインボードを用いた情報伝達シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記受信装置には、光情報信号の発信を
    要求する要求信号を発信する要求信号発信手段を設け、 前記サインボードには、該要求信号を受信する要求信号
    受信手段と、該要求信号受信手段による要求信号の受信
    結果に応じて、前記表示部から光情報信号を発信させる
    光情報信号発信開始手段とを設けたことを特徴とする前
    記請求項1に記載のサインボードを用いた情報伝達シス
    テム。
JP2000143664A 2000-05-16 2000-05-16 サインボードを用いた情報伝達システム Pending JP2001325693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143664A JP2001325693A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 サインボードを用いた情報伝達システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000143664A JP2001325693A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 サインボードを用いた情報伝達システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001325693A true JP2001325693A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18650450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000143664A Pending JP2001325693A (ja) 2000-05-16 2000-05-16 サインボードを用いた情報伝達システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001325693A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157799A (ja) * 1983-02-24 1984-09-07 ミミ−電子有限会社 交通信号機
WO1991002339A1 (en) * 1989-07-26 1991-02-21 Optec Co., Ltd. Light-emitting display device and light-emitting display system
JPH10214396A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp 光空間通信装置
JP2000067377A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Nippon Signal Co Ltd:The 情報送受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157799A (ja) * 1983-02-24 1984-09-07 ミミ−電子有限会社 交通信号機
WO1991002339A1 (en) * 1989-07-26 1991-02-21 Optec Co., Ltd. Light-emitting display device and light-emitting display system
JPH10214396A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Mitsubishi Electric Corp 光空間通信装置
JP2000067377A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Nippon Signal Co Ltd:The 情報送受信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006319545A (ja) ディスプレイ装置および可視光送受信システム
KR101440007B1 (ko) 공간광 전송을 사용하는 컨텐츠 제공 시스템
JP2010068431A (ja) 可視光通信システム及び可視光通信装置
EP1345455A3 (en) Laser video projector having multi-channel acousto-optic modulator, and method and circuit for driving the same
CN102621789B (zh) 采用混合光源的紧凑型液晶投影光引擎系统
JP3750132B2 (ja) 撮像装置
JP2001325693A (ja) サインボードを用いた情報伝達システム
JPH0879799A (ja) 立体視ディスプレイシステム及びその同期信号送信装置と同期信号受信装置
JP3428059B2 (ja) 光変調器および光通信装置
JP4021473B1 (ja) 不可視データ投射機能を備えた表示システム
JP3110022B1 (ja) 信号機を用いた通信方式及び信号伝達装置
CN217822038U (zh) 投影设备
JPH098735A (ja) 赤外線送信装置および赤外線受信装置および赤外線伝送システム
JPS63178695A (ja) リモ−ト・コントロ−ル・システム
KR100671205B1 (ko) 시간 알림 기능을 갖는 프리젠테이션 시스템
JP2990698B2 (ja) 光変調回路
KR970068275A (ko) 적외선 송/수신기를 이용한 영상 및 음성신호 무선 전송 시스템
KR200208201Y1 (ko) 녹화용 카메라 부착형 영상가요 반주 시스템
JP2004193898A (ja) 可視光送信装置及び可視光受信装置並びに可視光通信装置
JP2000320238A (ja) 音声案内システム
JP2005044275A (ja) 送信装置、受信装置、画像表示装置、システム及び送受信方法
JPH03242584A (ja) 距離測定装置
JP2020008838A (ja) 光源装置及び投影装置
JPH08271380A (ja) 光伝送線路特性測定方法
JPH06289340A (ja) 光変調器および光通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102