JP2001325234A - 有償コンテンツ利用システムおよび方法 - Google Patents

有償コンテンツ利用システムおよび方法

Info

Publication number
JP2001325234A
JP2001325234A JP2000144857A JP2000144857A JP2001325234A JP 2001325234 A JP2001325234 A JP 2001325234A JP 2000144857 A JP2000144857 A JP 2000144857A JP 2000144857 A JP2000144857 A JP 2000144857A JP 2001325234 A JP2001325234 A JP 2001325234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
consideration
terminal
price
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000144857A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Tamaru
康三 田丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000144857A priority Critical patent/JP2001325234A/ja
Publication of JP2001325234A publication Critical patent/JP2001325234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 期間を制限した利用形態の場合に、コンテン
ツを購入した対価より低い対価でコンテンツを利用する
ことができるシステムおよび方法を提供する。 【解決手段】 利用者端末2のコンテンツ配信要求手段
21は提供者ホスト1にコンテンツ111の配信を要求
し、提供者ホスト1から配信されたコンテンツ111を
コンテンツ格納手段23に格納する。仮代金支払手段2
4がコンテンツ111に対する仮代金を提供者口座4に
支払った後、コンテンツ111を利用する。利用者端末
2は、コンテンツ111を利用した後にコンテンツ11
1を削除し、削除したことを提供者ホスト1に通知す
る。提供者ホスト1は、利用者端末2からの削除通知を
受け取ると対価記憶手段12に記憶する対価に基づき利
用者口座5に返還する返還金を算出し算出した返還金の
金額に従って利用者口座5に返還金を返還する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、配信された有償コ
ンテンツを利用するシステムに関し、特に配信された有
償コンテンツの利用期間により返還金を返還する有償コ
ンテンツ利用システムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ネットワークに接続してホストから有償
コンテンツをダウンロード配信して利用するシステムに
おいて、ダウンロードした有償コンテンツを利用する際
には、スタンドアロンで有償コンテンツを利用する。従
って、有償コンテンツ利用の際にネットワークと接続し
ている必要はない。
【0003】このようにダウンロード配信された有償コ
ンテンツについては、利用者が有償コンテンツを入手後
それを永久的に利用することができる。
【0004】そのため、利用者に与えられる権利は「永
久に利用する権利」ということになり、有償コンテンツ
に対する対価は永久利用の権利に対するものとして設定
されている。
【0005】また、利用権を制限することで対価を低く
する方式として、特公平6−19707でソフトウェア
管理方式が提案されている。
【0006】特公平6−19707で提案されているソ
フトウェア管理方式は、有償コンテンツの利用回数によ
って対価を計算して支払う方式である。対価は利用回数
に従うため、対価の設定にもよるが、短期間に集中して
連続して利用する場合においては購入する場合と同程度
の対価を支払うことになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の技術では、以下の問題点がある。
【0008】すなわち、配信されたコンテンツに対する
対価は永久利用の権利に対するものとして設定されてい
るため、対価が高価に設定されていることである。
【0009】また、特公平6−19707のソフトウェ
ア管理方式では、短期間利用の場合でも、集中して連続
して利用する場合においては購入する場合と同程度の対
価を支払わねばならないことである。
【0010】本発明の目的は、利用者のコンテンツの利
用において、期間を制限した利用形態の場合には利用期
間により返還金を返還することで、コンテンツを購入し
たときの対価より低い対価でコンテンツを利用すること
ができる有償コンテンツ利用システムおよび方法を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願第1の発明の有償コ
ンテンツ利用システムは、提供者のホストから利用者の
端末に配信された有償コンテンツを利用する有償コンテ
ンツ利用システムであって、前記利用者が前記有償コン
テンツの配信時に仮代金を支払う手段と、前記有償コン
テンツを利用した後に前記有償コンテンツを削除した場
合に前記提供者が前記利用者に前記仮代金の一部を返還
する手段と、を備える。
【0012】本願第2の発明の有償コンテンツ利用シス
テムは、提供者のホストから利用者の端末に配信された
有償コンテンツを利用する有償コンテンツ利用システム
であって、前記ホストは、配信対象であるコンテンツを
格納するコンテンツ格納手段と、前記コンテンツに対す
る対価を記憶する対価記憶手段と、前記端末からの要求
により前記コンテンツを前記端末に配信するコンテンツ
配信手段と、前記端末から前記コンテンツの削除通知を
受け取る削除通知受信手段と、前記削除通知を確認した
ときに前記対価記憶手段に記憶する対価に基づき前記利
用者の口座に返還する返還金を算出する返還金算出手段
と、前記算出された返還金の金額に従って前記利用者の
口座に返還金を返還する返還金返還手段と、を備え、前
記端末は、前記ホストに前記コンテンツの配信を要求す
るコンテンツ配信要求手段と、前記ホストから配信され
たコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、前記コ
ンテンツ受信手段が受信したコンテンツを格納するコン
テンツ格納手段と、前記受信したコンテンツに対する仮
代金を前記提供者の口座に支払う仮代金支払手段と、前
記受信したコンテンツを削除するコンテンツ削除手段
と、前記コンテンツ削除手段により前記受信したコンテ
ンツが削除されたかどうかを監視する削除監視手段と、
前記削除監視手段により前記受信したコンテンツの削除
が確認されたときに前記ホストに通知する削除通知送信
手段と、を備える、ことを特徴とする。
【0013】本願第3の発明の有償コンテンツ利用シス
テムは、第2の発明において前記対価記憶手段は、配信
対価と一時利用対価と延長対価とを記憶する領域を含ん
で成ることを特徴とする。
【0014】本願第4の発明の有償コンテンツ利用シス
テムは、第3の発明において前記仮代金支払手段は、前
記配信対価を仮代金として支払うことを特徴とする。
【0015】本願第5の発明の有償コンテンツ利用シス
テムは、第3の発明において前記返還金算出手段は、利
用期間が一時利用期間以内であれば前記配信対価から前
記一時利用対価を差し引いた額を返還金として算出し、
利用期間が一時利用期間を超えていれば前記配信対価か
ら前記一時利用対価と一時利用期間を超えた日数に前記
延長対価を掛けた額の合計を差し引いた額を返還金とし
て算出することを特徴とする。
【0016】本願第6の発明の有償コンテンツ利用シス
テムは、第2の発明において前記端末は、前記受信した
コンテンツの複製動作を監視して複製動作の防止を行う
コンテンツ複製防止手段を含むことを特徴とする。
【0017】本願第7の発明の有償コンテンツ利用方法
は、提供者のホストから利用者の端末に配信された有償
コンテンツを利用する有償コンテンツ利用方法であっ
て、前記利用者は前記有償コンテンツの配信時に仮代金
を支払い、前記有償コンテンツを利用した後に前記有償
コンテンツを削除した場合に前記提供者が前記利用者に
前記仮代金の一部を返還する、ことを特徴とする。
【0018】本願第8の発明の有償コンテンツ利用方法
は、提供者のホストから利用者の端末に配信された有償
コンテンツを利用する有償コンテンツ利用方法であっ
て、前記端末は前記ホストに前記コンテンツの配信を要
求し、前記ホストは前記端末から要求のあったコンテン
ツを前記端末に配信し、前記端末は前記ホストから配信
されたコンテンツを受信格納し前記受信したコンテンツ
に対する仮代金を前記提供者の口座に支払い前記受信し
たコンテンツを利用し、前記端末は前記受信したコンテ
ンツを利用した後に前記受信したコンテンツを削除し前
記受信したコンテンツの削除を前記ホストに通知し、前
記ホストは前記削除通知を確認し前記配信したコンテン
ツの対価に基づき前記利用者の口座に返還する返還金を
算出し前記算出された返還金の金額に従って前記利用者
の口座に返還金を返還する、ことを特徴とする。
【0019】本願第9の発明の有償コンテンツ利用方法
は、第8の発明において前記返還金を算出する基礎とな
る対価には、配信対価と一時利用対価と延長対価の3種
類の対価があることを特徴とする。
【0020】本願第10の発明の有償コンテンツ利用方
法は、第9の発明において前記端末は、前記配信対価を
仮代金として支払うことを特徴とする。
【0021】本願第11の発明の有償コンテンツ利用方
法は、第9の発明において前記ホストは、利用期間が一
時利用期間以内であれば前記配信対価から前記一時利用
対価を差し引いた額を返還金として算出し、利用期間が
一時利用期間を超えていれば前記配信対価から前記一時
利用対価と一時利用期間を超えた日数に前記延長対価を
掛けた額の合計を差し引いた額を返還金として算出する
ことを特徴とする。
【0022】本願第12の発明の有償コンテンツ利用方
法は、第8の発明において前記端末は、前記受信したコ
ンテンツの複製動作を監視して複製動作の防止を行うこ
とを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明は、ネットワークを経由し
て有償の動画や音声などのコンテンツを配信するシステ
ムにおける特にダウンロード型配信で配信したコンテン
ツの利用に対するシステムおよび方法に関するものであ
る。
【0024】利用者はダウンロード時に仮代金を支払
い、利用した後にコンテンツを削除したときに仮代金の
一部が返還されることを特徴とする。
【0025】このように、利用者のコンテンツの利用に
おいて、期間を制限した利用形態の場合(すなわち、レ
ンタルでの利用と等価)、コンテンツを購入したときの
対価より低い対価でコンテンツを利用することを可能と
している。
【0026】本発明の第1の実施の形態について、図面
を参照して詳細に説明する。
【0027】図1は、本発明の第1の実施の形態の構成
を示す図である。
【0028】図2は、提供者ホストの構成を示す図であ
る。
【0029】図3は、利用者端末の構成を示す図であ
る。
【0030】図1を参照すると、本発明の第1の実施の
形態は、コンテンツを提供する提供者ホスト1と、コン
テンツを利用する利用者端末2と、これらを結ぶネット
ワーク3と、提供者口座4と、利用者口座5と、から成
る。
【0031】図2を参照すると、提供者ホスト1は、配
信対象であるコンテンツ111〜コンテンツ11nを格
納しているコンテンツ格納手段11と、コンテンツ11
1〜コンテンツ11nに対する対価を記憶する対価記憶
手段12と、利用者端末2からの要求によりコンテンツ
111を利用者端末2に配信するコンテンツ配信手段1
3と、利用者端末2からの削除通知を受け取る削除通知
受信手段14と、削除通知を確認したときに対価記憶手
段12に記憶する対価に基づき利用者口座5に返還する
返還金を算出する返還金算出手段15と、算出された返
還金の金額に従って利用者口座5に返還金を返還する返
還金返還手段16と、を含む構成である。
【0032】図3を参照すると、利用者端末2は、提供
者ホスト1にコンテンツ111の配信を要求するコンテ
ンツ配信要求手段21と、提供者ホスト1から配信され
たコンテンツを受信するコンテンツ受信手段22と、コ
ンテンツ受信手段22が受信したコンテンツ111を格
納するコンテンツ格納手段23と、受信したコンテンツ
111に対する仮代金を提供者口座4に支払う仮代金支
払手段24と、受信したコンテンツ111を削除するコ
ンテンツ削除手段25と、受信したコンテンツ111が
削除されたかどうかを監視する削除監視手段26と、削
除が確認されたときにネットワーク3を介してそれを提
供者ホスト1に通知する削除通知送信手段27と、を含
む構成である。
【0033】なお、仮代金の支払および返還金の返還
は、ネットワーク3経由で電子マネー等を使用して、提
供者口座4と利用者口座5との間で電子決済により行わ
れる。
【0034】本発明の第1の実施の形態の動作につい
て、図4を用いて説明する。
【0035】図4は、第1の実施の形態における動作の
流れを示す図である。
【0036】対価記憶手段12には、コンテンツ111
に対する対価が以下のように記憶されているものとす
る。 ・ダウンロードしたときの対価(配信対価)=5000
円。ダウンロード対価は、購入したときの料金とほぼ等
しい価格が仮代金として設定されている。 ・ダウンロードして1週間以内の一時利用に対する対価
(一時利用対価)=500円 ・一時利用の延長に対する対価(延長対価)=1日で3
00円 利用者は、コンテンツ111について、一週間以内の一
時利用を行うものとする。
【0037】(1)利用者は利用者端末2を用いて、コ
ンテンツ111の配信要求(ダウンロード要求)を提供
者ホスト1に行う。
【0038】(2)提供者ホスト1はコンテンツ格納手
段11からコンテンツ111を読み出して利用者端末2
に配信する。
【0039】(3)利用者端末2は、コンテンツ111
を受信してコンテンツ格納手段23に格納する。
【0040】(4)利用者は仮代金支払手段24により
利用者口座5から仮代金と呼ばれる利用料金5000円
を提供者口座4に支払う。
【0041】(5)利用者はコンテンツ111を利用す
る。あるいは、利用しなくてもかまわない。コンテンツ
111を利用する時、利用者端末2は必ずしもネットワ
ーク3に接続されている必要はない。
【0042】(6)利用者はコンテンツ111が不要に
なった段階で、コンテンツ111を削除する。本例で
は、コンテンツ111を受信してから一週間以内に、コ
ンテンツ111が不要になりコンテンツ111を削除し
た。
【0043】(7)削除監視手段26はこれを監視し、
削除が確認された段階で、削除通知送信手段27に通知
する。
【0044】(8)削除通知送信手段27はネットワー
ク3を経由して、提供者ホスト1にコンテンツ111が
削除されたことを通知する。
【0045】(9)提供者ホスト1の削除通知受信手段
14はこれを受け取り、返還金算出手段15に通知す
る。
【0046】(10)返還金算出手段15は対価記憶手
段12に記憶されている対価を参照して、利用者がダウ
ンロードから削除するまでに掛かった日数から返還金を
算出し、返還金返還手段16に返還金の返還を指示す
る。本例では、利用者がダウンロードしてから一週間以
内にコンテンツ111を削除したので、配信対価(仮代
金)5000円から一時利用対価500円を差し引いた
4500円が返還金となる。
【0047】(11)返還金返還手段16は指示された
金額にしたがって、利用者口座5に返還金を振り込む。
本例では、4500円が利用者口座5に振り込まれる。
【0048】ここで、返還金算出手段15における返還
金の算出方法について、以下に説明する。
【0049】(1)利用者が1週間以内にコンテンツを
削除したとき 1週間以内の一時利用に対する対価は500円であるか
ら、返還金返還手段16は利用者から払い込まれた仮代
金5000円との差額4500円を返還する。
【0050】これにより、1週間以内の一時利用に対す
る対価が正当に支払われたことになる。
【0051】(2)利用者が10日目にコンテンツを削
除したとき 3日のオーバーであるから、900円(3日×延長対価
300円)の延長料金が加算される。
【0052】このとき、返還金返還手段16は5000
円−(500円+900円)=3600円を返還する。
これにより、一週間の基本利用+3日の延長利用に対す
る対価が支払われたことになる。
【0053】(3)利用者が22日目以降にコンテンツ
を削除したとき 延長料金は1日300円であるから、15日延長した段
階(22日目)で一週間の利用料金500円+延長料金
4500円(15日×延長対価300円)が仮代金50
00円に等しくなる。従って、利用者が22日目以降に
コンテンツを削除した場合、返還金は返還されない。5
000円というのは、このコンテンツの購入代金に等し
いわけであるから、これは利用者が最終的にコンテンツ
を購入したという解釈がなされる。
【0054】(4)利用者が22日目以降にも削除しなか
った場合 22日目を過ぎた段階で、その利用者は当該コンテンツ
を購入したという解釈がされるため、最終的に利用者が
コンテンツを削除しなくても問題はない。
【0055】また、提供者のホスト1は22日目以降は
利用者からの削除通知がくるのを監視する必要はない。
【0056】このように、利用者がダウンロードしたコ
ンテンツを削除するすることにより、返還金が返還され
利用者自身の利益になるという効果をもたらす。
【0057】次に、本発明の第2の実施の形態につい
て、図面を参照して詳細に説明する。
【0058】図5は、本発明の第2の実施の形態の構成
を示す図である。
【0059】図6は、利用者端末の構成を示す図であ
る。
【0060】図5を参照すると、本発明の第2の実施の
形態は、図1に示す第1の実施の形態の利用者端末2を
利用者端末6に置換したものである。
【0061】更に、図6を参照すると、利用者端末6
は、図3に示す利用者端末2の構成にコンテンツ複製防
止手段68を追加したものになっている。
【0062】ここでは、第1の実施の形態に追加された
コンテンツ複製防止手段68について、説明する。
【0063】コンテンツ複製防止手段68は、コンテン
ツの複製動作を監視し、複製動作の防止を行う。
【0064】これにより、ダウンロードしたコンテンツ
が指定された期限以降に利用されることを防止すること
ができる。
【0065】例えば、利用者がダウンロードしたコンテ
ンツを複製した後にオリジナルの方のコンテンツを削除
した場合、返還金が返還されたにも関わらず利用者が当
該コンテンツを永久に利用できてしまうという可能性が
あるので、これを防止する効果がある。
【0066】上述の実施の形態における仮代金の支払お
よび返還金の返還は、ネットワーク経由で電子マネー等
の電子決済により行っているが、銀行の振り込み等の他
の手段で行ってもよい。例えば、仮代金の支払い時には
利用者が銀行振り込みで提供者口座に仮代金を振り込
み、返還金の返還時には提供者が銀行振り込みで利用者
口座に返還金を振り込む。この時、提供者ホストが銀行
のオンラインシステムと連携する方法や返還金算出手段
が人間に指示して人間経由で利用者口座に振り込む方法
でもよい。
【0067】また、仮代金の支払い或いは返還金の返還
のいずれか一方は電子決済で、他方は銀行振り込みにす
るような組み合わせの形態でもよい。
【0068】
【発明の効果】本発明の第1の効果は、コンテンツのネ
ットワーク配信において期間を限定した利用すなわちレ
ンタルと等価な利用形態が実現できることである。
【0069】その理由は、配信されたコンテンツを利用
者が削除したことを提供者ホストで確認できる手段を設
けたからである。
【0070】本発明の第2の効果は、第1の効果によ
り、利用者は制限された利用権でコンテンツが利用で
き、低い対価でのコンテンツ利用が実現できることであ
る。
【0071】その理由は、配信されたコンテンツの利用
期間に応じて提供者から利用者に返還金を返還する手段
を設けたからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の構成を示す図
【図2】提供者ホストの構成を示す図
【図3】利用者端末の構成を示す図
【図4】第1の実施の形態における動作の流れを示す図
【図5】第2の実施の形態の構成を示す図
【図6】利用者端末の構成を示す図
【符号の説明】
1 提供者ホスト 2 利用者端末 3 ネットワーク 4 提供者口座 5 利用者口座 6 利用者端末 11 コンテンツ格納手段 12 対価記憶手段 13 コンテンツ配信手段 14 削除通知受信手段 15 返還金算出手段 16 返還金返還手段 21 コンテンツ配信要求手段 22 コンテンツ受信手段 23 コンテンツ格納手段 24 仮代金支払手段 25 コンテンツ削除手段 26 削除監視手段 27 削除通知送信手段 68 コンテンツ複製防止手段 111 コンテンツ 11n コンテンツ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 418 G06F 17/60 418

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 提供者のホストから利用者の端末に配信
    された有償コンテンツを利用する有償コンテンツ利用シ
    ステムであって、前記利用者が前記有償コンテンツの配
    信時に仮代金を支払う手段と、前記有償コンテンツを利
    用した後に前記有償コンテンツを削除した場合に前記提
    供者が前記利用者に前記仮代金の一部を返還する手段
    と、を備える有償コンテンツ利用システム。
  2. 【請求項2】 提供者のホストから利用者の端末に配信
    された有償コンテンツを利用する有償コンテンツ利用シ
    ステムであって、前記ホストは、配信対象であるコンテ
    ンツを格納するコンテンツ格納手段と、前記コンテンツ
    に対する対価を記憶する対価記憶手段と、前記端末から
    の要求により前記コンテンツを前記端末に配信するコン
    テンツ配信手段と、前記端末から前記コンテンツの削除
    通知を受け取る削除通知受信手段と、前記削除通知を確
    認したときに前記対価記憶手段に記憶する対価に基づき
    前記利用者の口座に返還する返還金を算出する返還金算
    出手段と、前記算出された返還金の金額に従って前記利
    用者の口座に返還金を返還する返還金返還手段と、を備
    え、前記端末は、前記ホストに前記コンテンツの配信を
    要求するコンテンツ配信要求手段と、前記ホストから配
    信されたコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    前記コンテンツ受信手段が受信したコンテンツを格納す
    るコンテンツ格納手段と、前記受信したコンテンツに対
    する仮代金を前記提供者の口座に支払う仮代金支払手段
    と、前記受信したコンテンツを削除するコンテンツ削除
    手段と、前記コンテンツ削除手段により前記受信したコ
    ンテンツが削除されたかどうかを監視する削除監視手段
    と、前記削除監視手段により前記受信したコンテンツの
    削除が確認されたときに前記ホストに通知する削除通知
    送信手段と、を備える、ことを特徴とする有償コンテン
    ツ利用システム。
  3. 【請求項3】 前記対価記憶手段は、配信対価と一時利
    用対価と延長対価とを記憶する領域を含んで成ることを
    特徴とする請求項2記載の有償コンテンツ利用システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記仮代金支払手段は、前記配信対価を
    仮代金として支払うことを特徴とする請求項3記載の有
    償コンテンツ利用システム。
  5. 【請求項5】 前記返還金算出手段は、利用期間が一時
    利用期間以内であれば前記配信対価から前記一時利用対
    価を差し引いた額を返還金として算出し、利用期間が一
    時利用期間を超えていれば前記配信対価から前記一時利
    用対価と一時利用期間を超えた日数に前記延長対価を掛
    けた額の合計を差し引いた額を返還金として算出するこ
    とを特徴とする請求項3記載の有償コンテンツ利用シス
    テム。
  6. 【請求項6】 前記端末は、前記受信したコンテンツの
    複製動作を監視して複製動作の防止を行うコンテンツ複
    製防止手段を含むことを特徴とする請求項2記載の有償
    コンテンツ利用システム。
  7. 【請求項7】 提供者のホストから利用者の端末に配信
    された有償コンテンツを利用する有償コンテンツ利用方
    法であって、前記利用者は前記有償コンテンツの配信時
    に仮代金を支払い、前記有償コンテンツを利用した後に
    前記有償コンテンツを削除した場合に前記提供者が前記
    利用者に前記仮代金の一部を返還する、ことを特徴とす
    る有償コンテンツ利用方法。
  8. 【請求項8】 提供者のホストから利用者の端末に配信
    された有償コンテンツを利用する有償コンテンツ利用方
    法であって、前記端末は前記ホストに前記コンテンツの
    配信を要求し、前記ホストは前記端末から要求のあった
    コンテンツを前記端末に配信し、前記端末は前記ホスト
    から配信されたコンテンツを受信格納し前記受信したコ
    ンテンツに対する仮代金を前記提供者の口座に支払い前
    記受信したコンテンツを利用し、前記端末は前記受信し
    たコンテンツを利用した後に前記受信したコンテンツを
    削除し前記受信したコンテンツの削除を前記ホストに通
    知し、前記ホストは前記削除通知を確認し前記配信した
    コンテンツの対価に基づき前記利用者の口座に返還する
    返還金を算出し前記算出された返還金の金額に従って前
    記利用者の口座に返還金を返還する、ことを特徴とする
    有償コンテンツ利用方法。
  9. 【請求項9】 前記返還金を算出する基礎となる対価に
    は、配信対価と一時利用対価と延長対価の3種類の対価
    があることを特徴とする請求項8記載の有償コンテンツ
    利用方法。
  10. 【請求項10】 前記端末は、前記配信対価を仮代金と
    して支払うことを特徴とする請求項9記載の有償コンテ
    ンツ利用方法。
  11. 【請求項11】 前記ホストは、利用期間が一時利用期
    間以内であれば前記配信対価から前記一時利用対価を差
    し引いた額を返還金として算出し、利用期間が一時利用
    期間を超えていれば前記配信対価から前記一時利用対価
    と一時利用期間を超えた日数に前記延長対価を掛けた額
    の合計を差し引いた額を返還金として算出することを特
    徴とする請求項9記載の有償コンテンツ利用方法。
  12. 【請求項12】 前記端末は、前記受信したコンテンツ
    の複製動作を監視して複製動作の防止を行うことを特徴
    とする請求項8記載の有償コンテンツ利用方法。
JP2000144857A 2000-05-17 2000-05-17 有償コンテンツ利用システムおよび方法 Pending JP2001325234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144857A JP2001325234A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 有償コンテンツ利用システムおよび方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000144857A JP2001325234A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 有償コンテンツ利用システムおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001325234A true JP2001325234A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18651446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000144857A Pending JP2001325234A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 有償コンテンツ利用システムおよび方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001325234A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040884A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サービス用コンピュータ、コンテンツ配信サービスシステム、データ破棄認識方法、データ破棄認識用コンピュータ、及び端末装置
JP2006113848A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ破棄認識方法、データ破棄認識用コンピュータ、及び端末装置
JP2006520173A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線装置に供給されるアプリケーションおよびサービスのための自動加入システム
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10009743B2 (en) 2001-08-13 2018-06-26 Qualcomm Incorporated System and method for providing subscribed applications on wireless devices over a wireless network
US9203923B2 (en) 2001-08-15 2015-12-01 Qualcomm Incorporated Data synchronization interface
JP2006520173A (ja) * 2003-03-12 2006-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線装置に供給されるアプリケーションおよびサービスのための自動加入システム
US9232077B2 (en) 2003-03-12 2016-01-05 Qualcomm Incorporated Automatic subscription system for applications and services provided to wireless devices
US10043170B2 (en) 2004-01-21 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Application-based value billing in a wireless subscriber network
WO2006040884A1 (ja) * 2004-10-15 2006-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ配信方法、コンテンツ配信サービス用コンピュータ、コンテンツ配信サービスシステム、データ破棄認識方法、データ破棄認識用コンピュータ、及び端末装置
JP2006113848A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ破棄認識方法、データ破棄認識用コンピュータ、及び端末装置
US7711614B2 (en) 2004-10-15 2010-05-04 Panasonic Corporation Content delivery method, content delivery service computer, content delivery service system, data discard recognition method, data discard recognition computer, and terminal
US9185538B2 (en) 2005-05-31 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber application and content distribution and differentiated pricing
US9350875B2 (en) 2005-05-31 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Wireless subscriber billing and distribution
US9143622B2 (en) 2006-02-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Prepay accounts for applications, services and content for communication devices
US9185234B2 (en) 2006-02-22 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Automated account mapping in a wireless subscriber billing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100203562B1 (ko) 콘텐트 매상금 분배 시스템 및 분배 방법
JP5680596B2 (ja) 無線加入者請求書作成及び配布
US5918215A (en) Content sales price accounting system and accounting method thereof
US7069225B2 (en) Sales activity management system, sales activity management apparatus, and sales activity management method
US20150050912A1 (en) Methods for Providing Overdraft Protection for Post-Paid Communication Service Plans
US20070276737A1 (en) Apparatus and method for providing and/or for fulfilling subscription services
US7072867B2 (en) System and method for third party logging server
US20030101135A1 (en) Real-time reservation of charges for pre-paid services
EP1875430A2 (en) Software licensing method and system
JP2001325234A (ja) 有償コンテンツ利用システムおよび方法
JP2000148861A5 (ja) 端末装置、課金システム、データ処理方法
JPH09190346A (ja) ソフトウエアのネットワーク配信方法
US6597776B1 (en) Method and system for allowing extended connections to content providers via prepaid content provider accounts
WO2002067168A1 (fr) Systeme, procede, dispositif et programme de distribution et de facturation de contenus en circulation, et support d'enregistrement de programmes
US20040111364A1 (en) Content charging
JP2012063985A (ja) 電子書籍閲覧端末、電子書籍配信システム、電子書籍配信サーバ及び方法
JP2002055726A (ja) ソフトウェア管理システム及び課金方法
JP2001344434A (ja) コンテンツ流通システム、サーバコンピュータ、及び記録媒体
JP2002157525A (ja) コンテンツ利用料金の課金システム及び方法
JP3729659B2 (ja) 有料電子情報の提供方法、有料電子情報提供用電子情報生成装置、代金支払い方法、及び記録媒体
JP2003263511A (ja) 商取引のシステムおよび商取引の方法
JP2004013909A (ja) ソフトウェア管理システム及び課金方法
JP2002351368A (ja) 情報転送方法及びその実施装置
KR101848047B1 (ko) 데이터용량 서비스 시스템 및 데이터용량 서비스 방법
JP2002358387A (ja) コンテンツ管理システムおよびコンテンツ管理方法並びにコンテンツ保有端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040928