JP2001325081A - 印刷データキャッシュシステム - Google Patents

印刷データキャッシュシステム

Info

Publication number
JP2001325081A
JP2001325081A JP2000145137A JP2000145137A JP2001325081A JP 2001325081 A JP2001325081 A JP 2001325081A JP 2000145137 A JP2000145137 A JP 2000145137A JP 2000145137 A JP2000145137 A JP 2000145137A JP 2001325081 A JP2001325081 A JP 2001325081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
cache
print
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000145137A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhiko Sakakura
輝彦 坂倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000145137A priority Critical patent/JP2001325081A/ja
Publication of JP2001325081A publication Critical patent/JP2001325081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホストコンピュータにおける印刷データの変
換や印刷装置とのデータ送信を含む印刷処理の高速化を
図る。 【解決手段】 先の印刷要求の画像データを記憶手段に
キャッシュデータとして格納して、次の印刷要求に応じ
確認手段で問い合わせ、格納キャッシュデータ中に同文
書の有無を確認する(S1)。該当なし(No)は、通
常処理を行う(S2)。該当があり(Yes)は、印刷
データとキャッシュデータとの変更点を差分検出手段で
確認(S3)。先の印刷データキャッシュ時に蓄積の画
像データ作成コマンドと、印刷要求の印刷データから変
換の画像データ作成コマンドを比較、差分(変更点)検
出してPDL作成部へ返す。処理S3で変更あり(Ye
s)は、PDL作成部で画像データ作成コマンドから差
分画像データ(PDLデータ)を作成、キャッシュデー
タの該当部分と置換する(S4)。変更点を置換した画
像データを印刷装置へ送信する(S5)。処理S3で変
更なし(No)は、該当キャッシュデータを印刷装置へ
送信して出力して(S6)、高速に印刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1台あるいはネッ
トワーク接続された複数台から成る印刷装置や印刷機能
を有する複合機等における画像データの印刷に係り、前
記画像データをキャッシュデータとして格納し処理を制
御する印刷データキャッシュシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷装置において、特にプリンタ
ドライバを用いて印刷を行う場合に、印刷要求された画
像データをプリンタドライバにより、出力を行う印刷装
置のPDL(Page Description Language)に変換する
か、ビットマップに変換するか、または両者の混合によ
り変換した画像データを作成し、この画像データを印刷
装置に送っていた。
【0003】この種の印刷装置は、画像出力すべき印刷
データから画像データへ変換し、さらにビットマップ展
開後に印刷出力するのに多くの時間を必要とし、高速で
画像を出力するのに大きな妨げとなっていた。そこでキ
ャッシュ機能が有効であることから、これを利用したシ
ステムが印刷装置にも多く見られる。しかしながら、キ
ャッシュされていなければ通常の処理に戻るケースが往
々にして見られる。
【0004】また、キャッシュ機能が有効であるのは、
特別な場合だけに限られていることから、特開平9−9
3423号公報の画像出力装置、及び画像出力手順記録
媒体に記載されるように、画像出力命令を伴って入力さ
れた画像出力可能でない第1の形式の画像データを、画
像出力可能な第2の形式の画像データに変換して画像出
力する画像出力装置がある。
【0005】これによれば、入力された第1形式の画像
データが画像出力命令を伴っているか否かを解析し、第
1形式の画像データが画像出力命令を伴わない場合であ
っても第1形式の画像データを第2の形式の画像データ
に変換する。この第2形式の画像データを画像出力命令
を伴って入力されると予測される第1の形式の画像デー
タに対する第2の形式の予測画像データとして保持して
おき、画像出力命令を伴って入力された第1の形式の画
像データと先に入力された第1の形式の画像データが同
一である場合、既に第2の形式の画像データが存在する
ので、変換処理なしに画像出力を行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ホスト
コンピュータ上のアプリケーションプログラムにより作
成した文書、画像などを印刷する場合では、文書全体か
ら見るとほんの一部分のみの変更だけが行われ、それを
再び印刷するというケースが非常に多いことがわかる。
このような場合に行われる前述の印刷データから画像デ
ータへ変換する印刷処理はホストコンピュータの資源と
時間の無駄となっている。
【0007】また、同様にネットワークを構成する通信
線を介して接続された印刷装置へ作成した画像データを
送る際、毎回文書全体となる印刷データを変換した画像
データを送信していることから、画像データの送信に時
間を必要とするという課題があった。
【0008】本発明は、前記従来の課題を解決すること
に指向するものであり、キャッシュ機能を用いてホスト
コンピュータにおける印刷データの変換や印刷装置との
データ送信を含む印刷処理の高速化を図る印刷データキ
ャッシュシステムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係る印刷データキャッシュシステムは、ホ
ストコンピュータ上で動作し印刷データを作成するアプ
リケーションプログラムと、印刷データを印刷出力する
ため画像データに変換するプリンタドライバと、画像デ
ータをキャッシュデータとして格納する記憶手段と、記
憶手段に格納されているキャッシュデータの中から印刷
要求された印刷データと対応するキャッシュデータの有
無を確認する確認手段と、印刷要求された印刷データの
変更点のみ検出してプリンタドライバにより差分画像デ
ータに変換する差分検出手段と、ホストコンピュータと
印刷装置との間で画像データの授受を制御するインタフ
ェース手段と、画像データを印刷出力する印刷手段とを
備え、差分検出手段による差分画像データと記憶手段に
格納されたキャッシュデータとを用いて作成された画像
データを出力することを特徴とする。
【0010】また、前記キャッシュデータを格納する記
憶手段を、ホストコンピュータに有する外部記憶装置を
用いて、あるいは前記記憶手段と確認手段を、印刷装置
に設けて構成したことを特徴とする。
【0011】また、前記インタフェース手段により、ネ
ットワーク接続する通信線を介して画像データの授受を
行うこと、あるいはネットワーク接続する通信線を介し
て複数の印刷装置との間で画像データの授受を行うこと
を特徴とする。
【0012】また、前記差分検出手段により、印刷要求
された印刷データの変更点のみ検出して変換された差分
画像データを差分キャッシュデータとして格納する記憶
手段を備え、前記差分画像データを選択して出力するこ
と、さらに、差分検出手段による差分画像データと記憶
手段に格納されたキャッシュデータとを用いて作成され
た画像データの出力、あるいはキャッシュデータによる
画像データの出力、または差分画像データの出力のいず
れかを選択する手段を備えて構成したものである。
【0013】前記構成によれば、ホストコンピュータに
おいて作成の印刷データから画像データへの変換処理を
記憶手段のキャッシュデータを用いることにより、無駄
な印刷データの変換処理を省略することができ、また、
印刷データに変更点があれば、記憶手段のキャッシュデ
ータとの変更点を検出した部分を変換した差分画像デー
タとキャッシュデータとから作成の画像データを用い
て、すべての印刷データの変換処理を行うことなく印刷
出力をすることができる。
【0014】また、ネットワーク接続された複数の印刷
装置のキャッシュデータを有効に利用でき、画像データ
の送信やホストコンピュータにおける印刷データから画
像データへの変換処理を高速にできる。
【0015】また、印刷処理の高速化と共に、差分キャ
ッシュデータを印刷データの変更処理の履歴として用い
ることで、別途履歴管理する手段を必要とせず、差分と
なる変更部分のみでなく、変更前の印刷データも印刷出
力することができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける実施の形態を詳細に説明する。
【0017】図1は本発明の実施の形態1における印刷
データキャッシュシステムの概略を示す構成図である。
図1において、1はホストコンピュータ(以下、ホスト
という)2は通信線、3a,3b,3cは第1,第2,
第3印刷装置、4a,4b,4cは印刷装置のハードデ
ィスク、5はホスト1のハードディスクである。
【0018】また、図2は本実施の形態1におけるホス
トの概略構成を示すブロック図で、1はホスト、2は通
信線、5はハードディスク、6はアプリケーションプロ
グラム、7はDDI解析部、8はPDL作成部、9はイ
ンタフェース部、10はキャッシュ制御部である。図3
は本実施の形態1における画像データのキャッシュ制御
処理を示すフローチャートである。
【0019】以上のように構成される本実施の形態1の
印刷データキャッシュシステムを図1,図2を参照しな
がら図3のフローチャートに沿って説明する。いま、図
1に示すホスト1においてアプリケーションプログラム
によって文書を作成し、第1印刷装置3a(以下、印刷
装置3)に出力をすることを想定する。この場合ホスト
1は印刷装置3が認識できるPDLデータ(画像デー
タ)に、作成した文書をプリンタドライバによって変換
して通信線2を経由して印刷装置3に送る。このホスト
1上で動作しているプリンタドライバがアプリケーショ
ンプログラムからの印刷コマンドを受け、それに従って
作成された印刷装置3用のPDLデータは、さらに印刷
装置3においてビットマップ展開されたデータとしてフ
レームメモリに書き込まれ印刷出力される。
【0020】次に、図2に示すホスト1におけるキャッ
シュ制御処理として、ホスト1上で動作するアプリケー
ションプログラム6により、画像作成の元となる文書や
画像の作成,編集が行われる。さらに、印刷要求が生じ
ると、プリンタドライバの入口に当たりアプリケーショ
ンプログラム6との共通インタフェースになっているD
DI(Device Driver Interface)解析部7は、プリン
タドライバ機能の抽象化を行っており、DDIコマンド
から画像データ作成コマンドに変換を行う。
【0021】PDL作成部8は、DDI解析部7から受
けた画像データ作成コマンドを解釈して実際にPDLデ
ータ(画像データ)を作成する。このPDLデータを印
刷装置にインタフェース部9を介して送信し、印刷装置
にてフレームメモリにラスタライズされたビットマップ
展開したデータが書き込まれプロッタ部にて印刷出力さ
れる。
【0022】通常のアプリケーションプログラム6によ
り作成された文書において、印刷出力された後の次の印
刷要求による印刷は、先に印刷出力された印刷データの
修正を行って印刷出力することから、画像データ全体か
ら見て変更点は少ない。
【0023】このことから先の印刷要求において、変換
された画像データを記憶手段であるホスト1のハードデ
ィスク5にキャッシュデータとして格納しておき、次の
印刷要求に応じPDL作成部8は、キャッシュ制御部1
0の確認手段により問い合わせを行い格納されたキャッ
シュデータ中に同じ文書があるか否か確認する(S
1)。
【0024】この確認手段による方法として、PDL作
成部8から必要とする画像データがキャッシュされてい
るかどうか、キャッシュデータ有無の問い合わせを受け
て確認を行う。本発明の例では、一意に決まるファイル
パス名(ファイルシステムから一意に決まるもの、具体
的にはUNIX(登録商標)系のI−nodeなどを使用す
る方法もある)としたこのキャッシュコントロールデー
タからキャッシュされているキャッシュデータの中で該
当(キャッシュヒット)すればそれを返し、そうでなけ
れば該当無し(キャッシュミスヒット;エラー)を返
す。
【0025】前記の処理S1において、該当のキャッシ
ュデータが無いとき(No)前記で説明した通常の処
理、つまりPDL作成部8における印刷データの変換処
理をして作成した画像データをインタフェース部9を介
して接続されている印刷装置へ送信する(S2)。
【0026】また、処理S1にて該当のキャッシュデー
タがありキャッシュヒットしたとき(Yes)、印刷デ
ータとキャッシュデータとの変更点をキャッシュ制御部
10の差分検出手段により、その有無の確認を行う(S
3)。
【0027】この差分検出手段にてキャッシュヒットし
た場合には、先の印刷データのキャッシュ時に一緒に蓄
積されているDDI解析部7が変換したPDLデータ作
成用の画像データ作成コマンドと、印刷要求された次の
印刷データからDDI解析部7で変換した画像データ作
成コマンドとの比較を行って、その差分(変更点)を検
出し、その差分を示すような、例えば、追加,変更,削
除のタグを先頭に付けPDL作成部8へ画像データ作成
コマンドを返す。
【0028】処理S3において、変更点が検出されたと
き(Yes)、PDL作成部8は前記のタグを先頭に付
けた画像データ作成コマンドから差分画像データ(PD
Lデータ)を作成し、キャッシュ制御部10はキャッシ
ュデータの該当部分と置き換える(S4)。このよう
に、差分画像データとキャッシュデータとから印刷デー
タの変更点のみを変換処理して作成された画像データを
印刷装置へ送信する(S5)。
【0029】また、前記の処理S3にて、変更点がない
とき(No)、PDL作成部8における変換処理を行う
ことなく、該当するキャッシュデータを印刷装置へ送信
し印刷出力させる(S6)。
【0030】以上のように本実施の形態1によれば、ホ
ストにおける印刷データから画像データへの変換処理を
ハードディスク5に格納されているキャッシュデータを
用いることにより、無駄な印刷データの変換処理を省略
することができる。
【0031】また、印刷データに変更点があれば、先に
画像データに変換処理が行われたキャッシュデータとの
変更点を検出して、その部分をのみを変換した差分画像
データとキャッシュデータとから作成した画像データを
用いることで、すべての印刷データの変換処理を行うこ
となく印刷出力させることができる。
【0032】図4は本発明の実施の形態2における印刷
装置の概略構成を示すブロック図で、2は通信線、3は
印刷装置、4はハードディスク、9′はインタフェース
部、10′はキャッシュ制御部、11はPDL解析制御
部、12は印刷制御部、13はフレームメモリ、14は
プロッタ部である。図5は本実施の形態2における画像
データのキャッシュ制御処理を示すフローチャートであ
る。
【0033】本実施の形態2において、印刷装置3側に
ハードディスク4とキャッシュ制御部10′を設けて構
成している。また、ホストと印刷装置3との間のデータ
入出力を制御するインタフェース部9′として、ネット
ワーク環境における接続を可能としている(図1参
照)。なお、このインタフェース部9,9′は、実施の
形態1,2においてホスト1と印刷装置3間の接続とし
て、ネットワーク環境における接続だけでなく、パラレ
ル,シリアル、USB(Universal Serial Bus),IE
EE1394などの接続を行うインタフェースが該当す
る。
【0034】以上のように構成される本実施の形態2の
印刷データキャッシュシステムを図1,図2,図4を参
照しながら図5のフローチャートに沿って説明する。本
実施の形態2は、図1に示すように通信線2を介し接続
されるホスト1と複数の印刷装置3から構成され、各印
刷装置3にはキャッシュ制御部10′とハードディスク
4を有している。
【0035】印刷装置3のインタフェース部9′とホス
ト1のインタフェース部9とは、通信線2を介してネッ
トワークのプロトコルにより接続されデータの授受を行
っている。印刷装置3は、インタフェース部9′を介し
てホスト1からの画像データを受けるとPDL解析制御
部11とキャッシュ制御部10′に画像データを送り、
キャッシュ制御部10′は記憶手段であるハードディス
ク4に画像データを格納する。
【0036】また、PDL解析制御部11は、受けた画
像データ(PDLデータ)を解析し、例えば、ベクトル
画像をビットマップ画像に展開するラスタライズ処理を
行って、印刷制御部12を経由してフレームメモリ13
へ画像データを格納する。ここで、フレームメモリ13
は、ホスト1におけるビデオメモリと同様な機能を有し
ており、まさに印刷しようとする画像データを2値化
(モノクロの場合)あるいは多値化(カラーの場合)し
てデータを配置する。
【0037】印刷制御部12は、PDL解析制御部11
からフレームメモリ13に格納された画像データをプロ
ッタ部14による印刷出力、印刷を行う用紙の搬送、印
刷処理に関わるエラー検出(用紙ジャムなど)等の各制
御を行う、いわゆるプリンタエンジンといわれる機能を
有する。
【0038】以上のように構成される印刷装置3とホス
ト1との組み合わせ、あるいは前記の実施の形態1で説
明したホスト1と組み合わせた例に基づき、本実施の形
態2である画像データのキャッシュ制御処理を説明す
る。
【0039】まず、ホスト1のアプリケーションプログ
ラム6により作成された印刷要求の印刷データは、PD
L作成部8によって画像データに変換され、この画像デ
ータを印刷装置3にインタフェース部9を介して送信す
る。この画像データは印刷装置3のインタフェース部
9′を介してハードディスク4に格納されると共に、P
DL解析制御部11によりラスタライズされフレームメ
モリ13に格納され、印刷制御部12によりプロッタ部
14を制御して印刷出力する通常の処理が行われる。
【0040】次に、印刷データの印刷要求を受けたPD
L作成部8は、キャッシュ制御部10の確認手段に対し
て、実施の形態1と同様に、先の印刷要求にて変換され
た画像データを印刷装置3のハードディスク4(あるい
は、ホスト1のハードディスク5)にキャッシュデータ
として格納しているか問い合わせを行って、格納された
キャッシュデータ中に同じ文書があるか否か確認する
(S10)。
【0041】このとき、ホスト1側のキャッシュ制御部
10と印刷装置3側のキャッシュ制御部10′との関係
を主従とし、キャッシュ制御部10′はハードディスク
4に格納されるキャッシュデータの管理を行うようにす
る。また、ホスト1側のハードディスク5にキャッシュ
データを格納するか否か、ハードディスク5の全体容量
に応じキャッシュする容量を限定して使用する等を任意
に設定する。
【0042】前記の処理S11において、該当のキャッ
シュデータが無いとき(No)通常の処理として、PD
L作成部8における印刷データの変換処理をして作成し
た画像データを接続されている印刷装置3へ送信し(S
11)、キャッシュデータとしてハードディスク4に格
納すると共に、PDL解析制御部11,印刷制御部12
に画像データを転送する(S12)。
【0043】また、処理S10にて該当のキャッシュデ
ータがありキャッシュヒットしたとき(Yes)、印刷
データとキャッシュデータとの変更点をキャッシュ制御
部10の差分検出手段により、その有無の確認を行う
(S13)。
【0044】この差分検出手段における処理も実施の形
態1と同様で、その差分(変更点)を検出し、その差分
を示すような、追加,変更,削除等のタグを先頭に付け
PDL作成部8へ画像データ作成コマンドを返す。この
とき、キャッシュ制御部10とキャッシュ制御部10′
との間において、キャッシュデータと共にキャッシュ時
に一緒に蓄積されているPDLデータ作成用の画像デー
タ作成コマンドの授受が行われる。
【0045】処理S13において、変更点が検出された
とき(Yes)、PDL作成部8は前記のタグを先頭に
付けた画像データ作成コマンドから差分画像データを作
成し(S14)、印刷装置3にインタフェース部9,
9′を介して送信する(S15)。キャッシュ制御部1
0′は、受信した差分画像データとハードディスク4に
格納されるキャッシュデータの該当部分を置き換えて、
印刷データの変更点のみを変換処理して作成された差分
画像データとキャッシュデータとから作成した画像デー
タをPDL解析制御部11,印刷制御部12へ転送する
(S16)。
【0046】また、前記の処理S13にて、変更点がな
いとき(No)、PDL作成部8における変換処理を行
うことなく、該当するキャッシュデータを印刷処理に用
いる指示を印刷装置へ送信する(S17)。この指示を
受信した印刷装置3はキャッシュデータをPDL解析制
御部11,印刷制御部12へ転送する(S18)。
【0047】前記の処理S12,S16,S18から転
送された画像データをPDL解析制御部11や印刷制御
部12によりラスタライズ処理等の印刷制御を行い印刷
出力する(S19)。
【0048】本実施の形態2において、ネットワーク接
続された複数の印刷装置から構成されることから、これ
ら印刷装置3がキャッシュデータの管理を行うための管
理データ例としては、印刷要求したホスト1のネットワ
ークアドレスとマシン名、作成した文書名,文書容量、
ホスト1側で設定した、例えばジョブID番号(スプー
ラなどによって付けられる)、ファイルシステムに管理
されるファイル名およびタイムスタンプ、印刷要求に付
随する印刷条件(用紙サイズ、用紙方向、用紙タイプ、
色数等の指定可能なもの)等、これらをひとつの印刷ジ
ョブ単位で蓄積管理する。
【0049】また、図6は本発明の実施の形態2におけ
る、ネットワーク接続される複数の印刷装置のいずれか
に、印刷要求された印刷データのキャッシュデータが格
納されている場合の処理を示すフローチャートである。
この図6に基づき図1を参照しながら説明する。
【0050】これはキャッシュ機能を最大限有効に活用
するために、同一のネットワーク上に接続された印刷装
置に有するハードディスクにおいて、必要としている画
像データのキャッシュデータの有無を確認にして有れば
それを利用しようとするものである。また、図6におい
て、前記の図5と同様の動作を行う処理には同一の符号
を付して、その重複する説明は省略する。
【0051】いま、印刷要求により指定された印刷装置
3aのハードディスク4aに該当するキャッシュデータ
がなく、ネットワーク接続されている他の印刷装置3b
のハードディスク4bにキャッシュデータが格納されて
いる場合に、そのキャッシュデータを取り出して印刷処
理する例である。
【0052】印刷要求により指定の印刷装置3aのハー
ドディスク4aに該当するキャッシュデータの有無を確
認が行われ(S20)、該当するキャッシュデータがな
いとき(No)、ネットワーク接続された印刷装置3a
において、実施の形態2で説明した管理データの中から
必要とする、特に文書名,ファイル名などの情報をあて
先を指定しないで、不特定多数の相手にデータを送るブ
ロードキャストの処理によりキャッシュデータを探す。
ネットワーク接続された各印刷装置3b,3cは、この
要求を受けることで自分のハードディスク4b,4cに
該当するキャッシュデータがあるか否かをチェックする
(S21)。もし確認されれば(Yes)要求先の印刷
装置3aにその旨を通知する。
【0053】印刷処理をしようとしている印刷装置3a
は、ネットワーク接続されている印刷装置3bからキャ
ッシュデータを得ることができれば、それを送信しても
らい(S23)、さらに実施の形態2で説明した処理を
行い印刷出力する(S13〜S19)。また、ネットワ
ーク接続されている印刷装置からキャッシュデータが得
られなければ(No)、ホスト1のプリンタドライバに
対してその旨通知し、通常印刷のように画像データのす
べてを送信してもらい印刷処理をする(S11,S1
2,S19)。
【0054】ここで、本実施の形態3の動作において、
偶然にネットワーク接続されている印刷装置の複数にキ
ャッシュデータが有りキャッシュヒットした場合、前記
した管理データによりキャッシュデータサイズやファイ
ルのタイムスタンプ等をチェックし、最新のキャッシュ
データを使用する。
【0055】以上のことから、本実施の形態2,3によ
れば印刷装置3のキャッシュメモリを有効に利用できる
と共に、画像データの送信を高速化し、かつホスト1に
おける印刷データから画像データへの変換処理を高速に
行うことができ、印刷処理の時間を短縮することができ
る。
【0056】本発明の実施の形態4は、前記実施の形態
1〜3で説明した差分検出手段においてキャッシュヒッ
トしたとき、キャッシュされている先の印刷データと印
刷要求された印刷データとの差分を検出し、それを変換
して得た差分画像データを記憶手段であるハードディス
クに差分キャッシュデータとして格納するものである。
【0057】図7は本実施の形態4における画像データ
のキャッシュ制御処理の一部を示すフローチャートであ
り、図5,図6に示したフローチャートの処理S15に
おいて差分画像データを得た後の処理を示している。
【0058】この図7のフローチャートに基づき本実施
の形態4における印刷データのキャッシュ処理を説明す
る。また、図5,図6の処理S15までの動作は前記し
た説明と同様であることから、ここでの説明は省略す
る。
【0059】まず、変換された差分画像データを受けた
印刷装置は、そのハードディスクに差分キャッシュデー
タとして格納する(S25)。この差分キャッシュデー
タは実施の形態2,3で説明したキャッシュデータの管
理と同様に、管理データに基づき印刷ジョブ単位で蓄積
管理され、例えば、印刷データの変更履歴としても利用
することができる。
【0060】さらに、変更された印刷データの印刷処理
において、変更前の印刷データや変更処理した部分を確
認する印刷要求に応じるため、各キャッシュデータとし
て格納されているデータ範囲でその指定を可能とし、キ
ャッシュされているキャッシュデータの印刷出力の指示
であるか(S26)、また差分キャッシュデータの印刷
出力の指示であるか(S27)を確認する。
【0061】この処理S26でキャッシュデータの印刷
出力の場合(Yes)、図5,図6のフローチャートの
処理S18へ移り、キャッシュデータ(変更処理前の画
像データ)を印刷出力する。また。処理S27において
差分キャッシュデータの印刷出力でないとき(No)、
図5,図6の処理S16へ移り差分画像データの該当箇
所を置き換えたキャッシュデータ(変更処理後の画像デ
ータ)を印刷出力する。
【0062】前記処理S27において差分キャッシュデ
ータの印刷出力のとき(Yes)、該当する差分キャッ
シュデータを印刷制御部へ転送し、図5,図6の処理S
19へ移り差分画像データ(変更部分)を印刷出力す
る。
【0063】以上のことから、本実施の形態4によれば
印刷処理の高速化を図ると共に、差分キャッシュデータ
を印刷データの変更処理の履歴として用いることがで
き、別途履歴管理する手段を必要とせず、さらに、差分
となる変更部分のみでなく、変更前の印刷データも得る
ことができる。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ホストコンピュータにおいて作成の印刷データから画像
データへの変換処理をハードディスクに格納したキャッ
シュデータを用いることにより、無駄な印刷データの変
換処理を省略することができ、また、印刷データに変更
点があれば、格納してあるキャッシュデータとの変更点
を検出し、その部分を変換した差分画像データとキャッ
シュデータとから作成の画像データを用いて、すべての
印刷データの変換処理を行うことなく印刷出力をするこ
とができ、印刷処理の高速化を図ることができる。
【0065】また、ネットワーク接続された複数の印刷
装置のキャッシュデータを有効に利用でき、画像データ
の送信の高速化と共に、ホストコンピュータにおける印
刷データから画像データへの変換処理を高速にでき、印
刷処理の時間を短縮することができる。
【0066】また、印刷処理の高速化を図ると共に、差
分キャッシュデータを格納して印刷データの変更処理の
履歴として用いることで、別途履歴管理する手段を必要
とせずに、差分となる変更部分のみでなく、変更前の印
刷データも印刷出力することができるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における印刷データキャ
ッシュシステムの概略を示す構成図
【図2】本発明の実施の形態1におけるホストの概略構
成を示すブロック図
【図3】本発明の実施の形態1における画像データのキ
ャッシュ制御処理を示すフローチャート
【図4】本発明の実施の形態2における印刷装置の概略
構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態2における画像データのキ
ャッシュ制御処理を示すフローチャート
【図6】本発明の実施の形態3におけるネットワーク接
続される複数の印刷装置のいずれかに、印刷要求された
印刷データのキャッシュデータが格納されている場合の
処理を示すフローチャート
【図7】本発明の実施の形態4における画像データのキ
ャッシュ制御処理の一部を示すフローチャート
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 2 通信線 3,3a,3b,3c 印刷装置 4,4a,4b,4c,5 ハードディスク 6 アプリケーションプログラム 7 DDI解析部 8 PDL作成部 9,9′ インタフェース部 10,10′ キャッシュ制御部 11 PDL解析制御部 12 印刷制御部 13 フレームメモリ 14 プロッタ部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホストコンピュータ上で動作し印刷デー
    タを作成するアプリケーションプログラムと、前記印刷
    データを印刷出力するため画像データに変換するプリン
    タドライバと、前記画像データをキャッシュデータとし
    て格納する記憶手段と、前記記憶手段に格納されている
    キャッシュデータの中から印刷要求された印刷データと
    対応するキャッシュデータの有無を確認する確認手段
    と、前記印刷要求された印刷データの変更点のみ検出し
    てプリンタドライバにより差分画像データに変換する差
    分検出手段と、前記ホストコンピュータと印刷装置との
    間で前記画像データの授受を制御するインタフェース手
    段と、前記画像データを印刷出力する印刷手段とを備
    え、 前記差分検出手段による差分画像データと前記記憶手段
    に格納されたキャッシュデータとを用いて作成された画
    像データを出力することを特徴とする印刷データキャッ
    シュシステム。
  2. 【請求項2】 前記キャッシュデータを格納する記憶手
    段を、ホストコンピュータに有する外部記憶装置を用い
    て構成したことを特徴とする請求項1記載の印刷データ
    キャッシュシステム。
  3. 【請求項3】 前記記憶手段と確認手段を、印刷装置に
    設けて構成したことを特徴とする請求項1または2記載
    の印刷データキャッシュシステム。
  4. 【請求項4】 前記インタフェース手段により、ネット
    ワーク接続する通信線を介して画像データの授受を行う
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の
    印刷データキャッシュシステム。
  5. 【請求項5】 前記インタフェース手段により、ネット
    ワーク接続する通信線を介して複数の印刷装置との間で
    画像データの授受を行うことを特徴とする請求項1〜3
    のいずれか1項に記載の印刷データキャッシュシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記差分検出手段により、印刷要求され
    た印刷データの変更点のみ検出して変換された差分画像
    データを差分キャッシュデータとして格納する記憶手段
    を備え、前記差分画像データを選択して出力することを
    特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の印刷デ
    ータキャッシュシステム。
  7. 【請求項7】 前記差分検出手段による差分画像データ
    と前記記憶手段に格納されたキャッシュデータとを用い
    て作成された画像データの出力と、あるいは前記キャッ
    シュデータによる画像データの出力、または前記差分画
    像データの出力のいずれかを選択する手段を備えたこと
    を特徴とする請求項6記載の印刷データキャッシュシス
    テム。
JP2000145137A 2000-05-17 2000-05-17 印刷データキャッシュシステム Pending JP2001325081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145137A JP2001325081A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 印刷データキャッシュシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000145137A JP2001325081A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 印刷データキャッシュシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001325081A true JP2001325081A (ja) 2001-11-22

Family

ID=18651684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000145137A Pending JP2001325081A (ja) 2000-05-17 2000-05-17 印刷データキャッシュシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001325081A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007304761A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷記録管理装置、プログラム及び方法
US9047030B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Caching network service resources
US9965709B2 (en) 2015-10-20 2018-05-08 Kyocera Document Solutions Inc. Non-transitory computer readable recording medium that records a program for causing a computer of an information processing apparatus to generate printable data utilizing cached commands, and information processing apparatus that generates printable data

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007304761A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷記録管理装置、プログラム及び方法
JP4631792B2 (ja) * 2006-05-10 2011-02-16 富士ゼロックス株式会社 印刷記録管理装置、プログラム及び方法
US9047030B2 (en) 2010-04-29 2015-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Caching network service resources
US9965709B2 (en) 2015-10-20 2018-05-08 Kyocera Document Solutions Inc. Non-transitory computer readable recording medium that records a program for causing a computer of an information processing apparatus to generate printable data utilizing cached commands, and information processing apparatus that generates printable data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040105104A1 (en) Image-processing apparatus and image-processing system
US20070097416A1 (en) Printing apparatus, print instruction apparatus, and printing system
EP0974892B1 (en) Printing system, printer and print server
US5617518A (en) Output control method and system of servers
US7362456B2 (en) Print job substitution in a copy job
US7768665B2 (en) Printing control device for processing a spool file and printing system, program product, and printing control method associated therewith
US7643160B2 (en) Spool file modifying device
JP2006041764A (ja) ログ記録装置、ログ記録プログラムおよび記録媒体
JP2007329919A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
US8665460B2 (en) Print system, printing apparatus, printing method and printing program
US20080038002A1 (en) Image formation device, information processing device, recording medium, log generation method, and computer data signal
JP3854791B2 (ja) 画像処理装置およびサーバ装置および画像処理方法および記憶媒体
JP2004341728A (ja) 印刷装置、印刷システム及びキャンセル方法
JP2015108857A (ja) システム、その制御方法、情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2008003954A (ja) 印刷システム及び画像形成装置ならびに再印刷制御方法及び再印刷制御プログラム
JP2000311069A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、及びプログラムが格納されたコンピュータが読取可能な記録媒体
JP2001325081A (ja) 印刷データキャッシュシステム
JP3560081B2 (ja) プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法
JP2001270167A (ja) 印刷装置及びネットワーク印刷システム
US8237960B2 (en) Transmission of image data format conversion software along with image data
JP2002244821A (ja) プリントサーバを利用した印刷方法、プリントサーバ、プログラム、及び、記録媒体
JP4035304B2 (ja) デジタル情報出力システム
JP2001047706A (ja) ネットワーク環境における画像形成システム
JP2002091716A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP2008269129A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、及びプリンタドライバ