JP2001322225A - 印刷方法及び印刷装置 - Google Patents

印刷方法及び印刷装置

Info

Publication number
JP2001322225A
JP2001322225A JP2000142050A JP2000142050A JP2001322225A JP 2001322225 A JP2001322225 A JP 2001322225A JP 2000142050 A JP2000142050 A JP 2000142050A JP 2000142050 A JP2000142050 A JP 2000142050A JP 2001322225 A JP2001322225 A JP 2001322225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
printing
image
cylinders
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000142050A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Oguchi
秀幸 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000142050A priority Critical patent/JP2001322225A/ja
Publication of JP2001322225A publication Critical patent/JP2001322225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製版印刷版に直接画像を記録して、複数の画
像を重ねて転写する場合において、当該製版印刷版への
画像記録タイミングを変えることなく、各色の画像の位
置ずれを補正する。 【解決手段】 予め実画像データに基づくアドレスに対
して、少し大きめの余白アドレスを付加、設定してお
き、この余白アドレスの例えば左上角部(黒点S)を画
像記録開始位置としておけば、この余白アドレス領域2
16内で実画像領域214がシフトしても、画像記録開
始時期に変更がなく、制御系が簡便となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿画像のデジタ
ル画像情報に基づいて、少なくとも二色以上の各色毎に
設けられた複数の版胴にそれぞれ巻き付けられた製版印
刷版へ画像を形成し、前記製版印刷版上にインキを供給
して、印刷用紙へ複数の版胴上から順次各色の画像を転
写し重ねることによって多色画像印刷を行う印刷方法及
び印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
印刷技術では、原稿を製版印刷板に重ね合わせ、露光す
ることによって製版印刷版上の画像を形成し、その後こ
の製版印刷版を印刷装置の版胴へ巻き付け、インキを供
給して印刷を行っている。
【0003】これに対し、近年では製版印刷版を版胴に
巻き付けた状態で、原稿から読み取ったデジタル画像デ
ータに基づいて、版胴上で製版印刷版に画像を記録す
る、所謂デジタル露光方式に変化しつつある。
【0004】上記デジタル露光方式により、従来から行
われている、所謂トンボ合わせがなくても、画像記録の
タイミングを制御することにより、各色の画像を一致さ
せることができ、作業効率が向上すると言われている。
【0005】しかしながら、印刷装置の周囲の環境状態
によって、印刷用紙、印刷版並びに版胴等が伸縮するこ
とによって、位置が狂うと色ずれの原因となる。この環
境状態による位置ずれを、前記画像記録開始タイミング
等によって補正すると、制御系が複雑となり、作業効率
が低下する可能性がある。
【0006】本発明は上記事実を考慮し、製版印刷版に
直接画像を記録して、複数の画像を重ねて転写する場合
において、当該製版印刷版への画像記録タイミングを変
えることなく、各色の画像の位置ずれを補正することが
できる印刷方法及び印刷装置を得ることが目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、原稿画像のデジタル画像情報に基づいて、少なくと
も二色以上の各色毎に設けられた複数の版胴にそれぞれ
巻き付けられた製版印刷版へ、必要に応じてブランケッ
ト胴又は圧胴を介して画像を形成し、前記製版印刷版上
にインキを供給して、印刷用紙へ複数の版胴上から順次
各色の画像を転写し重ねることによって多色画像印刷を
行う印刷方法であって、前記デジタル画像情報に基づく
実画像領域の周囲に予め実画像全体がシフト可能な余白
部を設けておき、前記複数の版胴、ブランケット胴、圧
胴の少なくとも1以上の間の位置ずれに起因するパラメ
ータ情報を受け、前記パラメータ情報に基づいて、前記
デジタル画像情報のアドレスを変更するこによって、前
記余白の範囲内で実画像領域をシフトさせ、各色毎の画
像領域を一致させる、ことを特徴としている。
【0008】請求項2に記載の発明は、原稿画像のデジ
タル画像情報に基づいて、少なくとも二色以上の各色毎
に設けられた複数の版胴にそれぞれ巻き付けられた製版
印刷版へ、必要に応じてブランケット胴又は圧胴を介し
て画像を形成し、前記製版印刷版上にインキを供給し
て、印刷用紙へ複数の版胴上から順次各色の画像を転写
し重ねることによって多色画像印刷を行う印刷装置であ
って、前記デジタル画像情報に基づいて設定するアドレ
スに対して、実画像領域の周囲に予め余白となるアドレ
スを設定する余白アドレス設定手段と、前記複数の版
胴、ブランケット胴、圧胴の少なくとも1以上の周囲の
温度・湿度、並びに版胴上の印刷版、ブランケット胴上
のブランケット、圧胴上の被印刷紙の少なくとも1つ以
上の張力を含む環境情報を取得する環境情報取得手段
と、前記環境情報取得手段で取得した環境情報に基づい
て、印刷用紙、印刷版並びに版胴の伸縮度合いを演算す
るパラメータ演算手段と、前記パラメータ演算手段で演
算された伸縮度合いパラメータに基づいて、各色の実画
像領域のシフト量を演算し、前記余白アドレスの範囲内
で実画像領域をシフトさせる実画像領域シフト手段と、
を有している。
【0009】請求項1及び請求項2に記載の発明によれ
ば、前記デジタル画像情報に基づく実画像領域の周囲に
予め実画像全体がシフト可能な余白部を設けておく(余
白アドレス設定手段)。
【0010】次に、前記複数の版胴間の位置ずれに起因
するパラメータ情報(伸縮度合いパラメータ)を受け
る。すなわち、環境情報取得手段によって、複数の版
胴、ブランケット胴、圧胴の少なくとも1以上の周囲の
温度・湿度、並びに版胴上の印刷版、ブランケット胴上
のブランケット、圧胴上の被印刷紙の少なくとも1つ以
上の張力を含む環境情報を取得し、この取得した環境情
報に基づいて印刷用紙、印刷版並びに版胴の伸縮度合い
パラメータを演算する(パラメータ演算手段)。
【0011】実画像領域シフト手段では、前記パラメー
タ情報に基づいて、前記デジタル画像情報のアドレスを
変更するこによって、前記余白の範囲内で実画像領域を
シフトさせ、各色毎の画像領域を一致させる。
【0012】これにより、画像記録開始タイミングは、
余白の最外周(例えば、左上角部)から常に書き込みを
開始すればよく(余白データも書き込まれるが、実際に
は何も記録されない)、簡単な制御系(画像データのア
ドレス変更)で位置ずれを防止することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1には、本実施の形態に係る印
刷装置10が示されている。この印刷装置10は、フル
カラー印刷が可能な装置であり、ケーシング12内に設
けられた圧胴14の周囲には、反時計回り(図1の矢印
A方向)に、Y色印刷部16Y、M色印刷部16M、C
色印刷部16C、K色印刷部16K(以下、総称する場
合印刷部16という)の順で設けられている。
【0014】圧胴14には、均等に振り分けられた4箇
所にクリップ18が設けられており、供給トレイ20か
らガイドローラ22及びガイド板24に案内されて供給
される用紙26の先端を挟み込み、圧胴14の周面に巻
き付けることができるようになっている。なお、圧胴1
4の周面には最大4枚の用紙26が同時に巻き付け可能
となっている。
【0015】圧胴14は、図1の矢印A方向に回転さ
れ、各印刷部16に対応して設けられたブランケットロ
ーラ28から各色のインキを転写され、4色が重ね合わ
されることによって、フルカラー画像が印刷される。
【0016】印刷された用紙26は、ローラ30、32
間に掛け渡されて、圧胴14の最下点位置で接触してい
る搬送ベルト34に受け渡され(圧胴14から剥離さ
れ)、受け台36方向へ搬送されるようになっている。
受け台36には、次々の印刷された用紙26が送り込ま
れ、積み重ねられていく。
【0017】定量の用紙26が送り込まれた受け台36
は、ケーシング12から引き出され(キャスタ38の転
動による)、空の受け台36と入替えられられるように
なっている。
【0018】次に、印刷部16の構成を説明する。
【0019】印刷部16は、各色と共に同一の構成であ
るため、ここでは、Y色印刷部16を例にとり説明す
る。
【0020】図2に示される如く、Y色印刷部16に
は、インキつぼ40が設けられており、Y色のインキが
貯留されている。インキつぼ40の下流側には複数の練
込みローラ42が互いに隣接するローラ間で接触し合っ
て配設されている。この練込みローラ42の内、最もイ
ンキつぼ40に近いローラ42Aは、インキつぼ40に
設けられたインキ供給ローラ44に対して若干隙間をあ
けて設けられている。この隙間には、インキ移しローラ
46が配設され、図示しない駆動手段の駆動力で、イン
キ供給ローラ44と練込みローラ42Aとのいずれかに
選択的に接触するように移動(図2の矢印B方向)する
ようになっている。
【0021】インキつぼ40のインキは、前記インキ供
給ローラ44によって堰き止められており、このインキ
供給ローラ44に対応して設けられたピアノの鍵盤状に
インキ供給ローラ44の軸線方向に分割された複数の堰
止プレート48が開放したときに、インキつぼからイン
キが流出する。このとき、インキ移しローラ46がイン
キ供給ローラ46側に位置しており、流出したインキを
受け取り、その後の移動によって練込みローラ42Aへ
渡されるようになっている。
【0022】練込みローラ42には、浸し水桶50から
少量の溶液(水)が供給され、インキと混ぜ合わされて
適度な粘度とされた後、版胴52へ送られるようになっ
ている。
【0023】印刷機やインキによっては、水が版に先に
供給され、後からインキがつく印刷方式や、あるいは全
く水を使わない水無し印刷方式があるが、本発明はいず
れの場合も実施可能である。
【0024】版胴52には、製版印刷版54が巻き付け
られており、インキはこの製版印刷版54上に移される
ようになっている。
【0025】ここで、版胴52の周囲には印字部56が
設けられ、画像データに応じて画像が記録されるように
なっている。また、版胴52は、前記ブランケットロー
ラ28と接触している。
【0026】印字部56は光ビームを主走査方向に繰り
返し出力する構造となっており、版胴52の回転(副走
査)と同期して画像が記録される。製版印刷版54は、
アルミニウム板等の支持体上に光触媒物質の層が設けら
れており、光が照射された部分が親水層となり、水がの
るようになっている。また、インキをブランケットロー
ラ28に転写した後は、光源部58から紫外光を照射す
ることによってインキ受容層が基の光触媒物質層に戻る
ようになっており、繰り返し利用が可能となっている。
【0027】図3には、画像データを印字部56へ送出
までの画像データ処理制御回路200のブロック図が示
されている。この画像データ処理制御回路200では、
印刷装置の環境状態(温度及び湿度)に基づいて、各色
の画像の位置ずれを補正する補正機能を有している。画
像の位置ずれは、主に印刷版54、印刷用紙26並びに
版胴52の伸縮度合いに起因しており、このため、印刷
装置周囲の温度及び湿度をパラメータ取得手段としての
温度センサ202及び湿度センサ204によって検出す
る。なお、パラメータ取得手段としては、温度及び湿度
をオペレータが目視で確認し、キーボード等の入力系か
ら手入力するようにしてもよい。また、パラメータとし
て温度湿度に限らず、版や紙を保持する際の張力や、イ
ンキを吸って紙が伸びるため、即ち紙に載るインキ量に
よって紙が伸びるため、実際の印刷版54や印刷用紙2
6の試料の伸縮度合いを事前に計測した値であってもよ
い。
【0028】温度センサ200及び湿度センサ202で
検出したデータは、パラメータ演算部206へ送出さ
れ、伸縮度合いが演算される。演算された伸縮度合い
は、シフト量演算部208において、画像データのシフ
ト量に変換される。
【0029】一方、画像データはアドレス設定部210
に入力され、それぞれアドレスが設定されるようになっ
ている。通常はこのアドレスが確定アドレスであるが、
本実施の形態では、余白アドレス付加設定部212にお
いて、前記実画像の領域214(図4の実線参照)の周
囲に余白アドレス領域216(図4の一点鎖線参照)を
設けるようにしている。また、この余白アドレス領域2
14の左上角部(黒点S参照)が画像記録開始位置とし
て固定される。
【0030】前記余白アドレス付加設定部212で設定
された余白アドレス並びに実画像アドレスはシフト部2
18へ送出される。
【0031】ここで、前記シフト量設定部208で演算
されたシフト量も、このシフト部218へ送出されてお
り、この結果、シフト部218では、実画像領域214
が余白アドレス領域216の範囲内でシフトされ、印字
部56へ送出されることになる。
【0032】すなわち、例えば図4(A)に示される如
く、印刷版52に対する1ページ分の実画像領域214
が、当初は余白アドレス領域216のほぼ中央部に位置
しているが、環境状態に基づく印刷版54、印刷用紙2
6並びに版胴52の伸縮に起因する各色間の位置ずれを
起こしている場合がある。この場合、それぞれ各色の画
像記録開始タイミングをずらして位置決めを行うのも一
つの方法ではあるが、本実施の形態では、予め余白アド
レス領域216を設けておき、この余白アドレス領域2
16の範囲内で実画像アドレスの領域214をシフトさ
せるようにしている(図4(B)参照)。これにより、
画像記録開始タイミングは変えず(余白アドレス領域2
16の左上角部が画像記録開始位置(黒点S)として固
定)、各色の画像位置をシフトさせ、位置決めが図られ
ている。
【0033】以下に本実施の形態の作用を説明する。
【0034】まず、印刷装置10の全体の流れを説明す
る。
【0035】印字指示があると、供給トレイ20から最
上層の用紙26が取り出され、ガイドローラ22及びガ
イド板24に案内され圧胴14の周面へと至る。圧胴1
4の周面には、クリップ18が設けられ、用紙26の先
端部が挟み込まれ、この状態で圧胴14が図1の矢印A
方向へ回転する。この動作は圧胴14が1回転する間に
4回行われる。すなわち、圧胴14には、同時に4枚の
用紙26を装填することができる。
【0036】圧胴14が回転すると、まず、Y色印刷部
16においてY色の画像が用紙26に転写される。すな
わち、堰止プレート48が所定開度で開くことにより、
インキ供給ローラ44からインキ移しローラ46へ流出
したインキを練込みローラ42で受け取り、この練込み
ローラ42から版胴52に巻き付けられた製版印刷版5
4面に送り出す。なお、この途中では、浸し水桶50か
ら少量の水が供給され、適度の粘度でインキは製版印刷
版54へ供給される。
【0037】一方、印字部56では、画像データに応じ
て光ビームが走査され、製版印刷版56上に画像が記録
されており、製版印刷版56の表面が画像に応じてイン
キ受容層と非受容層とに分かれているため、インキはイ
ンキ受容層にのみ付着する。これにより、Y色の画像が
形成される。
【0038】以下同様に、M色印刷部16ではM色の画
像が、C色印刷部16ではC色の画像が、K色印刷部1
6ではK色の画像がそれぞれ形成される。
【0039】各版胴52上の画像は、ブランケットロー
ラ28を介して圧胴14上の用紙26に転写されるが、
このとき、各版胴52の回転位置の同期がとられてお
り、4色の画像が重ねて用紙26に転写され、フルカラ
ー画像が形成される。
【0040】次に、図5のフローチャートに従い、各色
の画像の位置ずれを補償するための画像データの補正制
御ルーチンを説明する。
【0041】ステップ250では、温度センサ202か
ら温度を検出し、次いでステップ252で湿度センサ2
04から湿度を検出する。
【0042】次のステップ254では、検出された温度
及び湿度に基づいて伸縮度合いパラメータを演算し、次
いで、ステップ256でこの伸縮度合いパラメータに基
づいて、後述する実画像アドレスのシフト量を演算す
る。
【0043】次のステップ258では、画像データを読
み込む。読み込まれた画像データは、ステップ260に
おいて1ページの領域の設定、すなわちアドレスが設定
される。
【0044】ここで、本実施の形態では、前記画像デー
タのアドレスの設定後、ステップ262において、前記
画像データのアドレスよりも大き目の余白アドレスを付
加する。これにより、図4(A)に示される如く、印刷
版54上には、実画像データに基づく領域214(実
線)と余白アドレス領域216(一点鎖線)とが存在す
ることになる。
【0045】ここで、前記ステップ256で演算したシ
フト量は、各色間における位置ずれの補正量であり、ス
テップ264において実画像データを余白アドレス領域
216の範囲内でシフトし(図4(B)参照)、ステッ
プ266へ移行して印字部56へ出力する。この余白ア
ドレス領域216の範囲内であれば、予め設定した画像
記録開始位置(図4(A)及び(B)の黒点S参照)に
変化がなく、位置ずれに関係なく予め定められた画像記
録タイミングで画像の記録を開始すればよい。
【0046】このように、本実施の形態では、予め実画
像データに基づくアドレスに対して、少し大きめの余白
アドレスを付加、設定しておき、この余白アドレスの例
えば左上角部(図4の黒点S)を画像記録開始位置とし
ておけば、この余白アドレス領域216内で実画像領域
214がシフトしても、画像記録開始時期に変更がな
く、制御系が簡便となる。
【0047】
【発明の効果】以上説明した如く本発明に係る印刷方法
及び印刷装置は、製版印刷版に直接画像を記録して、複
数の画像を重ねて転写する場合において、当該製版印刷
版への画像記録タイミングを変えることなく、各色の画
像の位置ずれを補正することができるという優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る印刷装置の概略構成図であ
る。
【図2】印刷装置の拡大図である。
【図3】画像データにアドレス設定のための制御ブロッ
ク図である。
【図4】印刷版上の画像記録領域を示す平面図であり、
(A)は画像読み込み時の実画像アドレス領域並びに余
白アドレス領域の位置を示し、(B)は実画像アドレス
領域を位置ずれに基づいてシフトさせた場合の各領域の
位置を示す。
【図5】位置ずれ補正制御ルーチンを示すフローチャー
トである。
【符号の説明】
10 印刷装置 14 圧胴 16 印刷部 28 ブランケットローラ 40 インキつぼ 42 練込みローラ 44 インキ供給ローラ 46 インキ移しローラ 48 堰止プレート 52 版胴 54 製版印刷版 56 印字部 202 温度センサ(環境情報取得手段) 204 温度センサ(環境情報取得手段) 206 パラメータ演算部(パラメータ演算手段) 208 シフト量演算部(実画像領域シフト手段) 210 アドレス設定部 212 余白アドレス付加設定部(余白アドレス設定
手段) 214 シフト部(実画像領域シフト手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像のデジタル画像情報に基づい
    て、少なくとも二色以上の各色毎に設けられた複数の版
    胴にそれぞれ巻き付けられた製版印刷版へ、必要に応じ
    てブランケット胴又は圧胴を介して画像を形成し、前記
    製版印刷版上にインキを供給して、印刷用紙へ複数の版
    胴上から順次各色の画像を転写し重ねることによって多
    色画像印刷を行う印刷方法であって、 前記デジタル画像情報に基づく実画像領域の周囲に予め
    実画像全体がシフト可能な余白部を設けておき、 前記複数の版胴、ブランケット胴、圧胴の少なくとも1
    以上の間の位置ずれに起因するパラメータ情報を受け、 前記パラメータ情報に基づいて、前記デジタル画像情報
    のアドレスを変更するこによって、前記余白の範囲内で
    実画像領域をシフトさせ、各色毎の画像領域を一致させ
    る、ことを特徴とする印刷方法。
  2. 【請求項2】 原稿画像のデジタル画像情報に基づい
    て、少なくとも二色以上の各色毎に設けられた複数の版
    胴にそれぞれ巻き付けられた製版印刷版へ、必要に応じ
    てブランケット胴又は圧胴を介して画像を形成し、前記
    製版印刷版上にインキを供給して、印刷用紙へ複数の版
    胴上から順次各色の画像を転写し重ねることによって多
    色画像印刷を行う印刷装置であって、 前記デジタル画像情報に基づいて設定するアドレスに対
    して、実画像領域の周囲に予め余白となるアドレスを設
    定する余白アドレス設定手段と、 前記複数の版胴、ブランケット胴、圧胴の少なくとも1
    以上の周囲の温度・湿度、並びに版胴上の印刷版、ブラ
    ンケット胴上のブランケット、圧胴上の被印刷紙の少な
    くとも1つ以上の張力を含む環境情報を取得する環境情
    報取得手段と、 前記環境情報取得手段で取得した環境情報に基づいて、
    印刷用紙、印刷版並びに版胴の伸縮度合いを演算するパ
    ラメータ演算手段と、 前記パラメータ演算手段で演算された伸縮度合いパラメ
    ータに基づいて、各色の実画像領域のシフト量を演算
    し、前記余白アドレスの範囲内で実画像領域をシフトさ
    せる実画像領域シフト手段と、を有する印刷装置。
JP2000142050A 2000-05-15 2000-05-15 印刷方法及び印刷装置 Pending JP2001322225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000142050A JP2001322225A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 印刷方法及び印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000142050A JP2001322225A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 印刷方法及び印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001322225A true JP2001322225A (ja) 2001-11-20

Family

ID=18649085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000142050A Pending JP2001322225A (ja) 2000-05-15 2000-05-15 印刷方法及び印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001322225A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010280085A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Ihi Corp オフセット印刷方法及び装置
WO2011072425A1 (zh) * 2009-12-17 2011-06-23 永经堂印刷有限公司 多原色印刷质量控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010280085A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Ihi Corp オフセット印刷方法及び装置
WO2011072425A1 (zh) * 2009-12-17 2011-06-23 永经堂印刷有限公司 多原色印刷质量控制方法
CN102120384A (zh) * 2009-12-17 2011-07-13 永经堂印刷有限公司 多原色印刷质量控制方法
CN102120384B (zh) * 2009-12-17 2013-11-27 永经堂印刷有限公司 多原色印刷色值的修正方法
RU2552503C2 (ru) * 2009-12-17 2015-06-10 Вин Кин Тон Принтинг Лимитэд Способ контроля качества многоцветной печати первичными цветами

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1320868C (en) Printing method and apparatus
US7614343B2 (en) Methods for the compensation of a transverse elongation and/or longitudinal elongation of a printing material and printing press with several printing couples generating at least one printed image on a printing material
US5353703A (en) Multi-color, single-plate printing press
US7631598B2 (en) Printing machine with a device and a method for compensation of a longitudinal elongation and a transverse elongation of a printed web printed in differing printing couples
JP2006256216A (ja) 多色刷り印刷装置、多色刷り印刷方法ならびに印刷見当マーク
JP2019217684A (ja) インキ消費量予測システム
JP4024593B2 (ja) インキ供給制御装置および印刷装置
JP2006192680A (ja) 印刷物検査装置
JP2001322225A (ja) 印刷方法及び印刷装置
WO2002014070A1 (fr) Imprimante
JP2004276615A (ja) 印刷機における見当の制御方法と装置
JP2003326676A (ja) コントロールストリップ画像データ付加方法およびこのコントロールストリップ画像データ付加方法を用いる画像データ処理装置、製版装置ならびに印刷装置
JP4983237B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、制御装置、及び印刷プログラム
JP2001322257A (ja) 印刷方法及び印刷装置
JP5061590B2 (ja) 印刷見当調整量算出装置、および、その方法
JP3768767B2 (ja) 印刷装置
WO1982001774A1 (en) Method of color printing
ATE468971T1 (de) Bildbelichtungssteuerungsvorrichtung in mehrfarbendruckmaschinen
JP4938180B2 (ja) 多色印刷機で見当合わせを調節するための方法及び装置
JP2001322249A (ja) 印刷方法及び印刷装置
JP2001270070A (ja) 印刷装置およびデータ供給装置
JP3372154B2 (ja) 印刷装置
JPH09258424A (ja) 集合版作成装置に用いるデータ作成装置
JP4397450B2 (ja) 多色孔版印刷方法及び多色孔版印刷装置
JP3752111B2 (ja) 機上製版枚葉式印刷機