JP2001319035A - 製品提供方法及び製品提供システム - Google Patents

製品提供方法及び製品提供システム

Info

Publication number
JP2001319035A
JP2001319035A JP2000136186A JP2000136186A JP2001319035A JP 2001319035 A JP2001319035 A JP 2001319035A JP 2000136186 A JP2000136186 A JP 2000136186A JP 2000136186 A JP2000136186 A JP 2000136186A JP 2001319035 A JP2001319035 A JP 2001319035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
design
computer terminal
design data
purchaser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000136186A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikashi Tabuchi
史 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000136186A priority Critical patent/JP2001319035A/ja
Publication of JP2001319035A publication Critical patent/JP2001319035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 提供対象の製品を消費者がデザインする機会
を提供し、提供されたデザインを用いて消費者が要望す
るデザインの製品を提供することができる製品提供方法
及び製品提供システムを提供する。 【解決手段】 時計提供システム100は、時計デザイ
ンの作成に興味を持った一般消費者(作り手としての顧
客)に対しては、時計デザイン用のツールや情報の提供
を行い、この顧客から送信されたデザインデータを審査
して登録し、この顧客のデザインデータを用いた時計が
販売されるとポイントを付与する。一方、製品提供シス
テム100は、時計の購入を希望する一般消費者(買い
手としての顧客)に対しては、蓄積したデザインデータ
に対応する多種多様な時計デザインの中から希望の時計
デザインの検索を促し、希望の時計デザインの時計を製
造販売した場合は、購入した顧客にポイントを付与す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータ端末
を用いた製品提供方法及び製品提供システムに関し、特
に、一般消費者が提案した製品のデザインを用いて多種
多様なデザインの製品を提供する製品提供方法及び製品
提供システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、時計メーカーは、自社のデザ
イナーや雇用したデザイナーがデザインした時計を製造
販売している。また、近年では、時計メーカーが通信回
線などを介して一般消費者からオリジナル時計の注文を
受け付け、注文内容に従ったデザインの時計を製造して
注文主である消費者に販売するオリジナル時計販売シス
テムも登場している。かかるオリジナル時計販売システ
ムは、注文者自身または注文者の関係者などがデザイン
した時計や、時計メーカーが予め用意した各種デザイン
の部品を注文者等が組み合わせてデザインした時計をオ
リジナル時計として提供するものである。
【発明が解決しようとする課題】ところで、一般消費者
の中には優れたデザインの時計を考案できる者や、自己
が考案した時計のデザインを時計メーカーに提案したい
者が存在すると考えられる。しかしながら、自己が購入
する場合を除いて一般消費者が作成した時計のデザイン
を時計メーカーに対して提案する機会は与えられていな
かった。一方、近年のインターネットに代表される情報
化社会を背景にして、考案したデザインを再現するため
のデザインツールが数多く市場に流通しており、また、
一般消費者が時計メーカーに対し、自己が作成したデザ
インデータを簡易に送信できるインフラも整備されてい
る。
【0003】本発明は、上述した事情に鑑みてなされた
ものであり、提供対象の製品を消費者がデザインする機
会を提供し、提供されたデザインを用いて消費者が要望
するデザインの製品を提供することができる製品提供方
法及び製品提供システムを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、コンピュータ端末が接続さ
れるネットワークを介して製品の提供を行う製品提供方
法であって、前記製品のデザインの入力を希望する任意
の入力希望者が操作するコンピュータ端末に対して、前
記製品のデザインデータおよび人を特定する識別データ
の入力を促す第1の段階と、前記入力されたデザインデ
ータおよび識別データを運営側のコンピュータ端末にお
いて記憶する第2の段階と、前記製品の購入を希望する
任意の購入希望者が操作するコンピュータ端末に対し
て、前記記憶されたデザインデータに基づくデザインで
前記製品の表示を行い、購入を希望する製品の選択を促
す第3の段階と、前記第3の段階における選択に基づく
評価値を前記第3の段階で選択された製品のデザインデ
ータおよび識別データと対応させて運営側のコンピュー
タ端末において累積して記憶する第4の段階とを具備す
ることを特徴としている。請求項2記載の発明は、請求
項1記載の製品提供方法において、前記購入希望者が前
記識別データにより特定される者の場合は、当該識別デ
ータに対応して記録された前記評価値により前記第3の
段階で選択された製品の販売額の一部または全部を相殺
するか否かの選択を促す段階をさらに具備することを特
徴としている。請求項3記載の発明は、請求項1または
2に記載の製品提供方法において、前記評価値は、前記
第3の段階で選択された製品の販売額に基づいて設定さ
れることを特徴としている。請求項4記載の発明は、請
求項1乃至3のいずれかに記載の製品提供方法におい
て、前記評価値は、前記第3の段階において選択された
製品と同一製品の過去の所定期間内における総販売額に
基づいて設定されることを特徴としている。請求項5記
載の発明は、コンピュータ端末が接続されるネットワー
クを介して製品の提供を行う製品提供方法であって、前
記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者が
操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザイ
ンデータおよび人を特定する第1の識別データの入力を
促す第1の段階と、前記入力されたデザインデータおよ
び第1の識別データを運営側のコンピュータ端末におい
て記憶する第2の段階と、前記製品の購入を希望する任
意の購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
前記記憶されたデザインデータに基づくデザインで前記
製品の表示を行い、購入を希望する製品の選択を促す第
3の段階と、前記購入希望者が操作するコンピュータ端
末に対して、人を特定する第2の識別データの入力を促
す第4の段階と、前記第3の段階における選択に基づく
第1の評価値を前記第3の段階で選択された製品のデザ
インデータおよび第2の識別データと対応させて運営側
のコンピュータ端末において累積して記憶する第5の段
階と、前記第3の段階における選択に基づく第2の評価
値を前記第2の識別データと対応させて運営側のコンピ
ュータ端末において累積して記憶する第6の段階とを具
備することを特徴としている。請求項6記載の発明は、
請求項5記載の製品提供方法において、前記購入希望者
が少なくとも前記第1または第2の識別データのいずれ
かにより特定される者の場合は、前記購入希望者を特定
する前記識別データに対応して記録された少なくとも前
記第1または第2の評価値のいずれかにより前記第3の
段階で選択された製品の販売額の一部または全部を相殺
するか否かの選択を促す段階をさらに具備することを特
徴としている。請求項7記載の発明は、請求項5または
6に記載の製品提供方法において、前記第1及び第2の
評価値は、前記第3の段階で選択された製品の販売額に
基づいて設定されることを特徴としている。
【0005】請求項8記載の発明は、請求項5乃至7の
いずれかに記載の製品提供方法において、前記第1及び
第2の評価値は、前記第3の段階において選択された製
品と同一製品の過去の所定期間内における総販売額に基
づいて設定されることを特徴としている。請求項9記載
の発明は、請求項1乃至8のいずれかに記載の製品提供
方法において、前記第3の段階は、前記購入希望者が操
作するコンピュータ端末に対して、検索条件の入力を促
す段階と、前記入力された検索条件に基づいて前記記憶
されたデザインデータの中から前記検索条件に適合する
デザインデータを検索する段階と、前記検索したデザイ
ンデータに基づくデザインで前記製品の表示を行い、購
入を希望する製品の選択を促す段階とであることを特徴
としている。請求項10記載の発明は、請求項9記載の
製品提供方法において、前記検索条件は、テーマ、色、
形状、前記デザインデータの作成者、前記デザインデー
タの作成時期、前記作成者のランキングまたは前記デザ
インデータに基づく仕様の製品の売れ行きの少なくとも
いずれか1以上であることを特徴としている。請求項1
1記載の発明は、請求項1乃至10のいずれかに記載の
製品提供方法において、前記第3の段階は、前記購入希
望者が操作するコンピュータ端末に対して、購入条件の
入力を促す段階と、前記購入条件に応じて前記選択され
た製品の販売額を設定して表示する段階とをさらに具備
することを特徴としている。請求項12記載の発明は、
請求項11記載の製品提供方法において、前記製品の販
売額は、前記製品の納期、納入時期または販売個数の少
なくともいずれかに基づいて設定されることを特徴とし
ている。請求項13記載の発明は、請求項1乃至12の
いずれかに記載の製品提供方法において、前記第3の段
階の後に、前記第3の段階で選択された製品の予め備え
た見本位置を特定するための情報を通知する段階を具備
することを特徴としている。請求項14記載の発明は、
請求項1乃至13のいずれかに記載の製品提供方法にお
いて、前記第3の段階の後に、予め備えられた前記製品
の見本を収容すると共に告知ユニットが設けられた収容
棚に対して、前記告知ユニットにより前記第3の段階で
選択された製品の見本の収容位置を特定するための信号
を送信する段階を具備することを特徴としている。請求
項15記載の発明は、請求項1乃至14のいずれかに記
載の製品提供方法において、前記デザインデータは、前
記製品の外観デザイン、前記製品の内部デザイン、前記
製品の部品のデザイン、前記製品の部分のデザインの少
なくともいずれかを含むことを特徴としている。請求項
16記載の発明は、請求項1乃至15のいずれかに記載
の製品提供方法において、前記製品は時計であることを
特徴としている。
【0006】請求項17記載の発明は、コンピュータ端
末が接続されるネットワークを介して製品の提供を行う
製品提供システムであって、前記製品のデザインの入力
を希望する任意の入力希望者が操作するコンピュータ端
末に対して、前記製品のデザインデータおよび人を特定
する識別データの入力を促す第1の手段と、前記入力さ
れたデザインデータおよび識別データを運営側のコンピ
ュータ端末において記憶する第2の手段と、前記製品の
購入を希望する任意の購入希望者が操作するコンピュー
タ端末に対して、前記記憶されたデザインデータに基づ
くデザインで前記製品の表示を行い、購入を希望する製
品の選択を促す第3の手段と、前記第3の手段における
選択に基づく評価値を前記第3の手段で選択された製品
のデザインデータおよび識別データと対応させて運営側
のコンピュータ端末において累積して記憶する第4の手
段とを具備することを特徴としている。請求項18記載
の発明は、請求項17記載の製品提供システムにおい
て、前記購入希望者が前記識別データにより特定される
者の場合は、当該識別データに対応して記録された前記
評価値により前記第3の手段で選択された製品の販売額
の一部または全部を相殺するか否かの選択を促す手段を
さらに具備することを特徴としている。請求項19記載
の発明は、コンピュータ端末が接続されるネットワーク
を介して製品の提供を行う製品提供システムであって、
前記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者
が操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザ
インデータおよび人を特定する第1の識別データの入力
を促す第1の手段と、前記入力されたデザインデータお
よび第1の識別データを運営側のコンピュータ端末にお
いて記憶する第2の手段と、前記製品の購入を希望する
任意の購入希望者が操作するコンピュータ端末に対し
て、前記記憶されたデザインデータに基づくデザインで
前記製品の表示を行い、購入を希望する製品の選択を促
す第3の手段と、前記購入希望者が操作するコンピュー
タ端末に対して、人を特定する第2の識別データの入力
を促す第4の手段と、前記第3の手段における選択に基
づく第1の評価値を前記第3の手段で選択された製品の
デザインデータおよび第2の識別データと対応させて運
営側のコンピュータ端末において累積して記憶する第5
の手段と、前記第3の手段における選択に基づく第2の
評価値を前記第2の識別データと対応させて運営側のコ
ンピュータ端末において累積して記憶する第6の手段と
を具備することを特徴としている。請求項20記載の発
明は、請求項19記載の製品提供システムにおいて、前
記購入希望者が少なくとも前記第1または第2の識別デ
ータのいずれかにより特定される者の場合は、前記購入
希望者を特定する前記識別データに対応して記録された
少なくとも前記第1または第2の評価値のいずれかによ
り前記第3の手段で選択された製品の販売額の一部また
は全部を相殺するか否かの選択を促す手段をさらに具備
することを特徴としている。請求項21記載の発明は、
請求項17乃至20のいずれかに記載の製品提供システ
ムにおいて、前記第3の手段は、前記購入希望者が操作
するコンピュータ端末に対して、検索条件の入力を促
し、前記入力された検索条件に基づいて前記記憶された
デザインデータの中から前記検索条件に適合するデザイ
ンデータを検索し、前記検索したデザインデータに基づ
くデザインで前記製品の表示を行い、購入を希望する製
品の選択を促すことを特徴としている。請求項22記載
の発明は、請求項17乃至21のいずれかに記載の製品
提供システムにおいて、前記第3の手段は、前記購入希
望者が操作するコンピュータ端末に対して、さらに購入
条件の入力を促し、前記購入条件に応じて前記選択され
た製品の販売額を設定して表示することを特徴としてい
る。請求項23記載の発明は、請求項17乃至22のい
ずれかに記載の製品提供システムにおいて、前記第3の
手段で選択された製品の予め備えた見本位置を特定する
ための情報を通知する通知手段を具備することを特徴と
している。請求項24記載の発明は、請求項17乃至2
3のいずれかに記載の製品提供システムにおいて、前記
通知手段は、予め備えられた前記製品の見本を収容する
と共に告知ユニットが設けられた収容棚と、前記収納棚
に対して、前記告知ユニットにより前記第3の手段で選
択された製品の見本の収容位置を特定するための信号を
送信する手段とを具備することを特徴としている。請求
項25記載の発明は、請求項17乃至24のいずれかに
記載の製品提供システムにおいて、前記デザインデータ
は、前記製品の外観デザイン、前記製品の内部デザイ
ン、前記製品の部品のデザインまたは前記製品の部分の
デザインの少なくともいずれかを含むことを特徴として
いる。請求項26記載の発明は、請求項17乃至25の
いずれかに記載の製品提供システムにおいて、前記製品
は、時計であることを特徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施形態について説明する。
【0008】(1) 実施形態 本実施形態においては、各種デザインの時計を提供する
時計提供システムを例として説明するが、本発明はこれ
に限定する趣旨ではなく、各種製品を提供する製品提供
システムに本発明の提供が可能である。
【0009】(1.1) 時計提供システムの概要 まず、本実施形態に係る時計提供システムの概要を説明
する。図1に示すように、時計提供システム100は、
時計デザインの募集広告による「広告宣伝」あるいは、
いわゆる「口コミ」によって、時計デザインの作成に興
味を持った一般消費者(以下、「作り手としての顧客」
と言う。)に対しては、「ホームページ」へのアクセス
を介して時計のデザインデータの作成や送信を行うため
のツールや情報の提供を行う(ステップS1)。次に、
時計提供システム100は、「作り手としての顧客」か
ら送信されたデザインデータを審査して登録し(ステッ
プS2)、登録したデザインデータに基づいて作成され
た時計が販売された場合には、「作り手としての顧客」
のポイント口座に販売ポイントを加算する(ステップS
3)。従って、時計提供システム100は、多くの「作
り手としての顧客」から送信された時計のデザインデー
タを蓄積することにより、多種多様な時計のデザインデ
ータを蓄積することとなる(ステップS4)。
【0010】また、時計提供システム100は、募集し
た時計デザインの時計の販売広告による「広告宣伝」あ
るいはいわゆる「口コミ」によって、時計の購入を希望
する一般消費者(以下、「買い手としての顧客」と言
う。)に対しては、各店舗において、蓄積した多種多様
なデザインデータに基づいて好みの時計デザインの検索
を促す(ステップS5)。そして、時計提供システム1
00は、「買い手としての顧客」が購入を希望する時計
デザインを決定した場合には(ステップS6)、「買い
手としての顧客」に対して、その時計デザインの時計を
製造販売すると共に(ステップS7)、「買い手として
の顧客」のポイント口座に購入ポイントを加算する(ス
テップS8)。また、この時計提供システム100は、
ステップS7において、「買い手としての顧客」のポイ
ント口座に既に販売ポイントまたは購入ポイントの合計
ポイントが蓄積されていた場合には、その合計ポイント
により時計の販売額の一部または全部を相殺することが
可能となっている。
【0011】(1.2) 実施形態の構成 図2は、本実施形態に係る時計提供システムの構成を示
すブロック図である。この時計提供システム100は、
事業本部101と、コンピュータセンタ102と、時計
を販売する各店舗103A〜103Nと、一般消費者が
操作する端末104とが所定の通信回線を介して接続さ
れて構成される。
【0012】(1.2.1) 事業本部 事業本部101では、インターネット上にホームページ
を掲載等することにより、時計デザインを募集する旨の
宣伝広告および募集した時計デザインの時計を販売する
旨の宣伝広告が行われる。また、事業本部101では、
コンピュータセンタ102から送信された販売データの
分析結果に基づき販売実績の取得や販売予測が行われる
一方、コンピュータセンタ102から送信された販売ポ
イントと購入ポイントの集計結果に基づいて、募集した
時計デザインの時計の販売結果を週間売れ筋ランキング
として上述のホームページに掲載したり、予め登録され
た者に電子メールで配信する。
【0013】図2に示すように、事業本部101には、
各種業務を行うための複数の業務系端末110と、各種
サービスを提供するサーバ111と、仕様原案データベ
ース112と、業務系端末110、サーバ111及び仕
様原案データベース112を接続するLAN1と、イン
ターネットとLAN1を接続するルータ113とが備え
られている。ここで、仕様原案データベース112に
は、時計のデザインデータ及びその作者登録データのフ
ァイルが添付された電子メールが格納されている。この
電子メールは、上述したホームページを見た一般消費者
が自己の端末104等で作成し、インターネットを介し
て事業本部101宛に送信した電子メールである。な
お、デザインデータを作成するためのデザインツール
は、上述したホームページで提供され、またはデザイン
ツールが記録されたCD−ROMにより提供されること
となるが、一般消費者が所有するデザインツールであっ
てもよい。また、サーバ111は、仕様原案データベー
ス112に蓄積されたデザインデータのうち審査済みの
デザインデータと、作者登録データと、このデザインデ
ータに割り当てられた識別番号とが含まれる仕様案デー
タファイルをLAN2を介してコンピュータセンタ10
2に送信する。
【0014】(1.2.2) コンピュータセンタ コンピュータセンタ102には、LAN2に接続された
ホストコンピュータ120と、このホストコンピュータ
120に接続された仕様案データベース121と、ポイ
ントデータベース122と、POSデータベース123
と、統計モデルバンク124とが備えられている。ホス
トコンピュータ120は、LAN2を介して事業本部1
01のサーバ111から送信された仕様案データファイ
ルを仕様案データベース121に順次格納する一方、ポ
イントデータベース122において仕様案データファイ
ルに含まれるデザインデータの作者のポイント口座の生
成管理を行う。また、ホストコンピュータ120は、L
AN2を介して各店舗103A〜103Nから送信され
た販売された時計に関する情報を含む製品仕様書ファイ
ルから購入者情報と識別番号を取得し、POSデータベ
ース123に順次格納する一方、ポイントデータベース
122において購入者のポイント口座の生成管理を行
う。
【0015】この場合、ホストコンピュータ120は、
製品仕様書ファイルから販売された時計の販売額を取得
し、販売額に基づき予め定めた基準で算出した購入ポイ
ントを購入者のポイント口座の購入ポイントに加算する
と共に、販売額に基づき予め定めた基準で算出した販売
ポイントをその時計に使用されたデザインデータの作者
のポイント口座の販売ポイントに加算する。 従
って、コンピュータセンタ102において、仕様案デー
タベース121には、多種多様な時計のデザインデータ
及び作者登録データを含む仕様案データファイルが蓄積
されることとなり、POSデータベース123には、販
売された時計の識別番号と購入者情報が蓄積されること
となり、ポイントデータベース122には、時計の購入
者とデザインデータの作者のポイント口座が生成され、
ポイント口座毎に購入ポイントや販売ポイントが記録さ
れることとなる。なお、時計の購入者がデザインデータ
の作者でもあった場合には、その者のポイント口座に購
入ポイントと販売ポイントの両方が記録されることとな
る。
【0016】また、ホストコンピュータ120は、PO
Sデータベース123に格納された識別番号及び購入者
情報を販売データとして日別、店舗別に自動集計した
り、事業本部101の業務系端末110の操作に従って
週別、月別、購入者別、地域別などで集計を行う。さら
に、ホストコンピュータ120は、統計モデルバンク1
24に格納されている各種統計モデル・アルゴリズムを
用いて各種集計結果に基づいてヒットチャート分析、ト
レンド分析、前年・前月同期比較分析、予算実績分析な
どを行い、その分析結果を事業本部101に通知する。
また、ホストコンピュータ120は、ポイントデータベ
ース122に格納された販売ポイント及び購入ポイント
を各ポイント口座別、日別、週別、月別、店舗別、仕様
案別に自動的に集計し、集計結果を事業本部101に通
知する。
【0017】(1.2.3) 店舗 各店舗103A〜103Nには、LAN2に接続された
サーバ130と、サーバ130により管理される受注デ
ータベース131と、仕様案検索端末132と、ファイ
リングシステム133と、仕様決定端末134と、生産
管理端末135と、これらサーバ130、仕様案検索端
末132、ファイリングシステム133、仕様決定端末
134及び生産管理端末135を接続するLAN3とが
配置され、また図示しない時計の製造コーナーが備えら
れている。仕様案検索端末132は、購入希望者が希望
する時計デザインのデザインデータを仕様案データベー
ス121に格納されるデザインデータの中から検索する
ための端末である。すなわち、仕様案検索端末132
は、例えば、テーマ、色、形状、作者、作成時期、作者
別や売れ行きなどの人気順、識別番号などの様々な検索
条件のうち購入希望者の希望に合ういずれか1以上の検
索条件をコンピュータセンタ102に送信することによ
り、コンピュータセンタ102から検索条件に適合する
デザインデータを入力し、各デザインデータに対応する
時計デザインの画像を表示する。ここで、コンピュータ
センタ102は、高解像度のデザインデータの不正流出
を防止するため、仕様案検索端末132や仕様決定端末
134に対しては、仕様案データベース121に格納さ
れるデザインデータを低解像度に変換して送信するよう
になっている。
【0018】また、仕様案検索端末132は、購入希望
者の選択に基づき選択対象のデザインデータを用いて作
成した時計デザインの見本(実物見本または印刷見本)
を収録する仕様案見本帳の位置を通知することも行う。
すなわち、仕様案検索端末132は、購入希望者または
店員により表示した所定の時計デザインが選択されると
共に、予め備える「サンプル確認」ボタンが操作される
と、選択された時計デザインの見本を収録する仕様案見
本帳の冊番号及び収録ページを表示する。このとき、仕
様案検索端末132は、仕様案見本帳を格納するファイ
リングシステム133に所定の信号を送信することによ
り、ファイリングシステム133の告知ユニットである
後述するランプ及び表示画面を用いて対応する仕様案見
本帳の位置及び収録ページを告知する。
【0019】ファイリングシステム133は、全ての仕
様案見本帳を格納する本棚であると共に、仕様案検索端
末132から送信された信号に基づいて点灯する複数の
ランプと各種情報を表示する表示画面とを備えている。
なお、ファイリングシステム133は、上述の構成に限
定されるものではなく、通常の本棚でもよい。この場
合、仕様案見本帳の位置は仕様案検索端末132のみに
よって通知されることとなる。また、仕様案見本帳は、
購入希望者が仕様案検索端末132に表示された時計デ
ザインの画像と実際の時計との間のイメージの相違によ
るトラブルを回避するためには用意しておくことが望ま
しい。しかし、本発明はこれに限定する趣旨ではなく、
仕様案見本帳を必ずしも用意する必要はない。この場
合、仕様案検索端末132は、デザインデータの検索・
時計デザインの画像の表示・識別番号の通知を行う機能
があればよく、ファイリングシステム133も必要とし
ないこととなる。
【0020】仕様決定端末134は、購入希望者が希望
する時計の詳細仕様情報を入力する端末であると共に、
いわゆるレジスター(自動金銭登録器)を兼ねた端末で
ある。すなわち、仕様決定端末134には、購入希望者
が希望する裏蓋への文字の刻印やバンドの長さ等の詳細
仕様情報が入力される。また、仕様決定端末134は、
購入希望者が選択したデザインデータの識別番号に基づ
きコンピュータセンタ102から対応する低解像度に変
換されたデザインデータを入力し、入力済みの詳細仕様
情報の仕様で時計デザインの画像を表示する。また、仕
様決定端末134は、予め備える「納期回答」ボタンが
操作されると、納期回答が要求された時計デザインに対
応する製品仕様書ファイルを作成し、LAN3を介して
サーバ130に送信する。この場合、サーバ130は、
入力した製品仕様書ファイルを受注データベース131
に未発注のファイルとして格納すると共に、受注データ
ベース131に予め格納される受注残データ及び製造コ
ーナーの工程別進捗状況データに基づき、複数の納期と
各納期に対応する価格を算出して、算出結果を仕様決定
端末134に通知する。これにより、仕様決定端末13
4は、サーバ130からの通知に基づき複数候補の納期
と各納期毎の販売額を表示し、この中から購入希望者が
希望する納期及び販売額が選択されると、その選択結果
や購入希望者の氏名、支払い方法などを含む最終確認情
報を表示する。
【0021】また、仕様決定端末134は、購入希望者
がポイントデータベース122の自分のポイント口座に
あるポイント(販売ポイントあるいは購入ポイント)の
使用を希望した場合は、そのポイントにより販売額の全
部または一部を相殺した販売額を最終的な販売額として
最終確認情報に表示する。そして、仕様決定端末134
は、予め備える「購入」ボタンが操作されると、購入が
決定されたことをサーバ130に通知することにより、
サーバ130により受注データベース131に格納され
た未発注の製品仕様書ファイルを発注の製品仕様書ファ
イルに変更させると共に、製品仕様書ファイルに基づい
て製品受け取り用の顧客控え書類を印刷する。また、仕
様決定端末134は、購入希望者から現金またはクレジ
ットカードにより代金の授受の処理を行うと、売り上げ
処理が終了した時計の製品仕様書ファイルを生産管理端
末135とコンピュータセンタ102に送信する。
【0022】生産管理端末135は、仕様決定端末13
4から送信された発注済みの時計の製品仕様書ファイル
を格納しており、店員の操作に従って製造コーナーで製
造すべき時計の仕様、部品別の加工指示情報、部品別の
選択指示情報などの各種情報を表示する。従って、各店
舗の製造担当者は、生産管理端末135に表示される情
報に従って各店舗の製造コーナーで時計の製造、検査な
どを行う。また、生産管理端末135には、文字盤印刷
用のカラー印刷機135Pが接続されており、製造担当
者の操作に従って製造すべき時計に使用される高解像度
のデザインデータに基づいて文字盤の印刷を行う。な
お、必要に応じてこのカラー印刷機135Pは時計用バ
ンドの印刷も行う。そして、生産管理端末135は、製
造担当者により作業が完了したことが入力されると、作
業が完了したことを通知すべく発注指示の時刻や作業完
了までの所要時間などの実績データをLAN3を介して
サーバ130に送信する。この場合、サーバ130は、
実績データを受注データベース131に格納すると共
に、受注データベース131に格納された受注残データ
及び製造コーナーの工程別進捗状況データの内容を更新
する。
【0023】(1.3) 実施形態の動作 次に、本実施形態の動作について説明する。 (1.3.1) 「作り手としての顧客」に対する動作 まず、「作り手としての顧客」に対する時計提供システ
ム100の動作について説明する。図3は、時計のデザ
インデータの蓄積処理とポイント口座の生成処理を説明
するための事業本部101側の各端末とコンピュータセ
ンタ102側の動作の説明に供するシーケンスチャート
である。図3に示すように、事業本部101は、インタ
ーネット上にホームページを掲載して時計デザインを募
集する旨の宣伝広告を行うことにより(ステップS1
0)、一般消費者に対して、時計のデザインデータ及び
作者登録データの送信を促す。そして、事業本部101
は、一般消費者から時計のデザインデータ及び作者登録
データのファイルが添付された電子メールをルータ11
3を介して入力すると(ステップS11)、この電子メ
ールを仕様原案データベース112に順次格納する(ス
テップS12)。次に、事業本部101は、仕様原案デ
ータベース112に蓄積されたデザインデータのうち審
査済みのデザインデータをその作者登録データ及び識別
番号を含む仕様案データファイルとしてコンピュータセ
ンタ102に送信する(ステップS13)。ここで、事
業本部101において、デザインデータの審査は、一次
審査と、二次審査があり、一時審査では、コンピュータ
ウイルス検査、データ破損検査、他者著作権の侵害可能
性審査、公序良俗の違反審査などが審査され、二次審査
では、デザインのレベルが予め定めた基準以上か否かが
審査される。なお、この審査は基本的に審査担当者など
の人により行われることとなるが、審査内容によっては
業務系端末110またはサーバ111が自動的に行うよ
うにしてもよい。
【0024】次に、コンピュータセンタ102におい
て、ホストコンピュータ120は、審査済みのデザイン
データを含む仕様案データファイルを入力すると、仕様
案データファイルを仕様案データベース121に格納し
て時計のデザインデータの蓄積処理を終了する(ステッ
プS14)。また、ホストコンピュータ120は、入力
した仕様案データファイルに含まれる作者登録データと
ポイントデータベース122とを参照することにより、
入力したデザインデータの作者のポイント口座がポイン
トデータベース122に存在するか否かを判定する(ス
テップS15)。ここで、ホストコンピュータ120
は、ポイントデータベース122にデザインデータの作
者のポイント口座が存在しないと判定した場合には(ス
テップS15:NO)、作者のポイント口座をポイント
データベース122に生成してポイント口座の生成処理
を終了する(ステップS16)。これに対して、ホスト
コンピュータ120がデザインデータの作者のポイント
口座が存在すると判定した場合には(ステップS15:
YES)、何もせずにポイント口座の生成処理を終了す
る。これにより、時計提供システム100においては、
一般消費者が作成した多種多様な時計のデザインデータ
を仕様案データベース121に蓄積できると共に、蓄積
されたデザインデータの作者毎のポイント口座をポイン
トデータベース122に生成するようになっている。
【0025】(1.3.2) 「買い手としての顧客」
に対する動作 次に、「買い手としての顧客」に対する時計提供システ
ム100の動作について説明する。図4及び図5は、店
舗103A〜103N側の各端末とコンピュータセンタ
102側の動作の説明に供するシーケンスチャートであ
る。図4に示すように、店舗103A〜103Nにおい
て、まず、仕様案検索端末132は、購入希望者からの
検索条件の入力を促す(ステップS20)。次に、仕様
案検索端末132は、購入希望者の希望に合う検索条件
が入力されると、入力された検索条件に基づき、対応す
るデザインデータの送信要求をコンピュータセンタ10
2に対して行う(ステップS21)。この場合、コンピ
ュータセンタ102において、ホストコンピュータ12
0は、仕様案データベース121に格納されたデザイン
データの中から検索条件に適合するデザインデータを検
索し、検索結果であるデザインデータを仕様案検索端末
132に送信する(ステップS22)。
【0026】そして、仕様案検索端末132は、対応す
るデザインデータがコンピュータセンタ102から送信
されると、送信されたデザインデータに基づき時計デザ
インの画像を表示し、購入希望者に対して、時計デザイ
ンの選択または再検索を促す(ステップS23)。ここ
で、仕様案検索端末132は、再検索が指示された場合
は(ステップS23:再検索)、ステップS20に戻
り、再び検索処理を行う。これに対して、仕様案検索端
末132は、時計デザインの選択が指示された場合、具
体的には「サンプル確認」ボタンが操作された場合は
(ステップS23:選択)、選択された時計デザインの
見本を収録する仕様案見本帳の冊番号及び収録ページを
表示する一方、ファイリングシステム133によりその
仕様案見本帳の格納位置に対応するランプLPを点灯さ
せる(ステップS24)。従って、購入希望者は、仕様
案検索端末132に表示された時計デザインの画像だけ
でなく、仕様案見本帳により時計の実物見本または印刷
見本を併せて見ることにより、希望する時計デザインか
否か、希望する色か否かなどを実際に確認して決定する
ことができる。
【0027】次に、購入希望者が希望する時計デザイン
を決定すると、対応するデザインデータの識別番号が仕
様決定端末134に入力され、仕様決定端末134は、
入力された識別番号に基づき対応するデザインデータを
コンピュータセンタ102から入力する(ステップS2
5及びS26)。ここで、識別番号の入力方法として
は、仕様見本帳の見本に付随する識別番号を店員が直接
入力する方法や、見本に付随するバーコードをバーコー
ドリーダで読み取って入力する方法や、仕様案検索端末
132が表示した識別番号を店員が直接入力する方法な
どの種々の方法を適用することができる。次に、仕様決
定端末134は、購入希望者が希望する時計の詳細仕様
情報(裏蓋への文字の刻印やバンドの長さ等)が入力さ
れると、デザインデータと詳細仕様情報に基づいて購入
希望者が希望する仕様の時計デザインの画像を表示する
(ステップS27)。このとき、仕様決定端末134
は、「納期回答」ボタンの操作を促し(ステップS2
8)、「納期回答」ボタンが操作されると(ステップS
28:YES)、製品仕様書ファイルを作成してサーバ
130に送信し、サーバ130から複数の納期及び価格
の情報を入力して表示することにより、購入希望者に対
して、希望する納期及び価格の選択を促す(ステップS
29)。
【0028】そして、仕様決定端末134は、購入希望
者が希望する納期及び価格が選択されると(ステップS
29:YES)、その選択結果や購入希望者の氏名、支
払い方法などを含む最終確認情報を表示すると共に、購
入希望者に対して、対応するポイント口座のポイントを
使用するか否かの選択を促す(ステップS30)。ここ
で、仕様決定端末134は、購入希望者がポイントの使
用を選択した場合は(ステップS30:YES)、コン
ピュータセンタ102から対応するポイント口座のポイ
ント(販売ポイントあるいは購入ポイント)を取得し
(ステップS31、S32)、取得したポイントにより
販売額の一部または全部を相殺した販売額を最終的な販
売額として表示する。この場合、コンピュータセンタ1
02においては、ホストコンピュータ120により対応
するポイント口座のポイントから使用されたポイントの
数だけ減算される(ステップS33)。
【0029】そして、仕様決定端末134は、購入希望
者から現金またはクレジットカードにより代金の授受の
販売処理を行うと(ステップS34)、売り上げ処理が
終了した時計の製品仕様書ファイルを生産管理端末13
5とコンピュータセンタ102に送信する(ステップS
35)。このとき、仕様決定端末134は、「購入」ボ
タンの操作を促し(ステップS36)、「購入」ボタン
が操作されると(ステップS36:YES)、購入が決
定されたことをサーバ130に通知すると共に、製品受
け取り用の顧客控え書類を印刷する(ステップS3
7)。従って、時計の製造コーナーにおいては、生産管
理端末135がステップS35で送信された製品仕様書
ファイルに基づき各種情報を表示することにより、製造
担当者により購入者が希望する時計デザインの時計が希
望の納期で製造され、購入者は顧客控え書類を後日店員
に渡すことにより、希望するデザインの時計の提供を受
けることができるようになっている。
【0030】一方、コンピュータセンタ102におい
て、ステップS35において、売り上げ処理が終了した
時計の製品仕様書ファイルが送信されると、ホストコン
ピュータ120は、送信された製品仕様書ファイルに含
まれる購入者情報とポイントデータベース122を参照
し、購入者のポイント口座がポイントデータベース12
2に存在するか否かを判定する(ステップS38)。そ
して、ホストコンピュータ120は、ポイントデータベ
ース122に購入者のポイント口座が存在しないと判定
した場合には(ステップS38:NO)、購入者のポイ
ント口座をポイントデータベース122に生成する(ス
テップS39)。
【0031】次に、ホストコンピュータ120は、送信
された製品仕様書ファイルに含まれる販売額に基づき予
め定めた基準で購入ポイントと販売ポイントを算出する
と、購入ポイントを購入者のポイント口座の購入ポイン
トに加算し、算出した販売ポイントを作者のポイント口
座の販売ポイントに加算する(ステップS40)。これ
により、この時計提供システム100においては、販売
された時計のデザインの作者に対しては、販売ポイント
をデザイン料として付与する一方、購入者に対しては、
購入ポイントを付与することができるようになってい
る。なお、購入ポイントと販売ポイントを算出する基準
は、同一基準でも異なる基準でも良く、繁忙期と閑中期
で基準を変更しても良く、一定額以上購入したり、一定
額以上販売された場合には、ボーナスポイントを加算す
るなどの様々な基準を適用することができる。また、1
の購入者に対する時計の販売額を算出基準にする場合に
限らず、その時計と同一デザインの時計の過去の所定期
間内における総販売額を算出基準として考慮してもよ
い。特に販売ポイントを総販売額を基準にして算出する
ことにより、販売ポイントの値をさらにデザインデータ
の作者の貢献度に対応させることができる。
【0032】(1.4) 実施形態の効果 このように、時計提供システム100では、「買い手と
しての顧客」に対して、「作り手としての顧客」が作成
した多種多様な時計デザインの中から希望するデザイン
の時計を提供することができる。また、「作り手として
の顧客」及び「買い手としての顧客」に対して、時計の
販売額(購入額)に応じたポイントを付与するので、こ
のポイントに応じて所望のデザインの時計を低価格で購
入できると言うサービスを受けることができる。
【0033】(2) 変形例 (2.1) 第1変形例 上述の実施形態においては、時計デザインとして時計全
体の外観デザインを募集する場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、時計の部品(文字盤、針、ベゼ
ル、ベルトなど)、または時計の部分、若しくは時計の
内部構造のデザインを募集してもよい。この場合、時計
提供システムにおいては、購入希望者に対して、各種デ
ザインを組み合わせたオリジナルデザインの時計を提供
することができる。
【0034】(2.2) 第2変形例 上述の実施形態においては、デザインデータの作者に販
売ポイントを付与すると共に、購入者に購入ポイントを
付与する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、デザインデータの作者だけにポイントを付与するよ
うにしてもよい。
【0035】(2.3) 第3変形例 上述の実施形態においては、ポイントにより時計の販売
額の一部または全部を相殺するサービスを提供する場合
について述べたが、本発明はこれに限らず、ポイントに
応じて各種サービスを提供するようにしてもよい。ま
た、販売ポイント及び購入ポイントを作者及び購入者が
指定した他人のポイント口座に加算または移動できるよ
うにしてもよい。
【0036】(2.4) 第4変形例 また、上述の実施形態においては、各店舗で顧客が希望
するデザインの時計を製造する場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、従来と同様に工場のみで時計を
製造するようにしてもよい。
【0037】(2.5) 第5変形例 上述の実施形態においては、購入希望者が店舗のみで希
望の時計デザインを検索する場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、店舗に限らず、購入希望者の端末
を用いて時計デザインを検索できるようにしてもよい。
【0038】(2.6) 第6変形例 上述の実施形態においては、時計デザインの募集対象及
び時計の販売対象が一般消費者である場合について述べ
たが、本発明は一般消費者に限らず、デザイナーや流通
業者などを対象に含めてもよく、基本的に対象は任意で
ある。
【0039】(2.7) 第7変形例 上述の実施形態においては、製品提供システムが提供す
る製品の具体例が時計の場合について述べたが、他の具
体例としては、携帯電話装置、パーソナルコンピュータ
やパーソナルコンピュータに接続可能な各種電子機器、
オーディオ機器または自動車など、若しくはこれら製品
の部品などが挙げられる。要は、そのデザインが消費者
の購買意欲または創作意欲を刺激する一要素となりうる
製品であればどのような製品でも本発明は適用可能であ
る。
【0040】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、提供対
象の製品を消費者がデザインする機会を提供し、提供さ
れたデザインを用いて消費者が要望するデザインの製品
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施形態に係る時計提供システムの概要を
説明する図である。
【図2】 前記時計提供システムの構成を示す図であ
る。
【図3】 前記時計提供システムの事業本部側の各端末
とコンピュータセンタ側の動作の説明に供するシーケン
スチャートである。
【図4】 前記時計提供システムの店舗側の各端末とコ
ンピュータセンタ側の動作の説明に供するシーケンスチ
ャートである。
【図5】 図4の続きのシーケンスチャートである。
【符号の説明】
100……時計提供システム、 101……事業本部、 102……コンピュータセンタ、 103A〜103N……店舗、 104……一般消費者が操作する端末、 110……業務系端末、 111、130……サーバ、 112……仕様原案データベース、 113……ルータ、 120……ホストコンピュータ、 121……仕様案データベース、 122……ポイントデータベース、 123……POSデータベース 124……統計モデルバンク 131……受注データベース、 132……仕様案検索端末、 133……ファイリングシステム、 134……仕様決定端末、 135……生産管理端末、 135P……カラー印刷機。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 330 G06F 17/60 330 332 332 17/50 614 17/50 614Z

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンピュータ端末が接続されるネットワ
    ークを介して製品の提供を行う製品提供方法であって、 前記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者
    が操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザ
    インデータおよび人を特定する識別データの入力を促す
    第1の段階と、 前記入力されたデザインデータおよび識別データを運営
    側のコンピュータ端末において記憶する第2の段階と、 前記製品の購入を希望する任意の購入希望者が操作する
    コンピュータ端末に対して、前記記憶されたデザインデ
    ータに基づくデザインで前記製品の表示を行い、購入を
    希望する製品の選択を促す第3の段階と、 前記第3の段階における選択に基づく評価値を前記第3
    の段階で選択された製品のデザインデータおよび識別デ
    ータと対応させて運営側のコンピュータ端末において累
    積して記憶する第4の段階とを具備することを特徴とす
    る製品提供方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の製品提供方法において、 前記購入希望者が前記識別データにより特定される者の
    場合は、当該識別データに対応して記録された前記評価
    値により前記第3の段階で選択された製品の販売額の一
    部または全部を相殺するか否かの選択を促す段階をさら
    に具備することを特徴とする製品提供方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の製品提供方法
    において、 前記評価値は、前記第3の段階で選択された製品の販売
    額に基づいて設定されることを特徴とする製品提供方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の製品
    提供方法において、 前記評価値は、前記第3の段階において選択された製品
    と同一製品の過去の所定期間内における総販売額に基づ
    いて設定されることを特徴とする製品提供方法。
  5. 【請求項5】 コンピュータ端末が接続されるネットワ
    ークを介して製品の提供を行う製品提供方法であって、 前記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者
    が操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザ
    インデータおよび人を特定する第1の識別データの入力
    を促す第1の段階と、 前記入力されたデザインデータおよび第1の識別データ
    を運営側のコンピュータ端末において記憶する第2の段
    階と、 前記製品の購入を希望する任意の購入希望者が操作する
    コンピュータ端末に対して、前記記憶されたデザインデ
    ータに基づくデザインで前記製品の表示を行い、購入を
    希望する製品の選択を促す第3の段階と、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    人を特定する第2の識別データの入力を促す第4の段階
    と、 前記第3の段階における選択に基づく第1の評価値を前
    記第3の段階で選択された製品のデザインデータおよび
    第2の識別データと対応させて運営側のコンピュータ端
    末において累積して記憶する第5の段階と、 前記第3の段階における選択に基づく第2の評価値を前
    記第2の識別データと対応させて運営側のコンピュータ
    端末において累積して記憶する第6の段階とを具備する
    ことを特徴とする製品提供方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の製品提供方法において、 前記購入希望者が少なくとも前記第1または第2の識別
    データのいずれかにより特定される者の場合は、前記購
    入希望者を特定する前記識別データに対応して記録され
    た少なくとも前記第1または第2の評価値のいずれかに
    より前記第3の段階で選択された製品の販売額の一部ま
    たは全部を相殺するか否かの選択を促す段階をさらに具
    備することを特徴とする製品提供方法。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載の製品提供方法
    において、 前記第1及び第2の評価値は、前記第3の段階で選択さ
    れた製品の販売額に基づいて設定されることを特徴とす
    る製品提供方法。
  8. 【請求項8】 請求項5乃至7のいずれかに記載の製品
    提供方法において、 前記第1及び第2の評価値は、前記第3の段階において
    選択された製品と同一製品の過去の所定期間内における
    総販売額に基づいて設定されることを特徴とする製品提
    供方法。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8のいずれかに記載の製品
    提供方法において、 前記第3の段階は、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    検索条件の入力を促す段階と、 前記入力された検索条件に基づいて前記記憶されたデザ
    インデータの中から前記検索条件に適合するデザインデ
    ータを検索する段階と、 前記検索したデザインデータに基づくデザインで前記製
    品の表示を行い、購入を希望する製品の選択を促す段階
    とであることを特徴とする製品提供方法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の製品提供方法におい
    て、 前記検索条件は、テーマ、色、形状、前記デザインデー
    タの作成者、前記デザインデータの作成時期、前記作成
    者のランキングまたは前記デザインデータに基づく仕様
    の製品の売れ行きの少なくともいずれか1以上であるこ
    とを特徴とする製品提供方法。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至10のいずれかに記載の
    製品提供方法において、 前記第3の段階は、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    購入条件の入力を促す段階と、 前記購入条件に応じて前記選択された製品の販売額を設
    定して表示する段階とをさらに具備することを特徴とす
    る製品提供方法。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の製品提供方法におい
    て、 前記製品の販売額は、前記製品の納期、納入時期または
    販売個数の少なくともいずれかに基づいて設定されるこ
    とを特徴とする製品提供方法。
  13. 【請求項13】 請求項1乃至12のいずれかに記載の
    製品提供方法において、 前記第3の段階の後に、 前記第3の段階で選択された製品の予め備えた見本位置
    を特定するための情報を通知する段階を具備することを
    特徴とする製品提供方法。
  14. 【請求項14】 請求項1乃至13のいずれかに記載の
    製品提供方法において、 前記第3の段階の後に、 予め備えられた前記製品の見本を収容すると共に告知ユ
    ニットが設けられた収容棚に対して、前記告知ユニット
    により前記第3の段階で選択された製品の見本の収容位
    置を特定するための信号を送信する段階を具備すること
    を特徴とする製品提供方法。
  15. 【請求項15】 請求項1乃至14のいずれかに記載の
    製品提供方法において、 前記デザインデータは、前記製品の外観デザイン、前記
    製品の内部デザイン、前記製品の部品のデザイン、前記
    製品の部分のデザインの少なくともいずれかを含むこと
    を特徴とする製品提供方法。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至15のいずれかに記載の
    製品提供方法において、 前記製品は、時計であることを特徴とする製品提供方
    法。
  17. 【請求項17】 コンピュータ端末が接続されるネット
    ワークを介して製品の提供を行う製品提供システムであ
    って、 前記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者
    が操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザ
    インデータおよび人を特定する識別データの入力を促す
    第1の手段と、 前記入力されたデザインデータおよび識別データを運営
    側のコンピュータ端末において記憶する第2の手段と、 前記製品の購入を希望する任意の購入希望者が操作する
    コンピュータ端末に対して、前記記憶されたデザインデ
    ータに基づくデザインで前記製品の表示を行い、購入を
    希望する製品の選択を促す第3の手段と、 前記第3の手段における選択に基づく評価値を前記第3
    の手段で選択された製品のデザインデータおよび識別デ
    ータと対応させて運営側のコンピュータ端末において累
    積して記憶する第4の手段とを具備することを特徴とす
    る製品提供システム。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の製品提供システムに
    おいて、 前記購入希望者が前記識別データにより特定される者の
    場合は、当該識別データに対応して記録された前記評価
    値により前記第3の手段で選択された製品の販売額の一
    部または全部を相殺するか否かの選択を促す手段をさら
    に具備することを特徴とする製品提供システム。
  19. 【請求項19】 コンピュータ端末が接続されるネット
    ワークを介して製品の提供を行う製品提供システムであ
    って、 前記製品のデザインの入力を希望する任意の入力希望者
    が操作するコンピュータ端末に対して、前記製品のデザ
    インデータおよび人を特定する第1の識別データの入力
    を促す第1の手段と、 前記入力されたデザインデータおよび第1の識別データ
    を運営側のコンピュータ端末において記憶する第2の手
    段と、 前記製品の購入を希望する任意の購入希望者が操作する
    コンピュータ端末に対して、前記記憶されたデザインデ
    ータに基づくデザインで前記製品の表示を行い、購入を
    希望する製品の選択を促す第3の手段と、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    人を特定する第2の識別データの入力を促す第4の手段
    と、 前記第3の手段における選択に基づく第1の評価値を前
    記第3の手段で選択された製品のデザインデータおよび
    第2の識別データと対応させて運営側のコンピュータ端
    末において累積して記憶する第5の手段と、 前記第3の手段における選択に基づく第2の評価値を前
    記第2の識別データと対応させて運営側のコンピュータ
    端末において累積して記憶する第6の手段とを具備する
    ことを特徴とする製品提供システム。
  20. 【請求項20】 請求項19記載の製品提供システムに
    おいて、 前記購入希望者が少なくとも前記第1または第2の識別
    データのいずれかにより特定される者の場合は、前記購
    入希望者を特定する前記識別データに対応して記録され
    た少なくとも前記第1または第2の評価値のいずれかに
    より前記第3の手段で選択された製品の販売額の一部ま
    たは全部を相殺するか否かの選択を促す手段をさらに具
    備することを特徴とする製品提供システム。
  21. 【請求項21】 請求項17乃至20のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記第3の手段は、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    検索条件の入力を促し、 前記入力された検索条件に基づいて前記記憶されたデザ
    インデータの中から前記検索条件に適合するデザインデ
    ータを検索し、 前記検索したデザインデータに基づくデザインで前記製
    品の表示を行い、購入を希望する製品の選択を促すこと
    を特徴とする製品提供システム。
  22. 【請求項22】 請求項17乃至21のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記第3の手段は、 前記購入希望者が操作するコンピュータ端末に対して、
    さらに購入条件の入力を促し、 前記購入条件に応じて前記選択された製品の販売額を設
    定して表示することを特徴とする製品提供システム。
  23. 【請求項23】 請求項17乃至22のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記第3の手段で選択された製品の予め備えた見本位置
    を特定するための情報を通知する通知手段を具備するこ
    とを特徴とする製品提供システム。
  24. 【請求項24】 請求項17乃至23のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記通知手段は、 予め備えられた前記製品の見本を収容すると共に告知ユ
    ニットが設けられた収容棚と、 前記収納棚に対して、前記告知ユニットにより前記第3
    の手段で選択された製品の見本の収容位置を特定するた
    めの信号を送信する手段とを具備することを特徴とする
    製品提供システム。
  25. 【請求項25】 請求項17乃至24のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記デザインデータは、前記製品の外観デザイン、前記
    製品の内部デザイン、前記製品の部品のデザインまたは
    前記製品の部分のデザインの少なくともいずれかを含む
    ことを特徴とする製品提供システム。
  26. 【請求項26】 請求項17乃至25のいずれかに記載
    の製品提供システムにおいて、 前記製品は、時計であることを特徴とする製品提供シス
    テム。
JP2000136186A 2000-05-09 2000-05-09 製品提供方法及び製品提供システム Withdrawn JP2001319035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136186A JP2001319035A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 製品提供方法及び製品提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000136186A JP2001319035A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 製品提供方法及び製品提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001319035A true JP2001319035A (ja) 2001-11-16

Family

ID=18644169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000136186A Withdrawn JP2001319035A (ja) 2000-05-09 2000-05-09 製品提供方法及び製品提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001319035A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9603431B2 (en) 2014-09-26 2017-03-28 Casio Computer Co., Ltd. Nail design device, nail printing apparatus, nail design method, and computer-readable recording medium storing nail design program
JP2021517650A (ja) * 2018-04-18 2021-07-26 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス パーソナライズ化装飾を備える計時器を製造するための方法及びシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210567A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 図書ロケーション表示装置
JPH10188138A (ja) * 1996-10-30 1998-07-21 Fujitsu Ltd 商品位置指示システム、その方法、その装置及び記録媒体
JPH11250145A (ja) * 1997-12-31 1999-09-17 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ情報流通システム
JP2000020589A (ja) * 1998-05-01 2000-01-21 Citizen Watch Co Ltd 時計デザイン作成システム及びその方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210567A (ja) * 1994-01-10 1995-08-11 Dainippon Printing Co Ltd 図書ロケーション表示装置
JPH10188138A (ja) * 1996-10-30 1998-07-21 Fujitsu Ltd 商品位置指示システム、その方法、その装置及び記録媒体
JPH11250145A (ja) * 1997-12-31 1999-09-17 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ情報流通システム
JP2000020589A (ja) * 1998-05-01 2000-01-21 Citizen Watch Co Ltd 時計デザイン作成システム及びその方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9603431B2 (en) 2014-09-26 2017-03-28 Casio Computer Co., Ltd. Nail design device, nail printing apparatus, nail design method, and computer-readable recording medium storing nail design program
JP2021517650A (ja) * 2018-04-18 2021-07-26 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス パーソナライズ化装飾を備える計時器を製造するための方法及びシステム
JP7194803B2 (ja) 2018-04-18 2022-12-22 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス パーソナライズ化装飾を備える計時器を製造するための方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8200553B1 (en) System and method for tracking charitable deductions
US20020133410A1 (en) System and method of preparing an income tax return
US6904410B1 (en) Online method and system for management of collectibles
US20060041443A1 (en) Variable data business system and method therefor
US20020032668A1 (en) System and methods for enabling person to person product transfer via a communications network
JP2003186981A (ja) 本のリサイクル促進方法
KR20000006883A (ko) 맞춤형 쇼핑몰 구축 시스템 및 방법
US20020059105A1 (en) Method and apparatus for managing purchase points
JP2004303015A (ja) 情報管理システムおよび料金算出方法
US20080046330A1 (en) Method for an online community of a purchasing management system
JP2004280374A (ja) マーケティング情報収集システム
JP2001265853A (ja) 関連商品推奨システム及び方法
JP2003122997A (ja) レシート広告システム
JP2000305989A (ja) 書籍販売システム
KR20110055472A (ko) 상품 정보 공유를 이용한 진보된 전자상거래 시스템
JP2001265851A (ja) 従属商品の選択支援装置
JP2001319035A (ja) 製品提供方法及び製品提供システム
JP2022067348A (ja) 情報処理システム、自動販売機、情報処理装置、情報処理方法、自動販売機の制御方法、及びプログラム
JP2004086298A (ja) 家計簿作成システム
JP2002259416A (ja) 情報取得プログラムを記録した媒体、情報送信装置、保存期限管理プログラムを記録した媒体、文字情報表示構造、商品検索装置、配送料算定装置、紹介装置
JP2000268262A (ja) 販売情報表示posシステム
JP2003288510A (ja) 従属商品の選択支援装置及び方法
JP2009099138A (ja) 食事用ギフトチケット流通システム
JP2001265852A (ja) 商品推奨システム及び方法
JP2001243377A (ja) コンピュータ化された商業取引を遂行する方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060904