JP2001312112A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001312112A
JP2001312112A JP2000133123A JP2000133123A JP2001312112A JP 2001312112 A JP2001312112 A JP 2001312112A JP 2000133123 A JP2000133123 A JP 2000133123A JP 2000133123 A JP2000133123 A JP 2000133123A JP 2001312112 A JP2001312112 A JP 2001312112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
stacked
locking
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000133123A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuhiro Furukawa
鉄弘 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000133123A priority Critical patent/JP2001312112A/ja
Publication of JP2001312112A publication Critical patent/JP2001312112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、画像形成装置リサイクル時は、パレッ
トやラック等を使って積み重ね、輸送していたが、それ
らのコストが高く、不使用時の保管管理等に広大な場所
や設備が必要であり、リサイクルコストが高くついた。
又、梱包部材により包装すれば、当然梱包コストが高く
なるうえに、その梱包部材の経費及び廃棄処理コストも
又高くなった。本発明は、画像形成装置に段積み固定器
具を組み込むことにより低コストな画像形成装置のリサ
イクルを行なうことを目的としている。 【解決手段】 本発明の画像形成装置は、下端部に画像
形成装置を移動自在とするための回転体13を取付け、
上端部に上積みされる画像形成装置の回転体13を係止
自在な係止部12を形成し、その係止部12が上積みさ
れた画像形成装置32の回転体13と対向する位置に形
成してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置を複
数段に積み重ねたとき、上下の画像形成装置を滑落或は
揺動不能とする段積み固定器具、段積み固定器具付画像
形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複写機等の画像形成装置をリサイ
クルして再使用するため、回収、輸送、保管するとき、
梱包部材により装置を包装して回収、輸送、保管する場
合と、包装部材を使用せずに装置を回収、輸送、保管す
る場合がある。前記画像形成装置の上面部は、機能上、
デザイン上、その他の都合で水平に形成されておらず、
前者即ち包装しない場合は、複数段に段積みすると、荷
崩れを起こしたり、装置を損傷するので、パレット(例
えば、実開平5−35643号)やラック(例えば、実
開平5−86823号)等を使用して回収、輸送、保管
の効率の向上を図っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のパレットやラック等は、高価である上に、不使用時の
保管管理等に広大な場所や設備が必要であり、リサイク
ルコストが高くつき困っていた。
【0004】又、梱包部材により包装すれば、当然梱包
コストが高くなるうえに、その梱包部材の経費及び廃棄
処理コストも又高くなり困っていた。本発明が解決しよ
うとする課題は、以上のような現状に鑑み、画像形成装
置に段積み固定器具を組み込んだ低コストな画像形成装
置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の画像形成装置は、下端部に画像形成装置を
移動自在とするための回転体を取付け、上端部に上積み
される画像形成装置の回転体を係止自在な係止部を形成
し、その係止部が上積みされた画像形成装置の回転体と
対向する位置に形成したことを特徴としている。
【0006】または、下端部に画像形成装置を移動自在
とするための回転体を取付け、上端部に上積みされる画
像形成装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その
係止部が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する
位置に形成され、その係止部が、回転体を嵌着自在な嵌
着凹部からなることを特徴としている。
【0007】または、下端部に画像形成装置を移動自在
とするための回転体を取付け、上端部に上積みされる画
像形成装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その
係止部が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する
位置に形成され、その画像形成装置の上端面に高低があ
るとき、その係止部に、上積みされた画像形成装置を水
平に保持する水平保持部材が設けられていることを特徴
としている。
【0008】または、下端部に画像形成装置を移動自在
とするための回転体を取付け、上端部に上積みされる画
像形成装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その
係止部が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する
位置に形成され、その係止部に、上積みされた画像形成
装置の回転体を係止固定する固定部材が着脱自在に設け
られていることを特徴としている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。図1は、本発明に係る画像形成装
置の斜視図、 図2は、本発明に係る画像形成装置の要
部拡大斜視図、 図3は、本発明に係る画像形成装置を
2段積みした状態を示す斜視図である。
【0010】図1、図2に基づき説明する。樹脂や金属
等で形成された筐体11で覆われた画像形成装置(一般
には複写機を意味する)を形成する。
【0011】その画像形成装置の下端部には、画像形成
装置を移動自在とするための回転体(一般にはキャスタ
ーが用いられる)13,13が取付けられている。その
画像形成装置の上端部には、上積みされる画像形成装置
の回転体13,13を係止するための係止自在な係止部
12,12が形成されている。
【0012】その係止部12,12の位置は、上積みさ
れた画像形成装置の回転体13,13と対向する位置で
ある。その係止部12,12は、ヒンジ23により開閉
自在な蓋体(或は、ネジ等により着脱自在に固定される
蓋体、図示せず)24で覆われた開口部21が形成さ
れ、その開口部21内には、前記回転体13,13を嵌
着自在な嵌着凹部22が形成されている。
【0013】その嵌着凹部22には、上方に積載された
画像形成装置の回転体13,13を嵌め込み、嵌合する
だけで固定されるようになっている。上記係止部12,
12の形状は、載置した画像形成装置の下端部の回転体
13,13を係止し、固定できる形状であれば、図示し
た嵌着凹部22に拘るものではなく、如何なる形状であ
っても良い。
【0014】概略を図3に示したように、画像形成装置
の上端面は、機能やデザイン上の制約から高低や段差が
あり、その高低や段差があるとき、その係止部12,1
2の嵌着凹部22に係止する係止部材を有し、央部に前
記係止部12,12の嵌着凹部22と同様の嵌着凹部を
形成した水平保持部材33,33を設ける(詳細は図示
せず)。符号31は、下方の画像形成装置、符号32
は、載置された画像形成装置を示す。
【0015】従って、画像形成装置のリサイクルするた
め、回収、輸送、保管するとき、その画像形成装置を包
装部材なしで、段積み補助部材であるパレットやラック
等も使用せずに、積み重ねることができるから、従来の
高価な段積み補助部材が無用であり、保管スペースも少
なく、保管処理スピードを向上させ、リサイクルコスト
を大幅に低減できる画像形成装置が得られた。
【0016】又、画像形成装置の上端面が水平でないと
き、上記構成の水平保持部材33,33を前記係止部1
2,12の嵌着凹部22に係止すると、画像形成装置3
1の上端面が水平となり、上積みされた画像形成装置3
2を水平に保持できる。
【0017】図4は、本発明に係る画像形成装置の異な
る実施例の斜視図である。図4に示す本発明の異なる実
施例を説明する。尚、本実施例以下の説明に当たって、
本発明の記載済み実施例と同一構成部分には、同一符号
を付して重複する説明は省略して図4に基づき説明す
る。前記本発明の実施の形態と主に異なる点は、前記係
止部12,12に、上積みされた画像形成装置32の回
転体41を係止固定する固定部材42,43を着脱自在
に設けたことである。
【0018】その固定部材42,43は、開口部21内
に着脱自在に取付けられており、必要に合わせて嵌着凹
部22の外周近傍に着脱自在に取付けられるようになっ
ており、上方に積載された画像形成装置32の回転体4
1の所望の位置を係止固定できるようになっている。
【0019】図示したように、その固定部材42,43
の先端をJ型に折り曲げ、回転体41の回転軸43に係
止することも1方法であり、回転体41を係止固定でき
れば、図示した形状に拘るものではなく、如何なる形状
であっても良い。上積みされた画像形成装置32の回転
体43を下方の画像形成装置31の係止部12,12の
嵌着凹部22に嵌着し、開口部21,21内に図示しな
いネジ等で取付けられた固定部材43を外し、嵌着凹部
22外周近傍に図示しないネジ等により取付けて回転体
41を係止固定する。
【0020】上記構成の固定部材42,43を設けたの
で、トラック等の荷台に画像形成装置を段積みして輸送
したとき、トラック等の振動、衝撃があっても、その段
積みした画像形成装置が荷崩れ摺ることがなく、画像形
成装置の本体や部材が損傷しない固定部材が得られた。
【0021】
【発明の効果】本発明に係る画像形成装置は、下端部に
画像形成装置を移動自在とするための回転体を取付け、
上端部に上積みされる画像形成装置の回転体を係止自在
な係止部を形成し、その係止部が上積みされた画像形成
装置の回転体と対向する位置に形成したので、複数の画
像形成装置を積み重ねると、下段の画像形成装置の係止
部に上段の画像形成装置の回転体が係止固定されるか
ら、安定し、かつスペースの取らない多段積みができ、
保管コストが大幅に低減でき、その結果、リサイクルコ
ストが低減できる画像形成装置を得ることができる。
【0022】係止部が、回転体を嵌着自在な嵌着凹部か
らなる構成とすれば、下段の画像形成装置の係止部の嵌
着凹部に上段の画像形成装置の回転体を位置合わせして
嵌め込むだけで係止固定されるから、上記の効果が確実
且つ簡単にできる。
【0023】また、画像形成装置の上端面に高低がある
とき、画像形成装置の低い位置に形成された係止部に水
平保持部材を取付ける構成とすれば、下段の画像形成装
置の高い位置の係止部と低い位置の係止部に上積みされ
た画像形成装置の回転体を係止するだけで上積みされた
画像形成装置を水平に積み重ねることができる。
【0024】また、係止部に、上積みされた画像形成装
置の回転体を係止固定する固定部材が着脱自在に設けら
れ、係止部の嵌着凹部の外周近傍の所定位置に固定部材
を取付け、その固定部材により上積みされた画像形成装
置の回転体を係止固定した状態で、トラック等移動用車
両の荷台上に画像形成装置を多段積みすると、トラック
等の走行による振動や衝撃を画像形成装置が受けても、
固定部材により回転体が係止固定されているから、多段
積みされた画像形成装置が荷崩れすることがなく、画像
形成装置や部材が損傷、破損することもなく、リサイク
ルコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の斜視図である。
【図2】本発明に係る画像形成装置の要部拡大斜視図で
ある。
【図3】本発明に係る画像形成装置を2段積みした状態
を示す斜視図である。
【図4】図4は、本発明に係る画像形成装置の異なる実
施例の斜視図である。
【符号の説明】
11 筐体 12 係止部 13 回転体 21 開口部 22 嵌着凹部 23 ヒンジ 24 蓋体 31 下方の画像形成装置 32 上方の画像形成装置 33 水平保持部材 41 回転体 42 固定部材 43 固定部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下端部に画像形成装置を移動自在とする
    ための回転体を取付け、上端部に上積みされる画像形成
    装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その係止部
    が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する位置に
    形成してあることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 下端部に画像形成装置を移動自在とする
    ための回転体を取付け、上端部に上積みされる画像形成
    装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その係止部
    が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する位置に
    形成され、 その係止部が、回転体を嵌着自在な嵌着凹部からなるこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 下端部に画像形成装置を移動自在とする
    ための回転体を取付け、上端部に上積みされる画像形成
    装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その係止部
    が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する位置に
    形成され、 その画像形成装置の上端面に高低があるとき、その係止
    部に、上積みされた画像形成装置を水平に保持する水平
    保持部材が設けられていることを特徴とする画像形成装
    置。
  4. 【請求項4】 下端部に画像形成装置を移動自在とする
    ための回転体を取付け、上端部に上積みされる画像形成
    装置の回転体を係止自在な係止部を形成し、その係止部
    が上積みされた画像形成装置の回転体と対向する位置に
    形成され、 その係止部に、上積みされた画像形成装置の回転体を係
    止固定する固定部材が着脱自在に設けられていることを
    特徴とする画像形成装置。
JP2000133123A 2000-05-02 2000-05-02 画像形成装置 Pending JP2001312112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133123A JP2001312112A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000133123A JP2001312112A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001312112A true JP2001312112A (ja) 2001-11-09

Family

ID=18641675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000133123A Pending JP2001312112A (ja) 2000-05-02 2000-05-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001312112A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050373A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-17 Ricoh Company, Ltd. Compact front-operable image forming apparatus
US7647004B2 (en) 2005-01-28 2010-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge, developer cartridge, and image forming device
JP2016133329A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050373A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-17 Ricoh Company, Ltd. Compact front-operable image forming apparatus
US7469981B2 (en) 2002-12-04 2008-12-30 Ricoh Company, Ltd Compact front-operable image forming apparatus
US8152294B2 (en) 2002-12-04 2012-04-10 Ricoh Company, Ltd. Compact front-operable image forming apparatus
US8485653B2 (en) 2002-12-04 2013-07-16 Ricoh Company, Ltd. Compact front-operable image forming apparatus
US7647004B2 (en) 2005-01-28 2010-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge, developer cartridge, and image forming device
JP2016133329A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置
JP2018054636A (ja) * 2015-01-16 2018-04-05 株式会社辰巳菱機 負荷試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101309842A (zh) 包装体
JP6146065B2 (ja) ロール体用コンテナ
JP4191344B2 (ja) ホイールケース
JP2001312112A (ja) 画像形成装置
JP4978363B2 (ja) 梱包構造
US5125509A (en) Container for precision parts
JP2004142783A (ja) 物品運搬装置
KR200496839Y1 (ko) 박스 커버를 안착하기 편리한 수납함
KR102172947B1 (ko) 재사용 포장박스
JP2005014992A (ja) 画像形成装置の梱包装置、パレット及び物品梱包装置
JP3939126B2 (ja) 折り畳み容器
CN217065755U (zh) 收纳架
JP4720035B2 (ja) 照明器具の包装法
KR0125736Y1 (ko) 차량용 공구박스
KR200367545Y1 (ko) 소형 물품용 종이 박스
JP3055609U (ja) プリント配線板用トレイ
JPH0618952Y2 (ja) 電子部品の保管用ケース
JP3055592B2 (ja) 組み立て包装箱
JP2930292B2 (ja) パチンコ遊技台のコンテナ
JP2003200989A (ja) 換気扇包装装置
JP2003291963A (ja) 折り畳みコンテナー
JP3389821B2 (ja) 収納設備
JP3261256B2 (ja) 矩形容器
CA1301708C (en) Washing machine packing brace and blank therefor
JP3279143B2 (ja) 電子部品用包装装置