JP2003200989A - 換気扇包装装置 - Google Patents

換気扇包装装置

Info

Publication number
JP2003200989A
JP2003200989A JP2002002032A JP2002002032A JP2003200989A JP 2003200989 A JP2003200989 A JP 2003200989A JP 2002002032 A JP2002002032 A JP 2002002032A JP 2002002032 A JP2002002032 A JP 2002002032A JP 2003200989 A JP2003200989 A JP 2003200989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
mounting
packaging device
cardboard box
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002002032A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsunori Okada
鉄則 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002002032A priority Critical patent/JP2003200989A/ja
Publication of JP2003200989A publication Critical patent/JP2003200989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 段付きの絞り構造を持つ取付角枠
を備えた換気扇の取付角枠の形状を利用して緩衝保護機
能の優れた換気扇包装装置を得る。 【解決手段】 羽根車1を内包する角形の取付角
枠2の片面側に、羽根車1を回転させるモーター3を支
持する数本の取付脚4が固定され、取付角枠2の取付フ
ランジが段付きの絞り構造5となっている換気扇に対す
る換気扇包装装置について、そのモーター3側を被冠す
る底の無い上側段ボール箱11と、取付角枠2側を敷き
包む蓋の無い下側段ボール箱12と、これら上側段ボー
ル箱11と下側段ボール箱12との間に対向状に介在さ
せるコ状の側部ホルダ16と、上側段ボール箱11と下
側段ボール箱12とに掛けまわす結束バンド17とを備
え、下側段ボール箱12の底面には、取付角枠2の段付
きの絞り構造5の内側に嵌まり取付角枠2を保持する段
ボール材よりなる緩衝材13を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、羽根車を内包する
角形の取付角枠の片面側に、羽根車を回転させるモータ
ーを支持する数本の取付脚が固定され、取付角枠の取付
フランジが段付きの絞り構造となっている換気扇を包装
する換気扇包装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】大型の換気扇の多くは、モーターの外殻
に数本のアーチ状の取付脚が角状に突き出し、取付脚に
固定された取付角枠でモーターの回転軸に装着された羽
根車を内包した構成が採られている。その中には取付角
枠の取付フランジが剛性を高めるために段付きの絞り構
造となっているものがある。この種の換気扇は、凹凸が
多く形状も複雑であり質量も大きいためその包装には工
夫が必要である。例えば、特願平7―8317号には上
面の開放した段ボール紙製の底C式箱と下面の開放した
段ボール紙製の上C式箱を使った包装装置が示されてい
る。この包装装置では、底C式箱の下面に段ボール紙を
積層して構成された数本の桁が固着され、質量のかかる
底C式箱の底部が補強されている。
【0003】底C式箱内には、羽根車側を下にしてモー
ターから突き出している四本の取付脚が底C式箱の対角
線方向になるように換気扇が収められている。底C式箱
上の換気扇の外周りは底C式箱の内壁面に沿って挿入さ
れ、全体として角筒形に組立てられた段ボール紙製の緩
衝部材により隙間をもって取り囲まれている。換気扇の
各取付脚の自由端側は緩衝部材の四箇所の入隅部に嵌ま
り込み、これにより換気扇の動きが規制されている。緩
衝部材の上端には上C式箱がモーターに対して隙間をも
って蓋状に被冠され、全体が樹脂バンドで結束されてい
る。この包装装置では緩衝部材の入隅部が二重構造にな
っていて、包装装置の四箇所の稜角部が補強されてお
り、また、換気扇の質量を受ける底C式箱が桁により補
強されているため、比較的質量のある換気扇でも安定状
態に包装することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の換
気扇包装装置では、緩衝部材の入隅に各取付脚が嵌まり
合っているため、包装状態の換気扇が回転することも水
平方向へ動くこともないものの、対角線方向の衝撃が加
わると取付脚の塗装が汚損したりするといった問題点が
ある。投影平面積の最も広い取付角枠を角枠ホルダで包
み外箱に詰める包装装置も有るが、取付角枠の外側に角
枠ホルダが装着されるため、角枠ホルダと取付角枠との
擦れ合いで塗装が汚損し、取付角枠の外観性が損なわれ
易いといった問題点がある。
【0005】本発明は上記した従来の問題点を解消する
ためになされたもので、その課題とするところは、取付
フランジが段付きの絞り構造となっている取付角枠を備
えた換気扇について、その取付角枠の形状を利用して緩
衝保護機能の優れた換気扇包装装置を得ることである。
また、その換気扇包装装置の構成の簡素化を推進するこ
とも課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に請求項1の発明は、羽根車を内包する角形の取付角枠
の片面側に、羽根車を回転させるモーターを支持する数
本の取付脚が固定され、取付角枠の取付フランジが段付
きの絞り構造となっている換気扇に対する換気扇包装装
置について、そのモーター側を被冠する底の無い上側段
ボール箱と、取付角枠側を敷き包む蓋の無い下側段ボー
ル箱と、上側段ボール箱と下側段ボール箱との間に対向
状に介在させるコ状の側部ホルダと、上側段ボール箱と
下側段ボール箱とに掛けまわす結束バンドとを備え、下
側段ボール箱の底面には、取付角枠の段付きの絞り構造
の内側に嵌まり取付角枠を保持する段ボール材よりなる
緩衝材を設ける手段を採用する。
【0007】前記課題を達成するために請求項2の発明
は、請求項1に係る前記手段における緩衝材を、取付角
枠を下側段ボール箱の底面から離反させて保持する構成
とする手段を採用する。
【0008】前記課題を達成するために請求項3の発明
は、請求項1又は請求項2のいずれかに係る前記手段に
おける緩衝材で取付角枠の水平方向の動きを拘束する手
段を採用する。
【0009】前記課題を達成するために請求項4の発明
は、請求項1〜請求項3までのいずれかに係る前記手段
における緩衝材の輪郭を、取付角枠の内側の内面形状に
合わせる手段を採用する。
【0010】前記課題を達成するために請求項5の発明
は、請求項1〜請求項4までのいずれかに係る前記手段
における緩衝材を、重畳構造にする手段を採用する。
【0011】前記課題を達成するために請求項6の発明
は、請求項1〜請求項5までのいずれかに係る前記手段
における緩衝材を分割構成とし、それらの中間部には隙
間を設定する手段を採用する。
【0012】前記課題を達成するために請求項7の発明
は、請求項1〜請求項6までのいずれかに係る前記手段
における緩衝材に対して、取付角枠の各取付脚の固定部
分に対応する上面に補強部材を設ける手段を採用する。
【0013】前記課題を達成するために請求項8の発明
は、請求項1〜請求項7までのいずれかに係る前記手段
におけるコ状の側部ホルダに、取付角枠の上面に当接し
て換気扇の上下方向の動きを規制する固定部材を設ける
手段を採用する。
【0014】前記課題を達成するために請求項9の発明
は、請求項1〜請求項8までのいずれかに係る前記手段
におけるコ状の側部ホルダについて、その対向する二つ
のフラップの幅寸法を上側段ボール箱及び下側段ボール
箱の一辺の長さの1/2未満とする手段を採用する。
【0015】前記課題を達成するために請求項10の発
明は、請求項1〜請求項9までのいずれかに係る前記手
段における下側段ボール箱の底面に、この底面を設置状
態で浮かせる桁を設ける手段を採用する。
【0016】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は本実施の形
態の換気扇包装装置を、包装完成形態で上部構造を除い
て示した平面構成図である。この図1に示すように本換
気扇包装装置を適用する換気扇は、羽根車1を内包する
角形の取付角枠2の片側に、羽根車1を回転させるモー
ター3を支持する四本の取付脚4が固定されている。取
付角枠2は、中央に羽根車1を内包する円筒形のベルマ
ウスを有し、このベルマウスに続く四角形の取付フラン
ジを持ち、他の構成部品は全てこの取付角枠2の投影平
面積内に収まっている。取付フランジは、剛性を高める
ために二段の段付きの絞り構造5が採られ、端縁には外
向きのカーリング加工が施されている。
【0017】取付フランジの二段目の絞り構造5は、そ
の四隅部が内向きのR状の平面部6として構成され、そ
の四隅部に換気扇を壁面等にボルト・ナット等によって
取付けるための取付孔7が開けられている。四本の取付
脚4はアーチ状をなし、それぞれ取付角枠2の四隅部に
おける一段目の絞り構造5の平面部に一端側が固定さ
れ、他端がベルマウスの開口端に向合う取付板8に固着
されている。モーター3はこの取付板8にその回転軸が
ベルマウスの中心を貫く状態に組付けられ、回転軸端に
羽根車1がベルマウス内で回転するように装着されてい
る。
【0018】モーター3の質量の大きい大型のもので
は、取付脚4の取付角枠2との取付部分に図5に断面図
で示し、図6で単独の斜視図で示すような段付きの補強
部材9が取付角枠2の内側にネジ10によって装着され
ている。
【0019】この換気扇包装装置は、上述のような構成
の換気扇を包装するものであり、図1及び断面して示す
図2のように、モーター3側を被冠する底の無いJIS
規格C式箱の上側段ボール箱11と、取付角枠2側を敷
き包む蓋の無いJIS規格C式箱の下側段ボール箱12
とを使って換気扇を包装するものである。上側段ボール
箱11も下側段ボール箱12も同形同大であり、下側段
ボール箱12の内底面は取付角枠2の投影平面積より若
干広い四角形となっている。下側段ボール箱12の内底
面には取付角枠2の二段目の絞り構造5に嵌まる段ボー
ル材による四角形の緩衝材13が図3及び図4に示すよ
うに中央に接着されている。
【0020】緩衝材13は、段ボールシートを二枚以上
重ね、取付角枠2のカーリング加工部分を下側段ボール
箱12の内底面から離反させて保持するに足る厚みを持
つ重畳構造が採られ、その輪郭は取付角枠2の二段目の
絞り構造5の内面形状に略一致している。即ち、取付角
枠2の四隅に補強部材9を設けた質量の大きな換気扇に
ついては、図1〜図4に示すように、取付角枠2の四隅
部に設けられた補強部材9の取付孔部14を逃げるため
に対向する二辺が、取付角枠2の二段目の絞り構造5の
内面より若干後退し、他の二辺が取付角枠2の二段目の
絞り構造5の内面に当接する四角形に構成されている。
補強部材9を設けない質量の比較的小さい換気扇に対す
るものでは、図7と図8に示すように、緩衝材13の輪
郭は、取付角枠2の内側の内面形状に合わせられてい
る。つまり、取付角枠2の四隅部の内向きのR状の平面
部6を逃がす切欠き15を四隅部に形成した四角形に構
成され、取付角枠2の二段目の絞り構造5に整合して嵌
まる輪郭とされる。
【0021】上側段ボール箱11と下側段ボール箱12
との間には対向状に段ボール材で構成されたコ状の側部
ホルダ16が、換気扇の取付角枠2のカーリング加工部
分から離れた位置に衝立状に介在され、上側段ボール箱
11と下側段ボール箱12との外側に結束バンド17が
掛け回されて完成した包装形態になっている(図1及び
図2参照)。コ状の側部ホルダ16の対向する二つのフ
ラップ18は、その幅寸法が上側段ボール箱11及び下
側段ボール箱12の一辺の長さの1/2未満とされ、換
気扇の側部の一部が包装形態でも外から視認できる。
【0022】この換気扇包装装置では換気扇を、その水
平方向への移動を緩衝材13の取付角枠2への嵌合いに
より拘束でき、落下衝撃についても緩衝材13の厚みで
緩衝することができる。取付角枠2の内側に緩衝材13
が嵌まり、換気扇の外側は緩衝空間が形成され、包装材
とは非接触の状態におかれるため、包装材との擦れ合い
は外観性の損なうことの少ない取付角枠2の内側に限ら
れ、換気扇の外観性が損なわれることは少ない。コ状の
側部ホルダ16は、周側を密閉しない構成であり、換気
扇の一部が視認できるため、荷扱いがかえって慎重にな
る効果も得られるうえ、包装材料の軽減も達成できる。
解梱に関しては、結束バンド17による結束を解除する
だけの操作で完了し、分別を要さず各構成部材をリサイ
クル資源として処理することができる。
【0023】補強部材9のある換気扇では、緩衝材13
は横一方向についての拘束を行うが、実際には緩衝材1
3に補強部材9のネジ10の内側への突出部19が図5
に示すように食込むため、横二方向の拘束を行うことが
できる。補強部材9の無い換気扇では、緩衝材13の取
付角枠2の絞り構造5への嵌込みにより横二方向の拘束
を行うことができる。なお、図中の矢印は段ボール材の
コルゲート構造の波目方向を示している。
【0024】実施の形態2.図9〜図15によって示す
本実施の形態は、実施の形態1で示した換気扇包装装置
の緩衝材13に、質量のより大きな換気扇に対応する工
夫を講じたものであり、緩衝材13及び側部ホルダ16
に係る構成以外は、実施の形態1のものと変わらない。
従って、実施の形態1と同じ部分については、実施の形
態1のものと同じ符号を用い、それらについての説明は
省略する。
【0025】本実施の形態の換気扇包装装置は、図11
と図12に示すように下側段ボール箱12の内底面に装
着する緩衝材13の重畳枚数を多くし、左右二分割の構
成としている。分割した緩衝材13の中間部には図10
に示すように隙間20が設定されている。そして、緩衝
材13の取付角枠2の各取付脚4の固定部分に対応する
上面には段ボール積層材等による補強部材21が装着さ
れている。この補強部材21は、一段目の絞り構造5の
平面部に当接する厚さを備えている。一方、コ状の側部
ホルダ16は、その対向するフラップ18が図13に示
すように二重折りで構成され、その内面に取付角枠2の
上面に当接して換気扇の上下方向の動きを規制する段ボ
ール材等による固定部材22が装着されている。固定部
材22は、図14に示すように側部ホルダ16の側面内
側に装着してもよい。
【0026】この換気扇包装装置は、落下衝撃に対する
耐力が高く、質量の大きな換気扇に対応することができ
る。上下方向の振動に対しても固定部材22で取付角枠
2がその強度の高い取付脚4の近傍で挟付けられている
ため拘束され、優れた緩衝保護機能を発揮する。緩衝材
13にかかる包装材料が多くなる分、中間の緩衝保護機
能をあまり果たさない中間部に隙間20を作ることによ
り、包装材料を削減しコストの軽減を図ることができ
る。緩衝材13を、前後左右の四つに分割にすれば一層
包装材料の軽減が可能である。
【0027】このように、質量の大きい換気扇では包装
形態での荷扱いを荷役機器によって行うことになる。こ
のような場合、図15に示すように下側段ボール箱12
の底面に底面を設置状態で浮かせる段ボール積層材によ
る桁23を装着することによって、荷役機器のフォーク
等の挿脱が容易にでき、荷扱いが容易になる。
【0028】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、取付フランジ
が段付きの絞り構造となっている取付角枠を備えた換気
扇について、その取付角枠の形状を利用した緩衝保護機
能の優れた、構成が簡素で解梱もし易い換気扇包装装置
が得られる。
【0029】請求項2の発明によれば、請求項1に係る
前記効果とともに落下衝撃に対する緩衝保護機能が向上
する。
【0030】請求項3の発明によれば、請求項1又は請
求項2のいずれかに係る前記効果とともに換気扇の横方
向の動きを規制することができる。
【0031】請求項4の発明によれば、請求項1〜請求
項3までのいずれかに係る前記効果とともに換気扇の横
方向の動きをより確りと規制することができる。
【0032】請求項5の発明によれば、請求項1〜請求
項4までのいずれかに係る前記効果とともに質量の大き
い換気扇の落下衝撃に対する緩衝保護機能が向上する。
【0033】請求項6の発明によれば、請求項1〜請求
項5までのいずれかに係る前記効果とともに包装材料を
軽減することができる。
【0034】請求項7の発明によれば、請求項1〜請求
項6までのいずれかに係る前記効果とともに質量の大き
い換気扇の緩衝保護機能が向上する。
【0035】請求項8の発明によれば、請求項1〜請求
項7までのいずれかに係る前記効果とともに上下方向の
振動に対する緩衝保護機能が向上する。
【0036】請求項9の発明によれば、請求項1〜請求
項8までのいずれかに係る前記効果とともに包装材料の
軽減と、包装の簡素化が達成できる。
【0037】請求項10の発明によれば、請求項1〜請
求項9までのいずれかに係る前記効果とともに荷役機器
による扱いが容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1の換気扇包装装置を上部構造を
除いて示す平面図である。
【図2】 実施の形態1の換気扇包装装置の側断面図で
ある。
【図3】 実施の形態1の換気扇包装装置における下側
段ボール箱を示す平面図である。
【図4】 実施の形態1の換気扇包装装置における下側
段ボール箱を示す側断面図である。
【図5】 実施の形態1で適用する換気扇の要部の構成
を示す部分断面図である。
【図6】 実施の形態1で適用する換気扇の補強部材を
示す斜視図である。
【図7】 実施の形態1の換気扇包装装置における別形
態の下側段ボール箱を示す平面図である。
【図8】 実施の形態1の換気扇包装装置における別形
態の下側段ボール箱を示す側断面図である。
【図9】 実施の形態2の換気扇包装装置を上部構造を
除いて示す平面図である。
【図10】 実施の形態2の換気扇包装装置の側断面図
である。
【図11】 実施の形態2の換気扇包装装置における下
側段ボール箱を示す平面図である。
【図12】 実施の形態2の換気扇包装装置における下
側段ボール箱を示す側断面図である。
【図13】 実施の形態2の換気扇包装装置における側
部ホルダを示す斜視図である。
【図14】 実施の形態2の換気扇包装装置における他
の側部ホルダを示す斜視図である。
【図15】 実施の形態2の他の換気扇包装装置を示す
側断面図である。
【符号の説明】
1 羽根車、 2 取付角枠、 3 モーター、 4
取付脚、 5 絞り構造、 11 上側段ボール箱、
12 下側段ボール箱、 13 緩衝材、 15 切欠
き、 16 側部ホルダ、 17 結束バンド、 18
フラップ、20 隙間、 21 補強部材、 22
固定部材、 23 桁。
フロントページの続き Fターム(参考) 3E037 AA12 BA03 BB03 CA04 CA05 3E060 AA03 AB18 BA24 BC02 CC14 CC18 CC19 CC43 CC70 CG02 DA14 DA22 DA26 DA30 EA06 EA17 3E066 AA01 BA05 CA04 CB03 GA05 HA01 MA09 NA03

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 羽根車を内包する角形の取付角枠の片面
    側に、同羽根車を回転させるモーターを支持する数本の
    取付脚が固定され、その取付角枠の取付フランジが段付
    きの絞り構造となっている換気扇に対する換気扇包装装
    置であって、前記モーター側を被冠する底の無い上側段
    ボール箱と、前記取付角枠側を敷き包む蓋の無い下側段
    ボール箱と、これら上側段ボール箱と下側段ボール箱と
    の間に対向状に介在させるコ状の側部ホルダと、前記上
    側段ボール箱と下側段ボール箱とに掛けまわす結束バン
    ドとを備え、前記下側段ボール箱の底面には、前記取付
    角枠の段付きの絞り構造の内側に嵌まり同取付角枠を保
    持する段ボール材よりなる緩衝材を設けた換気扇包装装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の換気扇包装装置であっ
    て、緩衝材を、取付角枠を下側段ボール箱の底面から離
    反させて保持する構成とした換気扇包装装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2のいずれかに記載
    の換気扇包装装置であって、緩衝材で取付角枠の水平方
    向の動きを拘束した換気扇包装装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜請求項3までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、緩衝材の輪郭を取付角枠
    の内側の内面形状に合わせた換気扇包装装置。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、緩衝材を重畳構造にした
    換気扇包装装置。
  6. 【請求項6】 請求項1〜請求項5までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、緩衝材を分割構成とし、
    それらの中間部には隙間を設定した換気扇包装装置。
  7. 【請求項7】 請求項1〜請求項6までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、取付角枠の各取付脚の固
    定部分に対応する緩衝材の上面に補強部材を設けた換気
    扇包装装置。
  8. 【請求項8】 請求項1〜請求項7までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、コ状の側部ホルダに取付
    角枠の上面に当接して換気扇の上下方向の動きを規制す
    る固定部材を設けた換気扇包装装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜請求項8までのいずれかに記
    載の換気扇包装装置であって、コ状の側部ホルダの対向
    する二つのフラップの幅寸法を上側段ボール箱及び下側
    段ボール箱の一辺の長さの1/2未満とした換気扇包装
    装置。
  10. 【請求項10】 請求項1〜請求項9までのいずれかに
    記載の換気扇包装装置であって、下側段ボール箱の底面
    にこの底面を設置状態で浮かせる桁を設けた換気扇包装
    装置。
JP2002002032A 2002-01-09 2002-01-09 換気扇包装装置 Pending JP2003200989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002032A JP2003200989A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 換気扇包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002032A JP2003200989A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 換気扇包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003200989A true JP2003200989A (ja) 2003-07-15

Family

ID=27642004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002032A Pending JP2003200989A (ja) 2002-01-09 2002-01-09 換気扇包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003200989A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285184A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 包装装置
JP2010260555A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 換気扇の包装装置
USD808799S1 (en) 2015-11-17 2018-01-30 Hunter Fan Company Carton with color striping

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285184A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 包装装置
JP2010260555A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 換気扇の包装装置
USD808799S1 (en) 2015-11-17 2018-01-30 Hunter Fan Company Carton with color striping
USD865514S1 (en) 2015-11-17 2019-11-05 Hunter Fan Company Carton with color striping
USD944642S1 (en) 2015-11-17 2022-03-01 Hunter Fan Company Carton with color striping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003200989A (ja) 換気扇包装装置
JP3690371B2 (ja) 換気扇包装装置
WO2021235104A1 (ja) 鉛蓄電池用の緩衝体、及び、鉛蓄電池の梱包構造
JP6466179B2 (ja) 基板収納容器の梱包体
JP2002053194A (ja) 梱包装置
JP2019123535A (ja) 梱包箱と梱包方法
JP2787893B2 (ja) 緩衝装置
JP3460791B2 (ja) 換気扇包装構造
JP2006232365A (ja) 梱包装置
JP3143311B2 (ja) 梱包装置
CN218369455U (zh) 一种用于配电柜的包装箱
JP2007022540A (ja) 梱包装置
JP2005343498A (ja) 包装装置
JP4198635B2 (ja) 包装装置
JP5235429B2 (ja) 立設状態保持機構
JP2003104482A (ja) 換気扇包装装置
JPH09142565A (ja) 換気扇包装装置
JP2021066482A (ja) 梱包材
JP2001240141A (ja) ダンボール梱包の緩衝材構造
JPH08310560A (ja) セラミックシートの梱包構造
JP2002104571A (ja) 換気扇包装装置
JPH10324370A (ja) 梱包体
CN106458419B (zh) 用于鼓的平坦包装打包组件
JP2002145324A (ja) 包装材及び包装構造
JPH11292058A (ja) 段ボール箱及び換気扇包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060214