JP2001311505A - 酸素燃料の燃焼形状及び方法 - Google Patents

酸素燃料の燃焼形状及び方法

Info

Publication number
JP2001311505A
JP2001311505A JP2001099692A JP2001099692A JP2001311505A JP 2001311505 A JP2001311505 A JP 2001311505A JP 2001099692 A JP2001099692 A JP 2001099692A JP 2001099692 A JP2001099692 A JP 2001099692A JP 2001311505 A JP2001311505 A JP 2001311505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
valve
furnace
fuel
burners
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001099692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001311505A5 (ja
Inventor
Mahendra L Joshi
マヘンドラ・エル・ジョシ
Harley Borders
ハーレー・ボーダーズ
Olivier Charon
オリビエ・シャロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JP2001311505A publication Critical patent/JP2001311505A/ja
Publication of JP2001311505A5 publication Critical patent/JP2001311505A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C15/00Apparatus in which combustion takes place in pulses influenced by acoustic resonance in a gas mass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/20Bridges, shoes, throats, or other devices for withholding dirt, foam, or batch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/235Heating the glass
    • C03B5/2353Heating the glass by combustion with pure oxygen or oxygen-enriched air, e.g. using oxy-fuel burners or oxygen lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/32Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid using a mixture of gaseous fuel and pure oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/16Systems for controlling combustion using noise-sensitive detectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2205/00Pulsating combustion
    • F23C2205/10Pulsating combustion with pulsating fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/08Microprocessor; Microcomputer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/02Controlling two or more burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/24Controlling height of burner
    • F23N2237/26Controlling height of burner oxygen-air ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2237/00Controlling
    • F23N2237/24Controlling height of burner
    • F23N2237/28Controlling height of burner oxygen as pure oxydant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】酸素燃料の燃焼形状及び方法 【解決手段】酸素燃料の燃焼形状、方法、及び装置は酸
素燃料燃焼工程での酸素及び燃料の消費を減少させるこ
とができる。本発明に従う方法は振動弁及びコントロー
ラを制御する自動化ロジック制御装置の操作を含む。弁
及びコントローラを用いて炉内の個々のバーナへ供給さ
れた燃料および酸素を振動させる。周波数、振幅、デュ
ーティサイクル、及び個々のバーナとそれらの化学量論
比との間の相差のような振動パラメータを設定して、そ
の炉での好ましい酸素の燃焼を開始させる。炉内の選択
的バーナ配置は極めて強力な加熱及び完全な燃焼を与え
得るデフラグレーション地域の形成を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は酸素燃料の燃焼制御
に関し、より詳細には炉での酸素燃料の燃焼を制御する
システム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】過去においてNOxの放出を減少させる
ための振動燃焼(OC)が提案された。参照文献:Sh
amp,D.ら,“Improving Oxy−fu
elFurnace Operating Effic
iency:An Operator’s Persp
ective”,presented at the5
th Conference on Glass P
roblems,Ohio State Univer
sity,Columbus,OH,October
27−28,2998;Wagner,J.ら,“Os
cillating Combustion Incr
eases Productivity and De
creases NOx emissions fro
m industrial furnaces”,19
98 American−Japanese Flam
e Research Committees Int
ernational Symposium,Mau
i,Hawaii,October 11−15,19
98;Charon,O.ら,“PulsatedO1
/Fuel flame as a new tech
nique for low NOx emissio
ns”,Combustion Science an
d Tech.,Vol.90,pp.1−1(199
3);および米国特許第4,846,665号及び第
5,302,111号. 振動燃焼理論(例えば、米国特許第4,846,665
号の図1及び図2を参照)は、炎のある長さの中及びそ
れに沿って連続した、一酸化窒素の遅延、燃料豊富かつ
燃料希薄のゾーンの生成を含んでいる。この技術はバー
ナへの燃料の流速の強制振動を含むものである。ゾーン
が混合して炎温度の全体のピークを減少させる前にゾー
ンから熱を除去し、従って、NOxの形成を減少させ
る。
【0003】従来の振動燃焼技術は振動弁に依存してお
り、流れにおける望ましい燃料豊富および燃料振動を導
くために使用された。上述のShampらの研究におい
て、米国特許第5,222,713合に記載されるよう
な、またCeramPhysics社から入手可能な弁
が使用された。
【0004】Shampらの研究はNOxの放出を減少
させる目的でなされた。しかしながら、Shampの研
究で使用された弁コントローラは望ましいバーナ燃焼形
状を提供するメカニズムを提供することなく、また個々
のバーナの振動周波数、振幅およびデューティサイクル
などの弁振動パラメータを制御または偏向するメカニズ
ムをも提供しなかった。
【0005】酸素燃焼炉における燃料効率を改善する既
知の燃焼技術あるいは燃焼改良はない。多くの酸素燃料
の燃焼プロセスは燃料と酸素との両方に別になった通路
を含む標準のノズル混合の酸素燃料バーナを用いてい
る。燃料とオキシダントとは一般的にそれらの夫々のノ
ズル端部で混合して、点火されたとき混合及び炎を作り
出す。
【0006】全て炎の長さに沿って安定した燃料及び酸
素の拡散を用いて炎が作り出される。多くの拡散プロセ
スは混合について必ずしも100%効率的であるとは限
らず、それゆえ過剰の酸素(即ち、理論的に正しい量の
もの)を必要とする。それゆえ、約5%乃至約10%の
過剰の酸素をバーナへ供給することが典型的なやり方に
なった。これらの量の過剰の酸素を供給することをしな
かった場合は過去には不完全な全体的燃焼及び望ましく
ないCO及び/又は不燃の炭化水素(HC)を生成し
た。
【0007】米国特許第5,545,031号及び第
5,575,637号には、より大きい炎の表面積、従
って負荷に対して改善された放射を提供することができ
る平坦炎酸素バーナを用いることが提案された。しか
し、これらの平坦炎バーナは伝統的な円筒形炎バーナよ
りも燃料効率が改善されたものを達成した。例えば、米
国特許第5,199,866号及び米国特許第5,62
0,316号では、3%乃至4%程度のものに過ぎな
い。燃料流れ計測器の正確さがあまり大きくないため
に、これらの平坦炎燃料の効率の改善はせいぜい限界の
ものであった。
【0008】酸素燃料炉での酸素消費を減少させる他の
提案された技術は、酸素/燃料及び/又は原材料を予備
加熱する廃ガスを用いた熱回復を含むものである。これ
らの技術は資本投資を必要とし、そして熱回復を行うた
めの装置のコストは、これらの技術が効果的であるため
には、エネルギー節約の点で合理的な払い戻し、即ち実
現することが困難であると証明される払い戻しを提供す
るものでなければならない。
【0009】更にまた別の提案された方法は酸素・空気
・燃料の燃焼を用いるものを含む。これは、(窒素を含
む)周囲の又は予備加熱された空気の利用のために、産
業酸素消費が少ない、単純な富化された空気燃焼法を含
むものである。しかし、燃料消費及びNOx放射は、酸
素富化のレベルにより、100%酸素燃料消費に比較し
て大幅に高くなる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、酸素
燃料の燃焼制御に関し、より詳細には炉での酸素燃料の
燃焼を制御するシステム及び方法を提供することであ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】第1の例示的実施形態に
よれば、熱を用いる材料を処理するのに有用なシステム
は、内部スペース、側壁、及び排ガス出口を持った炉、
燃料及びオキシダントが少なくとも一つのバーナへ供給
されたとき、炉の内部スペース内に炎を向けるように位
置決めされた、少なくとも一つのバーナ、少なくとも一
つのバーナと流体連通がある少なくとも一つの弁を備
え、該少なくとも一つの弁は開放状態及び閉止状態を有
しており、該少なくとも一つの弁は、該少なくとも一つ
の弁が開放状態にあるとき、及び燃料のソースに流動的
に接続されたときには該少なくとも一つのバーナに燃料
を通し、該少なくとも一つの弁は開放と閉止の状態の間
で可動であるもの、及び該少なくとも一つの弁に作動的
に接続されて少なくとも一つの弁を開放及び閉止するよ
うになった、自動化ロジック制御装置であり、該自動化
ロジック制御装置は、少なくとも一つの弁が開放及び閉
止する少なくとも一つの周波数、少なくとも一つの弁の
デューティサイクル、及び該少なくとも一つの弁の流速
振幅を制御するように構成されたロジックを含んでい
る。
【0012】第2の例示的実施形態によれば、炉内で少
なくとも一つのバーナを制御する方法で、該少なくとも
一つのバーナは少なくとも一つの弁から燃料を受け入
れ、またオキシダントのソースからオキシダントを受け
入れるものは、弁デューティサイクル、弁振動周波数、
及び弁を通る燃料の流れ振幅を測定し、そしてデューテ
ィサイクル、振動周波数、及び燃料流れ振幅に従って弁
を通ってバーナへの燃料の流れを振動させる工程、から
成る。
【0013】
【発明の実施の形態】更に本発明のその他の目的、特
徴、及び付随する利点は、それに従って構成された実施
形態の下記の詳細な説明を添付の図面に関連して読むこ
とにより、当業者にとって明らかとなるであろう。
【0014】図面を参照すると、同様の参照番号は幾つ
かの図を通じて同一の又は対応する要素を示す。
【0015】本発明による新規な酸素燃焼形状、方法、
及び装置は酸素燃料燃焼工程での酸素及び燃料の消費を
減少させることができる。本発明に従う方法は振動弁及
びコントローラを制御する自動化ロジック制御装置の操
作を含む。弁及びコントローラを用いて炉内の個々のバ
ーナへ供給される燃料および/または酸素を振動させ
る。周波数、振幅、デューティサイクル、及び個々のバ
ーナとそれらの化学量論(燃料に対するオキシダント、
すなわち化学量論比:SR)との間の相差などの振動パ
ラメータを設定して、その炉での好ましい酸素の燃焼を
開始させる。
【0016】酸素燃料バーナの配置、振動パラメータ、
個々のバーナの化学量論、及び所望の煙突ガス組成を選
択することによって、得られる燃焼は全体の酸素及び燃
料の消費を節減して、より低い耐火温度(より長い寿命
をもたらす)、改善された製品品質、及び所定の炉内の
低下したNOxの放射を与える。本発明によれば、炉内
の予め選択されたバーナの位置によって、振動している
炎の周波数で生じている周期的デフラグレーションプロ
セスを持った炉内に特別のゾーンを作り出すことができ
る。この周期的デフラグレーションは熱の活発な混合及
び発出を起こし、それによってより高い炎速度を与える
ことができる。より高い炎速度、より高い可燃性限界、
及び酸素燃料デフラグレーションプロセスにより燃料と
酸素の混合物を予備加熱することができて、それによっ
て全体の燃焼プロセスで必要とする過剰のオキシダント
を少量又は不要として燃焼させる。振動する炎もまた、
より高い負荷包括ゾーンのために負荷への増大した熱移
転を改善させ、それゆえより高い燃料効率を与える。振
動する弁及び独特のコントローラの自動化ロジック制御
により酸素・燃焼内部炉の内部を最適化する。
【0017】次に、図面を参照すると、図1は本発明に
従う第1の例示的実施形態を概略的に示すものである。
図1に示したように、炉100は炉壁102、開放内部
スペース104、材料10を炉内部スペースへ加えるか
又は導入することができるエントランス106、加工し
た材料12を炉内部から出すか又は取除くことができる
材料出口108、及び排気ガス14を炉から出すことが
できるようにする排気煙突又は出口110を含む。通常
の当業者によって容易に認められるように、炉100に
は、炎16を炉の内部へ向けるように方向付けされた少
なくとも一つの、好ましくは複数の、バーナ112を設
けてある。
【0018】図1は二つのバーナ112を示し、またバ
ーナは互いから反れているが、二つ以上のバーナを持っ
た炉、並びに互いに対して直接対向になったバーナを持
った炉、及び直接対向したバーナの組とそれたバーナの
組との組合せ、もまた本発明の精神及び範囲内に入る。
炉の長さ方向に沿って互いから反れたバーナを配置する
と、バーナの燃焼中、炎の衝突を減少させるか又は除去
する。対向になったバーナの中心線の間に選択された距
離は全体の炉の長さ、個々のバーナの燃焼能力、及びバ
ーナの全体の数に依存し、そして好ましくは3フィート
から10フィートまでの間で変わって良い。
【0019】図1は各バーナの炎16に直接対向する炉
内部104の領域又はゾーン18を示す。ゾーン18は
燃料及びオキシダントの燃焼が炉内部の強烈な温度及び
不燃になった燃料及び燃焼ができるに十分なオキシダン
トの存在の結果達成できる、炉内の区域である。この燃
焼はデフラグレーションと定義することができ、そして
それゆえゾーン18をデフラグレーションゾーンと定義
することができる。この型の燃焼はまた自動点火又は爆
発と定義することもできる。燃焼がデフラグレーショ
ン、自動点火、爆発、又は他の用語で定義されるかどう
かに関わらず、それは、ゾーン内のガスの潜在温度以外
の炎又は点火原の必要性無しに、ゾーン内で利用できる
燃料及びオキシダントの極めて早くかつ殆ど又は全く完
全な燃焼ということを特徴とする。
【0020】炉100はまた、炉のバーナ112の各々
への燃料の流れを制御する自動化ロジック制御装置11
8を含む。自動化ロジック制御装置118はコントロー
ラ116と制御連通をしており、これはそれを通って燃
料20をバーナ112へ流す弁114の作動を制御す
る。弁114は開放、閉止、及び中間位置の間を振動さ
せて弁を通る流体の流れを制御することができる適当な
弁であれば良い。多くのそのような弁がそれゆえ本発明
において使用可能であるが、ひとつの適当な弁がCer
amPhysics社から入手可能で、モデル#7、固
体プロポーショニング弁と言い、これは500kW
(1.7mm Btu/時)の公称燃焼速度能力の定格
となっている。選択的には、各々の弁114には、弁の
出口で燃料圧力を監視してこの圧力を示すデータ信号を
発生させる圧力変換器を設けることができる。こうし
て、各弁の機能が監視される。加えて、各弁の圧力変換
器からのデータ信号をマルチチャンネル・オシロスコー
プのような中央監視装置へフィードバックでき、弁作動
のため(以下により詳細に論じる)自動化ロジック制御
装置118へフィードバックして自動フィードバック制
御をするか、又は両方をすることができる。
【0021】こうして、自動化ロジック制御装置118
は燃料20の炉100内への流速を制御する。自動化ロ
ジック制御装置118はまた、同時に又は択一的に、オ
キシダント22、例えば産業用酸素、酸素富化空気、酸
素富化(非空気)ガス、又は空気の、本発明の精神及び
範囲内でのバーナ112の各々への流れを制御すること
ができる。自動化ロジック制御装置118はそれゆえバ
ーナ112の各々に対する、また全体として炉100に
対する、SRを制御する。デフラグレーション及び最小
放出に対する好ましいSRは約1.85と約2.05の
間で変化する。より好ましくは、SRは約1000Bt
u/cfHHVの天然ガス及び100%純酸素に対して
約1.95である。
【0022】自動化ロジック制御装置118は通常の当
業者によって容易に認識されるように多数の方法のうち
のいずれか一つに達成されることができる。例えば、自
動化ロジック制御装置118は、アナログ、デジタル、
又はハイブリッドのアナログ/デジタル形態のプログラ
ム可能ロジックコントローラ(PLC)、記憶装置に記
憶されたソフトウエアで実施されたロジックを含む一般
的目的のコンピュータ、又は通常の当業者に容易に明ら
かとなるような他の設定とすることができる。それゆ
え、例示の実施形態を下記するが、それは自動化ロジッ
ク制御装置118の単なる例であって、本発明の或る特
徴を説明するために記述されるものである。
【0023】各弁112の振動パラメータ(流れの振
幅、周波数、及びデューティサイクルなど、以下により
詳細に論じる)及び煙突ガス組成は、デフラグレーショ
ン型の酸素燃料燃焼用の幾つかのゾーン18が作り出さ
れるように調整される。ゾーン18では、周期的デフラ
グレーションプロセスが得られる。デフラグレーション
ゾーン18では、(バーナの振動サイクルの燃料豊富な
部分の間に注入された)燃料のポケットが次のサイクル
の過剰な酸素のポケットと合って動的な炎フロントを作
り出す。このデフラグレーションプロセスは全ての又は
殆ど全ての利用できる酸素の分子を極めて能率的に消費
する。このプロセスは、高い炎速度、予備加熱された燃
料及び予備過熱された酸素の体積の存在、より高い温度
炉環境(典型的には2600°F(1427°C)から
3000°F(1649°C))によって極めて早く、
また振動する炎によって作り出される圧力パルスによっ
て良好な混合を発生する。
【0024】デフラグレーションプロセスは能率的であ
って、多くの安定した拡散炎において必要とするような
過剰の酸素分子を必要としない。熱はデフラグレーショ
ンのために急速な爆発から殆ど瞬間的に開放される。燃
焼効率は理論的に正しい量の酸素を用いて完全燃焼に達
することができる。そのような完全燃焼は典型的なノズ
ル混合バーナを用いる標準の燃焼プロセスでは可能でな
い。その上、本発明によるバーナ配置では、産業オキシ
ダント、例えば炉に供給される酸素の量を減少させるこ
とができる。
【0025】図1に示したように、バーナ112は、連
続的な振動サイクル(燃料豊富と燃料希薄のサイクル)
の間、燃料と酸素の体積の蓄積のために充分なスペース
又はゾーンが取れるように、食い違いになっている。ガ
ラス溶融炉のような、高温炉は、滞留時間(振動周波
数)及びこれらのゾーンにある燃料及び酸素の実際の量
に依存して急速な燃焼又はデフラグレーションのために
殆ど理想的な状態を提供する。図2を参照して以下に記
すように、燃料流れの振幅(流れ量)及び周波数(ガス
の集積のための滞留時間)のような、バーナの振動パラ
メータを選択してこのデフラグレーションプロセスを高
めるようにする。
【0026】図2を参照して以下に記述したように、振
動の周波数、流れ振幅、デューティサイクル、及び個々
のバーナの化学量論のような、個々のバーナに対する振
動パラメータは、デフラグレーションゾーンの作動を仕
立てるように選択する。慎重に最適化されたデフラグレ
ーションゾーンは、プロセスでの最小の酸素の使用で完
全な燃焼を与えることができる。同時に、デフラグレー
ションからの熱解除によって製品品質及び炉の生産性を
改良させることになる。炉内の効率的なデフラグレーシ
ョンゾーン18の確立の他の方策もまた本発明の範囲内
に入るのであるが、全体的なCOの生産を最小にして排
気煙突ガスのOを最大にすることは炉内で燃料とオキ
シダントとを効率的に燃焼させる確立されたデフラグレ
ーションゾーンを有する一つの方法である。
【0027】本発明による方法及びシステムはまた、バ
ーナのデューティサイクル及び周波数を変えることによ
って炉内に酸素のステージングをできるようにし、デュ
ーティサイクルを変えることによって厳密な耐火温度制
御ができるようにし、デューティサイクルの変化によっ
て炎が減少しているか又は酸化しているかというよう
な、種々の炎の状態を制御することができるようにす
る。他の進歩事項は、燃料の流れの振幅の制御によって
種々の炎の長さが作り出せること、周波数変化による可
変の加熱制御、周波数制御による高められた炎の安定性
(オキシダント富化された空気燃焼の場合)を含む。そ
の上、本発明はリアルタイムでの効率的な炉作動のため
に種々のパラメータを変える簡単な人間マシンインタフ
ェースを提供する。
【0028】図2は自動化ロジック制御装置118とし
て用いることができるシステム130の例示的な実施形
態を図式的に示す。システム130はメモリ記憶装置1
42(HDD)及び144(FDD)を含む汎用コンピ
ュータ132を含み、また更に、通常の当業者によって
容易に認識されるように、CD−ROM、フラッシュ・
メモリなどの追加のメモリ保存装置142を含んでもよ
い。デジタル/アナログ変換器(DAC)134はコン
ピュータ132と通信して制御信号を受ける。DAC1
34はバーナ112につき少なくとも一つの増幅器と通
信している。適当な増幅器は、Ultravolt型#
1/8 A24P125を含むがこれに必ず限定される
ものではない。図2に例示した実施形態では、本実施形
態の10個の増幅器の内の僅か2つの増幅器136、1
38を、各バーナについては一つの増幅器を示した。各
々の増幅器136、138は、各弁コントローラ116
と連通しているアナログ高電圧/電流出力部146、1
48、150、152を含む。コンピュータ132は好
ましくはコンピュータがそれ自身のメモリ装置以外のソ
ースからデータ又はロジック指示を受けることができる
ようにする、直列、並列、FEE−488バス、又は他
の入力チャンネルのような入力チャンネル154を含
む。
【0029】システム130の一つの例示的な実行は、
システムへの入力ポート、例えばRS−232シリアル
・ポートを含むものである。コンピュータ132は、燃
料流速波形のデジタル表示に対する振動周波数、増幅
度、デューティサイクル、及び相のような、各バーナの
振動変数の関数をマップする、例えばソフトウエア・ア
プリケーションのような、指示のロジックセット組を含
む。次に、コンピュータ132は、デジタル波形信号を
DAC134へ通信する。DAC134は、入力振動パ
ラメータを具体化する、デジタル波形信号を同等のアナ
ログ(電圧又は電流)波形信号に変換する。DAC13
4は好ましくは炉内のバーナの各々につき一つの、複数
の出力チャンネルを含むので、各バーナに対するアナロ
グ燃料流れ波形は夫々の増幅器へ出力される。代わり
に、増幅器136、138はデジタル型のコンピュータ
132に従って高電圧又は電流の波形を発生させる。
【0030】図3はバーナを通る燃料の流速(R)対時
間(t)のグラフ又はチャートを示す。両変数とも、本
発明に従うバーナ制御の理解を助ける、任意の単位を持
っている。本発明によれば、自動化ロジック制御装置1
18は炉110の少なくとも一つのバーナ、好ましくは
全てのバーナを制御して、バーナを通る燃料の流速が時
間と共に変化するように、例えば振動するようにする。
図3は、純粋に正弦波ではない燃料流速と時間との振動
関数関係を示すが、それもまた、燃料流速の純粋に正弦
波の、方形波の、そして鋸歯振動を与える本発明の範囲
内のものである。より好ましくは、方形波振動が本発明
において利用される。
【0031】図3に示したように、Rとtとの関係は幾
つかの変数をもって部分的に以下のように特徴づけられ
る: RAVE=サイクル当たりの平均燃料流速 D=デューティサイクル、全サイクルと比較して、R>
AVEであるサイクル当たりのパーセント時間 T=1サイクルの時間=1/f f=サイクル周波数=1/T A=RAVE超の、パーセントでの、最大流速振幅 θ=何れか特定のバーナのサイクルの他のバーナからの
相移動 Dは下記によって合計時間Tのパーセンテージとして表
すことができる: (D/T)・100 θは度か半径かで表すか、又は秒単位の時間に変換する
かする。そして、先ずマスターバーナとして全てのバー
ナから一つのバーナを選択し、次に各バーナに対するR
対tグラフ又は関数上の対応する点の間で時間の差を測
定することによって、定められる。
【0032】上に簡単に論じたように、図3の例示グラ
フのDは50%より大きく、燃料豊富なバーナ・サイク
ルを示している。異なった記述をすれば、バーナが作動
しているサイクル当たりの時間の50%以上に亘って、
バーナは燃料豊富な、オキシダントの少ないモードで作
動するが、サイクル当たりの時間の50%未満に対して
は、バーナは燃料の少ない、オキシダントの豊富なモー
ドで作動する。それゆえ、D>50%はまた、バーナは
局部還元雰囲気を作り出すことを意味し、そしてD<5
0%は、バーナは局部酸化雰囲気を作り出すことを意味
する。デューティサイクルD、流速振幅A、及び周波数
f(又は特徴時間T)を調整することによって、どの特
定のバーナでも広い範囲の化学量論的比に亘って作動さ
せることができ、そして過剰の燃料、オキシダントの存
在、及び炉100内の両者も制御することができる。
【0033】好ましくは、Dは約30%と約70%の
間、Aは約30%と約80%の間、fは約0.2Hzと
約2Hzの間、そしてθは約180度である。更に、5
Rは約1.95と約2.05の間とするのが好ましい。
【0034】システム118に設けられたロジックによ
って、使用者は標準入力装置、例えばキーボード、指示
装置(例えばマウス)、タッチスクリーンなど(一般
に、HMI)を用いて一組のバーナ操作変数に入力する
ことができて、それによりロジックが作動して特定のバ
ーナ又はバーナセットに対する燃料流れ波形に変換す
る。例えば、ユーザ入力はキーボードからの命令と同様
に簡単であり、或いはロジックが解釈することができる
所定の構文に従う、入力ポートを通って遠隔操作でコン
ピュータ132へ送られる。例示のために、限定のため
ではなく、ロジックはユーザが個々のチャンネル(バー
ナ)をプログラムし、現在の操作パラメータ、チャンネ
ル(バーナ)を表示し、そしてどのプログラムされたチ
ャンネルからでも最も最近の電圧及び電流のデータを表
示することができるように形作られる。ロジックには、
また更に任意に、当業者にとって容易に明白となるよう
に、立ち上がりの際に、また正常の作動時に、用いられ
るシステム試験及びエラーチェッキングを設けることも
できる。
【0035】また、例示のために、限定のためではな
く、コンピュータ132のロジックへの簡単な入力に
は、その操作が変更されるチャンネル/バーナ;最大燃
料流速;最小燃料流速;デューティサイクル;周波数;
特定のバーナが別のバーナと同期されるべきかどうか;
特定のバーナが同期されるべきバーナの数又はチャンネ
ル;及び特定のバーナがマスターバーナに対してどれだ
け相が入り又は出ているかの値を含めることができる。
通常の当業者にとって容易に明白となるように、追加の
作動パラメータは、「全てオフ」及び「全てオン」命
令、構成部品の機能不良に対する不良コードの発生など
のように、コンピュータ132に存在しているロジック
の日常の形態によるユーザ入力によって制御することが
できる。一つの好ましい実施形態によれば、コンピュー
タ132は、標準のキーボードと、上記の機能を実行す
るようにコードされたコンピュータのメモリに含まれ
る、ソフトウエア説明書のロジックセットを含むモニタ
ーとを含む、Pentium(登録商標)に基づくAT
−プラットフォームパーソナルコンピュータである。
【0036】表1は本発明に従った振動燃焼システムを
備えたガラス炉を用いた比較試験から得られたデータを
表している。バーナの配置は図1に示したように配置さ
れている。上記のように10個の酸素−バーナが振動す
るように調整された。表1は使用した振動パラメータ、
燃料及び酸素の消費、電気によるエネルギー投入、及び
炉の放射、並びに酸素バーナの標準の、非振動操作と比
較したNOx減少を示す。
【0037】
【表1】 表1に詳細に述べたように、酸素供給の10%削減及び
燃料消費の5%減少が、本発明の振動燃焼によって達成
された。ガラス炉オペレータに対しては、これは運転コ
ストの大きな節約を表す。更に、これらの酸素と燃料の
節約は炉に対するベースラインの非振動NOx放射と比
較して45%以上のNOx削減で達成された。
【0038】図4は対向した対:212、214;21
6,218;220,222;224,226;及び2
28,230に配置された10個のバーナを含む炉20
0の例示的実施形態を示す。上に記述したように、各バ
ーナの対は二つの方法、即ちオフセットと,直接対向さ
せたものとのいずれか一つで並べることができる。図4
に示した実施形態では,バーナの対は互いにからオフセ
ットされている、即ち、バーナ212の中心線軸240
はバーナ214の中心線軸242から長手方向にオフセ
ットされている。残りの対のバーナの中心線軸も同様に
反れている。図1に関して上に記述したように、一対の
バーナのバーナをオフセットすると、デフラグレーショ
ンゾーン234、238のようにデフラグレーションゾ
ーンの形成及び存在を容易に受け入れる。何故ならバー
ナ212、214の炎232、236は夫々反れるの
で、それらは対向するバーナのゾーンを壊すことはない
からである。
【0039】図4と図5とは、炉が、より詳細には、炉
のバーナアレイが、本発明の一つの実施形態に従ってど
のように操作できるかを示している。図4と図5とに示
したように、バーナの全てはθ=0で操作される、即
ち、夫々のバーナの燃料流れ速度サイクルの全てはイン
・フェイズであって、各々は他のバーナと同時にその最
大RMAXに達し(図4参照)、また同時にその最小R
MINに達する(図5参照)。更に選択的には、バーナ
の燃料流れ速度サイクルは同一である、即ち、それらは
全て同一の波形を持つことができるのである。それゆ
え、炉内の材料の負荷は周期的に異なった熱伝送率に曝
されることができて、それが恩恵的に向上した炉の性能
をもたらす結果となる。
【0040】図6及び7図は本発明に従う炉250を示
している。炉250はまた、炉の一方の側のバーナが対
向するバーナと相外180度で制御されて作動すること
を除いて、炉200と同一ともなる。こうして、バーナ
212をマスターバーナとして割り当てると、バーナ2
14と各炉の同じ側のものとがθ=180度で作動さ
れ,一方、バーナ212と各炉の同じ側のものとがθ=
0度で作動される。こうして、バーナ212、214の
炎232、236は炉の幅を横切って側方に往復振動す
る。
【0041】図8は本発明による更に別の実施形態を説
明する。炉260は、バーナが異なった方法で制御され
作動することを除いて、炉200、250と同一であ
る。図8に示したように、バーナ212、216、22
0はバーナ214、218、222と同期して作動す
る、即ち、バーナ214、218、222は、炉250
のバーナの作動と同様にバーナ212、216、220
と180度相が外れている。バーナ224、228はバ
ーナ226、230と相外れで作動し、またバーナ21
2、216、220と相外れで作動する。こうして、炉
260の異なった長さ方向の部分は製品品質に恩恵的な
効果を持ち得る異なった方法で加熱される。
【0042】一つのグループのバーナ対別のグループの
バーナの相内又は相外れ点火の利点は、負荷に対する熱
解除を最適化すること、耐火煉瓦の熱点を最小にするこ
と、ガラス上の一定の型の泡を不安定化する理想的な条
件を作り出すこと、NOxとCOの最適化放出を減少さ
せること、及び全体の酸素及び燃料の消費を減少させる
こと、を含む。
【0043】本発明の一つの別の例示的な実施形態はガ
ラス炉の振動燃焼の使用に関する。ガラス炉では、ガラ
ス表面上の炎を脈動低減させることは硫酸塩型のガラス
の化学組成に大きく影響を与える。泡は溶融プロセスの
間にガラスバッチの分解から生ずる天然の生成物であ
る。泡は極めて貧しい熱伝導性を持っており、また泡の
厚さを下げることによって熱のより大きい割合のものを
ガラス溶融物へ移すことができるので、ガラスのメーカ
ーにとっては泡の層の急速な腐食が望ましい。
【0044】泡の形成は主として温度に依存する。ガラ
ス表面を例えばバーナからのように過度に局在化した加
熱をすると、泡の形成を促進することがある。より低い
炎の温度及び従来の炎と比較して大きい炎の包括面積を
持った、本発明の脈動炎を用いると、ガラス表面上によ
り低い温度署名をもたらす。このより低い温度によって
泡の形成が少なくなる。更に、泡沫の不安定化の促進が
還元雰囲気に生じる。(Laimbock,P.R.,
“Foaming of Glass Melts”,
Eindhoven,Technisches Uni
versiteit Eindhoven,1998,
pp.41−51)しかし、減圧雰囲気中で作られたガ
ラスは望ましくない色変化を起こし易い。本発明に従っ
て炎を脈動させることによって、ガラス表面に亘って局
在した、かつ一時的な還元雰囲気をガラス表面に樹立す
ることができて、しかも全体としての炉内の全体の化学
量論は依然として酸化の状態にあるので、ガラスの色に
影響を及ぼさない泡不安定化プロセスを高めることがで
きる。
【0045】本発明の別の例示的実施形態は、鋼の再加
熱炉での振動燃焼に関するものである。本発明によれ
ば、鋼の再加熱炉の加熱ゾーンは互いに対して相外にな
った一群のバーナで作動させることができる。加熱ゾー
ンのバーナは振動をして大いに高い点火速度で点火でき
て、比較的冷たい負荷へ効果的な熱移転を与える。この
形態でもまた、(長い炎長さ及びデフラグレーション熱
移転による)増大した負荷包括度をとることができ、ま
た非振動のバーナ加熱でするよりもより均質な熱プロフ
ィルが得られる。高められた熱移転によって、鋼製品は
再加熱炉の加熱部分で少ない時間を費やすことができ
る。下流の浸漬ゾーンのバーナは非常に低い点火速度で
比較的安定した点火で(極めて長いか又は無振動で)作
動している一群のバーナを持って、負荷に一定の(最終
製品)温度プロフィルを維持させることができる。
【0046】そのような再加熱炉の鋼ビレット上のスケ
ールの形成は再加熱プロセスの望ましくない結果であ
る。鋼表面のスケールの発生は放物線の法則に従う。
【0047】DX ox/dt=2kox 速度定数koxは下の式によって与えられる: Log10(1.877kox)=−8868/T
(K)+0.977(Sheaby,J.S.ら,“S
cale growth on steels at
1200 C;Rationale of reate
and morphology”,Metal Sc
ience,Vol.18,pp 127−136,M
arch 1984.) スケールの形成は温度の作用であることが多いが、製品
がプロセス温度に達する速さが早いほど,形成するスケ
ールは少なくなる。本発明に従って加熱ゾーンのバーナ
を脈動させることによって、向上した熱移転を発生させ
ることができて、スケール形成の少ない製品が得られ
る。
【0048】更に、還元性の化学量論を持った振動炎は
鋼再加熱炉のスケール形成プロセスに影響することがあ
る。燃焼雰囲気の分圧はスケール形成の化学反応に寄与
する。(引用文献:Ormerod,R.C.ら,“E
ffects of process variabl
es on scale formation ins
teel reheating”,The Canad
ian Journal of Chemical E
ngineering,Vol.75,pp.401−
413(1977))関連の主化学種は酸素、二酸化炭
素、及び水である。反応経路及び力学は各々の種によっ
て異なるが、これらの種の全ては全体のスケール形成プ
ロセスに寄与する。上記のように、本発明に従ってバー
ナを脈動させると、化学量論的条件の近く又はそこで完
全燃焼を達成することができる。5%過剰の酸素での従
来の連続(非振動の)点火バーナ操作と比較して、本発
明の振動バーナは減少した酸素の状態で、例えば、<2
%過剰の酸素で、作動できる。振動炎及び低い全体の炎
温度によって発生させた還元性の化学量論的雰囲気はス
ケール形成率を下げることができるので、スケールの厚
さも下げることができる。通常の当業者によって容易に
認識されるように、製品に亘ってスケール層があるため
により良好な鋼の品質と少ない廃棄物とが得られること
は、本発明に属する利点である。
【0049】本発明の更に別の実施形態によれば、炉1
00、200、250、及び260にはオキシダント・
ランス300を設けてよく、これらは好ましくは炉の長
手方向の軸に対して例えば30度で、炉の中心線の方へ
向ける。ランス300はオキシダントのソース,例え
ば,酸素、酸素富化した空気、酸素富化した(非空気
の)ガス、及び/又は空気(図示せず)と、炉の内部ス
ペースを持って、流動的に連通する。ランス300はス
テージに載せた,振動する燃焼で,上記の炉のいずれか
を作動させるように用いることができる。
【0050】本発明による振動燃焼はステージ化燃焼プ
ロセスでNOx放射を下げるようにして更に選択的に用
いることができる。本発明によれば、酸素炉を利用した
振動燃焼;デューティサイクル変化,及びオキシダント
・ランシングを利用した酸素炉でのステージ化燃焼を含
む少なくとも二つの実施形態がある。
【0051】本発明によれば、炉内のバーナのデューテ
ィサイクルは変化させることができる。より詳細には、
少なくとも一つの、好ましくは整列した酸素バーナで,
好ましくは炉の排気部から離れた位置にあるものを、よ
り高いデューティサイクルで(例えば、D>50%)又
は燃料富化条件(SR<2.00)下で操作し、また残
りのオキシバーナ又は整列したオキシバーナで、好まし
くは炉排気口の近くで、より低いデューティサイクル
(例えば、D<50%)で、作動させることができる。
高いデューティサイクル又は燃料富化した酸素バーナ
は、より低い炎温度条件のために、NOxを下げること
ができる。燃料富化した酸素バーナは過剰なCOの放出
を生じることがあるが、低デューティサイクルの、又は
排気場所の近くの燃料の乏しいオキシバーナは、それら
のより低いデューティサイクルによって、過剰な酸素を
与えることができ、それは高いデューティサイクルのバ
ーナによって作られたCOの大部分又は全部を燃焼させ
ることができる。
【0052】本発明に従った炉からの全体のNOxの低
減は、顕著なCO生成無しに60%の高さとなり得る。
通常の当業者によって容易に認識されるように、より低
いデューティサイクル下で作動しているバーナの数、及
びより高いデューティサイクル下で作動しているバーナ
の数は、個々の点火速度及び必要とするNOx低減を含
む、炉の特定の必要性に従って選択することができる。
バーナの化学量論的比を手動で調整するか、又は好まし
くは装置118のような、自動化ロジック制御装置を用
いて煙突ガス組成の測定に基づいてオキシバーナの作動
を制御することにより、炉性能及び能率を先行技術に対
して向上させることができる。再び例示のためであっ
て、限定のためではなく、70%のデューティサイクル
で作動している(少なくとも一つのバーナを含む)バー
ナの列と、30%のデューティサイクルで作動している
(少なくとも一つのバーナを含む)バーナの列との組合
せにより向上した性能を得ることができる。
【0053】本発明の前記の実施形態に加えて、一つ又
はそれ以上のオキシダント・ランス300を本発明の炉
内に組み込むことができる。上に簡単に記したように、
少なくとも一つのオキシバーナを、より高いデューティ
サイクル(D>50%又はSR<2.00)で、作動さ
せ、また少なくとも一つのオキシダント・ランスを炉の
排出口に隣接して位置させる。オキシダントを炉の内部
に注入すると、オキシバーナによって作られたCOの大
部分、好ましくはその全部を、焼きつくすことができ
る。こうして、本発明はまた燃料豊富な状態下で低い目
の炎温度にも関わらずNOxを減少させることができる
のである。
【0054】図4に示したように、オキシダント注入ラ
ンス300を炉の排気口の近くに位置させて燃料豊富な
オキシバーナ燃焼中に生成したCO、不燃の燃料、又は
他の炭化水素を燃焼させる。炉内への適当なオキシダン
ト流速を保つことは本発明の範囲内のことであるが、オ
キシ炉の大きさにより、オキシダント流速は約2000
scfhから約30,000scfhまでの間であって
よい。全体の炉の化学量論のパーセントとして、ランス
300を通って注入される酸素の量は2%から15%ま
での間であってよい。全体の化学量論の5%に近い量は
オキシダント注入には最適である。非振動の酸素/燃料
燃焼用の全体のSRは典型的に約2.10と約2.15
の間、典型的には煙突内で約5%から約7%過剰の酸素
になるようにする。
【0055】対照的に、本発明によるオキシ燃料ガラス
溶融炉の全体の酸素消費は炉の大きさ(ガラス10トン
/日から600トン/日までの間)により、約5,00
0scfh(5トン/日)と約300,000scfh
(300トン/日)の間である。オキシダント・ランス
300はステージ投入された燃焼酸素として炉に用いら
れる合計オキシダントの約5%と約10%の間のものを
好ましくは注入する。オキシダント・ランス300はま
た、オキシバーナの全部よりも少ないものが振動燃焼で
作動させられる炉内に入れることもできる。これによっ
てある程度のNOxの低減及びある程度のCOの生成
(より高いデューティサイクル又は燃料豊富な作動によ
る)が得られるであろう。
【0056】バーナ振動周波数、流れ振幅、デューティ
サイクル、及び相差などの振動パラメータを、個々のバ
ーナ点火速度、個々のバーナSR、及び炉の体積に基づ
いて決定することができる。本発明による、炉を含む、
炉温度の測定、ガス組成の測定、及び炉によって作られ
た生成物は、通常の当業者によって良く理解されること
であるので、ここでは詳細説明しない。モデル負荷又は
実際の負荷で本発明に従って炉を作動させ、前記の炉の
出力を評価し、そして好ましくは本発明に従って自動化
ロジック制御装置で、バーナ配列の作動を変更し、また
炉の出力をフィードバックしてその作動を更に調整する
ことによって、本発明の一つ又はそれ以上の特典を達成
することができる。
【0057】その結果を表1に詳細に示す前記の実施例
から、本発明に従ってガラス炉を下記の条件で作動させ
た。
【0058】振動の周波数(f):0.5Hz 流れの振幅(A):90%(RMAX−RMINのパー
センテージとして、R AVEを超えるAの反れ) デューティサイクル(D):50% 同期:相外の対向するバーナ(第6及び7図参照) 排気ガス組成(乾燥)を、下記の構成要素について測定
した: 過剰O(%) CO(ppm,vol.) NOx(ppm,vol.) CO2(%) ベースライン(非振動)と振動燃焼との双方に対して約
3%の過剰の酸素及び100ppm(vol.)未満の
COを維持した。
【0059】表1に詳述したように、本発明による炉
は、非振動燃焼性能と比較した場合、燃料節減(4%)
と酸素節減(12%)とを達成した。その上、炉は、ホ
ットスポットの場所で、かつガラス底温度の低下無し
に、50°F(28°C)のクーラー耐火クラウン温度
で、作動した。
【0060】前記の例では、振動炎はまたガラス表面上
で泡を不安定化するのを助けた。溶融したガラスの添加
物及びSO、HO、COなどのガス及びガラス浴
組成物からの酸素の発生を含む一定の化学反応のため
に、一般に泡が種々の厚さで(1/2”乃至6”)存在
する。泡はガラスの溶融には望ましくない。何故ならば
それはバーナの炎及び耐火煉瓦のクラウンからの熱エネ
ルギーがガラス層内に浸透するのを遮断するからであ
る。表1の振動パラメータを選択することによって、オ
キシバーナによって注入された高い目のCO濃度を含
む、燃料豊富なパルスが、この泡の層を実際に減少させ
たことが、前記の例での炉の作動中に観察された。特定
の理論に限定されることなく、振動パルスによって作り
出された局在化された還元条件は泡の層を不安定にし、
そしてそれゆえ、ガラス上の全体の泡の厚さを減少させ
たと信じられる。
【0061】要約すれば、本発明は幾つかの様相を持っ
ている。炉内で酸素燃料バーナをオフセットすることに
よって、振動する酸素燃料バーナに対向する多数のデフ
ラグレーションゾーンを維持することができる。流れ振
幅、周波数、デューティサイクル、及び対向する側及び
/又は隣接するバーナの間の相差のようなバーナ振動パ
ラメータを選択して動力学的に制御してサイクル・デフ
ラグレーションプロセスの影響を最大化するようにする
ことができる。特典としては、燃料節減、酸素節減、よ
り低い耐火温度、改善された炉生産性、及び改良された
製品品質を含むことができる。
【0062】化学量論比率及び煙突ガス組成などの炉作
動パラメータはまた変化させて炉から最小の放出物(C
O、CO、SOx、及びNOx)を得る。COの低
減は、デフラグレーションプロセスから生じる低下した
燃料及び酸素の消費による。低下したNOx及びSOx
の放出は振動する炎と低下した燃料消費に帰することが
できる。
【0063】本発明はまた、ガラスメルター、金属熱処
理炉、鋼再加熱炉、などのような炉の形式、及び炉の幾
何学的なサイズに基づいて設定された新規な点火形態
(相内、相外、グループ相合わせ、グローバル相合わ
せ)に関する。自動化ロジック制御同期が、炉の作動の
ために更に利用される。デューティサイクルの変化によ
る炉内の酸素ステージングも組み込むことができ、その
場合はデューティサイクルを変えることによってステー
ジ化燃焼を得ることができる。燃料富化燃焼のためより
高いデューティサイクルに或るバーナを選択的に作動さ
せ、より低いデューティサイクルに残りのバーナを作動
させることによって、低いNOx放射及び低い炎温度、
そしてそれゆえより低い耐火温度を得ることができる。
【0064】デューティサイクルの変化による耐火温度
の制御、デューティサイクルの変化による種々の炎状態
(還元、酸化)の発生、燃料流れ振幅、デューティサイ
クル、及び周波数制御による炎の長さの制御、周波数変
化による対流加熱制御、周波数制御による高められた炎
の安定化はまた本発明の態様である。自動化された、又
は自動化可能な、効率的な炉操作のため種々のパラメー
タを変えるロジック基礎のコントローラ及び人間マシン
インターフェース、並びにバーナ対の間で択一的に周波
数、振幅、相設定、及びデューティサイクルを変えて炉
負荷についての局在炉雰囲気を還元から酸化へと制御す
ること、もまた本発明の様相である。更に、バーナの対
向した対の化学量論的比も、開始及び終了の燃料流れ速
度を制御し、次に流れ速度を反対にすることによって定
期的に交互に変えることができ、それによって全体に均
衡のとれた炉の化学量論を持った酸化か還元かの条件の
局在するゾーンを設定することができる。
【0065】本発明をその例示的な実施形態を参照して
詳細に記述したが、発明の範囲から外れることなく、種
々の変更を行うことができ、また同等物を使用すること
ができることは、当業者には明白なことであろう。上述
の特許及び文献書類の全てをそれらの各々に本書に参考
のため組み入れた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う炉の第1の実施形態の概略上面図
を示す。
【図2】本発明に従うコントローラの第1の実施形態を
概略的に示す。
【図3】本発明に従う流速対時間の波形を概略的に示
す。
【図4】本発明に従う炉の別の実施形態の概略上平面図
を示す。
【図5】本発明に従って操作したときの図4に示した炉
の概略上平面図を示す。
【図6】本発明に従う炉の更に別の実施形態の概略上平
面図を示す。
【図7】本発明に従って操作したときの図6に示した炉
の概略上平面図を示す。
【図8】本発明に従う炉の更に別の実施形態の概略上平
面図を示す。
【符号の説明】
10…原材料,14…排ガス,16…炎,20…バーナ
への燃料,22…産業オキシダント,102…炉壁,1
08…材料アウト,112…オキシバーナ,114…振
動弁,116…コントローラ,132…CPU波形剛性
および制御,134…デジタル/アナログ変換器,13
6,138…増幅器,154…入力。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハーレー・ボーダーズ アメリカ合衆国、イリノイ州 60148、ロ ンバード、イー・テイラー・ロード 244 (72)発明者 オリビエ・シャロン アメリカ合衆国、イリノイ州 60611、シ カゴ、イースト・オンタリオ 401

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部スペース、側壁、及び排気ガス出口
    を持った炉;燃料及びオキシダントが少なくとも一つの
    バーナへ供給されたとき、炉の内部スペース内に炎を向
    けるように位置決めされた少なくとも一つのバーナ;少
    なくとも一つのバーナと液の流通がある少なくとも一つ
    の弁であって、前記少なくとも一つの弁は開放状態及び
    閉止状態を持っており、前記少なくとも一つの弁は、少
    なくとも一つの弁が開放状態にあるときには前記少なく
    とも一つのバーナに燃料を通し、また燃料のソースに流
    動的に接続されたときには前記少なくとも一つの弁は開
    放と閉止の状態の間で可動であるもの;及び少なくとも
    一つの弁に作動可能に接続されて少なくとも一つの弁を
    開放及び閉止するようになった、自動化ロジック制御装
    置で、自動化ロジック制御装置は、少なくとも一つの弁
    が開放及び閉止する少なくとも一つの周波数、少なくと
    も一つの弁のデューティサイクル、及び前記少なくとも
    一つの弁の流速振幅を制御するように形造られたロジッ
    クを含むもの;から成る、熱を用いた材料を処理するの
    に有用なシステム。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも一つのバーナは第1のバ
    ーナと第2のバーナとから成り、また少なくとも一つの
    弁は夫々前記第1のバーナ及び前記第2のバーナと流体
    連通している第1の弁と第2の弁とから成る、請求項1
    記載のシステム。
  3. 【請求項3】 炉は炉内部スペースと流体連通している
    排気煙突を含む、請求項1記載のシステム。
  4. 【請求項4】 自動化ロジック制御装置がメモリを有す
    る汎用コンピュータで、ロジックがメモリ内にあるも
    の;コンピュータと連通しているマルチチャンネルのデ
    ジタル/アナログ変換器;デジタル/アナログ変換器と
    連通している少なくとも一つの増幅器;及び少なくとも
    一つの弁コントローラの各々が少なくとも一つの弁の一
    つと連通している、少なくとも一つの弁コントローラか
    ら成る、請求項1記載のシステム。
  5. 【請求項5】 コンピュータが入力部を含み、そしてロ
    ジックが入力部からデータを受け入れてデータを少なく
    とも一つの弁の各々の一つに対する波形のデジタル化表
    示に変換するように構成された、請求項4記載のシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 コンピュータとロジックとは波形の各々
    のデジタル化表示をデジタル/アナログ変換器と連通す
    るように構成されており、デジタル/アナログ変換器は
    各波形をデジタルからアナログへの形に変換する、請求
    項5記載のシステム。
  7. 【請求項7】 デジタル/アナログ変換器は各々のアナ
    ログ波形を別の増幅器へ連通する、請求項6記載のシス
    テム。
  8. 【請求項8】 ロジックが、波形のデジタル化表示が所
    定の値からの相差を制御するように構成された、請求項
    1記載のシステム。
  9. 【請求項9】 自動化ロジック制御装置がプログラム可
    能なロジックコントローラから成る、請求項1記載のシ
    ステム。
  10. 【請求項10】 炉の側壁が互いに対面した第1と第2
    の長さ方向に延びる部分から成り、前記少なくとも一つ
    のバーナが第1のバーナアレイと第2のバーナアレイと
    から成り、前記第1のバーナアレイは炉の側壁の第1の
    長手方向に延びた部分に沿って位置決めされ、前記第2
    のバーナアレイは炉の側壁の第2の長手方向に延びた部
    分に沿って位置決めされた、請求項1記載のシステム。
  11. 【請求項11】 第1のバーナアレイは第1の中心軸を
    持ったバーナを含み、前記第2のバーナアレイは第2の
    中心軸を持ったバーナを含み、前記第1の中心軸と前記
    第2の中心軸とは長手方向にオフセットされている、請
    求項10記載のシステム。
  12. 【請求項12】 第1のバーナアレイは複数の等間隔を
    おいて離れたバーナを含み、前記第2のバーナアレイは
    複数の等間隔をおいて離れたバーナを含む、請求項10
    記載のシステム。
  13. 【請求項13】 更に炉の内部スペースと連通し、かつ
    排気ガス出口に隣接して位置した、少なくとも一つのオ
    キシダントから成る、請求項1記載のシステム。
  14. 【請求項14】 炉内で少なくとも一つのバーナを制御
    する方法であって、前記少なくとも一つのバーナは少な
    くとも一つの弁から燃料を受け入れ、またオキシダント
    のソースからオキシダントを受け入れるようになったも
    ので、 弁デューティサイクル、弁振動周波数、及び弁を通る燃
    料の流れ振幅を測定し、そしてデューティサイクル、振
    動周波数、及び燃料流れ振幅に従って弁を通ってバーナ
    への燃料の流れを振動させる工程、から成る方法。
  15. 【請求項15】 更に所定の値からの弁振動の相移動を
    測定することから成り、そして少なくとも一つの弁を通
    る燃料の流れを振動させる工程が更に弁振動の相移動に
    従って振動させることから成る、請求項14記載の方
    法。
  16. 【請求項16】 前記測定工程が弁デューティサイク
    ル、弁振動周波数、及び燃料流れ振幅から波形のデジタ
    ル表示を形成することから成る、請求項14記載の方
    法。
  17. 【請求項17】 前記形成工程が更に波形相移動から波
    形のデジタル表示を形成することから成る、請求項16
    記載の方法。
  18. 【請求項18】 更に波形のデジタル表示をアナログ波
    形に変換することから成る、請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】 更に、アナログ波形を増幅すること,
    及び増幅したアナログ波形で弁を制御することから成
    る、請求項14記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記少なくとも一つのバーナは炉の第
    1の長手方向に延びる部分に位置する第1のバーナアレ
    イと、第1の部分に面する炉の第2の長手方向に延びる
    部分に位置する第2のバーナアレイとから成り、各バー
    ナアレイは少なくとも一つのバーナを含み、各アレイの
    各バーナは燃料流れ弁と連通しており、また測定工程
    が、各弁に対して、弁デューティサイクル、弁振動周波
    数、及び弁を通る燃料流れ振幅を測定することから成
    り、また振動工程が、前記バーナに対するデューティサ
    イクル、振動周波数、及び燃料流れ振幅に従って各バー
    ナに対して各弁を通って燃料の流れを振動させることか
    ら成る、請求項14記載の方法。
  21. 【請求項21】 更に、各弁に対して所定の値からの弁
    振動相移動を測定することから成り、各弁を通る燃料の
    流れを振動させる工程が、更に各弁の弁振動相移動に従
    って振動させることから成る、請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 振動工程が、第1のバーナアレイのバ
    ーナに対して同一の相移動で各弁を振動させることから
    成る、請求項20記載の方法。
  23. 【請求項23】 振動工程が、第2のバーナアレイのバ
    ーナに対して同一の相移動で各弁を振動させることから
    成る、請求項20記載の方法。
  24. 【請求項24】 振動工程が、第1のバーナアレイのバ
    ーナに対して同一の相移動で各弁を振動させ、第2のバ
    ーナアレイのバーナに対して同一の相移動で各弁を振動
    させることから成り、また第1の相移動と第2の相移動
    とは異なる、請求項20記載の方法。
  25. 【請求項25】 振動工程が、第1のバーナアレイのバ
    ーナに対する各弁を、第2のバーナアレイのバーナに対
    する各弁から180度の相移動で振動させることから成
    る、請求項20記載の方法。
  26. 【請求項26】 バーナの第1のアレイがバーナの第1
    と第2のサブセットを含み、バーナの第2のアレイがバ
    ーナの第3と第4のサブセットを含み、そして振動工程
    が相の第1と第3のサブ工程を振動させ、また相の第2
    と第4のサブ工程を振動させることから成る、請求項2
    0記載の方法。
  27. 【請求項27】 振動工程が、第2と第4のサブ工程と
    は相が外れた第1と第3のサブ工程を振動させることか
    ら成る、請求項26記載の方法。
  28. 【請求項28】 更に、少なくとも一つのバーナから離
    れた炉の内部へオキシダントを注入することから成る、
    請求項14記載の方法。
  29. 【請求項29】 振動工程が、燃料豊富な化学量論比で
    燃料の流れを振動させることから成る、請求項14記載
    の方法。
  30. 【請求項30】 炉から出るより前に炉内の過剰の一酸
    化炭素を燃焼し尽くすことから更に成る、請求項14記
    載の方法。
  31. 【請求項31】 前記少なくとも一つのバーナが第1と
    第2のバーナから成り、また振動工程が、第1のバーナ
    への燃料の流れを50%より大きいデューティサイクル
    で振動させ、第2のバーナへの燃料の流れを50%未満
    のデューティサイクルで振動させる、請求項14記載の
    方法。
  32. 【請求項32】 前記少なくとも一つのバーナが第1と
    第2のバーナから成り、また振動工程が、第1のバーナ
    への燃料の流れを燃料豊富な化学量論比で振動させ、第
    2のバーナへの燃料の流れを燃料希薄な化学量論比で振
    動させる、請求項14記載の方法。
  33. 【請求項33】 第1と第2のバーナが炉の長さに沿っ
    て反れて位置した、請求項32記載の方法。
  34. 【請求項34】 振動工程が、炉の一部に還元雰囲気を
    作り出すように燃料の流れを振動させることから成る、
    請求項14記載の方法。
  35. 【請求項35】 振動工程が、炉の一部に酸化雰囲気を
    作り出すように燃料の流れを振動させることから成る、
    請求項34記載の方法。
JP2001099692A 2000-03-31 2001-03-30 酸素燃料の燃焼形状及び方法 Pending JP2001311505A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/542055 2000-03-31
US09/542,055 US6398547B1 (en) 2000-03-31 2000-03-31 Oxy-fuel combustion firing configurations and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001311505A true JP2001311505A (ja) 2001-11-09
JP2001311505A5 JP2001311505A5 (ja) 2010-08-19

Family

ID=24162158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001099692A Pending JP2001311505A (ja) 2000-03-31 2001-03-30 酸素燃料の燃焼形状及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6398547B1 (ja)
EP (1) EP1139022B1 (ja)
JP (1) JP2001311505A (ja)
AT (1) ATE327475T1 (ja)
BR (1) BR0101252A (ja)
CA (1) CA2342499A1 (ja)
DE (1) DE60119820T2 (ja)
ES (1) ES2265402T3 (ja)
ID (1) ID29738A (ja)
PT (1) PT1139022E (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108351A1 (ja) 2010-03-01 2011-09-09 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
WO2012002362A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
WO2012102206A1 (ja) 2011-01-26 2012-08-02 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
JP2015165180A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 過渡加熱バーナー及び過渡加熱方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436337B1 (en) * 2001-04-27 2002-08-20 Jupiter Oxygen Corporation Oxy-fuel combustion system and uses therefor
US20030134241A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-17 Ovidiu Marin Process and apparatus of combustion for reduction of nitrogen oxide emissions
FR2847969B1 (fr) * 2002-11-29 2005-01-07 Air Liquide Procede de chauffage d'un four continu
US6913457B2 (en) 2003-07-30 2005-07-05 American Air Liquide, Inc. Method and apparatus for optimized CO post-combustion in low NOx combustion processes
US20060177785A1 (en) * 2004-12-13 2006-08-10 Varagani Rajani K Advanced control system for enhanced operation of oscillating combustion in combustors
FR2880410B1 (fr) * 2005-01-03 2007-03-16 Air Liquide Procede de combustion etagee produisant des flammes asymetriques
US7581948B2 (en) * 2005-12-21 2009-09-01 Johns Manville Burner apparatus and methods for making inorganic fibers
US7802452B2 (en) * 2005-12-21 2010-09-28 Johns Manville Processes for making inorganic fibers
CN101939607B (zh) * 2008-01-18 2014-12-17 埃内斯托·阿道弗·哈特舒特绍布 改进的焙烧系统
US9353945B2 (en) 2008-09-11 2016-05-31 Jupiter Oxygen Corporation Oxy-fuel combustion system with closed loop flame temperature control
US20100242545A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Richardson Andrew P Cyclical stoichiometric variation of oxy-fuel burners in glass furnaces
DE102009039893B4 (de) 2009-09-03 2012-03-29 Bundesanstalt für Materialforschung und -Prüfung (BAM) Verwendung eines Brennstoffs in einem selbstunterhaltenden pulsierenden Sauerstoff-Brennstoff-Verbrennungsprozess
EP2513345B1 (en) * 2009-11-26 2016-01-27 Linde AG Method for heatng a blast furnace stove
DE102010000248A1 (de) 2010-01-28 2011-08-18 Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung (BAM), 12205 Brenner für Peroxy-Brennstoffe und Ofen mit einem solchen Brenner
US9096452B2 (en) 2010-06-17 2015-08-04 Johns Manville Methods and systems for destabilizing foam in equipment downstream of a submerged combustion melter
US8769992B2 (en) 2010-06-17 2014-07-08 Johns Manville Panel-cooled submerged combustion melter geometry and methods of making molten glass
US8707740B2 (en) 2011-10-07 2014-04-29 Johns Manville Submerged combustion glass manufacturing systems and methods
US9032760B2 (en) 2012-07-03 2015-05-19 Johns Manville Process of using a submerged combustion melter to produce hollow glass fiber or solid glass fiber having entrained bubbles, and burners and systems to make such fibers
US8997525B2 (en) 2010-06-17 2015-04-07 Johns Manville Systems and methods for making foamed glass using submerged combustion
US9021838B2 (en) 2010-06-17 2015-05-05 Johns Manville Systems and methods for glass manufacturing
US20120214115A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Cameron Andrew M Method for heating a blast furnace stove
US9863013B2 (en) * 2011-02-22 2018-01-09 Linde Aktiengesellschaft Apparatus and method for heating a blast furnace stove
US20130180289A1 (en) * 2011-04-07 2013-07-18 Rainer Mieth Method and device for melting meltable stock
US9533905B2 (en) 2012-10-03 2017-01-03 Johns Manville Submerged combustion melters having an extended treatment zone and methods of producing molten glass
US9366189B2 (en) * 2012-06-29 2016-06-14 General Electric Company System and method for reducing pressure oscillations within a gas turbine engine
EP2903941A4 (en) * 2012-10-03 2016-06-08 Johns Manville METHOD AND SYSTEMS FOR DESTABILIZING FOAM IN A DEVICE HAVING BEEN SWITCHED DOWN UNDERWATER COMBUSTION FURNACE
US10570045B2 (en) 2015-05-22 2020-02-25 John Hart Miller Glass and other material melting systems
US10246362B2 (en) 2016-06-22 2019-04-02 Johns Manville Effective discharge of exhaust from submerged combustion melters and methods
US10301208B2 (en) 2016-08-25 2019-05-28 Johns Manville Continuous flow submerged combustion melter cooling wall panels, submerged combustion melters, and methods of using same
US10196294B2 (en) 2016-09-07 2019-02-05 Johns Manville Submerged combustion melters, wall structures or panels of same, and methods of using same
US10233105B2 (en) 2016-10-14 2019-03-19 Johns Manville Submerged combustion melters and methods of feeding particulate material into such melters
WO2018208695A1 (en) * 2017-05-08 2018-11-15 Clearsign Combustion Corporation Combustion system including a mixing tube and a perforated flame holder
US10495303B2 (en) * 2017-10-31 2019-12-03 Vitro Flat Glass Llc Nitrogen oxide (NOx) emission reduction in an oxy-combustion furnace

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222133A (en) * 1975-08-12 1977-02-19 Nippon Steel Corp Nox controlend method in fuel furnace
JPS5270434A (en) * 1975-12-09 1977-06-11 Hitachi Zosen Corp Method of three-stage burning for suppressing generation of nitrogen
JPS5416727A (en) * 1977-07-07 1979-02-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Temperature compensating device of heating furnace
JPS5461327A (en) * 1977-10-22 1979-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd Burner combustion control process
JPS58159A (ja) * 1981-06-25 1983-01-05 Nec Corp 半導体装置
US4583936A (en) * 1983-06-24 1986-04-22 Gas Research Institute Frequency modulated burner system
JPH0314521A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Cosmo Oil Co Ltd 抗腫瘍性物質の製造法
JPH05172327A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Tokyo Gas Co Ltd 炉内燃焼方法
JPH0642715A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Yamatake Honeywell Co Ltd 間欠噴射燃焼装置
JPH06213411A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Tokyo Gas Co Ltd 濃淡燃焼方法
US5522721A (en) * 1993-10-29 1996-06-04 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for combustion in an industrial furnace
DE19619919A1 (de) * 1996-05-17 1997-08-14 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren zum Beheizen von Schmelzöfen und Brenneranordnung hierfür
JPH10316434A (ja) * 1996-12-31 1998-12-02 L'air Liquide ガラスを製造するための方法
JP2000002423A (ja) * 1998-05-29 2000-01-07 United Technol Corp <Utc> 燃料流制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0130635B1 (ko) * 1992-10-14 1998-04-09 모리시타 요이찌 연소 장치의 적응 소음 시스템
FR2722272B1 (fr) * 1994-07-08 1996-08-23 Air Liquide Ensemble de combustion pour un four et procede de mise en oeuvre

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222133A (en) * 1975-08-12 1977-02-19 Nippon Steel Corp Nox controlend method in fuel furnace
JPS5270434A (en) * 1975-12-09 1977-06-11 Hitachi Zosen Corp Method of three-stage burning for suppressing generation of nitrogen
JPS5416727A (en) * 1977-07-07 1979-02-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Temperature compensating device of heating furnace
JPS5461327A (en) * 1977-10-22 1979-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd Burner combustion control process
JPS58159A (ja) * 1981-06-25 1983-01-05 Nec Corp 半導体装置
US4583936A (en) * 1983-06-24 1986-04-22 Gas Research Institute Frequency modulated burner system
JPH0314521A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Cosmo Oil Co Ltd 抗腫瘍性物質の製造法
JPH05172327A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Tokyo Gas Co Ltd 炉内燃焼方法
JPH0642715A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Yamatake Honeywell Co Ltd 間欠噴射燃焼装置
JPH06213411A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Tokyo Gas Co Ltd 濃淡燃焼方法
US5522721A (en) * 1993-10-29 1996-06-04 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Process for combustion in an industrial furnace
DE19619919A1 (de) * 1996-05-17 1997-08-14 Sorg Gmbh & Co Kg Verfahren zum Beheizen von Schmelzöfen und Brenneranordnung hierfür
JPH10316434A (ja) * 1996-12-31 1998-12-02 L'air Liquide ガラスを製造するための方法
JP2000002423A (ja) * 1998-05-29 2000-01-07 United Technol Corp <Utc> 燃料流制御装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011108351A1 (ja) 2010-03-01 2011-09-09 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
JP2011179751A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Taiyo Nippon Sanso Corp バーナの燃焼方法
US9157631B2 (en) 2010-03-01 2015-10-13 Taiyo Nippon Sanso Corporation Method for burning burner
CN102959330B (zh) * 2010-06-29 2015-02-11 大阳日酸株式会社 烧嘴的燃烧方法
CN102959330A (zh) * 2010-06-29 2013-03-06 大阳日酸株式会社 烧嘴的燃烧方法
JP2012013258A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Taiyo Nippon Sanso Corp バーナの燃焼方法
WO2012002362A1 (ja) 2010-06-29 2012-01-05 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
US9581332B2 (en) 2010-06-29 2017-02-28 Taiyo Nippon Sanso Corporation Burner combustion method
KR101778706B1 (ko) * 2010-06-29 2017-09-14 타이요 닛폰 산소 가부시키가이샤 버너의 연소 방법
WO2012102206A1 (ja) 2011-01-26 2012-08-02 大陽日酸株式会社 バーナの燃焼方法
US9261276B2 (en) 2011-01-26 2016-02-16 Taiyo Nippon Sanso Corporation Burner combustion method
JP2015165180A (ja) * 2014-02-28 2015-09-17 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 過渡加熱バーナー及び過渡加熱方法
US9976741B2 (en) 2014-02-28 2018-05-22 Air Products And Chemicals, Inc. Transient heating burner and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1139022A1 (en) 2001-10-04
DE60119820T2 (de) 2007-04-26
ID29738A (id) 2001-10-04
BR0101252A (pt) 2001-10-30
US6398547B1 (en) 2002-06-04
ATE327475T1 (de) 2006-06-15
CA2342499A1 (en) 2001-09-30
DE60119820D1 (de) 2006-06-29
ES2265402T3 (es) 2007-02-16
EP1139022B1 (en) 2006-05-24
PT1139022E (pt) 2006-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001311505A (ja) 酸素燃料の燃焼形状及び方法
US20030134241A1 (en) Process and apparatus of combustion for reduction of nitrogen oxide emissions
US4642047A (en) Method and apparatus for flame generation and utilization of the combustion products for heating, melting and refining
USRE33464E (en) Method and apparatus for flame generation and utilization of the combustion products for heating, melting and refining
KR100927873B1 (ko) 점화-보조 연료 랜스를 구비한 다단식 연소 시스템
US5346524A (en) Oxygen/fuel firing of furnaces with massive, low velocity, turbulent flames
MX2008012823A (es) Integracion de la combustion de oxigeno-combustible y aire-combustible.
RU2433343C2 (ru) Горелка с изменяемым направлением и/или раствором факела и способ нагревания шихты с использованием этой горелки
US5611683A (en) Method and apparatus for reducing NOX production during air-oxygen-fuel combustion
CA2088659C (en) Apparatus and process for control of nitric oxide emissions from combustion devices using vortex rings and the like
KR20120115158A (ko) 용융 스톡을 용융시키기 위한 방법 및 장치
US5755846A (en) Regenerative glass melting furnace with minimum NOx formation and method of operating it
US4846665A (en) Fuel combustion
KR101879895B1 (ko) 용광로 스토브를 가열하기 위한 장치 및 방법
RU2387924C2 (ru) Способ ступенчатого сжигания топлива в кислородсодержащей атмосфере с использованием предварительно нагретых реагентов
JP3522506B2 (ja) 酸素燃焼バーナと該バーナを持つ燃焼炉
KR101640256B1 (ko) 열 분포를 균질화시키고 NOx의 양을 감소시키는 방법
US6354110B1 (en) Enhanced heat transfer through controlled interaction of separate fuel-rich and fuel-lean flames in glass furnaces
JP2000161614A (ja) 酸素燃焼バーナと該バーナを持つ燃焼炉
JP2000161615A (ja) 酸素燃焼バーナと該バーナを持つ燃焼炉
US20090035712A1 (en) Reheat Furnace System with Reduced Nitrogen Oxides Emissions
TH51869A (th) โครงแบบการติดไฟเผาไหม้ออกซี-เชื้อเพลิงและวิธีการ
SU1335535A1 (ru) Способ варки стекла
JP2023097779A (ja) ガス燃料加熱炉の制御方法
JP2004077006A (ja) 連続式加熱炉及びその操業方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308