JP2001309227A - 映像の大きさ調節が可能な撮影装置及びその制御方法 - Google Patents

映像の大きさ調節が可能な撮影装置及びその制御方法

Info

Publication number
JP2001309227A
JP2001309227A JP2001103342A JP2001103342A JP2001309227A JP 2001309227 A JP2001309227 A JP 2001309227A JP 2001103342 A JP2001103342 A JP 2001103342A JP 2001103342 A JP2001103342 A JP 2001103342A JP 2001309227 A JP2001309227 A JP 2001309227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
memory
video signal
image
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001103342A
Other languages
English (en)
Inventor
Jinseki Jo
仁 石 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Techwin Co Ltd
Original Assignee
Samsung Techwin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Techwin Co Ltd filed Critical Samsung Techwin Co Ltd
Publication of JP2001309227A publication Critical patent/JP2001309227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/21Intermediate information storage
    • H04N2201/212Selecting different recording or reproducing modes, e.g. high or low resolution, field or frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/21Intermediate information storage
    • H04N2201/218Deletion of stored data; Preventing such deletion

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】映像カメラなどにおいて、撮影された映像の大
きさを調節することができる撮影装置及びその方法を提
供する。 【解決手段】第1モードの大きさで撮影された映像デー
タを第2モードの大きさに変更する場合、第1モードの
映像信号をサンプリングして第2モードに相当する圧縮
率に圧縮し大きさを変更する。撮影装置は撮像部と撮像
部から出力される映像信号がフレーム別に圧縮されて保
存される第1メモリと圧縮映像信号が復元されて保存さ
れる第2メモリと第1モードまたは第2モードを選択す
る選択部と第1モードの映像信号を第2モードに変更す
る場合、第1メモリに保存された該当映像信号を復元さ
せ第2メモリに保存した後に第1メモリの映像信号を削
除し、第2メモリの復元された映像信号をサンプリング
した後に第2モードに該当する圧縮率によって圧縮して
第1メモリに保存するマイクロプロセッサーを含む

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は映像の大きさ調節が
可能な撮影装置及びその制御方法に係り、より詳しく
は、被写体を電気的に撮影する映像カメラなどにおい
て、撮影された映像の大きさを調節することができる撮
影装置及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、撮影装置、即ち映像カメラは被
写体の2次元情報を電気的に記録するものであって、被
写体の光学的映像を電気的映像に変換させてメモリに保
存し、必要に応じてメモリに保存された映像をリード
(read)してプリントしたりコンピュータに伝送して処
理したりすることができるカメラであり、デジタルスチ
ールカメラ、CCD(charge coupled device)カメラ
などがある。
【0003】このような映像カメラ(主にデジタルスチ
ールカメラ)では、撮影モードによって撮影されて保存
される映像データファイルの大きさが異なる。即ち、撮
影者によって選択された撮影モードが撮影された映像を
後でプリントしようとする大型モードである場合には、
画質を良好にするために1フレームの画素数を増加さ
せ、圧縮率を小さくする。この大型モードでは、画素数
の増加によって映像データファイルが大きくなるため、
メモリに記録される記録枚数(フレーム数)が少なくな
る。
【0004】これとは異なり、多くの枚数の映像を撮影
しようとする小型モードである場合には、画面を構成す
る画素数を減少させ、圧縮率を大きくする。これによっ
て映像データファイルが小さくなるため、メモリに記録
される記録枚数が大型モードに比べて顕著に多い。
【0005】例えば、1280×1024の画素を有す
る撮像素子(CCD:charge coupleddevice)によって
撮影された映像データを4MBのメモリカードに保存す
る場合、撮影モードが大型モードである場合には撮影さ
れた映像データの画面の大きさを撮像素子と同一に12
80×1024として、この映像データを1/4に圧縮
してメモリカードに保存し、このような場合には約5枚
の映像がメモリカードに記録される。
【0006】しかし、小型モードである場合には撮影さ
れた映像データの画面の大きさを640×480とし
て、この映像データを1/8に圧縮してメモリカードに
保存することにより、約43枚の映像をメモリカードに
記録することができる。
【0007】このように設定された撮影モードに応じて
撮影された映像データをメモリカードに保存する場合、
使用者が大型モードで撮影した場合には5枚以上の映像
を撮影することができない。
【0008】従って、所望する被写体の撮影の瞬間をの
がす場合が発生することがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明が解決
しようとする技術的課題は、被写体を電子的に撮影する
撮影装置において、撮影された映像データを大型モード
でメモリに保存した場合にも必要に応じて小型モードに
変更してメモリに保存することができるようにすること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような技術的課題を
達成するために、本発明では、第1モードの大きさで撮
影された映像データ、即ち映像信号を第2モードの大き
さに変更しようとする場合、第1モードで撮影された映
像信号をサンプリングして第2モードに該当する圧縮率
に圧縮することで第2モードの大きさに変更させる。
【0011】このために、本発明による映像の大きさ調
節が可能な撮影装置は、被写体の像を撮像処理して該当
映像信号を生成する撮影部と、撮影部から出力される映
像信号がフレーム別に圧縮されて保存されている第1メ
モリと、圧縮された映像信号が復元されて保存される第
2メモリと、1フレームの映像信号を第1モードまたは
第2モードの大きさで保存する撮影モードを選択する選
択部と、第1モードの大きさで撮影された映像信号を第
2モードの大きさに変更しようとする場合、第1メモリ
に保存された該当映像信号を復元させて第2メモリに保
存した後に第1メモリの映像信号を削除し、第2メモリ
の復元された映像信号をサンプリングした後に第2モー
ドに該当する圧縮率によってサンプリングされた映像信
号を圧縮して第1メモリに保存するマイクロプロセッサ
ーとを含む。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明が属する技術分野に
おける通常の知識を有する者が本発明を容易に実施する
ことができる最も好ましい実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。
【0013】図1に本発明の実施例による映像の大きさ
調節が可能な撮影装置のブロック図が図示されており、
図2に本発明の実施例による映像の大きさ調節が可能な
撮影装置の動作フローチャートが図示されている。
【0014】図1に示されているように、本発明の実施
例による映像の大きさ調節が可能な撮影装置は、撮影レ
ンズ10、CCD15、アナログ信号処理部20、A/
D変換部25、DSP(digital signal processor)3
0、フレームメモリ35、マイクロプロセッサー40、
メモリ制御部45、圧縮メモリ50、エンコーダー5
5、タイミング信号生成部60及び駆動信号生成部65
からなる。
【0015】撮影レンズ10は撮影しようとする被写体
の像をCCD15の入射面上に結像させる。CCD15
は結像された被写体の像に該当する電気的なアナログ信
号を出力し、本発明の実施例によるCCD15は128
0×1024の画素を有するものであるが、これに限定
されない。
【0016】アナログ信号処理部20は、一般的なデジ
タルスチールカメラにおいてCCD15から出力される
アナログ信号を相関二重サンプリングするCDS(corr
elateddouble sampling)、アナログ信号の利得を調節
するAGC(analog gain control)などを含む。
【0017】A/D変換部25はアナログ信号処理部2
0から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換
し、DSP30はデジタル信号を処理して映像信号を生
成する。
【0018】フレームメモリ35にはディスプレイしよ
うとする1フレームの映像信号が保存され、圧縮メモリ
50には撮影された映像信号がフレーム別に圧縮されて
保存される。
【0019】マイクロプロセッサー40はこのような映
像信号の生成、保存、表示、圧縮及び復元動作を制御
し、メモリ制御部45はマイクロプロセッサー40の制
御によってフレームメモリ35及び圧縮メモリ50への
映像信号の入出力動作を遂行する。
【0020】エンコーダー55は撮影された映像信号を
ディスプレイ可能な信号に変換してLCD(liquid cry
stal display)や外部のTVなどに出力する。タイミン
グ信号生成部60はマイクロプロセッサー40の制御に
よってタイミング信号を生成し、駆動信号生成部65は
このタイミング信号によってCCD15の撮像動作を駆
動させるための駆動信号を生成する。
【0021】この他に、本発明の実施例による映像の大
きさ調節が可能な撮影装置は、撮影された映像データ
(以下、映像信号と称する)を第1の大きさ、即ちCC
D15の画面の大きさと同一な1280×1024で保
存する大型モード、または撮影された映像データを第2
の大きさ、即ち640×480で保存する小型モードを
選択するモード選択スイッチS1をさらに含み、このモ
ード選択スイッチS1はマイクロプロセッサー40に連
結されている。
【0022】本発明の実施例による第1の大きさ及び第
2の大きさは使用される撮像素子(CCD)の画面の大
きさによって変わることができる。
【0023】このような構造からなる本発明の実施例に
よる映像の大きさ調節が可能な撮影装置の動作について
説明する。
【0024】本発明の実施例ではデジタルスチールカメ
ラで撮影された映像の大きさを調節することについて説
明するが、これに限定されるのではない。
【0025】撮影装置、即ちデジタルスチールカメラに
電源が印加されると、マイクロプロセッサー40はタイ
ミング信号生成部60を駆動させ、タイミング信号生成
部60はマイクロプロセッサー40の制御によってタイ
ミング信号を生成する。駆動信号生成部65はこのタイ
ミング信号によってCCD15を駆動させるための駆動
信号を生成してCCD15に出力する。
【0026】被写体に該当する光は撮影レンズ10を通
過してCCD15の入射面上に結像され、CCD15は
駆動信号生成部65から印加される駆動信号によって結
像された被写体の像を撮像して該当するアナログ信号を
出力する。
【0027】このような撮像動作によって生成されたア
ナログ信号はアナログ信号処理部20に入力され、アナ
ログ信号処理部20は入力されるアナログ信号を相関二
重サンプリング処理してノイズを除去し、信号利得を調
節して出力する。このようにアナログ信号処理部20に
よって処理されたアナログ信号はA/D変換部25によ
ってデジタル信号に変換されてDSP30に入力され
る。
【0028】DSP30は入力されるデジタル信号を通
常の信号処理方式で処理して該当する映像信号を生成す
る。このような映像信号はマイクロプロセッサー40の
制御によってフレームメモリ35に保存されて1画面に
該当する1フレームを形成する。この映像信号は色信号
と輝度信号とを含む。
【0029】1フレームの映像信号が生成されると、マ
イクロプロセッサー40はフレームメモリ35に保存さ
れた1フレームの映像信号を設定された撮影モードに応
じて圧縮して圧縮メモリ50に保存する。
【0030】即ち、マイクロプロセッサー40はモード
選択スイッチS1によって大型モードが選択された場合
には、撮影された1フレームの映像信号の画素の大きさ
をCCD15と同一に1280×1024として、この
ような映像信号を1/4に圧縮して圧縮メモリ50に保
存する。
【0031】これとは異なり、小型モードが選択された
場合には、撮影された映像信号の画素の大きさを640
×480として、この映像信号を1/8に圧縮して圧縮
メモリ50に保存する。
【0032】この場合、メモリ制御部45はマイクロプ
ロセッサー40の制御によって圧縮された映像信号を圧
縮メモリ50に保存する。このような撮影動作によって
多数フレームの映像信号が圧縮されて圧縮メモリ50に
フレーム別に保存される。
【0033】このように保存された映像をデジタルスチ
ールカメラに設置された表示装置(LCD)または外部
のTVなどを通して見ようとする場合には、マイクロプ
ロセッサー40が圧縮メモリ50に保存されている映像
信号を復元させてフレームメモリ35に出力する。復元
されてフレームメモリ35に出力された映像信号はエン
コーダー55を通じて表示可能な信号に変換されて図示
していないTV信号や表示装置によってディスプレイさ
れる。
【0034】図2に示されているように、映像信号が復
元されている状態で、大型モードで撮影されてディスプ
レーされる映像信号を削除せずに、大型モードの時に撮
影可能な枚数より多くの枚数の映像を撮影するために使
用者がモード選択スイッチ51を作動させて小型モード
を選択すると、マイクロプロセッサー40は大型モード
で撮影されて保存された映像信号を小型モードに変更さ
せるための動作を遂行する(S100〜S120)。
【0035】まず、マイクロプロセッサー40はフレー
ムメモリ35に復元されている1フレームの映像信号フ
ァイルに該当する圧縮メモリ50のファイルを削除し
(S130)、フレームメモリ35に復元されていた映
像信号を垂直画素及び水平画素に対して同一な比率でサ
ンプリング(subsampling)を行う(S140)。即
ち、映像信号を構成する画素から2画素または多数の画
素から1画素のみを選択して映像信号をサンプリングす
る。
【0036】このようにサンプリングされた1フレーム
の映像信号を小型モードの圧縮率である1/8に圧縮し
て圧縮メモリ50に保存することによって(S150〜
S160)、大型モードで撮影された1フレームの映像
信号が小型モードの大きさに変更されて圧縮メモリ50
に保存される。
【0037】このような動作によって圧縮メモリ50の
保存可能な領域が増加し、大型モードの時に撮影可能な
枚数より多くの枚数の映像を撮影して圧縮メモリ50に
保存することができる。
【0038】
【発明の効果】以上のように、本発明の実施例によっ
て、映像を電気的に撮影する撮影装置において、大型モ
ードで撮影された映像信号を容易に小型モードの大きさ
に変更するので、大型モード撮影時に以前に撮影された
映像データを削除しなくても設定枚数以上の映像を容易
に撮影することができる。
【0039】本発明は特許請求の範囲を外れない範囲内
で多様な変更及び実施が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による映像の大きさ調節が可能
な撮影装置のブロック図である。
【図2】本発明の実施例による映像の大きさ調節が可能
な撮影方法の動作フローチャートである。
【符号の説明】
10 撮影レンズ 15 CCD 20 アナログ信号処理部 25 A/D変換部 30 DSP 35 フレームメモリ 40 マイクロプロセッサー 45 メモリ制御部 50 圧縮メモリ 55 エンコーダー 60 タイミング信号生成部 65 駆動信号生成部 S1 モード選択スイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体の像を撮像処理して該当映像信号を
    生成する撮影部と、前記撮影部から出力される映像信号
    がフレーム別に圧縮されて保存されている第1メモリ
    と、前記圧縮された映像信号が復元されて保存される第
    2メモリと、1フレームの映像信号を第1モードまたは
    第2モードの大きさで保存する撮影モードを選択する選
    択部と、前記第1モードの大きさで撮影された映像信号
    を第2モードの大きさに変更しようとする場合、前記第
    1メモリに保存された該当映像信号を復元させて前記第
    2メモリに保存した後に前記第1メモリの映像信号を削
    除し、前記第2メモリの復元された映像信号をサンプリ
    ングした後に第2モードに該当する圧縮率によってサン
    プリングされた映像信号を圧縮して前記第1メモリに保
    存するマイクロプロセッサーとを含み、前記第1モード
    の大きさは第2モードの大きさより大きいことを特徴と
    する映像の大きさ調節が可能な撮影装置。
  2. 【請求項2】前記撮影部は、被写体の像を結像する撮影
    レンズと、結像された前記被写体の像を撮像して該当す
    るアナログ信号を出力する撮像素子と、前記撮像素子か
    ら出力されるアナログ信号を処理してノイズを除去する
    アナログ信号処理部と、前記アナログ信号をデジタル信
    号に変換する信号変換部と、前記デジタル信号を処理し
    て該当映像信号を生成するデジタル信号処理部とを含む
    請求項1に記載の映像の大きさ調節が可能な撮影装置。
  3. 【請求項3】前記マイクロプロセッサーの制御によって
    前記第1及び第2メモリへの映像信号の入出力動作を遂
    行するメモリ制御部をさらに含む請求項1に記載の映像
    の大きさ調節が可能な撮影装置。
  4. 【請求項4】第1メモリに保存されていた第1モードの
    大きさで撮影された映像信号を復元させて第2メモリに
    保存する段階と、第1モードの大きさで撮影された映像
    信号を第2モードの大きさに変更しようとする変更動作
    の選択有無を判断する段階と、前記で変更動作が選択さ
    れると前記第1メモリに保存されていた映像信号を削除
    する段階と、前記第2メモリに復元されている前記映像
    信号をサンプリングする段階と、前記サンプリングされ
    た映像信号を第2モードに該当する圧縮率によって圧縮
    する段階と、前記圧縮された映像信号を第1メモリに保
    存する段階とを含む映像の大きさ調節が可能な撮影方
    法。
JP2001103342A 2000-03-31 2001-04-02 映像の大きさ調節が可能な撮影装置及びその制御方法 Pending JP2001309227A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2000-0016997A KR100322186B1 (ko) 2000-03-31 2000-03-31 영상 크기 조절이 가능한 촬영 장치 및 그 제어 방법
KR2000-16997 2000-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001309227A true JP2001309227A (ja) 2001-11-02

Family

ID=19660839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103342A Pending JP2001309227A (ja) 2000-03-31 2001-04-02 映像の大きさ調節が可能な撮影装置及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20010026320A1 (ja)
JP (1) JP2001309227A (ja)
KR (1) KR100322186B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503037B1 (ko) * 2002-11-01 2005-07-21 삼성테크윈 주식회사 디지털 카메라와 그의 영상정보 저장방법
KR101037932B1 (ko) * 2004-09-16 2011-05-30 삼성전자주식회사 해상도 변경을 이용한 저장공간 확보 장치 및 방법
KR101086405B1 (ko) * 2004-11-30 2011-11-23 삼성전자주식회사 이미지 변환장치 및 방법
US8032017B2 (en) 2006-09-29 2011-10-04 Microscan Systems, Inc. Methods for providing diffuse light
US7978970B2 (en) * 2006-09-29 2011-07-12 Microscan Systems, Inc. Systems and/or devices for providing diffuse light
US8374498B2 (en) * 2006-09-29 2013-02-12 Microscan Systems, Inc. Systems and/or devices for camera-based inspections
US8000594B2 (en) * 2009-07-02 2011-08-16 Microscan Systems, Inc. Diffuse reflective illuminator
US8107808B2 (en) * 2009-07-10 2012-01-31 Microscan Systems, Inc. Combination dark field and bright field illuminator
US8768159B2 (en) 2009-07-10 2014-07-01 Microscan Systems, Inc. Combination dark field and bright field illuminator
JP5616819B2 (ja) * 2010-03-10 2014-10-29 富士フイルム株式会社 撮影アシスト方法、そのプログラム、その記録媒体、撮影装置および撮影システム
KR200453509Y1 (ko) * 2010-11-30 2011-05-12 정우성 오티피 발생기의 분실 방지 경보 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2775542B2 (ja) * 1991-12-16 1998-07-16 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
US6263106B1 (en) * 1995-07-04 2001-07-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image data compression device having compression inhibiting function
JPH10243332A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Sanyo Electric Co Ltd ディジタルスチルカメラの信号処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100322186B1 (ko) 2004-09-07
KR20010094605A (ko) 2001-11-01
US20010026320A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4443735B2 (ja) 撮像装置およびその動作制御方法
US7227576B2 (en) Electronic camera
JP3372289B2 (ja) ディジタルカメラ
JP4441882B2 (ja) 撮影装置、表示制御方法、プログラム
JP3903090B2 (ja) 電子カメラ
JP2001309227A (ja) 映像の大きさ調節が可能な撮影装置及びその制御方法
JP5338373B2 (ja) 撮像装置
JP2009065320A (ja) 撮像装置
JP4467232B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP4175729B2 (ja) 電子撮像装置
JP2004248171A (ja) 動画記録装置、動画再生装置、及び動画記録再生装置
CN112422782B (zh) 显示控制设备及其控制方法和计算机可读存储介质
JP4570171B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP4244720B2 (ja) 撮像装置及び画像検索方法
JP4570837B2 (ja) 撮像装置
KR101480407B1 (ko) 디지털 영상 처리 장치, 이의 제어 방법 및 상기 제어방법을 기록한 기록 매체
JP4045377B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP4360395B2 (ja) 情報処理装置
JP2000299800A (ja) 撮像方法及び装置並びに記憶媒体
JP4558108B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、記録媒体
JPH10224690A (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP4059281B2 (ja) 液晶表示装置及び電子カメラ
JP4769589B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JPH1032735A (ja) 表示制御装置
JP4185780B2 (ja) サムネイル画像作成装置及びサムネイル画像作成方法