JP2001305520A - 液晶表示素子およびその製造方法 - Google Patents

液晶表示素子およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001305520A
JP2001305520A JP2000122928A JP2000122928A JP2001305520A JP 2001305520 A JP2001305520 A JP 2001305520A JP 2000122928 A JP2000122928 A JP 2000122928A JP 2000122928 A JP2000122928 A JP 2000122928A JP 2001305520 A JP2001305520 A JP 2001305520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
crystal display
refractive index
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000122928A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Otake
利也 大竹
Yuzo Hisatake
雄三 久武
Atsuko Ono
敦子 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000122928A priority Critical patent/JP2001305520A/ja
Priority to TW090109675A priority patent/TWI225176B/zh
Priority to KR10-2001-0021696A priority patent/KR100474057B1/ko
Priority to US09/840,126 priority patent/US6825903B2/en
Priority to EP01109458A priority patent/EP1152284A3/en
Publication of JP2001305520A publication Critical patent/JP2001305520A/ja
Priority to KR1020040035263A priority patent/KR20040051578A/ko
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/67313Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements
    • H01L21/67316Horizontal boat type carrier whereby the substrates are vertically supported, e.g. comprising rod-shaped elements characterized by a material, a roughness, a coating or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/34Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 reflector
    • G02F2201/343Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 reflector cholesteric liquid crystal reflector

Abstract

(57)【要約】 【課題】視角による表示特性の差が少なく、見易い反射
型液晶表示素子または半透過型液晶表示素子、およびそ
の製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】偏光板3、13と、位相差板2、12と、
液晶層9と、特定の方向の円偏光の一部または全部を選
択的に反射する選択反射層4、6とを備え、表示面に垂
直な方向の平均屈折率と表示面に平行な方向の平均屈折
率との差に厚さを乗じた値を、偏光板と、位相差板と、
液晶層と、反射層とについて合計した値の絶対値が、5
0nm以下に設定されている。また、選択反射層は正の
屈折率異方性をもつ層と負の屈折率異方性をもつ層から
構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示素子に関
し、特に、反射型液晶表示素子および半透過型液晶表示
素子、およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶表示素子はノートパソコン、
モニター、カーナビゲーション、関数電卓、中小型TV
など様々な分野に応用されている。なかでも反射型液晶
表示素子は、バックライトが不要であることから低消費
電力、且つ薄型軽量といった利点を活かすべく、モバイ
ルパソコン等の携帯機器用ディスプレイヘの応用が検討
されている。
【0003】しかしながら、従来の反射型液晶表示素子
は、紙と同様に外光を利用して表示する構造であるた
め、使用する環境自体が暗いと表示画面も暗くなり用い
ることができなくなる。特に暗闇では全く利用すること
ができない。
【0004】このような理由から、反射型液晶表示素子
は、少しでも光の利用効率が高い方式の開発が望まれて
いる。光の利用効率を高めるためには、偏光板や位相差
板、カラーフィルタなどの最適化、あるいは偏光板やカ
ラーフィルタを用いないゲストホストモードの採用、更
には反射効率の高い反射層の開発などが有効である。
【0005】そのうち、反射効率の高い反射層として、
コレステリック液晶を用いる方法が提案されている。コ
レステリック反射層は、反射層に入射する光のうち、特
定方向の円偏光の光を反射するものである。反射する光
の波長領域は、コレステリック液晶の螺旋ピッチによっ
て変わるため、ピッチの異なるコレステリック液晶層を
複数積層することで、所望の波長領域の光のみを反射さ
せることができる。特に、6層以上積層することによ
り、可視光領域のほとんどを反射させることも可能とな
る。このようなコレステリック反射層は、通常用いられ
るAlなどの金属反射層に比較すると、光の吸収が少な
いため光の利用効率が高い。
【0006】一方、前述した、暗闇では全く利用するこ
とができないという従来の反射型液晶表示素子の問題を
解決するため、暗い環境では透過型液晶表示素子として
利用できるように、反射層を半透過反射層、つまり、ハ
ーフミラーとし、バックライトを具備した半透過型液晶
表示素子も開発されている。また、反射層に画素ごとに
ピンホールを設け、画素ごとに配置したマイクロレンズ
を用いた半透過型液晶表示素子が検討されている。この
液晶表示素子を反射型として用いる場合、通常の反射型
液晶表示素子と比較して、ピンホール分しか、表示画面
の明るさが低下しない。また、透過型として用いる場
合、バックライトから出射された光をマイクロレンズに
より集光し、ピンホールを通過させることにより、透過
型液晶表示素子と同様の明るさの表示画面を得ることが
できる。
【0007】更に、上記のような半透過型液晶表示素子
の反射層として、上述したコレステリック反射層を採用
することにより、光の利用効率が高く、明るい環境でも
暗い環境でも視認性の高い見易い液晶表示素子を実現す
ることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般
に、液晶表示素子では、偏光板や位相差板、液晶層、反
射層など、それぞれが異なる正または負の屈折率異方性
を有した層を積層して構成されているため、表示素子を
正面から見た場合と斜めから見た場合とで輝度や色度が
異なり、視角が狭いと言われている。
【0009】このような問題は、上述のように外光およ
びバックライトの光を効率良く利用することが必要な、
反射型液晶表示素子および半透過型液晶表示素子では、
重要な課題となっている。特に、コレステリック反射層
を使用した場合には、一般にコレステリック反射層が特
異な屈折率異方性を持っているために、特異な視角特性
を示すことが知られている。
【0010】本発明は、以上の点に鑑みなされたもの
で、その目的は、反射層の屈折率異方性を利用して、正
面から見た場合も斜めから見た場合も、ほとんど変わら
ない表示特性が得られる液晶表示素子およびその製造方
法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明に係る液晶表示素子は、偏光板と、位相差
板と、液晶層と、特定の方向の円偏光の一部または全部
を選択的に反射する選択反射層と、を備え、表示面に垂
直な方向の屈折率の平均値と表示面に平行な方向の屈折
率の平均値との差に厚さを乗じた値を、上記偏光板と、
上記位相差板と、上記液晶層と、上記選択反射層とにつ
いて合計した値の絶対値が、50nm以下であることを
特徴としている。
【0012】また、この発明に係る液晶表示素子は、コ
レステリック液晶を1層もしくは複数層積層してなる反
射層を備え、上記反射層に隣接もしくは、1層以上の有
機物からなる層を介して、正の屈折率異方性をもつ層が
1層以上形成されていることを特徴としている。
【0013】上記液晶表示素子によれば、上記正の屈折
率異方性をもつ層のうち少なくとも1層以上が、ディス
コチック液晶で形成されていることを特徴としている。
また、上記液晶表示素子によれば、上記正の屈折率異方
性をもつ層のうち少なくとも1層以上が、入射する光の
うち、特定の偏光状態の光、または特定の波長領域の
光、または特定の偏光状態にある特定の波長領域の光の
みを選択的に反射する反射層を備えていることを特徴と
している。
【0014】更に、この発明に係る他の液晶表示素子
は、入射する光のうち、特定の偏光状態の光、または特
定の波長領域の光、または特定の偏光状態にある特定の
波長領域の光のみを選択的に反射する1層以上の反射層
を備え、上記1層以上の反射層は全体で正の屈折率異方
性を示すことを特徴としている。
【0015】また、この発明に係る液晶表示素子の製造
方法は、透明な第1絶縁基板上にカイラル剤を添加した
ディスコチック液晶を垂直配向させることにより正の屈
折率異方性を有する反射層を1層以上形成する工程と、
透明な第2絶縁基板を上記第1絶縁基板と対向配置する
工程と、上記第1および第2絶縁基板間に液晶層を封入
する工程と、を備えたことを特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら、この発
明の実施の形態に係る半透過型の液晶表示素子について
詳細に説明する。図1に示すように、液晶表示素子は、
対向配置された下側ガラス基板1および上側ガラス基板
11を備えている。下側ガラス基板1の外面上には、位
相差板2、偏光板3が順に設けられている。下側ガラス
基板1の内面上には、負の屈折率異方性を示す第1選択
反射層4、オーバーコート層5、正の屈折率異方性を示
す第2選択反射層6、光拡散層7、および透明電極8が
順に積層形成されている。
【0017】また、上側ガラス11の外面上には位相差
板12、偏光板13が順に設けられているとともに、内
面上には、カラーフィルタ、画素電極を含む液晶駆動用
回路10が設けられている。そして、これら下側ガラス
基板1と上側ガラス基板11との間には液晶層9が封入
されている。更に、下側ガラス基板1の外面と対向して
バックライトユニット14が設けられている。
【0018】次に、上記半透過型の液晶表示素子の詳細
な構成を製造手順と併せてを以下に説明する。まず、下
側ガラス基板1上に第1選択反射層4を形成する。第1
選択反射層4は、負の屈折率異方性を有し、入射光のう
ち特定の方向の円偏光(ここでは右円偏光とする)成分
の一部、例えば70%を反射し、残り30%を透過させ
る機能を有している。
【0019】この第1選択反射層4は、上記機能を有す
るものであれば材料を限定しないが、本実施の形態で
は、紫外線域の光を選択反射する螺旋ピッチを有したコ
レステリック液晶ポリマー層と、波長600nmの光を
選択反射する螺旋ピッチを有したコレステリック液晶ポ
リマー層と、を連続形成したものを用いた。
【0020】このような構成によれば、界面のインター
ラクション効果により螺旋ピッチが層内で連続的に変化
し、紫外線域から波長600nmの広い範囲の光を表示
に利用することが可能な第1選択反射層4が得られる。
上記コレステリック液晶ポリマー層は、スピンコートし
た後UV架橋および熱重合を施す作業を1回以上行うこ
とによって形成した。
【0021】尚、第1選択反射層4を形成するに際して
は、上側ガラス基板1と第1選択反射層4との間にポリ
イミドなどによる配向層を設けることもできる。配向層
を設けることにより、コレステリック液晶ポリマー層に
安定した配向を持たせることができ、損失なく選択反射
機能を発揮することが可能となる。
【0022】次に、第1選択反射層4の上にオーバーコ
ート層5を介して第2選択反射層6を形成する。オーバ
ーコート層5は、第1選択反射層4と第2選択反射層6
とを分離するためのものであるが、第1選択反射層4の
上に直接第2選択反射層6を形成しても第1選択反射層
4の機能を失わない場合には、必ずしも形成する必要は
ない。
【0023】第2選択反射層6は、第1選択反射層4と
同様に、特定の方向の円偏光(ここでは右円偏光)成分
の一部、例えば70%を反射し、残り30%を透過させ
る機能を有しているが、正の屈折率異方性を示す材料で
形成されている。
【0024】第2選択反射層6は、上記機能を有するも
のであれば材料を限定しないが、ここでは、波長600
nmの光を選択的に反射するピッチでねじれているディ
スコチック液晶ポリマー層と、赤外線域の光を選択反射
するピッチでねじれているディスコチック液晶ポリマー
層とを連続形成したものを用いた。このような構成によ
れば、界面のインターラクション効果により螺旋ピッチ
が層内で連続的に変化し、波長600nmから赤外線領
域の広い範囲の光を表示に利用することが可能な反射層
が得られる。
【0025】尚、本実施の形態では、第1および第2選
択反射層4、6の反射波長の領域を上記のように設定し
たが、これに限定される事はない。例えば、選択反射す
る波長領域が第1選択反射層4と第2選択反射層6とで
本実施の形態の場合と入れ替わっていても構わないし、
選択反射する波長領域が重なっていても、また、第1選
択反射層4と第2選択反射層6とで全く反射されない波
長領域があっても構わない。
【0026】更に、第1および第2選択反射層4、6
は、いずれかが選択反射層ではなく、単なる負または正
の屈折率異方性を示す層であっても良い。また、第1お
よび第2選択反射層4、6は、その配設位置が入れ替わ
っても良い。いずれの場合でも、液晶表示素子の利用目
的に応じて必要な波長領域の光を選択的に反射し、負お
よび正の屈折率異方性を示す層が、必要であればオーバ
ーコート層を介して積層されていれば良い。
【0027】次に、第2選択反射層6の上に光拡散層7
を形成する、光拡散層7は、例えば直径0.01〜5μ
mの粒径の透明体、例えば酸化チタン、を透明な有機
物、例としてポリイミド、の中に分散させたものを、ス
ピンコートにより塗布し焼成して形成する。透明体およ
び透明な有機物の屈折率や形状、材料、あるいは透明体
の粒径と混合する比率などを調整することにより、適当
な光散乱特性を有した光拡散層を得ることができる。
【0028】尚、光拡散層7は、第2選択反射層6の上
部に限らず、上側ガラス基板11側に形成されても良い
し、あるいは、TACなどのプラスティックフィルム上
に形成したものを上側ガラス基板11の外面側に貼り付
けてもよい。
【0029】次に、光拡散層7の上に透明電極8を形成
する。透明電極8を形成する方法は、スパッタやスピン
コートが用いられる。第2選択反射層6、光拡散層7、
透明電極8の間には、必要であればオーバーコート層を
形成しても良い。
【0030】上記のように形成された下側ガラス基板1
と、通常のTFTプロセスにより液晶駆動用回路10が
形成された上側ガラス基板11を用いてセルを組み立
て、これらのガラス基板間に液晶注入する。ここでは、
液晶層9として負の誘電率異方性を持つn型ネマチック
液晶を用い、セルを組み立てる前に配向膜を塗布しラビ
ング処理を行って液晶分子を垂直配向するように形成し
た。
【0031】本実施の形態では、液晶モードとして上述
のようなVA(バーティカル アライメント)モードを
採用したが、p型ネマチック液晶を用いても良いし、ホ
モジニアスモードやHAN(ハイブリッド−アライメン
ト−ネマティック)モード、lPS(イン−プレイン−
スイッチング)モード、その他の液晶モードとしてもよ
い。
【0032】続いて、液晶を注入し適当な熱処理を施し
た後、下側ガラス基板1および上側ガラス基板11の外
面に、偏光板2、12、および位相差板3、13をそれ
ぞれ貼付け、液晶駆動用回路10に信号を与えるための
図示しない周辺回路、およびバックライトユニット14
を取り付けることにより、半透過型の液晶表示素子が完
成する。
【0033】尚、本実施の形態では、TFTなどを含む
液晶駆動用回路10を上側ガラス基板11に形成した
が、下側ガラス基板1に組み込んでも良い。この場合、
液晶駆動用回路10を第1および第2選択反射層4、6
の下側、あるいは第1選択反射層4や第2選択反射層6
の層間のいずれかに配置し、第1および第2選択反射層
4、6の一部または全部を画素サイズにパターニングし
ても良く、更に、第2選択反射層6の上側に液晶駆動用
回路10を形成するようにしてもよい。
【0034】また、本実施の形態では、液晶駆動用回路
10はカラーフィルタを含めたCOA(カラーフィルタ
−オン−アレイ)構造としたが、カラーフィルタは画素
電極やTFTなどのスイッチング素子と分離して設けて
も良く、その場合、表示に寄与する光の光路中のどこに
配置されていても構わない。
【0035】次に、上記のように構成された半透過型液
晶表示素子の表示原理について説明する。まず、透過型
液晶表示素子として使用する場合の表示原理を説明す
る。図2に示すように、バックライトユニット14から
出射した光は、偏光板3および位相差板2を通過する。
この際、偏光板3の吸収軸と位相差板2の光軸とが45
°の角度をなすように配置し、位相差板のリターデーシ
ョンをλ/4となるように選ぶことにより、偏光板3お
よび位相差板2を通過した光は特定方向の円偏光(ここ
では右円偏光とする)となる。この右円偏光の光は、第
1および第2選択反射層4および6により70%が反射
され、30%が透過する。反射および透過する光の偏光
状態は右円偏光のままである。この時反射された光は逆
に位相差板2および偏光板3を通過し、バックライトユ
ニット14で反射され、再び液晶表示素子内へ入射して
いく。このような過程を繰り返し、最終的にバックライ
トユニット14から出射された光の約50%が第1およ
び第2選択反射層4および6を透過する。
【0036】液晶層9に電圧がかけられていない画素
(Off時)に上記光が入射した場合、液晶層9はガラ
ス基板に対して垂直に配列しているため、光をそのまま
透過する。さらに、位相差板12および偏光板13を、
偏光板3の吸収軸および位相差板2の光軸の角度と同じ
大きさで逆向きに構成することにより、上記の光は偏光
板13で吸収され、黒表示となる。
【0037】また、液晶層9に電圧がかけられている画
素(On時)に上記光が入射した場合、電圧に応じて液
晶が倒れてリタデーションを示すことになり、入射光の
偏光状態が変えられるため、偏光板13で完全には吸収
されず、液晶表示素子の外部に出射する。リタデーショ
ンがちょうどλ/2となったところで、入射した右円偏
光は左円偏光となって、偏光板13によって吸収される
ことなく液晶表示素子外部に出射し、通過したカラーフ
ィルタに応じた色となって、使用者に認識される。
【0038】次に、反射型液晶表示素子としての表示原
理を説明する。図3に示すように、液晶表示素子の外部
から入射した光は、偏光板13および位相差板12を通
過して、左円偏光となる。液晶層9に電圧がかけられて
いない画素に入射した光は、位相の変調を受けずそのま
ま第2および第1選択反射層6および4に入射する。第
2および第1選択反射層6および4では、左円偏光は反
射されることなく透過し、偏光板3によって吸収される
ため、黒表示となる。
【0039】一方、液晶層9に電圧がかけられている画
素に入射した光は、電圧の大きさに応じたリタデーショ
ンを受けて偏光状態が変化し、そのうち右円偏光成分は
第2および第1選択反射層6および4で70%が反射さ
れ、液晶層9で再び左円偏光となって偏光板13を通過
して液晶表示素子外部に出射される。リタデーションが
ちょうどλ/2となった時には、入射した左円偏光が液
晶層9を通過することにより完全に右円偏光となり、そ
のうち70%が第2および第1選択反射層6および4で
反射され、明るい表示となる。
【0040】次に、本実施の形態に係る半透過型液晶表
示素子の視角について説明する。一般に、光軸に対して
垂直な方向の屈折率をno、光軸に平行な方向の屈折率
をneとした時、△n=ne−no>0である場合、正
の屈折率異方性をもつという。逆に、△n=ne−no
<0である場合には負の屈折率異方性をもつという。図
4(a)に屈折率異方性が正の場合、図4(b)に屈折
率異方性が負の場合の概念図をそれぞれ示す。
【0041】今、液晶表示素子を構成する各層に対し
て、ガラス基板に垂直な方向を光軸とみなし、ガラス基
板に垂直な方向の平均屈折率をne、ガラス基板に平行
な方向の平均屈折率をnoと考える。この時、△n=n
e−no>0である層を、正の屈折率をもつ層と定義す
る。また、△n=ne−no<0である層を、負の屈折
率をもつ層と定義する。
【0042】本実施の形態では、第1選択反射層4はコ
レステリック液晶で構成され、液晶分子の長軸に垂直な
方向の屈折率をnchV、長軸に平行な方向の屈折率を
nchPとした時(nchV<nchP)、ne=nc
hV、no=((nchV2+nchP2)/2)0.
5で表され、第1選択反射層4の屈折率異方性△nch
は、 △nch=ne−no =nchV−((nchV2+nchP2)/2)0.5<O となって負の屈折率異方性を示す。
【0043】また、第2選択反射層6はディスコチック
液晶が垂直配向した状態でねじれている構造を有し、液
晶分子の光軸に垂直な方向の屈折率をndcV、光軸に
平行な方向の屈折率をndcPとした時(ndcV>n
dcP)、ne=((ndcV2+ndcP2)/2)
0.5、no=ndcVであるから、第2選択反射層6
の屈折率異方性△ndcは、 △ndc=ne−no =((ndcV2+ndcP2)/2)0.5−ndcV>O となって正の屈折率異方性を示す。
【0044】一方、電圧が印加されていない時、液晶層
8の液晶分子は垂直に配列しており、液晶分子の長軸に
垂直な方向の屈折率をnlcV、長軸に平行な方向の屈
折率をnlcPとした時(nlcV<nlcP)、ne
=nlcP、no=nlcVであり、液晶層8の屈折率
異方性△n1cは、△nlc=ne−no=nlcP−
nlcV>0となっている。
【0045】更に、位相差板2および12、偏光板3お
よび12も合成すると負の屈折率異方性(それぞれ△n
ph、△npolとする)を持っていると考えることが
できる。本実施の形態の半透過型液晶表示素子の視角を
考える場合、上記の屈折率異方性を全て考慮する必要が
ある。今、各層の屈折率異方性に層厚を乗じたものを加
えた値をRlcdと定義する。 Rlcd=△nch・dch+△ndc・ddc+△n
lc・dlc+△nph・dph+△npol・dpo
l ただし、選択反射層4、選択反射層6、液晶層8、位相
差板2および12、偏光板3および13の厚さをそれぞ
れ、dch、ddc、dlc、dph、dpolとし
た。
【0046】ところで、各層に上記のような屈折率異方
性がある場合にも、光路が液晶表示素子に垂直な方向と
なる光に対しては位相差は生じない。すなわち、使用者
が液晶表示素子に垂直な方向から観察する場合、Rlc
dの値に依らず、上述の表示原理に従った表示を見るこ
とができる。
【0047】使用者が液晶表示素子に垂直な方向からθ
だけ傾いた方向から液晶表示素子を観察する場合、屈折
率異方性は△n×sinθ、層の厚みはd/cosθと
大雑把に近似できる。すなわち、リタデーションは△n
・d・tanθである。
【0048】図5は、△nが正の場合に、斜めから見た
時の位相差を示している。各層の屈折率の違いによる入
射角の違いをほとんどないものと考えると、液晶表示素
子全体のリタデーションは、Rlcd・tanθとな
る。これにより位相差が生じ、液晶表示素子の表示は、
垂直方向から見た場合と異なることがある。従って、視
角により表示が変化することをできるだけ減らし、見易
い表示を得るためには、Rlcdの値はできるだけ小さ
い方が望ましい。
【0049】一般に、屈折率は波長によって変化するた
め、屈折率異方性も波長によって値が変化する。従っ
て、Rlcdの値も波長依存性があり、視角を考える上
でも波長依存性を考慮するのが理想的である。しかしな
がら、本実施の形態に係る半透過型液晶表示素子を構成
する各要素の屈折率異方性の絶対値は、ほぼ同様の波長
依存性を示すため、代表的な波長のみを考えても差し支
えない。ここでは簡略化するため、以下、550nmの
波長に対する屈折率異方性、リタデーションを取り上げ
て説明する。
【0050】本実施の形態では、 △nch・dch=−600nm、 △ndc・ddc=+500nm、 △nlc・dlc=+500nm、 △nph・dph=−137nm、 △npol・dpol=−275nm となるように、各層の材料および厚さを設計した。従っ
て、これらを加えると、 Rlcd=−12nm となった。
【0051】ところで、半透過型液晶表示素子および反
射型液晶表示素子の視角による色および明るさの変化
が、表示の見易さにどのような影響を与えるかを知るた
めに、主観評価実験を行った。主観評価実験は、Rlc
dの値が異なる複数の液晶表示素子を用意し、50人の
被験者に視角を変えた場合の見易さについて、それぞれ
の液晶表示素子に5段階評価により点数をつけてもらう
方法により行った。
【0052】その結果、Rlcdに対する見易さの平均
点は、図6のようになった。この図からわかる通り、R
lcdの絶対値が小さければ小さいほど見易い液晶表示
素子であると言えるが、Rlcdが50nm以下であれ
ば、許容レベルにあると結論づけられる。
【0053】本実施の形態では、|Rlcd|=12n
mであり許容レベルを十分に満足している。従って、視
角による表示特性の変化が少なく、非常に見易い液晶表
示素子が得られる。
【0054】なお、この発明は上述した実施の形態に限
定されることなく、この発明の範囲内で種々変形可能で
ある。例えば、各層の屈折率異方性および厚さは、上述
した実施の形態の値に限らず、液晶表示素子全体として
Rlcdの絶対値が50nm以下であれば、各層のそれ
ぞれの値を変更してもよい。
【0055】また、上述した実施の形態では半透過型の
液晶表示素子について述べたが、位相差板2、偏光板
3、バックライトユニット14を取り除き、第1および
第2選択反射層4および6による特定方向の円偏光成分
の合計反射率を100%もしくは100%に近いものと
することにより、反射型液晶表示素子として構成した場
合でも、本発明の効果は同様に発揮される。
【0056】
【発明の効果】以上の詳述したように、本発明によれ
ば、液晶表示素子を正面から見た場合および斜めから見
た場合のいずれでも、明るさや色の変化が少なく見易い
反射型液晶表示素子または半透過型液晶表示素子、およ
びその製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態に係る半透過型液晶表示
素子を示す断面図。
【図2】上記半透過型液晶表示素子により透過型表示す
る場合の表示原理を説明するための図。
【図3】上記半透過型液晶表示素子により反射型表示す
る場合の表示原理を説明するための図。
【図4】屈折率異方性について説明するための概略図。
【図5】正の屈折率異方性をもつ層の視角とリタデーシ
ョンとについて説明するための図。
【図6】リタデーションと見易さとの関係を主観評価し
た結果を示す図。
【符号の説明】
1…下側ガラス基板 2、12…位相差板 3、13…偏光板 4…第1選択反射層 5…オーバーコート層 6…第2選択反射層 7…光拡散層 8…透明電極 9…液晶層 10…液晶駆動用回路 11…上側ガラス基板 14…バックライトユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 敦子 埼玉県深谷市幡羅町1丁目9番2号 株式 会社東芝深谷工場内 Fターム(参考) 2H049 BA03 BA43 BB03 BB63 BC04 BC09 BC22 2H091 FA02Y FA08X FA08Z FA11X FA11Z FA14Y FA31Y FA41Z FB02 FD06 HA06 KA02 LA16 LA19

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】偏光板と、位相差板と、液晶層と、特定の
    方向の円偏光の一部または全部を選択的に反射する選択
    反射層と、を備え、 表示面に垂直な方向の平均屈折率と表示面に平行な方向
    の平均屈折率との差に厚さを乗じた値を、上記偏光板
    と、上記位相差板と、上記液晶層と、上記選択反射層と
    について合計した値の絶対値が、50nm以下であるこ
    とを特徴とする液晶表示素子。
  2. 【請求項2】コレステリック液晶を1層もしくは複数層
    積層してなる反射層を備え、 上記反射層に隣接もしくは、1層以上の有機物からなる
    層を介して、正の屈折率異方性をもつ層が1層以上形成
    されていることを特徴とする液晶表示素子。
  3. 【請求項3】上記正の屈折率異方性をもつ層のうち少な
    くとも1層以上が、ディスコチック液晶で形成されてい
    ることを特徴とする請求項2記載の液晶表示素子。
  4. 【請求項4】上記正の屈折率異方性をもつ層のうち少な
    くとも1層以上が、入射する光のうち、特定の偏光状態
    の光、または特定の波長領域の光、または特定の偏光状
    態にある特定の波長領域の光のみを選択的に反射する反
    射層を備えていることを特徴とする請求項2又は3に記
    載の液晶表示素子。
  5. 【請求項5】入射する光のうち、特定の偏光状態の光、
    または特定の波長領域の光、または特定の偏光状態にあ
    る特定の波長領域の光のみを選択的に反射する1層以上
    の反射層を備え、上記1層以上の反射層は、全体で正の
    屈折率異方性を示すことを特徴とする液晶表示素子。
  6. 【請求項6】透明な第1絶縁基板上にカイラル剤を添加
    したディスコチック液晶を垂直配向させることにより正
    の屈折率異方性を有する反射層を1層以上形成する工程
    と、透明な第2絶縁基板を上記第1絶縁基板と対向配置
    する工程と、上記第1および第2絶縁基板間に液晶層を
    封入する工程と、を備えたことを特徴とする液晶表示素
    子の製造方法。
  7. 【請求項7】上記第1基板上に負の屈折率異方性を有す
    る反射層を1層以上形成する工程を更に備えていること
    を特徴とする請求項6に記載の液晶表示素子の製造方
    法。
JP2000122928A 2000-04-24 2000-04-24 液晶表示素子およびその製造方法 Pending JP2001305520A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122928A JP2001305520A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 液晶表示素子およびその製造方法
TW090109675A TWI225176B (en) 2000-04-24 2001-04-23 LCD component and manufacturing method thereof
KR10-2001-0021696A KR100474057B1 (ko) 2000-04-24 2001-04-23 액정표시소자
US09/840,126 US6825903B2 (en) 2000-04-24 2001-04-24 Liquid crystal display element and method of manufacturing the same
EP01109458A EP1152284A3 (en) 2000-04-24 2001-04-24 Liquid crystal display element and method of manufacturing the same
KR1020040035263A KR20040051578A (ko) 2000-04-24 2004-05-18 액정표시소자의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000122928A JP2001305520A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 液晶表示素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001305520A true JP2001305520A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18633344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000122928A Pending JP2001305520A (ja) 2000-04-24 2000-04-24 液晶表示素子およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6825903B2 (ja)
EP (1) EP1152284A3 (ja)
JP (1) JP2001305520A (ja)
KR (2) KR100474057B1 (ja)
TW (1) TWI225176B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6641874B2 (en) * 2000-03-02 2003-11-04 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Multilayer reflective film or pigment with viewing angle dependent reflection characteristics
EP1445644A1 (en) * 2001-11-07 2004-08-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Substrate with cholesteric layer and display having the substrate
US6999147B2 (en) 2001-12-07 2006-02-14 Seiko Epson Corporation Reflector, liquid crystal display device, and electronic apparatus
JP2006171383A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、それを用いた偏光板及び液晶表示装置
CN101354120B (zh) * 2004-05-24 2012-01-25 Nlt科技股份有限公司 光源、显示设备、便携式终端设备和光束方向切换元件
JP2015194675A (ja) * 2013-08-26 2015-11-05 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
JP2016071078A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 富士フイルム株式会社 投映像表示用部材および投映像表示システム
KR20170013909A (ko) * 2014-06-27 2017-02-07 후지필름 가부시키가이샤 휘도 향상 필름의 전사 재료, 전사 재료의 제작 방법, 휘도 향상 필름, 전사 재료를 이용한 광학 시트 부재의 제조 방법, 및 광학 시트 부재
JPWO2015122479A1 (ja) * 2014-02-14 2017-03-30 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
WO2017057316A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 富士フイルム株式会社 光学フィルム、輝度向上フィルム、輝度向上フィルム付きバックライトユニット及び液晶表示装置
JPWO2015141759A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-13 富士フイルム株式会社 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材
JPWO2015141818A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-13 富士フイルム株式会社 組成物、光反射膜、輝度向上フィルム、バックライトユニット及び液晶表示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3748406B2 (ja) * 2001-12-18 2006-02-22 株式会社日立製作所 表示装置
JP2003195319A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
KR100904521B1 (ko) * 2002-10-31 2009-06-25 엘지디스플레이 주식회사 콜레스테릭 액정 컬러필터를 적용한 액정표시장치
TW594325B (en) * 2003-04-04 2004-06-21 Ind Tech Res Inst Process of manufacturing a diffusive TiO2 reflector
US7592239B2 (en) * 2003-04-30 2009-09-22 Industry University Cooperation Foundation-Hanyang University Flexible single-crystal film and method of manufacturing the same
US20040218133A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Park Jong-Wan Flexible electro-optical apparatus and method for manufacturing the same
TWI279751B (en) * 2003-10-24 2007-04-21 Toshiba Matsushita Display Tec Display device
KR101072167B1 (ko) * 2004-07-20 2011-10-10 삼성전자주식회사 콜레스테릭 혼합물을 이용한 단일 픽셀 풀 컬러디스플레이 장치
US7652736B2 (en) * 2005-10-25 2010-01-26 3M Innovative Properties Company Infrared light reflecting film
US7532288B2 (en) * 2007-01-26 2009-05-12 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100962109B1 (ko) * 2009-05-29 2010-06-10 주식회사 엘엠에스 백라이트 유닛용 콜레스테릭 반사판, 이를 갖는 백라이트 유닛 및 액정 디스플레이
KR101720724B1 (ko) * 2010-12-09 2017-04-03 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
TWI443016B (zh) * 2011-09-09 2014-07-01 Taimide Technology Inc 聚醯亞胺多層膜及其製造方法
JP6857384B2 (ja) 2016-11-24 2021-04-14 国立大学法人大阪大学 光学素子
US11056030B1 (en) * 2020-02-06 2021-07-06 Varjo Technologies Oy Display apparatus and method of enhancing apparent resolution using liquid-crystal device
US20210389513A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Facebook Technologies, Llc Liquid crystal optical element and fabrication method thereof

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523811B2 (ja) * 1988-09-02 1996-08-14 株式会社日立製作所 液晶光変調装置
JPH06129859A (ja) * 1992-09-02 1994-05-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 光源から信号を取り出す光ファイバジャイロ
JP3250853B2 (ja) * 1992-11-09 2002-01-28 松下電器産業株式会社 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP3016107B2 (ja) * 1993-02-04 2000-03-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 反射型液晶電気光学装置
IT1264903B1 (it) * 1993-06-30 1996-10-17 Sniaricerche S C P A Cristalli liquidi metallo-organici in una matrice polimerica
JP3096383B2 (ja) * 1993-11-25 2000-10-10 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
KR970707458A (ko) * 1994-10-18 1997-12-01 가나이 츠토무 액정표시장치(liquid crystal display unit)
JP3112392B2 (ja) * 1995-04-27 2000-11-27 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3482737B2 (ja) * 1995-05-12 2004-01-06 富士ゼロックス株式会社 反射型液晶表示装置
JP3445689B2 (ja) * 1995-07-11 2003-09-08 新日本石油株式会社 液晶性光学フィルムおよび液晶性光学フィルムから成る液晶表示素子用補償フィルム並びに該補償フィルムを備えた液晶表示装置
TW332870B (en) * 1995-08-17 1998-06-01 Toshiba Co Ltd LCD and optical anisotropy device
US6141071A (en) * 1995-10-30 2000-10-31 Colorlink, Inc. Switchable achromatic polarization rotator
DE69717135T2 (de) * 1996-07-25 2003-10-09 Geo Ct S Inc Flüssigkristallzusammensetzung und orientierungsschicht
GB2321529A (en) 1997-01-24 1998-07-29 Sharp Kk Broadband cholesteric optical device
JPH10319235A (ja) 1997-05-16 1998-12-04 Nitto Denko Corp 偏光素子、照明装置及び液晶表示装置
US5990997A (en) * 1997-06-05 1999-11-23 Ois Optical Imaging Systems, Inc. NW twisted nematic LCD with negative tilted retarders for improved viewing characteristics
US6295108B1 (en) 1997-06-30 2001-09-25 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP4118396B2 (ja) * 1997-06-30 2008-07-16 シチズンホールディングス株式会社 液晶表示装置
KR100422196B1 (ko) * 1998-01-07 2004-03-12 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 광학 보상 시트 및 액정 디스플레이
JP3580124B2 (ja) * 1998-03-05 2004-10-20 日東電工株式会社 光学素子、照明装置及び液晶表示装置
US6424395B1 (en) * 1998-04-08 2002-07-23 Toppan Printing Co., Ltd. Light scattering film and liquid crystal display device
JP3775932B2 (ja) * 1998-05-26 2006-05-17 シャープ株式会社 液晶表示装置及びその製造方法
KR20010056719A (ko) * 1999-12-16 2001-07-04 권문구 반사형 편광판의 시야각에 따른 색차 및 휘도 보상 방법
JP2001183643A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Fuji Photo Film Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6641874B2 (en) * 2000-03-02 2003-11-04 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Multilayer reflective film or pigment with viewing angle dependent reflection characteristics
EP1445644A1 (en) * 2001-11-07 2004-08-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Substrate with cholesteric layer and display having the substrate
EP1445644A4 (en) * 2001-11-07 2006-01-25 Dainippon Printing Co Ltd SUBSTRATE WITH CHOLESTERIC LAYER AND DISPLAY WITH SUBSTRATE
US6999147B2 (en) 2001-12-07 2006-02-14 Seiko Epson Corporation Reflector, liquid crystal display device, and electronic apparatus
CN101354120B (zh) * 2004-05-24 2012-01-25 Nlt科技股份有限公司 光源、显示设备、便携式终端设备和光束方向切换元件
JP2006171383A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、それを用いた偏光板及び液晶表示装置
JP4551751B2 (ja) * 2004-12-16 2010-09-29 富士フイルム株式会社 光学補償シート、それを用いた偏光板及び液晶表示装置
JP2017194709A (ja) * 2013-08-26 2017-10-26 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
JP2015194675A (ja) * 2013-08-26 2015-11-05 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
KR20160039225A (ko) * 2013-08-26 2016-04-08 후지필름 가부시키가이샤 휘도 향상 필름, 광학 시트 부재 및 액정 표시 장치
KR101909074B1 (ko) * 2013-08-26 2018-10-18 후지필름 가부시키가이샤 휘도 향상 필름, 광학 시트 부재 및 액정 표시 장치
US9829615B2 (en) 2013-08-26 2017-11-28 Fujifilm Corporation Luminance-enhancing film, optical sheet member, and liquid crystal display device
US10001674B2 (en) 2014-02-14 2018-06-19 Fujifilm Corporation Brightness enhancement film, optical sheet member, and liquid crystal display device
JPWO2015122479A1 (ja) * 2014-02-14 2017-03-30 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置
JPWO2015141759A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-13 富士フイルム株式会社 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材
JPWO2015141818A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-13 富士フイルム株式会社 組成物、光反射膜、輝度向上フィルム、バックライトユニット及び液晶表示装置
US10338288B2 (en) 2014-03-20 2019-07-02 Fujifilm Corporation Reflection member, projection screen, combiner, and heat shield member
JPWO2015199209A1 (ja) * 2014-06-27 2017-04-27 富士フイルム株式会社 輝度向上フィルムの転写材料、転写材料の作製方法、輝度向上フィルム、転写材料を用いた光学シート部材の製造方法、および光学シート部材
KR20170013909A (ko) * 2014-06-27 2017-02-07 후지필름 가부시키가이샤 휘도 향상 필름의 전사 재료, 전사 재료의 제작 방법, 휘도 향상 필름, 전사 재료를 이용한 광학 시트 부재의 제조 방법, 및 광학 시트 부재
KR101912159B1 (ko) * 2014-06-27 2018-10-26 후지필름 가부시키가이샤 휘도 향상 필름의 전사 재료의 제조 방법
JP2016071078A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 富士フイルム株式会社 投映像表示用部材および投映像表示システム
WO2017057316A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 富士フイルム株式会社 光学フィルム、輝度向上フィルム、輝度向上フィルム付きバックライトユニット及び液晶表示装置
JPWO2017057316A1 (ja) * 2015-09-30 2018-08-09 富士フイルム株式会社 光学フィルム、輝度向上フィルム、輝度向上フィルム付きバックライトユニット及び液晶表示装置
US10961328B2 (en) 2015-09-30 2021-03-30 Fujifilm Corporation Optical film, brightness enhancement film, backlight unit with brightness enhancement film, and liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
US6825903B2 (en) 2004-11-30
US20020021392A1 (en) 2002-02-21
KR100474057B1 (ko) 2005-03-08
KR20040051578A (ko) 2004-06-18
KR20010099724A (ko) 2001-11-09
TWI225176B (en) 2004-12-11
EP1152284A2 (en) 2001-11-07
EP1152284A3 (en) 2004-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001305520A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
US7589809B2 (en) Reflective plate, production method therefor, liquid crystal device, and electronic device
JP4138759B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP3858581B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
US8094265B2 (en) Liquid crystal display
US6778238B2 (en) Reflective liquid crystal display device using a cholesteric liquid crystal color filter
US6989521B2 (en) Semi-transmission type liquid crystal display device
JP2004538515A (ja) 反射型液晶ディスプレイ
JP2002148660A (ja) 液晶表示素子
KR100439428B1 (ko) 편광반사소자와 이를 구비한 액정표시소자
JP2004069835A (ja) 液晶表示装置
JP2003228067A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JPH07239471A (ja) 反射型液晶表示装置
JP2003262860A (ja) 液晶表示素子
JPH08248414A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH10239668A (ja) 反射型液晶表示装置
JPH09133930A (ja) 液晶表示素子
JP2004219552A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP2003161938A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2003029254A (ja) 液晶表示素子
JP2003140152A (ja) 半透過型液晶表示装置
JP2004029201A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、電子機器
JP2006072170A (ja) 液晶表示装置
JPH11231807A (ja) 反射型液晶表示装置
JPH05323292A (ja) 反射型液晶表示装置