JP2001299708A - 超音波振動変位センサ - Google Patents

超音波振動変位センサ

Info

Publication number
JP2001299708A
JP2001299708A JP2000120668A JP2000120668A JP2001299708A JP 2001299708 A JP2001299708 A JP 2001299708A JP 2000120668 A JP2000120668 A JP 2000120668A JP 2000120668 A JP2000120668 A JP 2000120668A JP 2001299708 A JP2001299708 A JP 2001299708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration displacement
ultrasonic vibration
displacement sensor
electric signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000120668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4547573B2 (ja
Inventor
Koji Toda
耕司 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to US09/557,056 priority Critical patent/US6340347B1/en
Priority to JP2000120668A priority patent/JP4547573B2/ja
Publication of JP2001299708A publication Critical patent/JP2001299708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4547573B2 publication Critical patent/JP4547573B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/02Measuring pulse or heart rate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1の物体中に埋設された第2の物体の振動
変位を感知すること。 【解決手段】 入力用すだれ状電極2に入力電気信号を
印加すると、圧電基板1に弾性波が励振される。この弾
性波の漏洩成分は第1の物体としての細胞質に縦波とし
て伝搬され、第2の物体としての血管壁によって反射さ
れ、第1出力用すだれ状電極3によって第1遅延電気信
号として検出される。弾性波の非漏洩成分は第2出力用
すだれ状電極4によって第2遅延電気信号として検出さ
れる。血管の振動変位は第1および第2遅延電気信号の
間に差をもたらす。この差は信号分析手段5によって検
出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1の物体中に埋
設され第1の物体とは音響インピーダンスが異なる第2
の物体の振動変位を感知する超音波振動変位センサに関
する。
【0002】
【従来の技術】振動変位を検出する従来のセンサには、
接触型と非接触型がある。微小変位測定用の電気マイク
ロメータやデジタルゲージ、回転軸測定用のロータリエ
ンコーダ、長変位測定用のリニアスケールなどは接触型
センサに属する。ロータリエンコーダは回転する被測定
物の回転数や回転速度を制御するために用いられ、電気
マイクロメータ、デジタルゲージおよびロータリエンコ
ーダは被測定物の長さの基準用などとして用いられてい
る。これらの接触型センサは測定精度、応答時間などに
問題を有する。レーザ型センサや電気音響型センサなど
は非接触型センサに属する。レーザ型センサは、レーザ
光自身のゆらぎによる光路長の増大による測定精度の悪
化、装置の規模の小型化が困難であること、測定方法の
複雑さなどの問題点を有している。電気音響型センサは
変位の測定範囲の狭さや測定精度にも問題点を有してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、小型
軽量でしかも簡便なデバイス構成を実現でき、検出感度
が高く、高速応答に優れ、低消費電力駆動が可能な超音
波振動変位センサを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の超音波
振動変位センサは、圧電基板、入力用すだれ状電極、第
1出力用すだれ状電極、第2出力用すだれ状電極および
信号分析手段から成る超音波振動変位センサであって、
前記入力用すだれ状電極と、前記第1および第2出力用
すだれ状電極は、前記圧電基板の一方の端面に設けられ
ており、前記入力用すだれ状電極は、入力電気信号を印
加されることにより前記圧電基板に弾性波を励振し、前
記弾性波のうちの漏洩成分を前記圧電基板のもう一方の
端面に接触する第1の物体中に縦波として照射し、前記
第1の物体中に埋設され前記第1の物体とは音響インピ
ーダンスが異なる第2の物体で前記縦波を反射させ、前
記第1出力用すだれ状電極は、反射された前記縦波を第
1遅延電気信号に変換し、前記第2出力用すだれ状電極
は、前記弾性波のうちの非漏洩成分を第2遅延電気信号
として検出し、前記信号分析手段は、前記第2の物体の
振動変位を前記第1遅延電気信号と前記第2遅延電気信
号との差から感知する。
【0005】請求項2に記載の超音波振動変位センサ
は、前記第1の物体が細胞質で成り、前記第2の物体が
血管で成る。
【0006】請求項3に記載の超音波振動変位センサ
は、前記入力用すだれ状電極および前記第2出力用すだ
れ状電極の間に増幅器が設けられ、前記増幅器は前記第
2遅延電気信号を増幅し、前記入力用すだれ状電極、前
記第2出力用すだれ状電極および前記増幅器は遅延線発
振器を構成する。
【0007】請求項4に記載の超音波振動変位センサ
は、前記入力用すだれ状電極および前記第1出力用すだ
れ状電極の間に増幅器が設けられ、前記増幅器は前記第
1遅延電気信号を増幅し、前記入力用すだれ状電極、前
記第1出力用すだれ状電極および前記増幅器は遅延線発
振器を構成する。
【0008】請求項5に記載の超音波振動変位センサ
は、前記信号分析手段が位相比較器で成り、前記位相比
較器は前記第1遅延電気信号の位相および前記第2遅延
電気信号の位相を比較し、前記第2の物体の前記振動変
位を前記第1遅延電気信号と前記第2遅延電気信号との
位相差から感知する。
【0009】請求項6に記載の超音波振動変位センサ
は、前記入力用すだれ状電極と、前記第1および第2出
力用すだれ状電極のそれぞれが円弧状を成すとともに互
いに同心を有する位置関係を形成する。
【0010】請求項7に記載の超音波振動変位センサ
は、前記圧電基板が圧電セラミック薄板で成り、前記圧
電セラミック薄板の分極軸の方向がその厚さ方向と平行
である。
【0011】請求項8に記載の超音波振動変位センサ
は、前記圧電基板が圧電性高分子薄板で成る。
【0012】請求項9に記載の超音波振動変位センサ
は、前記圧電基板が圧電セラミック薄板とアクリル薄板
との2層体で成る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の超音波振動変位センサ
は、圧電基板、入力用すだれ状電極、第1出力用すだれ
状電極、第2出力用すだれ状電極および信号分析手段か
ら成る簡単な構造を有する。入力用すだれ状電極と、第
1および第2出力用すだれ状電極は、圧電基板の一方の
端面に設けられている。もしも、入力用すだれ状電極に
入力電気信号が印加されると、圧電基板に弾性波が励振
される。この弾性波のうちの漏洩成分は、圧電基板のも
う一方の端面に接触する第1の物体中に縦波として照射
され、その縦波は、第1の物体中に埋設され第1の物体
とは異なる音響インピーダンスを有する第2の物体で反
射され、第1出力用すだれ状電極によって第1遅延電気
信号として検出される。弾性波のうちの非漏洩成分は、
第2出力用すだれ状電極によって第2遅延電気信号とし
て検出される。信号分析手段は、第2の物体の振動変位
を第1遅延電気信号と第2遅延電気信号との差から感知
する。
【0014】本発明の超音波振動変位センサでは、第1
の物体が細胞質で成り、第2の物体が血管で成る構造が
可能である。このようにして、細胞質中にある血管の振
動変位、つまり人の脈拍を測定することが可能となる。
【0015】本発明の超音波振動変位センサでは、入力
用すだれ状電極および第2出力用すだれ状電極の間に増
幅器を備えた構造が可能である。このとき、第2遅延電
気信号は増幅器によって増幅された後、入力用すだれ状
電極に再び印加される。このようにして、入力用すだれ
状電極、第2出力用すだれ状電極および増幅器は遅延線
発振器を構成する。従って、デバイスの小型軽量化が促
進され、低消費電力駆動が可能となる。
【0016】本発明の超音波振動変位センサでは、入力
用すだれ状電極および第1出力用すだれ状電極の間に増
幅器を備えた構造が可能である。このとき、第1遅延電
気信号は増幅器によって増幅された後、入力用すだれ状
電極に再び印加される。このようにして、入力用すだれ
状電極、第1出力用すだれ状電極および増幅器は遅延線
発振器を構成する。従って、デバイスの小型軽量化が促
進され、低消費電力駆動が可能となる。
【0017】本発明の超音波振動変位センサでは、信号
分析手段が位相比較器で成る構造が可能である。位相比
較器は第1遅延電気信号の位相および第2遅延電気信号
の位相を比較し、第2の物体の振動変位を第1遅延電気
信号と第2遅延電気信号との位相差から感知する。この
ようにして、高感度なデバイスを提供することができ
る。
【0018】本発明の超音波振動変位センサでは、入力
用すだれ状電極と、前記第1および第2出力用すだれ状
電極が、それぞれ円弧状を成すとともに互いに同心を有
する構造が可能である。このような構造を採用すること
により、圧電基板に励振された弾性波のうちの漏洩成分
が効率よく第1の物体中に縦波としてモード変換される
ばかりでなく、第2の物体によって反射された縦波が第
1出力用すだれ状電極によって効率よく第1遅延電気信
号に変換される。従って、第2の物体の振動変位の検出
感度を向上させることが可能となる。
【0019】本発明の超音波振動変位センサでは、圧電
基板が圧電セラミック薄板で成り、その分極軸の方向が
厚さ方向と平行である構造、または圧電基板が圧電性高
分子薄板で成る構造が可能である。このような構造を採
用することにより、第2の物体の振動変位の検出感度を
向上させることが可能となるばかりでなく、装置の小型
軽量化を促進することができる。
【0020】本発明の超音波振動変位センサでは、圧電
基板が圧電セラミック薄板とアクリル薄板との2層体で
成る構造が可能である。このような層状構造基板の採用
により、機械的強度を高めることが可能となる。また、
アクリル薄板の使用は液体層との音響結合のための整合
性において好都合である。
【0021】
【実施例】図1は本発明の超音波振動変位センサの第1
の実施例を示す構成図である。本実施例は圧電基板1、
入力用すだれ状電極2、第1出力用すだれ状電極3、第
2出力用すだれ状電極4、信号分析手段5、位相偏移器
6および信号発生器7から成る。圧電基板1は圧電セラ
ミック薄板で成る。本実施例では圧電基板1として圧電
セラミック薄板が用いられているが、圧電性高分子薄板
を用いたり、あるいは圧電セラミック薄板とアクリル薄
板から成る2層構造基板を用いることも可能である。入
力用すだれ状電極2、第1出力用すだれ状電極3および
第2出力用すだれ状電極4は、それぞれが円弧状を成
し、アルミニウム薄膜で成り、圧電基板1の一方の端面
上に設けられている。信号分析手段5は位相比較器で成
る。図1の超音波振動変位センサを用いて、もしも、第
1の物体中にあり第1の物体とは音響インピーダンスが
異なる第2の物体の振動変位を測定する場合、第1の物
体を圧電基板1のもう一方の端面に接触させる必要があ
る。たとえば人の脈拍を測定する場合、すなわち、細胞
質中にある血管の振動変位を測定する場合には、人の手
首の内側に圧電基板1のもう一方の端面を接触させる。
このとき、手首の内側の皮膚に予めジェル溶液を塗って
おき、皮膚と圧電基板1との間に空間ができないように
するとよい。このようにして、図1の超音波振動変位セ
ンサは小型軽量で構造も簡単である。
【0022】図2は圧電基板1、入力用すだれ状電極
2、第1出力用すだれ状電極3および第2出力用すだれ
状電極4で成るデバイスを上方から見たときの平面図で
ある。入力用すだれ状電極2と第1出力用すだれ状電極
3の離間距離は6mmで、開口角は45°である。入力
用すだれ状電極2、第1出力用すだれ状電極3および第
2出力用すだれ状電極4はともに5対の電極指を有し、
電極周期長は340μmで、それらは互いに同心を有す
るように配置されている。
【0023】図1の超音波振動変位センサにおいて、入
力用すだれ状電極2の電極周期長に対応する中心周波数
にほぼ等しい周波数の入力電気信号が信号発生器7から
入力用すだれ状電極2に印加されると、圧電基板1に弾
性波が励振される。この弾性波は入力用すだれ状電極2
の電極周期長にほぼ対応する波長を有しており、この弾
性波のうちの漏洩成分が、圧電基板1と接触する第1の
物体中に縦波として伝搬される。つまり、第1の物体中
において漏洩弾性波から縦波へのモード変換が起こる。
この縦波は第2の物体によって反射され、反射された縦
波は、第1出力用すだれ状電極3によって第1出力用す
だれ状電極3の電極周期長にほぼ対応する周波数を有す
る第1遅延電気信号として検出される。一方、弾性波の
非漏洩成分は第2出力用すだれ状電極4において第2遅
延電気信号として検出される。第1遅延電気信号の位相
と第2遅延電気信号の位相は信号分析手段5において比
較される。この場合、第1遅延電気信号の位相は、振動
変位が検出されないときには、第2遅延電気信号の位相
と一致するように位相偏移器6によって予め調整されて
いる。
【0024】図3は細胞質中を伝搬する縦波の伝搬路を
矢印で示した図である。血管の連続的な伸縮は細胞質中
の縦波の伝搬路長の変化をもたらす。この伝搬路長の変
化は第1遅延電気信号と第2遅延電気信号との位相差を
もたらすことから、この位相差によって第2の物体の振
動変位が高感度で検出される。また、このような位相比
較による振動変位検出システムは温度変化による影響の
軽減にも対応しうる。
【0025】図4は圧電基板1に励振される2つのモー
ドの弾性波の位相速度と、弾性波の周波数fおよび圧電
基板1の厚さdの積fdとの関係を示す特性図である。
圧電基板1中を伝搬する横波の速度は2,450m/s
であり、縦波の速度は4,390m/sである。
【0026】図5は液体中への縦波放射の実効変換効率
ηと、fd値との関係を示す特性図である。S0モード
においては1.5MHz・mm近傍で最も高いピークが
みられることが分かる。
【0027】図6は図2のデバイスの代わりに用いられ
る別のデバイスを上方から見たときの平面図である。図
6のデバイスは圧電基板1、入力用すだれ状電極8、第
1出力用すだれ状電極9および第2出力用すだれ状電極
10で成り、図2のデバイスと同様な機能を果たす。
【0028】図7は本発明の超音波振動変位センサの第
2の実施例を示す構成図である。本実施例は圧電基板
1、入力用すだれ状電極2、第1出力用すだれ状電極
3、第2出力用すだれ状電極4、信号分析手段5、位相
偏移器6および増幅器11から成る。増幅器11は入力
用すだれ状電極2および第2出力用すだれ状電極4の間
に接続されている。
【0029】図7の超音波振動変位センサにおいて、入
力用すだれ状電極2に入力電気信号が印加されると、圧
電基板1に弾性波が励振される。この弾性波のうちの漏
洩成分が第1の物体中に縦波として伝搬され、この縦波
は第2の物体によって反射され、反射された縦波は、第
1出力用すだれ状電極3によって第1遅延電気信号とし
て検出される。一方、弾性波の非漏洩成分は第2出力用
すだれ状電極4において第2遅延電気信号として検出さ
れる。第2遅延電気信号の一部は増幅器11によって増
幅された後、入力電気信号として再び入力用すだれ状電
極2に印加される。このようにして、入力用すだれ状電
極2、第2出力用すだれ状電極4および増幅器11は帰
還型の遅延線発振器を構成する。第2遅延電気信号の残
部は信号分析手段5に伝えられる。信号分析手段5では
第1遅延電気信号の位相と第2遅延電気信号の位相が比
較される。このとき、第1遅延電気信号の位相は、振動
変位が検出されないときには、第2遅延電気信号の位相
と一致するように位相偏移器6によって予め調整されて
いる。もしも第2の物体が振動すると、信号分析手段5
において第1遅延電気信号と第2遅延電気信号の位相差
が検出される。このようにして、小型軽量で、低消費電
力駆動が可能で、感度が良好な超音波振動変位センサが
可能となる。
【0030】図8は本発明の超音波振動変位センサの第
3の実施例を示す構成図である。本実施例は増幅器11
の接続位置を除いて図7の超音波振動変位センサと同様
な構造を有する。図8において、増幅器11は入力用す
だれ状電極2および第1出力用すだれ状電極3の間に接
続されている。図8の超音波振動変位センサにおいて
は、第1出力用すだれ状電極3で検出された第1遅延電
気信号の一部は、増幅器11によって増幅された後、入
力電気信号として再び入力用すだれ状電極2に印加され
る。このようにして、入力用すだれ状電極2、第1出力
用すだれ状電極3および増幅器11は帰還型の遅延線発
振器を構成する。もしも第2の物体が振動すると、信号
分析手段5において第1遅延電気信号と第2遅延電気信
号の位相差が検出される。
【0031】
【発明の効果】本発明の超音波振動変位センサにおい
て、もしも入力用すだれ状電極に入力電気信号が印加さ
れると、圧電基板に弾性波が励振される。この弾性波の
うちの漏洩成分は圧電基板と接触する第1の物体中に縦
波として照射され、この縦波は第1の物体中に埋設され
第1の物体とは音響インピーダンスが異なる第2の物体
によって反射され、第1出力用すだれ状電極によって第
1遅延電気信号として検出される。弾性波のうちの非漏
洩成分は、第2出力用すだれ状電極によって第2遅延電
気信号として検出される。もしも第2の物体が振動する
と、振動変位が信号分析手段において第1遅延電気信号
と第2遅延電気信号の差として感知される。信号分析手
段が位相比較器で成る場合には、第1遅延電気信号と第
2遅延電気信号の位相差として感知されることから、高
感度なデバイスを提供することが可能となる。また、本
発明の超音波振動変位センサでは、第1の物体が細胞質
で成り、第2の物体が血管で成る構造、すなわち、生体
への応用が可能である。このようにして、細胞質中にあ
る血管の振動変位、つまり人の脈拍を測定することがで
きる。
【0032】本発明の超音波振動変位センサでは、入力
用すだれ状電極および第2出力用すだれ状電極の間、ま
たは入力用すだれ状電極および第1出力用すだれ状電極
の間に増幅器を備えた構造が可能である。このような構
造は遅延線発振器の構成を可能にする。従って、デバイ
スの小型軽量化が促進され、低消費電力駆動が可能とな
る。
【0033】本発明の超音波振動変位センサでは、入力
用すだれ状電極と、前記第1および第2出力用すだれ状
電極が、それぞれ円弧状を成すとともに互いに同心を有
する構造が可能である。このような構造を採用すること
により、圧電基板に励振された弾性波のうちの漏洩成分
が効率よく第1の物体中に縦波としてモード変換される
ばかりでなく、第2の物体によって反射された縦波が第
1出力用すだれ状電極によって効率よく第1遅延電気信
号に変換される。従って、第2の物体の振動変位の検出
感度を向上させることが可能となる。
【0034】本発明の超音波振動変位センサでは、圧電
基板が圧電セラミック薄板で成り、その分極軸の方向が
厚さ方向と平行である構造、圧電基板が圧電性高分子薄
板で成る構造または圧電基板が圧電セラミック薄板とア
クリル薄板との2層体で成る構造が可能である。このよ
うな構造を採用することにより、振動変位の検出感度を
向上させることが可能となるばかりでなく、装置の小型
軽量化を促進することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超音波振動変位センサの第1の実施例
を示す構成図。
【図2】圧電基板1、入力用すだれ状電極2、第1出力
用すだれ状電極3および第2出力用すだれ状電極4で成
るデバイスを上方から見たときの平面図。
【図3】細胞質中を伝搬する縦波の伝搬路を矢印で示し
た図。
【図4】圧電基板1に励振される2つのモードの弾性波
の位相速度と、弾性波の周波数fおよび圧電基板1の厚
さdの積fdとの関係を示す特性図。
【図5】液体中への縦波放射の実効変換効率ηと、fd
値との関係を示す特性図。
【図6】図2のデバイスの代わりに用いられる別のデバ
イスを上方から見たときの平面図。
【図7】本発明の超音波振動変位センサの第2の実施例
を示す構成図。
【図8】本発明の超音波振動変位センサの第3の実施例
を示す構成図。
【符号の説明】
1 圧電基板 2 入力用すだれ状電極 3 第1出力用すだれ状電極 4 第2出力用すだれ状電極 5 信号分析手段 6 位相偏移器 7 信号発生器 8 入力用すだれ状電極 9 第1出力用すだれ状電極 10 第2出力用すだれ状電極 11 増幅器

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板、入力用すだれ状電極、第1出
    力用すだれ状電極、第2出力用すだれ状電極および信号
    分析手段から成る超音波振動変位センサであって、前記
    入力用すだれ状電極と、前記第1および第2出力用すだ
    れ状電極は、前記圧電基板の一方の端面に設けられてお
    り、前記入力用すだれ状電極は、入力電気信号を印加さ
    れることにより前記圧電基板に弾性波を励振し、前記弾
    性波のうちの漏洩成分を前記圧電基板のもう一方の端面
    に接触する第1の物体中に縦波として照射し、前記第1
    の物体中に埋設され前記第1の物体とは音響インピーダ
    ンスが異なる第2の物体で前記縦波を反射させ、前記第
    1出力用すだれ状電極は、反射された前記縦波を第1遅
    延電気信号に変換し、前記第2出力用すだれ状電極は、
    前記弾性波のうちの非漏洩成分を第2遅延電気信号とし
    て検出し、前記信号分析手段は、前記第2の物体の振動
    変位を前記第1遅延電気信号と前記第2遅延電気信号と
    の差から感知する超音波振動変位センサ。
  2. 【請求項2】 前記第1の物体が細胞質で成り、前記第
    2の物体が血管で成る請求項1に記載の超音波振動変位
    センサ。
  3. 【請求項3】 前記入力用すだれ状電極および前記第2
    出力用すだれ状電極の間に増幅器が設けられ、前記増幅
    器は前記第2遅延電気信号を増幅し、前記入力用すだれ
    状電極、前記第2出力用すだれ状電極および前記増幅器
    は遅延線発振器を構成する請求項1または2に記載の超
    音波振動変位センサ。
  4. 【請求項4】 前記入力用すだれ状電極および前記第1
    出力用すだれ状電極の間に増幅器が設けられ、前記増幅
    器は前記第1遅延電気信号を増幅し、前記入力用すだれ
    状電極、前記第1出力用すだれ状電極および前記増幅器
    は遅延線発振器を構成する請求項1または2に記載の超
    音波振動変位センサ。
  5. 【請求項5】 前記信号分析手段が位相比較器で成り、
    前記位相比較器は前記第1遅延電気信号の位相および前
    記第2遅延電気信号の位相を比較し、前記第2の物体の
    前記振動変位を前記第1遅延電気信号と前記第2遅延電
    気信号との位相差から感知する請求項1,2,3または
    4に記載の超音波振動変位センサ。
  6. 【請求項6】 前記入力用すだれ状電極と、前記第1お
    よび第2出力用すだれ状電極は、それぞれが円弧状を成
    すとともに互いに同心を有する位置関係を形成する請求
    項1,2,3,4または5に記載の超音波振動変位セン
    サ。
  7. 【請求項7】 前記圧電基板が圧電セラミック薄板で成
    り、前記圧電セラミック薄板の分極軸の方向がその厚さ
    方向と平行である請求項1,2,3,4,5または6に
    記載の超音波振動変位センサ。
  8. 【請求項8】 前記圧電基板が圧電性高分子薄板で成る
    請求項1,2,3,4,5または6に記載の超音波振動
    変位センサ。
  9. 【請求項9】 前記圧電基板が圧電セラミック薄板とア
    クリル薄板との2層体で成る請求項1,2,3,4,5
    または6に記載の超音波振動変位センサ。
JP2000120668A 2000-04-21 2000-04-21 超音波振動変位センサ Expired - Fee Related JP4547573B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/557,056 US6340347B1 (en) 2000-04-21 2000-04-21 Vibration displacement sensing device
JP2000120668A JP4547573B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 超音波振動変位センサ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/557,056 US6340347B1 (en) 2000-04-21 2000-04-21 Vibration displacement sensing device
JP2000120668A JP4547573B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 超音波振動変位センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001299708A true JP2001299708A (ja) 2001-10-30
JP4547573B2 JP4547573B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=26590530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000120668A Expired - Fee Related JP4547573B2 (ja) 2000-04-21 2000-04-21 超音波振動変位センサ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6340347B1 (ja)
JP (1) JP4547573B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2526932A1 (en) * 2003-04-23 2005-02-17 Hemchandra Shertukde Apparatus and method for non-invasive diagnosing of coronary artery disease
US20070055151A1 (en) * 2005-01-20 2007-03-08 Shertukde Hemchandra M Apparatus and methods for acoustic diagnosis
US20070041273A1 (en) * 2005-06-21 2007-02-22 Shertukde Hemchandra M Acoustic sensor
CN110464325A (zh) * 2019-08-16 2019-11-19 维沃移动通信有限公司 一种脉搏感应模组和智能穿戴设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563500A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Tdk Corp 表面弾性波素子
JPH0719845A (ja) * 1993-06-29 1995-01-20 Koji Toda 超音波変位センサ
JPH07313521A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Koji Toda 超音波照射装置
JPH10179527A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号処理装置
JPH11342116A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非観血連続血圧計

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4691714A (en) * 1984-10-15 1987-09-08 Adamtek Corporation Rheological testing apparatus and method
US4905701A (en) * 1988-06-15 1990-03-06 National Research Development Corporation Apparatus and method for detecting small changes in attached mass of piezoelectric devices used as sensors
US5400788A (en) * 1989-05-16 1995-03-28 Hewlett-Packard Apparatus that generates acoustic signals at discrete multiple frequencies and that couples acoustic signals into a cladded-core acoustic waveguide
IL94616A (en) * 1990-06-04 1994-06-24 Medicano Systems Ltd Apparatus and method for calculating the mechanical properties of a solid
US5305758A (en) * 1991-04-12 1994-04-26 Tetrad Corporation Ultrasonic apparatus for use in obtaining blood flow information
DE59205787D1 (de) * 1992-01-03 1996-04-25 Siemens Ag Passiver oberflächenwellen-sensor, der drahtlos abfragbar ist
JP3151153B2 (ja) * 1995-09-20 2001-04-03 定夫 尾股 周波数偏差検出回路及びそれを利用した測定器
US6142948A (en) * 1999-05-21 2000-11-07 Toda; Kohji Vibration displacement detecting system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563500A (ja) * 1991-08-30 1993-03-12 Tdk Corp 表面弾性波素子
JPH0719845A (ja) * 1993-06-29 1995-01-20 Koji Toda 超音波変位センサ
JPH07313521A (ja) * 1994-05-23 1995-12-05 Koji Toda 超音波照射装置
JPH10179527A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号処理装置
JPH11342116A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非観血連続血圧計

Also Published As

Publication number Publication date
JP4547573B2 (ja) 2010-09-22
US6340347B1 (en) 2002-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810430B2 (ja) 超音波測距装置
Sohn et al. Development of dual PZT transducers for reference-free crack detection in thin plate structures
JPH0643945B2 (ja) 非接触オンライン形紙強度測定装置
JP3745535B2 (ja) 超音波計測方法及び装置
JP4640627B2 (ja) 超音波ドップラー流速計
US6142948A (en) Vibration displacement detecting system
JP4795925B2 (ja) 超音波厚さ測定方法および装置
JP4214551B2 (ja) 超音波音圧センサ
US6366675B1 (en) Sound pressure detecting system
JP4547573B2 (ja) 超音波振動変位センサ
JP4591858B2 (ja) 超音波液体流速センサ
JP4045585B2 (ja) 振動変位検出装置
Li et al. Doppler effect-based fiber-optic sensor and its application in ultrasonic detection
JP3341091B2 (ja) 超音波変位センサ
JP3288254B2 (ja) 表面波音速測定方法および表面波音速測定装置
JPS60257333A (ja) 応力測定方法
US6637268B1 (en) Vibration displacement sensing system
JPH0440325A (ja) 振動測定方法ならびに振動計
JPS63157029A (ja) 歪ゲ−ジの動的応答特性測定法
JP3014204U (ja) 2波超音波センサー
JPH05172793A (ja) 音響特性値測定装置
JPS6398507A (ja) 直線移動距離測定装置
JP4066077B2 (ja) 振動変位測定装置
RU2240552C2 (ru) Комплексный ультразвуковой датчик
Pei et al. Plate thickness and transducer distance dual inversion with dry contact ultrasonic Lamb wave transducers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees