JP2001296092A - 多管束形熱交換器 - Google Patents

多管束形熱交換器

Info

Publication number
JP2001296092A
JP2001296092A JP2001093582A JP2001093582A JP2001296092A JP 2001296092 A JP2001296092 A JP 2001296092A JP 2001093582 A JP2001093582 A JP 2001093582A JP 2001093582 A JP2001093582 A JP 2001093582A JP 2001296092 A JP2001296092 A JP 2001296092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jacket
tube
chamber
heat exchanger
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001093582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3605371B2 (ja
Inventor
Alfred Laengl
レングル アルフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGL Acotec GmbH
Original Assignee
SGL Acotec GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10018392A external-priority patent/DE10018392A1/de
Application filed by SGL Acotec GmbH filed Critical SGL Acotec GmbH
Publication of JP2001296092A publication Critical patent/JP2001296092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605371B2 publication Critical patent/JP3605371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/22Arrangements for directing heat-exchange media into successive compartments, e.g. arrangements of guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0066Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • F28D7/0075Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids with particular circuits for the same heat exchange medium, e.g. with the same heat exchange medium flowing through sections having different heat exchange capacities or for heating or cooling the same heat exchange medium at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管束形熱交換器装置を積み木方式で経済的に
構成する。 【解決手段】 複数の管束5A、5B、5Cが、それぞ
れ伝熱管51とその軸線方向両端に固定された管床52
とから成る一体ユニットとして形成され、ハウジング
が、ジャケット室10A、10B、10Cを仕切る隔壁
14と軸線方向両端に配置されたフランジ13とを備え
たジャケット1と、フランジ13に固定された両側のヘ
ッダ2、3とから成り、ジャケット1のジャケット室に
はめ込まれた管束群が、その管床52と共にヘッダ2、
3と気密に協働し、その管床52と共にヘッダに形成さ
れた転流室24、25、35、36を画成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多管束形熱交換
器、即ち、流れ技術的に接続された多数の伝熱管束を有
する熱交換器装置に関する。ここでの流れ技術的な接続
は、管束を貫流する媒体並びに管束を洗流する媒体ある
いはその両方の媒体に適用される。
【0002】
【従来の技術】そのような多管束形熱交換器は既に公知
である。例えばスイス特許第586882号明細書に、
共通のハウジング内に多数の管束が配置され、これらの
管束が流れ技術的に直列接続され、連続して一次媒体で
貫流されるような直列管束形熱交換器の形をした対向流
式管束形熱交換器が記載されている。その全管束は全管
束に共通の2つの管床間を延びている。ヘッダ室は、各
管床の上側で次のように部分チャンバ(室)に仕切られ
ている。即ち、一次媒体を最初の管束の管に分配するた
めの入口分配室と、一方あるいは他方の管床の上側に配
置され各管束の出口端をそれに隣接する管束の入口端に
接続する一連の接続室と、最後の管束の出口端の上側に
おける出口室とが、流れ技術的に直列接続回路で形成さ
れているように、部分チャンバに仕切られている。ハウ
ジング内においてその各管束間に隔壁が配置され、この
隔壁はそれぞれ一方あるいは他方の管床の近くに転流開
口を有し、それにより二次媒体は最初の管束チャンバに
流入し、その後転流開口を通ってその管束チャンバから
次の管束チャンバに達し、最後の管束チャンバから出口
に到達する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、大き
さと流れ技術的な配置ないしは一次媒体および二次媒体
の案内とを非常に柔軟に変更できる種々異なった管束形
熱交換器装置を、積み木方式組立原理に基づいて、経済
的に構成することができるような配置構造を提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1に記
載の手段によって解決される。本発明の有利な実施態様
は従属請求項に記載されている。
【0005】本発明に基づく構想は、標準伝熱管束が、
多数の組合せ方式および勿論種々異なった大きさの熱交
換器装置も可能にする標準ハウジング群と一緒に利用さ
れる、ことを想定している。
【0006】
【発明の実施の形態】以下において図に示した幾つかの
実施例を参照して本発明を詳細に説明する。
【0007】図1に示されている熱交換器は、ハウジン
グとその中に配置された多数の管束とを有している。
【0008】ハウジングはジャケット1およびこのジャ
ケット1の両端に当接して配置されている2つのヘッダ
(管寄せ)2、3から構成されている。ジャケット1の
ジャケット室に二次媒体を導入するための入口短管11
およびそこから排出するための出口短管12がそれぞれ
ジャケット1に配置されている。ジャケット1の軸線方
向両端にそれぞれフランジ13が形成されている。ヘッ
ダ2、3はそれぞれ管束を貫流する一次媒体に対する入
口短管21ないしは出口短管31を有している。またヘ
ッダ2、3にそれぞれカバー板22ないしは32が付設
され、これらのカバー板22、32はそれぞれねじない
しはねじ付き棒23、33を介してジャケット1のフラ
ンジ13に結合されている。
【0009】ハウジングの中に多数の管束5が組み込ま
れ、図示の実施例においては3つの管束5A、5B、5
Cが示されている。各管束は、互いに間隔を隔てて平行
に配置された多数の伝熱管51と、管束の軸線方向両端
において伝熱管51に結合された管床52から成ってい
る。
【0010】伝熱管51と両端の管床52とから成る各
管束は、一体ユニットの形をした集合体を形成し、それ
自体、ハウジングの中に組み込まれる。ジャケット1と
ヘッダ2、3と管床52との間を密封するために利用す
るパッキンは、概略的に図示され、標準的なOリングと
して容易に理解できる。勿論、そのパッキンの具体的な
種類は必要に応じて任意に選択できる。
【0011】ジャケット1の内部におけるハウジング室
は、組み込まれた隔壁14によって、管束5の数に応じ
た数のジャケット室10A、10B、10Cに仕切られ
ている。その隔壁14は上部および下部に、各ジャケッ
ト室を互いに連通する転流開口15が設けられている。
【0012】図1から理解できるように、ヘッダ2、3
に形成されているヘッダ室は仕切られておらず、3つの
すべての管束にわたって延びているので、3つの管束5
A、5B、5Cは並行して貫流される。即ち、3つの管
束は流れ技術的に並列接続されている。
【0013】図2には、3つの管束5A、5B、5Cが
組み込まれているハウジングから成っている配置構造が
示されている。ジャケット1と、ヘッダ2、3と、熱交
換に関係する媒体に対する入口短管11、21および出
口短管12、31とを備えたハウジングの構造、および
ハウジング室の隔壁14による3つのジャケット室10
A、10B、10Cへの仕切りは、図1における配置構
造に相当している。
【0014】3つの管束は図1の実施例と同じように構
成され、伝熱管51およびその軸線方向両端における管
床52から成り、その場合も管束は、上述の部品から成
る一体ユニットないしは集合体となっている。
【0015】図2における配置構造の場合、ヘッダ2、
3およびジャケット1内における隔壁14は図1におけ
る配置構造と異なって形成されている、即ち、図2にお
ける配置構造の場合には、3つの管束が流れ技術的に直
列接続され、入口短管11を通して流入し出口短管12
を通して流出する二次媒体が、入口短管21を通して流
入し出口短管31を通して流出して3つの管束の伝熱管
51を順々に貫流する一次媒体と対向流で3つの全ての
管束内に導かれるように変更されている。そのためにヘ
ッダ2、3は、一次媒体の流れ方向に見て最初の管束5
Cの入口端の上に入口室24が形成され、更にヘッダ3
ないしはヘッダ2にそれぞれ転流室35ないしは25が
形成されているように変形されている。それらの転流室
35、25は、流れ技術的に連続する2つの管束の互い
に隣接する管束端間で一次媒体を転流する(管束5Cか
ら転流室35を通して管束5Bに、ないしは管束5Bか
ら転流室25を通して管束5Aに一次媒体を転流す
る)。一次媒体の流れ方向に見て最後の管束(即ち管束
5A)の流出端の上に、流出室36が形成されている。
即ちヘッダ2、3に、それらのヘッダ室を小室に仕切る
ために隔壁27、37が形成されている。
【0016】その場合、各隔壁14にはそれぞれ唯一の
転流開口15しか設けられていない。これらの転流開口
15はそれぞれ管床の近くに置かれており、それゆえ二
次媒体は、それぞれ転流開口15を通して隣接するジャ
ケット室に流入するまで、管束内を貫流する媒体と対向
流で、そのジャケット室のほぼ軸線方向全長を貫流す
る。
【0017】図2における配置構造を構成するために、
例えば図1に示されているような軸線方向両端に転流開
口を有する標準隔壁14を利用し、その一方の転流開口
を閉じるようにしてもよい。
【0018】同様に、隔壁27、37付きおよび隔壁2
7、37なしの異なったヘッダが用意される。従って、
そのような構成要素から必要に応じて、図1および図2
における配置構造が積み木方式で作れる。
【0019】図3および図4には、図1ないしは図2に
類似した配置構造が示されている、即ち、流れ技術的に
並列接続された管束を備えた多管束形熱交換器(図
3)、ないしは流れ技術的に直列接続された多管束形熱
交換器(図4)が示されている。各図において図1およ
び図2と同一あるいは相当部品には同一符号が付されて
いる。
【0020】(それぞれの例えば3つの)管束5A、5
B、5Cは図1および図2におけるそれに相当してい
る。ヘッダ2、3も図1および図2におけるそれに相当
している。同じことは、入口短管11および出口短管1
2を備えたジャケット1に対しても言える。
【0021】しかし図3および図4における配置構造
は、図1および図2における配置構造とは、ハウジング
の構造の変更ないしは改良によって相違している。図3
および図4における配置構造の場合、隔壁14は転流開
口なしに形成され、即ち完全に閉じられている。その代
わりに、図3および図4における配置構造の場合、ヘッ
ダ2、3がそれぞれ、そのヘッダとジャケット1のフラ
ンジ13との間に配置された中間部材4によって補足さ
れて隔壁14の延長部を形成している。この中間部材4
は、隣接するジャケット室間で転流が行われる場所に転
流開口41を有している。
【0022】これによって、ハウジングのジャケット1
は隔壁14と共に標準品として形成され、一方必要に応
じてジャケット室間に転流開口を形成するために積み木
方式で利用すべき部品として種々の中間部材4が用意さ
れる。
【0023】図3および図4における配置構造の場合、
中間部材4の軸線方向長さが十分に長いとき、(図示の
実施例において符号11、12が付され、ジャケット1
に配置されている)ジャケット室に対する入口短管およ
び出口短管は、中間部材4に配置することもできる。そ
の場合、入口短管および出口短管の一方あるいは両方を
それぞれの中間部材4の横に設けることだけでなく、軸
線方向に配置してそれぞれのヘッダ2、3を貫通させる
こともできる。
【0024】上述の実施例は、図示された矢印に基づい
て、対向流式熱交換器として記載されている。これらの
実施例は、同じようにして並流式熱交換器として運転す
ることもでき、そのためには両媒体の一方の流れ方向を
逆転させるだけでよい。
【0025】本発明に基づく構想によれば、標準構成要
素を利用して任意の熱交換器を構成することができる。
特に管束は標準構成要素として形成され、この標準構成
要素から、並流式あるいは対向流式熱交換器としての運
転に無関係に、種々の大きさの任意の多管束形熱交換器
装置が構成できる。異なった大きさの熱交換器に対し
て、その都度所定の数の管束を収容するために形成され
ている異なったハウジング部品即ちジャケットおよびヘ
ッダが用意されるか、あるいはそのようなハウジング部
品の可変的なブロック配置が考慮される。相応のヘッダ
を利用することによって、つまり管束の並列運転に対す
るヘッダあるいは直列接続に対するヘッダを利用するこ
とによって、非常に少ない基本構成要素で、必要に応じ
て、熱交換器装置が積み木方式で、従って経済的に構築
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】管束を多重配置して構成され管束が流れ技術的
に並列接続された対向流式熱交換器の断面図。
【図2】流れ技術的に直列接続された多数の管束を備え
た対向流式熱交換器の断面図。
【図3】図1の熱交換器と異なったハウジング構造を有
する図1に相当した対向流式熱交換器の断面図。
【図4】図2の熱交換器と異なったハウジング構造を有
する図2に相当した対向流式熱交換器の断面図。
【符号の説明】
1 ジャケット 2 ヘッダ 3 ヘッダ 4 中間部材 5 管束 10 ジャケット室 13 フランジ 14 隔壁 15 転流開口 24 入口室 25 転流室 35 転流室 36 出口室 41 転流開口 51 伝熱管 52 管床

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング(1、2、3)内において互
    いに軸線方向に間隔を隔てられた管床間に多数の管束
    (5A、5B、5C)が配置され、ハウジングが隔壁
    (14)によって、それぞれ1つの管束を収容する、管
    束数に相当する数のチャンバないしはジャケット室(1
    0A、10B、10C)に仕切られている多管束形熱交
    換器において、管束(5A、5B、5C)が、それぞれ
    伝熱管(51)およびその軸線方向両端に固定された管
    床(52)から成る一体ユニットを形成する独立した集
    合体として形成され、ハウジングが、チャンバないしは
    ジャケット室(10A、10B、10C)を仕切る隔壁
    (14)と軸線方向両端に配置されたフランジ(13)
    とを備えたジャケット(1)と、別個の構造部品として
    形成されジャケット(1)のフランジに固定された両側
    のヘッダ(2、3)とから成り、ジャケット(1)のチ
    ャンバないしはジャケット室にはめ込まれた管束群が、
    その管床(52)と共にヘッダ(2、3)と気密に協働
    し、その管床(52)と共にヘッダに形成された分配室
    ないしは集合室ないしは転流室(24、25、35、3
    6)を画成していることを特徴とする多管束形熱交換
    器。
  2. 【請求項2】 隔壁(14)が、ジャケット(1)の軸
    線方向両端の近くに、ジャケット室を貫流する媒体を隣
    接するジャケット室間で転流させるための選択的に閉鎖
    できる転流開口(15)を備えていることを特徴とする
    請求項1記載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 ジャケット(1)を延長するために、ジ
    ャケット部分(1)とこれに隣接するヘッダ(2、3)
    との間に、別個の構造部品として形成された中間部材
    (4)が配置され、この中間部材(4)が、隔壁(1
    4)の軸線方向延長部を形成し、隣接するジャケット室
    間の転流開口(41)を選択的に有することを特徴とす
    る請求項1記載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 中間部材にジャケット室への入口及び/
    又はジャケット室からの出口が配置され、その入口ない
    しは出口が中間部材の横に配置されているかあるいはそ
    の中間部材の軸線方向に配置されかつヘッダを通して導
    かれていることを特徴とする請求項3記載の熱交換器。
JP2001093582A 2000-03-29 2001-03-28 多管束形熱交換器 Expired - Fee Related JP3605371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10015717 2000-03-29
DE10015717.3 2000-03-29
DE10018392.1 2000-04-13
DE10018392A DE10018392A1 (de) 2000-03-29 2000-04-13 Mehrfachrohrbündel-Wärmeaustauscher

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001296092A true JP2001296092A (ja) 2001-10-26
JP3605371B2 JP3605371B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=26005095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001093582A Expired - Fee Related JP3605371B2 (ja) 2000-03-29 2001-03-28 多管束形熱交換器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20010045273A1 (ja)
EP (1) EP1139055B1 (ja)
JP (1) JP3605371B2 (ja)
CN (1) CN1147681C (ja)
AT (1) ATE225927T1 (ja)
BR (1) BR0101236B1 (ja)
CA (1) CA2342425C (ja)
DK (1) DK1139055T3 (ja)
ES (1) ES2184719T3 (ja)
PT (1) PT1139055E (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511764A (ja) * 2006-12-06 2010-04-15 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 気液混合流を移送する方法及び装置並びに炭化水素流の液化方法
JP2010266184A (ja) * 2009-03-12 2010-11-25 Stanislaw Roszkowski 暖房ボイラーの稼働サイクル中における空気の加熱装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2451848A (en) * 2007-08-14 2009-02-18 Arctic Circle Ltd Multiple circuit heat exchanger comprising tube bundles
DE102013010460A1 (de) * 2013-06-22 2014-12-24 Gea Tds Gmbh Vorrichtung zur Einflussnahme auf den Abströmbereich einer Rohrträgerplatte eines Rohrbündel-Wärmeaustauschers
CN104819651B (zh) * 2015-04-17 2017-01-25 广东申菱环境系统股份有限公司 一种高效壳管式换热器及其制作方法
FR3035957B1 (fr) * 2015-05-06 2017-06-16 Graphite Tech Asia Ltd Bloc formant module echangeur de chaleur ameliore en materiau composite apte a etre integre a un echangeur de chaleur
CN113237077B (zh) * 2021-04-09 2022-04-19 代少东 一种冷凝换热器结构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB598310A (en) * 1945-03-22 1948-02-16 John Hogg Robertson Improvements in heat-exchange apparatus
GB308715A (en) * 1928-03-27 1930-05-19 Griscom Russell Co Improvements in or relating to heat exchangers
US3863708A (en) * 1974-01-07 1975-02-04 Amax Inc Modulatable heat exchanger with restraint to avoid condensation
BE811805A (fr) * 1974-03-01 1974-07-01 Perfectionnements aux echangeurs de chaleur a contre-courant.
US4089369A (en) * 1976-04-06 1978-05-16 Lipets Adolf U Modular heat exchanger and method of its operation
US5063663A (en) * 1989-10-16 1991-11-12 Richard Casterline Barreltype fluid heat exchanger
BE1007213A5 (nl) * 1993-06-11 1995-04-25 Atlas Copco Airpower Nv Warmtewisselaar.
SE501908C2 (sv) * 1993-10-21 1995-06-19 Tetra Laval Holdings & Finance Värmeväxlare med sammankopplade moduler
AT411546B (de) * 1998-01-15 2004-02-25 Man Steyr Ag Flüssigkeitsgekühlte brennkraftmaschine mit abgasrückführeinrichtung und einer vorrichtung zur kühlung rückgeführten abgases

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511764A (ja) * 2006-12-06 2010-04-15 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 気液混合流を移送する方法及び装置並びに炭化水素流の液化方法
JP2010266184A (ja) * 2009-03-12 2010-11-25 Stanislaw Roszkowski 暖房ボイラーの稼働サイクル中における空気の加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE225927T1 (de) 2002-10-15
US20010045273A1 (en) 2001-11-29
EP1139055B1 (de) 2002-10-09
DK1139055T3 (da) 2003-01-27
CN1147681C (zh) 2004-04-28
BR0101236A (pt) 2001-10-30
JP3605371B2 (ja) 2004-12-22
ES2184719T3 (es) 2003-04-16
BR0101236B1 (pt) 2009-01-13
EP1139055A3 (de) 2002-01-16
CN1316624A (zh) 2001-10-10
PT1139055E (pt) 2003-02-28
CA2342425A1 (en) 2001-09-29
CA2342425C (en) 2005-05-17
EP1139055A2 (de) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3483920A (en) Heat exchangers
US10295266B2 (en) Tubular heat exchanger having multiple shell-side and tube-side fluid passes
WO2014178472A1 (ko) 기액 분리형 판형 열교환기
JP2004183915A (ja) 熱交換器
JP3605371B2 (ja) 多管束形熱交換器
US11738286B2 (en) Rotary solid/fluid counter-current contacting apparatus
RU2076295C1 (ru) Пластинчатый теплообменник
JP3298189B2 (ja) 多管式熱交換器
EP0957327A1 (en) Heat-exchanger coil assembly
JP2000266492A (ja) 積層型熱交換器
CN112789474B (zh) 板式热交换器布置结构
US4805694A (en) Heat exchanger
US4047562A (en) Heat exchanger utilizing a vaporized heat-containing medium
US6668914B2 (en) Multiple tube bundle heat exchanger
JPH0674609A (ja) 熱交換器
JPS6026296A (ja) 多段熱交換器
JPS59158986A (ja) 積層型熱交換器
CN215984131U (zh) 一种多股流螺旋板式换热器
GB1412842A (en) Tube heat exchanger assembly
JP2023521729A (ja) プレート熱交換器構成
SU1145234A1 (ru) Многоходовой кожухотрубный теплообменник
JP2000035290A (ja) 熱交換コイル組立体
FI62185C (fi) Vaermevaexlare i roerform
JPH11257879A (ja) ガス−ガス熱交換器
JPWO2020074641A5 (ja) プレート熱交換器構造及びモジュール構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees