JP2001294520A - 染色毛髪用処理剤 - Google Patents

染色毛髪用処理剤

Info

Publication number
JP2001294520A
JP2001294520A JP2000113306A JP2000113306A JP2001294520A JP 2001294520 A JP2001294520 A JP 2001294520A JP 2000113306 A JP2000113306 A JP 2000113306A JP 2000113306 A JP2000113306 A JP 2000113306A JP 2001294520 A JP2001294520 A JP 2001294520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
dye
acid
dyeing
dyed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000113306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4473407B2 (ja
Inventor
Masakazu Yamaguchi
真主 山口
Makoto Iijima
誠 飯島
So Miyabe
創 宮部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000113306A priority Critical patent/JP4473407B2/ja
Publication of JP2001294520A publication Critical patent/JP2001294520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473407B2 publication Critical patent/JP4473407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 炭素数2〜5のヒドロキシアルカンスル
ホン酸又はその塩を含み、pHが1〜6である染色毛髪
用処理剤;及び酸性染料系染毛料系染毛料で染毛した毛
髪に当該染色毛髪用処理剤を塗布し、20〜60℃で3
0秒〜30分放置した後、該毛髪を洗う毛髪処理方法。 【効果】 酸性染料系染毛料で染色した毛髪に吸着して
いる染料の脱離を効果的に防いで色を長持ちさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、染色した毛髪の色
落ちを効果的に防いで色を長持ちさせる毛髪処理組成物
及び毛髪処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】酸性染
料系染毛料による毛髪の染色は、染毛料をそのイオン性
により毛髪に直接吸着させるものであり、色の種類が豊
富なことや毛髪や頭皮に対する影響が少なくアレルギー
体質の人や妊婦でも心配なく手軽に使用できることか
ら、酸化染毛剤に代わり広く使用されるようになった。
しかし、酸性染料系の染毛料は、一般にシャンプー等に
よる洗髪堅牢度が劣るという問題があり、斯かる染色の
堅牢性向上に対し、これまでにベンジルアルコール等の
毛髪浸透性のある有機溶剤を染毛剤に配合したり、特定
の有機溶剤と有機酸等を配合した組成物により前処理を
行う方法(特開平10−182373号公報)及び2−
ヒドロキシベンジルアルコールやフェニルエチレングリ
コールからなる色落ち防止剤(特開平9−20625号
公報)等が報告されている。
【0003】しかし、これらの手段でも、染色後のシャ
ンプー、トリートメント剤、整髪料等の使用の繰り返し
による色落ちを充分に防止することはできず、また2−
ヒドロキシベンジルアルコールやフェニルエチレングリ
コールにおいては、融点が高く安定に配合することが困
難であったり、刺激性や感作性等を起こすことがあり使
用が限定される等の問題があった。
【0004】本発明は、染毛における染料の染着性及び
洗髪堅牢度を効果的に改善でき且つ安全性の高い毛髪用
処理剤及び毛髪処理方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、染色され
た毛髪に吸着している染料の脱離及びそれに伴なう毛髪
の退色について検討した結果、ヒドロキシアルカンスル
ホン酸又はその塩を含有し、特定のpHに調整した組成
物が、染色された毛髪の色落ちを効果的に防いで色を長
持ちさせ得ることを見出した。
【0006】すなわち、本発明は、炭素数2〜5のヒド
ロキシアルカンスルホン酸又はその塩を含み、pHが1
〜6である染色毛髪用処理剤を提供するものである。
【0007】また、本発明は、酸性染料系染毛料で染色
した毛髪に当該染色毛髪用処理剤を塗布し、20〜60
℃で30秒〜30分放置した後、該毛髪を洗う毛髪処理
方法を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に用いる炭素数2〜5のヒ
ドロキシアルカンスルホン酸としては、2−ヒドロキシ
エタンスルホン酸、3−ヒドロキシプロパンスルホン
酸、2−ヒドロキシプロパンスルホン酸等が挙げられる
が、2−ヒドロキシエタンスルホン酸が特に好ましい。
また、その塩としてはアンモニウム塩、ナトリウム塩、
カリウム塩などの生理的に許容できる塩が挙げられる。
これらは色落ち防止効果及び洗髪堅牢性の点から、染色
毛髪用処理剤中に0.1〜50重量%(以下、単に%と
示す)、特に1〜10%含有させることが好ましい。
【0009】本発明の染色毛髪用処理剤のpHは、6よ
り高いと色落ち防止効果が得られず、pH1〜6の範囲
である必要があるが、好ましくは2〜5であり、さらに
好ましくは2〜4である。pHの調整は、各種有機酸、
或いは通常用いられるpH調整剤、例えば燐酸又はそれ
らのナトリウム塩、アンモニア水、水酸化ナトリウム、
水酸化カリウム、有機アミンなどのアルカリ類を用いて
行うことができる。
【0010】また、本発明の染色毛髪用処理剤には、前
記ヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩以外に、
(A)ベンジルアルコール、ベンジルオキシエタノー
ル、低級アルキレンカーボネート、N−アルキルピロリ
ドン又はホルムアミド誘導体;(B)有機酸又はその
塩;(C)低級アルコール又は多価アルコール若しくは
その重合体等を含有させることができるが、次の成分
(A)、(B)、(C)及び(D)、(A)芳香族アル
コール、低級アルキレンカーボネート、N−アルキルピ
ロリドン又はホルムアミド類、(B)有機酸又はその
塩、(C)低級アルコール又は多価アルコール若しくは
その低級アルキルエーテル、(D)炭素数2〜5のヒド
ロキシアルカンスルホン酸又はその塩を含有し、pHが
1〜6であり、染料を含有しない染色毛髪用処理剤とす
るのが特に好ましい。
【0011】成分(A)の芳香族アルコールとしては、
例えばベンジルアルコール、フェネチルアルコール、γ
−フェニルプロピルアルコール、桂皮アルコール、アニ
スアルコール、p−メチルベンジンアルコール、α−α
−ジメチルフェネチルアルコール、α−フェニルエタノ
ール、フェノキシエタノール等が挙げられ、低級アルキ
レンカーボネートとしては、例えばエチレンカーボネー
ト、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート等
の炭素数2〜6のアルキレン基を有するカーボネートが
挙げられ、N−アルキルピロリドンとしては、例えばN
−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン等が挙げら
れ、ホルムアミド類としては、例えばN−シクロヘキシ
ルホルムアミド、N,N−ジメチルホルムアミド、N−
メチルホルムアミド等が挙げられる。成分(A)として
は、毛髪浸透性及び染料染着性の点からベンジルアルコ
ール、ベンジルオキシエタノール、プロピレンカーボネ
ート等が好ましい。斯かる(A)成分は、二種以上混合
して用いてもよく、染色用毛髪処理剤中に毛髪浸透性及
び染料染着性の点から1〜50%、特に5〜45%含有
させることが好ましい。
【0012】成分(B)の有機酸又はその塩としては、
グリコール酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸等の
ヒドロキシ酸、レブリン酸等のオキシ酸、酢酸、マレイ
ン酸、フマル酸等のカルボン酸及びこれらのナトリウム
塩等の本発明の処理剤中に溶解する塩が挙げられる。特
にグリコール酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、乳酸
又はこれらの塩が好ましい。斯かる有機酸又はその塩は
二種以上混合して用いてもよい。有機酸又はその塩は、
染色用毛髪処理剤中に染着速度向上の点から有機酸とし
て1〜30%、特に3〜10%含有させることが好まし
い。
【0013】成分(C)の低級アルコールとしては、炭
素数2〜6の直鎖又は分岐鎖のアルコールが挙げられ、
例えばエタノール、イソプロパノール、n−プロパノー
ル、N−ブタノール等が好ましい。
【0014】成分(C)の多価アルコールとしては、
1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、ジ
エチレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピ
レングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレ
ングリコール(分子量200〜5000)等のアルキレ
ングリコール類;ジグリセリン、ポリグリセリン等のグ
リセリン類等が挙げられ、多価アルコールの低級アルキ
ルエーテル(カルビトール類)としては、エチレングリ
コールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノイ
ソプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノエチル
エーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、
トリエチレングリコールモノエチルエーテルグリセリン
等のアルキレングリコールのモノエーテル類等が挙げら
れる。このうち特に1,3−ブチレングリコール、ジエ
チレングリコール、ヘキシレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレン
グリコール(分子量200〜1000)が好ましい。こ
れらの低級アルコールや多価アルコール類等は、二種以
上混合して用いてもよく、染色用毛髪処理剤中に組成物
安定性の点から合計で5〜50%、特に10〜30%含
有させることが好ましい。
【0015】本発明の染色毛髪用処理剤には目的に応
じ、他の成分を含有させることができる。例えば、界面
活性剤、シリコーン、高級アルコール、エステル油、動
植物油、アミノ酸、ポリペプチド、粘度調節剤、感触向
上剤、保湿剤、育毛・養毛剤、防腐剤、酸化防止剤、香
料、着色料等である。ここで、粘度調節剤としては、水
溶性高分子を使用することが好ましく、例えば、キサン
タンガム、グアーガム等の天然ガム類若しくはその変性
品、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、ア
ルギン酸ソーダ、アルギン酸プロピレングリコール等の
アルギン酸誘導体、ポリビニルアルコール、ポリビニル
ピロリドン、ポリエチレングリコール等の合成高分子等
を挙げることができ、中でも、天然ガム類若しくはその
変性品、又はセルロース誘導体を用いることがより好ま
しく、それらは全組成中0.1〜5.0%含有させるこ
とが好ましい。また、毛髪や羊毛、絹、ナイロン等への
酸性染料系染毛料の色落ち防止効果が公知であるタンニ
ン酸等の毛髪用又は繊維用後処理剤を併用することもで
きる。
【0016】本発明の染色毛髪用処理剤は、例えば液
状、ジェル状、クリーム状、乳液状、スプレー、フォー
ム等種々の剤型とすることができる。
【0017】本発明の染色毛髪用処理剤は、例えば酸性
染料系染毛料で染色した毛髪に当該染色毛髪用処理剤を
塗布し、20〜60℃で30秒〜30分放置した後、該
毛髪を洗うことにより使用するのが好ましい。ここで、
酸性染料系染毛料とは、ヒドロキシル基、カルボキシル
基、スルホン酸基等の酸性基をもち、水溶液中でイオン
化して色素部分がアニオンになるいわゆる酸性染料を含
有する染毛料をいい、酸性染料としては例えば青色1
号、紫色401号、黒色401号、だいだい色205
号、赤色201号、赤色227号、赤色106号、黄色
4号、黄色403号の(1)等が挙げられる。染色毛髪
用処理剤の塗布に際しては、毛髪は濡れていても乾燥し
ていてもよく、また染色の直後、或いは期間をおいて塗
布しても構わず、該処理を繰り返し行うことにより、充
分な色落ち防止効果が得られる。より好ましい使用態様
としては、例えば通常の方法で酸性染毛料等で毛髪を染
色し、余分の染毛料を洗浄した後、本発明染色毛髪用処
理剤を塗布し、20〜60℃、好ましくは20〜45℃
で30秒〜30分放置した後、該毛髪を水洗又はシャン
プーする方法が挙げられる。
【0018】
【実施例】表1に示す染色毛髪用処理剤を調製し、以下
に示す試験方法により毛髪の色落ち試験、洗浄堅牢性試
験及びその評価を行った。
【0019】
【表1】
【0020】色落ち試験方法:人毛白髪1.0gの毛束
に対して酸性染料を含有する表2に示す組成の染毛料
1.0gで染色し、シャンプー洗浄後タオルで余分の水
分を除き、全量を1.3gとした。実施例1〜3の染色
用毛髪用処理剤1.0gまたは比較例として水1.0g
をそれぞれ塗布し、室温(20℃)または45℃で5分
放置した。それぞれの毛束をシャンプーで洗浄後、タオ
ルで余分の水分を除き、1.3gとした。ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル硫酸ナトリウムの2%水溶液を
1.0g塗布し、5分間室温で放置後毛束を絞り、酸性
染料の色落ちにより着色した水溶液を回収した。回収し
た水溶液のうち0.2mLを3センチメートル四方の濾
紙に均一に塗布し、濾紙を乾燥後、ミノルタ製測色機
(CR−200)でL、a、b値を測色した。着色の度
合いは未処理の濾紙のL、a、b値との色空間における
距離ΔE値で求めた。結果を表3に示す。
【0021】洗浄堅牢性試験方法:人毛白髪1.0gの
毛束に対して酸性染料を含有する表2に示す組成の染毛
料1.0gで染色し、シャンプー洗浄後タオルで余分の
水分を除き、全量を1.3gとした。実施例1〜3の染
毛用毛髪処理剤1.0gまたは比較例として水1.0g
をそれぞれ塗布し、室温または45℃で10分間放置し
た。それぞれの毛束をシャンプーで5回、10回、15
回洗浄し、毛束の色落ちの程度を5段階で目視判定し
た。結果を表4に示す。
【0022】 判定基準 1:ほとんど色落ちしていない 2:わずかに色落ちしている 3:色落ちしている 4:かなり色落ちしている 5:強く色落ちしている
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】表3及び4から明らかなように、炭素数2
〜5のヒドロキシアルカンスルホン酸又はその塩を含む
pH1〜6の組成物で染色後の毛髪を処理すると、染料
の脱離を防止し、かつ色を長持ちさせることができるこ
とがわかる。
【0027】
【発明の効果】本発明の染色毛髪用処理剤は、酸性染料
系染毛料で染色した毛髪に吸着している染料の脱離を効
果的に防いで色を長持ちさせる。
フロントページの続き (72)発明者 宮部 創 東京都墨田区文花2−1−3 花王株式会 社研究所内 Fターム(参考) 4C083 AB032 AB052 AC102 AC112 AC122 AC151 AC152 AC172 AC182 AC302 AC641 AC642 AC791 AC792 AC841 AC842 AC851 AC852 AD152 AD282 AD352 CC36 DD23 EE26 4H057 AA01 BA02 CA38 CB13 CB16 CB19 CB21 CC03 DA01 DA21 HA03 HA13 JA10 JB03

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭素数2〜5のヒドロキシアルカンスル
    ホン酸又はその塩を含み、pHが1〜6である染色毛髪
    用処理剤。
  2. 【請求項2】 次の成分(A)、(B)、(C)及び
    (D)、(A)芳香族アルコール、低級アルキレンカー
    ボネート、N−アルキルピロリドン又はホルムアミド
    類、(B)有機酸又はその塩、(C)低級アルコール又
    は多価アルコール若しくはその低級アルキルエーテル、
    (D)炭素数2〜5のヒドロキシアルカンスルホン酸又
    はその塩を含有し、pHが1〜6であり、染料を含有し
    ない染色毛髪用処理剤。
  3. 【請求項3】 酸性染料系染毛料で染色した毛髪に請求
    項1又は2記載の染色毛髪用処理剤を塗布し、20〜6
    0℃で30秒〜30分放置した後、該毛髪を洗う毛髪処
    理方法。
JP2000113306A 2000-04-14 2000-04-14 染色毛髪用処理剤 Expired - Fee Related JP4473407B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113306A JP4473407B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 染色毛髪用処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113306A JP4473407B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 染色毛髪用処理剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001294520A true JP2001294520A (ja) 2001-10-23
JP4473407B2 JP4473407B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=18625295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000113306A Expired - Fee Related JP4473407B2 (ja) 2000-04-14 2000-04-14 染色毛髪用処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4473407B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2201932A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-30 Kao Corporation Multi-component hair dye composition
EP2201933A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-30 Kao Corporation Non-oxidative hair dye composition
JP2019038793A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社Nil パーマネント処理及び/又はヘアカラー処理の後処理剤
CN113194923A (zh) * 2018-12-18 2021-07-30 汉高股份有限及两合公司 用染色剂和酸性后处理剂对角蛋白材料进行染色的方法
CN113242749A (zh) * 2018-12-18 2021-08-10 汉高股份有限及两合公司 用着色剂和酸性后处理剂对角蛋白材料进行染色的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543437A (ja) * 1991-08-07 1993-02-23 Mandamu:Kk 染毛剤組成物
JPH05221835A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Lion Corp 酸性シャンプー組成物
JPH06340521A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH0892042A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Shiseido Co Ltd 頭髪用洗浄剤組成物
JPH0920625A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Kose Corp 毛髪用組成物
JPH10182374A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Lion Corp 染毛剤組成物
JPH10182373A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Oda Seiyaku Kk 染毛用毛髪前処理剤及びそれを用いる染毛法
JPH11349453A (ja) * 1998-06-02 1999-12-21 Yamahatsu Sangyo Kk 染毛剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543437A (ja) * 1991-08-07 1993-02-23 Mandamu:Kk 染毛剤組成物
JPH05221835A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Lion Corp 酸性シャンプー組成物
JPH06340521A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Kao Corp 毛髪化粧料
JPH0892042A (ja) * 1994-09-19 1996-04-09 Shiseido Co Ltd 頭髪用洗浄剤組成物
JPH0920625A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Kose Corp 毛髪用組成物
JPH10182373A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Oda Seiyaku Kk 染毛用毛髪前処理剤及びそれを用いる染毛法
JPH10182374A (ja) * 1996-12-27 1998-07-07 Lion Corp 染毛剤組成物
JPH11349453A (ja) * 1998-06-02 1999-12-21 Yamahatsu Sangyo Kk 染毛剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2201932A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-30 Kao Corporation Multi-component hair dye composition
EP2201933A1 (en) * 2007-10-12 2010-06-30 Kao Corporation Non-oxidative hair dye composition
US7896932B2 (en) 2007-10-12 2011-03-01 Kao Corporation Non-oxidative hair dye composition
EP2201932A4 (en) * 2007-10-12 2014-01-29 Kao Corp HAIR COLORING COMPOSITION WITH SEVERAL INGREDIENTS
EP2201933A4 (en) * 2007-10-12 2014-01-29 Kao Corp Non-oxidative hair coloring composition
JP2019038793A (ja) * 2017-08-29 2019-03-14 株式会社Nil パーマネント処理及び/又はヘアカラー処理の後処理剤
CN113194923A (zh) * 2018-12-18 2021-07-30 汉高股份有限及两合公司 用染色剂和酸性后处理剂对角蛋白材料进行染色的方法
CN113242749A (zh) * 2018-12-18 2021-08-10 汉高股份有限及两合公司 用着色剂和酸性后处理剂对角蛋白材料进行染色的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4473407B2 (ja) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001192326A (ja) 染色毛髪用処理組成物
JP5670047B2 (ja) ヘマトキシリン、ヘマテイン、ブラジリンまたはブラジレインの誘導体、一つの金属塩、過酸化水素および(重)炭酸塩を用いる染毛方法
KR101363383B1 (ko) 모발 염색제, 모발 염색 제품 조합, 및 그의 사용 방법
KR101453159B1 (ko) 염모 방법, 그 염모 방법에 이용되는 염모제 세트, 및 모발용 트리트먼트제
KR101621032B1 (ko) 염료로서 차 폴리페놀 및/또는 차 색소의 용도 및 그의 제품
JPS63284114A (ja) ケラチン性繊維の染色法
JPH05339134A (ja) 染毛剤
DE3824122A1 (de) Verfahren zum faerben keratinischer fasern mit mindestens einem farbstoff der indolreihe
JP2004189745A (ja) 酸性染毛剤用水性前処理剤組成物
DE69012506T2 (de) Verfahren zur Färbung von keratinischen Fasern mit Aminoindolen, dazu gehörige Mittel und Vorrichtungen.
DE3715226A1 (de) Faerbeverfahren fuer menschliche haare mit brasilin oder dessen hydroxiliertem derivat und mittel zur verwendung in diesem verfahren
JPH0578228A (ja) 染毛剤組成物
JP2002138024A (ja) 染毛剤、染毛用セットおよびそれを用いた染毛方法
WO2012127502A1 (en) Hair colouring composition using plant dyes
DE69500038T2 (de) Keratinische Fasern Oxydationsfärbemittel enthaltend einen Derivaten von Paraphenylenediamine und einen 6-Hydroxy 1,4-Benzoxazine
JP2001294520A (ja) 染色毛髪用処理剤
DE2109850B2 (de) Verfahren zur Herstellung von Farbstoff-Lyophilisaten oder -Zerstäubungsprodukten und Mittel zum Färben von Reratinfasern
JP2876247B2 (ja) 染毛料
KR20110060379A (ko) 카테킨을 함유하는 염모제 조성물
WO2021131868A1 (ja) 毛髪の染色方法
EP1028695A1 (de) Mittel zum färben von keratinhaltigen fasern mit einem gehalt an dehydroascorbinsäure
JP7444602B2 (ja) 毛髪の染色方法
JP2002187822A (ja) パーマ第2剤
AU1029599A (en) Application of halogenated triphenylmethane sulfonates for dying fibers containing keratin
KR100366757B1 (ko) 피부 알러지 반응을 일으키지 않은 영구염모제

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060928

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4473407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees