JP2001292026A - パッケージ集積回路 - Google Patents

パッケージ集積回路

Info

Publication number
JP2001292026A
JP2001292026A JP2001022627A JP2001022627A JP2001292026A JP 2001292026 A JP2001292026 A JP 2001292026A JP 2001022627 A JP2001022627 A JP 2001022627A JP 2001022627 A JP2001022627 A JP 2001022627A JP 2001292026 A JP2001292026 A JP 2001292026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
package
radio frequency
pic
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001022627A
Other languages
English (en)
Inventor
T Eynde Frank Nico Lieven Op
フランク・ニコ・リーフエン・オプテインド
Willy G J Y Dehaeck
ウイリイ・ヘラルト・ヨセフ・ヨーランデ・デハエク
Ilse Wuyts
イルセ・ウイツ
Steven G A Terryn
ステフアン・ヘルト・アレクサンダー・テルリン
Frank Olyslager
フランク・オリスラヘル
Hendrik Rogier
ヘンドリク・ロヘール
Zutter Daniel De
ダニエル・デ・ズツテル
Vliet Rick Van
フアン・フリート・リツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2001292026A publication Critical patent/JP2001292026A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6661High-frequency adaptations for passive devices
    • H01L2223/6677High-frequency adaptations for passive devices for antenna, e.g. antenna included within housing of semiconductor device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より小型で、知られているものよりもコスト
が低い、無線周波装置で使用するパッケージ集積回路を
提供する。 【解決手段】 このパッケージ集積回路は、集積回路ダ
イに含まれる1つまたは複数の無線周波部品から構成さ
れている。集積回路ダイは無線周波アンテナに結合され
ている。無線周波アンテナはまたパッケージ集積回路に
含まれるが、集積回路ダイには含まれない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1のプリア
ンブルに記載のパッケージ(化)集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】そのようなパッケージ集積回路は、たと
えば、ATMEL発表「ATMEL announces Bluetooth so
lution」、1999年11月8日、およびATMELブ
ルーツースソリューション発表「No more cables The B
luetooth wireless standard and ATMEL Corporation’
s instant time-to-market Bluetooth solution」から
技術上既に知られている。両文献ともATMELウェブ
サイトに記載されている。そこでは、ブルーツーストラ
ンシーバ(送受信機)が、無線、ベースバンド、かつフ
ラッシュメモリをボールグリッドアレイパッケージ内に
含んでいるマルチチップモジュールから構成されてい
る。このモジュールは、フィルタおよびアンテナのよう
な種々の外部個別部品と共に、印刷回路基板上に組み立
てられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】様々な種類の小型携帯
用装置においてそのようなトランシーバを使用するの
で、そのようなトランシーバ装置は非常に小型であるこ
とが必要である。さらに、予想される大多数のそのよう
なトランシーバがブルーツース支援装置に適用されるこ
とを考慮すると、そのようなトランシーバの生産コスト
および組立コストは低くすべきである。
【0004】本発明の目的は、上述の知られているタイ
プものではあるが、より小型であり、知られているもの
よりもコストが低いパッケージ集積回路を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この目
的は、請求項1に記載のパッケージ集積回路によって達
成される。
【0006】実際に、この目的は、パッケージ集積回路
中に実現された集積回路ダイ中に少なくとも1つの無線
周波部品を設け、かつ無線周波アンテナをも同じパッケ
ージ中に集積化することによって達成される。アンテナ
を含んでいる1つの部品のパッケージ全体が、ブルーツ
ースのような無線アプリケーションに適用するために無
線周波モジュールと別個のアンテナを印刷回路基板上で
結合する代わりに、ブルーツースアプリケーションのよ
うな無線アプリケーションにおいて集積化され得る。こ
の方法で、印刷回路基板上および無線アプリケーション
ハウジング中のスペースが節約され、同時に、無線モジ
ュールを取り付ける処置および印刷回路基板上にアンテ
ナを取り付け、続けて両方のエレメントの相互接続を処
理する処置の代わりに、唯一の処置だけが必要とされる
ので、無線アプリケーションを実現するためのコストが
低減される。
【0007】本発明を特徴付ける別の実施形態が請求項
2に記載されている。
【0008】無線周波アンテナは、パッケージ集積回路
のエレメントを収納する集積回路パッケージ内部にある
少なくとも1つの金属物(体)から構成されている。集
積回路パッケージ内部の既存または追加の金属物を使用
することによって、アンテナは集積回路パッケージ内部
に組み込まれる。
【0009】本発明のその次に特徴付ける実施形態が請
求項3および請求項4にそれぞれ記載されている。
【0010】両方の代替実施形態では、金属物無線周波
アンテナを実現するためにパッケージ中の金属物が使用
される。最初に、請求項3では、集積化無線周波アンテ
ナは、たとえば、集積回路ダイの出力を出力端子にワイ
ヤボンディング接続することによって構成されている。
ワイヤボンディングの長さが受信または送信される無線
信号波長である対象の1/2λまたは1/4λである場
合に、これは実現可能である。第2に、請求項4では、
別法として、集積回路パッケージ中の金属リードフレー
ムが無線周波アンテナとして使用される。
【0011】本発明を特徴付けるさらに他の実施形態が
請求項5に記載されている。
【0012】別の代替無線周波アンテナのように、少な
くとも1つの平面の金属パターンがアンテナとして使用
され得る。そのような少なくとも1つの金属パターン
は、パッケージ材料中にそれを成形することによって、
またはパッケージの表面上にパターンを実現させること
によって、集積回路パッケージに含まれることがある。
そのうえ、アンテナは接地された金属板から構成されて
いる。パターンと接地された金属板は、集積回路パッケ
ージ中の絶縁層によって分離されている。
【0013】本発明のさらに別の特徴付ける実施形態が
請求項6に記載されている。
【0014】無線周波アンテナは、接地された基板上に
配置された平面のスロットパターンから構成されてい
る。この基板は集積回路パッケージの表面上に実現され
る。高い誘電率を有するセラミック材料を使用すること
によって、セラミック基板上の無線周波アンテナの大き
さがより一層最小化され得る。
【0015】本発明のまた別の特徴付ける実施形態が請
求項7に記載されている。
【0016】接地された基板上の無線周波アンテナのス
ロットパターンは第1のS字形スロットから構成されて
おり、この第1のS字形スロットの長さが送受信される
無線周波信号の共振周波数を決定する。曲線のS字形は
非線形偏放射パターンを生ずる。このアンテナ成形技術
を適用することにより、アンテナの形または大きさを少
し修正するだけで、無線周波アンテナを別の共振周波数
に適合することが容易になる。この方法では、アンテナ
は周波数同調可能である。
【0017】本発明を特徴付ける次の実施形態が請求項
8に記載されている。
【0018】第1のS字形スロットに、第1のS字形ス
ロットに対して90度回転された第2のS字形スロット
が加えられる。この第2のS字形スロットは、無線周波
信号の作動周波数の調和(調波)周波数におけるより高
次の共振を抑圧し、その結果、無線周波信号の帯域幅を
小さくする。曲線のS字形は非線形偏放射パターンを生
じ、両方のS字形スロットの結合が共振周波数および帯
域幅を規定するだけでなく、必要な無線周波信号を除く
すべての他の調和周波数を抑圧することによっていくつ
かのフィルタ特性を構成する。このアンテナ成形技術を
適用することにより、アンテナの形または大きさを少し
修正するだけで、無線周波アンテナを別の共振周波数に
適合し、また他の調和周波数を抑圧することが促進され
る。この方法では、アンテナも帯域幅に同調可能であ
る。第2のS字形を適用して、アンテナ自体がフィルタ
特性を規定し、これによって、追加のフィルタエレメン
トを適用する必要性を小さくする。
【0019】本発明を特徴付けるさらに他の実施形態が
請求項9、10、および11に記載されている。
【0020】そのような無線周波モジュールを、ボール
グリッドアレイパッケージ、カッドフラットパック(Q
uad Flat Pack)パッケージ、小型オンラ
イン(Small Outline)パッケージ、また
は他のいずれかの標準パッケージのような標準集積回路
パッケージに集積化することによって、パッケージは、
コスト低減を生ずるソルダーフロー装置または試験装置
のような標準装置によって処理され得る。また、これら
の標準パッケージを使用することによって、無線装置全
体のサイズとコストが低減される。
【0021】さらにまた、本発明は、上述の少なくとも
1つのパッケージ集積回路を含んでいる無線周波モジュ
ールに関する。
【0022】添付図面と共に行う一実施形態についての
以下の説明を参照することによって、本発明の上記その
他の目的および特徴がより明らかとなり、本発明自体が
最もよく理解されよう。
【0023】以下の段落で、図面を参照しながら、本発
明による方法の実現について説明する。
【0024】
【発明の実施の形態】この説明の最初に、図1に示され
る、本発明のパッケージ集積回路が実現されるボールグ
リッドアレイパッケージICPAの主要なエレメントに
ついて説明する。この部分の後に、前述のエレメントの
各々間のすべての相互接続について説明する。次に、本
発明を実現する実際の実行について説明する。
【0025】本発明のボールグリッドアレイ(BGA)
パッケージICPAは、印刷回路基板PCB上に取り付
けられ得るキャビティダウンパッケージ(cavity
−down package)である。このBGAパッ
ケージは、絶縁層によって分離された平面金属層GND
PLおよびICPから基本的に構成されている。絶縁層
はセラミック材料で実現される。ボールグリッドアレイ
パッケージICPAの上部に、第1の金属被覆層MET
が実現される。アンテナRFAが、よく知られているス
ロット技術を使用して、金属被覆層METからエッチン
グされる。無線周波アンテナの下に、セラミック絶縁層
および接地面として作用する平面金属層GNDPLがあ
る。さらに接地面GNDPLの下に、別の絶縁層および
相互接続面として作用する金属層ICPがある。この層
ICP上で、集積回路ダイICDのすべてのピンおよび
すべての出力コネクタまたは内部エレメントの間の相互
接続がエッチングされる。BGAパッケージの出力端子
は、印刷回路基板PCB上にはんだ付けされ得るはんだ
ボールである。
【0026】集積回路ダイICDは、トランジスタ、コ
ンデンサ、インダクタ、および抵抗のような電子無線周
波部品を含んでいる。
【0027】すべてのエレメント間の縦方向の相互接続
が、絶縁層に開けられたホールである金属で充填された
ビア(バイア)ホールを使用して行われる。印刷回路基
板PCBへの接続がはんだボールで実現される。
【0028】無線周波アンテナRFAの端子が、V1の
ようなビアホールおよび層ICP上の金属相互接続によ
って集積回路ダイICDに接続される。接地面GNDP
Lは、印刷回路基板PCB上の接地面GNDPL1に結
合されたビアホールV3およびV6を使用して電気的接
地に接続される。また、集積回路ダイICDはビアV2
によって接地面GNDPLに結合されている。ビアV4
およびV5が、集積回路ダイ信号出力を印刷回路基板P
CB上に取り付けられた他の次のエレメントに結合する
ために使用される。集積回路ダイICDのピンが、ワイ
ヤボンドWBを経由して相互接続面ICPに結合されて
いる。
【0029】図2に、BGAパッケージの上部の第1の
金属被覆層に組み込まれた無線周波アンテナRFAの細
部が示される。アンテナRFAは、よく知られているス
ロット技術を使用してエッチングされる。ここで、「ス
ロット」は金属パターンにおける開口(openin
g)を意味する。アンテナRFAは、第1のS字形スロ
ットS1および第1のS字形スロットに対して90度回
転された第2のS字形スロットS2から構成されてい
る。アンテナは、アンテナの端でビアホールVHの四角
のアレイ(配列)に囲まれる。
【0030】以下の段落で、前述のエレメントの関連性
および位置決めについて説明する。
【0031】まず、キャビティダウンパッケージを使用
して、ダイを2つの接地面GNDPLとGNDPL1の
間に配置することによって、集積回路ダイICDを放射
線から遮蔽することが容易になる。他方、無線周波アン
テナRFAも、接地面GNDPLを適用して集積回路ダ
イICDから遮蔽される。この構造が、集積回路ダイI
CDとアンテナRFAを1つのパッケージ中に、相互作
用および/または性能障害なしに、組み合わせることを
可能にする。
【0032】アンテナRFAは、セラミック絶縁層上に
配置されるスロットパターンから構成されている。セラ
ミック材料の高誘電率εrおよび層の厚さのような大き
さとパターンレイアウトを正確に制御する能力のため
に、アンテナの大きさを最小にでき、アンテナの寸法を
正確に再現できる。スロットパターン自体は、2つのS
字形スロットS1および90度だけ回転されたS2から
構成されている。第1のS字形スロットS1の長さがア
ンテナ共振周波数を決定する。第2のS字形スロットS
2が作動周波数の調和周波数におけるより高次の共振を
抑圧し、帯域幅を小さくする。曲線のS字形は非線形偏
放射パターンを生じ、両方のS字形スロットの結合が共
振周波数と帯域幅を規定するだけでなく、必要な無線周
波信号を除くすべての他の調和周波数を抑圧することに
よっていくつかのフィルタ特性も規定する。
【0033】曲線のS字形は非線形偏放射パターンを生
じる。このアンテナ成形技術を適用して、アンテナの形
または大きさを少し修正するだけで、無線周波アンテナ
RFAを別の共振周波数に適合することが促進される。
この方法では、アンテナは周波数同調可能である。
【0034】さらに、このアンテナ成形技術を適用し
て、アンテナの形または大きさを少し修正するだけで、
無線周波アンテナRFAを別の共振周波数に適合し、ま
た他の調和周波数を抑圧することが促進される。この方
法では、アンテナも帯域幅に同調可能である。第2のS
字形を適用して、アンテナ自体が、追加のフィルタエレ
メントを適用する必要をなくすフィルタ特性を備えてい
る。
【0035】アンテナは、フリンジング効果を避けるた
めに金属被膜をアンテナの端で接地するビアホールの四
角のアレイに囲まれる。
【0036】アンテナは図2のポイントAとBで区別し
て励起され、ダイへの接続がこれらの2つのポイントの
ビアホールで行われる。さらに、ポイントAとポイント
Bから見たインピーダンスは、アンテナの対称性によっ
て全く同じである。
【0037】アンテナ、アンテナフィルタ、およびシリ
コンとアンテナ間の遮蔽のサイズを最小化するために使
用される技術によって、すべての無線機能をブルーツー
スアプリケーションのための1つの非常に小さいチップ
パッケージソリューションに集積化することが可能にな
る。
【0038】また、ワイヤボンドおよび金属リードフレ
ームのような集積回路パッケージ中の金属物を使用する
実施形態は、パッケージ集積回路中に無線周波アンテナ
を実現するのに適していることが述べられる。
【0039】さらに、BGAパッケージを使用する代わ
りに、小型オンラインパッケージ、カッドフラットパッ
クパッケージ、またはどんな他の標準パッケージも、B
GAパッケージと同じ利点を提供するために使用され得
ることが述べられる。また、本発明は、セラミック材料
以外の材料で実現される絶縁層を含んでいるパッケージ
に適用され得る。
【0040】以上、本発明の原理について特定の装置に
関して説明したが、この説明は例として行ったものにす
ぎず、首記の請求項に記載した本発明の範囲を限定する
ものではないことが明確に理解できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】無線周波アンテナと共に無線周波モジュールが
実現されるボールグリッドアレイパッケージを示す図で
ある。
【図2】図1の無線周波モジュール中で使用されるスロ
ットアンテナのパターンを示す図である。
【符号の説明】
A、B ポイント GNDPL、GNDPL1 接地面 ICD 集積回路ダイ ICP 金属層 ICPA ボールグリッドアレイパッケージ MET 金属被覆層 PCB 印刷回路基板 PIC パッケージ集積回路 RFA 無線周波アンテナ S1 第1のS字形スロット V1、V2、V3、V4、V5、V6 ビアホール WB ワイヤボンド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウイリイ・ヘラルト・ヨセフ・ヨーラン デ・デハエク ベルギー国、ベー−9700・オーデンナール デ、メルデンストラート・5 (72)発明者 イルセ・ウイツ ベルギー国、ベー−9850・ネフエーレ、セ ー・フアン・デル・クライスセンストラー ト・23 (72)発明者 ステフアン・ヘルト・アレクサンダー・テ ルリン ベルギー国、ベー−8930・ロウエ、レオポ ールト・サベストラート・3 (72)発明者 フランク・オリスラヘル オランダ国、エヌ・エル−5551・ベー・エ ム・フアルケンスワールト、フロレインホ ーフ・11 (72)発明者 ヘンドリク・ロヘール ベルギー国、ベー−9500・ヘールラールト スベルヘン、マヨール・フアン・リールデ ラーン・12 (72)発明者 ダニエル・デ・ズツテル ベルギー国、ベー−9900・エークロ、ベ ー・エム・ホートハルスラーン・12 (72)発明者 フアン・フリート・リツク イギリス国、サリー・アール・エイチ・ 7・6・キユウ・ユー、ドルマンズラン ド、ハツチ・エンド−ザ・プラツト(番地 なし)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線周波アンテナ(RFA)に結合され
    た集積回路ダイ(ICD)に含まれる少なくとも1つの
    無線周波部品を備えたパッケージ集積回路(PIC)で
    あって、前記集積回路ダイ(ICD)が前記パッケージ
    集積回路(PIC)に含まれており、前記無線周波アン
    テナがまた、前記パッケージ集積回路(PIC)に含ま
    れ、かつ前記集積回路ダイ(ICD)に含まれないこと
    を特徴とするパッケージ集積回路(PIC)。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも1つの無線周波部品を収
    納する集積回路パッケージ(ICPA)と、該集積回路
    パッケージの一部である少なくとも1つの金属物によっ
    て構成された無線周波アンテナ(RFA)とを含んでい
    ることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ集積回
    路(PIC)。
  3. 【請求項3】 前記無線周波アンテナ(RFA)が、前
    記集積回路ダイ(ICD)に結合されたワイヤボンディ
    ングによって構成されていることを特徴とする請求項2
    に記載のパッケージ集積回路(PIC)。
  4. 【請求項4】 前記無線周波アンテナ(RFA)が、前
    記集積回路パッケージ(ICPA)の金属リードフレー
    ム上に設けられることを特徴とする請求項2に記載のパ
    ッケージ集積回路(PIC)。
  5. 【請求項5】 前記無線周波アンテナ(RFA)は、絶
    縁層によって接地金属面から分離された少なくとも1つ
    の平面金属パターンから構成されていることを特徴とす
    る請求項1に記載のパッケージ集積回路(PIC)。
  6. 【請求項6】 前記平面金属パターンが金属スロットパ
    ターンであり、前記絶縁層がセラミック層であることを
    特徴とする請求項5に記載のパッケージ集積回路(PI
    C)。
  7. 【請求項7】 前記スロットパターンが第1のS字形ス
    ロットから構成されていることを特徴とする請求項6に
    記載のパッケージ集積回路(PIC)。
  8. 【請求項8】 前記無線周波アンテナ(RFA)は、前
    記第1のS字形スロットに対して90度回転された第2
    のS字形スロットを備えていることを特徴とする請求項
    7に記載のパッケージ集積回路(PIC)。
  9. 【請求項9】 前記集積回路パッケージ(ICPA)
    が、ボールグリッドアレイパッケージであることを特徴
    とする請求項1に記載のパッケージ集積回路(PI
    C)。
  10. 【請求項10】 前記集積回路パッケージ(ICPA)
    が、カッドフラットパックパッケージであることを特徴
    とする請求項1に記載のパッケージ集積回路(PI
    C)。
  11. 【請求項11】 前記集積回路パッケージが、小型オン
    ラインパッケージであることを特徴とする請求項1に記
    載のパッケージ集積回路(PIC)。
  12. 【請求項12】 請求項1から11のいずれか一項に記
    載の少なくとも1つのパッケージ集積回路(PIC)を
    含んでいる無線周波モジュール。
JP2001022627A 2000-02-18 2001-01-31 パッケージ集積回路 Withdrawn JP2001292026A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00400459.4 2000-02-18
EP00400459A EP1126522A1 (en) 2000-02-18 2000-02-18 Packaged integrated circuit with radio frequency antenna

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001292026A true JP2001292026A (ja) 2001-10-19

Family

ID=8173562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001022627A Withdrawn JP2001292026A (ja) 2000-02-18 2001-01-31 パッケージ集積回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20010052645A1 (ja)
EP (1) EP1126522A1 (ja)
JP (1) JP2001292026A (ja)
KR (1) KR20010082044A (ja)
CN (1) CN1369914A (ja)
SG (1) SG94765A1 (ja)
TW (1) TW517374B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977428B2 (en) 2003-01-07 2005-12-20 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device adapted to remove noise from a signal
JP2006195918A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Shinko Electric Ind Co Ltd リーダ/ライタおよびリーダ/ライタの製造方法
WO2006098390A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device having the same
US7389129B2 (en) 2002-11-06 2008-06-17 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Wireless communication apparatus
US7444734B2 (en) 2003-12-09 2008-11-04 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for constructing antennas using vias as radiating elements formed in a substrate
US7463199B2 (en) 2002-11-07 2008-12-09 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
JP2008301105A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp アンテナ装置及び情報端末装置
JP2009239675A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toshiba Corp 通信モジュールおよび電子機器
JP2011512771A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積開口部結合型パッチ・アンテナを有する無線周波数(rf)集積回路(ic)パッケージ
WO2011108094A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 古河電気工業株式会社 無線通信モジュール及びgsmマルチバンド無線通信モジュール
JP2012105261A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Freescale Semiconductor Inc 集積アンテナパッケージ
US8330259B2 (en) 2004-07-23 2012-12-11 Fractus, S.A. Antenna in package with reduced electromagnetic interaction with on chip elements
JP2014045247A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Toshiba Corp 無線装置、それを備えた情報処理装置及び記憶装置
US8994153B2 (en) 2011-07-14 2015-03-31 Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor device having antenna element and method of manufacturing same

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0017065A (pt) 2000-01-19 2003-11-04 Fractus Sa Antena e conjunto de antenas de enchimento de espaço
US7369090B1 (en) * 2001-05-17 2008-05-06 Cypress Semiconductor Corp. Ball Grid Array package having integrated antenna pad
US6551134B1 (en) * 2001-06-11 2003-04-22 Picolight Incorporated Mounted transceivers
US6914568B2 (en) * 2001-09-28 2005-07-05 Centurion Wireless Technologies, Inc. Integral antenna and radio system
WO2005109330A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-17 Fractus, S.A. Radio-frequency system in package including antenna
SG165149A1 (en) * 2003-10-22 2010-10-28 Zhang Yue Ping Integrating an antenna and a filter in the housing of a device package
US6998709B2 (en) * 2003-11-05 2006-02-14 Broadcom Corp. RFIC die-package configuration
US7042398B2 (en) 2004-06-23 2006-05-09 Industrial Technology Research Institute Apparatus of antenna with heat slug and its fabricating process
CN100395918C (zh) * 2004-07-08 2008-06-18 财团法人工业技术研究院 天线暨散热金属片的装置与制造方法
WO2006034940A1 (en) 2004-09-27 2006-04-06 Fractus, S.A. Tunable antenna
US8679674B2 (en) 2005-03-25 2014-03-25 Front Edge Technology, Inc. Battery with protective packaging
US7846579B2 (en) 2005-03-25 2010-12-07 Victor Krasnov Thin film battery with protective packaging
US20060276157A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Chen Zhi N Apparatus and methods for packaging antennas with integrated circuit chips for millimeter wave applications
US7602050B2 (en) 2005-07-18 2009-10-13 Qualcomm Incorporated Integrated circuit packaging
US7518221B2 (en) * 2006-01-26 2009-04-14 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for packaging integrated circuit chips with antennas formed from package lead wires
KR100714310B1 (ko) * 2006-02-23 2007-05-02 삼성전자주식회사 변압기 또는 안테나를 구비하는 반도체 패키지들
IL173941A0 (en) * 2006-02-26 2007-03-08 Haim Goldberger Monolithic modules for high frequecney applications
US8373429B2 (en) * 2006-03-07 2013-02-12 Steven Slupsky Method and apparatus for interrogating an electronic component
US7692295B2 (en) * 2006-03-31 2010-04-06 Intel Corporation Single package wireless communication device
WO2007147629A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Fractus, S.A. Chip module, sim card, wireless device and wireless communication method
US8738103B2 (en) 2006-07-18 2014-05-27 Fractus, S.A. Multiple-body-configuration multimedia and smartphone multifunction wireless devices
JP4996193B2 (ja) * 2006-10-06 2012-08-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 配線基板、半導体パッケージ
KR100835061B1 (ko) * 2007-06-11 2008-06-03 삼성전기주식회사 반도체 칩 패키지
CN101505163B (zh) * 2007-12-21 2013-02-20 北京登合科技有限公司 移动终端的电话功能模组
GB2458656A (en) * 2008-03-26 2009-09-30 Jonathan Gregory Leckey Compact integrated circuit antenna
TWI370530B (en) 2008-05-21 2012-08-11 Advanced Semiconductor Eng Semiconductor package having an antenna
CN101286505B (zh) * 2008-05-26 2012-06-13 日月光半导体制造股份有限公司 具有天线的半导体封装结构
EP2291923B1 (fr) 2008-06-26 2017-08-02 Thomson Licensing DTV Bloc frontal avec antenne intégrée
GB0815306D0 (en) 2008-08-21 2008-09-24 Sarantel Ltd An antenna and a method of manufacturing an antenna
US8889548B2 (en) 2008-09-30 2014-11-18 Infineon Technologies Ag On-chip RF shields with backside redistribution lines
US8169059B2 (en) * 2008-09-30 2012-05-01 Infineon Technologies Ag On-chip RF shields with through substrate conductors
US7948064B2 (en) * 2008-09-30 2011-05-24 Infineon Technologies Ag System on a chip with on-chip RF shield
US8178953B2 (en) * 2008-09-30 2012-05-15 Infineon Technologies Ag On-chip RF shields with front side redistribution lines
US8063469B2 (en) * 2008-09-30 2011-11-22 Infineon Technologies Ag On-chip radio frequency shield with interconnect metallization
FR2937796A1 (fr) * 2008-10-29 2010-04-30 St Microelectronics Grenoble Dispositif semi-conducteur a ecran de protection
WO2010058337A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 Nxp B.V. Millimetre-wave radio antenna module
US8467737B2 (en) * 2008-12-31 2013-06-18 Intel Corporation Integrated array transmit/receive module
DE102009009442A1 (de) * 2009-02-18 2010-09-09 Polylc Gmbh & Co. Kg Organische Elektronikschaltung
US8502735B1 (en) * 2009-11-18 2013-08-06 Ball Aerospace & Technologies Corp. Antenna system with integrated circuit package integrated radiators
CN102299142B (zh) * 2010-06-23 2013-06-12 环旭电子股份有限公司 具有天线的封装结构及其制作方法
US9077077B2 (en) * 2011-07-13 2015-07-07 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Mobile communication device and antenna device
US8928139B2 (en) * 2011-09-30 2015-01-06 Broadcom Corporation Device having wirelessly enabled functional blocks
US8865340B2 (en) 2011-10-20 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Thin film battery packaging formed by localized heating
US9887429B2 (en) 2011-12-21 2018-02-06 Front Edge Technology Inc. Laminated lithium battery
US8864954B2 (en) 2011-12-23 2014-10-21 Front Edge Technology Inc. Sputtering lithium-containing material with multiple targets
US9257695B2 (en) 2012-03-29 2016-02-09 Front Edge Technology, Inc. Localized heat treatment of battery component films
US9077000B2 (en) 2012-03-29 2015-07-07 Front Edge Technology, Inc. Thin film battery and localized heat treatment
CN102694565A (zh) * 2012-05-18 2012-09-26 西安电子科技大学 一种集成蛇形天线的3d-mcm射频系统
US9325056B2 (en) * 2012-09-11 2016-04-26 Alcatel Lucent Radiation efficient integrated antenna
US9159964B2 (en) 2012-09-25 2015-10-13 Front Edge Technology, Inc. Solid state battery having mismatched battery cells
US8753724B2 (en) 2012-09-26 2014-06-17 Front Edge Technology Inc. Plasma deposition on a partially formed battery through a mesh screen
US9356320B2 (en) 2012-10-15 2016-05-31 Front Edge Technology Inc. Lithium battery having low leakage anode
CN103066370A (zh) * 2012-12-28 2013-04-24 中兴通讯股份有限公司 一种栅格阵列封装模块及设备
US9843106B2 (en) * 2014-10-09 2017-12-12 Taiwan Semicondcutor Manufacturing Company, Ltd. Integrated fan out antenna and method of forming the same
US10008739B2 (en) 2015-02-23 2018-06-26 Front Edge Technology, Inc. Solid-state lithium battery with electrolyte
CN107369653A (zh) * 2016-05-13 2017-11-21 北京中电网信息技术有限公司 一种高干扰组件的系统级封装方法、结构及分离阵列结构
US10186779B2 (en) 2016-11-10 2019-01-22 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method of manufacturing the same
US10957886B2 (en) 2018-03-14 2021-03-23 Front Edge Technology, Inc. Battery having multilayer protective casing
CN109728447B (zh) * 2018-12-28 2023-01-13 维沃移动通信有限公司 天线结构及高频多频段无线通信终端
WO2021045677A1 (en) * 2019-09-04 2021-03-11 Agency For Science, Technology And Research Antenna system, and method of forming the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181505A (ja) * 1987-01-23 1988-07-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 小形スロツトアンテナ
JPH0685530A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Sony Corp マイクロストリップアンテナ及び携帯無線機
JPH06196924A (ja) * 1992-10-29 1994-07-15 Sanyo Electric Co Ltd マイクロ波アンテナ
US5528222A (en) * 1994-09-09 1996-06-18 International Business Machines Corporation Radio frequency circuit and memory in thin flexible package
JPH08250913A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Honda Motor Co Ltd Mmicパッケージ組立
JP3266491B2 (ja) * 1996-02-29 2002-03-18 京セラ株式会社 高周波用パッケージ

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7389129B2 (en) 2002-11-06 2008-06-17 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. Wireless communication apparatus
US10056691B2 (en) 2002-11-07 2018-08-21 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US9077073B2 (en) 2002-11-07 2015-07-07 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US8203488B2 (en) 2002-11-07 2012-06-19 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US8421686B2 (en) 2002-11-07 2013-04-16 Fractus, S.A. Radio-frequency system in package including antenna
US7463199B2 (en) 2002-11-07 2008-12-09 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US10644405B2 (en) 2002-11-07 2020-05-05 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US7791539B2 (en) 2002-11-07 2010-09-07 Fractus, S.A. Radio-frequency system in package including antenna
US10320079B2 (en) 2002-11-07 2019-06-11 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US9761948B2 (en) 2002-11-07 2017-09-12 Fractus, S.A. Integrated circuit package including miniature antenna
US7268422B2 (en) 2003-01-07 2007-09-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method of making a semiconductor device adapted to remove noise from a signal
US6977428B2 (en) 2003-01-07 2005-12-20 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device adapted to remove noise from a signal
US7444734B2 (en) 2003-12-09 2008-11-04 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for constructing antennas using vias as radiating elements formed in a substrate
US8330259B2 (en) 2004-07-23 2012-12-11 Fractus, S.A. Antenna in package with reduced electromagnetic interaction with on chip elements
JP4718192B2 (ja) * 2005-01-17 2011-07-06 新光電気工業株式会社 リーダ/ライタ
JP2006195918A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Shinko Electric Ind Co Ltd リーダ/ライタおよびリーダ/ライタの製造方法
US8783577B2 (en) 2005-03-15 2014-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device having the same
US10236271B2 (en) 2005-03-15 2019-03-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device having the same
WO2006098390A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and electronic device having the same
JP2008301105A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp アンテナ装置及び情報端末装置
JP2011512771A (ja) * 2008-02-20 2011-04-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積開口部結合型パッチ・アンテナを有する無線周波数(rf)集積回路(ic)パッケージ
JP2009239675A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toshiba Corp 通信モジュールおよび電子機器
WO2011108094A1 (ja) * 2010-03-03 2011-09-09 古河電気工業株式会社 無線通信モジュール及びgsmマルチバンド無線通信モジュール
JP2012105261A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Freescale Semiconductor Inc 集積アンテナパッケージ
US8994153B2 (en) 2011-07-14 2015-03-31 Fujitsu Semiconductor Limited Semiconductor device having antenna element and method of manufacturing same
JP2014045247A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Toshiba Corp 無線装置、それを備えた情報処理装置及び記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW517374B (en) 2003-01-11
EP1126522A1 (en) 2001-08-22
CN1369914A (zh) 2002-09-18
SG94765A1 (en) 2003-03-18
US20010052645A1 (en) 2001-12-20
KR20010082044A (ko) 2001-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001292026A (ja) パッケージ集積回路
US7089032B2 (en) Radio transmitting/receiving device
US20030060172A1 (en) Radio frequency module
US20050151599A1 (en) Module for radio-frequency applications
US20110199158A1 (en) Semiconductor device
US20070170583A1 (en) Multilayer integrated circuit for RF communication and method for assembly thereof
US8035203B2 (en) Radio frequency over-molded leadframe package
US8682403B2 (en) Filter having impedance matching circuits
KR20070029081A (ko) 전자 회로 모듈과 그 제조 방법
JPH09134981A (ja) マイクロ波・ミリ波帯の機能モジュールパッケージ
JPH05167302A (ja) 高周波電力増幅回路装置およびそれを含む高周波モジュール
JP4527570B2 (ja) 高周波モジュ−ル及びそれを搭載した無線通信装置
US7763960B2 (en) Semiconductor device, method for manufacturing semiconductor device, and electric equipment system
US20040026766A1 (en) Apparatus, methods and articles of manufacture for packaging an integrated circuit with internal matching
US20090290315A1 (en) Communication device and electronic apparatus using the same
JPH05235688A (ja) 弾性表面波装置及びこれを用いた移動無線端末
JPH11195731A (ja) 半導体装置
JP2006049602A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2567211B2 (ja) マイクロ波集積回路装置
JPH0595253A (ja) 弾性表面波回路装置
JP2021132346A (ja) 高周波モジュール及び通信装置
JPH0810745B2 (ja) マイクロ波集積回路装置
KR20050098344A (ko) 복합 모듈용 패키지 및 그 제조 방법
JP2001274285A (ja) リード端子
KR20050098345A (ko) 복합 모듈용 패키지 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080401