JP2001290838A - 情報メディア検索方法および装置 - Google Patents

情報メディア検索方法および装置

Info

Publication number
JP2001290838A
JP2001290838A JP2000106691A JP2000106691A JP2001290838A JP 2001290838 A JP2001290838 A JP 2001290838A JP 2000106691 A JP2000106691 A JP 2000106691A JP 2000106691 A JP2000106691 A JP 2000106691A JP 2001290838 A JP2001290838 A JP 2001290838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
book
medium
user
similarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000106691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001290838A5 (ja
Inventor
Minoru Ashizawa
実 芦沢
Seiichi Ohata
誠一 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2000106691A priority Critical patent/JP2001290838A/ja
Publication of JP2001290838A publication Critical patent/JP2001290838A/ja
Publication of JP2001290838A5 publication Critical patent/JP2001290838A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 貸出し履歴を利用した類似図書の読書案内サ
ービスにおいて、利用者のプライバシーを安価に保護す
ること、および、内容的な類似性に基づいた類似図書を
案内する。 【解決手段】 貸出し履歴を図書カードに印刷して記録
し、これを認識して類似図書の読書案内に利用する。書
評テキストデータベースにおける類似性を図書の類似性
として利用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報メディアの検索
方法および装置に係わり、特に図書館や書店、出版社な
どにおける書籍・出版物等の検索に好適な情報検索方法
および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図書館等における書籍検索システ
ムにおいて、利用者が書籍検索を行って検索結果の一覧
を表示する際に、記録された利用者の貸し出し履歴にあ
る書籍と類似する書籍を優先して表示する技術が提案さ
れている。上記貸し出し履歴を記録する手段として、図
書館内の検索システムにおける記憶手段の他、ICカー
ドやフラッシュメモリーカードなどの、利用者が保持す
る着脱式の電子的な記憶媒体を使用する方法が考えられ
ている。
【0003】また、書籍の類似度の計算方法としては、
書籍の題名または本文から作成するワードベクトルを用
いる方法、書籍の著者名の比較を用いる方法、あるいは
個人別の貸し出しまたは購買履歴を保持して、ある書籍
が他の利用者の貸し出し履歴に含まれているときに、そ
の貸し出し履歴に含まれる書籍について類似度が所定の
値であるかを判定する方法などが使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記利用者
の貸し出し履歴を記録する方法として、検索システムを
設置している図書館等の中の記憶手段に記憶する場合、
利用者のプライバシー保護という観点からは極めて望ま
しくないという問題点がある。プライバシー保護のため
に、利用者が保持するICカード、フラッシュメモリー
カードなどの着脱式の電子的記憶媒体を利用する場合に
は、その記憶媒体の価格が高価であという問題点および
内容を参照するためには専用の装置が必要で、利用者が
その内容を参照するためには参照用の装置を設置した場
所を訪れるか、その装置を購入する必要があるという問
題点がある。
【0005】また、書籍の類似度の計算方法として、他
の利用者の貸し出し履歴、購買履歴を利用する方法は、
上記のようにプライバシー保護の観点から望ましくな
い。題名のワードベクトルによる方法や著者名の比較に
よる方法は、単に題名や著者名の類似または一致による
もので、必ずしも利用者が望む内容の書籍を提示すると
は限らないという問題点がある。また、図書館のデータ
ベースに本文データが無い場合には、本文からワードベ
クトルを作成することができないという問題点がある。
【0006】本発明の目的は、上記従来の問題点を解決
し、利用者のプライバシーを保護しつつ利用者が容易に
自分の書籍等の貸し出し履歴を参照でき、上記履歴に基
づいて類似度の高い検索結果を出力でき、しかも比較的
安価に構成できる検索方法および装置を提供することに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は、利
用者が所望とする出版物等、情報メディアの検索を行う
際に、利用者のメディア利用履歴の記録との類似性に基
づいて検索結果における各項目の優先順位を制御する検
索方法または装置において、上記メディア利用履歴を、
検索装置から取り外すことができる媒体に文字またはバ
ーコードを印刷することで記録し、利用者はその記録さ
れた媒体を検索装置から取り外して保管し、検索を行う
際にはその媒体を検索装置に装着して、媒体に印刷され
た文字またはバーコードを読み取らせることによって達
成される。
【0008】また本発明の目的は、ある書籍との類似度
を計算し、その類似度が所定の値以上である書籍の一覧
を表示する検索方法または装置において、書籍ごとの批
評を記述した書評テキストを蓄積する書評テキストデー
タベースを備え、その書籍の書評テキストと他の書籍の
書評テキストとの類似度を検索に使用すること、あるい
は書評テキストの執筆者名の比較を書評テキストの類似
度の判断要素として使用すること、さらには上記の方法
または装置において、書評テキストに付与されたデータ
ベース検索のためのキーワードのベクトルの一致度、あ
るいは書評テキストから作成したワードベクトルの一致
度を書評テキストの類似度とするなどで、利用者の要望
に合致した検索結果を提供することにより達成される。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の方法および装置は、図書
・書籍の検索のみならず、広く書画、音楽や映像等を収
録したフィルム、テープあるいはディスク等の様々な情
報記録メディアの検索に利用できるが、以下に示す実施
例では書籍検索サービスでの利用例を中心に本発明をさ
らに詳細に説明する。
【0010】図1に本発明の一実施例になる検索システ
ムの装置構成を示す。本実施例の装置において、100
1は検索条件の入力や検索結果の出力を行うクライアン
ト手段、1002は蔵書データベース(DB)検索サー
バ手段、1003は蔵書データベース記憶手段、100
4は印刷式記録手段、1005は書評テキスト類似検索
手段、1006は書評テキストデータベース記憶手段で
ある。
【0011】図2に蔵書データベース(DB)記憶手段
1003が記憶する蔵書データベースの構成を示す。こ
のデータベースのフィールドとしては、図書IDフィー
ルド2001、著者名フィールド2002、題名フィー
ルド2003、配架場所フィールド2004、貸出しの
利用者IDフィールド2005などを含む。フィールド
2006は貸出し日など、その他のフィールドがあるこ
とを示す。
【0012】図3に書評テキストデータベース記憶手段
1006が記憶する書評テキストデータベースの構成を
示す。このデータベースのフィールドとしては、書評の
対象書籍の図書IDフィールド3001、書評の対象書
籍の著者名フィールド3002、書評の対象書籍の題名
フィールド3003、書評者名フィールド3004、書
評テキストフィールド3005などを持つ。3006
は、その他のフィールドがあることを示す。
【0013】図4に、印刷式記録手段1004が記録す
る媒体の例の紙カードを示す。印刷式記録手段1004
は、印刷手段と認識手段を備え、文字、マーカやバーコ
ードなどを紙カードの任意の位置に印刷したり、またす
でに印刷されたマーカに対して特定の位置に文字やバー
コードを印刷する。また、印刷されたマーカを手掛かり
にして、マーカから特定の位置に印刷されたバーコード
や文字を認識して記憶する。
【0014】これらの機能のうち、すでに印刷されてい
るマーカに対して特定の位置に文字やバーコードを印刷
する機能は、銀行などの預金通帳の記帳で実現されてい
る機能である。また、マーカから特定の位置に印刷され
たバーコードや文字を認識して記憶する機能は、マーク
シートや帳票などの自動認識などで実現されている機能
である。印刷式記録手段1004はこれらの機能を組み
合わせたものである。これにより、従来一つの物体に一
つのバーコードを認識用に印刷していたところを、一つ
の物体に複数のバーコードを印刷したり追加印刷するこ
とができ、なおかつそれらを自動認識させることができ
る。
【0015】本発明の方法および装置による検索サービ
スの始めとして、印刷式記録手段1004は記録媒体で
ある例えば紙カードに、図4に示す印字内容のうち、紙
カードの左端に縦に、黒く塗りつぶした四角形(以下黒
マーカ)4001および塗りつぶしていない四角形(以
下白マーカ)4008を符号4010までに示すよう
に、印字内容の認識および印字の追加のためのマーカと
して印字する。同時に、利用者氏名欄4002、読書カ
ード見出し4003、利用者IDを表すバーコード40
04、読書履歴表の凡例である著者名、題名4005、
図書ID4006、返却日4011を印字し、その紙カ
ードを印刷式記録手段1004から排出する。利用者は
この紙カードを図書カードとして継続的に使用する。
【0016】次に、本発明の方法および装置が利用者に
提供する図書案内サービスの内容を図5に示す画面遷移
にしたがって説明する。
【0017】利用者が、その図書カードを印刷式記録手
段1004に挿入すると、印刷式記録手段1004が黒
マーカ4001を手掛かりにして利用者IDを表すバー
コード4004を認識し、また、白マーカ4008から
黒マーカ4010を手掛かりにしてその右側のバーコー
ドを読み取り、記憶する。そして、クライアント手段1
001に、利用者IDを送信する。
【0018】クライアント手段1001は、印刷式記録
手段1004から利用者IDを受信すると、蔵書データ
ベース検索サーバ手段1002に入り口画面の要求を送
信する。
【0019】蔵書データベース検索サーバ手段1002
は、図6に示すフローにしたがって動作する。
【0020】まず、要求受取りステップ6001でクラ
イアント手段1001からの要求を受取り、入り口画面
要求判定ステップ6002を経て、入り口画面データ返
送ステップ6010に進み、入り口画面データをクライ
アント手段1001に返送する。
【0021】クライアント手段1001は、入り口画面
データを受信して、図書検索入り口画面5001を表示
する。ここで、利用者がキーワード入力フィールド50
02にキーワードを入力すると、クライアント手段10
01はそのキーワードによるキーワード検索要求を蔵書
データベース検索サーバ手段1002に送信する。
【0022】蔵書データベース検索サーバ手段1002
は、要求受取りステップ6001でクライアント手段1
001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステッ
プ6002、キーワード検索要求判定ステップ6003
を経て、キーワード検索結果返送ステップ6011に進
む。キーワード検索結果返送ステップ6011では、蔵
書データベース記憶手段1003をキーワード検索し
て、キーワード検索結果の一覧画面のデータをクライア
ント手段1001に返送する。
【0023】クライアント手段1001は、キーワード
検索結果のデータを受信すると、キーワード検索結果一
覧画面5008を表示する。ここで利用者がリンク50
10を選択すると、クライアント手段1001はその他
の図書館サービス要求を蔵書データベース検索サーバ手
段1002に送信する。
【0024】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004、貸出し手続き
要求判定ステップ6005、貸出し中一覧要求判定ステ
ップ6006、返却手続き要求判定ステップ6007、
読書案内要求判定ステップ6008を経て、その他図書
館サービス処理および画面返送ステップ6009に進
み、画面データを返送する。クライアント手段1001
は、その画面データを受信すると、その他図書館サービ
ス画面5014を表示する。
【0025】キーワード検索結果一覧画面5008にお
いて題名リンク5009を利用者が選択すると、クライ
アント手段1001はこの題名リンク5009に含まれ
る図書IDを含む書誌情報要求を蔵書データベース検索
サーバ手段1002に送信する。
【0026】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004を経て書誌情報
画面返送ステップ6012に進む。
【0027】書誌情報画面返送ステップ6012では、
書誌情報要求に含まれる図書IDをキーにして蔵書デー
タベース記憶手段1003から書誌情報を取得して書誌
情報画面データをクライアント手段1001に返送す
る。クライアント手段1001は、書誌情報データを受
信して、書誌情報画面5012を表示する。
【0028】ここで、利用者が貸出し手続きリンク50
13を選択すると、クライアント手段1001は貸出し
手続きリンク5013に含まれる図書IDと、印刷式記
憶手段1004が記憶している利用者IDを含む貸し出
し手続き要求を蔵書データベース検索サーバ手段100
2に送信する。
【0029】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004、貸出し手続き
要求判定ステップ6005を経て、貸出し処理ステップ
6013に進む。貸出し処理ステップ6013では、蔵
書データベースの、図書IDで指定されるレコード20
11の貸出しの利用者IDフィールド2005に利用者
IDを記録し、その他例えば貸出し日などを記録して、
貸出し記録コマンドおよび画面遷移戻りコマンドを含む
応答を返送する。
【0030】貸出し記録コマンドには、貸出し手続き対
象の書籍の図書ID2007、著者名2008、題名2
009などを含める。クライアント手段1001は、そ
の応答を受信すると、画面遷移戻りコマンドによって書
誌情報画面5012の前に表示していた画面、すなわち
キーワード検索結果一覧画面5008を表示するととも
に、印刷式記録手段1004に貸出し記録コマンドを転
送する。
【0031】印刷式記録手段1004は、図書カードの
読書履歴表の未記入領域に、マーカを手掛かりにして著
者名4007、題名4009、図書IDのバーコード4
013を印刷する。
【0032】次に、キーワード検索結果一覧画面500
8において題名リンク5011を利用者が選択すると、
先に題名リンク5009を利用者が選択した場合と同様
に処理が進み、クライアント手段1001は貸出しリン
クを含む書誌情報画面を表示する。利用者が貸出しリン
クを選択すると、これも同様に処理が進み、図書ID2
010が図書カード上の4014に印刷される。同時に
その著者名、題名も印刷される。
【0033】ここで、利用者がクライアント手段100
1を操作して図書検索入り口画面5001を表示させ、
図書カード取出しリンク5005を操作すると、クライ
アント手段1001は印刷式記録手段1004に排出コ
マンドを送信する。この結果、印刷式記録手段1004
は図書カードを排出するので、利用者は手にとって図書
カードを閲覧したり保管することができる。この時点で
は、図書カードは、図4のうち、返却日4012が印刷
されていない状態である。
【0034】この図書カードを再び印刷式記録手段10
04に挿入すると、先の説明と同様に動作して、クライ
アント手段1001は図書検索入り口画面5001を表
示する。
【0035】ここで、貸出し中一覧リンク5003を選
択すると、クライアント手段1001は、印刷式記録手
段1004が記憶している利用者IDを含む貸出し中一
覧要求を蔵書データベース検索サーバ手段1002に送
信する。
【0036】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004、貸出し手続き
要求判定ステップ6005、貸出し中一覧要求判定ステ
ップ6006を経て、貸出し中一覧画面返送ステップ6
014に進む。
【0037】貸出し中一覧画面返送ステップ6014で
は、要求に含まれる利用者IDをキーにして貸出しの利
用者IDフィールド2005が一致する図書の一覧を抽
出して、各図書ごとに返却手続き要求リンクを含む貸出
し中一覧画面データを作成して返送する。クライアント
手段1001は、その画面データを受信すると、貸出し
中一覧画面を表示する。この画面の例は、図5の画面遷
移では省略した。
【0038】利用者が、貸出し中一覧画面において例え
ば、貸出し中の図書のレコード2011に対応する返却
手続き要求リンクを選択すると、クライアント手段10
01は、利用者IDと図書IDを含む返却手続き要求リ
ンクを蔵書データベース検索サーバ手段1002に送信
する。
【0039】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004、貸出し手続き
要求判定ステップ6005、貸出し中一覧要求判定ステ
ップ6006、返却手続き要求判定ステップ6007を
経て、返却処理画面返送ステップ6015へ進む。
【0040】返却処理画面返送ステップ6015では、
蔵書データベースの、図書IDで指定されるレコード2
011の貸出しの利用者IDフィールド2005の利用
者IDを削除し、また、その他に例えば貸出日などを削
除して、また、例えば返却日を記録して、返却日記録コ
マンドおよび画面遷移戻りコマンドを含む応答を返送す
る。
【0041】返却日記録コマンドには、貸出し手続きの
書籍の図書ID2007、返却日などを含める。クライ
アント手段1001は、その応答を受信すると、画面遷
移戻りコマンドによっての前に表示していた画面、すな
わち図書検索入口画面5001を表示するとともに、印
刷式記録手段1004に返却日記録コマンドを転送す
る。
【0042】印刷式記録手段1004は、返却日記録コ
マンドに含まれる図書IDと、図書カードにバーコード
で印刷されている図書IDコードを比較して、一致する
図書の返却日フィールドに返却日4012を印刷する。
このとき、図書カードの印刷状況は図4に示すものとな
る。
【0043】次に、クライアント手段1001に表示中
の図書検索一覧画面5001の読書案内リンク5004
を利用者が選択すると、クライアント手段1001は、
印刷式記録手段1004が図書カードから読み取って記
憶している図書IDのすべてをパラメタとして含む読書
案内要求を蔵書データベース検索サーバ手段1002に
送信する。
【0044】蔵書データベース検索サーバ手段1002
では、要求受取りステップ6001でクライアント手段
1001からの要求を受取り、入り口画面要求判定ステ
ップ6002、キーワード検索要求判定ステップ600
3、書誌情報要求判定ステップ6004、貸出し手続き
要求判定ステップ6005、貸出し中一覧要求判定ステ
ップ6006、返却手続き要求判定ステップ6007、
読書案内要求判定ステップ6008を経て、書籍類似検
索および読書案内一覧画面返送ステップ6016に進
む。
【0045】書籍類似検索および読書案内一覧画面返送
ステップ6016では、要求に含まれる図書IDをすべ
て書評テキスト類似検索手段1005に送信する。
【0046】書評テキスト類似検索手段1005は、図
書IDを受信して、それらの図書IDの各々について、
図書IDをキーにして書評テキストデータベース記憶手
段1006に記憶している書評テキストデータベースを
検索して図書IDに対応する著者名フィールド300
2、題名フィールド3003、書評者名フィールド30
04、書評テキストフィールド3005の各々の内容を
得る。そして、それらの内容が類似している他のレコー
ドを検索し、それらのレコードの図書IDを得る。
【0047】ここで、類似度の計算には例えば「書評者
名フィールド3004の内容が一致している」、または
「書評テキストフィールド3005から作成したワード
ベクトルの内積が一定値以上である」など、従来知られ
ている方法を使用する。
【0048】このようにして、図書カードに印刷されて
いる図書とは別の図書の図書IDをいくつか得て、それ
ら図書IDおよびそれと対応する著者名、題名を蔵書デ
ータベース検索サーバ手段1002に送信する。蔵書デ
ータベース検索サーバ手段1002は、それらの図書I
Dと、対応する著者名、題名を書評テキスト類似検索手
段1005から受信したら読書一覧画面データを作成し
て、クライアント手段1001に画面データを返送す
る。以上が書籍類似検索および読書案内一覧画面返送ス
テップ6016の動作である。
【0049】クライアント手段1001は、その画面デ
ータを受信すると、読書案内一覧画面5006を表示す
る。このようにして、利用者に貸し出したことがある図
書と類似する図書を検索することができる。
【0050】読書案内一覧画面5006の中の題名リン
ク(例えば5007)を利用者が選択すると、クライア
ント手段1001は題名リンク5009や5011と同
様にして書誌情報要求を蔵書データベース検索サーバ1
002に送信し、その題名リンクに対応する書誌情報画
面データを得て書誌情報画面を表示する。利用者は、こ
の画面から、その図書の配架場所を知ることや、貸出し
手続きを行うことができる。
【0051】以上の説明では、図書カードにおける図書
IDや利用者IDの記録にはバーコードを利用するとし
ていたが、印刷記録にOCR用のフォントを用いること
によっても同じサービスを実現できる。印刷記録にOC
R用のフォントを用いることで、利用者が特別な装置を
使用せずに記録内容を参照し理解できるようにすること
もできる。
【0052】以上の実施例において、蔵書データベース
の代わりに、検索対象となるメディアに記録された情報
にふさわしい項目フィールドを備えたデータベースを用
意することで、本発明を書籍以外の出版物や情報収録メ
ディアの検索に利用することができる。例えば作曲家、
曲名、演奏者、指揮者、演奏年代などを記録した所蔵デ
ータベースと、演奏批評テキストデータを備えた批評デ
ータベースを用いることで、利用者は利用履歴にそった
類似度の高い収録内容を持つ音楽メディアを検索するこ
とができる。
【0053】
【発明の効果】本発明により、検索サーバに利用者の貸
出し履歴を記憶しないことから、利用者の貸出し履歴を
利用した読書案内サービスの実現において、利用者のプ
ライバシー保護が容易となる。また、印刷によって記録
することで、ICカード、フラッシュメモリーカードな
どの高価な記憶媒体を利用する必要がなく、紙などの安
価な記録媒体を利用でき、利用者が特別な装置を使用し
なくても記録内容を参照し理解することができる。
【0054】また、書籍の類似度の計算方法に、書評テ
キストデータベースを使用することから、書籍の類似度
の従来の計算方法と比較して、より内容的に類似する書
籍を検索することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の装置構成を示すブロック
図。
【図2】本発明で利用する蔵書データベースの構成例を
示す図。
【図3】本発明で利用する書評テキストデータベースの
構成例を示す図。
【図4】本発明で利用する図書カードの構成例を示す
図。
【図5】本発明が提供するサービスにおける画面遷移の
一例を示す図。
【図6】本発明における蔵書データベース検索サーバ手
段の動作例を示すフロー図。
【符号の説明】
1001…検索条件の入力や検索結果の出力を行うクラ
イアント手段、1002…蔵書データベース(DB)検
索サーバ手段、1003…蔵書データベース記憶手段、
1004…印刷式記録手段、1005…書評テキスト類
似検索手段、1006…書評テキストデータベース記憶
手段。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】利用者が所望とする出版物等の情報メディ
    ア検索を行う際に、利用者のメディア利用履歴の記録と
    の類似性に基づいて検索結果における各項目の優先順位
    を制御する検索方法において、検索装置から取り外すこ
    とができる媒体に文字またはバーコードを印刷すること
    で上記メディア利用履歴を記録し、利用者はその記録さ
    れた媒体を検索装置から取り外して保管し、検索を行う
    際にはその媒体を検索システムおよび装置に装着して、
    媒体に印刷された文字またはバーコードを読み取らせる
    ことを特徴とする情報メディア検索方法。
  2. 【請求項2】利用者が所望とする出版物等の情報メディ
    ア検索を行う際に、利用者のメディア利用履歴の記録と
    の類似性に基づいて検索結果における各項目の優先順位
    を制御する装置において、利用者が上記検索装置から取
    り外すことができる媒体に文字またはバーコードを印刷
    して利用者のメディア利用履歴を記録する手段を有し、
    利用者はその記録された媒体を検索装置から取り外して
    保管し、検索を行う際にはその媒体を検索装置に装着し
    て媒体に印刷された文字またはバーコードを読み取らせ
    ることを特徴とする情報メディア検索装置。
  3. 【請求項3】ある出版物等の情報メディアとの類似度を
    計算し、その類似度が所定の値以上である情報メディア
    の一覧を表示する検索方法において、情報メディアごと
    の批評を記述した批評テキストを蓄積する批評テキスト
    データベースを備え、類似度として、その情報メディア
    の批評テキストと他の情報メディアの批評テキストとの
    類似度を使用することを特徴とする情報メディア検索方
    法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の方法であって、批評テキ
    ストの執筆者名の比較を批評テキストの類似度の計算要
    素とすることを特徴とする情報メディア検索方法。
  5. 【請求項5】請求項3に記載の方法であって、批評テキ
    ストに付与されたデータベース検索のためのキーワード
    のベクトルの一致度、あるいは批評テキストから作成し
    たワードベクトルの一致度を批評テキストの類似度とす
    ることを特徴とする情報メディア検索方法。
JP2000106691A 2000-04-04 2000-04-04 情報メディア検索方法および装置 Pending JP2001290838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000106691A JP2001290838A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 情報メディア検索方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000106691A JP2001290838A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 情報メディア検索方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001290838A true JP2001290838A (ja) 2001-10-19
JP2001290838A5 JP2001290838A5 (ja) 2005-05-19

Family

ID=18619821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000106691A Pending JP2001290838A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 情報メディア検索方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290838A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036270A (ja) * 2001-04-30 2003-02-07 Sony Computer Entertainment America Inc テキストベースの製品を評価するための方法およびシステム
JP2008146258A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003036270A (ja) * 2001-04-30 2003-02-07 Sony Computer Entertainment America Inc テキストベースの製品を評価するための方法およびシステム
JP2008146258A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法
US8565534B2 (en) 2006-12-07 2013-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03161873A (ja) データベース構築機能を有する電子フアイリング装置
US20050228821A1 (en) Stand-alone system for storing books in electronic memory
JPH04321183A (ja) ファイリング装置の文書登録方法
JP2006085733A (ja) ファイリング・検索装置およびファイリング・検索方法
JP2006065477A (ja) 文字認識装置
JPH09101971A (ja) パーソナル電子書籍装置
JP2001290838A (ja) 情報メディア検索方法および装置
US7457515B1 (en) Digital data distribution system
JPH06301732A (ja) 文書検索処理方法
US6680889B1 (en) Data recording medium and data recording apparatus
JP2002342838A (ja) 決済端末装置
US20080319982A1 (en) Method and Apparatus for Manipulating Data Files
JP2001134669A (ja) アクセス権取得システム、コンテンツアクセス方式、コンテンツアクセス制御方式、コンテンツ閲覧方式、コンテンツ格納媒体の販売方式、および媒体
JPH0660162A (ja) 電子ファイリング装置の文書登録方法
GB2334800A (en) Document management system
JPH0721069A (ja) 電子ファイル装置及びファイル管理方法
CN109947779A (zh) 用户输入词汇的存储方法、装置及设备
JPH06251083A (ja) 画像データの光ディスク登録方法およびシステム
JP2001101197A (ja) 電子文書の付加情報検索方法およびシステム
JPH04123171A (ja) データ検索方法
JPH0210987B2 (ja)
JPH08292957A (ja) 電子新聞システムの記事見出し表示方法
JP2002032855A (ja) Posシステム及びposシステム管理方法及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002132793A (ja) 記憶媒体および記憶媒体制御装置
JP2003067378A (ja) 電子書庫システム、サーバ、識別子付き書籍、プログラム、記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040720

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213