JP2001290396A - 情報管理装置及び画像形成装置 - Google Patents

情報管理装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2001290396A
JP2001290396A JP2000103118A JP2000103118A JP2001290396A JP 2001290396 A JP2001290396 A JP 2001290396A JP 2000103118 A JP2000103118 A JP 2000103118A JP 2000103118 A JP2000103118 A JP 2000103118A JP 2001290396 A JP2001290396 A JP 2001290396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unit
acquired
abnormality
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000103118A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tanaka
浩行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000103118A priority Critical patent/JP2001290396A/ja
Publication of JP2001290396A publication Critical patent/JP2001290396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複写機等の使用状況や異常発生を検知するとと
もに、異常が発生したときの原因を解析するための情報
を解析して出力する。 【解決手段】操作情報/装置内状態情報モニタ9は複写
機1の操作キーの押下げによる操作情報と動作中の表示
内容を示す描画情報と各動作部の状態を示す状態情報を
取得し、取得した各種情報を逐次更新しながら取得情報
保持部99に保存する。取得した各種情報を解析した結
果、複写機1に異常が発生したと判断したとき、モニタ
・モジュール制御部98は取得情報保持部99に保存し
ている各情報の記録更新を禁止し、異常状態になったと
きの各種情報を出力させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば複写機や
プリンタ,ファクシミリ,コンピュータ等の各種装置の
運用状態を管理する情報管理装置及び画像形成装置、特
に障害発生時の対処や不具合発生原因解析の効率化に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】遠隔地に設置されている複数の複写機の
運用状態を公衆回線を利用して1か所で監視する管理装
置が例えば特開平3−292043号公報や特開平9−
16435号公報に示されている。このように複数の複
写機の運用状態を1か所で集中的に管理することによ
り、各複写機の使用状況の集計に利用したり、メンテナ
ンス等に利用することができる。このメンテナンスの内
容としては、複写機の自己診断による管理装置への自動
発呼や、管理装置側から複写機をアクセスして各部を調
整するといったことが行われている。また、ユーザがサ
ービスの要求を意図的に行うために手動発呼機能を持つ
装置もある。
【0003】このようなメンテナンスを迅速に行なうた
めに特開平3−292043号公報に示された管理装置
は、複写機にトラブルが発生した等の優先度の高い発信
と優先度が低い発信の呼出指令信号の送出時間帯とを異
なる時間帯に設定し、優先度の高い発信が優先度の低い
発信により妨げられることを防ぐようにしている。ま
た、特開平9−16435号公報に示された管理装置
は、自動通報により管理装置が複写機等の状態の通報処
理を行なっているときに、複写機等のユーザにより手動
で処理要求があった場合、自動通報による処理を中断し
てユーザによる手動処理要求を優先して処理し、ユーザ
の意図する処理を迅速に行なうようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記管理
装置は遠隔監視が前提となっており、公衆回線に接続さ
れた複写機等に対してのみ有効である。また、複写機等
に異常が発生した場合に、原因解析のための情報を取得
する方法については何ら言及されていない。このため公
衆回線を通じて複写機等を監視してユーザの使用状況や
異常発生を検知することはできるが、異常が発生したと
きの原因を解析することはできなかった。
【0005】この発明はかかる短所を改善し、複写機等
の使用状況や異常発生を検知するとともに、異常が発生
したときの原因を解析するための情報を解析して出力す
ることができる情報管理装置及び画像形成装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る情報管理
装置は、情報取得部と取得情報保持部と情報解析部とモ
ニタ・モジュール制御部及び出力部を有し、情報取得部
は被監視装置の操作キーの押下げによる操作情報と動作
中の表示内容を示す描画情報と被監視装置の各動作部の
状態を示す状態情報を取得し、取得情報保持部は情報取
得部で取得した各種情報を逐次更新しながら保存し、情
報解析部は情報取得部で取得した各種情報を解析し、被
監視装置に異常が発生したと判断したときに、異常が発
生したことと解析結果をモニタ・モジュール制御部に送
り、モニタ・モジュール制御部は送られた解析結果から
異常の程度を判断し、致命的エラー発生と判断したとき
に取得情報保持部に対して取得している各情報の記録更
新を禁止し、出力部に対し取得情報保持部で保持してい
る各種情報の出力を指示し、出力部は各種情報の出力が
指示されると取得情報保持部で保持している異常発生ま
での各情報を読み出して出力することを特徴とする。
【0007】上記取得情報保持部は各種情報を保存する
ときに、各種情報を取得した時間を付加して保存するこ
とが望ましい。
【0008】また、出力部は通信回線を介して外部管理
装置に各種情報を送信したり、被監視装置に各種情報を
送り表示させたり、外部端末装置が接続されたときに各
種情報を外部端末装置に出力すると良い。
【0009】この発明に係る画像形成装置は上記情報管
理装置を有することを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の複写機は、操作表示部
とスキャナ部と画像形成部と給紙部と定着部と排紙部及
びこれらの動作を制御する制御部を有し、操作情報/装
置内状態情報モニタが接続されている。操作情報/装置
内状態情報モニタには外部システム通信部が接続され、
外部システム通信部は通信回線を介して遠隔監視システ
ムの外部管理装置と情報を授受する。操作情報/装置内
状態情報モニタは描画情報取得部とキーイベント取得部
と状態情報取得部と描画情報解析部とキーイベント解析
部と状態情報解析部とタイムスタンプ付加部とモニタ・
モジュール制御部と取得情報保持部及び出力部を有す
る。
【0011】複写機が動作を開始すると、操作情報/装
置内状態情報モニタの描画情報取得部は複写機に表示す
る内容を示す描画情報を取得し、キーイベント取得部は
複写機の操作状態を示す操作情報を取得し、状態情報取
得部は複写機のスキャナ部や画像形成部等の各部の状態
を示す状態情報を取得する。この取得した描画情報と操
作情報及び状態情報はタイムスタンプ付加部で取得時間
を付加して取得情報保持部に送られる。取得情報保持部
は保持している最も古い情報を削除して送られた最新の
情報に更新して保存する。一方、取得した描画情報と操
作情報及び状態情報は描画情報解析部とキーイベント解
析部及び状態情報解析部で解析される。この解析結果に
異常がない場合は上記処理を繰返す。このようにして複
写機が動作をしているときに異常が発生し、描画情報解
析部とキーイベント解析部及び状態情報解析部のいずれ
かで解析している結果に異常があると、その旨をモニタ
・モジュール制御部に伝える。モニタ・モジュール制御
部は送られた解析結果から異常の程度を判断し、複写機
のユーザでは対処不能と考えられる状況と見なした場合
には、致命的エラー発生として取得情報保持部に対して
取得している各情報の記録更新を禁止する命令を発して
異常発生までの最新の取得情報を保護する。そして出力
部に対し取得情報保持部で保持している致命的エラー発
生の情報の出力を指示する。出力部は情報の出力が指示
されると取得情報保持部で保持している異常発生までの
各情報を読み出して外部システム通信部に送る。外部シ
ステム通信部は送られた各情報を通信回線を介して外部
管理装置に送る。
【0012】
【実施例】図1はこの発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図に示すように、複写機1は操作表示部
2とスキャナ部3と画像形成部4と給紙部5と定着部6
と排紙部7及びこれらの動作を制御する制御部8を有
し、操作情報/装置内状態情報モニタ9が接続されてい
る。操作情報/装置内状態情報モニタ9には外部システ
ム通信部10が接続され、外部システム通信部10は通
信回線11を介して遠隔監視システムの外部管理装置1
2と情報を授受する。
【0013】複写機1の操作表示部2は各種キーやタッ
チパネル,LCD,LED,ブザーを有し、操作情報を
入力するとともの描画情報等の各種情報を表示する。ス
キャナ部3は原稿の画像を読み取る。画像形成部4は読
み取られた原稿の可視画像を形成し、給紙部5から給紙
される記録紙に転写する。定着部6は記録紙に転写され
た画像を定着する。排紙部7はソータを有し、画像が形
成された記録紙を仕分けして貯留する。
【0014】制御部8は操作パネルコントローラ81と
状態情報入力モジュール82と状態情報制御モジュール
83とアプリケーションプログラムモジュール84及び
状態情報伝達モジュール85を有する。操作パネルコン
トローラ81は、図2のブロック図に示すように、デバ
イスドライバ部にハードキードライバ811とタッチパ
ネルドライバ812とLCDドライバ813とLEDド
ライバ814とブザードライバ815を有し、ウィンド
ウ・マネージャ部にハードキー入力部816とアイテム
検索部817と描画用ライブラリ818を有する。ハー
ドキードライバ811とタッチパネルドライバ812は
操作表示部2の各種キーやタッチパネルからの操作内容
を入力する。ハードキー入力部816はハードキードラ
イバ811からの信号によりハードキーコードを生成し
て操作情報として状態情報制御モジュール83と操作情
報/装置内状態情報モニタ9に出力する。アイテム検索
部817はタッチパネルドライバ812からの信号と描
画用ライブラリ818で生成した仮想画面によりタッチ
キーコードを生成して操作情報として状態情報制御モジ
ュール83と操作情報/装置内状態情報モニタ9に出力
する。描画用ライブラリ818は状態情報制御モジュー
ル83からの描画指示により仮想画面を描画するととも
に操作表示部2の表示に関する描画情報をLCDドライ
バ813とLEDドライバ814に出力するとともに操
作情報/装置内状態情報モニタ9に出力する。LCDド
ライバ813とLEDドライバ814は操作表示部2の
LCDやLEDに描画情報を表示する。
【0015】状態情報入力モジュール82はスキャナ部
3と画像形成部4と給紙部5と定着部6及び排紙部7の
状態を示す状態情報を入力して状態情報制御モジュール
83に送る。状態情報制御モジュール832は操作パネ
ルコントローラ81から入力する操作情報により描画指
示を操作パネルコントローラ81に出力するとともに、
操作情報と状態情報入力モジュール82から入力した状
態情報及びアプリケーションプログラムモジュール84
からのアプリケーションプログラムによりスキャナ部3
と画像形成部4と給紙部5と定着部6及び排紙部7の動
作を制御する。状態情報伝達モジュール85は状態情報
制御モジュール83に入力しているスキャナ部3等の状
態情報を操作情報/装置内状態情報モニタ9に出力す
る。
【0016】操作情報/装置内状態情報モニタ9は、図
3のブロック図に示すように、描画情報取得部91とキ
ーイベント取得部92と状態情報取得部93と描画情報
解析部94とキーイベント解析部95と状態情報解析部
96とタイムスタンプ付加部97とモニタ・モジュール
制御部98と取得情報保持部99及び出力部100を有
する。描画情報取得部91は操作パネルコントローラ8
1から描画情報を入力する。キーイベント取得部92は
操作パネルコントローラ81から操作情報を入力する。
状態情報取得部93は状態情報伝達モジュール85から
状態情報を入力する。描画情報解析部94は描画情報取
得部91に入力した描画情報を解析する。キーイベント
解析部95はキーイベント取得部92に入力した操作情
報を解析する。状態情報解析部96は状態情報取得部9
3に入力した状態情報を解析する。タイムスタンプ付加
部97は入力した描画情報と操作情報及び状態情報に取
得時間を付加して取得情報保持部99に送る。取得情報
保持部99は送られた各種情報をリングバッファ形式に
より保存し、常に最新の情報を保持する。モニタ・モジ
ュール制御部98は描画情報解析部94とキーイベント
解析部95と状態情報解析部96の解析結果を取得情報
保持部99に送ったり、情報の出力要求を出力部100
に送るとともに解析結果に応じて記録更新の停止要求を
取得情報保持部99に送る。情報の出力要求を出力部1
00に送る。出力部100は描画情報と操作情報と状態
情報とともに解析結果を外部システム通信部10に出力
する。
【0017】外部システム通信部10は通信インターフ
ェースとしてイーサネット(登録商標)やRS−232
C,IEEE1349,その他の通信インターフェース
を用いて通信回線11を介して外部管理装置12と情報
を授受する。また、複写機1がファクシミリ機能を有す
る複合機の場合はファクシミリ通信に用いられるモデム
を使用して公衆回線を介して外部管理装置12と情報を
授受する。
【0018】上記のように構成された複写機1が動作の
状態を操作情報/装置内状態情報モニタ9で管理してい
るときの動作を図4のフローチャートを参照して説明す
る。
【0019】複写機1の電源がオンになり動作を開始す
るために操作表示部2のキー操作等が行なわれると操作
パネルコントローラ81から操作情報が状態情報制御モ
ジュール83に送られる。状態情報制御モジュール83
とスキャナ部3や画像形成部4等の状態とアプリケーシ
ョンプログラムモジュール84に格納されているアプリ
ケーションプログラムによりスキャナ部3や画像形成部
4等を制御して複写機1の動作を開始する(ステップS
1)。このとき操作情報/装置内状態情報モニタ9に操
作パネルコントローラ81から操作情報と描画情報が逐
次送られる。また、複写機1の動作中におけるスキャナ
部3や画像形成部4等の動作状態が状態情報入力モジュ
ール82を介して状態情報制御モジュール83に入力す
る。状態情報制御モジュール83は入力した状態情報に
応じて画像形成部4等の動作を制御する。また、状態情
報制御モジュール83に入力すた状態情報は状態情報制
御モジュール83を介して操作情報/装置内状態情報モ
ニタ9に送られる。操作情報/装置内状態情報モニタ9
の描画情報取得部91は送られた描画情報を取得し、キ
ーイベント取得部92は送られた操作情報を取得し、状
態情報取得部93は送られた状態情報を取得する(ステ
ップS2)。この取得した描画情報と操作情報及び状態
情報はタイムスタンプ付加部97で取得時間を付加して
取得情報保持部99に送られる。取得情報保持部99は
描画情報と操作情報及び状態情報は送られると、保持し
ている最も古い情報を削除して送られた最新の情報に更
新して一定量の情報を保存する(ステップS3)。ま
た、描画情報取得部91とキーイベント取得部92及び
状態情報取得部93で取得した描画情報と操作情報及び
状態情報を描画情報解析部94とキーイベント解析部9
5及び状態情報解析部96で解析する(ステップS
4)。この解析結果に異常がない場合は上記処理を繰返
す(ステップS5,S2〜S4)。このようにして複写
機1が動作をしているときに異常が発生し、描画情報解
析部94とキーイベント解析部95及び状態情報解析部
96のいずれかで解析している結果に異常があると、そ
の旨をモニタ・モジュール制御部98に伝える。モニタ
・モジュール制御部98は送られた解析結果から異常の
程度を判断し、複写機1のユーザでは対処不能と考えら
れる状況と見なした場合には、致命的エラー発生として
取得情報保持部99に対して取得している各情報の記録
更新を禁止する命令を発して異常発生までの最新の取得
情報を保護する(ステップS6)。そして出力部100
に対し取得情報保持部99で保持している致命的エラー
発生の情報の出力を指示する(ステップS7)。出力部
100は情報の出力が指示されると取得情報保持部99
で保持している異常発生までの各情報を読み出して外部
システム通信部10に送る(ステップS8)。外部シス
テム通信部10は送られた各情報を通信回線11を介し
て外部管理装置12に送る(ステップS9)。
【0020】このようにして複写機1に異常が発生した
ときに、異常発生までの各情報を外部管理装置12に送
るから、外部管理装置12は複写機1は異常状態になっ
たときに各種情報を迅速に得ることができ、異常原因を
容易に把握してその対策処理を行なうことができる。
【0021】上記実施例は複写機1に異常が発生した場
合に異常状態になったときの各種情報を複数の複写機1
の運用状態を1か所で監視する外部管理装置12に送る
場合について説明したが、外部システム通信部10を有
しない複写機の場合、例えば図5のブロック図に示すよ
うに、操作情報/装置内状態情報モニタ9から異常状態
になったときの各種情報を複写機1の状態情報制御モジ
ュール83に送り、複写機1の操作表示部2に異常状態
になったときの各種情報を表示したり、プリント出力し
ても良い。また、操作情報/装置内状態情報モニタ9が
ユーザでは対処不能と考えられる異常は発生したと判断
したときに、図6のブロック図に示すように、状態情報
制御モジュール83に対処不能と考えられる異常が発生
したことを通知してその旨を操作表示部2に表示し、こ
の表示を確認したユーザがサービス担当者を呼んだとき
に、サービス担当者がノート型パーソナルコンピュータ
等の携帯型端末装置13を操作情報/装置内状態情報モ
ニタ9に接続し、取得情報保持部99で保持している異
常発生までの各情報を読み出して表示させるようにして
も良い。このようにして異常が発生したときに、その発
生原因を容易に把握することができ、異常原因を容易に
解消することができる。
【0022】上記実施例は複写機1に異常が発生したと
きに、異常発生までの各情報を発生を外部管理装置12
に送ったり、複写機1や携帯型端末装置13に表示する
場合について説明したが、プリンタやファクシミリ及び
パーソナルコンピュータ等の動作状態も同様にして管理
することができる。
【0023】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、被監視
装置の操作キーの押下げによる操作情報と動作中の表示
内容を示す描画情報と被監視装置の各動作部の状態を示
す状態情報を取得し、取得した各種情報を逐次更新しな
がら保存し、取得した各種情報を解析した結果、被監視
装置に異常が発生したと判断したときに、保存している
各情報の記録更新を禁止し、異常状態になったときの各
種情報を出力するようにしたから、異常状態になったと
きの各種情報を迅速にかつ正確に得ることができ、異常
原因を容易に把握してその対策処理を行なうことができ
る。
【0024】また、各種情報を保存するときに、各種情
報を取得した時間を付加して保存することにより、異常
発生は発生したときの時間的な経過を知ることができ、
異常原因をより正確に解析することができる。
【0025】また、異常が発生したときに、異常状態に
なったときの各種情報を1か所で監視する外部管理装置
に送ることにより、異常に対する処置をユーザからの連
絡を待つことなく、より迅速に行なうことができる。
【0026】さらに、異常状態になったときの各種情報
を被監視装置に表示させたり、外部端末装置が接続され
たときに各種情報を外部端末装置に出力することによ
り、通信回線に接続されていない被監視装置の異常原因
をサービス担当者が正確に把握することができ、異常原
因を容易に解消することができる。
【0027】また、この情報管理装置を複写機たプリン
タ,ファクシミリ,パソコン等の画像形成装置に接続す
ることにより、これらの装置の異常原因を容易に把握す
ることができ、異常原因を容易に解消して、これらの装
置を有効に活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】上記実施例の操作パネルコントローラの構成を
示すブロック図である。
【図3】操作情報/装置内状態情報モニタの構成を示す
ブロック図である。
【図4】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】第2の実施例の操作情報/装置内状態情報モニ
タの構成を示すブロック図である。
【図6】第3の実施例の操作情報/装置内状態情報モニ
タの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1;複写機、2;操作表示部、3;スキャナ部、4;画
像形成部、5;給紙部、6;定着部、7;排紙部、8;
制御部、9;操作情報/装置内状態情報モニタ、1
0;、外部システム通信部、11;通信回線、12;外
部管理装置、91;描画情報取得部、92;キーイベン
ト取得部、93;状態情報取得部、94;描画情報解析
部、95;キーイベント解析部、96;状態情報解析
部、97;タイムスタンプ付加部、98;モニタ・モジ
ュール制御部、99;取得情報保持部、100;出力
部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 HH03 HV02 HV33 HV34 HV35 HV39 HV44 HV60 2H027 DA28 DA31 DA50 DE07 EE10 EJ08 EJ15 EK01 FA40 GA42 GA54 GB05 GB07 GB14 HA01 HA10 HA12 ZA07 ZA09 5B021 AA01 AA05 AA19 BB01 BB10 NN16 NN17 NN19 5C062 AA02 AA05 AA30 AB20 AB23 AB25 AB42 AC56 AC58 AE10 AF06 BA00 9A001 BB04 CC07 DD11 JJ35 KK42 LL05 LL09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報取得部と取得情報保持部と情報解析
    部とモニタ・モジュール制御部及び出力部を有し、 情報取得部は被監視装置の操作キーの押下げによる操作
    情報と動作中の表示内容を示す描画情報と被監視装置の
    各動作部の状態を示す状態情報を取得し、 取得情報保持部は情報取得部で取得した各種情報を逐次
    更新しながら保存し、 情報解析部は情報取得部で取得した各種情報を解析し、
    被監視装置に異常が発生したと判断したときに、異常が
    発生したことと解析結果をモニタ・モジュール制御部に
    送り、 モニタ・モジュール制御部は送られた解析結果から異常
    の程度を判断し、致命的エラー発生と判断したときに取
    得情報保持部に対して取得している各情報の記録更新を
    禁止し、出力部に対し取得情報保持部で保持している各
    種情報の出力を指示し、 出力部は各種情報の出力が指示されると取得情報保持部
    で保持している異常発生までの各情報を読み出して出力
    することを特徴とする情報管理装置。
  2. 【請求項2】 上記取得情報保持部は各種情報を保存す
    るときに、各種情報を取得した時間を付加して保存する
    請求項1記載の情報管理装置。
  3. 【請求項3】 上記出力部は通信回線を介して外部管理
    装置に各種情報を送信する請求項1又は2記載の情報管
    理装置。
  4. 【請求項4】 上記出力部は被監視装置に各種情報を送
    り表示させる請求項1又は2記載の情報管理装置。
  5. 【請求項5】 上記出力部は外部端末装置が接続された
    ときに各種情報を外部端末装置に出力する請求項1又は
    2記載の情報管理装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかの情報管理装
    置を有することを特徴とする画像形成装置。
JP2000103118A 2000-04-05 2000-04-05 情報管理装置及び画像形成装置 Pending JP2001290396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103118A JP2001290396A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 情報管理装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000103118A JP2001290396A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 情報管理装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001290396A true JP2001290396A (ja) 2001-10-19

Family

ID=18616882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000103118A Pending JP2001290396A (ja) 2000-04-05 2000-04-05 情報管理装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001290396A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045052A1 (en) 2001-11-20 2003-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recorder
JP2006093824A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2007015332A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成管理システム
JP2010232882A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kddi Corp 携帯端末および評価用データ取得方法
US7861265B2 (en) 2003-12-09 2010-12-28 Alpine Electronics, Inc. Electronic apparatus having broadcast receiving function and method for displaying electronic program guide therein
US7908525B2 (en) 2007-05-31 2011-03-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Data processor, data processing program, and data processing system
US8264728B2 (en) 2007-08-30 2012-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Log collecting system, computer apparatus and log collecting program
JP2012196770A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2020014876A (ja) * 2014-04-04 2020-01-30 ファーノ−ワシントン・インコーポレーテッド 自動的な連結式簡易ベッドのための方法及びシステム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003045052A1 (en) 2001-11-20 2003-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recorder
CN1298163C (zh) * 2001-11-20 2007-01-31 松下电器产业株式会社 信息记录设备
US7861265B2 (en) 2003-12-09 2010-12-28 Alpine Electronics, Inc. Electronic apparatus having broadcast receiving function and method for displaying electronic program guide therein
JP2006093824A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4561270B2 (ja) * 2004-09-21 2010-10-13 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2007015332A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置及び画像形成管理システム
US7908525B2 (en) 2007-05-31 2011-03-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Data processor, data processing program, and data processing system
US8264728B2 (en) 2007-08-30 2012-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Log collecting system, computer apparatus and log collecting program
JP2010232882A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kddi Corp 携帯端末および評価用データ取得方法
JP2012196770A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2020014876A (ja) * 2014-04-04 2020-01-30 ファーノ−ワシントン・インコーポレーテッド 自動的な連結式簡易ベッドのための方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4269815B2 (ja) 画像形成システム
JP4183967B2 (ja) 情報提供方法および情報提供システム
US20070133043A1 (en) Image log function display program, image log function display method, image processing apparatus, and image processing system
CN102638632A (zh) 图像形成装置
US8446626B2 (en) Monitoring device, image forming device, system including these devices connected and method for monitoring the same
JP2002296982A (ja) 画像形成装置
JP2001290396A (ja) 情報管理装置及び画像形成装置
JP2008147941A (ja) 監視装置、画像形成装置、監視システム、ネットワークの設定変更方法、及びプログラム
JP2005236357A (ja) 画像形成装置
JP2002149382A (ja) 画像処理装置
JP2004070494A (ja) ネットワークシステム
JPH0823408A (ja) 画像形成システム
US7940412B2 (en) Image forming apparatus with job interruption handling
US7532346B2 (en) Information collecting apparatus, rebooting method, program, and remote maintenance system
US20060256374A1 (en) Confidential document printing apparatus and associated print control method
JP2001024838A (ja) 通信装置
JP2009201060A (ja) 画像形成装置及び画像処理システム
US7072799B2 (en) Information processing apparatus, maintenance managing method, program, and computer-readable storing medium
JPH0930092A (ja) 自己診断装置
JP2002209035A (ja) 画像処理装置、情報処理システム、及びデータ処理方法
JP2000101771A (ja) 画像形成装置
JP2019217686A (ja) 画像関連処理装置、不具合報知方法、およびコンピュータプログラム
JP2003158598A (ja) 画像形成装置の情報管理システム、画像形成装置及び画像形成装置の情報管理方法
JPH11167472A (ja) 端末装置
JP2004246659A (ja) 電子装置、画像形成装置及びネットワークシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418