JP2001285192A - 移動通信端末と基地局 - Google Patents

移動通信端末と基地局

Info

Publication number
JP2001285192A
JP2001285192A JP2000090233A JP2000090233A JP2001285192A JP 2001285192 A JP2001285192 A JP 2001285192A JP 2000090233 A JP2000090233 A JP 2000090233A JP 2000090233 A JP2000090233 A JP 2000090233A JP 2001285192 A JP2001285192 A JP 2001285192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
mobile communication
communication terminal
base station
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000090233A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Hayashibara
幹雄 林原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000090233A priority Critical patent/JP2001285192A/ja
Priority to US09/810,668 priority patent/US6898412B2/en
Publication of JP2001285192A publication Critical patent/JP2001285192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • H04W52/367Power values between minimum and maximum limits, e.g. dynamic range
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、無線通信システムの使用する周波数
が別の無線通信システムの使用する周波数に近い場合、
通信システムに与える干渉を減らすことができる機能を
提供すること。 【解決手段】本発明は、別の無線通信システムの使用す
る周波数に近接した周波数とこれに対応する送信電力の
最大値とを記憶しておき、使用する周波数が、前記記憶
された周波数に一致する場合、前記記憶された周波数に
対応する前記記憶された送信電力の最大値を、送信可変
利得増幅器の最大送信出力として設定することで上記目
的を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体通信システ
ム、特にCDMA方式のような広帯域移動体通信システ
ムと、これに用いられる端末の上り回線の送信電力制御
機能を備えた移動通信端末と基地局に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、伝送信号をコードによって拡散
し、そのコードによりチャネル周波数を分割する符号分
割多元接続(CDMA)方式の移動体通信システムが実
用に供され始めており、西暦2001年には現在よりも
拡散帯域を広げて、より多量の情報を伝送するW−CD
MAシステムが実用化されようとしている。
【0003】しかし、現在日本においてW−CDMAシ
ステムの上り周波数帯域に割り当てられているのは、1
920MHz〜1980MHzであり、現在多くのユー
ザーを獲得しているPHSシステムの使用周波数であ
る、約1893MHz〜約1920MHzの直近に隣接
している。
【0004】一方、移動体通信端末の送信機に使用して
いる電力増幅器(PA)は、通話時間を出来るだけ長く
するために、最大電力での送信時でも電力効率が高いこ
とが必要である。しかし、このことはPAを飽和状態に
近い動作点で使用することになる。この場合にW−CD
MAシステムのように変調信号に振幅成分をもつ変調方
式を採用している場合、送信信号が歪むことによる周波
数スペクトラムの広がりの増加につながる。
【0005】W−CDMA端末の送信信号は、3.84
Mcpsのチップレートで拡散されているため、その周
波数スペクトラムもキャリア周波数を中心として±1.
92MHzの帯域をもつが、これが、PAで歪むことに
より、図8に示したように送信信号のキャリア周波数か
ら±約6MHzはなれた周波数までスペクトラムが広が
る。
【0006】このため、W−CDMA端末の送信信号周
波数が、1920MHzに近い場合、PAでの信号歪み
によるスペクトラムの広がりが、干渉妨害として隣接す
るPHSシステムの運用に悪影響を及ぼす可能性があ
る。
【0007】またこれを避けるために、図9に示すよう
にW−CDMAシステムの上り周波数に割り当てられて
いる1920MHz〜1980MHzの帯域中の、19
20MHzに近い方から数MHzのガードバンドを設け
てその周波数帯を使用しないようにすることも考えられ
るが、この場合、W−CDMAシステム全体の周波数利
用効率が低下する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、W−C
DMA端末の送信信号周波数が、1920MHzに近い
場合、PAでの信号歪みによるスペクトラムの広がり
が、干渉妨害として隣接するPHSシステムの運用に悪
影響を及ぼす可能性があった。
【0009】また、これを避けるためにW−CDMAシ
ステムの上り周波数に割り当てられている1920MH
z〜1980MHzの帯域中の、1920MHzに近い
方から数MHzのガードバンドを設けてその周波数帯を
使用しないようにすることも考えられるが、この場合W
−CDMAシステム全体の周波数利用効率が低下すると
いう問題があった。
【0010】そこで、本発明は、干渉妨害として隣接す
るPHSシステムの運用に悪影響を及ぼすことを防ぎ、
またW−CDMAシステム全体の周波数利用効率を確保
する移動通信端末と基地局とを提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、上り信号のチ
ャネル周波数が近接する別の通信システムに近い場合
は、移動体通信端末または基地局に、移動体通信端末の
送信電力の最大値を低く設定する機能を持たせている。
【0012】また本発明では、上り信号のチャネル周波
数が近接する別の通信システムに近い場合、移動体通信
端末の上り送信電力が前記の低く設定した最大送信出力
電力値に、一定以上近づくかまたは等しくなったとき、
移動体通信端末または基地局に、高い上り最大送信出力
電力に設定できる別のチャネル周波数へのハンドオーバ
ー動作を行う機能を持たせている。
【0013】さらに本発明では、移動体通信端末が基地
局の近くに位置し、上り信号送信電力が予め定めた最大
送信電力の値に対して十分低い移動体通信端末に対して
は、隣接する別の無線通信システムに近い周波数を、上
り信号のチャネル周波数として優先的に割り当てる機能
を持たせている。
【0014】上記目的を達成する。
【0015】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)本発明の、第
1の実施形態としての移動体通信端末の構成図を第1図
に示す。
【0016】基地局からの下り受信信号はアンテナ10
1で受信され、デュプレクサ102を通って受信低雑音
増幅器103に入力されたのち、図示しない受信帯域外
不要受信波の除去用フィルタ、受信中間周波数への周波
数変換器、所望信号近傍の不要受信波除去用フィルタを
通った後、受信可変利得増幅器104で所望のレベルに
調整されてから、図示しない直交復調器、ベースバンド
フィルタ、ベースバンド増幅器等を通って、受信ベース
バンド信号105に変換される。この受信ベースバンド
信号はモデム受信部106で、下り信号の中から情報が
抽出される。端末の動作制御に必要な情報は、端末制御
部107へ送られる。
【0017】また、受信ベースバンド信号105は、分
岐して利得制御部108に送られる。利得制御回路部1
08では、受信ベースバンド信号105が所望の一定レ
ベルになるような受信利得制御信号109を生成して、
受信可変利得増幅器104を制御する。
【0018】モデム送信部110は、送信ベースバンド
信号111を生成する。この送信ベースバンド信号11
1は、図示しないベースバンドフィルタ、直交変調器等
を通って送信中間周波数に変換され、送信可変利得増幅
器112で送信レベルの調整を施された後、図示しない
送信無線周波数への周波数変換器、帯域外不要送信信号
除去用フィルタ、増幅器等を通って、電力増幅器113
で所望の送信電力まで増幅された後、図示しない方向性
結合器、アイソレータおよびデュプレクサ102を通っ
て、アンテナ101から上り送信信号として放射され
る。
【0019】送信可変利得増幅器112での送信レベル
の調整は、例えば次のように行われる。
【0020】まず、移動体通信端末が基地局から離れた
位置にいる場合、基地局の上り信号回線の品質を保つた
めには、移動体通信端末が大きい電力で送信する必要が
ある。逆に、基地局から近い位置にいる場合、基地局の
上り信号回線の品質を保つためには、移動体通信端末は
小さい送信電力で十分である。基地局は、上り回線の信
号の品質を監視し、期待する品質より劣化するようであ
れば、下り回線信号に端末の送信電力を上げさせる指示
情報を載せる。一方、上り回線の信号の品質が期待する
品質以上であれば、端末の送信電力を下げさせる指示情
報を載せる。移動体通信端末は、モデム受信部でこの情
報を抽出し、利得制御部108に送る。利得制御部10
8は、この情報を用いて、送信利得制御信号114を生
成する。
【0021】送信利得制御信号114は、送信可変利得
増幅器112の利得を制御するが、基地局から要求され
る上り送信電力が大きすぎる場合、電力増幅器113な
どで送信信号が歪み、それにより近隣の周波数へのスペ
クトラムの広がりが生じ、その周波数への干渉妨害とな
る。
【0022】そのため、送信可変利得増幅器112の利
得が過大とならないよう、送信利得制御信号114は、
リミッタ115を介して供給される。
【0023】リミッタ115は、第2図のような入出力
特性を持たせてあり、予め定めたリミット値以上の入力
に対しては、リミッタ動作をするようにしている。した
がって、このリミット値が当該移動体通信端末の最大送
信電力を決定している。
【0024】通常、前記リミット値は、リミット値制御
信号116により、端末制御部107から設定できるよ
うになっている。
【0025】本発明では、端末制御部107は、現在使
用しているチャネル周波数情報に加え、例えば第3図の
ように、チャネル周波数と前記リミット値の対応を例え
ば図2に示すテーブルからなる記憶部130に記憶して
いる。
【0026】同図では、近接する別の無線通信システム
は、チャネル1(ch1)に近い周波数を使用している
と仮定しており、本実施例の移動体通信端末がその別の
無線通信システムに近づくほどリミット値を低く設定す
る。
【0027】このようにしているから、移動体通信端末
は、別の無線通信システムに近いチャネル周波数を使用
している場合でも、最大送信電力を低くしているため、
そのシステムに干渉妨害を与えない。
【0028】なお、前記のチャネル周波数と前記リミッ
ト値の対応については、上記したように予めテーブルと
して記憶部に格納してこれを参照するようにしておいて
もよいし、対応関係を数式に表して端末制御プログラム
内に含めておいて、端末のチャネル周波数が定まってそ
の周波数に移る際に前記数式を計算することによってリ
ミット値が求められるようにしておいても良い。
【0029】上記は、移動体通信端末自身が自律的にチ
ャネル周波数に対して、前記リミット値を可変してい
る。
【0030】あらためて図示はしないが、本実施の変形
例として、図3にチャネル周波数と移動体通信端末の最
大送信電力値の関係表を基地局に持たせ、当該周波数チ
ャネルに対応する最大送信電力値をメッセージとして送
信し、移動体通信端末に指示するようにすることもでき
る。
【0031】(第2の実施形態)図4に第2の実施形態
としての移動体通信端末の構成図を示す。
【0032】同図では第1の実施例に加え、端末制御部
から設定されたリミッタ415のリミット値と送信利得
制御信号414の値の差を送信レベル余裕度信号417
としてこれを端末制御部に知らせる。端末制御部は、こ
の送信レベル余裕度信号を送信レベル余裕度メッセージ
418としてモデム送信部411に送るようにしてい
る。モデム送信部は、上り信号に前記上り送信レベル余
裕度メッセージを組み込み基地局に送信する。
【0033】移動体通信端末に割り当てているチャネル
周波数が、近接する別の通信システムに近い周波数グル
ープに含まれている場合は、最大送信電力を通常よりも
低く設定しているため、移動体通信端末が基地局から遠
く離れていく場合、下り回線に比較して上り回線が早く
切れる可能性が高い。したがって、通信を継続させるた
めには優先的に別の周波数へのハンドオーバーを行う必
要がある。
【0034】この実施例では、移動体通信端末の送信電
力の、最大送信電力値に対しての余裕度を基地局に知ら
せることが可能となっているため、基地局はこの送信レ
ベル余裕度メッセージの情報を用いて、早めにハンドオ
ーバー処理を開始できる。
【0035】第3の実施例で説明した送信レベル余裕度
メッセージを受信したときの基地局の処理フローを図5
に示す。
【0036】移動局が前記送信レベル余裕度メッセージ
が組み込まれた信号を送信し、この信号を基地局が受信
すると(10)、現在当該移動体通信端末に割り当てて
いるチャネル周波数が、近接する別の通信システムに近
い周波数グループに含まれているか否かを判断する(1
2)。含まれている場合は次に、メッセージに含まれて
いる送信レベル余裕度が、一定値より小さいか否かを判
断し(16)、小さい場合は近接する別の通信システム
から離れた別のチャネル周波数への一連のハンドオーバ
ー処理を開始する(18)。一方、(12)の判断によ
り、上記条件に合致しない場合は、前記送信レベル余裕
度メッセージを無視する(14)。ハンドオーバ処理
は、基地局が移動局に対して、現在使用している周波数
とは異なる周波数に切替えるよう指示を行なう。
【0037】この様な仕組みとすることにより、移動体
通信端末の動作と協働して、端末が基地局から離れるな
どして上り回線の品質が劣化しても、通信断となること
を未然に防ぐことができる。
【0038】(第3の実施形態)第2の実施形態では、
時間が経過するにつれ、基地局と通信している移動体通
信端末は、近接する別の通信システムから離れたチャネ
ル周波数に集まってくることとなり、周波数資源の有効
利用の妨げとなる。そこで、これを解決するための基地
局の処理フローを図6に示す。
【0039】この実施例では、前記送信レベル余裕度メ
ッセージが組み込まれた信号を受信した(10)際に、
現在当該移動体通信端末に割り当てているチャネル周波
数が、近接する別の通信システムに近い周波数グループ
に含まれいない場合で、かつメッセージに含まれている
送信レベル余裕度が、一定値より大きい場合(12,2
0)は近接する別の通信システムに近いチャネル周波数
への一連のハンドオーバー処理を開始する(24)、と
いう処理が加えられている。(20)で送信レベル余裕
度が一定値より小さい場合は、送信レベル余裕メッセー
ジを無視する(22)このようにしているので、近接す
る別の通信システムに近いチャネル周波数も移動体通信
端末を安定して収容できるようになり、周波数資源の有
効利用が可能になる。
【0040】なお、前記一連のハンドオーバー処理に
は、通常行われるように事前のハンドオーバー先周波数
チャネルのモニター動作が含まれても良い。これによ
り、安定なハンドオーバー処理が可能になる。
【0041】図6で説明した実施例では、移動局が上り
の送信レベルの余裕度を基地局に知らせて、基地局はこ
れを受けて、予め決めてあった送信レベルの上限値に近
づいてきたと判断した場合は、ハンドオーバ処理に移る
ようにしていたが、これに限定されず、移動局から上り
送信レベルの絶対値を含むメッセージを送信し、基地局
はこれを受信して(30)、移動局に割り当てられてい
るチャネル周波数が、PHSなどの別の周波数に近い場
合で、送信レベルが一定値より大きい場合には(32、
36)ハンドオーバ処理に移る(38)というようにし
ても良い。なお、送信レベルが一定値より小さい場合は
送信レベルメッセージを無視する(34)。
【0042】
【発明の効果】本発明では、上り信号のチャネル周波数
が近接する別の通信システムに近い場合は、移動体通信
端末または基地局に、移動体通信端末の送信電力の最大
値を低く設定する機能を持たせている。このようにする
ことにより、チャネル周波数が近接する別の通信システ
ムに近い場合でも、その通信システムに与える干渉を減
らすことができるという利点がある。
【0043】また本発明では、上り信号のチャネル周波
数が近接する別の通信システムに近い場合、移動体通信
端末の上り送信電力が前記の低く設定した最大送信出力
電力値に、一定以上近づくかまたは等しくなったとき、
移動体通信端末または基地局に、高い上り最大送信出力
電力に設定できる別のチャネル周波数へのハンドオーバ
ー動作を行う機能を持たせているので、移動体端末が基
地局から離れるなどして上り回線の品質が劣化しても、
通信断となることを未然に防ぐことができるという利点
がある。
【0044】また本発明では、移動体通信端末が基地局
の近くに位置し、上り信号送信電力が予め定めた最大送
信電力の値に対して十分低い移動体通信端末に対して
は、隣接する別の無線通信システムに近い周波数を、上
り信号のチャネル周波数として優先的に割り当てる機能
を持たせているため、周波数資源を有効に使用すること
ができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す移動体通信端末
の構成図
【図2】第1の実施形態における送信利得制御信号リミ
ッタの入出力特性を説明する図
【図3】第1の実施形態における周波数チャネルとリミ
ット値の関係の一例を示す図
【図4】本発明の第2の実施形態を示す移動体通信端末
の構成図
【図5】第2の実施形態における上り送信余裕度メッセ
ージを基地局が受信したときの基地局での処理フローの
【図6】第3の実施形態における上り送信余裕度メッセ
ージを基地局が受信したときの基地局での処理フローの
【図7】第2の実施形態の変形例を示す処理フロー
【図8】W−CDMA上り信号が移動体通信端末の電力
増幅器で歪んだときのスペクトラムの広がりを説明する
【図9】日本のW−CDMAシステムの上り周波数がP
HSシステム周波数に近接していることを説明する図 107、407・・・端末制御部 108、408・・・利得制御部 109、409・・・受信利得制御信号 112、412・・・送信可変利得増幅器 114、414・・・送信利得制御信号 115、415・・・送信利得制御信号リミッタ 116、416・・・リミット値制御信号 130・・・記憶部 417・・・送信レベル余裕度信号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基地局からの指示に基づいて複数の周波数
    の中のいずれかの周波数を、移動通信端末の上り信号の
    伝送チャネルとして割り当てる移動通信システムであっ
    て、別の移動通信システムの使用する周波数帯域に近接
    した所定の周波数を使用しうる移動通信システムにおけ
    る移動通信端末において、 基地局から指示された上り信号の周波数を認識する認識
    手段と、 周波数とこの周波数に対応する送信電力の最大値とを記
    憶する記憶手段と、 前記認識された周波数に対応する前記記憶された送信電
    力の最大値を、移動通信端末の送信可変利得増幅器の最
    大送信出力として設定する制御手段とを有することを特
    徴とする移動通信端末。
  2. 【請求項2】基地局と通信しているときに、この基地局
    より指示される上り送信電力値と、前記設定された最大
    送信出力との差分をメッセージとして基地局に送出する
    手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の
    移動体通信端末。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の移動通信端末を含む移動
    通信システムに用いられる基地局であって、 前記メッセージを受信する受信手段と、 この受信されるメッセージに基づいて、前記差分が予め
    決められた値以下になったことを判断する判断手段と、 前記移動体通信端末が通信を行なう周波数が前記所定の
    周波数である場合であって、前記差分が予め決められた
    値以下になった場合、前記移動体通信端末が通信を行な
    う周波数を、前記所定の周波数から、前記所定の周波数
    以外の周波数へへ切替えるための処理を行なうハンドオ
    ーバ制御手段とを備えることを特徴とする基地局。
  4. 【請求項4】請求項2に記載の移動通信端末を含む移動
    通信システムに用いられる基地局であって、 前記メッセージを受信する受信手段と、 この受信されるメッセージに基づいて、前記差分が予め
    決められた値以上になったことを認識する認識手段と、 前記移動体通信端末が通信を行なう周波数が前記所定以
    外の周波数である場合であって、前記差分が予め決めら
    れた値以上になった場合、前記移動体通信端末が通信を
    行なう周波数を、前記所定以外の周波数から、前記所定
    の周波数へ切替えるための処理を行なうハンドオーバ制
    御手段とを備えることを特徴とする基地局。
  5. 【請求項5】基地局からの指示に基づいて複数の周波数
    の中のいずれかの周波数を、移動通信端末の上り信号の
    伝送チャネルとして割り当てる移動通信システムであっ
    て、別の移動通信システムの使用する周波数帯域に近接
    した所定の周波数を使用しうる移動通信システムにおけ
    る基地局において、 前記所定の周波数を使用する移動通信端末に指示する送
    信電力が、予め決められた電力になったことを認識する
    認識手段と、 前記移動体通信端末が通信を行なう周波数が前記所定の
    周波数である場合であって、前記認識された電力が予め
    決められた電力になった場合、前記移動体通信端末の通
    信する周波数を、前記所定の周波数から前記所定の周波
    数以外の周波数へ切替えるための処理を行う制御手段と
    を備えることを特徴とする基地局。
  6. 【請求項6】基地局からの指示に基づいて複数の周波数
    の中のいずれかの周波数を、移動通信端末の上り信号の
    伝送チャネルとして割り当てる使用する移動通信システ
    ムであって、別の無線通信システムの使用する周波数帯
    域に近接した所定の周波数を使用しうる移動体通信シス
    テムにおける基地局において、 前記所定の周波数以外の周波数を使用する移動通信端末
    の送信電力が、予め決められた電力よりも小さいことを
    認識する認識手段と、 前記移動体通信端末が通信を行なう周波数が前記所定の
    周波数である場合であって、前記認識された電力が予め
    決められた電力より小さい場合、前記移動体通信端末の
    通信する周波数を、前記所定以外の周波数から、前記所
    定の周波数へ切替えるための処理を行なう制御手段とを
    備えることを特徴とする基地局。
JP2000090233A 2000-03-29 2000-03-29 移動通信端末と基地局 Pending JP2001285192A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090233A JP2001285192A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 移動通信端末と基地局
US09/810,668 US6898412B2 (en) 2000-03-29 2001-03-19 Systems and methods for controlling transmission power to reduce frequency interference

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090233A JP2001285192A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 移動通信端末と基地局

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001285192A true JP2001285192A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18605866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000090233A Pending JP2001285192A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 移動通信端末と基地局

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6898412B2 (ja)
JP (1) JP2001285192A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056582A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Ntt Docomo, Inc. Système de communication mobile, station de base, station mobile et procédé de commande de communication
WO2008123148A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、基地局装置、ユーザ装置及び方法
JP2010200367A (ja) * 2010-05-12 2010-09-09 Adaptix Inc マルチキャリヤ通信システム(multi−carriercommunicationsystem)における適応キャリヤ割り当てと電力コントロール方法及び装置
JP2012513702A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 日本電気株式会社 通信システム、端末、基地局、送信電力決定方法、及びプログラム
US8738020B2 (en) 2000-12-15 2014-05-27 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8760992B2 (en) 2004-12-07 2014-06-24 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60234529D1 (de) * 2001-10-17 2010-01-07 Sony Corp Sender und sendesteuerverfahren
JP2005184409A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Renesas Technology Corp 通信用半導体集積回路およびそれを搭載した電子部品
JP2005354378A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 送信装置
US20070173260A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 Love Robert T Wireless communication network scheduling
US8145251B2 (en) * 2006-01-23 2012-03-27 Motorola Mobility, Inc. Power control in schedulable wireless communication terminal
US20080025254A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Motorola Inc Spectrum emission level variation in schedulable wireless communication terminal
US9622190B2 (en) 2006-07-25 2017-04-11 Google Technology Holdings LLC Spectrum emission level variation in schedulable wireless communication terminal
KR101276853B1 (ko) * 2010-08-17 2013-06-18 엘지전자 주식회사 멀티캐리어를 지원하는 통신 시스템에서 파워 헤드룸 리포트를 전송하는 방법 및 장치
US9565655B2 (en) 2011-04-13 2017-02-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus to detect the transmission bandwidth configuration of a channel in connection with reducing interference between channels in wireless communication systems
KR20140133408A (ko) * 2013-05-10 2014-11-19 주식회사 팬택 무선 통신 시스템에서 최대송신전력 설정 및 시그널링 방법 및 장치
TWI700901B (zh) * 2019-05-06 2020-08-01 瑞昱半導體股份有限公司 無線通訊裝置與其動態抗干擾方法
JP2022112832A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 東芝テック株式会社 通信装置及び通信方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276908A (en) * 1990-10-25 1994-01-04 Northern Telecom Limited Call set-up and spectrum sharing in radio communication on systems with dynamic channel allocation
FI108179B (fi) * 1993-09-03 2001-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä lähetystehon säätämiseksi radiopuhelinjärjestelmässä ja radiopuhelinkeskus
US5452473A (en) * 1994-02-28 1995-09-19 Qualcomm Incorporated Reverse link, transmit power correction and limitation in a radiotelephone system
WO1999043180A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-26 Qualcomm Incorporated A method and apparatus for maximizing standby time using a quick paging channel
US6611506B1 (en) * 1999-01-21 2003-08-26 Lucent Technologies Inc. Enhanced channel allocation among multiple carriers in a spread spectrum communications system

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8958386B2 (en) 2000-12-15 2015-02-17 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8934375B2 (en) 2000-12-15 2015-01-13 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US8750238B2 (en) 2000-12-15 2014-06-10 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US9219572B2 (en) 2000-12-15 2015-12-22 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US9203553B1 (en) 2000-12-15 2015-12-01 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US9191138B2 (en) 2000-12-15 2015-11-17 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US8964719B2 (en) 2000-12-15 2015-02-24 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US8934445B2 (en) 2000-12-15 2015-01-13 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8767702B2 (en) 2000-12-15 2014-07-01 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8738020B2 (en) 2000-12-15 2014-05-27 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8743729B2 (en) 2000-12-15 2014-06-03 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8743717B2 (en) 2000-12-15 2014-06-03 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US9344211B2 (en) 2000-12-15 2016-05-17 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US9210708B1 (en) 2000-12-15 2015-12-08 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US8891414B2 (en) 2000-12-15 2014-11-18 Adaptix, Inc. Multi-carrier communications with adaptive cluster configuration and switching
US8797970B2 (en) 2004-12-07 2014-08-05 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
US8760992B2 (en) 2004-12-07 2014-06-24 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
WO2008056582A1 (fr) * 2006-11-08 2008-05-15 Ntt Docomo, Inc. Système de communication mobile, station de base, station mobile et procédé de commande de communication
JP5236483B2 (ja) * 2006-11-08 2013-07-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、基地局及び移動局並びに通信制御方法
RU2477021C2 (ru) * 2007-03-30 2013-02-27 Нтт Досомо, Инк. Система мобильной связи, базовая станция, терминал пользователя и способ управления терминалом пользователя
WO2008123148A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Ntt Docomo, Inc. 移動通信システム、基地局装置、ユーザ装置及び方法
KR101453931B1 (ko) 2007-03-30 2014-10-23 가부시키가이샤 엔티티 도코모 이동통신시스템, 기지국장치, 유저장치 및 방법
JP4846023B2 (ja) * 2007-03-30 2011-12-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ユーザ装置、基地局装置及び制御方法
US8203987B2 (en) 2007-03-30 2012-06-19 Ntt Docomo, Inc. Mobile communications system, base station apparatus, user apparatus, and method
JPWO2008123148A1 (ja) * 2007-03-30 2010-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、基地局装置、ユーザ装置及び方法
JP2012513702A (ja) * 2008-12-22 2012-06-14 日本電気株式会社 通信システム、端末、基地局、送信電力決定方法、及びプログラム
US8812040B2 (en) 2008-12-22 2014-08-19 Nec Corporation Communication system, user equipment, base station, transmit power deciding method, and program
JP2010200367A (ja) * 2010-05-12 2010-09-09 Adaptix Inc マルチキャリヤ通信システム(multi−carriercommunicationsystem)における適応キャリヤ割り当てと電力コントロール方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6898412B2 (en) 2005-05-24
US20010027113A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3756952B2 (ja) 多重バンド無線装置
CN100381003C (zh) 多模式无线终端及无线收发部
US10090907B2 (en) Antenna switching system and method
JP2001285192A (ja) 移動通信端末と基地局
MXPA97002264A (en) Multi band radio
EP0887948A2 (en) Power control and data services in CDMA networks
US9225493B2 (en) Multimode wireless systems and methods
EP1535478B1 (en) Method and apparatus to reduce uplink compressed mode monitoring in a communication device
JP2978920B1 (ja) Cdma基地局における送信電力制御方法及びそのシステム
CA2374864C (en) A method for initiating in a terminal of a cellular network the measurement of power levels of signals and a terminal
JP4160260B2 (ja) 狭帯域干渉信号が存在する場合に受信機のダイナミックレンジ改善する装置、システム、及び方法
KR100474055B1 (ko) 시디엠에이방식의 이동무선단말장치
JP2007336115A (ja) アンテナスイッチを内蔵した送受信機
JP2001156752A (ja) 移動無線端末装置
KR101014465B1 (ko) 이동국 신호에 의해 제 2 기지국에서 발생하는 간섭의 추정을 기반으로 수행되는 이동국과 제 1 기지국 사이의 통신 적응
EP0967732B1 (en) Method and apparatus for desensitization of a wireless receiver
KR100266868B1 (ko) 코드분할다중접속기지국시스템의파일럿송신기
CA2200960C (en) Multiple band radio
KR100661556B1 (ko) 알에프 가변 필터를 이용한 이동통신단말기의수신감도개선장치
US20050233711A1 (en) Multi-carrier transmission device and multi-carrier transmission method
JP2002171568A (ja) Cdma方式携帯電話装置及び通信システム
JPH10233733A (ja) 無線アクセス方式

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606