JP2001284755A - 配線基板 - Google Patents

配線基板

Info

Publication number
JP2001284755A
JP2001284755A JP2000101756A JP2000101756A JP2001284755A JP 2001284755 A JP2001284755 A JP 2001284755A JP 2000101756 A JP2000101756 A JP 2000101756A JP 2000101756 A JP2000101756 A JP 2000101756A JP 2001284755 A JP2001284755 A JP 2001284755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
wiring board
magnetic loss
loss material
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101756A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Awakura
由夫 粟倉
Shinya Watanabe
真也 渡辺
Satoshi Shiratori
聡 白鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP2000101756A priority Critical patent/JP2001284755A/ja
Priority to US09/825,418 priority patent/US6653573B2/en
Priority to SG200101997A priority patent/SG100666A1/en
Priority to NO20011707A priority patent/NO20011707L/no
Priority to MYPI20011611A priority patent/MY126823A/en
Priority to EP01108515A priority patent/EP1143774B1/en
Priority to CNB011124776A priority patent/CN100336423C/zh
Priority to KR1020010017971A priority patent/KR100882388B1/ko
Priority to TW090108093A priority patent/TWI268125B/zh
Priority to DE60101756T priority patent/DE60101756T2/de
Publication of JP2001284755A publication Critical patent/JP2001284755A/ja
Priority to US10/656,512 priority patent/US6956173B2/en
Priority to US10/655,823 priority patent/US6919772B2/en
Priority to US10/656,619 priority patent/US6953899B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速動作する半導体素子や電子回路などの不
要輻射対策に有効な磁性材料を備えたフレキシブル配線
基板を提供すること。 【解決手段】 配線基板10は、絶縁性の基材1と、そ
の上に形成された導体パターン2a〜fと、前記導体パ
ターン2a〜f上に形成された磁性薄膜3a〜fとを備
えている。磁性薄膜3a〜3fは、M−X−Y(但し、
MはFe、Co、Niの内の少なくとも一種、XはMお
よびY以外の元素の内の少なくとも一種、YはF,N,
Oの内の少なくとも一種で表される磁気損失材料であっ
て,前記磁気損失材料の複素透磁率特性における虚数成
分である損失項μ”の最大値μ”maxが100MHz
〜10GHzの周波数範囲に存在すると共に、前記μ”
が前記μ”maxに対し50%以上となる周波数帯域を
その中心周波数で規格化した半値幅μ”50が、200
%以内である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,高周波での磁気損
失特性に優れた磁性体を備えた配線基板に関し,詳しく
は,高速動作する能動素子あるいは高周波電子部品およ
び電子機器において問題となる不要輻射の抑制に有効で
ある複素透磁率特性に優れた磁気損失材料を用いた高周
波電流の抑制体を備えたフレキシブル配線基板、フレキ
シブルフラットケーブル等の配線基板に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高速動作する高集積な半導体素子
の普及が著しい。その例として,ランダムアクセスメモ
リ(RAM),リードオンリーメモリ(ROM),マイ
クロプロセッサ(MPU),中央演算処理装置(CP
U)又は画像プロセッサ算術論理演算装置(IPAL
U)等の論理回路素子がある。これらの能動素子におい
ては,演算速度や信号処理速度が日進月歩の勢いで高速
化されており、高速電子回路を伝播する電気信号は、電
圧,電流の急激な変化を伴うために,誘導性の高周波ノ
イズの主要因となっている。
【0003】一方,電子部品や電子機器の軽量化,薄型
化,小型化の流れも止まる事を知らぬが如く急速な勢い
で進行している。それに伴い,半導体素子の集積度や、
プリント配線基板への電子部品実装密度の高密度化が著
しい。従って、過密に集積あるいは実装された電子素子
や信号線が、互いに極めて接近することになり,前述し
た信号処理速度の高速化と併わせて、高周波輻射ノイズ
が誘発され易い状況となっている。
【0004】このような近年の電子集積素子あるいは配
線基板においては、能動素子への電源供給ラインからの
不要輻射の問題が指摘され、電源ラインにデカップリン
グコンデンサ等の集中定数部品を挿入する等の対策がな
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高速化
された電子集積素子あるいは配線基板においては、発生
するノイズが高調波成分を含むために、信号の経路が分
布定数的な振る舞いをするようになり、従来の集中定数
回路を前提にしたノイズ対策が効を発しない状況が生じ
ていた。
【0006】また、電子機器内において、基板間の接続
や、電子部品に搭載されるフレキシブル配線基板(FP
C)又はフレキシブルフラットケーブル(FFC)(以
下、これらをまとめてフレキシブル配線基板(FPC)
と呼ぶ)に関しても同様な問題が生じていた。
【0007】そこで、本発明の技術的課題は、このよう
な高速動作する半導体素子や電子回路などの不要輻射対
策に有効な磁性材料を備えたフレキシブル配線基板を提
供することにある。
【0008】また、本発明の特別な技術的課題は、より
体積の小さな磁性体で効果的な不要輻射対策が出来る磁
気損失項μ”の大きな磁気損失材料を備えたフレキシブ
ル配線基板を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、以前に高
周波での磁気損失の大きな複合磁性体を発明し、これを
不要輻射源の近傍に配置する事で、上記した半導体素子
や電子回路などから発生する不要輻射を効果的に抑制す
る方法を見出している。この様な磁気損失を利用した不
要輻射減衰の作用機構については、最近の研究から、不
要輻射源となっている電子回路に対して等価的な抵抗成
分が付与されることによることが分かっている。ここ
で、等価的な抵抗成分の大きさは、磁性体の磁気損失項
μ”の大きさに依存している。より詳しくは、電子回路
に等価的に挿入される抵抗成分の大きさは、磁性体の面
積が一定の場合にはμ”と磁性体の厚さに略比例する。
したがって、より小さなあるいはより薄い磁性体で所望
の不要輻射減衰を得るためには、より大きなμ”が必要
になってくる。
【0010】例えば、半導体素子のモールド内部のよう
な微小領域において磁気損失体を用いた不要輻射対策を
行う為には、磁気損失項μ”が極めて大きな値である必
要があり、従来の磁気損失材料に比べて格段に大きな
μ”を有する磁性体が求められていた。
【0011】本発明者らは、スパッタ法あるいは蒸着法
による軟磁性体の研究過程において、微小な磁性金属粒
子が、セラミックスのような非磁性体中に均質に分散さ
れたグラニュラー磁性体の優れた透磁率特性に着目し、
磁性金属粒子とそれを囲う非磁性体の微細構造を研究し
た結果、グラニュラー磁性体中に占める磁性金属粒子の
濃度が特定の範囲にある場合に、高周波領域において優
れた磁気損失特性が得られる事を見出した。
【0012】ここで、M−X−Y(Mは磁性金属元素、
YはOあるいはN,Fのいづれか、XはM、Y以外の元
素)なる組成を有するグラニュラー磁性体については、
これまでに多くの研究がなされ、低損失で大きな飽和磁
化を有する事が知られている。このM−X−Yグラニュ
ラー磁性体において、飽和磁化の大きさは、M成分の占
める体積率に依存するので、大きな飽和磁化を得るため
には、M成分の比率を高くする必要がある。そのため、
高周波インダクタ素子あるいはトランス等の磁心として
用いるような一般的な用途にはM−X−Yグラニュラー
磁性体中のM成分の割合は、M成分のみからなるバルク
金属磁性体の飽和磁化のおおむね80%以上の飽和磁化
が得られる範囲に限られていた。
【0013】本発明者らは、M−X−Y(Mは磁性金属
元素、YはOあるいはN,Fのいづれか、XはM、Y以
外の元素)なる組成を有するグラニュラー磁性体におい
て、M成分の占める割合を広い範囲で検討した結果、い
ずれの組成系でも磁性金属Mが特定濃度の範囲にある場
合に、高周波領域で大きな磁気損失を示すことを見出し
た。
【0014】また、M成分の比率が、M成分のみからな
るバルク金属磁性体の飽和磁化に対して80%以上の飽
和磁化を示すような最も高い領域は、従来より盛んに研
究されている高飽和磁化で低損失なM−X−Yグラニュ
ラー磁性体の領域である。この領域にある材料は、実数
部透磁率(μ’)と飽和磁化の値が共に大きいため、前
述した高周波インダクタのような高周波マイクロ磁気デ
バイスに用いられるが、電気抵抗を左右するX−Y成分
の占める割合が少ないので、電気抵抗率が小さい。その
為に膜厚が厚くなると高周波領域でのうず電流損失の発
生に伴って高周波での透磁率が劣化するので、ノイズ対
策に用いるような比較的厚い磁性膜には不向きである。
M成分の比率が、M成分のみからなるバルク金属磁性体
の飽和磁化の80%以下で60%以上となる飽和磁化を
示す領域は、電気抵抗率がおおむね100μΩ・cm以
上と比較的大きい為に、材料の厚さが数μm程度あって
も、うず電流による損失が少なく、磁気損失はほとんど
自然共鳴による損失となる。その為、磁気損失項μ”の
周波数分散幅が狭くなるので、挟帯域な周波数範囲での
ノイズ対策(高周波電流抑制)に適している。ここで、
M成分の比率が、M成分のみからなるバルク金属磁性体
の飽和磁化の60%以下で35%以上の飽和磁化を示す
領域は、電気抵抗率がおおむね500μΩ・cm以上と
更に大きいために、うず電流による損失は極めて小さ
く、M成分間の磁気的な相互作用が小さくなることで、
スピンの熱擾乱が大きくなり自然共鳴の生じる周波数に
揺らぎが生じ、その結果、磁気損失項μ”は広い範囲で
大きな値を示すようになる。したがって、この組成領域
は広帯域な高周波電流の抑制に適している。
【0015】一方、M成分の比率が本発明の領域よりも
更に小さな領域は、M成分間の磁気的相互作用がほとん
ど生じなくなるので超常磁性となる。
【0016】電子回路の直近に磁気損失材料を配設し
て、高周波電流を抑制する際の材料設計の目安は、磁気
損失項μ”と磁気損失材料の厚さδの積μ”・δで与え
られ、数100MHzの周波数の高周波電流に対して効
果的な抑制を得るには、おおむねμ”・δ≧1000
(μm)が必要となる。
【0017】したがって、μ”=1000の磁気損失材
料では1μm以上の厚さが必要になり、うず電流損失の
生じ易い低電気抵抗な材料は好ましくなく、電気抵抗率
が100μΩcm以上となるような組成、すなわち本発
明の組成系では、M成分の比率が、M成分のみからなる
バルク金属磁性体の飽和磁化の80%以下となる飽和磁
化を示し、かつ、超常磁性の発現しない領域、即ち、M
成分のみからなるバルク金属磁性体の飽和磁化に対して
35%以上の飽和磁化を示す領域が適している。
【0018】本発明者らは、かかる磁性材料をフレキシ
ブル配線基板に適用し、本発明を為すに至ったものであ
る。
【0019】本発明によれば、絶縁性の基材と、その上
に形成された導体パターンと、前記導体パターン上に形
成された磁性薄膜とを備えていることを特徴とする配線
基板が得られる。
【0020】また、本発明によれば、前記配線基板にお
いて、前記磁性薄膜は、前記導体パターンの外面に沿っ
て、この導体パターン上に形成されていることを特徴と
する配線基板が得られる。
【0021】また、本発明によれば、前記配線基板にお
いて、前記磁性薄膜は、前記配線基板の前記導体パター
ン形成された面の全体を覆う絶縁層を介して形成されて
いることを特徴とする配線基板が得られる。
【0022】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記基材は、フレキシブルな材料で構
成されていることを特徴とする配線基板が得られる。
【0023】また、本発明によれば、前記配線基板にお
いて、前記フレキシブルな材料は、ポリイミドであるこ
とを特徴とする配線基板が得られる。
【0024】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁性薄膜は、組成がM−X−Y
(但し、MはFe、Co、Niの内の少なくとも一種、
XはMおよびY以外の元素の内の少なくとも一種、Yは
F,N,Oの内の少なくとも一種)で表される磁気損失
材料であって,前記磁気損失材料の複素透磁率特性にお
ける虚数成分である損失項μ”の最大値μ”maxが1
00MHz〜10GHzの周波数範囲に存在すると共
に、前記μ”が前記μ”maxに対し50%以上となる
周波数帯域をその中心周波数で規格化した半値幅μ”
50が、200%以内である挟帯域磁気損失材料からな
ることを特徴とする配線基板が得られる。
【0025】また、本発明によれば、前記配線基板にお
いて、前記磁気損失材料の飽和磁化の大きさが,M成分
のみからなる金属磁性体の飽和磁化の80%から60%
の範囲に有る事を特徴とする配線基板が得られる。
【0026】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁性薄膜は、組成がM−X−Y
(但し、MはFe、Co、Niの内の少なくとも一種、
XはMおよびY以外の元素の内の少なくとも一種、Yは
F,N,Oの内の少なくとも一種)で表される磁気損失
材料であって,前記磁気損失材料の複素透磁率特性にお
ける虚数成分である損失項μ”の最大値μ”maxが1
00MHz〜10GHzの周波数範囲に存在すると共
に、前記μ”が前記μ”maxに対し50%以上となる
周波数帯域をその中心周波数で規格化した半値幅μ”
50が、150%以上である広帯域磁気損失材料からな
ることを特徴とする配線基板が得られる。
【0027】また、本発明によれば、前記配線基板にお
いて、前記磁気損失材料の飽和磁化の大きさが,M成分
のみからなる金属磁性体の飽和磁化の60%から35%
の範囲に有ることを特徴とする配線基板が得られる。
【0028】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、直流電気抵抗率
が100μΩ・cm乃至700μΩ・cmの範囲にある
ことを特徴とする配線基板が得られる。
【0029】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、直流電気抵抗率
が500μΩ・cmよりも大きい値であることを特徴と
する配線基板が得られる。
【0030】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料のX成分が、C、
B、Si、Al、Mg、Ti、Zn、Hf、Sr、N
b、Ta、及び希土類元素の内の少なくとも一種である
ことを特徴とする配線基板が得られる。
【0031】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、前記Mが前記X
−Y化合物のマトリックス中に分散されたグラニュラー
状の形態で存在することを特徴とする配線基板が得られ
る。
【0032】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記グラニュラー状の形態を有する粒
子Mの平均粒子径が、1nmから40nmの範囲にある
ことを特徴とする配線基板が得られる。
【0033】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、異方性磁界Hk
が600Oe(4.74×10A/m)以下であるこ
とを特徴とする配線基板が得られる。
【0034】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、Feα−Alβ
−Oγであることを特徴とする配線基板が得られる。
【0035】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁気損失材料は、Feα−Siβ
−Oγであることを特徴とする配線基板が得られる。
【0036】また、本発明によれば、前記いずれかの配
線基板において、前記磁性薄膜は、スパッタ法及び蒸着
法の内の少なくとも一種により作製されていることを特
徴とする配線基板が得られる。
【0037】さらに、本発明によれば、前記いずれかの
配線基板において、前記磁性薄膜の厚さが0.3μmか
ら20μmの範囲にあることを特徴とする高周波電流抑
制体付配線基板が得られる。
【0038】
【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
【0039】図1は本発明の第1の実施の形態によるフ
レキシブル配線基板(FPC)を示す図である。図1を
参照すると、フレキシブル配線基板10は、ポリイミド
等のフレキシブルな基材1と、基材1の一面に形成され
た導体パターン2a,2b,2c,2d,2fとを有し
ている。各導体パターン2a,2b,2c,2d,2f
の上面には、各導体パターン2a,2b,2c,2d,
2fと一致するように、グラニュラー磁性薄膜3a,3
b,3c,3d,3e,3fが形成されている。
【0040】図2(a)乃至(d)は図1のFPCの製
造工程の説明に供せられる図である。図2(a)を参照
すると、フレキシブル基材1の一面の全体に渡って圧延
によって形成された銅箔2が貼り付けられている。尚、
この銅箔の代わりに、他の導電性の金属箔でも良く、無
電解めっき及びその上に電気めっきを施したものであっ
ても良い。
【0041】図2(b)を参照すると、銅箔2の表面全
体を覆うように、蒸着法によってグラニュラー磁性薄膜
3を形成する。
【0042】次に、図2(c)に示すように、更にグラ
ニュラー磁性薄膜3上に紫外線硬化型樹脂を含むレジス
ト材料を塗布し、所望するパターンに露光する。露光し
た部分以外の部分を溶剤にて除去する。更に、必要に応
じて、熱処理を施して、レジストパターン4a,4b,
4c,4d,4e,4fを硬化させる。
【0043】さらに、図2(d)に示すように、レジス
トが設けられた基板を通常の銅エッチングに用いられる
塩化第2鉄(塩化鉄(III))溶液中に浸漬するか又
はレジストパターン4a,4b,4c,4d,4e,4
f側から、同じく通常の銅エッチングに用いられる塩化
第2鉄(塩化鉄(III))溶液を吹き付けることによ
って、上面にレジストパターン4a,4b,4c,4
d,4e,4fが形成されていない部分に相当するグラ
ニュラー磁性薄膜3及び銅箔2を同時に除去する。
【0044】図2(e)に示すグラニュラー磁性薄膜3
a,3b,3c,3d,3e,3fによって夫々覆われ
た導体パターン2a,2b,2c,2d,2e,2fを
形成する。なお、この状態で、レジスト4a,4b,4
c,4d,4e,4fを溶剤等によって除去すると、図
1に示すようなフレキシブル配線基板10が完成する。
【0045】図3は本発明の第2の実施の形態によるフ
レキシブル配線基板を示す断面図である。図3を参照す
ると、フレキシブル配線基板20は、ポリイミド等のフ
レキシブルな基材1上に銅等の導電性金属による導体パ
ターン5a,5b,5c,5dが設けられていることは
従来のフレキシブル配線基板と同様である。
【0046】しかしながら、本発明の第2の実施の形態
によるフレキシブル配線基板20は、導体パターン5
a,5b,5c,5dを設けた側の面の全体を導体パタ
ーン5a,5b,5c,5dを含めて覆うように、合成
樹脂等からなる絶縁体層6が設けられ、更にその絶縁体
層6の表面に、全体に渡って蒸着等によってグラニュラ
ー磁性薄膜1が形成されている。尚、必要によって、一
部のみに形成することも可能である。
【0047】このような構成の第1及び第2の実施の形
態によるフレキシブル配線基板10,20においては、
導体パターンから不要に放射される電磁波をグラニュラ
ー磁性薄膜1が吸収し、熱に変換するので、このフレキ
シブル配線基板10,20から外部に高周波ノイズが放
射されることを抑制することができる。
【0048】また、配線基板の基材として使用できるも
のは、絶縁性及びフレキシブル性を備えた合成樹脂であ
るならば、ポリイミド以外の樹脂等も用いることができ
る。
【0049】次に,本発明の実施の形態によるグラニュ
ラー磁性薄膜(磁性体M−X−Y)の製造方法の具体例
について、図4を参照して説明する。
【0050】図4は本発明の実施の形態によるグラニュ
ラー磁性薄膜の製造装置の概略を示す図である。
【0051】図4を参照すると、グラニュラー磁性薄膜
蒸着装置は、真空チャンバー24を備えている。真空チ
ャンバー24は、排気のための真空ポンプ27と、ガス
供給部22とを備えている。真空チャンバー24内に
は、るつぼ28及びそれの上側に、基板23とを備えて
いる。基板23と、るつぼ28との間には、シャッター
21が設けられている。
【0052】次に、図4のグラニュラー磁性薄膜蒸着装
置を用いたグラニュラー薄膜の製造例について説明す
る。
【0053】(試料1)図4に示すグラニュラー磁性薄
膜蒸着装置によって、グラニュラー磁性薄膜を、下記表
1に示す条件にて、蒸着法によって、基材としてのガラ
ス基板23上に作製し、真空磁場中で300℃にて2時
間で熱処理を施し、試料1を得た。
【0054】得られた試料1を蛍光X線分析分析したと
ころ膜の組成は、Fe72Al1117であった。
【0055】また、試料1の膜厚は2.0μm、直流抵
抗率は、530μΩ・cm、Hkは18Oe(1422
A/m)であり、Msは16800Gauss(1.6
8T)、中心周波数で規格化したμ”の半値幅である
μ”50は148%であった。また、試料1の飽和磁化
とM成分のみからなる金属磁性体の飽和磁化の比率の値
は、72.2%であった。
【0056】
【表1】
【0057】選られた試料1の磁気損失特性を検証する
ために、μ−f特性を調べた。μ−f特性の測定は、短
冊状に加工した検出コイルに挿入して、バイアス磁場を
印加しながらインピーダンスを測定することにより行
い、磁気損失項μ”の周波数特性を得た。
【0058】(比較試料1)Alチップの数を9
0個とした以外は試料1と同様な条件、方法にて比較試
料1を得た。
【0059】得られた比較試料1を蛍光X線分析分析し
たところ、膜の組成はFe86Al であった。ま
た、比較試料1の膜厚は1.2μm、直流抵抗率は74
μΩ・cm、異方性磁界Hkは22Oe(1738A/
m)であり、Msは18800Gauss(1.88
T)であった。さらに、比較試料1の飽和磁化とM成分
のみからなる金属磁性体の飽和磁化の比率{Ms(M−
X−Y)/Ms(M)}×100の値は、85.7%で
あった。
【0060】図5は本発明の試料1のμ”−f特性を示
す図である。図5を参照すると、そのピークは非常に大
きく、また、分散も急峻になっており、共鳴周波数も7
00MHz付近と高くなっていることがわかる。
【0061】これに対して、比較試料1のμ”−f特性
を調べたところ、飽和磁化Msが大きいことを反映して
大きなμ”を示しているが、試料の抵抗値が低い為に周
波数の上昇と共に渦電流損失が発生し、そのために低周
波数領域から透磁率(磁気損失特性)の劣化が生じてお
り、高周波での透磁率特性が悪くなっていることが判明
した。
【0062】これらの結果より、本発明の試料1の磁性
体は、高周波領域において非常に大きな磁気損失特性を
示すことがわかる。
【0063】次に、本発明の実施の形態にて得られた試
料を用いたノイズ抑制効果の検証実験について説明す
る。
【0064】ノイズ抑制効果の検証には、図6に示す測
定系を用い、更に、図5に示した透磁率特性を有し、一
辺が20mmの正方形をなし、膜厚が2.0μmである
グラニュラー磁性薄膜の試料1を備えた電磁干渉抑制体
を用いて、これを線路長75mm、特性インピーダンス
50Ωのマイクロストリップ線路の直上に配置し、ネッ
トワークアナライザ(HP8753D)を用いて2Po
rt間の伝送特性を求めた。
【0065】
【表2】
【0066】上記表2に、グラニュラー磁性薄膜の試料
1の電磁干渉抑制体シートの透磁率特性を、比較試料と
して偏平状センダスト粉末とポリマーからなる同面積の
複合磁性体シートの特性と共に示す。グラニュラー磁性
薄膜試料1のμ”は準マイクロ波帯に分散を示し、その
大きさは700MHz付近でμ”max=約1800で
あり、同じ帯域にμ”分散を示す比較試料のμ”に比べ
て600倍程大きい。また、前記μ”が前記μ”max
の50%となる半値巾μ”50の中心周波数に対する比
率は比較試料に比べて小さく、狭帯域であることがわか
る。ノイズ伝送路の直近に磁気損失材料を配置して伝送
路に等価的な抵抗成分を付与することで高周波電流を抑
制する場合において、抑制効果の大きさはμ”の大きさ
と磁性体の厚さの積(μ”・δ)にほぼ比例すると考え
られるので、抑制効果の比較にあたり、μ”・δの値が
同じオーダーとなる様μ”≒3でδ=1.0mmの複合
磁性体シートを比較試料とした。
【0067】具体的には、図6に示すようにマイクロス
トリップ線路65の直上に電磁干渉抑制体シートを配置
し、伝送特性S21の変化を求めた。図7(a)および
(b)に、各々グラニュラー磁性薄膜の試料1の電磁干
渉抑制体(高周波電流抑制体)シート、および複合磁性
体シートを配置したときのS21特性を示す。グラニュ
ラー磁性薄膜の試料1の配置により、S21特性は10
0MHz以上から減少し、2GHz近くで−10dBの
極小値を示した後に増加する。一方、複合磁性体シート
の場合は、数100MHzから単調に減少し、3GHz
で約−10dBを示した。これらの結果は、S21伝送
特性が磁性体のμ”分散に依存すると共に、抑制効果の
大きさがμ”・δ積に依存することを示している。そこ
で、磁性体を図8に示すような寸法lの分布定数線路と
みなし、伝送特性S11およびS 21から、単位長さ
(Δl)当たりの等価回路定数を求めた後、試料寸法
(l)に換算した等価回路定数を算出した。この検討の
ように、磁性体をマイクロストリップ線路上に配置した
場合には、伝送特性の変化は、主に直列に付加される等
価抵抗成分によるものであることから、等価抵抗Rを求
めその周波数依存性を調べてみた。
【0068】図9(a)および(b)に、各々本発明及
び比較試料である複合磁性体シートにおける等価抵抗R
の周波数変化を示す。等価抵抗Rはいずれの場合も準マ
イクロ波帯の領域で単調に増加し、3GHzでは数10
Ωとなる。等価抵抗Rの周波数依存性は、共に1GHz
付近に極大をもつμ”の周波数分散とは異なる傾向にみ
えるが、これは前述のμ”・δ積に加えて波長に対する
試料寸法の比率が単調増加することを反映している結果
と考えられる。
【0069】本発明の実施の形態では、スパッタ法乃至
真空蒸着法による製造例を示したが、イオンビーム蒸着
法やガス・デポジション法などの製造方法でも良く、本
発明の磁気損失材料が均一に実現できる方法であれば、
製法に限定されない。
【0070】また、本発明の実施の形態においては、ア
ズ・デポジションの膜であるが、製膜後に真空磁場中で
の熱処理を施すことによって、性能又は特性を高めるこ
とができる。
【0071】以上より、準マイクロ波帯にμ”分散を示
す本発明の試料は、厚さが約500倍の複合磁性体シー
トと同等の高周波電流抑制効果を示し、1GHzに近い
高速クロックで動作するような半導体集積素子等を備え
た電子部品や相互に干渉の生じ易い電子部品間や、高周
波を用いる電子部品、回路素子等のEMI対策に用いる
材料として、有望であるといえる。
【0072】尚、以上述べたグラニュラー磁性膜は、F
86Alについてのみであるが、本発明のグラ
ニュラー磁性薄膜は、他に一般式M−X−Y磁性体の成
分が、MがNi,Fe,Co,X成分がC,B,Si,
Al,Mg,Ti,Zn,Hf,Sr,Nb,Taある
いは希土類もしくは、それらに混在物、Y成分がF,
N,Oのいずれか、もしくはそれらの混在物であって
も、同様な効果を得ることができることは明らかであ
る。
【0073】また、成膜方法に関しては、上記実施の形
態においては、蒸着法を用いたがその他にもスパッタ等
も適用でき、さらに、イオンビーム蒸着法やガス・デポ
ジション法などの製造方法でも良く、本発明のグラニュ
ラー磁性薄膜が均一に実現できる方法であれば、製法に
限定されるものではない。
【0074】また、本発明の実施の形態においては、F
PC基板を用いたが、その他に同様な構成を有するフレ
キシブルフラットケーブル(FFC)にも適用すること
ができる。
【0075】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高周波を用いるフレキシブル配線基板において不要電磁
波放射や電磁ノイズによる干渉の除去に極めて有効な高
周波磁気損失特性に優れた磁性薄膜を有する多層配線基
板を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態によるフレキシブル
配線基板を示す断面図である。
【図2】(a)乃至(e)は図1のフレキシブル配線基
板の製造する方法を順に示す断面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態による多層印刷配線
基板を示す断面図である。
【図4】グラニュラー磁性薄膜を形成するための概略的
な装置構成を示す図である。
【図5】本発明の実施の形態による試料1のμ”の周波
数依存性例を示す図である。
【図6】本発明による磁気損失材料からなる高周波電流
抑制体の抑制効果を見るための測定系を示す斜視図であ
る。
【図7】(a)は本発明の実施の形態による試料1の伝
送特性(S21)であり、(b)は比較試料であるの複
合磁性体シートの伝送特性(S21)である。
【図8】本発明の実施の形態による磁性体の等価回路で
ある。
【図9】(a)は本発明の実施の形態による試料1の伝
送特性より算出したR値を示す図であり、(b)は比較
試料である複合磁性体シートの伝送特性より算出したR
値を示す図である。
【符号の説明】
1 フレキシブル基材 2 銅箔 2a〜2f 導体パターン 3,3a〜3f グラニュラー磁性薄膜 4 レジスト材料 4a〜4f レジストパターン 5a〜5f 導体パターン 6 絶縁層 7 グラニュラー磁性薄膜パターン 60 測定系 61 マイクロストリップ線路(Zc=50Ω) 62 マイクロストリップ線路とネットワークアナラ
イザを接続する同軸線路 63 磁性体試料 64 試料配置部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 白鳥 聡 宮城県仙台市太白区郡山六丁目7番1号 株式会社トーキン内 Fターム(参考) 4E351 BB32 DD50 5E049 AA01 AA04 AA07 AA09 AC00 BA27 5E070 AA20 AB10 BA20 5E321 AA17 BB23 BB44 BB53 GG05 GG07

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性の基材と、その上に形成された導
    体パターンと、前記導体パターン上に形成された磁性薄
    膜とを備えていることを特徴とする配線基板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の配線基板において、前記
    磁性薄膜は、前記導体パターンの外面に沿って、この導
    体パターン上に形成されていることを特徴とする配線基
    板。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の配線基板において、前記
    磁性薄膜は、前記配線基板の前記導体パターン形成され
    た面の全体を覆う絶縁層を介して形成されていることを
    特徴とする配線基板。
  4. 【請求項4】 請求項2又は3記載の配線基板におい
    て、前記基材は、フレキシブルな材料で構成されている
    ことを特徴とする配線基板。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の配線基板において、前記
    フレキシブルな材料は、ポリイミドであることを特徴と
    する配線基板。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5の内のいずれかに記載の
    配線基板において、前記磁性薄膜は、組成がM−X−Y
    (但し、MはFe、Co、Niの内の少なくとも一種、
    XはMおよびY以外の元素の内の少なくとも一種、Yは
    F,N,Oの内の少なくとも一種)で表される磁気損失
    材料であって,前記磁気損失材料の複素透磁率特性にお
    ける虚数成分である損失項μ”の最大値μ”maxが1
    00MHz〜10GHzの周波数範囲に存在すると共
    に、前記μ”が前記μ”maxに対し50%以上となる
    周波数帯域をその中心周波数で規格化した半値幅μ”
    50が、200%以内である挟帯域磁気損失材料からな
    ることを特徴とする配線基板。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の配線基板において、前記
    磁気損失材料の飽和磁化の大きさが,M成分のみからな
    る金属磁性体の飽和磁化の80%から60%の範囲に有
    る事を特徴とする配線基板。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至5の内のいずれかに記載の
    配線基板において、前記磁性薄膜は、組成がM−X−Y
    (但し、MはFe、Co、Niの内の少なくとも一種、
    XはMおよびY以外の元素の内の少なくとも一種、Yは
    F,N,Oの内の少なくとも一種)で表される磁気損失
    材料であって,前記磁気損失材料の複素透磁率特性にお
    ける虚数成分である損失項μ”の最大値μ”maxが1
    00MHz〜10GHzの周波数範囲に存在すると共
    に、前記μ”が前記μ”maxに対し50%以上となる
    周波数帯域をその中心周波数で規格化した半値幅μ”
    50が、150%以上である広帯域磁気損失材料からな
    ることを特徴とする配線基板。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の配線基板において、前記
    磁気損失材料の飽和磁化の大きさが,M成分のみからな
    る金属磁性体の飽和磁化の60%から35%の範囲に有
    ることを特徴とする配線基板。
  10. 【請求項10】 請求項6又は7記載の配線基板におい
    て、前記磁気損失材料は、直流電気抵抗率が100μΩ
    ・cm乃至700μΩ・cmの範囲にあることを特徴と
    する配線基板。
  11. 【請求項11】 請求項8又は9記載の配線基板におい
    て、前記磁気損失材料は、直流電気抵抗率が500μΩ
    ・cmよりも大きい値であることを特徴とする配線基
    板。
  12. 【請求項12】 請求項6乃至11の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁気損失材料のX成分が、
    C、B、Si、Al、Mg、Ti、Zn、Hf、Sr、
    Nb、Ta、及び希土類元素の内の少なくとも一種であ
    ることを特徴とする配線基板。
  13. 【請求項13】 請求項6乃至12の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁気損失材料は、前記Mが
    前記X−Y化合物のマトリックス中に分散されたグラニ
    ュラー状の形態で存在することを特徴とする配線基板。
  14. 【請求項14】 請求項6乃至13の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記グラニュラー状の形態を有
    する粒子Mの平均粒子径が、1nmから40nmの範囲
    にあることを特徴とする配線基板。
  15. 【請求項15】 請求項6乃至14の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁気損失材料は、異方性磁
    界Hkが600 Oe(4.74×10A/m)以下
    であることを特徴とする配線基板。
  16. 【請求項16】 請求項6乃至14の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁気損失材料は、Feα
    Alβ−Oγであることを特徴とする配線基板。
  17. 【請求項17】 請求項6乃至14の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁気損失材料は、Feα
    Siβ−Oγであることを特徴とする配線基板。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至17の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁性薄膜は、スパッタ法及
    び蒸着法の内の少なくとも一種により作製されているこ
    とを特徴とする配線基板。
  19. 【請求項19】 請求項1乃至18の内のいずれかに記
    載の配線基板において、前記磁性薄膜の厚さが0.3μ
    mから20μmの範囲にあることを特徴とする高周波電
    流抑制体付配線基板。
JP2000101756A 2000-04-04 2000-04-04 配線基板 Pending JP2001284755A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101756A JP2001284755A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 配線基板
US09/825,418 US6653573B2 (en) 2000-04-04 2001-04-03 Wiring board comprising granular magnetic film
SG200101997A SG100666A1 (en) 2000-04-04 2001-04-03 Wiring board comprising granular magnetic film
KR1020010017971A KR100882388B1 (ko) 2000-04-04 2001-04-04 과립형 자기막을 포함하는 배선기판
MYPI20011611A MY126823A (en) 2000-04-04 2001-04-04 Wiring board comprising granular magnetic film
EP01108515A EP1143774B1 (en) 2000-04-04 2001-04-04 Wiring board comprising granular magnetic film
CNB011124776A CN100336423C (zh) 2000-04-04 2001-04-04 由颗粒结构磁性薄膜构成的线路板
NO20011707A NO20011707L (no) 2000-04-04 2001-04-04 Kretskort som omfatter et kornmagnetisk sjikt
TW090108093A TWI268125B (en) 2000-04-04 2001-04-04 Wiring board comprising granular magnetic film
DE60101756T DE60101756T2 (de) 2000-04-04 2001-04-04 Leiterplatte mit körnigem magnetischem Film
US10/656,512 US6956173B2 (en) 2000-04-04 2003-09-05 Wiring board comprising granular magnetic film
US10/655,823 US6919772B2 (en) 2000-04-04 2003-09-05 Wiring board comprising granular magnetic film
US10/656,619 US6953899B1 (en) 2000-04-04 2003-09-05 Wiring board comprising granular magnetic film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101756A JP2001284755A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 配線基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001284755A true JP2001284755A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18615744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101756A Pending JP2001284755A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001284755A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043096A (ja) * 2005-07-04 2007-02-15 Omron Corp 配線基板、電子機器および電源装置
JP2017041617A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社東芝 電子装置基板及び磁気シールドパッケージ
WO2022224475A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 昭和電工マテリアルズ株式会社 配線基板の製造方法
WO2022224474A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 昭和電工マテリアルズ株式会社 配線基板の製造方法及び積層体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043096A (ja) * 2005-07-04 2007-02-15 Omron Corp 配線基板、電子機器および電源装置
JP2017041617A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社東芝 電子装置基板及び磁気シールドパッケージ
WO2022224475A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 昭和電工マテリアルズ株式会社 配線基板の製造方法
WO2022224474A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 昭和電工マテリアルズ株式会社 配線基板の製造方法及び積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1148773B1 (en) High-frequency current suppression body using magnetic loss material exhibiting outstanding complex permeability characteristics
EP1143458A1 (en) Signal transmission cable with a noise absorbing high loss magnetic film formed on a sheath of the cable
US6953899B1 (en) Wiring board comprising granular magnetic film
JP4417521B2 (ja) 配線基板
JP4398056B2 (ja) 樹脂モールド体
JP2001291989A (ja) 金属筐体を備えた電子部品
EP1146637B1 (en) Electronic component of a high frequency current suppression type and bonding wire for the same
JP2001284755A (ja) 配線基板
US6624714B2 (en) Radiator capable of considerably suppressing a high-frequency current flowing in an electric component
KR100749679B1 (ko) 준마이크로파 대역에서 최대의 복합 투자율을 가진자성체와 그 제조방법
JP4398057B2 (ja) 高周波電流抑制型電子部品
JP4191888B2 (ja) 電磁雑音抑制体およびそれを用いた電磁雑音の抑制方法
JP4243000B2 (ja) 電子部品用高周波電流抑制型ボンディングワイヤ及びそれを含む電子部品
JP4481478B2 (ja) 電磁雑音抑制体およびそれを用いた電磁雑音の抑制方法
JP2001284947A (ja) 高周波電流抑制体を用いたアンテナ
JP2001284698A (ja) 発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060704

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081210

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02