JP2001284487A - 半導体メモリ基板の製造方法 - Google Patents

半導体メモリ基板の製造方法

Info

Publication number
JP2001284487A
JP2001284487A JP2000095038A JP2000095038A JP2001284487A JP 2001284487 A JP2001284487 A JP 2001284487A JP 2000095038 A JP2000095038 A JP 2000095038A JP 2000095038 A JP2000095038 A JP 2000095038A JP 2001284487 A JP2001284487 A JP 2001284487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electroplating
plating
semiconductor memory
shielded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000095038A
Other languages
English (en)
Inventor
Shisei Ko
志 誠 黄
Shakusho Ko
錫 樵 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TATSUGO KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
TATSUGO KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TATSUGO KOFUN YUGENKOSHI filed Critical TATSUGO KOFUN YUGENKOSHI
Priority to JP2000095038A priority Critical patent/JP2001284487A/ja
Publication of JP2001284487A publication Critical patent/JP2001284487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メッキタンクが、外来物により汚染されるの
を低減させ、液の損耗を最低限と、加工コストを大幅に
削減する、半導体メモリ基板の製造方法を提供する。 【解決手段】 先ず、配線設計が完了された基板を選
び、前記基板に一回目の電気メッキを施し、前記基板の
遮蔽したい部分を遮蔽し、続いて、二回目の電気メッキ
を施し、最後に遮蔽部分を取り除き、成品とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体メモリの製
造方法に係り、詳しくは、メッキ液の汚染を改善し、液
の損耗を減少させることで加工コストを低下させる、半
導体装置、カード型モジュール関連のデータ記憶装置に
適用される、半導体メモリ基板の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、ICカード式のカード型記憶装置
は、各種電子、電気製品に搭載されてい。この種の装置
は、主に半導体ウェーハを基板上に固定するようになっ
ている。前記基板上には、ウェーハ接続端子と外部接続
端子とが設けられており、金属導線によって、半導体ウ
ェーハと基板のウェーハ接続端子とが接続されるように
なっている。通常、基板のウェーハ接続端子は、軟質の
金メッキが施されており、これにより、金属導線とウェ
ーハ接続端子とのの電気的接続がより確実にされる。ま
た、基板のもう一方の面の外部接続端子には、硬質の金
メッキが施され、外部接触時における損傷を防ぐように
なっている。
【0003】前記従来構造の半導体メモリ製造プロセス
は次のとおりである。
【0004】1. 先ず、基板におけるウェーハ実装
面上のウェーハ接続端子を遮蔽する。
【0005】2. 前記基板の遮蔽部分に硬質の金メッ
キを施す。この時、基板上の銅部分、遮蔽されていない
部分の配線パターン、及び外部接続端子は、硬質の金メ
ッキが施される。
【0006】3. プロセス2の遮蔽を取り除く。
【0007】4. 硬質金メッキの部分を再度遮蔽す
る。
【0008】5. 軟質の金メッキを施し、基盤のウ
ェーハ接続端子を軟質金で被う。
【0009】6. プロセス4の遮蔽を取り除く。
【0010】プロセス2及び4の遮蔽物には、テープを
用いている。テープを貼着した基盤をメッキタンクに
(硬質、軟質を問わず)入れると、テープ自体が汚染源
となってしまい、メッキ液の純度に影響を与える。よっ
て、メッキ液は損耗され、加工コストを高める結果とな
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記問題を解消するた
め、本発明の主な目的は、メッキタンクが、外来物によ
り汚染されるのを低減させ、液の損耗を最低限として加
工コストを大幅に削減することを可能とした半導体メモ
リ基板の製造方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、本発明は、先ず、配線設計が完了された基板を選
び、前記基板に一回目の電気メッキを施し、前記基板の
遮へいしたい部分を遮へいし、続いて、二回目の電気メ
ッキを施し、最後に遮へい部分を取り除き、成品とする
ことを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】図1に本発明の一実施の形態にお
ける、半導体メモリの製造方法のプロセスが示されてい
る。
【0014】ステップ1で、配線設計が完了された所定
の基板を選択する。
【0015】ステップ2で、前記基板に一回目の電気メ
ッキを施す。
【0016】ステップ3で、前記基板の遮蔽したい部分
を遮蔽する。
【0017】ステップ4で、二回目の電気メッキを施
す。
【0018】ステップ5で、前記遮蔽部分を取り除き、
成品となる。
【0019】前記したように、先ず配線の設計が完成し
た基板に、一回面の電気メッキ(一回目の電気メッキ
は、軟質、硬質の金メッキどちらでもよい。)を施す。
続いて、一回目の電気メッキが完了した基板の、予め設
定しておいた部分を遮蔽する。さらに、二回目の電気メ
ッキ(一回目の電気メッキとは異なる金類を用いる。た
とえば、一回目で軟質金を用いた場合、二回目は硬質金
を用い。逆の場合も同様。)を施す。最後に基板から遮
蔽物を取り除けくことにより、成品が完成する。
【0020】この製造プロセスは、外来物による遮蔽を
一個のメッキタンクに入れるのみであるため、遮蔽物が
もう一方のメッキタンクに接触することがなくなる。よ
って、メッキ液の汚染をその分防ぎ、メッキ液のロスを
最低限に抑えることができる。 図2に示すように、本
発明の実施の形態によるプロセス1の基板10は、すで
に接着剤で両面に銅箔が貼着してある。設計に応じて基
板の適所にホール開け、さらに、基板全面に対し銅メッ
キを施す。続いて、基板の銅メッキ上に感光テープを貼
着する。そして、露出させ、パターンを製作するか、銅
エッチングを行い、銅の配線パターンを形成する。
【0021】図2に示すように、先ず前記の前処理が完
了した基板10に一回目の電気メッキを施す。本実施の
形態において、一回目の電気メッキは、軟質の金とす
る。この時、基板1上のすべての配線パターンは軟質金
メッキ20で被覆される。さらに、テープ30で基板の
ウェーハ実装面11上の配線部分を遮蔽する。続いて二
回目の電気メッキを行う。この時、一回目のメッキ液と
は異なる硬質金を用いる。基板10の遮蔽されていない
部分の配線パターン及び外部接続端子面12のすべての
配線部分は、硬質金メッキ40が施される。最後にテー
プ30を除去することにより完成される。
【0022】前記した金メッキの順序は逆にしてもよ
い。また、図3に示すように、先ず基板10に一回面の
電気メッキを施す。この時、一回目のメッキ液は硬質金
メッキ40とする。さらに、テープ30で基板の外部接
続端子面12の配線部分を遮蔽する。続いて、二回目の
電気メッキを行う。基板の遮蔽されていない部分及びウ
ェーハ実装面11の配線部分に、軟質金メッキ20を施
す。最後にテープ30を剥離し、完成される。
【0023】このように、本発明の一実施の形態におけ
る製造プロセスは、外来の遮蔽物を一個のメッキタンク
に入れ、もう一方のメッキタンクには入れないため、遮
蔽物によって汚染されるメッキタンクは一つのみにとど
まる。よって、メッキ液が汚染されるのを防ぎ、ロスを
低下させ、加工コストを大幅に削除することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、金
メッキ液が汚染され易く、ロスを産むという従来の技術
が有する問題を解消するべく、汚染されるのを一個のタ
ンクに集中させることで、メッキ液の汚染、損耗を減少
し、加工コストを大幅に下げることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る製造プロセスのフ
ローチャートである。
【図2】本発明の一実施の形態に係る基板製造プロセス
の説明図である。
【図3】本発明の他の実施の形態に係る基板のもう一つ
の製造プロセスの説明図である。
【符号の説明】
10:基板 11:ウェーハ実装面 12:外部接続端子面 20:軟質金メッキ 30:テープ 40:硬質金メッキ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C005 MA19 NB13 NB26 RA22 4K024 AA11 AB02 BA09 BB12 BC02 FA11 FA12 GA16 5B035 AA04 BB09 CA01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線設計が完了した所望の基板を選択す
    る工程と、 前記基板に一回目の電気メッキを施す工程と、 前記基板の遮蔽したい部分を遮蔽する工程と、 前記遮蔽した基板に二回目の電気メッキを施す工程と、 前記遮蔽部分を除去する工程と、 を備えた半導体メモリ基板の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記基板への一回目の電気メッキは、硬
    質金メッキであることを特徴とする請求項1に記載の半
    導体メモリ基板の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記基板への一回目の電気メッキは、軟
    質金メッキとすることを特徴とする請求項1に記載の半
    導体メモリ基板の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記基板への二回目の電気メッキは、前
    記一回目の電気メッキとは異なる金類とし、一回目が硬
    質金ならば、二回目は軟質金メッキとし、また、一回目
    が軟質金ならば、二回目は硬質金メッキとすることを特
    徴とする請求項1に記載の半導体メモリ基板の製造方
    法。
JP2000095038A 2000-03-30 2000-03-30 半導体メモリ基板の製造方法 Pending JP2001284487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095038A JP2001284487A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 半導体メモリ基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000095038A JP2001284487A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 半導体メモリ基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001284487A true JP2001284487A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18609991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000095038A Pending JP2001284487A (ja) 2000-03-30 2000-03-30 半導体メモリ基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001284487A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6632343B1 (en) Method and apparatus for electrolytic plating of surface metals
JP2796270B2 (ja) 導電性インクを使用した半導体パッケージ基板の製造方法
JP2007103586A (ja) 配線回路基板の製造方法
US6063481A (en) Process for removal of undersirable conductive material on a circuitized substrate and resultant circuitized substrate
US6203690B1 (en) Process of reworking pin grid array chip carriers
JP2001284487A (ja) 半導体メモリ基板の製造方法
JPH05160556A (ja) プリント配線板
JP2002164390A (ja) テープキャリア及びその製造方法
CN112135429A (zh) 用于电路板的金属回蚀制程及经金属回蚀处理的电路板
TWM589893U (zh) 經金屬回蝕處理的電路板
JP2002016347A (ja) プリント回路板の製造方法
JP2617637B2 (ja) 部分めっき装置および半導体装置用リードフレーム
JPH1070211A (ja) テープキャリア及びその製造方法
CN210381508U (zh) 经金属回蚀处理的电路板
TWI700022B (zh) 用於電路板的金屬回蝕製程及經金屬回蝕處理的電路板
JPH01108798A (ja) プリント配線板の製造方法
KR20030005565A (ko) 반도체 패키지용 인쇄회로기판의 제조방법
JP2909223B2 (ja) プリント配線板の導体パターンメッキ方法
CN115474350A (zh) 一种电路板表面处理方法及金手指的制作方法
JPH11354473A (ja) 半導体素子基板およびその製造方法
JP2942401B2 (ja) メッキ用治具
JPH1117331A (ja) 可撓性回路基板の製造法
KR20040110734A (ko) 필름 캐리어 테이프 및 그 제조방법
JPH11284316A (ja) 配線基板の導体パタ―ン形成方法
JPH10135604A (ja) 105乃至400ミクロン膜厚並びに17乃至105ミクロン膜厚のハイブリットプリント回路の製造方法