JP2001283175A - カード用シート - Google Patents

カード用シート

Info

Publication number
JP2001283175A
JP2001283175A JP2000089403A JP2000089403A JP2001283175A JP 2001283175 A JP2001283175 A JP 2001283175A JP 2000089403 A JP2000089403 A JP 2000089403A JP 2000089403 A JP2000089403 A JP 2000089403A JP 2001283175 A JP2001283175 A JP 2001283175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
card
layer
core layer
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000089403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3876107B2 (ja
Inventor
Yoshiki Nishikawa
良樹 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP2000089403A priority Critical patent/JP3876107B2/ja
Publication of JP2001283175A publication Critical patent/JP2001283175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3876107B2 publication Critical patent/JP3876107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱プレス工程の際にシート流れを生じずにカー
ド加工できるような、カード用シートを提供すること。 【解決手段】スキン層の間にコア層を有する少なくとも
3層のシートであって、スキン層が実質的に非結晶性の
芳香族ポリエステル系樹脂組成物からなり、コア層がポ
リカーボネート系樹脂組成物からなり、かつ、コア層の
全シート中に占める厚さの割合が50%以上、100%
未満であることを特徴とするカード用シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ストライプカ
ード、ICカード等のプラスチックカード等に用いられ
るシートに関し、特に、カード加工における熱プレス工
程でのシート変形を防止することができるシートに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般にカードは、複数枚のシートを重ね
て、熱プレスでシート間を熱融着した後、打ち抜き刃で
カード形状に切断して製造される。磁気ストライプカー
ドなどのプラスチックカードの素材としては、従来より
ポリ塩化ビニル系樹脂(以下「PVC」という)が使わ
れている。最近、世の中のエコロジーブームに乗って、
PVC以外の素材からなるカード用シートのニーズが高
まっており、例えば、ポリエチレンテレフタレートの構
成成分であるエチレングリコールの約30モル%を1,
4−シクロヘキサンジメタノールで置換した実質的に非
結晶性のポリエステル系樹脂(以下「PETG」という
こともある)からなるシートが提案されている。PET
GシートはPVCシートに近いカードへの加工適性を持
ち、PVCシートと同じ設備を用いてカード化できるた
めPVCに替わるシート素材の本命と言われている。ま
た、PVCシートと比べると比較的低温でプレス融着が
可能で、プレス時のシートの流動性も良いために、非接
触式ICカードの製造において、ICデバイスを包埋す
るシートとして使用されている。
【0003】ところが非接触式ICカードの製造におい
て、ICデバイスを2枚のPETGシートで挟んでプレ
スし、ICデバイスの膨らみがカード表面から認識でき
ないレベルに仕上げようとすると、シート全体が流れ過
ぎるためプレス後のシートが変形し、絵柄が歪んだり、
カードの厚さが薄くなりすぎるという問題があった。そ
こで、ICデバイスを挟んでいる2枚のPETGシート
のそれぞれの外側にPETGよりも耐熱性のあるシー
ト、例えばポリカーボネート(以下「PC」ということ
もある)や、PETGとPCとのブレンド物からなるシ
ートを配置してプレス時のシートの変形を防止する検討
がなされてきた。しかし、これらのシートがPETGシ
ートと融着し始めるのはPETGシートが流動を始める
温度より高温であるため、シートの変形を十分に防止す
ることができないという問題があった。また、ポリカー
ボネートや、PETGとPCとのブレンド物からなるシ
ートはPETGシートと比べると印刷適性が悪く、例え
ばオフセット印刷でベタを刷った時、ベタの濃さが出に
くい等の問題もあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点を
解決すべくなされたものであり、本発明の目的は、非接
触式ICカード等のカードの熱プレス工程におけるシー
トの流れを防止し、かつ印刷適性にも優れるカード用シ
ートを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のカード用シート
は、スキン層の間にコア層を有する少なくとも3層のシ
ートであって、スキン層が実質的に非結晶性の芳香族ポ
リエステル系樹脂組成物からなり、コア層がポリカーボ
ネート系樹脂組成物からなり、かつ、コア層の全シート
中に占める厚さの割合が50%以上、100%未満であ
ることを特徴とする。ここで、上記カード用シートの少
なくとも片面にマット加工が施されており、かつ、シー
トが白色無機顔料を5重量%以上含有することができ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のカード用シートは、スキ
ン層の間にコア層を有する少なくとも3層構成のシート
であり、スキン層は実質的に非結晶性の芳香族ポリエス
テル系樹脂組成物からなり、コア層はポリカーボネート
系樹脂組成物からなる。ただし、コア層であるポリカー
ボネート系樹脂組成物からなる層の全シート厚中に占め
る割合は50%以上であることが必要である。コア層の
厚さがカード用シートの全厚さの50%未満では、プレ
ス工程におけるシートの変形を十分に防止することがで
きない。ポリカーボネート系樹脂組成物からなる層の全
シート厚中に占める割合の上限は特に限定しないが、概
ね90%である。またシートの全厚さについても特に規
定しないが、概ね0.1〜0.2mmの範囲であること
が望ましい。
【0007】なお、本発明においてカード用シートは、
スキン層/コア層/スキン層の構成を採ることができる
が、コア層を挟む2層のスキン層の厚さはそれぞれ同一
でも異なっていてもよく、また各層は1層に限定される
ことなく、2層以上から成っていてもよい。
【0008】本発明におけるカード用シートは、最外層
の一方のスキン層が低温での融着性を発揮する手段を有
し、他方のスキン層が印刷適性を発揮する手段を有し、
コア層が熱プレス工程におけるシートの変形防止を発揮
する手段を有するものである。カード用シートの一方の
スキン層、すなわち一方の実質的に非結晶性の芳香族ポ
リエステル系樹脂組成物からなる層は低温での融着性に
優れ、他方のスキン層、すなわちコア層を挟んで反対側
の面の実質的に非結晶性の芳香族ポリエステル系樹脂組
成物からなる層は印刷適性に優れ、コア層であるポリカ
ーボネート系樹脂組成物からなる層はプレス工程におけ
るシートの変形を防止する働きがある。
【0009】ここでいうポリエステルとは、芳香族ジカ
ルボン酸とジオールとの脱水縮合体をいい、本発明に用
いられる実質的に非結晶性の芳香族ポリエステル(以下
「非結晶性ポリエステル」ということもある)とは、い
わゆる芳香族ポリエステルの中でも特に結晶性の低いも
ので、プレス融着などの実用上頻繁に行われる熱加工を
行っても、結晶化による白濁や融着不良を起こさないも
のをいう。具体的には、ポリエチレンテレフタレートに
おけるエチレングリコール成分の約30モル%を1,4
−シクロヘキサンジメタノールで置換した実質的に非結
晶性の芳香族ポリエステル系樹脂(商品名:PETG、
イーストマンケミカル社製)が商業的に入手可能なもの
として挙げられる。実質的に非結晶性の芳香族ポリエス
テル系樹脂組成物とは、主成分が非結晶性ポリエステル
系樹脂である組成物を意味する。なお、本発明におい
て、コア層を挟む2層のスキン層は非結晶性のポリエス
テル系樹脂組成物からなれば特に限定されるものではな
く、同一配合の組成物から成っても、そうでなくてもよ
い。
【0010】ここでいうポリカーボネート系樹脂には、
ポリカーボネートの他にこれに類似するものも含まれ、
またポリカーボネート系樹脂組成物とは、主成分がポリ
カーボネート系樹脂である組成物を意味する。
【0011】本発明において、シートの各層には必要に
応じて着色剤、滑剤、フィラー、衝撃改良剤等の添加材
が添加されていたり、物性を改良するために異種のポリ
マーがブレンドされていても構わない。特に、クレジッ
トカードのようにエンボス文字が刻印されるカードに用
いられるシートの場合には、コア層にタルクのような板
状フィラー、あるいはポリブチレンテレフタレートのよ
うに引張強度を低下させるポリマーがブレンドされてい
ることが望ましい。
【0012】シートの少なくとも片面にはマット加工が
施されていることが望ましい。マットの粗さについては
特に限定しないが、10点平均粗さ(Rz)が3μm以
上、40μm以下であることが望ましい。Rzが3μm
未満であると、シートを積層してプレス融着する時に、
シートとシートの間、およびシートとプレスの艶板の間
の空気が抜けにくく、得られたカードに欠陥が生じ易
い。逆にRzが40μmを超えるような粗いマットの場
合は微細な印刷ができないことがある。
【0013】シートがコアシートの一部として用いられ
る場合には、シートには白色無機顔料がシート中、5重
量%以上添加されていることが望ましい。白色無機顔料
が添加される層はスキン層およびコア層のいずれか1層
でもよいし、2層以上の層に添加されていてもよい。白
色無機顔料の添加量が5重量%未満では、ISOあるい
はJIS規格で定められているカードの光透過濃度を満
たさなかったり、カードリーダライタがカードを感知で
きなくなることがある。また白色無機顔料の添加濃度の
上限は特に限定しないが、添加濃度が高すぎるとシート
の物性や加工性が低下するため、その上限は概ね30重
量%である。
【0014】本発明において、3層のカード用シートを
得るには、例えば、各層の樹脂組成物を共押出して積層
する共押出法、各層をフィルム状に形成し、これをラミ
ネートする方法、2層を共押出法で形成し、これに別途
形成したフィルムをラミネートする方法等があるが、生
産性、コストの面から共押出法により積層することが好
ましい。具体的には、各層の樹脂組成物をそれぞれ配合
し、あるいは必要に応じてペレット状にして、Tダイを
共有連結した3層Tダイ押出機の各ホッパーにそれぞれ
投入し、温度200℃〜280℃の範囲で溶融して3層
Tダイ共押出し、冷却ロール等で冷却固化して、3層積
層体を形成することができる。なお、本発明のカード用
シートは、上記方法に限定されることなく、公知の方法
により形成することができ、例えば、特開平10−71
763号第(6)〜(7)頁の記載に従って得ることが
できる。
【0015】本発明のカード用シートを用いて、ICカ
ード等を作製することができ、例えば、本発明のカード
用シートをコアシートとして用いることも、オーバーシ
ートとして用いることもできる。また、本発明のカード
用シートを2枚以上重ねてコアシートやオーバーシート
とすることもできる。
【0016】
【実施例】以下に、本発明を実施例を用いて具体的に説
明する。 実施例1 スキン層として非結晶性ポリエステル(イーストマンケ
ミカル社製、「PETG6763」)を、コア層として
ポリカーボネート(三菱エンジニアリングプラスチック
ス社製、「ノバレックス7022」)を用い、かつ、そ
れぞれの層に酸化チタンを10重量%配合して、Tダイ
共押出法によりスキン層/コア層/スキン層の3層のカ
ード用シートを得た。ただし、シートの総厚さは150
μmであり、各層の厚さは表1に示すように、表裏のス
キン層の厚さは同じとし、スキン層(37.5μm)/
コア層(75μm)/スキン層(37.5μm)で、コ
ア層の厚さ比率を50%とした。
【0017】実施例2〜4 実施例1において、各層の厚さ、シートの総厚さ、コア
層の厚さ比率を表1に示すように変更した以外は実施例
1と同様にして、3層のカード用シートを作製した。た
だし、表裏のスキン層の厚さは同一とした。
【0018】比較例1 非結晶性ポリエステル(イーストマンケミカル社製、
「PETG6763」)に酸化チタンを10重量%配合
して、Tダイ押出法によりスキン層のみからなる、厚さ
が150μmの単層のカード用シートを作製した。
【0019】比較例2 実施例1において、スキン層およびコア層の厚さを表1
に示すように、45μm/60μm/45μmとなるよ
うにし、コア層の厚さがシート全体の40%となるよう
に変更した以外は実施例1と同様にして、3層のカード
用シートを作製した。
【0020】比較例3 ポリカーボネート(三菱エンジニアリングプラスチック
社製、「ノバレックス7022」)に酸化チタンを10
重量%配合して、Tダイ押出法によりコア層のみからな
る、厚さが150μmの単層のカード用シートを作製し
た。
【0021】得られた実施例1〜4、および比較例1〜
3のカード用シートを用いて、以下に示すようにカード
を作製し、プレス時の流れの程度を評価した。すなわ
ち、PETG6763に酸化チタンを10重量%配合し
た組成物を、Tダイのホッパーに投入し、Tダイ押出法
により厚さが250μmの単層シート(以下「コアシー
ト」という)を作製した。次いで、得られたコアシート
および得られた各カード用シートを300mm角にカッ
トし、カード用シート/コアシート/非接触式ICモジ
ュール/コアシート/カード用シートの順に重ねた。こ
れを各シートがずれないようにクロムメッキ板の間に挟
み、プレス温度が140℃、シート面圧が15kgf/
cmで10分間プレス加熱し、溶融一体化した。その
後、冷却して取り出し、カード状の積層物を得た。
【0022】プレス時の流れの評価:プレスして得られ
たカード状の積層物の中央部にプレス前のカード用シー
トを重ね、上下左右方向のシートの流れ距離を測定し
た。測定した流れの距離の最大値が5mm以下であるも
のを記号「○」、5mmを超えるものを「×」で示し
た。その結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1から明らかなように、実施例1〜4の
カード用シートは、プレス時の流れ距離が5mm以下で
あり、熱プレス工程におけるシートの流れを防止するこ
とができるものであることが分かった。また、カード用
シートにオフセットのベタ塗り印刷を施したところ、鮮
明な印刷画像が得られることが分かった。比較例1〜3
のカード用シートは、プレス時の流れが5mmを超え、
シートの流れを防止することができないことが分かっ
た。
【0025】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明のカ
ード用シートは非PVC系のカード用シートであり、カ
ード加工におけるプレス工程でのシートの流れ防止効果
に優れ、特に非接触式ICカード用シートとして好適に
使用できるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B42D 15/10 521 G06K 19/00 K Fターム(参考) 2C005 HA30 HB09 JA02 JA08 KA03 KA07 LA03 LA04 MA07 MB08 NA08 NA09 4F100 AA00A AA00B AA00C AA21 AK41B AK41C AK42 AK45A AT00A AT00B AT00C BA03 BA06 BA10B BA10C BA15 CA13A CA13B CA13C DD07B DD07C EH20 GB90 HB22B HB22C JA12B JA12C JA20A JL02 JL10A JL10B JL10C YY00A YY00B YY00C 5B035 AA04 BA05 BB09 CA01 CA23

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スキン層の間にコア層を有する少なくと
    も3層のシートであって、スキン層が実質的に非結晶性
    の芳香族ポリエステル系樹脂組成物からなり、コア層が
    ポリカーボネート系樹脂組成物からなり、かつ、コア層
    の全シート中に占める厚さの割合が50%以上、100
    %未満であることを特徴とするカード用シート。
  2. 【請求項2】 シートの少なくとも片面にマット加工が
    施されており、かつ、シートが白色無機顔料を5重量%
    以上含有することを特徴とする請求項1に記載のカード
    用シート。
JP2000089403A 2000-03-28 2000-03-28 カード用シート Expired - Fee Related JP3876107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089403A JP3876107B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 カード用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000089403A JP3876107B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 カード用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001283175A true JP2001283175A (ja) 2001-10-12
JP3876107B2 JP3876107B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=18605170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000089403A Expired - Fee Related JP3876107B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 カード用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3876107B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148642A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード用シートおよびカード
JP2004243685A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード用シートおよびカード
WO2005042250A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Mitsubishi Plastics, Inc. カード用シート及びカード
JP2008110613A (ja) * 2007-12-25 2008-05-15 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード
JP2013001090A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Nippon Kararingu Kk カード用シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140036263A (ko) 2011-06-21 2014-03-25 니혼 칼라링 가부시끼가이샤 카드용 시트
JP2014106600A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Toppan Printing Co Ltd 非接触icカードの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004148642A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード用シートおよびカード
JP4490623B2 (ja) * 2002-10-30 2010-06-30 三菱樹脂株式会社 カード用シートおよびカード
JP2004243685A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード用シートおよびカード
JP4490639B2 (ja) * 2003-02-14 2010-06-30 三菱樹脂株式会社 カード用シート
WO2005042250A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Mitsubishi Plastics, Inc. カード用シート及びカード
JP2008110613A (ja) * 2007-12-25 2008-05-15 Mitsubishi Plastics Ind Ltd カード
JP4575422B2 (ja) * 2007-12-25 2010-11-04 三菱樹脂株式会社 カード
JP2013001090A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Nippon Kararingu Kk カード用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP3876107B2 (ja) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3634746B1 (en) Multi-layer film assembly suitable for use in a multi-layer card
WO2006118255A1 (ja) 熱接着性ポリエステルフィルム、それを用いたicカードまたはicタグの製造方法、及びicカードまたはicタグ
JP3925735B2 (ja) Icカードまたはicタグ、及びその製造方法
JP3876107B2 (ja) カード用シート
EP3634747B1 (en) Multi-layer card and film assembly
JP3968667B2 (ja) Icカードまたはicタグ用熱接着性ポリエステルフィルム
JP5157366B2 (ja) Rfidメディアの製造方法
JP3907956B2 (ja) カード用シート
JP4299409B2 (ja) カード用シートおよびこれを用いて製造されたカード
JP3782919B2 (ja) 建材用ポリエステル系シート
JP4574702B2 (ja) カード用シートを用いて製造されたカード
JP4142083B1 (ja) カード用コアシート
JP2003191419A (ja) Icカード用ポリエステルフィルム
JP4152155B2 (ja) 印刷用シート
JP2000062360A (ja) カード
JPH11100452A (ja) 識別カード用シート
JP2004114322A (ja) オーバーシートおよび化粧シート
KR100740366B1 (ko) 카드용 시트 및 카드
JP3470056B2 (ja) スクリーン印刷用シートおよびカード用コアシート
JP2001080249A (ja) カード
JP2002356567A (ja) 実質的に非結晶性のポリエステルシート
GB2610625A (en) Multi-layer card and film assembly
JP2001129952A (ja) カード
JP4313483B2 (ja) 印刷用シート
JP2001129951A (ja) 印刷用シートおよびカード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060921

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3876107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees