JP2001278244A - 段ボール箱 - Google Patents

段ボール箱

Info

Publication number
JP2001278244A
JP2001278244A JP2000088995A JP2000088995A JP2001278244A JP 2001278244 A JP2001278244 A JP 2001278244A JP 2000088995 A JP2000088995 A JP 2000088995A JP 2000088995 A JP2000088995 A JP 2000088995A JP 2001278244 A JP2001278244 A JP 2001278244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaps
piece
flap
pieces
cardboard box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000088995A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Mori
誠司 盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP2000088995A priority Critical patent/JP2001278244A/ja
Publication of JP2001278244A publication Critical patent/JP2001278244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ステープルを使用せず、容易に組み立てられ
る段ボール箱を提供する。 【解決手段】 各一対の側面板1及び端面板2から周壁
をなし、側面板1の上下縁から側フラップ4を、端面板
2の上下縁から端フラップ5をそれぞれ延出し、これら
を重ね合わせて固定する段ボール箱において、前記端フ
ラップ5にその両側縁を切り込んで差込片6を設け、前
記側フラップ4に切込による差込孔7を形成し、前記差
込片6の外側縁に凹部9を設け、前記差込孔7に臨む抑
制片8及び係合片10を形成し、前記差込片6を前記差
込孔7に差し込むと、前記差込片6が前記抑制片8に押
圧されて前記側フラップ4に沿い、前記係合片10が前
記差込片6の凹部9に係合するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、青果物等を収納
する段ボール箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、青果物を運搬する段ボール箱
として、図5に示すようなものが使用されている。この
段ボール箱は、厚手の強化段ボールを素材とし、各一対
の側面板51及び端面板52から周壁が形成され、側面
板51の上下縁から側フラップ53が、端面板52の上
下縁から端フラップ54がそれぞれ延出されている。
【0003】下方の側フラップ53及び端フラップ54
は長く、これらを重ね合わせると、底面が閉止され、上
方の側フラップ53及び端フラップ54は短く、これら
を重ね合わせると、その内側には青果物の挿入や確認が
可能な開口部が残存する。
【0004】側フラップ53と端フラップ54とは、上
方のものがその短かさや素材の厚さの影響により特に基
端折目の反発が強いため、差込式ではなく、ボクサでス
テープル55を打ち込んで固定される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにステープルを用いると、組み立てに際し、重いボ
クサの取り扱いが負担になり、また解体に際し、ステー
プルがはね飛んで作業者が怪我をする危険性もある。
【0006】そこで、この発明は、ステープルを使用せ
ず、容易に組み立てられる段ボール箱を提供することを
課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明は、各一対の側面板及び端面板から周壁を
なし、側面板の上下縁から側フラップを、端面板の上下
縁から端フラップをそれぞれ延出し、これらを重ね合わ
せて固定する段ボール箱において、前記端フラップにそ
の両側縁を切り込んで差込片を設け、前記側フラップに
切込による差込孔を形成し、前記差込片の外側縁に凹部
を設け、前記差込孔に臨む抑制片及び係合片を形成し、
前記差込片を前記差込孔に差し込むと、前記差込片が前
記抑制片に押圧されて前記側フラップに沿い、前記係合
片が前記差込片の凹部に係合するようにしたのである。
【0008】このように構成すると、係合片と差込片の
凹部との係合により、差込孔からの差込片の抜け出しが
防止されるので、ステープルを使用しなくても側フラッ
プと端フラップとをロックすることができる。
【0009】また、差込片が側フラップに沿っているの
で、差込片で青果物等の収納物が傷つくこともない。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1乃至図4に基づいて説明する。
【0011】図1のブランクに示すように、この段ボー
ル箱では、各一対の側面板1及び端面板2が交互に連設
され、一方の側面板1の外側縁には継代片3が設けられ
ている。側面板1の上下縁には側フラップ4が、端面板
2の上下縁には端フラップ5がそれぞれ連設され、下方
の側フラップ4及び端フラップ5は長く、上方の側フラ
ップ4及び端フラップ5は短くなっている。
【0012】端フラップ5には、その両側縁を切り込ん
で差込片6が設けられ、側フラップ4には、切り込みに
より差込孔7と、その差込孔7に先端側から臨む抑制片
8とが形成されている。上方の端フラップ5には、差込
片6の外側縁に凹部9が設けられ、上方の側フラップ4
には、差込孔7に内側から臨む係合片10が形成されて
いる。
【0013】この段ボール箱は、継代片3を反対側の端
面板2に貼着し、扁平に折り畳んだ状態で保管してお
き、使用に際し、図2に示すように、各一対の側面板1
及び端面板2により四角筒の周壁を形成する。
【0014】そして、下方の側フラップ4と端フラップ
5とを重ね合わせると、側フラップ4が突き合わされて
底面が閉止され、差込片6を差込孔7に差し込むと、差
込片6が抑制片8で押圧されて側フラップ4に沿うよう
に外側に伏倒する。
【0015】続いて、上方の側フラップ4と端フラップ
5とを重ね合わせると、その内側には開口部が残存し、
差込片6を差込孔7に差し込むと、差込片6は抑制片8
に押圧されて側フラップ4に沿い、係合片10が差込片
6の凹部9に係合し、差込孔7からの差込片6の抜け出
しが防止される。
【0016】このように、上記段ボール箱は、ステープ
ルを使用することなく、扁平なブランク状態から迅速に
組み立てることができ、青果物等の収納物を収納する
と、その荷重により底部の抑制片8が押し下げられ、差
込片6が差込孔7に挟まれてロックされるので、底抜け
が防止される。また、差込片6が側フラップ4に沿って
いるので、差込片6で青果物等の収納物が傷つくことも
ない。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る段ボール
箱では、係合片と差込片の凹部との係合により、差込孔
からの差込片の抜け出しが防止されるので、ステープル
を使用しなくても側フラップと端フラップとをロックす
ることができる。
【0018】また、差込片が側フラップに沿っているの
で、差込片で青果物等の収納物が傷つくこともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態のブランクを示す図
【図2】同上の組立過程を示す斜視図
【図3】同上の天面ロック部を示す拡大平面図
【図4】同上の縦断側面図
【図5】従来例の斜視図
【符号の説明】
1 側面板 2 端面板 4 側フラップ 5 端フラップ 6 差込片 7 差込孔 8 抑制片 9 凹部 10 係合片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各一対の側面板1及び端面板2から周壁
    をなし、側面板1の上下縁から側フラップ4を、端面板
    2の上下縁から端フラップ5をそれぞれ延出し、これら
    を重ね合わせて固定する段ボール箱において、前記端フ
    ラップ5にその両側縁を切り込んで差込片6を設け、前
    記側フラップ4に切込による差込孔7を形成し、前記差
    込片6の外側縁に凹部9を設け、前記差込孔7に臨む抑
    制片8及び係合片10を形成し、前記差込片6を前記差
    込孔7に差し込むと、前記差込片6が前記抑制片8に押
    圧されて前記側フラップ4に沿い、前記係合片10が前
    記差込片6の凹部9に係合するようにしたことを特徴と
    する段ボール箱。
JP2000088995A 2000-03-28 2000-03-28 段ボール箱 Pending JP2001278244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088995A JP2001278244A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 段ボール箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088995A JP2001278244A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 段ボール箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001278244A true JP2001278244A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18604802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000088995A Pending JP2001278244A (ja) 2000-03-28 2000-03-28 段ボール箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001278244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023219368A1 (ko) * 2022-05-13 2023-11-16 김성민 포장용 상자

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023219368A1 (ko) * 2022-05-13 2023-11-16 김성민 포장용 상자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635080B2 (en) Stackable paperboard container
US7806313B2 (en) Shipping and display container and associated container blank
US6899266B2 (en) Stackable paperboard container
US3889868A (en) Mail handling container
US4068794A (en) Container particularly, but not exclusively for use in shipping perishables
US4458838A (en) Folding container
KR102366485B1 (ko) 조립식 배송용 박스
JP2001278244A (ja) 段ボール箱
JP4515601B2 (ja) 段ボール製トレー
JP2008114909A (ja) 段ボール製トレー
JP2003026244A (ja) 段ボール製緩衝材
JP2003128045A (ja) 折畳ロック付き段ボール箱
JP3431739B2 (ja) 収容箱
JP3900260B2 (ja) 青果収納箱
JP2003312639A (ja) 段ボール製包装箱
JP2008184215A (ja) 折り畳み可能な液漏れ防止カートン
JPH0213299Y2 (ja)
AU2004200559B2 (en) A Tray and Blank Therefor (Flexo Tray)
JP2994608B2 (ja) 包装用箱
JP2023176782A (ja) 箱状棚
KR200334611Y1 (ko) 포장박스용 완충재
JPH0420733Y2 (ja)
JP2000326954A (ja) 包装用容器
JPH0622238U (ja) 段ボール包装箱
JP2007230627A (ja) 段ボール箱