JP2001276596A - 無機粉末用水系分散剤 - Google Patents

無機粉末用水系分散剤

Info

Publication number
JP2001276596A
JP2001276596A JP2000101970A JP2000101970A JP2001276596A JP 2001276596 A JP2001276596 A JP 2001276596A JP 2000101970 A JP2000101970 A JP 2000101970A JP 2000101970 A JP2000101970 A JP 2000101970A JP 2001276596 A JP2001276596 A JP 2001276596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic powder
viscosity
dispersant
aqueous
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101970A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Dobashi
正明 土橋
Akira Takenaka
晃 武中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2000101970A priority Critical patent/JP2001276596A/ja
Publication of JP2001276596A publication Critical patent/JP2001276596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無機粉末の水系での分散性を向上させ、特に
高剪断域での水系スラリーの粘度を低減し、粘度経時安
定性を向上させる無機粉末用水系分散剤の提供。 【解決手段】 一般式(I)で表される化合物からなる
無機粉末用水系分散剤、並びに無機粉末と、化合物
(I)からなる分散剤と、水又は水溶性溶媒を含有する
無機粉末水系スラリー組成物 R1O(AO)nCH2COOM (I) (R1は炭素数6〜24のアルキル基又はアルケニル基、AO
は炭素数2〜4のオキシアルキレン基、nは1〜20の
数、M は水素原子、アルカリ金属等を示す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無機粉末用水系分
散剤及びそれを含有する無機粉末水系スラリー組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】炭酸カ
ルシウム等の無機粉末は、製紙、ゴム工業、プラスチッ
ク、塗料、インキ分野等に広く利用されている。これら
の用途には取り扱い上、一般に水系スラリーとして用い
られているが、この水系スラリーは高粘度のため、(ポ
リ)アクリル酸を主体とする分散剤を添加することによ
り減粘されている。しかし、スラリーの経時安定性が悪
く、数日のうちに増粘あるいは分離してしまう。また、
アクリル酸系分散剤は、高剪断速度の条件下では粘度が
上昇する傾向が見られる。
【0003】本発明の課題は、無機粉末の水系での分散
性を向上させ、特に高剪断域での水系スラリーの粘度を
低減し、粘度経時安定性を向上させる無機粉末用水系分
散剤を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式(I)
で表される化合物(以下化合物(I)という)からなる
無機粉末用水系分散剤、並びに無機粉末と、化合物
(I)からなる分散剤と、水又は水溶性溶媒を含有する
無機粉末水系スラリー組成物である。
【0005】R1O(AO)nCH2COOM (I) (式中、R1は炭素数6〜24の直鎖あるいは分岐鎖のアル
キル基又はアルケニル基、AOは炭素数2〜4のオキシア
ルキレン基、nはアルキレンオキサイドの平均付加モル
数を示す1〜20の数で、n個のAOは同一でも異なってい
ても良い。M は水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類
金属、アンモニウム又はアルカノールアンモニウムを示
す。)
【0006】
【発明の実施の形態】化合物(I)において、R1とし
て、ラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基、ステア
リル基、オレイル基等が挙げられ、炭素数12〜18、特に
炭素数12〜14のものが好ましい。また、AOとして、オキ
シエチレン基、オキシプロピレン基、オキシブチレン基
が挙げられ、オキシエチレン基が好ましい。n個のAOは
同一でも異なっていても良く、異なる場合にはランダム
付加又はブロック付加のいずれでもよい。nは3〜12が
好ましい。M は水素原子又はアルカリ金属が好ましく、
特に水素原子、ナトリウム又はカリウムが好ましい。
【0007】化合物(I)の具体例として、ポリオキシ
エチレン(エチレンオキサイド付加モル数10、以下POE
(10)のように略して表す)ラウリルエーテル酢酸及び
そのナトリウム塩又はカリウム塩、POE(4)ラウリルエー
テル酢酸及びそのナトリウム塩又はカリウム塩、POE(1
0)ミリスチルエーテル酢酸及びそのナトリウム塩又はカ
リウム塩、POE(3)ステアリルエーテル酢酸及びそのナト
リウム塩又はカリウム塩等が挙げられる。
【0008】化合物(I)を得るには、まず一般式(II) R1−OH (II) (式中、R1は前記の意味を示す。)で表されるアルコー
ルに炭素数2〜4のアルキレンオキサイドを付加する
か、あるいはそれらをランダム又はブロックで付加し
て、一般式(III) R1O(AO)nH (III) (式中、R1, A 及びnは前記の意味を示す。)で表され
る化合物を合成する。一般式(II)で表されるアルコール
として、デシルアルコール、ラウリルアルコール、ミリ
スチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアル
コール等の炭素数6〜24の直鎖脂肪族アルコール、オキ
ソ法やチーグラー法を用いて合成された分岐鎖を有する
炭素数6〜24の分岐鎖アルコール等が挙げられ、これら
は単独でも混合して用いても良い。
【0009】次に一般式(III) で表される化合物に水酸
化ナトリウム等のアルカリを当量添加し、これとクロロ
酢酸とを脱塩反応させ、場合によってはこれをアルカリ
で中和し、塩を生成させて、化合物(I)を得る。
【0010】本発明の無機粉末水系スラリー組成物は、
必須成分として化合物(I)と無機粉末と、水又は水溶
性溶媒を含有する。
【0011】無機粉末として、充填剤、顔料、研磨剤等
が挙げられ、具体的には、炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、炭酸バリウム等の炭酸塩、カオリン、ケイ酸ア
ルミニウム、ケイ酸カルシウム、クレー、タルク、マイ
カ、セリサイト、ベントナイト等のケイ酸塩、硫酸カル
シウム、硫酸バリウム等の硫酸塩、シリカ、アルミナ、
マグネシア、三酸化アンチモン、酸化チタン、ホワイト
カーボン、ケイソウ土、酸化鉄等の金属酸化物、水酸化
アルミニウム、水酸化マグネシウム、水酸化鉄等の金属
水酸化物、その他、ベンガラ、炭化ケイ素、窒化ケイ
素、窒化ホウ素、ジルコニア、チタン酸バリウム、カー
ボンブラック、グラファイト等が挙げられる。これらの
中では炭酸カルシウムが好ましい。
【0012】なお、これらの無機粉末の平均粒径は 100
μm以下が好ましく、50μm以下がさらに好ましい。
【0013】本発明において無機粉末を分散させる分散
媒は、水又は水溶性溶媒であり、水溶性溶媒として、炭
素数1〜4のアルコール、(ポリ)エチレングリコー
ル、セロソルブやカルビトール等の(ポリ)エチレング
リコール誘導体、(ポリ)プロピレングリコール、アセ
トン、(ポリ)グリセリン等が挙げられる。
【0014】本発明の無機粉末水系スラリー組成物中の
化合物(I)の配合量は、無機粉末100重量部に対し
て、分散効果と経済性の観点から0.1〜10重量部、更に
0.1〜5重量部、特に 0.5〜5重量部が好ましい。ま
た、水又は水溶性溶媒の配合量は、無機粉末100重量部
に対して、20〜70重量部が好ましい。
【0015】本発明の無機粉末水系スラリー組成物に
は、本発明の効果を損なわない範囲で、他の分散剤、例
えばポリアクリル酸系分散剤、ガム類、アルギン酸、ゼ
ラチン等の天然高分子分散剤、メチルセルロース、エチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース等の半合成
高分子分散剤等を併用してもよい。
【0016】本発明の水系分散剤を用いて無機粉末の水
系スラリーを得るには、通常の水系スラリーの製法に従
えばよく、例えば化合物(I)を溶解した水又は水溶性
溶媒中に無機粉末を配合して、撹拌機により撹拌混合す
る等の方法を用いればよい。
【0017】
【発明の効果】水や水溶性溶媒に無機粉末を分散させて
水系スラリーを製造する際に、本発明の水系分散剤を用
いると、良好な分散性、分散安定性を付与でき、粘度上
昇を抑えることができる。また高剪断域での水系スラリ
ーの粘度を低減し、粘度経時安定性を向上させることが
できる。
【0018】
【実施例】実施例1〜9及び比較例1〜6 重質炭酸カルシウム(ホワイトンH:東洋ファインケミ
カル(株)製)を100重量部、イオン交換水を30重
量部、下記本発明分散剤及び比較分散剤を表1に示す量
ポリカップに秤取り、ホモミキサー(特殊機化工業
(株)製)にて2000r/mで1分間撹拌を行い、水
系スラリー組成物を得た。
【0019】得られた水系スラリー組成物について、下
記方法で粘度を測定し、粘度の経時安定性及び高剪断域
での粘性を評価した。結果を表1に示す。
【0020】<本発明分散剤> A:C1225O(EO)10CH2COOH B:C1225O(EO)10CH2COONa C:C1837O(EO)3CH2COOK D:C817O(PO)2CH2COOH E:C1225O(EO)4CH2COOH F:C1429O(EO)10CH2COOH <比較分散剤> G:ポリアクリル酸ナトリウム(分子量2500) H:C1225O(EO)25CH2COOH I:CH3O(EO)3CH2COOH (1) 粘度 B型粘度計にて、20℃においてローター回転数60r
/mで粘度を測定した。
【0021】(2) 経時安定性 水系スラリー組成物を20℃/3日間保存し、B型粘度
計で(1)と同条件にて粘度を測定し、次式で粘度上昇率
を算出した。数字が小さいほど粘度上昇が少ないことを
示す。
【0022】粘度上昇率(%)=(3日保存後の粘度−
直後の粘度)×100/直後の粘度 また保存後のスラリーの状態を次の基準で評価した。 ○:分散媒と分散体の分離がなく、無機粉末の沈降も見
られない。 △:分散媒が少し分離、または無機粉末の沈降も若干見
られる。 ×:分散媒が分離、または無機粉末の沈降もかなりあ
る。
【0023】(3) 高剪断域での粘性 ホモミキサーを空運転で回転数を2000r/mに固定
する。水系スラリー組成物を撹拌し、1分後の回転数を
記録する。スラリー粘度が高いと回転数は低下し、スラ
リー粘度が低いと回転数は2000r/mに近い数字と
なる。ミキサーの回転数を粘性の指標とした。尚、25
℃において測定した。
【0024】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4D077 AA03 AA05 AB04 AB05 AB06 AC05 BA03 BA07 BA13 DB06Z DC02Z DC08Z DC14Z DC19X DC26X DD32X DD33X DE02X DE07X DE10X 4G076 AA16 AB11 BF06 CA15 DA02 DA15 4J002 CH021 DA026 DA036 DE076 DE096 DE116 DE126 DE136 DE146 DE186 DE236 DG056 DJ006 DJ016 DJ036 DJ046 DJ056 DK006 FA086 FD016 FD096 HA06 4J037 AA10 CA08 CB07 CB09 CC25 DD23 DD24 EE28 EE43

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I)で表される化合物からなる
    無機粉末用水系分散剤。 R1O(AO)nCH2COOM (I) (式中、R1は炭素数6〜24の直鎖あるいは分岐鎖のアル
    キル基又はアルケニル基、AOは炭素数2〜4のオキシア
    ルキレン基、nはアルキレンオキサイドの平均付加モル
    数を示す1〜20の数で、n個のAOは同一でも異なってい
    ても良い。M は水素原子、アルカリ金属、アルカリ土類
    金属、アンモニウム又はアルカノールアンモニウムを示
    す。)
  2. 【請求項2】 無機粉末と、請求項1記載の分散剤と、
    水又は水溶性溶媒を含有する無機粉末水系スラリー組成
    物。
  3. 【請求項3】 無機粉末が炭酸カルシウムである請求項
    2記載の組成物。
JP2000101970A 2000-04-04 2000-04-04 無機粉末用水系分散剤 Pending JP2001276596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101970A JP2001276596A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 無機粉末用水系分散剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101970A JP2001276596A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 無機粉末用水系分散剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001276596A true JP2001276596A (ja) 2001-10-09

Family

ID=18615925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101970A Pending JP2001276596A (ja) 2000-04-04 2000-04-04 無機粉末用水系分散剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001276596A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148521A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 第一工業製薬株式会社 分散体組成物
WO2011148661A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 第一工業製薬株式会社 分散体組成物
WO2012086213A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 第一工業製薬株式会社 分散剤および分散体組成物
JP2013037773A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 銀粒子分散体組成物、これを用いた導電性回路および導電性回路の形成方法
WO2013077219A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 第一工業製薬株式会社 光学材料用樹脂組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292368A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Sannopuko Kk アスファルト改質剤
DE19514515A1 (de) * 1995-04-12 1996-11-21 Dirk Dipl Chem Guenther Magnetisierbare Dispersionen
JPH1046074A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Ricoh Co Ltd 記録用インク及びこれを用いた記録方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02292368A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Sannopuko Kk アスファルト改質剤
DE19514515A1 (de) * 1995-04-12 1996-11-21 Dirk Dipl Chem Guenther Magnetisierbare Dispersionen
JPH1046074A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Ricoh Co Ltd 記録用インク及びこれを用いた記録方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011148521A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 第一工業製薬株式会社 分散体組成物
WO2011148661A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 第一工業製薬株式会社 分散体組成物
JP2012007144A (ja) * 2010-05-26 2012-01-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 分散体組成物
CN102918020A (zh) * 2010-05-26 2013-02-06 第一工业制药株式会社 分散体组合物
WO2012086213A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 第一工業製薬株式会社 分散剤および分散体組成物
JP2012130884A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 分散剤および分散体組成物
KR101472700B1 (ko) * 2010-12-22 2014-12-12 다이이치 고교 세이야쿠 가부시키가이샤 분산제 및 분산체 조성물
JP2013037773A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 銀粒子分散体組成物、これを用いた導電性回路および導電性回路の形成方法
WO2013077219A1 (ja) * 2011-11-25 2013-05-30 第一工業製薬株式会社 光学材料用樹脂組成物
JP2013112707A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 光学材料用樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4260930B2 (ja) 無機物質の水性懸濁液及びその使用
JP2000262883A (ja) 無機粉末用油中分散剤
JP2001276596A (ja) 無機粉末用水系分散剤
JP2000501332A (ja) 化合物、その製造、およびその使用
CN100518918C (zh) 表面活性剂
EP0240160B1 (en) Composition comprising fine ceramic particles and an organic dispersant
US5374750A (en) Method and manufacturing of fatty acid esters of polyoxyalkylene alkyl ethers
EP0255702A2 (en) Process for preparing fine particles of metal oxides
JP2014077218A (ja) 消泡剤及びパルプ製造方法
US4715991A (en) Aqueous high concentration surfactant slurry containing an olefin sulfonate
US3679721A (en) Titanium compounds
KR20220016490A (ko) 나노다이아몬드 분산 조성물
JP5608844B2 (ja) 無機粉体スラリー用分散剤
US4025484A (en) Polymeric stabilized dispersions
JPH0931113A (ja) 界面活性剤、乳化重合用乳化剤、懸濁重合用分散剤及び樹脂改質剤
JP4679971B2 (ja) 無機粉末用分散剤
JPH10296068A (ja) 有機粉末の分散安定剤及びこれを含有する分散体組成物
JP2000185226A (ja) 有機または無機粉末の油中分散安定剤
JP5183909B2 (ja) パール光沢組成物の製造法
JPS6051845B2 (ja) 油性系用分散剤
JPH05222396A (ja) 濃縮液体洗浄剤組成物
JP4896405B2 (ja) 乳化液の製造方法
JP2001212444A (ja) 分散剤
JP2830194B2 (ja) 顔料分散剤
JP2000327946A (ja) 無機顔料用分散剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110816