JP2001272583A - 光波導体を接続するための装置 - Google Patents

光波導体を接続するための装置

Info

Publication number
JP2001272583A
JP2001272583A JP2001045279A JP2001045279A JP2001272583A JP 2001272583 A JP2001272583 A JP 2001272583A JP 2001045279 A JP2001045279 A JP 2001045279A JP 2001045279 A JP2001045279 A JP 2001045279A JP 2001272583 A JP2001272583 A JP 2001272583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
support
fiber end
locking
end sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001045279A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander Bruland
ブルーラント アレクサンダー
Ludger Leve
レーフェ ルートガー
Jens Krause
クラウゼ イェンス
Ralf Schottelndreier
シェッテルンドライアー ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harting Automotive GmbH and Co KG
Original Assignee
Harting Automotive GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harting Automotive GmbH and Co KG filed Critical Harting Automotive GmbH and Co KG
Publication of JP2001272583A publication Critical patent/JP2001272583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4292Coupling light guides with opto-electronic elements the light guide being disconnectable from the opto-electronic element, e.g. mutually self aligning arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 差込接続部を備えた予め組み立てられた別個
の構成部材として装置を構成する。 【解決手段】 光波導体を接続するための装置であっ
て、ケーシング内に支持体が埋め込まれていて、該支持
体内に、ファイバー端スリーブを備えた解離可能な光波
導体、オプトエレクトニックな構成部材並びに接続プラ
グ用の電気的なコンタクトが配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オプトエレクトニ
ックな構成部材が配置されるケーシングを備えた、光波
導体を接続するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】オプトエレクトニックな変換器を有する
プラグコネクタは、電磁的な信号に対する外乱の影響を
受け難いため、通信加入者の高品位の電位分離に基づき
及び高速のデータ伝送速度に基づき、産業的な情報技術
分野及び自動車技術分野において使用頻度が増大してい
る。
【0003】オプトエレクトニックな変換器、いわゆる
トランシーバ・モジュールを有する光波導体・差込機構
において、変換器を差込機構とは別個に、引き続く信号
処理のために設けられるプリント基板に配置することは
公知である。この場合、オプトエレクトニックな構成部
材に関しいずれにせよ、例えばろう接プロセスの際の熱
作用による問題点が生ずる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の光波導体を接続するための装置を、差込
接続部を備えた予め組み立てられた別個の構成部材とし
て構成することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題は本発明によれ
ば、ケーシング内に、光波導体・差込側と電気的な差込
側とを備えた支持体が設けられていて、該支持体内に、
感光性の面と電気的な接続部とを有する少なくとも1つ
のオプトエレクトニックな変換器が配置されていること
によって、解決された。
【0006】本発明の有利な構成は、その他の請求項に
記載されている。
【0007】
【発明の効果】本発明によって得られる利点は特に、光
波導体を接続するための装置が支持体を備えたケーシン
グを有していて、該支持体内に付加的に、光学的な信号
を電気的な信号に変換するオプトエレクトニックな構成
部材が配置されていることにある。
【0008】更に、ケーシング及びケーシング内に嵌め
込まれた支持体は、光波導体用の差込側及び対向プラグ
用の電気的なコンタクトを有する差込側を備えて構成さ
れている。
【0009】本発明の別の利点は、装置が光波導体用の
解離可能な光学的な差込接続手段を有していて、これに
より例えば光波導体を難なく交換でき、特にケーシング
を特殊工具を用いずに解錠可能に構成できる、というこ
とにある。
【0010】別の利点は、前記装置の簡単な機械的な構
成にあり、従って、安価な製作以外に高い取付確実性を
伴う迅速な大量生産性が得られ、この場合、それぞれ最
終チェックされた構成部材の使用によって確実な機能性
が保証される、ということにある。
【0011】特に簡単な取付に基づき、場合によって後
で行われる保守作業が著しく容易になる。
【0012】光波導体を接続するための種々の構成は、
異なる課題設定へのシステムの適合を可能にする。従っ
て、オプトエレクトニックな変換器への光波導体の連結
は、支持体内部のみならず、支持体外部でも行われる。
【0013】更に、光波導体を製作プロセス中に既に支
持体に不動に結合しかつ光波導体の自由に突出する端部
を任意の光学的なプラグコネクタと組み合わせることが
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に図示の実施例につき本発明を
説明する。
【0015】第1図では、斜視図で光波導体を接続する
ための装置を図示していて、該装置は、嵌め込まれた支
持体40及びカバー30を有するケーシング10から構
成されている。実施例で図示の開放旋回可能で係止可能
なカバー30は、薄膜ヒンジ31を介してケーシング1
0に成形されている。
【0016】ケーシング10の狭幅側には、光波導体4
用の差込側12と、電気的な接続プラグ用の電気的なコ
ンタクト50を有する差込側13とが設けられている。
【0017】この場合、光波導体4用の差込側12で
は、下側のケーシング部分内に2つの切欠き14が設け
られかつカバー内に光波導体4用の円形の通過案内部と
して2つの切欠き32が設けられているのに対して、反
対側の差込側13では、ケーシング10は方形の切欠き
を有していて、該切欠き内には、接続プラグの電気的な
コンタクト50が差し嵌め可能である。
【0018】ケーシング10の内部には、対応して適合
された直方体状の支持体40が嵌め込まれていて、該支
持体は、光波導体・差込側48でファイバー端スリーブ
5を備えた2本の光波導体4を受容しかつ電気的な差込
側49で導出案内された電気的なコンタクト50を有し
ている。
【0019】有利には光学的に不透過性の支持体40の
内部には、電気的なコンタクト50に接続されている付
加的な構成部材を備えたオプトエレクトニックな変換器
41が設けられている。
【0020】第2図では、カバーを取り外した状態のケ
ーシング10の平面図で、挿入された構成部材の位置が
図示されていて、この場合、ケーシング10の中央にフ
ァイバー端スリーブ5及び光波導体4を備えた支持体4
0が嵌め込まれている。
【0021】支持体40は、ケーシング底部に成形され
かつ支持体40の底部縦溝47(図示せず)内に係合す
る底部リブ27、両ピン22及び中間壁16の半円形の
切欠き17並びにケーシング10の差込側12の切欠き
内に案内されているファイバー端スリーブ5によって整
列されている。
【0022】第3図では開放されたケーシング10の縦
断面図が図示されていて、この場合、支持体40は、差
込可能な光波導体4の取付又は取り外しが行われる傾斜
取付位置で図示されている。
【0023】傾斜位置を実現するために支持体40内に
は、側方で穿設された2つのガイド溝43が設けられて
いて、該ガイド溝43内には、上端部に係止突起23を
成形されたそれぞれ1つのピン22が案内される。
【0024】ガイド溝43内には矢張り2つの切欠き、
つまり、係止突起23が掛止される係止段部44,45
が設けられている。上側の係止段部44は支持体40を
終端位置でフラットにケーシング底部に掛止するのに対
して、下側の係止段部45は取付プロセスのために支持
体をケーシング底部の上方で斜めに保持する。係止突起
23が係止段部45に掛止される傾斜取付位置では、支
持体40は電気的な差込側49でケーシング10の内壁
に押し付けられる。
【0025】前記取付位置では、ファイバー端スリーブ
5を装備した光波導体4を容易に支持体40の孔42か
ら取り出することができるか又は該孔42内に押し込む
ことができる。
【0026】光波導体4が正確に押し込まれた場合に
は、支持体40は終端位置に押し下げられ、この場合、
支持体40から突出するファイバー端スリーブ5の部分
がケーシング10の中間壁16の切欠き17内に位置決
めされるのに対して、光波導体4は差込側12の切欠き
14内に挿入される。
【0027】第4図では、閉じられたケーシングの縦部
分断面図が図示されている。ファイバー端スリーブ5を
備えた光波導体4及びオプトエレクトニックな変換器4
1の感光性の側が、軸方向で光軸上に配置されていて、
この場合、支持体、ファイバー端スリーブ5及びケーシ
ングの構成に基づいて、最良の光学的な結合が可能にさ
れ、該結合によって、光波導体ファイバーの端面とオプ
トエレクトニックな変換器との間の信号伝送に際して最
小の結合減衰が保証される。
【0028】オプトエレクトニックな変換器41の電気
的な信号の引き渡しは、電気的なコンタクト50によっ
て行われ、この場合、差込側13は電気的な接続プラグ
を受容するために電気的なコンタクト50を備えて構成
されている。
【0029】接続プラグにケーシングを係止するため
に、ケーシング10の底部領域に係止フック21を成形
された錠止部材20が設けられている。
【0030】ケーシング10を閉鎖した場合には、ファ
イバー端スリーブ5を備えた挿入された支持体40は、
ケーシング10内に設けられた種々のリブによって機械
的に固定される。
【0031】まず、ケーシング10の底部内に成形され
た、2つの別個の分割リブにも分割できる底部リブ27
が、支持体40の底部領域の対応する底部縦溝47内に
係合する。カバー30を下げた場合に、第1の縦長に成
形されたリブ34が支持体40の電気的な差込側49の
肩46に当接する。この場合、2つの別のリブ35,3
6が支持体40の上面側に押し付けられかつ別のリブ3
7がファイバー端スリーブ5の縮小領域6に下げられ
る。
【0032】リブ37から中間壁16の傾斜した部分に
側方で作用する力が及ぼされ、該力は、周方向のフラン
ジとして構成されたファイバー端スリーブ5のストッパ
7に対して軸方向に向けられかつ引き続き支持体40に
作用するので、ファイバー端スリーブ5は強制的に孔4
2内でオプトエレクトニックな変換器41に対して最適
な位置に案内され、これにより、オプトエレクトニック
な変換器41の感光性の面と光波導体4の端面との間の
維持すべき空隙に関連して確実な位置が得られる。
【0033】ケーシング10の底部には、ファイバー端
スリーブ5の領域で3つの別の半円形のリブ25がファ
イバー端スリーブ5を支持するために設けられている。
【0034】更に、カバー30の光波導体・差込側12
の円形の切欠き32が光波導体4の外被に押し付けられ
かつカバー及びケーシングの係止手段33が互いに係止
される。
【0035】更に、ケーシングの中央の底部領域には、
三辺で切り込まれかつ一辺でばね弾性的に成形された錠
止部材20が形成されているので、ケーシング10並び
に電気的なプラグは接続プラグ(図示せず)に差し込み
可能でかつ対応して設けられた係止フック21によって
錠止可能である。
【0036】錠止部材20に対する垂直方向の押圧によ
って前記結合を再び解除できる。
【0037】第5図で図示の光波導体4を接続するため
の変化実施例では、ファイバー端スリーブ5を備えた光
波導体4の連結部は支持体40の外部に設けられてい
る。このために支持体40から連結部材51が導出案内
されていて、該連結部材は、ファイバー端スリーブ5を
受容するために保持部材52によって取り囲まれている
ので、光波導体4は支持体40内に埋め込まれたオプト
エレクトニックな変換器41と共に光軸上に配置され
る。取付は、第4図で記述の形式に類似して行われる。
【0038】第6図で図示の光波導体4を接続するため
別の変化実施例では、(ファイバー端スリーブ5を備え
た)光波導体4は支持体の製作プロセス中に既に支持体
40に不動に結合され、この場合、ケーシング10から
突出する光波導体4の端部は、任意の光波導体・プラグ
コネクタを備えることができる。
【0039】第5図及び第6図では、異なる係止手段を
有する接続プラグ55,56の可能な変化実施例が開示
されていて、該接続プラグは、例えばケーシングにおけ
る壁取り付けするためのプラグコネクタとして構成され
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】ケーシング内でのオプトエレクトニックな構成
部材の配置形式を示した斜視図。
【図2】カバーを取り外したケーシングの平面図。
【図3】開放されたケーシングの部分断面図。
【図4】閉鎖されたケーシングの部分断面図。
【図5】オプトエレクトニックな構成部材の配置形式の
別の実施例の斜視図。
【図6】オプトエレクトニックな構成部材の配置形式の
別の実施例の斜視図。
【符号の説明】
4 光波導体、 5 ファイバー端スリーブ、 7 ス
トッパ、 10 ケーシング、 20 錠止部材、 2
1 係止手段、 22 ピン、 23 係止突起、 2
5,27,34,35,36,37 突起、 30 カ
バー、 31薄膜ヒンジ、 33 係止手段、 40
支持体、41 オプトエレクトニックな変換器、 42
孔、 43 ガイド溝、 44,45 係止切欠き、
48差込側、49 差込側、 50 電気的なコンタ
クト、 51 連結部材、52 保持部材、 55,5
6 接続プラグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 500445181 Marienwerderstr.2,D ―32339 Espelkamp,Germ any (72)発明者 ルートガー レーフェ ドイツ連邦共和国 ラーデン レムフェル ダー シュトラーセ 35ツェー (72)発明者 イェンス クラウゼ ドイツ連邦共和国 ラーデン アウフ デ ム フラーゲ 27 (72)発明者 ラルフ シェッテルンドライアー ドイツ連邦共和国 ミンデン ヴィッテキ ントアレー 41

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オプトエレクトニックな構成部材が配置
    されるケーシングを備えた、光波導体を接続するための
    装置において、 ケーシング(10)内に、光波導体・差込側(48)と
    電気的な差込側(49)とを備えた支持体(40)が設
    けられていて、 該支持体(40)内に、感光性の面及び電気的な接続部
    を有する少なくとも1つのオプトエレクトニックな変換
    器(41)が配置されていることを特徴とする、光波導
    体を接続するための装置。
  2. 【請求項2】 支持体(40)が、光波導体・差込側
    (48)に、ファイバー端スリーブ(5)を備えた光波
    導体(4)を受容するための少なくとも1つの孔(4
    2)を有しており、光波導体の端面が孔(42)内に挿
    入した後でオプトエレクトニックな変換器(41)の感
    光性の面に向けられており、 支持体(40)の電気的な差込側(49)で、接続プラ
    グ(55,56)に接触接続するための、オプトエレク
    トニックな変換器(41)に接続された電気的なコンタ
    クト(50)が導出案内されている、請求項1記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 支持体(40)の孔(42)内でファイ
    バー端スリーブ(5)がストッパ(7)に対して軸方向
    で押圧されており、ファイバー端スリーブ(5)の端面
    が、オプトエレクトニックな変換器(41)の感光性の
    面に対して規定の空隙を有している、請求項1又は2記
    載の装置。
  4. 【請求項4】 ケーシング(10)が旋回可能なカバー
    (30)を備えていて、該カバー(30)が、薄膜ヒン
    ジ(31)を介してケーシング(10)に連結されてお
    り、 カバー(30)が、係止手段(33)によってケーシン
    グ(10)に係止可能である、請求項1から3までのい
    ずれか1項記載の装置。
  5. 【請求項5】 ケーシング(10)の底部内に、係止手
    段(21)を備えた錠止部材(20)が形成されてい
    て、錠止部材を介して、ケーシング(10)が接続プラ
    グに錠止可能である、請求項1から4までのいずれか1
    項記載の装置。
  6. 【請求項6】 ケーシング(10)内に、支持体(4
    0)のガイド溝(43)に内に突入するピン(22)が
    設けられており、 前記ピン(22)が係止突起(23)を備えており、 ガイド溝(43)内に異なる高さで、ピン(22)の係
    止突起(23)が係合する係止切欠き(44,45)が
    設けられていて、この場合、支持体(40)が取付傾斜
    位置又は終端位置で保持されるようになっている、請求
    項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 支持体(40)の上側及び下側でケーシ
    ング(10)内に、リブ状の突起(25,27,34,
    35,36,37)が設けられており、該突起を介し
    て、ケーシングが閉鎖された場合に支持体(40)が固
    定されるようになっている、請求項1から6までのいず
    れか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 ファイバー端スリーブ(5)を備えた光
    波導体(4)とオプトエレクトニックな変換器(41)
    の感光性の面との間の連結が、支持体(40)の外部で
    連結部材(51)を介して行われ、 保持部材(52)が連結部材(51)とファイバー端ス
    リーブ(5)とを支持体(40)に結合している、請求
    項1から7までのいずれか1項記載の装置。
JP2001045279A 2000-02-23 2001-02-21 光波導体を接続するための装置 Pending JP2001272583A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10008301A DE10008301B4 (de) 2000-02-23 2000-02-23 Anordnung zum Anschluß von Lichtwellenleitern
DE10008301.3 2000-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001272583A true JP2001272583A (ja) 2001-10-05

Family

ID=7632007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001045279A Pending JP2001272583A (ja) 2000-02-23 2001-02-21 光波導体を接続するための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6554494B2 (ja)
JP (1) JP2001272583A (ja)
DE (1) DE10008301B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086384A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 光コネクタ
KR101490157B1 (ko) 2013-04-08 2015-02-05 전자부품연구원 광 트랜시버 모듈

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050051233A (ko) * 2003-11-27 2005-06-01 주식회사 오이솔루션 축 정렬용 플랫폼이 사용된 광통신모듈
DE102005016849A1 (de) * 2004-07-07 2006-02-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Reflektoranordnung
US7287917B2 (en) * 2005-12-28 2007-10-30 International Business Machines Corporation System and method for installing and retaining I/O connector without tools
US8129630B2 (en) * 2007-02-28 2012-03-06 Finisar Corporation Angular seam for an electronic module
TWI363507B (en) * 2007-10-08 2012-05-01 Finisar Corp Pcb carrier for optical electrical device
DE102013101267B4 (de) 2013-02-08 2020-01-16 HARTING Electronics GmbH Gerätebuchse

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231735Y2 (ja) 1987-02-12 1990-08-28
US4986762A (en) 1989-08-15 1991-01-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Termination module for use in an array of modules
NL9000967A (nl) 1990-04-23 1991-11-18 Du Pont Nederland Inrichting voor elektro-optische signaalconversie.
US5561727A (en) 1994-02-15 1996-10-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Card-shaped optical data link device
US5615292A (en) 1995-02-10 1997-03-25 Beckwith; Robert W. Fiber optic terminator with electrical input/output
US5767999A (en) * 1996-05-02 1998-06-16 Vixel Corporation Hot-pluggable/interchangeable circuit module and universal guide system having a standard form factor
JP3776191B2 (ja) 1997-03-05 2006-05-17 富士通株式会社 レセプタクル光モジュール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012086384A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 光コネクタ
JP2012137537A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 光コネクタ
US8985875B2 (en) 2010-12-24 2015-03-24 Autonetworks Technologies, Ltd. Optical connector having resin member including lens
KR101490157B1 (ko) 2013-04-08 2015-02-05 전자부품연구원 광 트랜시버 모듈

Also Published As

Publication number Publication date
US6554494B2 (en) 2003-04-29
DE10008301A1 (de) 2001-09-20
US20010017965A1 (en) 2001-08-30
DE10008301B4 (de) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801464B2 (ja) ハイブリッドコネクタ
RU2128852C1 (ru) Волоконно-оптический соединитель (варианты)
EP1495659B1 (en) Adapter module with retention latch
US6558045B2 (en) Hybrid connector and assembling method thereof
JP3885988B2 (ja) ハイブリッドコネクタ
KR20040016384A (ko) 광커넥터용 소켓
US7234879B2 (en) Optical connector
US7427164B2 (en) Optical connector arrangement comprising a converter
EP0938002B1 (en) Optical connector
KR101408429B1 (ko) 광학 도파체용 이중 플러그-인 커넥터
JP2001272583A (ja) 光波導体を接続するための装置
JP2013543145A (ja) 光回転コネクタ、光相手コネクタおよび光接続ユニット
US6402395B1 (en) Optical waveguide plug connector for a mechanically releasable connection between an OWG connector and a printed circuit board
US7090410B2 (en) Optical receptacle with low transmission loss and photoelectric conversion module for the same
KR100524167B1 (ko) 광코넥터
JP3654574B2 (ja) ハイブリッドコネクタの支持構造
EP1170613B1 (en) Optical connector
JP2003121696A (ja) 接続装置
JP2001518636A (ja) オプトエレクトロニックなプラグ受容エレメントを製作する方法及びオプトエレクトロニックなプラグ
JP2001194555A (ja) オプトエレクトロニックな素子の配列構造
JP2601813B2 (ja) 光コネクタ
KR20180102718A (ko) 광통신모듈
KR0112181Y1 (ko) 착탈식 카오디오의 포토커플러 형합구조
JP2002023027A (ja) 光コネクタ
JP2013011692A (ja) コネクタおよびコネクタのロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040206