JP2001269573A - 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途 - Google Patents

光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途

Info

Publication number
JP2001269573A
JP2001269573A JP2000084041A JP2000084041A JP2001269573A JP 2001269573 A JP2001269573 A JP 2001269573A JP 2000084041 A JP2000084041 A JP 2000084041A JP 2000084041 A JP2000084041 A JP 2000084041A JP 2001269573 A JP2001269573 A JP 2001269573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocatalyst
ceramics
particles
photocatalyst particles
titania
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000084041A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Morimitsu
廣一 森光
Shigeru Nagaoka
茂 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Titan Kogyo KK
Original Assignee
Titan Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Titan Kogyo KK filed Critical Titan Kogyo KK
Priority to JP2000084041A priority Critical patent/JP2001269573A/ja
Publication of JP2001269573A publication Critical patent/JP2001269573A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies
    • Y02W10/37Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies using solar energy

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アセトアルデヒド、メルカプタン等の悪臭ガ
ス、NOX等の有害ガス、農薬等の有害物質、環境汚染
物質の分解除去及び殺菌効果に優れた、光触媒粒子、光
触媒用組成物及び光触媒体を提供する。 【解決手段】 チタニアの表面に微粒子セラミクスから
なる多孔性被覆層を部分的に固着させたナノマイクロカ
プセルの集合体からなる造粒体光触媒粒子を製造し、こ
れと樹脂を混合・分散して光触媒用組成物とし、基体上
に塗布して光触媒体とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光触媒機能を呈す
る二酸化チタンを用いたマイクロカプセル構造を有する
光触媒粒子及びその製造方法、並びに該光触媒粒子を利
用した脱臭剤、抗菌剤等の用途に関するものである。
【0002】
【従来の技術】二酸化チタンなどの光触媒は紫外線を照
射すると、光励起により価電子帯から伝導帯に電子が移
行して、n型半導体となり、各種化合物の分解及び殺菌
効果を示すことは広く知られており、また水中有機物の
分解、有機物分解による防汚、脱臭、殺菌、NOx、S
Ox等の環境汚染気体除去、藻類の発生防止、有機塩素
化合物の除去等に使用できることが報告されている。
【0003】しかし、実際にその光触媒活性を、排気ガ
ス中の有害ガスやタバコ、トイレ等の悪臭ガス、農薬な
どの有害物質、環境汚染物質の分解除去及び殺菌等の目
的で使用する場合、粉末の形態で使用されるものは僅か
である。即ち、その使用勝手から、何らかの基体上に担
持、固定した光触媒体とすることが必要である。
【0004】上記の光触媒体は、基体上に有機系バイン
ダーを使用して光触媒粒子を固定させたものが従来より
知られているが、光触媒作用による酸化分解により有機
系バインダーが劣化してしまうという欠点がある。
【0005】この問題を解決するために、光触媒粒子を
有機系バインダーを含む基体と非接触にする方法が提案
されている。例えば特開平11−57494号公報に
は、多孔質金属化合物により被覆された光半導性物質か
らなることを特徴とするマイクロカプセル状光触媒体が
開示されている。また、特開平11−290692号公
報には、多孔体表面の多数の孔部に光触媒粒子を担持す
ると共にその表面を、細孔を有し光触媒として不活性な
セラミック膜で被覆した光触媒が開示されている。これ
らはいずれも光触媒粒子が有機系バインダーと非接触と
いう意味においては有効であるが、光触媒粒子の製造に
有機溶媒や有機金属を使用しているため、環境への負荷
が大きくコスト的に割高となり、工業的な量産には適し
ていない。
【0006】一方、基体がガラスやタイル以外の耐熱性
の低い基体に光触媒を固定する場合、光触媒による酸化
分解から基体を保護する目的も含め、一般には、低温で
も光触媒を基体上に固定できる、耐光性の強い有機樹脂
系プライマー材料あるいは有機−無機ハイブリッドプラ
イマー材料が使用されている。
【0007】しかしながらこのプライマーを使用する方
法では、塗布がプライマー材と光触媒コーティング材の
2回塗りとなり、工程が煩雑でコストアップになると同
時に、一般に光触媒コーティング材に含まれるバインダ
ーは無機質材料がほとんどで、従来の有機バインダー系
塗料と比べて塗布が難しい問題がある。
【0008】従って、環境への負荷が少なくコスト的に
も有利な完全水系材料を用いて製造でき、かつ、基体上
に担持させた光触媒体にする際に、通常の有機バインダ
ー系塗料でも問題なく使用できる光触媒粒子が望まれて
いた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記課題に
鑑みてなされたものであり、光触媒チタニア粒子と有機
樹脂の直接の接触が無く、光触媒粉体と有機樹脂バイン
ダーを直接混ぜた塗料のように樹脂が光触媒によって分
解されてチョーキング現象(酸化チタン顔料のような白
色顔料を使用した塗料・プラスチック等において、自然
暴露によって表面の樹脂が分解、侵食されて、白色顔料
のみが表面に残留し、白い粉が付着しやすくなる現象)
を示すようなことがなく、有機樹脂バインダーと直接混
合して塗料化でき、しかも基体に一液で直接塗布が可能
な光触媒体粒子を提供することを目的とする。
【0010】本発明の目的はまた、アセトアルデヒド、
メルカプタン等の悪臭ガス、NOX等の有害ガス、農薬
等の有害物質、環境汚染物質の分解除去及び殺菌効果に
優れた光触媒体粉末、該粉末を用いた光触媒用組成物及
び、該光触媒用組成物を利用して前記光触媒体粉末を基
体上に担持させた、加工性及び耐光性に優れた光触媒体
を提供することにある。
【0011】本発明者らは上記の目的を達成するために
鋭意研究を行った結果、一次粒子からなるチタニアゾル
と微粒子コロイダルセラミクスを分散した水性ゾルを噴
霧乾燥することで、チタニア粒子の表面に微粒子セラミ
クスからなる多孔性被覆層を固着させたナノサイズマイ
クロカプセルの集合体からなる造粒体を生成し、その製
法で得られた光触媒粒子は、アセトアルデヒド、メルカ
プタン等の悪臭ガス、NOX等の有害ガス、農薬等の有
害物質、環境汚染物質の分解除去及び殺菌等の光触媒活
性において良好な特性を示すだけでなく、塗料化の容易
さと塗膜としたときの耐光性にも極めて優れていること
を見出し、本発明を完成させた。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】す
なわち本発明の光触媒粒子は、チタニア一次粒子の表面
に微粒子セラミクスからなる多孔性被覆層を部分的に固
着させたナノサイズマイクロカプセルを含んでなること
を特徴とする。
【0013】本発明の光触媒体粒子は、前記チタニアゾ
ルからのチタニアの一次粒子が無数に内包され、微粒子
セラミクスを主体とする壁材は個々のチタニア一次粒子
の周りを包むような構造をとるが、チタニア粒子の表面
全体を膜状に覆うのではなく、微粒子セラミクスの粒径
に応じてチタニア粒子に部分的に接触結合している。そ
のため微粒子セラミクスからなる壁材は、チタニア粒子
の表面に部分的に固着しているが、チタニアの一次粒子
の表面の多くは微粒子セラミクスに被覆されていない活
性サイトとして存在する。その結果、ナノサイズマイク
ロカプセル化しているのにも関わらず、チタニアのもつ
光触媒能が高く保持されている。
【0014】前記微粒子セラミクスは、アルミナ、シリ
カ、ジルコニアからなる群より選ばれる少なくとも一種
とすることが好ましい。
【0015】前記多孔性被覆層の細孔径は1〜60nm
とすることが望ましい。この細孔径の範囲は微粒子コロ
イダルセラミクス粒子同士の隙間に相当しており、後述
する光触媒体にした場合に、光触媒活性効果が大幅に向
上するからである。
【0016】前記ナノサイズマイクロカプセルは抗菌性
金属を含有することができ、該抗菌性金属としては、
銀、銅、亜鉛からなる群より選ばれる少なくとも一種と
することが好ましい。
【0017】一方、本発明の光触媒粒子の製造方法は、
一次粒子からなるチタニアゾルと微粒子コロイダルセラ
ミクスを分散した水性ゾルを噴霧乾燥し、チタニアの表
面に微粒子セラミクスからなる多孔性被覆層を固着させ
たナノサイズマイクロカプセルの集合体からなる造粒体
を生成することを特徴とする。即ち、有機溶媒や有機金
属を使用しない造粒体の製造方法であることを特徴とす
る。
【0018】前記造粒体は、粒径が0.5〜200μ
m、比表面積が20〜500m2/gであることが好ま
しい。粒径が0.5μmより小さいものおよび比表面積
が500m2/gより大きいものは、本光触媒体粒子の
製法上、作製するのが困難となる。また、粒径が200
μmより大きく、比表面積が20m2/gより小さいも
のは、紫外線の被照射効率が低く光触媒能として低いた
め望ましくない。
【0019】前記チタニアゾルは、光触媒能を有するも
のであれば特に制限されないが、代表的には硫酸チタニ
ルを高シード添加の条件下で加水分解反応して得られた
メタチタン酸を脱硫後、酸で解膠処理して一次粒子に分
散したアナターゼ型のもので、一次粒子径が10〜50
nmの超微粒子のものが望ましい。また解膠処理をせず
に凝集粒径が300〜800nmになる様に調整したも
の及びこれを更に500℃以下で焼成して結晶性を向上
させたチタニア粒子をゾル化したものも好適に使用でき
る。
【0020】また前記チタニアゾルには、W、Sn、M
o、V、Mn及びZn等の触媒活性を向上させる金属酸
化物を含有させることもできる。
【0021】前記微粒子コロイダルセラミクスは、粒径
が3〜30nmであって、同時に前記チタニアゾルの粒
径と同等かそれ以下であることが好ましい。粒径が3n
m未満だとコロイダルセラミクスとして不安定なため好
ましくない。また、粒径が30nmを超えるとチタニア
ゾルに対するコロイダルセラミクスの粒径が大き過ぎて
チタニアゾル表面の被覆が不十分となり、光触媒粒子を
有機樹脂バインダーに混合した塗料の耐光性が低下する
ため好ましくない。
【0022】前記微粒子コロイダルセラミクスは、ま
た、アルミナ、シリカ、ジルコニアからなる群から選ば
れる少なくとも一種のセラミクスであり、チタニアゾル
粒子と微粒子コロイダルセラミクスの比率が100:1
00から100:1000の範囲にあるものが望まし
い。前記チタニアゾルの比率が、100:100未満で
あると、耐光性に問題が出てくる。一方、微粒子コロイ
ダルセラミクスの比率が100:1000を超えると、
被覆層が厚くなりすぎて被覆層中の被分解物の拡散が遅
くなり、結果的に光触媒活性が低下する。
【0023】前記微粒子コロイダルセラミクスは、異な
る表面電位を有するコロイド粒子として互いに接近し弱
い凝集体を形成した形でチタニア粒子の周りに存在(ヘ
テロ凝集)していることから、チタニア表面への不活性
セラミクスの固着は、水性ゾルを噴霧乾燥することで可
能であり、チタニアの表面に微粒子セラミクスからなる
多孔性被覆層を固着させたナノサイズマイクロカプセル
の集合体からなる造粒体が生成する。噴霧乾燥した光触
媒体粒子を焼成すると、酸化チタンの結晶性が向上する
と同時に結晶水が除去されることで単位質量あたりの酸
化チタンの純度が向上して、光触媒活性が向上する。
【0024】加熱温度は噴霧乾燥時の温度である100
℃からこれを続けて焼成する場合の800℃までとする
ことが望ましい。これより高温であると酸化チタンの比
表面積が低下して光触媒能が低下するため、好ましくな
い。
【0025】前記ナノサイズマイクロカプセルに抗菌性
金属を含有させる場合は、前記チタニアゾル、前記微粒
子コロイダルセラミクス、及び前記水性ゾルのいずれか
に抗菌性金属を含有させたものを用いることが好まし
い。
【0026】また、本発明の光触媒塗料組成物は、前記
の光触媒粒子を樹脂に分散させたことを特徴とする。
【0027】この光触媒塗料組成物は、前記光触媒体粒
子が樹脂に分散しているものであるが、前記光触媒体粒
子の粒径が実用的には0.5〜200μmと比較的大き
いものであるため、その分散状態は非常に良好である。
分散方法も通常の分散機器を使用し、樹脂中に光触媒体
粉末を混合して分散させれば充分である。
【0028】前記樹脂は熱硬化性、熱軟化性の何れでも
良く、また光触媒活性の影響を受けない上に、前記光触
媒体に含まれるチタニアによって紫外線が吸収されるこ
とから、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレ
ン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、PET、ポリカーボ
ネート、メタクリル酸樹脂等、ほぼ任意のものを選びう
るが、樹脂自体の耐光性の観点から、フッ素樹脂、シリ
コン樹脂、アクリル樹脂、耐光性ウレタン樹脂、及び、
フッ素、シリコンで変成された樹脂等が好ましい。
【0029】前記光触媒塗料組成物を作製する際の、前
記光触媒粒子に対する樹脂の添加比率は、15〜200
重量部が望ましい。15重量部より少ないと前記光触媒
体の基体への接着力が弱く剥離が生じ、また200重量
部より多いと樹脂層が厚くなりすぎ、悪臭ガスの光触媒
粒子表面への吸着が起こりにくくなり、光触媒反応効率
が低下して脱臭性能や抗菌性能が低下するためである。
【0030】尚、樹脂の添加比率が50重量部以下の場
合、塗料分散時の粘度低減を目的に、希釈剤を適当量添
加することが好ましい。
【0031】また、本発明の光触媒体は、前記の光触媒
塗料組成物を基体に塗布して、該基体上に光触媒塗膜を
形成したことを特徴とする。
【0032】前記光触媒体に使用する基体は、アルミニ
ウム、鉄、チタン、ニッケル、クロム、銅、前記金属の
1種以上を含む合金、ガラス、セラミックス、セメン
ト、木材、紙、布、繊維、フィルム、及び合成樹脂から
なる群から選ぶことができ、その形状は板状、直方体、
立方体、球状、凹凸状等任意のものを単独または組み合
わせて選択することができる。
【0033】前記光触媒体中の光触媒粉末は樹脂中に分
散しているが、前述の如く、チタニア粒子が微粒子セラ
ミクスの壁材に包まれているので、チタニアと樹脂がほ
とんど接触しない。そのため有機樹脂で固定する方法で
問題となった耐光性が、微粒子セラミクスからなる多孔
性被覆層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集
合体からなる造粒体では大幅に改良され、紫外線照射時
の光触媒による塗膜の劣化はほとんど認められない。同
時にチタニア粒子と微粒子セラミクスからなる壁材との
間には微粒子コロイダルセラミクス粒子同士の隙間に相
当する1〜60nmの隙間が存在するので、これらの隙
間を通じて被分解ガスの吸着と反応生成ガスの脱離が容
易となり、アセトアルデヒド、メルカプタン等の悪臭ガ
ス、NO X等の有害ガス、農薬等の有害物質、環境汚染
物質の分解除去及び殺菌などの光触媒活性効果が大幅に
向上する。
【0034】本発明にかかる光触媒体は、代表的には、
前記光触媒塗料組成物を前記基体上に塗布して塗膜を作
製することによって製造される。前記塗料組成物を前記
基体上に塗布する方法としては、公知の方法が使用でき
るが、基体の形状に応じて、ロール、吹き付け、浸漬等
の適当な塗装方法を選択できる。
【0035】なお、本発明の光触媒粒子は、悪臭ガスの
脱臭効果以外にも、NOX、アンモニア、硫化水素等の
無機ガスや農薬等の有害物質、環境汚染物質の分解除去
及び菌類、藻類に対する殺菌、除去などが、光触媒効果
として公知であり、脱臭効果が得られる場合には、光触
媒効果として知られているその他の効果も同時に得られ
ることは明らかである。
【0036】従って、本発明の光触媒粒子または光触媒
体を用いて脱臭剤、抗菌剤、有害ガス除去剤、水浄化剤
等に用いることができる。
【0037】前記光触媒体を用いて脱臭剤とし、日常生
活において発生するタバコ、トイレ等の悪臭ガスを除去
することができる。この場合は、脱臭を行うべき場所の
壁、板、机、支持体、箱等の基体上に、前述したバイン
ダー成分としてのシリカゾルと光触媒成分としての二酸
化チタンとを含有する塗膜を形成すればよく、室内に入
射する太陽光や室内照明光、蛍光灯等を利用して光触媒
体の脱臭効果を発揮させることができる。
【0038】また、抗菌すべき水槽の内張り等に前記塗
膜を形成すること等により抗菌剤とし、紫外線等を用い
て水槽等の容器中の菌類、藻類に対する殺菌、除去を行
うこともできる。
【0039】また、前記光触媒体を用いて有害ガス除去
剤とし、排気ガス中の有害ガスの除去を行うことができ
る。ここでいう有害ガスとは、アルデヒド、メルカプタ
ン、アンモニア及びNOX等が含まれる。この場合に
は、有害ガスを通過させる容器、筒等の内張り等に、前
記塗膜を形成し、太陽光又は紫外線等を照射することに
より前記有害ガスの除去を行うことができる。
【0040】また、前記光触媒体を用いて水浄化剤とす
ることができる。ここでいう水とは、工場排水、鉱業排
水、工業用水、農業用水、飲料水、湖沼、河川水、海水
等を含むものである。この場合は、これらの水が存在す
る湖岸、川岸、海岸、流水路、貯水槽内、濾過器内、下
水道、あるいは水棲生物の飼養域内のこれらの水と接触
しうる基体箇所に前記塗膜を形成して水浄化剤とし、次
いで、紫外線を含有した光を照射させて水を浄化する。
紫外線を含有した光としては、例えば、太陽光や蛍光
灯、ブラックランプ、キセノンフラッシュランプ、水銀
灯などの光があげられる。
【0041】また、前記光触媒粒子を既存の化粧料に配
合することもできる。すなわち、ボディーパウダー、制
汗剤やファンデーションに配合することにより上記悪
臭、皮脂等を分解し且つ抗菌作用を有する機能性化粧料
を得ることができる。
【0042】以下に実施例を挙げて、本発明の内容をよ
り詳細に説明するが、これら実施例はあくまでも例示で
あり、本発明の範囲はこれに限定されるものではない。
【0043】
【実施例】実施例1 メタチタン酸を脱硫後、酸で解膠処理して、一次粒径2
0nmに分散したアナターゼ型酸化チタンと、微粒子コ
ロイダルセラミクスとして粒径5nmのコロイダルシリ
カとを加圧式の分散機を通して分散し、酸化チタン濃度
10.5%、コロイダルシリカ16.6%の光触媒水性
ゾルを得た。この液を入口温度260℃出口温度110
℃送入量70ml/min、エアー圧4kg/cm2
噴霧乾燥し、チタニアの表面にシリカからなる多孔性被
覆層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合体
からなる粒径15μmの造粒体を生成した。この光触媒
体粒子は比表面積が450m2/gで、表面被覆層の細
孔径が10nmであった。またこの光触媒体粒子を焼成
炉で500℃の条件で焼成した。
【0044】実施例2 メタチタン酸を脱硫後、酸で解膠処理して、一次粒径2
0nmに分散したアナターゼ型酸化チタンと、微粒子コ
ロイダルセラミクスとして粒径10nmのアルミナゾル
とを加圧式の分散機を通して分散し、酸化チタン濃度1
0.5%、アルミナゾル20.5%の光触媒水性ゾルを
得た。この液を入口温度260℃出口温度110℃送入
量70ml/min、エアー圧4kg/cm2で噴霧乾
燥し、チタニアの表面にアルミナからなる多孔性被覆層
を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合体から
なる粒径18μmの造粒体を生成した。この光触媒体粒
子は比表面積が420m2/gで、表面被覆層の細孔径
が20nmであった。
【0045】実施例3 メタチタン酸を脱硫後、酸で解膠処理して、一次粒径4
0nmに分散したアナターゼ型酸化チタンと、微粒子コ
ロイダルセラミクスとして粒径20nmのジルコニアゾ
ルとを加圧式の分散機を通して分散し、酸化チタン濃度
10.5%、ジルコニア24.6%の光触媒水性ゾルを
得た。この液を入口温度260℃出口温度110℃送入
量70ml/min、エアー圧4kg/cm2で噴霧乾
燥し、チタニアの表面にジルコニアからなる多孔性被覆
層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合体か
らなる粒径22μmの造粒体を生成した。この光触媒体
粒子は比表面積が320m2/gで、表面被覆層の細孔
径が40nmであった。
【0046】実施例4 メタチタン酸を脱硫後、酸で解膠処理して、一次粒径2
0nmに分散したアナターゼ型酸化チタンと、微粒子コ
ロイダルセラミクスとして粒径5nmのコロイダルシリ
カとを加圧式の分散機を通して分散し、酸化チタン濃度
4.5%、コロイダルシリカ22.6%の光触媒水性ゾ
ルを得た。この液を入口温度260℃出口温度110℃
送入量70ml/min、エアー圧4kg/cm2で噴
霧乾燥し、チタニアの表面にシリカからなる多孔性被覆
層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合体か
らなる粒径15μmの造粒体を生成した。この光触媒体
粒子は比表面積が340m2/gで、表面被覆層の細孔
径が10nmであった。
【0047】実施例5 一次粒径が20nmで凝集粒径600nmのアナターゼ
型酸化チタンと、微粒子コロイダルセラミクスとして粒
径5nmのコロイダルシリカとをホモミキサーで予備分
散後、加圧式の分散機を通して分散し、酸化チタン濃度
10.5%、コロイダルシリカ16.6%の光触媒水性
ゾルを得た。この液を入口温度260℃出口温度110
℃送入量70ml/min、エアー圧4kg/cm2
噴霧乾燥し、チタニアの表面にシリカからなる多孔性被
覆層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合体
からなる粒径15μmの造粒体を生成した。この光触媒
体粒子は比表面積が350m2/gで、表面被覆層の細
孔径が10nmであった。
【0048】実験例1 実施例1の光触媒体粒子6gとアクリル変成シリコン樹
脂エマルジョン(樹脂含有率45%)15g及び純水6
gを3mmのガラスビーズ60gとともに120mlの
マヨネーズ瓶に仕込み、レッドデビル社製のペイントコ
ンディショナーで10分間分散して塗料とした。これを
シーツ用の織布繊維に2ミルのドクターブレードで塗布
し120℃で30分乾燥して塗膜とした。この膜は塗布
面を手でこすっても粉の付着はなかった。また付着性を
確認するためにセロテープ(登録商標)による剥離試験
(JIS−K5400で切れ目を入れない簡易法)を行
ったが、付着性の評価点10で剥離は全く認められなか
った。
【0049】上記の光触媒を塗布した織布を5cm×1
cmに切り出して120mlのガラス製瓶に入れ、アセ
トアルデヒドを瓶内のガス濃度が100ppmになる量
注入し、瓶の外から波長352nmの紫外線を0.4m
W/cm2で1時間照射した後、瓶内の空気を柳本製作
所製ガスクロマトグラフG3800(検出器FID)で
測定したところ、アセトアルデヒド濃度は20ppmで
あった。同様にして、エチルメルカプタンの浄化能を測
定した結果、1時間照射後のエチルメルカプタン濃度は
40ppmであった。この光触媒体粒子を500℃で追
加焼成したサンプルについて同様のガス分解性能を測定
したところ、紫外線1時間照射後のアセトアルデヒド濃
度が7ppmであり、同様にして、エチルメルカプタン
の濃度は25ppmであった。
【0050】氷酢酸を蒸留水中に溶解し、100mg/
lの酢酸溶液を調整した。調整した酢酸溶液50mlを
200mlビーカーに分取し、上記の光触媒を塗布した
5cm×1cmのガラス基板をビーカー底面に固定し
た。上部より352nmの紫外線を4mW/cm2で2
0時間照射した後、溶液中の酢酸の濃度を横河電機製イ
オンクロマトグラフIC500で測定した。その結果酢
酸の濃度が70mg/lまで低下した。
【0051】更にこの塗膜をスガ試験機(株)製デュー
パネル光コントロールウェザーメーターを使用して、1
68時間の紫外線照射を行ったが、塗膜及び織布の変
色、塗膜の剥落は生じなかった。また、剥離試験(JI
S−K5400で切れ目を入れない簡易法)を行ったと
ころ、付着性は評価点10であった。
【0052】実験例2 実施例1に記載した光触媒体粒子6gとアクリル変成シ
リコン樹脂エマルジョン6.7g及び純水15gを3m
mのガラスビーズ60gとともに120mlのマヨネー
ズ瓶に仕込み、レッドデビル社製のペイントコンディシ
ョナーで10分間分散して塗料とした。これを紙に2ミ
ルのドクターブレードで塗布し120℃で30分乾燥し
て塗膜とした。この膜は塗布面を手でこすっても粉の付
着は無かった。また付着性を確認するためにセロテープ
による剥離試験(JISK5400で切れ目を入れない
簡易法)を行ったが、付着性は評価点10で剥離は全く
認められなかった。
【0053】上記の光触媒を塗布した紙を5cm×1c
mに切り出して120mlのガラス製瓶に入れ、アセト
アルデヒドを瓶内のガス濃度が100ppmになる量注
入し、瓶の外から波長352nmの紫外線を0.4mW
/cm2で1時間照射した後、瓶内の空気を柳本製作所
製ガスクロマトグラフG3800(検出器FID)で測
定したところ、アセトアルデヒド濃度は10ppmであ
った。同様にして、エチルメルカプタンの浄化能を測定
した結果、1時間照射後のエチルメルカプタン濃度は3
0ppmであった。
【0054】更にこの塗膜をスガ試験機(株)製デュー
パネル光コントロールウェザーメーターを使用して、1
68時間の紫外線照射を行ったが、塗膜及び織布の変
色、塗膜の剥落は生じなかった。
【0055】実験例3 実施例1に記載した塗料をアルミ板に直接塗布したが、
塗膜の剥離は全く生じなかった。この塗膜をスガ試験機
(株)製デューパネル光コントロールウェザーメーター
を使用して、168時間の紫外線照射を行ったが、塗膜
及び織布の変色、塗膜の剥落は生じなかった。
【0056】参考例1 実施例1において、酸化チタン濃度10.5%、コロイ
ダルシリカ6.3%の光触媒水性ゾルを用いた以外は、
同様の方法で塗料を作製し織布に塗布した。この膜は塗
布面を手でこすっても粉の付着は無く、セロテープによ
る剥離試験(JISK5400で切れ目を入れない簡易
法)を行ったが、付着性は評価点10で剥離は全く認め
られなかった。
【0057】この塗膜をスガ試験機(株)製デューパネ
ル光コントロールウェザーメーターを使用して、168
時間の紫外線照射を行ったところ、塗布面を手でこする
と粉が付着し、塗膜の剥落も生じた。
【0058】参考例2 実施例1において、使用したコロイダルシリカの粒径が
50nmであること以外は同様の方法で塗料を作製し、
織布に塗布した。この膜は塗布面を手でこすっても粉の
付着はなかった。
【0059】この塗膜をスガ試験機(株)製デューパネ
ル光コントロールウェザーメーターを使用して、168
時間の紫外線照射を行ったところ、塗布面を手でこする
と粉が付着し、塗膜の剥落も生じた。コロイダルシリカ
の粒径が大きすぎて、酸化チタン表面の被覆が不十分
で、酸化チタンと有機樹脂の接触する部分が多くなり、
樹脂が分解されたと推定された。
【0060】参考例3 実験例1において、アクリル変成シリコン樹脂エマルジ
ョンの添加量が10重量部に当たる1.3gで純水の添
加量が20gであること以外は同様の方法で塗料を作製
し、織布に塗布した。この膜は塗布面を手でこすると粉
が少し付着した。
【0061】この塗膜をスガ試験機(株)製デューパネ
ル光コントロールウェザーメーターを使用して、168
時間の紫外線照射を行ったところ、塗布面を手でこする
と粉が付着し、塗膜の剥落も若干生じた。
【0062】
【発明の効果】本発明の光触媒粒子は、微粒子セラミク
スを成分とする壁材がチタニア粒子の表面に固着してい
るが、チタニアの一次粒子表面の多くが、微粒子セラミ
クスに直接被覆されていない活性サイトとして存在する
ことによりチタニア粒子の有する光触媒機能を高く維持
できると共に、有害ガス等の分解除去、殺菌、水浄化等
の光触媒活性効果を大幅に向上させることができる。
【0063】また、多孔性被覆層の細孔径を1〜60n
mとすることにより、該細孔径が微粒子コロイダルセラ
ミクス粒子同士の隙間に相当して、被分解ガスの吸着と
反応生成ガスの脱離を容易とし、有害ガス等の分解除
去、殺菌、水浄化等の光触媒活性効果を大幅に向上させ
ることができる。
【0064】更に、本発明の光触媒粒子の製造方法で
は、使用するゾルが一次粒子からなるチタニアゾルと微
粒子コロイダルセラミクスを分散した水性ゾルからなる
完全水系材料を使用しているため、噴霧乾燥等の製造工
程での安全性や排ガス処理も含めたコスト面でも実用的
である。また壁材に使用する微粒子コロイダルセラミク
スは非常に安定なものであり、工業的に好適に使用でき
る。
【0065】また、前記光触媒粒子を用いた本発明の光
触媒体は、塗膜中で光触媒効果を有するチタニア粒子と
樹脂とがほとんど接触していないため、従来問題となっ
ていた耐光性が大幅に改善され、又加工性にも優れたも
のとなり、脱臭剤、抗菌剤、有害ガス除去剤、水浄化剤
等に好適に利用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 53/94 B01J 23/06 A 4G069 B01J 13/04 M 21/08 23/50 A M 23/06 23/72 A 23/80 A 23/50 M 23/89 A 23/72 M 23/80 35/02 ZABJ 35/10 301F 23/89 37/00 F B05D 7/24 303B 35/02 ZAB C02F 1/32 35/10 301 1/50 510D 37/00 520A B05D 7/24 303 520P C02F 1/32 531T 1/50 510 531U 520 540F 560C 531 B01D 53/36 G H 540 ZABJ 560 102D B01J 13/02 A Fターム(参考) 4C080 AA07 BB02 BB05 CC02 CC05 CC07 HH10 JJ04 JJ06 KK08 LL03 MM03 MM06 MM07 NN02 NN03 NN06 QQ03 4D037 AA01 AA11 AB18 BA18 4D048 AA06 AA17 AA19 AA21 AA22 AB03 BA03X BA06X BA07X BA08X BA12Y BA13X BA16Y BA34Y BA35Y BA39Y BA41X BA42X BB01 BB08 EA01 4D075 CA32 CA34 CA43 CA45 DA04 DA06 DA23 DB01 DB02 DB06 DB07 DB12 DB13 DB14 DB18 DB20 DB21 DB31 DC05 DC38 EB16 EB22 EB38 EB42 EC01 EC24 EC53 4G005 AA02 AB27 AB30 BA20 DA01X DA18Y DA18Z EA10 4G069 AA02 AA03 AA08 AA09 AA12 BA00 BA01A BA01B BA01C BA02A BA02B BA02C BA04A BA04B BA04C BA05A BA05B BA05C BA13A BA14A BA16A BA17 BA22A BA29A BA29B BA48A BB02A BC31A BC32A BC35A CA01 CA05 CA10 CA11 CA13 CA17 EA02X EA02Y EA09 EB18X EB18Y EC02X EC03X EC03Y EC15X EC15Y EC16X EC28 EE01 FA01 FB63 FC02 FC08

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チタニア一次粒子の表面に微粒子セラミ
    クスからなる多孔性被覆層を部分的に固着させたナノサ
    イズマイクロカプセルを含んでなる光触媒粒子。
  2. 【請求項2】 前記微粒子セラミクスが、アルミナ、シ
    リカ、ジルコニアからなる群より選ばれる少なくとも一
    種である請求項1記載の光触媒粒子。
  3. 【請求項3】 前記多孔性被覆層の細孔径が1〜60n
    mである請求項1または2記載の光触媒粒子。
  4. 【請求項4】 前記ナノサイズマイクロカプセルが抗菌
    性金属を含有する請求項1乃至請求項3のいずれか1項
    記載の光触媒粒子。
  5. 【請求項5】 前記抗菌性金属が、銀、銅、亜鉛からな
    る群より選ばれる少なくとも一種である請求項4に記載
    の光触媒粒子。
  6. 【請求項6】 一次粒子からなるチタニアゾルと微粒子
    コロイダルセラミクスを分散した水性ゾルを噴霧乾燥
    し、チタニアの表面に微粒子セラミクスからなる多孔性
    被覆層を固着させたナノサイズマイクロカプセルの集合
    体からなる造粒体を生成することを特徴とする光触媒粒
    子の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記造粒体が、粒径0.5〜200μ
    m、比表面積20〜500m2/gであることを特徴と
    する請求項6記載の光触媒粒子の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記チタニアゾルが、粒径が10〜50
    nmの一次粒子からなることを特徴とする請求項6また
    は7記載の光触媒粒子の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記微粒子コロイダルセラミクスの粒径
    が3〜30nmであることを特徴とする請求項6乃至請
    求項8のいずれか1項記載の光触媒粒子の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記微粒子コロイダルセラミクスが、
    アルミナ、シリカ、ジルコニアからなる群から選ばれる
    少なくとも1種のセラミクスであり、チタニアゾル粒子
    と微粒子コロイダルセラミクスの比率が100:100
    から100:1000の範囲にあることを特徴とする請
    求項6乃至9のいずれか1項記載の光触媒粒子の製造方
    法。
  11. 【請求項11】 前記チタニアゾル、前記微粒子コロイ
    ダルセラミクス、及び前記水性ゾルのいずれかに抗菌性
    金属を含有させることを特徴とする請求項6乃至請求項
    10のいずれか1項記載の光触媒粒子の製造方法。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の光触媒粒子を樹脂に分散させた光触媒塗料組成
    物。
  13. 【請求項13】 請求項12の光触媒塗料組成物を基体
    に塗布して、該基体上に光触媒塗膜を形成した光触媒
    体。
  14. 【請求項14】 前記基体が、アルミニウム、鉄、チタ
    ン、ニッケル、クロム、銅、前記金属の1種以上を含む
    合金、ガラス、セラミクス、セメント、木材、紙、布、
    繊維、フィルム、及び合成樹脂からなる群から選ばれる
    ことを特徴とする請求項13記載の光触媒体。
  15. 【請求項15】 請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の光触媒粒子、又は請求項13若しくは請求項14
    記載の光触媒体を用いた脱臭剤。
  16. 【請求項16】 請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の光触媒粒子、又は請求項13若しくは請求項14
    記載の光触媒体を用いた抗菌剤。
  17. 【請求項17】 請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の光触媒粒子、又は請求項13若しくは請求項14
    記載の光触媒体を用いた有害ガス除去剤。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至請求項5のいずれか1項
    記載の光触媒粒子、又は請求項13若しくは請求項14
    記載の光触媒体を用いた水浄化剤。
JP2000084041A 2000-03-24 2000-03-24 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途 Withdrawn JP2001269573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084041A JP2001269573A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000084041A JP2001269573A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001269573A true JP2001269573A (ja) 2001-10-02

Family

ID=18600577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000084041A Withdrawn JP2001269573A (ja) 2000-03-24 2000-03-24 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001269573A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002143690A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高活性光触媒とその製造方法
KR20040025749A (ko) * 2002-09-17 2004-03-26 삼성전자주식회사 공기 정화 장치
JP2004300660A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Lg Household & Health Care Ltd 繊維柔軟剤組成物
WO2008018177A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Mitsui Chemicals, Inc. Procédé de production de particules photosemiconductrices
JP2008284242A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 消臭抗菌性組成物およびその製造方法
KR100993235B1 (ko) * 2008-08-29 2010-11-10 고려대학교 산학협력단 수처리용의 광촉매 나노캡슐 및 섬유
JP2010537033A (ja) * 2007-08-28 2010-12-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 塗料中の光活性TiO2
JP2011020033A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 可視光応答型光触媒およびその製造方法並びにそれを用いた光触媒コート剤、光触媒分散体
JP2012086104A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Asahi Kasei Chemicals Corp 光触媒組成物
US8216961B2 (en) 2008-08-27 2012-07-10 Korea University Research And Business Foundation Nanoparticles including metal oxide having catalytic activity
KR101467836B1 (ko) * 2012-08-28 2014-12-02 (주) 빛과환경 다공성 복합화합물을 함유하는 페인트 조성물
JP2018520870A (ja) * 2015-05-15 2018-08-02 ハンツマン ピィアンドエー ジャーマニー ゲーエムベーハー 粉末酸化チタン、その製造方法及び使用方法
CN108884339A (zh) * 2015-11-20 2018-11-23 维纳特材料英国有限公司 涂层
US10155220B2 (en) 2016-12-12 2018-12-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10183275B2 (en) 2017-03-29 2019-01-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, method for producing titanium oxide particle, and composition for forming photocatalyst
JP2019099736A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 旭化成株式会社 光触媒塗装体及び光触媒塗料組成物
US10471417B2 (en) 2016-03-04 2019-11-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle and method for producing the same
US10500579B2 (en) 2017-04-26 2019-12-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10512895B2 (en) 2017-04-26 2019-12-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10538434B2 (en) 2017-09-08 2020-01-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide aerogel particle, photocatalyst forming composition, and photocatalyst
US10563018B2 (en) 2017-09-08 2020-02-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide aerogel particle, photocatalyst-forming composition, and photocatalyst
US10668457B2 (en) 2016-12-12 2020-06-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10668456B2 (en) 2016-12-12 2020-06-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10792641B2 (en) 2018-02-22 2020-10-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Structure
US10870105B2 (en) 2017-03-29 2020-12-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particles, method for producing metatitanic acid particles, and composition for forming photocatalyst
JP6842793B1 (ja) * 2020-07-09 2021-03-17 株式会社エイエムジー 金属イオン水生成容器
KR102246108B1 (ko) * 2020-12-07 2021-05-06 (주) 제이스글로텍 이산화티탄으로 이루어진 광촉매 복합체가 포함된 보차도용 블록 및 그 제조방법
KR102266706B1 (ko) * 2020-10-23 2021-06-21 (주) 제이스글로텍 이산화티탄을 포함하는 광촉매 복합체 조성물
WO2021178777A1 (en) * 2020-03-06 2021-09-10 Swimc Llc Photoactive pigment clusters for durable coating applications
CN116285442A (zh) * 2023-03-31 2023-06-23 武汉理工大学 负碳且自主调温的温致变色涂层及其制备方法与应用

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002143690A (ja) * 2000-11-08 2002-05-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 高活性光触媒とその製造方法
KR20040025749A (ko) * 2002-09-17 2004-03-26 삼성전자주식회사 공기 정화 장치
JP2004300660A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Lg Household & Health Care Ltd 繊維柔軟剤組成物
WO2008018177A1 (fr) * 2006-08-10 2008-02-14 Mitsui Chemicals, Inc. Procédé de production de particules photosemiconductrices
JP2008284242A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd 消臭抗菌性組成物およびその製造方法
JP2010537033A (ja) * 2007-08-28 2010-12-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 塗料中の光活性TiO2
KR101513755B1 (ko) 2007-08-28 2015-04-21 바스프 에스이 코팅 물질 중 광활성 TiO2
US8216961B2 (en) 2008-08-27 2012-07-10 Korea University Research And Business Foundation Nanoparticles including metal oxide having catalytic activity
US8415267B2 (en) 2008-08-27 2013-04-09 Korea University Research And Business Foundation Nanoparticles including metal oxide having catalytic activity
KR100993235B1 (ko) * 2008-08-29 2010-11-10 고려대학교 산학협력단 수처리용의 광촉매 나노캡슐 및 섬유
JP2011020033A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd 可視光応答型光触媒およびその製造方法並びにそれを用いた光触媒コート剤、光触媒分散体
JP2012086104A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Asahi Kasei Chemicals Corp 光触媒組成物
KR101467836B1 (ko) * 2012-08-28 2014-12-02 (주) 빛과환경 다공성 복합화합물을 함유하는 페인트 조성물
JP2018520870A (ja) * 2015-05-15 2018-08-02 ハンツマン ピィアンドエー ジャーマニー ゲーエムベーハー 粉末酸化チタン、その製造方法及び使用方法
JP2019501271A (ja) * 2015-11-20 2019-01-17 ベナトール マテリアルズ ユーケー リミテッド 被覆材
CN108884339A (zh) * 2015-11-20 2018-11-23 维纳特材料英国有限公司 涂层
US10471417B2 (en) 2016-03-04 2019-11-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle and method for producing the same
US10668457B2 (en) 2016-12-12 2020-06-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10155220B2 (en) 2016-12-12 2018-12-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10668456B2 (en) 2016-12-12 2020-06-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10183275B2 (en) 2017-03-29 2019-01-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, method for producing titanium oxide particle, and composition for forming photocatalyst
US10870105B2 (en) 2017-03-29 2020-12-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particles, method for producing metatitanic acid particles, and composition for forming photocatalyst
US10500579B2 (en) 2017-04-26 2019-12-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Metatitanic acid particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10512895B2 (en) 2017-04-26 2019-12-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide particle, composition for forming photocatalyst, and photocatalyst
US10563018B2 (en) 2017-09-08 2020-02-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide aerogel particle, photocatalyst-forming composition, and photocatalyst
US10538434B2 (en) 2017-09-08 2020-01-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Titanium oxide aerogel particle, photocatalyst forming composition, and photocatalyst
JP2019099736A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 旭化成株式会社 光触媒塗装体及び光触媒塗料組成物
JP7023689B2 (ja) 2017-12-06 2022-02-22 旭化成株式会社 光触媒塗装体及び光触媒塗料組成物
US10792641B2 (en) 2018-02-22 2020-10-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Structure
WO2021178777A1 (en) * 2020-03-06 2021-09-10 Swimc Llc Photoactive pigment clusters for durable coating applications
JP6842793B1 (ja) * 2020-07-09 2021-03-17 株式会社エイエムジー 金属イオン水生成容器
WO2022009397A1 (ja) * 2020-07-09 2022-01-13 株式会社エイエムジー 金属イオン水生成容器
KR102266706B1 (ko) * 2020-10-23 2021-06-21 (주) 제이스글로텍 이산화티탄을 포함하는 광촉매 복합체 조성물
KR102246108B1 (ko) * 2020-12-07 2021-05-06 (주) 제이스글로텍 이산화티탄으로 이루어진 광촉매 복합체가 포함된 보차도용 블록 및 그 제조방법
CN116285442A (zh) * 2023-03-31 2023-06-23 武汉理工大学 负碳且自主调温的温致变色涂层及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001269573A (ja) 光触媒粒子及びその製造方法並びにその用途
JP2775399B2 (ja) 多孔質光触媒及びその製造方法
JP2001070800A (ja) 光触媒膜組成物及びこれを用いた光触媒体
US8435446B2 (en) Surfaces and coatings for the removal of carbon dioxide
JP2832342B2 (ja) 光触媒粒子及びその製造方法
JPH11226422A (ja) 光触媒体粉末、光触媒用組成物、光触媒体及びその用途
JP4112661B2 (ja) 光触媒体及びその用途
Lee et al. Characterization of TiO2 thin film immobilized on glass tube and its application to PCE photocatalytic destruction
JP2000140634A (ja) 液体中に含有した有害物の除去方法
JP2001232206A (ja) 多孔質光触媒体とその製造方法
JP2010150434A (ja) 耐候性・耐汚染性エマルション塗料の製造方法とその塗膜
JP5358433B2 (ja) 複合体及びその製造方法並びにそれを含む組成物
JPWO2008072747A1 (ja) 再析出法で合成された耐候性を有する耐汚染材料とその製造方法
JP2006089858A (ja) 光触媒壁紙、それから誘導される多孔性光触媒壁紙
JP3276297B2 (ja) 光触媒体
JP2010058994A (ja) ケイ酸塩でコーティングされた酸化チタン揮発性有機化合物分解材料
WO2001021716A1 (fr) MATERIAU DE REVETEMENT PHOTOCATALYSEUR DESTINE A L'ELIMINATION DE NOx, ET PROCEDE DE FORMATION D'UNE PELLICULE DE REVETEMENT A BASE DE CE MATERIAU
JP3952238B2 (ja) 光触媒による有害物質等の除去方法
JP2002192180A (ja) 浄化材
JP3431301B2 (ja) 光触媒機能を有するタイル
JPH09164188A (ja) 消臭スプレー
JP2003170061A (ja) 多孔質光触媒
JP4347925B2 (ja) 光触媒体およびその製造方法
JP4182210B2 (ja) ケイ酸塩でコーティングされた酸化チタン複合体の製造方法
JP3456587B2 (ja) 脱臭部材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605