JP2001268203A - 折畳式携帯電話装置 - Google Patents

折畳式携帯電話装置

Info

Publication number
JP2001268203A
JP2001268203A JP2000080123A JP2000080123A JP2001268203A JP 2001268203 A JP2001268203 A JP 2001268203A JP 2000080123 A JP2000080123 A JP 2000080123A JP 2000080123 A JP2000080123 A JP 2000080123A JP 2001268203 A JP2001268203 A JP 2001268203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable telephone
telephone unit
initial screen
screen
open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000080123A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Hase
順子 長谷
Noboru Babasaki
昇 馬場▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2000080123A priority Critical patent/JP2001268203A/ja
Publication of JP2001268203A publication Critical patent/JP2001268203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 折畳式でないストレート式の電話装置程、他
人に初期画面を見られる気遣いをする必要がない折畳式
携帯電話装置に於いて、初期画面に使用者の要望するも
のを表示させる。 【解決手段】装置の開閉を検出する開閉検出部17と、
開閉検出部17により装置が閉から開になったことを検
出すると登録された初期画面を表示させる制御回路11
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、初期画面を登録可
能な折畳式携帯電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置は電源をOFFにすると着
信ができなくなるために通常は電源をONにしたままで
ある。このために、初期画面は他人に見られても支障が
ない画面、例えば、着信待受け画面や時計画面などを表
示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この表示方法が折畳式
携帯電話装置にも適用された。しかしながら、折畳式携
帯電話装置は通常閉じられているために、折畳式でない
ストレート式の電話装置程、他人に初期画面を見られる
気遣いをする必要がない。かかる点に鑑み、折畳式携帯
電話装置に於ける初期画面の有効な表示方法が要求され
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の折畳式携帯電話
装置はかかる点に鑑みなされたもので、初期画面の登録
動作を行う登録手段と、装置の開閉を検出する開閉検出
部と、該開閉検出部により装置が閉から開になったこと
を検出すると前記登録された初期画面を表示させる制御
手段を備える。
【0005】また、初期画面の登録動作を行う登録手段
と、装置の開閉を検出する開閉検出部と、装置が閉じら
れた状態で操作可能なキーとを有し、前記開閉検出部に
より装置が閉から開になったことを検出したとき前記キ
ーの操作に基づいて前記登録された初期画面を表示させ
るか否かを選択する前記制御手段を備える。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づき説
明する。図1は実施例の要部の構成を示すブロック図で
ある。本実施例の折畳式携帯電話装置は、同じ周波数の
キャリアを同一セルで複数利用するCDMA方式の折畳
式携帯電話装置である。
【0007】(1)は通信部であり、後述のベースバン
ド部(3)からの信号をアンテナ(2)を介して基地局
へ発信したり、アンテナ(2)を介して基地局からの電
波を受信したりする。
【0008】(3)はベースバンド部であり、CDMA
処理回路(31)と音声コーデック(32)を有する。
CDMA処理回路(31)は符号分割多元接続、スクラ
ンブル、誤り制御、タイミング検出を行う。音声コーデ
ック(32)は音声を圧縮(符号化)・伸張(復号化)
したり、アナログとディジタルの変換を行ったり、内部
の増幅回路(図示せず)により受話音量やマイクロホン
の感度を変更する。
【0009】(4)は耳にあてて通話に使用されるスピ
ーカであり、増幅回路(5)で増幅されたベースバンド
部(3)の電気信号を音声に変換する。(6)は通話に
使用されるマイクロホンであり、音声を電気信号に変換
する。(7)は増幅回路であり、マイクロホン(6)の
出力を増幅してベースバンド部(3)に出力する。
(8)は通話を周囲の人に聞かせるためのスピーカであ
り、耳用のスピーカ(4)が配設される面の背面に配設
される。このスピーカ(8)は増幅回路(9)で増幅さ
れたベースバンド部(3)の電気信号を音声に変換す
る。また、スピーカ(8)は着信報知の鳴動を行う。
【0010】(10)は切替回路であり、3つの夫々の
増幅回路(5)(7)(9)とベースバンド部(3)と
の接続を後述の制御回路(11)の制御によりON/O
FFする。尚、これら3つの増幅回路(5)(7)
(9)はゲインを固定しており、受話音量やマイクロホ
ンの感度を変更することはできない。受話音量やマイク
ロホンの感度の変更は制御回路(11)の制御によりベ
ースバンド部(3)の音声コーデック(32)が行う。
【0011】(11)はマイクロプロセッサからなる制
御回路であり、ROM(12)に記憶されたプログラム
に基づき各部を制御する。(13)はRAMであり、制
御回路(11)の動作に必要な情報(初期画面の登録情
報等)が記憶される。(14)は液晶の表示部であり、
電話番号や、日付に対応した表示情報を表示する。(1
5)はバイブレータであり、制御回路(11)の制御に
基づき着信時に振動を発生させる。
【0012】(16)は入力部であり、電話番号の入力
等を行うテンキー(161)と、発呼及び通話の開始等
を操作する通話キー(162)と、通話の終了等を操作
する終話キー(163)と、初期画面を設定する設定キ
ー(164)と、設定された画面の表示を行わない非表
示キー(165)を有する。(17)は開閉検出部であ
り、折畳式である本装置の開閉を検出し、制御回路(1
1)に出力する。
【0013】本実施例の折畳式携帯電話装置は、図2,
図3に示す如く、ヒンジ(18)を備えている。スピー
カ(4)や表示部(14)が配設された受話部(19)
と、マイクロホン(6)やテンキー(161)が配設さ
れた送話部(20)がヒンジ(18)により開閉する。
ヒンジ(18)の開閉状態は開閉検出部(17)で検出
され、制御回路(11)に出力される。開閉検出部(1
7)は、ヒンジ(18)が閉じたときに受話部(19)
に設けられた凸部(171)によって押圧されるスイッ
チ(172)を有する。非表示キー(165)は閉じた
状態でも操作できるように、受話部(19)の側面に配
設される。
【0014】次に、実施例の主要な動作を説明する。図
4は制御回路(11)の設定動作を示すフローチャート
であり、図5は制御回路(11)の初期画面の表示制御
動作を示すフローチャートある。
【0015】図4に於いて、設定キー(164)が押さ
れると(S1のY)、制御回路(11)は初期画面の選
択を要求する表示を行わせる(S2)。例えば、着信待
受け画面/時計画面/カレンダー画面/スケジュール画
面/メール画面/アニメーション画面/メモ帳画面/メ
モリダイヤル画面/ネットワークデータ画面の選択を行
わせる。
【0016】初期画面の選択が行われると(S3の
Y)、制御回路(11)は選択された画面の表示時間の
設定を要求する表示を行わせる(S4)。例えば、表示
時間を制限するのであれば何分か2桁の数字で入力する
ように、表示時間を無制限にして設定を終了させるので
あれば、“99”を入力するように表示させる。“9
9”以外の数字が入力された場合は(S5のY、S6の
N)、ステップS2に戻って、入力した時間が経過した
後に表示する初期画面の設定を要求する。“99”が入
力されれば、設定内容をRAM(13)に記憶させる
(S7)。
【0017】このようにして、初期画面として、複数の
画面を設定することができる。例えば、最初のステップ
S3で“メール画面”、最初のステップS5で“0
1”、2回目のステップS3で“スケジュール画面”、
2回目のステップS5で“02”、3回目のステップS
3で“時計画面”、3回目のステップS5で“99”が
入力されると、初期画面として、メールを1分、スケジ
ュールを2分、その後は時計を表示させる。
【0018】図5に於いて、制御回路(11)は、装置
が閉じた状態から開かれた状態に変化したか否か(S1
1)を監視する。装置が開かれたことの認識は、スイッ
チ(172)が凸部(171)によって押圧された状態
から押圧されなくなった状態に変化したことを検出する
ことによって行われる。
【0019】装置が開かれたとき(S11のY)、非表
示キー(165)が押された状態であれば(S12の
Y)、工場出荷時に設定されていた初期画面(ROM
(12)に記憶される設定画面)を表示させる(S1
3)。
【0020】装置が開かれたとき(S11のY)、非表
示キー(165)が押された状態でなければ(S12の
N)、使用者が設定した初期画面(ステップS7でRA
M(13)に記憶された設定画面)を表示させる(S1
4)。
【0021】このように、本発明は装置が開かれたとき
に、使用者が設定した画面を表示することができる。こ
れにより、使用者が最初に見る画面に、使用者の要望す
るものを表示させることができる。尚、折畳式携帯電話
装置は通常閉じられているために、折畳式でないストレ
ート式の電話装置程、他人に初期画面を見られる気遣い
をする必要がない。
【0022】また、本発明は、設定された初期画面を表
示させないキーを備えるために、使用者は状況に応じ
て、その表示の選択が可能になる。尚、その操作方法
は、上述の実施例のようにキーを押さないときに設定さ
れた画面を表示させてもよく、図6のフローチャートに
示す如く、キーを押したときに設定された画面を表示さ
せてもよい。
【0023】
【発明の効果】折畳式でないストレート式の電話装置
程、他人に初期画面を見られる気遣いをする必要がない
折畳式携帯電話装置に於いて、初期画面に使用者の要望
するものを表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の主要な構成を示すブロック図
である。
【図2】実施例のヒンジを開いた状態の斜視図である。
【図3】実施例のヒンジを閉じた状態の斜視図である。
【図4】実施例の設定動作を示すフローチャートであ
る。
【図5】実施例の表示動作を示すフローチャートであ
る。
【図6】他の実施例の表示動作を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
11 制御回路 13 RAM 14 表示部 16 入力部 164 設定キー 165 非表示キー 17 開閉検出部 171 凸部 172 スイッチ 18 ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場▲崎▼ 昇 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5K023 AA07 BB11 BB23 DD08 GG03 HH01 HH07 MM01 5K027 AA11 BB02 BB04 FF01 FF22 MM04 MM17 5K067 AA34 BB04 EE02 FF02 FF23 FF31 KK00 KK17

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 初期画面の登録動作を行う登録手段と、
    装置の開閉を検出する開閉検出部と、該開閉検出部によ
    り装置が閉から開になったことを検出すると前記登録さ
    れた初期画面を表示させる制御手段を備えたことを特徴
    とする折畳式携帯電話装置。
  2. 【請求項2】 初期画面の登録動作を行う登録手段と、
    装置の開閉を検出する開閉検出部と、装置が閉じられた
    状態で操作可能なキーとを有し、前記開閉検出部により
    装置が閉から開になったことを検出したとき前記キーの
    操作に基づいて前記登録された初期画面を表示させるか
    否かを選択する前記制御手段を備えたことを特徴とする
    折畳式携帯電話装置。
JP2000080123A 2000-03-22 2000-03-22 折畳式携帯電話装置 Pending JP2001268203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080123A JP2001268203A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 折畳式携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000080123A JP2001268203A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 折畳式携帯電話装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008136484A Division JP4383489B2 (ja) 2008-05-26 2008-05-26 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001268203A true JP2001268203A (ja) 2001-09-28

Family

ID=18597274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000080123A Pending JP2001268203A (ja) 2000-03-22 2000-03-22 折畳式携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001268203A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1976243A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 NTT DoCoMo, Inc. Communication terminal and program
US7499737B2 (en) 2001-09-28 2009-03-03 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US7551946B2 (en) 2002-10-04 2009-06-23 Nec Corporation Cellular telephone set and character display presentation method to be used in the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7499737B2 (en) 2001-09-28 2009-03-03 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US8082633B2 (en) 2001-09-28 2011-12-27 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US8572812B2 (en) 2001-09-28 2013-11-05 Nec Corporation Foldable portable information terminal
US7551946B2 (en) 2002-10-04 2009-06-23 Nec Corporation Cellular telephone set and character display presentation method to be used in the same
US8200197B2 (en) 2002-10-04 2012-06-12 Nec Corporation Cellular telephone set and character display presentation method to be used in the same
US8406742B2 (en) 2002-10-04 2013-03-26 Nec Corporation Cellular telephone set and character display presentation method to be used in the same
EP1976243A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 NTT DoCoMo, Inc. Communication terminal and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6850780B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
US20060111085A1 (en) Ringtone service server, mobile communication terminal, and method for setting incoming call notification in a mobile communication
JP2002244686A (ja) 音声加工方法、これを用いた電話機及び中継局
JP2001086203A (ja) 携帯電話の表示部データ音声出力装置及び方法
US7466961B1 (en) Compact palmtop computer system and wireless telephone with foldable dual-sided display
JP2001268203A (ja) 折畳式携帯電話装置
KR20040098089A (ko) 휴대 단말기의 스피커 장치
JP3459584B2 (ja) 電話装置
JP4383489B2 (ja) 通信装置
GB2340338A (en) A telephone arranged to generate a waiting message
JP2001217924A (ja) 折畳式携帯電話装置
JP2001245029A (ja) 折畳式携帯電話装置
JP2005020435A (ja) 拡声機能付き移動電話機、拡声方法およびそのプログラム
JP3495626B2 (ja) 通信端末
JP3665505B2 (ja) コードレス電話機
JP4152244B2 (ja) 通信装置
JP2001127888A (ja) 音声出力メールシステム
JP3594508B6 (ja) 電話装置
JP2003289378A (ja) 音楽再生機能付き携帯電話装置
JP3459587B2 (ja) 電話装置
JP4297827B2 (ja) 通信装置
JP2003008696A (ja) 携帯電話装置
KR20050055798A (ko) 이동통신단말기에서 통화중 메모 방법
JP2000232501A (ja) 携帯電話装置
JP2000196772A (ja) 通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051227

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060124

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060306

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060331