JP2001264296A - 液体クロマトグラフ質量分析装置 - Google Patents

液体クロマトグラフ質量分析装置

Info

Publication number
JP2001264296A
JP2001264296A JP2000081575A JP2000081575A JP2001264296A JP 2001264296 A JP2001264296 A JP 2001264296A JP 2000081575 A JP2000081575 A JP 2000081575A JP 2000081575 A JP2000081575 A JP 2000081575A JP 2001264296 A JP2001264296 A JP 2001264296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
chamber
inlet side
drain
droplet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000081575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3578041B2 (ja
Inventor
Hiroaki Wake
弘明 和気
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2000081575A priority Critical patent/JP3578041B2/ja
Priority to US09/808,115 priority patent/US6614017B2/en
Priority to GB0107038A priority patent/GB2360587B/en
Publication of JP2001264296A publication Critical patent/JP2001264296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3578041B2 publication Critical patent/JP3578041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0431Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components for liquid samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7233Mass spectrometers interfaced to liquid or supercritical fluid chromatograph
    • G01N30/7273Desolvation chambers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/04Arrangements for introducing or extracting samples to be analysed, e.g. vacuum locks; Arrangements for external adjustment of electron- or ion-optical components
    • H01J49/0404Capillaries used for transferring samples or ions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ノイズを抑え、高濃度試料においてメモリー
効果を抑えて正確な分析を行う液体クロマトグラフ質量
分析装置を提供する。 【解決手段】 霧化室15と次室16との間に略水平に
設けた脱溶媒管12の入口側12bを鈍角に屈曲させて
その入口側12bを下方に向けて配置し、ノズル13を
その噴霧方向が略下方且つ脱溶媒管の該入口側12b中
心軸に対して略直交するように配置し、ノズル噴霧方向
の前方に液滴用ドレイン14を設ける。 【効果】 噴霧方向が隔壁17に対して斜めとなってい
るため、液滴18が隔壁(ドレイン)に衝突しても入口
側12bに戻ってくることがない。たとえ大きな液滴が
侵入しても、屈曲部12cにより次室16に侵入するこ
とが防止され、ノイズが大幅に低減される。またドレイ
ンを脱溶媒管から離れた位置に設けるため、メモリー効
果を低減することができる。またノズルが斜めに配置さ
れているため、分析装置の全長を短くすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体クロマトグラ
フ質量分析装置(以下「LC/MS」と称す)に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図2は、一般的なLC/MSの一例を示
す概略構成図である。液体クロマトグラフ(LC)部1
0のカラム11から時間的に分離して溶出する液体試料
はインタフェイス部20に導入され、ノズル21から霧
化室22内に噴霧されてイオン化される。発生したイオ
ンは、その前方に位置しているヒーテッドキャピラリ等
の脱溶媒管23を通ってMS部30へと送り込まれる。
【0003】MS部30は、第1中間室31、第2中間
室32及び分析室33の三室から成り、霧化室22と第
1中間室31との間に上記脱溶媒管23が、第1中間室
31と第2中間室32との間に極小径の通過孔(オリフ
ィス)を有するスキマー35がそれぞれ設けられてい
る。霧化室22内はほぼ大気圧に維持され、第1中間室
31はロータリーポンプによって約1Torr程度まで排気
され、第2中間室32及び分析室33はターボ分子ポン
プによってそれぞれ約10−3〜10−4Torr程度及び
約10−5〜10−6Torr程度まで排気されるというよ
うに、霧化室22から分析室33に向かって段階的に真
空度が高くなっている。
【0004】上述のようにして脱溶媒管23を通過した
イオンは、デフレクタ電極34によりスキマー35のオ
リフィスに収束され、スキマー35を通って第2中間室
32に導入される。そして、イオンレンズ36により収
束及び加速されて分析室33へ送られ、特定の質量数
(質量m/電荷z)を有する目的イオンのみが分析室3
3内に配置された四重極フィルタ37を通り抜けて検出
器38に到達する。検出器38では、到達したイオン数
に応じた電流が取り出される。
【0005】インタフェイス部20は、液体試料を加
熱、高速気流、高電界等によって霧化させることで気体
イオンを生成するものであって、大気圧化学イオン化法
(APCI)やエレクトロスプレイイオン化法(ES
I)が最も広く使用されている。APCIでは、ノズル
21先端の前方に針電極を配置しておき、ノズル21に
おいて加熱により霧化した液体試料の液滴に、針電極か
らのコロナ放電により生成したキャリアガスイオン(バ
ッファイオン)を化学反応させてイオン化を行なう。一
方、ESIでは、ノズル21の先端部に数kV程度の高
電圧を印加して強い不平等電界を発生させる。液体試料
はこの電界により電荷分離し、クーロン引力により引き
ちぎられて霧化する。周囲の空気に触れて液滴中の溶媒
は蒸発し、気体イオンが発生する。
【0006】上記APCI又はESIのいずれの方法で
も、図3(a)に示すように、生成したイオンを含む微
細液滴は、ノズル21から噴出される際の運動量と霧化
室22と第1中間室31との間の上記のような圧力差と
により、脱溶媒管23の中に入る。脱溶媒管23は加熱
されており、その中を通過する微細液滴は熱により溶媒
の蒸発が進むとともに、液滴のサイズが小さくなるにつ
れクーロン反発による自発的な液滴破壊が一層進行し
て、イオン化される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】理想的には、ノズル2
1から噴霧された微細液滴中の溶媒は脱溶媒管23の中
で完全に蒸発し、イオンのみが第1中間室31以降に進
んで質量分析されるはずであるが、実際には一部の微細
液滴は小さくなるものの液滴の状態のまま第1中間室3
1及びスキマー35以降に進み、検出器38に入ってノ
イズを構成する。
【0008】そこで、このようなノイズを低減するた
め、脱溶媒管23及びそれとノズル21との位置関係に
ついて種々の工夫がなされている。図3(b)及び
(c)はいずれも液滴が直接脱溶媒管23に向けて噴霧
されないようにしたものであり、(b)では噴霧方向が
脱溶媒管23の中心軸に対して斜めとなるように、
(c)では直交するように、ノズル21を配置したもの
である。しかし上記の通り、液滴は必ずしも噴霧による
運動量ばかりではなく、両室の圧力差によっても吸引さ
れるため、これらでは液滴の次室(第1中間室31)へ
の侵入を十分に阻止することはできない。
【0009】そこで図3(d)に示すように、脱溶媒管
24を90度に屈曲させ、なおかつ、ノズル21の噴霧
方向を脱溶媒管23の入口側中心軸に対して直交させた
方式が考案されている。これによると、脱溶媒管24に
入った液滴は、屈曲部において一旦脱溶媒管24の管壁
に衝突するため、直進してそのまま次室に入る液滴の数
を大幅に低減することができる。
【0010】しかし、図3(d)のような構成では、次
のような諸問題があった。第1に、ノズル21が次室と
の隔壁25に近い位置にあるため、隔壁25がノズル2
1から噴霧される試料液滴により汚染される。試料の成
分が時々刻々と変化するLCMSでは、或る時点の成分
による汚染が次の時点の成分の分析に影響を与えること
となる(いわゆるメモリー効果)。これは、クロマトグ
ラフにおける成分ピークの後半の裾引きとなって現れ、
正確な試料の分析を妨げる。また、隔壁25が汚染され
ることから、別の試料の分析を行う前には適宜清掃を行
わねばならない。更に、噴霧方向が隔壁25に垂直とな
っているため、噴霧された液滴が隔壁25に衝突し、跳
ね返ってくる間に、近傍の液滴と集合してより大きな液
滴に成長する。このような大きな液滴が脱溶媒管24の
入口に達して吸引されると、脱溶媒管24の中で気化す
ることなく次室に到達する可能性が大きくなる。
【0011】本発明はこれらの課題を解決するために成
されたものであり、その目的とするところは、ノイズを
抑え、かつ、高濃度試料においてメモリー効果を抑えて
正確な分析を行うことのできる液体クロマトグラフ質量
分析装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明に係る液体クロマトグラフ質量分析装
置は、霧化室と次室との間に略水平に設けた脱溶媒管の
入口側を鈍角に屈曲させてその入口側を下方に向けて配
置し、ノズルをその噴霧方向が略下方且つ脱溶媒管の該
入口側中心軸に対して略直交するように配置し、ノズル
噴霧方向の前方に液滴用ドレインを設けたことを特徴と
している。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明に係る上記液体クロマトグ
ラフ質量分析装置では、脱溶媒管12、ノズル13及び
ドレイン14は、ほぼ図1に示すような配置となってい
る。詳しく説明すると、脱溶媒管12は霧化室15と次
室(図2の第1中間室31)16との間の隔壁17に略
水平に設けられ、その入口側(霧化室15側)12bは
少し下方に屈曲される。この屈曲角としては、30〜6
0度程度が望ましい(なお、上記では、脱溶媒管12全
体として考え、鈍角と表現した)。
【0014】ノズル13は、そのその噴霧方向が略下方
を向き、且つ、脱溶媒管12の入口側12bの中心軸に
対して略垂直となるように配置される。従って、ノズル
13から噴霧された液滴18は、その運動量によって直
接脱溶媒管12に飛び込むことはなく、霧化室15と次
室16との差圧により脱溶媒管12に吸引されるのみと
なる。また、噴霧方向が隔壁17に対して斜めとなって
いるため、噴霧された液滴がドレイン14(の壁面)に
衝突しても脱溶媒管12の入口側12bに戻ってくるこ
とがなく、成長した液滴が脱溶媒管12に侵入する可能
性が大きく低減する。更に、脱溶媒管12が屈曲してい
るため、たとえ大きな液滴が入口側12bから侵入して
も、その屈曲部12cで管の内壁に衝突し、直接次室1
6に侵入することが防止される。これらにより、大きな
液滴が次室16以降に進んで検出器により検出され、ノ
イズを構成することが大幅に低減される。
【0015】次に、ノズル13から噴霧され、脱溶媒管
12に吸引されなかった液滴18は、ノズル噴霧方向の
前方の隔壁17に設けられたドレイン14により集めら
れ、系外に排出される。ノズル13の噴霧方向が斜め下
方となっていることから、このドレイン14は脱溶媒管
12から離れた位置に設けることができ、従って、上記
メモリー効果を低減することができる。また、専用のド
レインとなっているため、ドレインの壁面に付着した試
料は水や溶媒等で流して清掃することができる。
【0016】
【発明の効果】上記の通り、本願発明に係る液体クロマ
トグラフ質量分析装置では、ノズルから噴霧された液滴
は、その運動量によって直接脱溶媒管に飛び込むことは
なく、霧化室と次室との差圧により脱溶媒管に吸引され
るのみとなる。また、噴霧方向が隔壁に対して斜めとな
っているため、噴霧された液滴が隔壁(ドレイン)に衝
突しても脱溶媒管の入口側に戻ってくることがなく、成
長した液滴が脱溶媒管に侵入する可能性が大きく低減す
る。更に、脱溶媒管が屈曲しているため、たとえ大きな
液滴が入口側から侵入しても、その屈曲部で管の内壁に
衝突し、直接次室に侵入することが防止される。これら
により、大きな液滴が次室以降に進んで検出器により検
出され、ノイズを構成することが大幅に低減される。
【0017】次に、ドレインを脱溶媒管から離れた位置
に設けることができるため、分析におけるメモリー効果
を低減することができる。また、専用のドレインとなっ
ているため、ドレインの壁面に付着した試料は水や溶媒
等で流して容易に清掃することができる。
【0018】更に、ノズルが斜めに配置されているた
め、液体クロマトグラフ質量分析装置の全長(ノズルか
ら検出器までの方向の長さ)を短くすることができ、装
置全体をコンパクトにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の概略構成を示す説明図。
【図2】 液体クロマトグラフ質量分析装置全体の構成
図。
【図3】 従来の液体クロマトグラフ質量分析装置にお
ける脱溶媒管とノズルとの位置関係を示す説明図。
【符号の説明】
12…脱溶媒管 12b…入口側 12c…屈曲部 13…ノズル 14…ドレイン 15…霧化室 16…次室(第1中間室) 17…隔壁 18…液滴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 霧化室と次室との間に略水平に設けた脱
    溶媒管の入口側を鈍角に屈曲させてその入口側を下方に
    向けて配置し、ノズルをその噴霧方向が略下方且つ脱溶
    媒管の該入口側中心軸に対して略直交するように配置
    し、ノズル噴霧方向の前方に液滴用ドレインを設けたこ
    とを特徴とする液体クロマトグラフ質量分析装置。
JP2000081575A 2000-03-23 2000-03-23 液体クロマトグラフ質量分析装置 Expired - Lifetime JP3578041B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081575A JP3578041B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 液体クロマトグラフ質量分析装置
US09/808,115 US6614017B2 (en) 2000-03-23 2001-03-15 Liquid chromatograph mass spectrometer
GB0107038A GB2360587B (en) 2000-03-23 2001-03-21 Liquid chromatograph mass spectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000081575A JP3578041B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 液体クロマトグラフ質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001264296A true JP2001264296A (ja) 2001-09-26
JP3578041B2 JP3578041B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=18598492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000081575A Expired - Lifetime JP3578041B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 液体クロマトグラフ質量分析装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6614017B2 (ja)
JP (1) JP3578041B2 (ja)
GB (1) GB2360587B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7015466B2 (en) * 2003-07-24 2006-03-21 Purdue Research Foundation Electrosonic spray ionization method and device for the atmospheric ionization of molecules
US8841607B2 (en) 2012-09-03 2014-09-23 Bruker Daltonics, Inc. Atmospheric pressure ion source with exhaust system
US9851333B2 (en) 2013-05-29 2017-12-26 Dionex Corporation Nebulizer for charged aerosol detection (CAD) system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629478A (en) 1984-06-22 1986-12-16 Georgia Tech Research Corporation Monodisperse aerosol generator
US5171990A (en) 1991-05-17 1992-12-15 Finnigan Corporation Electrospray ion source with reduced neutral noise and method
JP3087548B2 (ja) * 1993-12-09 2000-09-11 株式会社日立製作所 液体クロマトグラフ結合型質量分析装置
US5753910A (en) 1996-07-12 1998-05-19 Hewlett-Packard Company Angled chamber seal for atmospheric pressure ionization mass spectrometry
JPH1164288A (ja) 1997-08-25 1999-03-05 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ質量分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0107038D0 (en) 2001-05-09
JP3578041B2 (ja) 2004-10-20
GB2360587A (en) 2001-09-26
US20010025923A1 (en) 2001-10-04
US6614017B2 (en) 2003-09-02
GB2360587B (en) 2004-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604087B2 (ja) ニュートラルノイズを減少させる電気噴霧イオン源の動作方法
JP6263776B2 (ja) インパクタスプレーイオン化源を介した、キャピラリー電気泳動から質量分析計のへのインターフェース化
JP3079055B2 (ja) エレクトロスプレー、大気圧化学的イオン化質量分析計およびイオン発生源
JP4553011B2 (ja) 質量分析装置
JP6319466B2 (ja) 質量分析装置及びイオン移動度分析装置
JP3694598B2 (ja) 大気圧イオン化質量分析装置
JP5589750B2 (ja) 質量分析装置用イオン化装置及び該イオン化装置を備える質量分析装置
JP2002056802A (ja) 質量分析装置
JP2778689B2 (ja) 放電イオン化質量分析計
US6646255B2 (en) Liquid chromatograph/mass spectrometer and its ionization interface
JP6620896B2 (ja) イオン化装置及び質量分析装置
US20030062474A1 (en) Electrospray ion source for mass spectrometry with atmospheric pressure desolvating capabilities
JP3578041B2 (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP2007066903A (ja) ガス流を管理するための装置及び方法
JP2022179305A (ja) イオン分析装置
JP2001272375A (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP2000055880A (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP4112780B2 (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
JP2002190272A (ja) エレクトロスプレー・イオン源
JPH0676789A (ja) Esi質量分析計
JPH11230957A (ja) Lc/msインタフェース
WO2023026355A1 (ja) イオン化装置
JPH11108894A (ja) Lc/msインタフェイス
JP2009025260A (ja) 液体クロマトグラフ質量分析装置
Bruins ESI source design

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3578041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term